先日シンガポールへ行った際に持っていったもの。
41576.jpg
私が過去に作らせてもらった、ライブの個人プロデュースグッズで、巾着とネックピローです。
サメシリーズ☆
ネックピローは、今回長いフライトのために飛行機初使用!


どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/

巾着は普段からよく使っていますが、つるつるしていてほんとにお気に入りです。




さて!
最近私は植物を眺めるのが好きです。
41577.jpg
うちの子たちの一部です。
ひとりずつご紹介させてください。

左1列の奥から、ガジュマルの「まる」、
真ん中がプロデューサーの梶浦さんに戴いた、テルノシャングリラの「ぐり」、
手前がシュガーバインの「さとうさん」、
そして右奥が母が引っ越し祝いにくれたボロニアピナータの「ピナ子」、
右手前はお友達から戴いたフィロデンドロンセロームの「ドロン」、

です。

賑やかな、ある日の日向ぼっこです。

植物を扱うお店のお友達に相談して選んでいるので、まだまだこれから増やしていく予定です。
「もう少し暖かくなってくるともっと強い子が増えるので、しばしお待ちを…」と言われているので、只今出逢いの待機中です♪(*^^*)♪

春は植物たちの賑やかな季節ですね!


さあここでお知らせです!

本日情報解禁になりました!

今年の7月よりTOKYO MXほかにて放送される、
「活撃 刀剣乱舞」
というアニメーションのエンディングテーマを、Kalafinaが担当致します。

"活劇"ではなく、"活撃"!

Kalafinaがデビュー作からお世話になっている、「ufotable」さんの手で作り上げられる今作品。とても楽しみです!!
詳しくはコチラをご覧下さい♪→http://katsugeki-touken.com


最後に最近の空を。
41620.jpg

41579.jpg
41619.jpg


あ!
そういえば前回『今日の作品~book編~』で紹介した「ナミヤ雑貨店の奇蹟」ですが、あの時点でまだ第一章しか読んでいなかったわたし。
読み進めるうちに気が付きました。
涙と、ほんの少しの心の強さがないと、読めません…(*p´д`q)゚。
少し軽い気持ちで読み始めていたのですが…
もし読まれる方は、おうちでゆっくりと、寝る前などにベッドの中なんかでのんびりと…読んでみてください♪


それでは、またね~☆(*'▽'*)/


***Wakana***