皆さん、こんにちは。
宿に泊まる時に
用意していくものは
癒しを満喫する気持ちが一番かもしれないHikaruです。
仙台は雲ひとつない青空!皆さんの地域は今どんなお天気ですか?
今回は北海道の追記を少し。
まずは…
STVラジオ「藤井孝太郎のログイン!よる☆PA」
◆3月19日(日)20:00〜22:00に放送予定
今回で5回目!パーソナリティの藤井さんは、北海道だけではなく、東京まで足を運んでLIVEを見にいらしてくださったりもして、その度に素敵なLIVEの感想もお話してくださる方です。今回のラジオでもそんな藤井さんだからこそのお話もあります。
是非チェックしてみてください。
そして…
北海道といえばラーメン!
今回は前々から気になっていた
「千寿」というお店に行ってきました。
ちょっとだけ並んで店内へ。お昼時だからか、ほぼサラリーマンの方々。
みそラーメンを注文。
あっさりめの味噌に胡椒がピリリときいたスープ
スープが絡む縮れ麺
しっかりと味のついたメンマと柔らかなチャーシュー
食感も楽しいネギともやし
黄身がとろとろな煮卵(*´꒳`*)煮卵(*´꒳`*)LOVE
美味しい一杯でした♪
帰り際に、
濃厚な飲むヨーグルトと香ばしさと甘さがタッグを組んだしっとりとした「わかさいも」を購入。
最後の最後まで北海道を満喫しました(笑)
本日の仙台での模様はまた後程、メンバーがレポートしてくれます♪
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
宿に泊まる時に
用意していくものは
癒しを満喫する気持ちが一番かもしれないHikaruです。
仙台は雲ひとつない青空!皆さんの地域は今どんなお天気ですか?
今回は北海道の追記を少し。
まずは…
STVラジオ「藤井孝太郎のログイン!よる☆PA」
◆3月19日(日)20:00〜22:00に放送予定
今回で5回目!パーソナリティの藤井さんは、北海道だけではなく、東京まで足を運んでLIVEを見にいらしてくださったりもして、その度に素敵なLIVEの感想もお話してくださる方です。今回のラジオでもそんな藤井さんだからこそのお話もあります。
是非チェックしてみてください。
そして…
北海道といえばラーメン!
今回は前々から気になっていた
「千寿」というお店に行ってきました。
ちょっとだけ並んで店内へ。お昼時だからか、ほぼサラリーマンの方々。
みそラーメンを注文。
あっさりめの味噌に胡椒がピリリときいたスープ
スープが絡む縮れ麺
しっかりと味のついたメンマと柔らかなチャーシュー
食感も楽しいネギともやし
黄身がとろとろな煮卵(*´꒳`*)煮卵(*´꒳`*)LOVE
美味しい一杯でした♪
帰り際に、
濃厚な飲むヨーグルトと香ばしさと甘さがタッグを組んだしっとりとした「わかさいも」を購入。
最後の最後まで北海道を満喫しました(笑)
本日の仙台での模様はまた後程、メンバーがレポートしてくれます♪
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
私のいやしは孤独です(゜ロ゜)
休みが少なくて
夜まで仕事だけど
いつも頑張ってる宮崎県民さくらですw
もうね。うまいこと返したいけど思いつかなくていつまでもコメントが書けないから
諦めも肝心だと思いました!☆
たくさんいろんなとこに行ってるね!!
お疲れ様です!
藤井さんKalafinaのライブに足を運ぶのはお仕事半分お楽しみ半分なのかな?
北海道からはるばる来てくれるなんて素敵なことですね!
ラジオは宮崎県の私でも聞ける方法があるのかなぁ。聴けるなら聴きたい!
ラーメンは食べられたのかな…と思っていましたがこんなに美味しそうな味噌ラーメンを❗( *´ー`*)煮卵の絶妙具合が写真から伝わってきました。いいなー♥️北海道に行くことがあったら是非行ってみたいです(*^^*)
昨日の川崎は素敵な夕焼けでしたよ♪
またの更新楽しみにお待ちしています(くれぐれも無理のない範囲でお願いします(*^^*)ノ)♪
なるほど。
Hikaruさん、こんにちは。
う、やはり宣伝部長の紹介は何か違いますね。
昨年11月の岡山で紹介してた岡山ラーメン、機会があれば食べてみたいなといまだに思ってます^^
遠征レポートの続きを有難うございます。札幌のブログと言えばラーメン屋さんのお話ですよね。Kalafina倶楽部でHikaruさんがラーメンの卵を食べるタイミングを話していたので、それが浮かんで余計に美味しそうに見えました。
続々とメディア出演されていますが、次は西の方でしょうか?関東は神奈川がまだだと思いますが、また出演情報を楽しみにしています!あと美味しい物写真も。
やよいダブルのブログ更新ありがとうございます♪
北海道ツアー!お写真たくさんの更新ありがとうございます!!
特にパート1のHikaruさんセンターの笑顔の写真が素敵ですね♪
やっぱりHikaruさんは、笑顔がいいって思います!
そして煮卵ラブですね♪
煮卵パワーで、弥生3月も、3人て力合わせて頑張ってください!
5日のTOKYO FMの放送、とっても楽しみにしてます!!
STVラジオのKalafina三人の衣装
Hikaruさんはふんわりネックで優しげ
Keikoさんは帽子かぶると小顔すぎ
Wakanaさんはスカートのファスナーが‥前後逆なのか!?
Kalafinaはメディア出演先で、
パーソナリティさん含め関係者へ
感謝の気持ちを綴るのステキです
煮卵、煮卵、おいしいですよね
煮卵入り味噌ラーメンを食べたくなりました!
更新ありがとうございます。
遠征お疲れ様です。
ブログを見る限り結構ハードなスケジュールだったのでは…!
季節の変わり目という事もありますから、どうかお体にはお気をつけてくださいね。
味噌ラーメン、とっても美味しそうです。
私はいつも醤油ラーメンを食べるのですが、写真をみてたまにはお味噌もいいなあと思ってしまいました。
そしてとろとろ煮卵…煮卵…!私も大好きです!
こんな時間なのにお腹がすいてきました(笑)
最後のわかさいも、調べてみたら餡でできたお菓子なのですね。
写真の限りでは普通の焼き芋にしか見えないのでびっくりしました。
いつか北海道に行った時に食べたいものがまた増えました^^
次の更新も楽しみにしています。
北海道にもKalafinaのLiveを観に行かれるラジオパーソナリティーの方がいるんですね☺
いつ頃から聴かれ始めたんだろう~
味噌ラーメン♪うまそう🎵北海道に行く機会があれば食べに行きたいでーす🐶
北海道、しばらく行ってないなぁ…。
以前、「far on the water」のキャンペーンで札幌に行かれた時にも、ひーちゃんがこちらでラーメンの名店「狼スープ」を紹介して下さって、僕はその翌週に北海道を旅して立ち寄りました。
やっぱり今回も事前に美味しいお店のリサーチはバッチリ済ませてあったんだね…。(笑)
ちなみに、僕もひーちゃんと同じく煮玉子崇拝者!(笑)
ラーメンに煮玉子トッピングは欠かしませんよ!
せっかく地方に行ったなら、是非その土地の味覚も楽しんできて下さいな!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
北の大地レポート、有難うございます!
お宿では、さぞ癒されたみたいで、羨ましいです!
ラーメン、卵と麺を絡めた絵を想像したら、お腹が空いてきます。
飲むヨーグルトも、北海道は濃厚ですから、買いですよね!
先日、沢山買ったブックは、キャリーバックに積まれましたか?その中には、もしや!クロスワードがあったとか!?
更新ありがとうございます♪
例えそれが仕事でも、宿に泊まるというのは、何となくワクワクしたり、癒されたりするのかも?ですね。
そんなこんなで…
キャリアがそれなりになれば、各地に馴染みのパーソナリティさんも多いですよね。
“港、港に女あり”ではないですが…。(笑
そして食でも北海道を満喫ですね!
中々、有名店みたいですが、画像も美味しそうです!
オイラ自身はもう10年以上ラーメンを食べてないんですが…。
ヒサブリに、濃い味の物を食べたくなりました。
Hikaruさん、こちらの店へは単独参戦ですか?
それとも皆さんで?
ではまたです!☆彡
焼きそばが食べたかったので
夜遅くにも関わらず、買い物に出かけて
いらないものまで買ってしまいました。
北海道、仙台と遠征お疲れ様♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
鹿児島で仕事してると、仙台と同じ読みの川内があるので、薩摩川内と奥州仙台と読み分けをしまいます(^ ^)
札幌では海鮮にラーメン、仙台では何を召し上がったのかな(^ ^)?牛タンか笹かまくらいしかイメージが、わかないけどね〜
移動が大変ですね!
暖かくなったり寒くなったり
花粉も飛んでます。
体調管理には気をつけて下さいね\(^-^)/
北海道及び仙台遠征お疲れ様でした😆
まだ寒い時季、味噌ラーメンはいいよね👍オイラは煮卵もいいけど、ネギをてんこ盛りにしてくれるといいかな😁それに豆板醤を少々入れてチョイ辛にすると最高だね😉
飲むヨーグルト、あれを発明した人はエライね🙆オイラはこれ大好きなんだよ👍
これから海外公演が控えてるね。気持ちは送るから、音を楽しんでね😉
煮卵美味しそうですねぇ(*´﹃`*)
僕はチョコタマウインナーの人(チョコと卵とウインナーがあれば生きていける)なので煮卵には目がありません(笑)
北海道は行ったことがないのでもし行くことがあれば千寿さん酔ってみます(*≧∀≦*)
各地でのラジオ出演お疲れ様でしたm(_ _)m
昨日は雨でしたが、今日は晴天でした(^^)
さらに北海道の収録をされていたのですね。
すごいスケジュールだったのですね(^^;)
北海道のラーメンってすごく美味しそうですね。
Hikaruさんはラーメンお好きなのですね。
さらに煮卵もお好きだったのですね。
すごく美味しそうです(^^)
わかさいもというのは初めてお聞きしました。
このタッグはHikaruさんおすすめセットでしょうか(^^)
北海道の食を満喫されて良かったです(^^)
なんだか北海道に行きたくなりました。
え、4月に北海道公演があるでございますか!?
え、どうしよう(笑)
仙台レポートお待ちしております(^^)
『味噌すすり 春はまだかと 鼻すする』
Hikaruさん、こんばんは。
味噌ラーメン…、画像見てるだけでジュルル~でございます。やっぱりラーメンと言えば味噌ですよね~。
私もいつか本場の味噌ラーメン食べたいです。
Hikaruさん、こんばんは♪
や:夜行列車の「まりも」にて
よ:酔っぱらって寝込んだか
い:石狩平野は銀の朝
自称、鉄道ヲタのやまねこです。
今は模型を中心に活動してます。
// ヲタな話は後程ゆっくりと
// Hikaruさんにだけ教えます❤
さてさて、Hikaruさん!
私が仕事中に美味しそうな味噌ラーメンの写真を送らないで下さいね!
腹が減ってきて、やる気がなくなります。
しかし...
写真を送らなくても、やる気が有ったかどうかは疑問視しないでね❤
// Hikaruさん、冗談です。
// どしどし送ってね♪
=====
千寿の店主さんへ
いつか北海道に移住すること夢見ています。私もHikaruさんと同じラーメン食べたいから、何年先になるか分かりませんが、それまでお店続けて下さいね♪
ではでは
あっ、言い忘れた!
ライブ9+ONE
楽しみにしています❤
とてもお忙しい中、ブログ更新をありがとうございます。
東京は、綿雲が浮かぶ、可愛い青空でした。
お昼までは、暖かかったのですが、お昼過ぎから風が強くなり、気温も下がり寒くなりました。
夜は金星と三日月が綺麗です。
味噌ラーメン、とても美味しそうです。煮卵、私も大好きです💕頬がおちますね!
味噌ラーメン、最近、近所で食べられる所が減って寂しいです。横浜系のラーメン屋さんが多いです。こちらも大好きです!
飲むヨーグルトもお芋も美味しそうです。
北海道を沢山楽しまれた様で、何よりです。
北海道、もう何年も行っていないです。
行きたくなりました。
皆さんのお写真もありがとうございます💓
皆さん、とてもお綺麗で、おしゃれです。素敵です💕
とてもお忙しいスケジュール、本当にお疲れ様です、お休み出来る時はごゆっくりお休みを。
今日は雛祭りですね。
皆さん、何を召し上がっているのかな?
私は、お魚屋さんで、お刺身を買ってきて、てまり寿司とハマグリ汁を作って食べています、日本酒も、ちびちびと😌💕Kalafinaさんの音楽も流れています。
本日も素敵なブログをありがとうございました。
皆さんの御健康に御無事を心からお祈りしています。
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
今日は楽しい雛祭りですよ!
特になにも致しませんけどね(笑)
本日の僕はただの酔っ払いでございます。
今日は仙台にいらっしゃるのですね。愛知も同じく晴天でした。
連日の雨で雲が死に絶えたようです。
ラーメン美味しそう!煮卵の黄身が半熟だー!2つに切ってあるから煮卵って2回言ったのですね。弾む気持ちが文面からも伝わってくるようで、とても微笑ましいです。
好きなものが明確だというのは、それだけで素敵な事だと、僕は思います。
これからもどうぞ、自分の心の本音をないがしろにせず、大事になさってくださいね。
前のBLOGが楽しそうで、思わずradico登録してしまいました。
よし、春のツアーは目をキラキラさせて姫達を見つめよう。
前のBLOGはラーメン好きのHIKARUさんなのに、と思っていたら流石ですね。この食レポのレベルの高さ。あ〜、札幌に行ってラーメン食べたい。
次のBLOG楽しみにしてます。
更新ありがとう😉👍🎶
ラーメンはやっば味噌が好きです🍜、とくに寒い時期は。
夏は塩も頂きますけど😁
今日は朝から花粉に襲撃され、いまなお目が鼻が…😱
あ、そのヨーグルト、たしか前にもありましたね。機会があったら飲んでみたいと思ってたやつだ…👀
今日の仙台🎵お疲れ様でした‼
あんなに近いkalafinaは初めてです✴
おまけに storia🎵
アカペラで聴けて最高でした❗
またエフエム仙台に来て欲しいです‼
仙台の煮たまご🐤🐥🐣
食べましたでしょうか❓
Hikaruさん🎵めんこいなぁ😉
今日の仙台は風が強かったですが大丈夫でしたか〜
ラーメンとても美味しそうですね🍜!
今晩はゴーストです。
私は道産子なので、みそラーメンや、わかさいもは、馴染みのある食べものです。みそラーメンに関しは、子供の頃に良く食べていた、鶏ガラベースのが好みなのですが、最近あまりお目にかかれません。(涙)
でも、あっさりめの味噌に胡椒がピリリときいたスープ、本当に美味しそうですね! いつか食べに行きますね。
楽しみです。
Into the world もっと楽しみですね。
Hikaruさんの食レポが美味しそうで美味しそうで…北海道行きたい!
更新ありがとうございます✨
今回は間違いなくブログへコメしてるはず😄
私はラーメン圧倒的醤油派ですが、目をつけてた味噌ラーメン美味しそうですね!!その地域とかで特長があるラーメンは、なかなか奥深いものですよね。
ところで、煮玉子は半分に割れてるので、Hikaruさんはやっぱり最初と最後に頂いたのでしょうか(笑)
そして、昼時に少しといえ並んで待っていたとは、まさにマサかという。そんな場面に出逢ってみたいですよ~😆
仙台では何を召し上がられたのでしょうか、定番の牛タンも店によって様々な感じなので好みを探すという手も有りますね!!次回更新楽しみにお待ちしてます(´ω`)
写真、よく見たらやきいもじゃないですね!!
お菓子なんですね!
大変失礼しました(;▽;)(笑)
疲れた目が思わず見開いてしまったほどです!(笑)
素晴らしい写真たち、ありがとうございます!
Hikaruさんのおかげで、私も北海道に行けた気分になりました!
やきいも、ちょうどいいミニサイズで2個も楽しめるなんて、最高ですね♪
Kalafinaの皆さん、今日は仙台でお仕事をされたんですね(*´ω`*)
岩手に住んでる者として、
Hikaruさんたちが近くにいてくださったというだけで、なんだかドキドキと嬉しくなっちゃいました♪
昔、京都に弥生座って名の映画館があったのを思い出しました(笑)
昨日、ラーメンは食べてないのかなぁって思ってたんですが、そんな事はなかったですね( ^ω^ )
美味しそう♪
Magia
adore
ring your bell
consolation
heavenly blue ……ツアーで聴きたい曲
札幌では分刻みのハードスケジュールでラーメンはおあずけ、と思いきや、しっかり行かれていたとは!「千寿」、ツアーの時に行ってみますね!
藤井さんの番組、radikoで聴きますね。それではまた!
さすがHikaruさん!味噌ラーメン食べに行ったんですね!
すみれ や 狼ラーメン 、今回は 千寿ですね!
大通の近くでビルの地下だったと思います。
私も行った事ありますょ。(^-^)v
さすが味噌ラーメン マスター!
感服いたします!
また、来札の際は、美味しい味噌ラーメン食べて下さいね。
よくぞ更新してくれました!
いつもありがとうございます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
…うーん笑
難しいですね笑
北海道ラーメン楽しまれたようで何よりです( ̄▽ ̄)
北海道満喫されたようで、
道民としては嬉しい限りです(/∀︎\*))
来月のライブ、楽しみです〜!
また北海道満喫しにきてください♫
あぁっ…、(≧Д≦)
またおいしそうなものを!
味噌ラーメンにとろとろたまご…。
おいしかったんでしょうね(-.-#)
さぞおいしかったんでしょうね(-_-#)
とってもおいしかったんでしょうねぇ(-皿-#)
うらやましくなんかないんだからーっ!
ε=ε=ε=┏( *T◇T)┛エーン
(心の声 : いいなぁ~食べたいなぁ)
今夜は写真のラーメンを見ながら白米を食べることにします。
特製ラーメンライスです。
ラーメン抜きの…
//ヽ(´~`* )ノ▽
あぁ、なぜだろう。しょっぱい味がする…
ラジオ収録お疲れ様でした♪
北海道満喫されてますね笑
寒い季節に寒い地方で食べる温かいラーメンはとっても美味しそうです(*´-`)
仙台の様子も気になるので、またブログ更新されるのをお待ちしております♪♪(*´∀`*)
そして、久々のコメントです。(;^_^A
いや~、昨年末から仕事が忙しくて全然っblogもチェック出来なくて…
今までのは追々チェックしてコメントさせてくださいね~(;^_^A
姫君方もプロモーションでお忙しい中
大変でしょうが、頑張って下さいね♪
そうそう、Hikaruさん ラーメンレポ
ドンドン旨くなってますね~(*^O^*)
では、この季節の変わり目 どうぞ
御自愛下さいね♪
わかさいもがわかないもに一瞬見えました。
季節の変わり目なのでお身体大事にして下さいね。