こんばんは♪Keikoです(*^^*)
今日は4月5日に発売になる両A面シングル「into the world/メルヒェン」のリリースに向けた取材をして頂きました♪
![S__5079043.jpg](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="600" height="450"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
改めて曲に対する思いだったり、裏話だったり、先日公開になったミュージックビデオ(short ver)の話だったり、私達も思い出しながらお話しさせていただきました。
今日は特に、インタビュアーさんから斬新な切り口の質問や、曲の印象を伺ったり…「取材は闘いなんで!!」といった名言も聞くことができました。…確かに…どんな風に相手から話を聞き出すか、きっと相手によって変える場合もあれば、ブレないスタイルのインタビュアーさんもいたりするだろうし…と、逆にこちら側が興味津々な取材の1日になりました♪
昔からお知り合いのインタビュアーさんもいたりしますし、私達にとってはリリースをするからこそ、年に数回じっくりその方とお話ができるタイミングを頂けるので、曲のお話が出来るのは勿論ですが、そんなインタビュアーさんに会えることも楽しみなんです(*^^*)
とても有意義な1日になりました。雑誌の掲載日は、またお知らせ致しますね♪
では!では!では!久しぶりの香港へ(*^^*)
あートランクの準備しなくちゃ(笑)
また書きます♪
今日は4月5日に発売になる両A面シングル「into the world/メルヒェン」のリリースに向けた取材をして頂きました♪
改めて曲に対する思いだったり、裏話だったり、先日公開になったミュージックビデオ(short ver)の話だったり、私達も思い出しながらお話しさせていただきました。
今日は特に、インタビュアーさんから斬新な切り口の質問や、曲の印象を伺ったり…「取材は闘いなんで!!」といった名言も聞くことができました。…確かに…どんな風に相手から話を聞き出すか、きっと相手によって変える場合もあれば、ブレないスタイルのインタビュアーさんもいたりするだろうし…と、逆にこちら側が興味津々な取材の1日になりました♪
昔からお知り合いのインタビュアーさんもいたりしますし、私達にとってはリリースをするからこそ、年に数回じっくりその方とお話ができるタイミングを頂けるので、曲のお話が出来るのは勿論ですが、そんなインタビュアーさんに会えることも楽しみなんです(*^^*)
とても有意義な1日になりました。雑誌の掲載日は、またお知らせ致しますね♪
では!では!では!久しぶりの香港へ(*^^*)
あートランクの準備しなくちゃ(笑)
また書きます♪
コメント一覧
コメント一覧
『マイク越し 話は咲いて 満開に』
Keikoさん、こんばんは。
インタビュー、お互いの相性もあるでしょうがお話が弾んで何よりでした。
今年は本当にKalafinaとしての勝負の年ですね。頑張ってくださいね。
聞かれ方によって答え方も違うと思いますので、インタビューは相性も大切ですね。
音楽を聞いていて、ここ好き!と思った部分がインタビューされていると、何度も読み返します。
つい最近だとblazeのHikaruさんパートのふっと抜いた所とか、歌い方がいいなぁと思っていたら、そこを答えている音楽雑誌があって嬉しかったです。
掲載先が分かりましたら、また教えて下さいね。よろしくお願いします。
テトリスの様にスーツケースに詰めるHikaruさんのお話を思い出しますが、いよいよ出発なんですね。お気を付けて!気持ちを飛ばしますので、ライブの模様をブログでお待ちしています。
「into the world/メルヒェン」の
リリース取材、お疲れ様でございます。
取材は闘いなんですね~
う~ん、実に深い…(;^_^A
その仕事、その仕事でプロの視点が
あるんですね~(*^O^*)
まあ、プロのこだわりが人を
惹き付ける源になるんですね~☆ミ
香港、シンガポール。行ってらっしゃいませ‼️
後日のディレイライブで様子を拝見させて頂きます。
よい旅を。
昨日は、取材との勝負という事で、お疲れ様になられたかと思います。
Keikoさんご自身とKalafinaを振り返る機会にもなったかと思うので、ツアーに向けて、有意義な日になられたかと思います。
いよいよ香港凱旋ですか。
何だか、しばらく逢えない気分で淋しくなりますが、日本からご健闘をお祈りしております!
香港の水は、軟水でキツイから、紙のケアが大変そうですね!
私が香港に行って食べるのは、朝はお粥、昼は飲茶にプーアール、夜は炒飯に春巻に担々麺などなど。
美味しいのが沢山あるので、食べ過ぎにご注意❗️プーアール茶などで食べた脂分をしっかり流してね❗️
香港の夜景も、曇らずに見えたら、良いのになー。イルミネーションは20時だったかな?本番と重なるかもね〜。
とにかく、お気を付けて、行ってらっしゃい‼️
名言いいですね!
曲に対するインタビューとかどんな話をされるか楽しみです!
香港♪
斬新な切口の質問?取材は戦場ですから😤名言と共にKeikoさんに取り上げられる、内容などとても気になりますね😁拝見する日を楽しみに待ちます!!
ところで写真の、Hikaruさんの足下左側にちょこんと見えてる靴が気になりました(笑)
香港行ってらっしゃいませ(^-^)/
nao です。センパイ何事も闘いっすよ!
香港は行ったことないすけど、貴女達を待ってる人達が、います。日々の苦難苦痛を貴女の声と歌で癒してる人がいるかもです。適度な緊張、顔には笑顔、そして梶浦サウンドを世界中に広めるため、今日も歌姫3人はいくのであったぁ~❗p(^-^)qがんばれっ!センパイっ!
更新ありがとうございます♪
各種取材お疲れ様です!
仕事場というのは、ある種、戦場ですからね。
色んな面で“勝負”だと思います。
その勝負の結果をオイラなんかは、雑誌とか読みながら、こういう切り口でのインタビューもあるのかぁ~と唸ったり、楽しむ訳ですね。
そんな中、馴染みのインタビュアーさんができるというのも、これまでのキャリアと数多くの闘いの成果なんでしょうね。
また、掲載日、教えて下さい♪
最近のKeikoさんは、ベレーが多いですね、お似合いです!
香港へは気持ち目一杯飛ばしますから、楽しんで!!!
ではまたです!☆彡
まず、同日のHikaruさん更新分の最後のお写真を見て……「はっ」と射抜かれました!Keikoさんの色っぽさ、大人の魅力がこの一枚に凝縮されていますね。Hikaruさんが普段Keikoさんをそのように捉えているからこその一枚なのでしょうし、ファンとしてはたまらなく嬉しいですね!
「取材は闘い」……ある意味そうかもしれませんね。Keikoさん達の歌手活動も「闘い」とも言えるでしょうし。でも闘っている人は日々真剣勝負、輝いて見えます。もちろん3人も。
3人へのインタビューの載った雑誌はおそらく、片っ端から買い求めることになるでしょう(笑)情報解禁を心待ちにしています。
香港ライブ……ここ何回かは、香港島東側の青年廣場Y総藝館でのライブが続きましたが、今回は香港島の中心、銅鑼湾のQueen Elizabeth Stadiumでの開催とあって、心機一転して楽しめるのでは、と思われます。また向こうのファンの方々、めっちゃ熱いですし!海外ライブの醍醐味をめいっぱい満喫してきて下さいね!
でも、僕も行きたかった(もし金曜日に休めたなら)……涙を拭いて(笑)日本から気持ちを飛ばしますね。それではまた!
「into the world/メルヒェン」発売と春のツアーに向けて、また忙しくなってきましたね。
ラジオ出演に続いてインタビュー、お疲れ様でした。
ホント、人との会話というのは面白いですよね。
僕も仕事で面接や研修を担当することがあるので、知らない人と話す機会は多いのですが、世の中には本当にいろんなタイプの人がいて、話し方も会話のテンポも持っている雰囲気も千差万別で…。
もしお三方とお話するような機会があったら、いったいどんな話になるんでしょう…?(笑)
うまく盛り上がることができるかな…?(笑)
いよいよ香港に向けて旅立つ日が近付いてきましたか…。
けーちゃん独自の旅の必需品など、いろいろと用意しなければならないモノがあろうかと思いますが、お忘れ物の無いようご注意下さい。(笑)
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
取材お疲れさまでした。
記事を読める日を楽しみにしています(*^^*)
週末は香港ですね!良い旅になりますようお祈りしています。
気をつけていってらっしゃい♪
お帰りをお待ちしています(*'-'*)
皆さん、沢山のブログを本当にありがとうございます。
嬉し過ぎて、涙が出ます。
取材、お疲れ様でした。
インタビュアーさんは、熱いお方だったのですね。こう言った裏話、ファンとして、とても貴重なお話です。聞かせて頂いて、とても嬉しいです。
雑誌、楽しみにしています。
旅の仕度、荷物が多いKeikoさん、大変ですね、泊まりなら、馴染みのタオルもですね!
香港の旅、素敵な旅になると良いですね。
旅の御無事を心からお祈りしています。
いってらっしゃい。
素敵なブログをありがとうございました💓
Kalafinaさん、大好きです💕💓💕
と写真見て思ったのですが、
Keikoちゃんが話してる相手が最初インタビュアーさんに見えたから。
Wakanaちゃんですね(^_^;)
Keikoさん、こんばんは。
テーブルの上に見たことある道具が!
三人リハーサルの記事で見たレコーダー。
自分はインタビュアー無理ですね(-_-;)
自分の声が一緒に入ってると、
あ゛ーあ゛ー(;∩゚д゚)ききたくなーい
となるから記事書けない…
背中が写ってる人がインタビュアーさんですね、たぶん。
一瞬カツラがズレそうになってるように見えましたΣ(°Д°;)
写真だと紛らわしいですね…
作品などについて他の人の感想を聞くことができたりして、インタビューを受ける側も有意義だったりするんですね。
あと、たぶん、漠然と感じてることを人に伝えようとすることで、よりハッキリとした気持になったりとか。
それでは香港遠征、体調など崩さないようにお気をつけて楽しんできて下さい。
いってらっしゃ~い(⌒0⌒)/
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
取材、お疲れ様でした!勝負の結果、世に出る日を楽しみにしております。
うおお、Wakanaさんのおしゃれメガネだ!!
一気に知的な大人の雰囲気を纏いますね。なんていうか、すごく先生です。大変良いと思います。
そういえば先日コメントで僕、行き先を香港と間違えてマレーシアっていってました。学生時代の試験勉強でにシンガポールとマレーシアをセットで覚えたのが今更になって蘇ってきたようで、いやはやお恥ずかしい限りでございます。Kalafina倶楽部きいた瞬間にハッとなり、真夜中に1人でわたわたしてました。
改めまして、香港いってらっしゃいませ!
香港は、沖縄よりもさらに南側。
向こうは日本よりあったかいみたいなので、みんなより少しだけ早く、春を先取りしてきてくださいませ。
取材お疲れ様でした。
インタビュアーさんも色々な方がいらっしゃるから、
題材のあるインタビューでも全部変わってくるのですね。
ファンとしてはそういう所も見たいので、
Kalafinaさんのインタビューが載る雑誌は、
買い求めてしまいます(笑)
いよいよ香港ですね。
もしかしてKalafinaさんが香港に行かれるのは、
FJC公式ツアーもあった一昨年の11月のワンマンライブ以来でしょうか?
毎日忙しいのに荷造りも大変ですよね。
良い香港ライブになりますように(^^)
取材お疲れ様でした(*≧∀≦*)
何か楽しそうな取材ですね~♪
僕の仕事は室内に篭りきりなので色んな所にいったり色んな方と話したりは少し羨ましいです♪
まあ今の仕事は楽しいですけどね(笑)
香港お気を付けて~(。・ω・)ノ゙
トランクとかつい余計なもの詰め込んじゃうんですよね(笑)
何かあったとき用みたいな感じで(笑)
では香港楽しんできてくださいね~♪
取材の日のブログ更新ありがとうございます♪
Kalafinaの3人の勝負の場が、ステージなら
記者の方の勝負の場は、取材現場ですものね、
どんな記事になるか楽しみにしています!
いよいよリリース日も迫ってきました!
リリイベは必ず、どこかの会場参加します!!こちらは、更に楽しみ!!
第二の故郷、香港への旅立ち、
行ってらっしゃい♪楽しんで来てください!!
into the worldのインタビューを受けて
どんな風に気持ちを伝えたのか
とても気になります!
NHKうたこん番組でinto the worldを初めて聴いたときは
すんごい感動したのを思い出しました
香港でも活躍されることを願ってます
良い子(一生懸命働く・法律を守る など…)にして待っておりますので、面白い「みやげ話し」をたくさんお願いしま〜す(o^^o)
インタビューも楽しみにしてます♡
fotwツアー以来の香港...。
当時の事を思い出すと非常に
感慨深いです。
今回はワンマンではなく
フェス形式ですが現地や周辺国から
集まる皆さんは非常に楽しみに
されてると思います。
最高のパフォーマンスと
いつも通りの3声のハーモニーに
期待しております。
お疲れ様です‼
そろそろ飛ぶ準備なんですね…
海外に行くと聞くと
いろいろ心配です。
青森から魂を込めて無事帰国🚀
お祈り申し上げます😉
Keikoさん🎵をシャンプーの宣伝に…
やはり、取材する側は、どれだけの話を聞き出せるかにかかってますからね。一戦一戦勝負ですよね。
香港、気をつけていってらっしゃいませ。
「はぁ…♡」と幸せのため息が思わず出てしまいました(笑)
自然の美しさの中で、Kalafinaの皆さんが真っ白な衣装に包まれて美声を響かせている…
本当に3人の女神さまたちがいるみたいだなぁと感じました…
最高のミュージックビデオです!!
そして、Kalafina倶楽部で初めてメールが紹介されて感激です(;ω;)
Keikoさんのあたたかで柔らかい声に読まれた私のばっけ味噌のメール…
めちゃくちゃ幸せなメールさんに一気に変身しました!(笑)
今日は仕事でくたくたになって帰宅したのですが、Kalafina倶楽部をストリーミング放送で聞き、まさかのメールが読まれ…
「えっ…?!わんこそばって言った?!」と一瞬、固まってしまい、
そこからはじわじわと興奮モードに突入しました♪
速攻で実家の家族に教えて、ラジオを聞いてもらいました!
家族も「ひゃーー!すごーい!」と喜んでおりました(笑)
メールを選んでいただき、本当にありがとうございました♡
香港にはお気をつけていってらっしゃーい*\(^o^)/*
香港前の忙しい時間にblogの更新ありがとうございます(*´∀`*)そして、ここのところ沢山のお仕事もお疲れ様です。
香港は私も去年の夏休みに家族で行って来ました〜!香港ディズニーランドは、コンパクトながら日本にはないアトラクションもあったりして、とっても楽しかったです❤️あとはなんといってもご飯が美味しい🍴✨飲茶やマンゴーかき氷、蓮の実入りの炒飯がとっても美味しかったです♪
海外ということもあり準備も大変かとは思いますが、楽しんで来てください(*´∀`*)お気をつけていってらっしゃいです✈️日本の埼玉の地から夫や子供たちと応援しています♪
インタビュアーさんはインタビューする場が戦場ですね笑
どんな内容の取材をされたのか気になります!
雑誌が発売されるの楽しみにしてますね♪(*^^*)
香港と飛ぶための準備笑、頑張ってください!(*´∀`*)
お忙しいなか、更新ありがとうです😉👍🎶
Hikaruさんが撮ったバックスタイル、すごくいいですね✌
いよいよ香港、気を付けて行ってきてください。気持ちだけ一緒に連れていってくださいね😁✈
では、また。
Keikoさんの帽子姿やWakanaさんのメガネ姿とレアな写真をありがとうございます。
ラジオ聞きました。
香港で公演なんですね。
頑張って下さい!
出会いって面白いですよね。良くも悪くも勉強になります(-᷅_-᷄๑)
香港いってらっしゃい👋
更新ありがとうございます!
裏話気になります!
雑誌発売日楽しみにしてます♡
香港気をつけて行ってらっしゃいませ( ´›ω‹`)