こんばんは♪Keikoです♪
こちら、Kalafinaは香港を肌で感じるため、なるべく歩いて散策をしてますよ!!
香港の気候は、暑くもなく、寒くもない感じです。やはり少し湿度が高いかな♪
街を歩いていたら、突然今回のライブのポスターを発見したり…

香港らしい、人の賑わう屋台で可愛いイラストの飲茶屋さんを見つけたり…

昨夜はネオンが輝く"女人街"を歩いて2010年に初めて行った時の事を思い出したり…

香港は私達Kalafinaが海外でライブをやらせて頂くにあたって、たくさんの勇気をくれた場所!
今日もそんな感謝の気持ちを込めてKalafinaの音楽を、ハーモニーを奏でたいと思います♪
では、本番はまもなく!!
PS、、、前回のblogは実はPCではなく携帯から記事をUPした為、ラインでのblogお知らせの記載に…
Kalafina Official blog、〓〓が更新!!
が入れられなかったんです!すみません!!許してね(。´Д⊂)
では、また書きます!
こちら、Kalafinaは香港を肌で感じるため、なるべく歩いて散策をしてますよ!!
香港の気候は、暑くもなく、寒くもない感じです。やはり少し湿度が高いかな♪
街を歩いていたら、突然今回のライブのポスターを発見したり…
香港らしい、人の賑わう屋台で可愛いイラストの飲茶屋さんを見つけたり…
昨夜はネオンが輝く"女人街"を歩いて2010年に初めて行った時の事を思い出したり…
香港は私達Kalafinaが海外でライブをやらせて頂くにあたって、たくさんの勇気をくれた場所!
今日もそんな感謝の気持ちを込めてKalafinaの音楽を、ハーモニーを奏でたいと思います♪
では、本番はまもなく!!
PS、、、前回のblogは実はPCではなく携帯から記事をUPした為、ラインでのblogお知らせの記載に…
Kalafina Official blog、〓〓が更新!!
が入れられなかったんです!すみません!!許してね(。´Д⊂)
では、また書きます!
コメント一覧
コメント一覧
香港アニソンライブ、お疲れ様です。
ライブや香港の街を楽しまれたみたいですね^^
お、ポスター!Σ( ̄□ ̄;)
私はそのような経験はしないので分かりませんが。
きっと、自分達のポスターが貼ってあると嬉しいでしょうね(^-^)
発見した証に、3人のサインしちゃってもよかったかも…
“Kalafina参上”、と。
(怒られるかも…)
それでは、ゆっくり休んで次のシンガポール公演に備えて下さい(^-^)/
Wakanaさんのグログで昨日無事帰国されたとのこと。
お帰りなさい‼️
ライブお疲れさまでした(*^^*)
きっとものすごく盛り上がったんでしょうね❗
お忙しい中素敵なお写真をいっばいありがとうございます(。-人-。)
色彩の洪水のようなエネルギッシュでエキゾチックな街並みに行ってみたくなります♪
無事のお帰りをお待ちしています(*^^*)
お疲れの到着後だったと思いますが、散策の模様を有難うございます!どの写真も香港らしい色づかいで見ているだけで楽しいです。
もちもちの小籠包は食べましたか?Wakanaさんが大好きな食べ物でしたよね。写真がなんだか嬉しそうに見えました。
一番最初のDVDに香港ライブの特典映像がありましたが、その景色を浮かべてブログを読むと、見た当時を思い出します。こうやって新曲やライブを見続ける事が出来て本当に良かったなって思いました。
では次のシンガポールの散策日記も楽しみにしています!
もうLINEブログアプリからしか見てないからわからないや(*´ω`*)
食べ過ぎないようにねー(´Д`)
更新ありがとうございます♪
色々と散策できた様ですし、香港楽しんでますね!
きっと本番も存分に楽しめた事と思います!!
その分、気持ちも目一杯飛ばしましたから…。(笑
そんなこんなで…
文化放送“9+ONE スペシャル”、面白かったですね!
流石に仕事中でしたので、たま~に映像を見る程度で、先程、録ってあった音声のみを聞きました。(笑
いやぁ~、もう定番の面白さというか、“らしさ”全開でした。
面白かったなぁ~♪
キックボクサーけこさまは、どこを目指されるんでしょう?(笑
それから、お知らせの不思議はそんな理由だったんですね?
わざわざご報告どうもです。
でも、皆さんコメントされてる様に、今回は誰???って感じで結構楽しんでましたよ。
ではまたです!☆彡
ライブにグルメ、香港の夜は楽しみましたか?
やっぱり、せっかく香港に来たわけですから、ホテルの部屋に籠ってるのは勿体ない。
時間があるようであれば、プラプラ歩いて、非日常の街を満喫しちゃいましょう!
ライブでは何を歌ったのかな?
帰ってきて、落ち着いたらまたお知らせいただけるのを楽しみに待っていますよ!
そして、前回のblogタイトルのカラクリ、そういうことだったんですね。(笑)
全く問題ないのでご心配なく。(笑)
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
すっかり夜が更けてしまいました。
今夜は雲ひとつなくて、月が明るくて、丸くて、とても高くにありました。もしかして満月かなとも思いましたが、それは明日のようでした。
ネットを介することで海の向こうまでも即座に言葉が届くご時世ですが、ネットを介さなくても月は同じに見えているのかな、なんて思いながら帰宅いたしました。
散策、楽しそうですね。街によって溢れる音が異なるといいますが、きっと海外ならではのものもあるのでしょうね。香港で出会った様々な出来事が、皆様にとって素敵な記憶になりますように。
ブログの更新、普段はパソコンだったのですね。ずっとスマホからだと思っていたので驚きです。いつもありがとう。
現地の熱いファンの方々との濃密な時間・空間を存分に楽しまれたことと想像します。んー、行きたかった……(涙)
到着日の夜は女人街散策ですか……Hikaruさんが初めての香港の時に女人街で髪飾りを買ったところ、お気に入りになったので、前回(2015年)行ってみたら同じものが店頭にあったのでまた買った、という話もありましたね(正確かどうか少し不安)
そして翌朝……場所が灣仔なので、ライブ会場付近ですね。2014年の華麗菲娜ワンマンライブの時に、僕はこの辺りに宿泊したので懐かしいです!飲茶屋さんのイラスト、(3人を連想させる所も少しあって)可愛らしいですね。
ところで(他の方も触れていますが)ヒストリアのエンディングで、“into the world”2番のMVの一部が流れましたね!そして“SPICE”の流石先生とのインタビュー記事……流石先生が3人のことを凄くよく理解されているのが分かって嬉しかったです。こんな感じで日々色んな新情報に触れることで、9+ONEツアーへの期待が日増しに高まっています!
帰国までは少しゆっくりできるのでしょうか……しばしの羽伸ばしを満喫してきて下さいね。それではまた!
ライブいかがでしたか?きっと素敵なライブになったことでしょう。
今日は東京も、まあまあ暖かかったです。晴れて気持ち良かったですが、その分、花粉が多いようで、未だ花粉症にはなっていないはずの自分もちょっとムズムズしてました。
帰路もお気をつけて、無事の帰還をお待ち申し上げております。
香港2日目のブログ更新ありがとうございます♪
しかも本番前なのに、ありがとうございます!
香港ライブはきっと熱いものだったと想像しています!
ライブと言えば、ライブに向けた南流石さんとのSPICEさんの取材見ました!
Keikoさんは、南さんの「弟」だったんですねー!
最初は南さんとの取り合わせは意外な感じが、あったのですが、取材見てKalafinaの3人を認めた上での、新しい可能性を引きだすアプローチにすごく安心感を覚えました!
きっとうまくいくコラボだと強く思いました!
昨年のツアーから、さらにパワーアップしたコラボになると確信してます!
それぞれ3人のどんな可能性を引き出されているのか、春ツアーますます楽しみにして、
日本で待ってます!!
歴史秘話ヒストリア観ましたよ。
MVでしたがヒストリアに初出演でしたね。
今度はKalafinaが歴史の登場人物として出てほしいなぁ(^ー^)
写真ありがとうございます。
標識の矢印が上を向いていましたが、
やはりそれって「上へ行け!」っていう意味ですかね?(^_^;)
ある意味いい標識ですね(ゝω・)
スマホですると名前が出ないんですね。
Hikaruさんのときも「誰だろう?」と思いましたが、ブログを見るワクワク感がありましたよ(*'▽'*)
いまごろはライブが終わってクールダウンしているところでしょうか。
どんなライブだったのか報告をお待ちしています( ̄∇ ̄)
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
歩いて散策とは色んな景色が見れそうで、楽しそうです🐰
肉まん食べたい❗
Line blog--が更新とか全く言われるまで気づいてませんでした…だってblog開くと誰が書いたかすぐ分かりますし、向こうは、アーティストの名前は漢字とかじゃなかったのですね!春奈るなとか。
宮崎県民さくらです。
直前にまでブログ更新ありがとー!
暑くもなく寒くもなく…
もう春的なのかしら!?ブラウス1枚的な?と思ったらけいこちゃんわりと寒そうなもこもこ着てたw
歩いて散策!さすがまっちょ先輩!
海外でも運動運動!おいっちにー!おいっちにー!
空港であんな大っきい幕を用意して待っててくれて嬉しいね♪香港の皆様をKalafinaワールドへと誘っている最中かなー!
何を歌うんだろう♪何曲かな〜♪
泣いちゃう子もいるだろな〜!
美味しいものレポートをKalafina倶楽部などでもよろしくお願いします☆
飲茶屋さんの小籠包?肉まん?の看板かわいいですねー♡
3人いるところがKeikoさん、Wakanaさん、Hikaruさんみたいです♪( ´▽`)
香港の皆さん、Kalafinaのステージを心待ちにされてるだろうなぁ♪
私も「どこでもドアー♪」を使って、香港の皆さんと一緒にKalafinaの歌声を聞きたいくらいです!(笑)
『女人街 頬張る飲茶 春ネオン』
Keikoさん、こんばんは。
香港、満喫されてますね~。異文化コミュニケーションとやらで、一杯楽しんでくださいね。
散策はその土地の色々な情報が入ってきますし、
新たな発見とか刺激がいっぱいあって、
脳がフル回転して良いですよね(^^)
寒さに弱めなKeikoさんも今の香港は、
快適のようですね(^^)
Kalafinaさんは香港にいっぱい思い出があるのですね。
美味しいものもいっぱいですね。
香港は良い所ですね〜(^^)
いよいよ本番なのですね。
香港に集まったファンに、
Kalafinaというものがどれだけすごいのか、
魅せつけちゃってくださいね〜(*╹▽╹*)
KeikoさんはPCをお持ちだったのですね。
PCでできることが携帯でできなかったり、
逆もあったりでなかなかうまくはいかないですよね〜。
香港からのblog更新痛み入りますm(_ _)m
香港のステージ、楽しめましたか。
ここ日本から想像すると、早くツアー始まらないかと一層強く思うようになりますね。
忙しい中、更新ありがとです✌😌🎵
また土産話、待ってますね😄
本番前に、日本のファンの事を想ってくれて、有難う!
女人街は、楽しく買物できましたか?
24歳の頃に行かれた時と、見え方は変わりました!
7年間で進化を遂げているかと、推察しております。
本番、無事に成功したかな?
お疲れ様💝
今日の埼玉は春らしい暖かい1日でしたよ(*´∀`*)花粉が飛んでいるのか、少し走るだけで車が黄色くなりますが💦
今頃本番ですかね✨楽しんできてください♪
香港行ったことなくて女人街が気になります……女性専用車両的なあれなんですかねσ( ・Δ・ )?
…ググれよΣ\(゚Д゚;)
はい、すみません:(;゙゚'ω゚'):
ちょっと一人コントいれてみました(笑)
スマホでまでブログを更新していただけるなんて嬉しい(*´ω`*)しかありませんよ♪
ライブ頑張って下さいね♪
他のファンの方も書いておられますが、歴史秘話ヒストリアの最後で、into the worldのMVが流れて、NHKやるじゃん!って、思いましたわ(笑)
香港の街を楽しまれたようで、飲茶は食べたんでしょうか。
今晩のライブは、Kalafinaを待ち焦がれたファンが、気持ちを熱く盛り上げてくれるんでしょうね。
今日たまたま文化放送の番組を観る時間があって、非常に面白かったです!あの牛タンは、3人で仲良くわけわけして食べたんかな(笑)
そして、いつもblogの更新楽しみにしてますし、ありがとうございます。
それでは、LIVE楽しんで、頑張って下さい!(๑و•̀ω•́)و
大好きな李 小龍の信者としては一度は行かないとですね。
御三方の楽しそうな様子が伝わってきましたよ、更新ありがとうございます。
ライブ頑張ってください。
ブログ更新ありがとうございます。
香港の街を沢山楽しまれた様ですね。
皆さんとても楽しそうです。
素敵なライブになると良いですね。
香港の熱いファンの皆さんも日本から遠征された、熱々のファンの皆さんも、楽しみに待っていますね。
日本からお気持ちを飛ばします。
先程、お家に帰ってきて、TVを点けたら、いきなりKalafinaさんが映っていました。歴史秘話ヒストリアのエンディングでした。「in to the world 」の ミュージックビデオの一部なのでしょうか?
嬉しくって、大きな声を出してしまいました💓
毎週、録画してあるから、今から観ます。たまっているのも、観なきゃ!
その前に夕食作らなきゃ😄
ライブ、心から応援しています。
名札が無いと‥
それはまたファンタジーです
香港の散策の楽しさが伝わってきます
Kalafinaは行った土地の感触に気づき
その感触をライブMCで語るのかなぁ
なんて想像してみました
ライブ、楽しんでください
香港楽しそうでなによりです。
歴史秘話ヒストリア、into the worldのMVが流れましたよー素敵でした〜もっと観たい。
早く全部観たい
あの海が窓から見える窓辺で、
Keikoさん、Hikaruさん、Wakanaさん1人1人のカットとても素敵でした✨
これぞKalafinaって感じ
A&Gも聴きました(観ました)
相変わらずトークもとても楽しくて、あっと言う間でした。
LIVE頑張って下さいね╭( ・ㅂ・)و
ライブがんばって下さいね☆
女人街は面白い小物がたくさんあって
時間がたりなくなります。
LIVE 楽しんでください🎶
香港満喫されてますね!
飲茶屋さんも、女人街も活気があって香港らしい空気を感じます(*^^*)
LIVEのポスターも発見されてるくらい色々告知されてるんでしょうかね。
LIVEも頑張ってください!(*´∀`*)
香港満喫されてますね!
飲茶屋さんも、女人街も活気があって香港らしい空気を感じます(*^^*)
LIVEのポスターも発見されてるくらい色々告知されてるんでしょうかね。
LIVEも頑張ってください!(*´∀`*)
更新ありがとうございます!
香港いいですねー!
わたしまだ行った事ないのでいつか行ってみたい場所です
次ライブあったら行きたいです♪
ライブ頑張ってください٩(*´︶`*)۶