皆さん、こんにちは。
歩いたことで感じるもの
煮詰まった時に思い出すもの
そんなものたちを大切にしたいHikaruです。
香港は思ったより涼しいです。皆さん如何お過ごしでしょうか。
3月10日、
Anisong Fantasy LIVE 2017 vol.1
@Hong Kong Queen Elizabeth Stadium
に出演致しました。
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
客席がカラフルで可愛い会場でした♪
約1年ぶりの香港。
香港でのイベントで歌うのはもっと久しぶり!
今回は、レーベルメイトの方々とのイベントです。
甘くハスキーな歌声のAimerさん
グロッシーボイスの瀧川ありささん
ハイトーンボイスのELISAさん
パワフルなステージのGARNiDELiAさん
キュートだけど深みのある歌声の春奈るなさん
(アルファベット順)
同じレーベルですが、お客様とアーティストが作る世界はそれぞれに個性があって…だけど、音楽というものがその全てを繋いで、アツさを保ったまま最初から最後まで在った気がします。
皆さんの拍手や歓声の大きさに驚き、感動しました!本当に凄かった…!
Thank you for coming to AFL!
I was so happy to see you.
You always give us huge energy!
I want to back here again.
次はシンガポールに行きます!
シンガポールではどんな音楽を感じ合えるのか…楽しみです(*´꒳`*)
I look forward to have a great time in Singapore with you!
また、日本では、NHK総合テレビ「歴史秘話ヒストリア」のエンディングでMusic Videoも少し入れて頂いたり、文化放送さんで「Kalafina "9+ONE" スペシャル」がO.A.されたりしました!
ご覧頂いた皆さん、ありがとうございます!
そして、エンタメ特化型情報メディアのSPICEさんにて「Kalafina "9+ONE"」に向けたインタビュー記事も掲載して頂いております。
3/14(火)20:00〜21:00には、SPICEさんとのコラボ企画として生中継番組「ホワイトデー特別番組 オンライン スペシャルトークセッション」をすることも決まりました。
番組は当日こちらからご覧頂けます。
http://spice.eplus.jp/articles/111220
是非チェックしてみてください。
最後に香港の食の思い出
タピオカミルクティー!
1日一杯(笑)
香港のマックにはチキンが売っています。
少しだけスパイシー。
では、また次回まで。
歩いたことで感じるもの
煮詰まった時に思い出すもの
そんなものたちを大切にしたいHikaruです。
香港は思ったより涼しいです。皆さん如何お過ごしでしょうか。
3月10日、
Anisong Fantasy LIVE 2017 vol.1
@Hong Kong Queen Elizabeth Stadium
に出演致しました。
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
客席がカラフルで可愛い会場でした♪
約1年ぶりの香港。
香港でのイベントで歌うのはもっと久しぶり!
今回は、レーベルメイトの方々とのイベントです。
甘くハスキーな歌声のAimerさん
グロッシーボイスの瀧川ありささん
ハイトーンボイスのELISAさん
パワフルなステージのGARNiDELiAさん
キュートだけど深みのある歌声の春奈るなさん
(アルファベット順)
同じレーベルですが、お客様とアーティストが作る世界はそれぞれに個性があって…だけど、音楽というものがその全てを繋いで、アツさを保ったまま最初から最後まで在った気がします。
皆さんの拍手や歓声の大きさに驚き、感動しました!本当に凄かった…!
Thank you for coming to AFL!
I was so happy to see you.
You always give us huge energy!
I want to back here again.
次はシンガポールに行きます!
シンガポールではどんな音楽を感じ合えるのか…楽しみです(*´꒳`*)
I look forward to have a great time in Singapore with you!
また、日本では、NHK総合テレビ「歴史秘話ヒストリア」のエンディングでMusic Videoも少し入れて頂いたり、文化放送さんで「Kalafina "9+ONE" スペシャル」がO.A.されたりしました!
ご覧頂いた皆さん、ありがとうございます!
そして、エンタメ特化型情報メディアのSPICEさんにて「Kalafina "9+ONE"」に向けたインタビュー記事も掲載して頂いております。
3/14(火)20:00〜21:00には、SPICEさんとのコラボ企画として生中継番組「ホワイトデー特別番組 オンライン スペシャルトークセッション」をすることも決まりました。
番組は当日こちらからご覧頂けます。
http://spice.eplus.jp/articles/111220
是非チェックしてみてください。
最後に香港の食の思い出
タピオカミルクティー!
1日一杯(笑)
香港のマックにはチキンが売っています。
少しだけスパイシー。
では、また次回まで。
コメント一覧
コメント一覧
お疲れ様でした(^-^)
会場カラフルなうえに、ステージと客席が近いですね。
いいな~^^(会場のお客さん)
タピオカミルクティー、飲んだことない^^;
凄く美味しいのでしょうか。
それとも香港に行ったら飲みたくなるものなのでしょうか。
んー、食べ物は割と保守的で新しいものには手を出さない方なのですが、少し興味を持ちました^^
アニソンファンタジーライブ、お疲れさまでした(^o^)
豪華なアーティストが揃ったライブで香港の方がうらやましいです(T^T)
でも、なかなか日本に来れない海外のファンのためにこれくらい豪華なライブがあっていいと思います(^ー^)
でもやっぱり、うらやましい(T^T)
お飲み物の文字を「蠍脚(さそりあし)」と読んでしまい、
「Hikaruさん、何てものを飲んでるんですか!?(゜Д゜;)」と思ったら、
「虫」偏がありませんでした(;^_^A
ちなみにそれ何て読むんでしょうね(^◇^;)
では、また( ̄∇ ̄)
出張中のホテルのベッド🛌で文化放送A&G+の方放送聴きました。最初、聴き方が分からず結構必死。
ホワイトデーのお返しはマシュマロって一般的だとWakanaさんの肩を持ちたい処。しかしHikaruさんの「あめちゃん」は、まるで大阪のおばちゃんではないですか。
Kalafinaの姫達はいつも予想を越えてきますね。コンサートではまたたっぷり御三方の声にビックリすることを楽しみにしています。
ではでは。
更新ありがとうございます♪
何でしょう?
瞬間的なインスピレーションとか、第一印象、そんな物を大事にしたいですよね。
色々悩んだりしても、結局、グルッと回って元に戻るとか、本当に多いんで。(笑
そんなこんなで…
AFL香港、お疲れ様でした!
LIVEも勿論、会場も食も存分に楽しめた様で何よりです。
何だか目がチカチカしそうな会場の椅子ですし、このチキンはマックっぽくないですねぇ。(笑
個人的にはGARNiDELiAさんも良く聞いていてフォローしてるんですが、このメンバーセレクトは、レーベルつながりだったんですね?
納得しました。
文化放送さんの「9+ONEスペシャル」は音声のみで楽しむ結果になったんですが、実に楽しいというか、ある意味、凄く普段っぽいKalafinaで面白かったですね!
特に普段に増して声張りっぱなしのHikaruさんが良かったです。
曲紹介とのギャップ有り過ぎで…。(笑
SPICEさんのインタビュー記事も、流石さんの3人への印象が実に的を射ていて、流石だなぁ~と。
オイラ的には流石さんて、PUFFYってイメージで、もっとサブカル的な印象を持っていたんで、Kalafinaが演出上、大きく変わりだした後ろに流石さんが居ると知った時は、えぇ?と驚きながらも、なるほど!ってニヤリとした事を覚えています。
ホワイトデー特別番組は何とかオンタイムで見たいなぁ~。
ではまたです!☆彡
『バウヒニア 歌で咲きたる 風温し』
Hikaruさん、こんばんは。
香港は思ったより涼しい…?と書いてあったので改めて調べたら、香港って沖縄より南の台湾と同じ位置にあるんですね。又一つ勉強になりました。
ありがとうございました。
今日もツカミが冴えてたHikaruさん!
香港ライブ、香港散策、香港グルメ満喫、大変お疲れ様でした❗️
日本も寒かったから、香港も涼しかったのかな?沖縄と同じくらいの気温かもね!
昨年末、大阪の江坂で、瀧川ありささんのライブに初めて参戦しました。
写真のイメージと違って、結構アクティブ、ポジティブな印象でしたー。
マクドは、マレーシアで、安くてデッカいチキンを年末カウントダウン花火を見ながら、食べた記憶があるけど、香港にもあったんですね🍗
今日は、移動日かな?
香港からシンガポールは、意外と時間が掛かりそうですね!
今週は、月曜日に、大阪フェスティバルホールで、木村カエラさんのツアーファイナルに参戦しました!
会社帰りで、30分遅れて観ましたが、ファイナルだけあって、結構!盛り上がっていました!
フェスティバルホールは、やっぱり音が良いです!
kalafinaさんのフェスティバルホールが、今から、とても楽しみです‼️
アジアの旅、まだまだ続きますよ!
大好きなチキンでバッチリエネルギーを蓄えて、多くの皆さんと音楽を楽しんで、充実した気持ちでお戻りになるのをお待ちしておりますよ!
またお台場で(できれば川崎でも…)元気にお会いしましょう!
そして、「歴史秘話ヒストリア」のエンディングで流れた「into the world」のMV、拝見しましたよ!
いやぁ…、ヘタに部分的に観ちゃったから、尚更完全版が早く観たくなっちゃいました!(笑)
4月が待ち遠しい…。
それでは、次回はシンガポールの土産話、楽しみに待っています!
オヤスミナサイ。
香港ライブ、Kalafinaさん、レーベルメイトの皆さんも、お疲れ様でした。
会場のお席、とてもカラフルですね!
ずっと観ていると深夜の放送終了後の「カラーバー」に見えてきました。
香港ライブ、素敵なお時間を皆さんで過ごされた様ですね。
文面から、胸の高鳴りに大きな感動を感じました。Hikaruさん 、とても素敵です💕
タピオカミルクティー、今回も飲まれたのですね。美味しそうです!香港限定のマックのチキンも美味しそう!
手羽先ですね!
シンガポールは、気温が高そうですね。
かなり前のブログでマーライオンとの記念写真を撮っていましたね。
別冊カドカワでも、4コマ漫画で、その時のエピソードがありますね。
今、読んでます、とても可愛いです💓
いつも枕元に「Kalafina record」に「別冊カドカワ 総力特集Kalafina」があります。いつも寝る前に読んでます!
昨日の歴史秘話ヒストリアのエンディングでミュージックビデオの一部、観ました。あの、僅かな時間だけでも、嬉しさと感動と幸せで、自然に涙がサラサラ流れました。
早くフルバージョンで観たいです。
楽しみにしています。
本日も素敵なブログをありがとうございました。
おやすみなさい😌💤
香港でのライブ、お疲れ様でした😆
会場のシートがカラフルだね。たくさん楽しんだみたいだね。
タピオカ・ミルクティー、美味しそうだね👍香港のマックにはチキンが売ってるんだね。スパイシーなのはオイラ好みだな、きっと😁
次はシンガポールだね。シンガポールは勿論ライブビューイングも仕事で行けないので気持ちは送るよ😅
早く春のツアー始まらないかな🙋
大イベントのライブ、お疲れさまでした(*^^*)いっばい刺激を受けたのでしょうね♪次のシンガポールも楽しんでくださいね♪
お留守番(笑)の間、ヒストリアも超A&G+もSPICEさんの記事も楽しませていただきました。
映像付きのラジオ、抱腹絶倒でした!食べ物をかけて熱くなるKalafinaさん、また見たいです(*ΦωΦ*)✨
ヒストリアの映像、short versionでは流れない2番から始まって意表を突かれました❗いつもここからがいいのに~見たいな~( ・ε・)と思っていただけに嬉しかったです(*^^*)
SPICEさんの記事はとても読み応えがありました✨ますますツアーが楽しみになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
香港でのライブお疲れ様でした(´∀`=)
参戦した方のライブレポ見るたびにも胸がこう、ギュっとつかまれるんですよ。
タピオカミルクティー美味しいですね。(o^^o)
歇腳亭もCOMEBUYも台湾発のお茶専門店らしいです。
次のシンガポールも楽しんでください
大イベントという事で、まずは無事に終わって良かったです!気になっていたので、すぐのブログの更新を有難うございました。
以前の公演告知の時にどんな会場か見てみたくて調べたのですが、席までは分かりませんでした。レゴみたいな色づかいが可愛いです。
背が低い人でも見やすそうな傾斜で、こういう会場はいいですね。ステージまでの距離も近く感じられそうです。
一年振りで前回はツアーでしたから、その時に立てた旗の場所にすぐに戻ってこられて、より思い出深かったのではないでしょうか。
今回も食べ物写真を有難うございます!タピオカミルクティーは美味しいですよね。飲むたびに、もっと、半分くらいタピオカが入っていても良いのになぁと思います。
海をまた越えて次はシンガポール。この先は海へというinto the worldの歌詞が浮かんできます。こちらもブログを楽しみにしています!
普通のサラリーマン、じぇのべーです。
タピオカミルクティ、美味しそうですね!だいぶ白い!すっごく甘そうです。まろやかな口当たり、もちもちのタピオカ、想像したら口の中がタピオカミルクティモードになってきちゃいました。
帰国は明日なのかな?空港でのお出迎えに憧れたりもしましたが、準備不足で断念。
文化放送のKalafina 9+ONEスペシャル、聞きましたよー!
牛タンのコーナー、じわじわと膨れ上がっていく緊張感と臨場感に、思わずこちらまで手に汗握りました。
番組が1時間あると視聴後の満足感もすごくありますね。皆様のトークや仕草は何度見ても微笑ましく、心から楽しませていただきました!
ちなみにホワイトデーの定番のお返し、僕はクッキーとチョコの2択でした。クッキー缶は量も種類もあり、かつ小分けのものが多いので、社会人になってもチョイスしやすいと思います。
そういえば学生時代は手作りもしました、クッキー。懐かしいなぁ。クッキーやチョコならともかく、アメやマシュマロはどうやって手作りするのでしょうね。
Kalafinaの皆様お疲れ様でした!
次はシンガポールとのことで、ファイトです✧٩(ˊωˋ*)و✧
ヒストリア、間に合わなかったのですが、先日の日曜日のラジオは初めて聴けました!
出先だったので途中からでしたが、それでもStoriaを聴けたのもinto the worldも聞けたのも嬉しかったですし、Kalafinaさんのそれぞれの音楽の原点だったりリピートしてる曲だったりが知れて嬉しかったです♪
またタイミング合った時は聴きますね♪
明日の献立は何にしようかな
煮物にしようかな。明後日は揚げ物にしよう
そんな事を考えながらポイント5倍の日にまとめ買いする宮崎県民さくらです。
カラフル座席かわいいね!
ライブお疲れ様でした!今度はシンガポール!
いろんな国に行けていいなー!日本では味わえない食べ物食べれて楽しそう♪超疲れるだろうけどね(><)
言葉は違くても世界と音楽で繋がれるなんてホント素敵な事です!
国から国に渡り歩いて活躍するKalafinaの皆さんが、全然グローバルでなく狭い範囲でもがいている自分には眩しく映ります。
勿論皆さんには皆さんなりの、外からは見えない大変なことが沢山あるだろうとは知りながら。
お身体に気をつけて、海外の方にも素晴らしい音楽を沢山届けて下さい。
アニソン、そうKalafinaを知ったのは、そのアニソンからで、アニメを観てなかったら、未だにKalafinaに出会えてなかったかもしれない。
昨日のヒストリアの番組で、彼女達がKalafinaであると言うことを始めて知った人も居るだろうなぁ。
そして、Kalafinaの音楽にハマっていくんだろうなぁ(๐^╰╯^๐)♬
香港でのライブお疲れ様でした。日本にはないホールの感じですね!Hikaruさんの歌声と、微笑みが香港のファンを魅了したことでしょう。
次のシンガポールは、日本の初夏のような気候かな。体調を崩さないように、気をつけて下さい( ^_^)
マクドのチキン美味しそうですね~(笑)
香港のマックはチキンがあるんですね、しかもスパイシーウマイかも!
そう言えば香港は天気よかったのかな~
あにそんライブの報告からは、共演者への気持ちも感じます
NHK地上波にMVが流れたのを見たとき、ゾクゾクっとしました
インタビュー記事やネット放送など、いろいろ切り口でKalafinaを聞けて楽しいですよ!
飲み過ぎないようにねー(゜ロ゜)
海外遠征楽しんでますか?
ヒストリアびっくりしました‼️
公開されているshortver.の続きが見れるなんてヒストリアのスタッフさんは流石に分かってらっしゃる♪
シンガポールも皆さんで良いステージにして下さいね
(^O^)
アニソンのブログ更新ありがとうございます♪
香港ライブ!たくさん音楽の繋がりを感じられたようで、本当によかったです!!
あとSPICEさんの取材記事読みました♪
Hikaruさんの「親切」な一面、
新しい可能性を広げようとしてるところ知れてよかったです!
アリーナツアーのMagiaはそんなトライから生まれたんですね!
春ツアーでは、どんなトライがあるか楽しみです!!
追記ですが、老婆心ながら、
最後の文のtoは前置詞ですよ😅
昨夜のlive、お疲れ様でした🎵
まぁ、ハデな客席ですね、ホントに。一度席はずしたら、わからなくなりそう… ?逆に分かりやすいかな😁
タピオカ・ミルクティー、見るからに美味しそうですね。
飲みたいけど、今ここにはないから、ラテ・ド・ショコラても飲もうっと。
では、また記事待ってますね✌
ファンの方々の凄まじい熱気 そして優しさ……
たくさんのものを受け取り 今後の活動の糧に
じ~んわり胸にしみる温かさ 大切にして下さい
香港でのライブ、大成功だった様子が窺い知れます!気持ちを飛ばした甲斐がありました。
タピオカミルクティー……Hikaruさんの香港や台湾ライブの際のブログには、ほぼ確実に登場しますね(笑)女人街など、街中で飲むのがまた美味しいんでしょうね……。
(シンガポール公演の後でしょうが)今後のブログやラジオなどでまた、セトリの紹介やおみやげ話があったなら嬉しいです!
昨夜放送のヒストリアでの、MV2番の一部披露には驚きましたが、今朝は今朝で、文化放送のスペシャルのリピート放送を楽しみました!
お題への回答が3人とも一致したら……のコーナー、すっごく面白かったです(爆笑)お互いをよく知るKalafinaなのに、コーラスワークはぴったり合う3人なのに、答えはなぜか中々合わない(笑)とにかく面白いので、今後も色んな所で披露していただけたなら(笑)
SPICEさんの記事……流石先生が、Hikaruさんの集団内でのサポート力と、アーティストとしての可能性がまだまだ沢山ある点について触れていて、「僕と同じご意見だ!」と感激しました!Hikaruさんにはまだまだ、隠された引き出しが幾つも……いつか見せていただける日が来るのが楽しみ!
なお個人的には、流石先生と言えば25年前、内藤剛志さんの奥様役で某ドラマに出演されていたのを思い出します。
では帰国の道中、お気を付けて。それではまた!
香港LIVEお疲れ様でした!
カラフルな客席の可愛い会場で、様々な色を持ったレーベルメイトの方たちと熱いLIVEになったみたいで何よりです(*´-`)
昨日はMV流れるのを知らずにヒストリアを観てたので、テンション上がりました笑
早くフルで観たいなぁ(*´꒳`*)
タピオカミルクティー美味しそう♪
次のシンガポールも頑張ってください!(*´∀`*)
香港ライブおつかれさまでした。
おいしいもの沢山食べれました?
また、カラクラでお話し聞かせてくださいね。
kalafina♡のご紹介は?
貴女の言葉での紹介をお願いしたいです(o^^o)
Anisong Fantasy LIVE お疲れ様でした。
確かに客席カラフルですね〜。
座ったら全くわからなくなりそうですが(笑)
レーベルメイトの皆さんも魅力のある方々ばかりですね(^^)
それぞれの世界観があり、
それぞれのファンがいる、
こういうライブイベントも、
とても楽しいですね(^^)
行けなかったのが残念でなりませんが、
日本でのライブは是非行かせていただきます。
シンガポールは行けませんが、
ライブビューイングは観に行く予定です。
ヒストリア観ました。
Kalafinaさんがすごく綺麗で、
ヒストリアの番組なのに、
MV中だけ不思議な世界観になりました(笑)
南さんとのインタビューも読ませていただきました。
なんだか印象とか出来事が色々あったようで、
興味深かったです(^^)
ホワイトデー楽しみです。
生放送中いっぱいコメントしますね(^^)
安定のタピオカミルクティーですね(笑)
マックにも行かれたのですね。
キチン美味しそうですね。
香港に行ってもHikaruさんは安定のチキンなのですね(笑)
キチン好きなら可能なかぎり、
世界各地のチキンを味わってみたいですよね(^^)
香港でのライブお疲れ様でした‼️
カラフルな客席が海外!って感じですね😊グルメもいつも美味しそう🍖
そしていつも海外でのサイン会とっても羨ましいです✌🏻️日本でも是非ともやってほしい〜💕
西宮ガーデンズの野外ライブ参戦予定です✨
今からとても楽しみにしてます😊✨