こんにちは♪Keikoです♪
レコーディングも終わり、少し時間に余裕が出来たので、本屋に行き直感で本を選び、本片手に少し人混みを離れたカフェを探す…こんな風に時間を贅沢に使える日は行ったことのない場所や馴染みではないお店をあえて選んだりします♪

この日のお店は、店内に入ると『ボンジョールノ(^^)』と挨拶をしてくれる店員さんに迎えられました、新鮮だ(笑)
そして私はカモミールティーをいただきながら時間がゆっくり流れていくのを目一杯楽しみ、、、
その後は、普段行きなれているお店をプラプラしてみる…
するとね、素敵なこの子達を見つけちゃいました♪

オランダの花瓶たち( ☆∀☆)
一目惚れです。柄物の花瓶ってお花を生ける時難しいから今まで選ばなかったんですが、こんなに素敵だと迷わずお家に連れて帰りますよね♪早くお花を生けてみたいな。
植物繋がりで…
この間、梶浦さんに里子ちゃんを頂いたKalafina(´ω`)

Wakanaちゃんは、この子を"グリちゃん"って呼んでるんですよ(^^)テルノシャングリラなので"グリ"って名前付けたんですって♪
お家に緑やお花があるだけで癒されます♪
里子ちゃん、大切に育てたいと思います(^^)
今日はなんでもないお話のブログでした♪
では、皆さん良い週末をお過ごしください(^^)
レコーディングも終わり、少し時間に余裕が出来たので、本屋に行き直感で本を選び、本片手に少し人混みを離れたカフェを探す…こんな風に時間を贅沢に使える日は行ったことのない場所や馴染みではないお店をあえて選んだりします♪
この日のお店は、店内に入ると『ボンジョールノ(^^)』と挨拶をしてくれる店員さんに迎えられました、新鮮だ(笑)
そして私はカモミールティーをいただきながら時間がゆっくり流れていくのを目一杯楽しみ、、、
その後は、普段行きなれているお店をプラプラしてみる…
するとね、素敵なこの子達を見つけちゃいました♪
オランダの花瓶たち( ☆∀☆)
一目惚れです。柄物の花瓶ってお花を生ける時難しいから今まで選ばなかったんですが、こんなに素敵だと迷わずお家に連れて帰りますよね♪早くお花を生けてみたいな。
植物繋がりで…
この間、梶浦さんに里子ちゃんを頂いたKalafina(´ω`)
Wakanaちゃんは、この子を"グリちゃん"って呼んでるんですよ(^^)テルノシャングリラなので"グリ"って名前付けたんですって♪
お家に緑やお花があるだけで癒されます♪
里子ちゃん、大切に育てたいと思います(^^)
今日はなんでもないお話のブログでした♪
では、皆さん良い週末をお過ごしください(^^)
コメント一覧
コメント一覧
A「この花瓶誰んだぁ?」
B「オラんだぁ」
.....
ヒュ~
.....
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか
.....
甲「この花瓶に生けてる花はなぁに?」
乙「おっ!ランだ!」
.....
気のせいでしょうか 今日は特に冷えますね こんな寒い日にこんな寒いダジャレを聞いて 喜ぶ人なんているのでしょうか?
そんな人 .....
..... (モウオワカリデショウガ) .....
.....
..... おらんだウォォー!寒い凍えるかじかむぅぅー! 冬眠のやり方教えてくださいくまのプーさぁぁーーん!
以上
何処かで見かけた名前だと思ったら…直感で良い本を選ばれたと思います!
くつろげる時間と空間は、忙しい日々だと何か貴重に感じますよね。カフェで買ったばかりの本を読んだり、CDは聞けないのに開けてライナーノーツを読んだり、安らげるひと時です。
深緑の里子ちゃんはポトスなんですか。ポトスと言うとマーブル柄のイメージなので、あと捻れてて特徴ありますね。
予備知識がないと元気なく見えちゃう葉っぱが面白いですね。少し経つと三鉢が皆様に合わせてそれぞれ個性的に育っていそうで、想像するだけで楽しいです。
『寒明けに めくるページの 速さかな』
Keikoさん、こんばんは。
暦だけでも春と言われたら嬉しいですよね。Keikoさんもホッコリとリラックスされて喫茶店で本を読む…、何だかMVに使えそうな一コマですね。
でも、週末はまた寒波再来みたいですのでくれぐれもお気をつけください。
ちなみに毎日、kalafinaの曲聞いても英気を養ってます!お仕事頑張ってくださいね
楽曲とミュージックビデオ楽しみにしています。
植物も本も忙しい日々の中で意識して気に留めておく事で、日々の生活がちょっとだけ豊かになったりするので大事な事ですよね。
私は休日のそんな時間があるから、平日頑張れるのかなと思ってます。
ゆっくり休んでまたお仕事頑張ってください。
わたし好きですね〜(o^^o)
またお願いします♪♪
シチリアの雰囲気を味わえる店内にイタリア語で迎えてくれる素敵なカフェ☕
今度、東京に行った時は絶対に行くぞぉ~💨
私は古民家カフェが好きで、お店の外観・内装・店員さんがタイムスリップしたかの様で、居心地の良い特別な時間が過ごせます(^^)
今回のレコーディングは、何の曲やったんかな?
この?が、いつか私の脳裏から消える日を楽しみにしてるからぁ(^^;)
カフェのティーカップの絵柄、とっても可愛いーですネ☆
(中身が大事ですが!!)
器は、一番最初に目に飛び込んで来るので、"素敵"だとそれだけでテンション上
がっちゃいます\(^^)/
花瓶もとっても素敵ですよ♪
勿論、kalafinaは器も中身も高品質‼ 笑
ホッコリ気分になりました!
カモミールティー、良いですね〜。
では、私はアールグレイに。
直感の本は、新しい発見に繋がりそうですね!
花瓶、可愛いですね!
何気ない日常で、ちょっとした発見があるだけで、気分が癒されて、頑張ろう!という気持ちになれそうです。
さて、ファン歴初心者の私は、レッドとブルーのアルバムを、通勤や車で聴いています。
もう50回転以上聴いていますが、音楽の世界観にはまりますね〜。
昨日は、名古屋のセカオワライブに行きました。
中央ステージで、4人が四方に分かれていたので、揃ったのを観たかったかな?
それでは、里子さんの成長を!
Keikoさま、こんちには♪
静かな喫茶店で読書に耽っているときに、突然、大好きなKeikoさまがお店に入ってくれば、嬉しくて、興奮して、読書なんかやってられね~~、と思う私、やまねこ でございます。
私のいく喫茶店は、有名人が訪れる可能性は間違いなくなさそうなので、お陰さまで読書に集中できております。
// マスター、ごめんやで
// そんな意味とちゃうから
では
Enjoy your holiday.
ミュージックビデオの撮影も終わり、レコーディングも終わり、やることやって空いた時間。
きっと身体も心もくつろいだ良い1日を過ごされたのでしょうね。
自分は休みの日はどうやって過ごすかな。
最近はゆっくり寝ていたいかな^^;
でも天気が良いと時間を無駄にした気になるけど(-_-;)
あとは、しばらく片付けてなかった家の中の片付けかな。
そうそうKalafinaのライブDVDもまだ封を開けずに観てないのがあるから休みの日に観ないと。
昨日は暦の上では立春。
気温はまだまだ低いですが、この頃から日差しの強さが変わり、晴れた日は冬の日差しとの違いを感じます。
植物がまた成長し始めるに時期に。
(花粉症の人は大変な時期になるのかな)
最初のお写真で「今回はHikaruさんの更新だ」と思ったら、Keikoさん!新鮮だ(笑)
入手された柄物の花瓶……Keikoさんのセンスでどんな風に活用されるのか、今後のブログを楽しみにしていますね!
テルノシャングリラ……如何にもKalafinaらしい植物ですが、一応花言葉があって、「華やかな明るさ」とのこと……Keikoさんや他の2人のお部屋を彩る癒しの素になると嬉しいですね。
今日は2月5日、「ニ・コ」で笑顔の日(笑)Keikoさんが笑顔溢れる1日になりますように。それではまた!
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
レコーディングお疲れ様でした!
メルヒェンでしょうか?
それともinto the worldかな?
まさかそれとはまた別の?!
ティータイム、素敵ですね。
イタリア語でお迎えされて、なんだかお店の中だけ時間がゆっくりと流れているような、そんな印象を受けました。
癒し女子も居てくれたならなによりです。
観葉植物の里子。きっと梶浦さんも皆様に渡す日を思いながら大切に育てた子たちなのでしょうね。
なんだかこっちまでほっこりした気持ちになりました。
またいろんなお話きかせてください。
宜しくお願いします
レコーディングお疲れ様でした。
ぶらり旅…その先に…
癒される女の子がいたら…
いましたでしょうか!?
自分はアリーナライブの映像の中に
心から楽しんでいる熱いファンの姿が
凄く癒されます。 音楽♪のところが…
マニアックですなぁ。
静のKeikoさん♪素敵ですよ(*^^*)!!
ゆっくり充電してくださいね♪
余裕がある時は、行ったことのないお店でお茶しながら読書したいよね👍これが、また至福の時なんだよね😆
花瓶お洒落だね。里子ちゃん、どんな風に育つかな?楽しみだね。きっと、Keikoちゃんみたいに人を優しく癒してくれるんじゃないかな、きっと。
それでは、オイラみたいに風邪引かないでね。オイラも早く風邪治すから。
ほっ懲りするblogありがとうございます🎵
多分、自分が行かないような場所なんで、こうした所は好きです。
なんかお店の雰囲気が癒されそうです。
更新ありがとうございます♪
こうした、なんでもないお話のブログも良いですよね。
何だか時間がゆったり流れてる感じ。
う~ん、オイラは流石に馴染みでない所には行けないんですが…。(笑
素敵な花瓶は、今日のお花での登場はいつになるんでしょう???
そんなこんなで…
テルノシャングリラ、別名・緑の三角帽子っていうポトスですね。
フォルムが独特で好みが分かれるみたいですが…。
里子ちゃん、大切に育てて下さいね♪
明日は某イベで、大阪です!
ではまたです!☆彡
本当に連日のブログ更新ありがとうございます♪
SPICEさんの取材でも、
9周年は、お客様のことだけを考える1年にしたいとコメントありましたが、
そんな気持ちが伝わってきます。
でも無理しないでくださいね。
忙しい中、無理ない範囲でできるだけ情報発信してもらえるれば、有難いと思います!
今回はお休みの一コマ切り取ってもらい嬉しいです♪
たぶんファンの一番の思いは、
いつまでもKeikoさん、そして3人が、健康でニコニコ
歌い続けることと思います。
4月のシングル発売、ツアーに向けて
これからどんどんエンジンかかって行くと思いますが、まずは健康第一でがんばってください!
連日のblog更新ありがとうございます(。-人-。)
お忙しい中にもゆったりとした時間を持たれているようでほっこりしました(*^^*)
短編小説はちょっとした時間で楽しめて良いですよね(*^ー゚)
花瓶も里子ちゃんも素敵♪
いつか美しい花と共にblogに登場するのを楽しみにしています(*^^*)
「銀ブラ」というと、「銀座をブラブラ歩くこと」と思われがちですが、実は違っていて本来の意味はこの「カフェー パウリスタでブラジルコーヒーを飲むこと」が語源なんだそうです!(驚)
昔はそれが凄くお洒落なことだったんですね…。
初めて知った時はちょっとビックリしました!
神田神保町や浅草あたりには、ゆっくり過ごせる名喫茶が特にいっぱいあるので、機会があれば是非探して行ってみて下さい!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
今日は、ひーちゃんチックな休日をお楽しみだったんですねぇ!(笑)
今日は幾分暖かかったけど、寒い冬の休日は、時にこんな過ごし方もいいですね…。
ウチには「東京喫茶名店100」という、ゆっくり過ごせる名喫茶のガイド本がありまして、僕もその本を片手にたまにフラリと出かけたりしますよ。
最近行ったのは、「カフェー パウリスタ」という銀座の名店でした。
なんと開店は明治44年!
老舗です!
レコーディングお疲れ様でした。
世の中には変わったカフェがあるのですね。
フランスカフェなのですね〜。
いきなりボンジョールノは驚きますね(笑)
オランダの花瓶は確かに、
花との釣り合いが難しそうですね〜。
でも気に入った物を発見できて良かったですね(^^)
梶浦さんの里子ちゃんは随分立派ですね。
部屋が良い雰囲気になりますね(^^)
Wakanaさんって面白いですね(^^)
良い読書と休日を〜(^^)
度々の更新、すごく嬉しいです。ありがとうございます。
レコーディング、お疲れ様でした。
ごゆっくり、過ごされているようで何よりです。
イタリア風のカフェでしょうか?
美味しそうです。
花瓶とても素敵です。
生け花、とても楽しみです💕
テルノシャングリラ、可愛いです。
ポトスの品種ですね、私もポトスのライムにマーブルを育てています。私のお家、お花に緑で一杯です、私も植物大好きです❤
Kalafinaさんの音楽、植物達にも良い様で、とても生き生きしています、私も💕ありがとうございます。
素敵な花瓶たちですね♪Keikoさんのステキなセンスで、お花を生けてさらにファビュラスな空間に出来そう!!
今度はKeikoさんのオススメ図書などもお伺いしたいですね~
レコーディングお疲れ様でした。
買って読んでいた本は何という本ですか?
面白かったですか?
花瓶綺麗ですね。グリちゃん大事に育ててくださいね。レコーディングは終わったとのことお疲れ様です。偶には時間を気にしないで行った事のないちょっとした場所やお店に行くと新しい発見がありませんか?そういうことありますよね。kalafina音楽聴いてまったりしゃうかな。またブログ楽しみにしてますよ。ではでは
そしてカモミールティーとは好みが被りましたね。小さな喜び、幸せです。
ついこの前、ジムの行きにカモミールティー豆乳割1シロップ分グランデを頼みました。今日は私も書店に行きましたよ。昨日寝ないで思うところがあって新しい気づきがありましよ(^.^)b
気づきの話を前して下さっていたので自分も気づきに気づけました。ありがとうございます。
新しい本を知らない静かなカフェで読むってすごい良いですね!
ゆったり時間が流れる感じが癒される…(*´-`)
私はカフェで本を読んでいると落ち着かなくて止めてしまうんですが笑、一人で時間を気にしないでカフェで過ごしたり、静かにひたすら読書するのは大好きです!
グリちゃん、いいですね笑
緑は本当に癒しをくれて、ぼーっと眺めたくなります。
花瓶も素敵すぎる‼︎(*゚∀゚*)
色も配色もめっちゃ好みです!
確かにお花と喧嘩しないかとか考えると花瓶の柄物って手を出しにくいですが(^^;
のんびり過ごせる休日、心身共たっぷり充電してください♪♪
レコーディングお疲れ様でした🎵
今日は優雅な時間でリフレッシュできたようですね、なによりです。
オランダの花瓶ですか…
きっとそこに生かされる花も、花瓶に負けないようにと精一杯に咲き誇るのでしょうね、どんな花が開くのか楽しみです😄
連日ブログ更新ありがとうございます((*´∀`*))
レコーディングもお疲れ様でした(^-^)ゝ
カモミールティーいいですねぇ♪
リラックス効果もありますしまったりするには最適ですね♪
といいつつ僕は今レディグレイ飲んでますけど(笑)
ティーカップとかも普段見ないような柄で面白いですね♪
うちには花おけないので(土から花から掘りおこすのが一匹(笑))いつもブログの写真で楽しませて頂いてます♪
ではよい週末をお過ごし下さい(*≧∀≦*)
ポットもカップも花瓶も可愛らしいですね。もちろんぐりちゃんも(^-^)今夜は普通の女の子のKeikoさんに出逢えてよかったです(^よ^)♪
そして、花瓶も素敵!お花を飾るのが楽しみになりますね〜!里子ちゃん*私もガーデニング好きなので、興味津々です。kalafinaのみなさんはお忙しいと思うので、パキラやガジュマルなんかの観葉植物はたまの水やりで大丈夫なのでオススメです❤️今の時期はクリスマスローズやビオラ、アリッサムなんかも綺麗です(*´∀`*)
我が家は今日は子供のピアノ教室とお庭いじりで終わってしまいました( ´△`;)明日はどうしようかしら。。
では、またコメント書きます〜♪
レコーディングお疲れ様でした♪
カモミールティーですか!
わたしは飲んだことないのでちょっと興味湧いてきました今度飲んでみます(●´ω`●)
可愛いらしい花瓶ですね!
ピンクの花瓶が好みです
こちらの花瓶に活けたお花のお写真も楽しみにしてますね
keikoさんもいい週末をお過ごしください♡