レス送信モード |
---|
ペルソナ5出たのが2016年ってところにピンと来ねぇ…!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/17(土)03:46:20No.1068318294そうだねx72スレ画が5年前なのが一番怖いよ |
… | 223/06/17(土)03:48:07No.1068318408+ペルソナ5は2年前くらいじゃない? |
… | 323/06/17(土)03:49:18No.1068318497そうだねx1あれだろ?5年前ってペルソナ4とかだろ? |
… | 423/06/17(土)03:50:49No.1068318606+PS2がレトロ…? |
… | 523/06/17(土)03:50:50No.1068318609+ぜんぜん本屋に置いてないから8巻までしか買ってないバス江が13巻出るところとか怖い |
… | 623/06/17(土)03:52:21No.1068318708そうだねx10>PS2がレトロ…? |
… | 723/06/17(土)03:53:08No.1068318759そうだねx3下手したらPS3もレトロだよ… |
… | 823/06/17(土)03:53:49No.1068318802そうだねx4>PS2がレトロ…? |
… | 923/06/17(土)04:02:40No.1068319299そうだねx16>下手したらPS3もレトロだよ… |
… | 1023/06/17(土)04:04:10No.1068319375+2世代前のハードに下手したらレトロも何もあるか |
… | 1123/06/17(土)04:07:47No.1068319572そうだねx22000年が23年前ってのが1番生々しくきつい |
… | 1223/06/17(土)04:07:50No.1068319576+「」じさん!! |
… | 1323/06/17(土)04:11:14No.1068319750+>2000年が23年前ってのが1番生々しくきつい |
… | 1423/06/17(土)04:12:55No.1068319833+>>2000年が23年前ってのが1番生々しくきつい |
… | 1523/06/17(土)04:20:15No.1068320198そうだねx521世紀生まれが成人するなよ…不安になるだろ… |
… | 1623/06/17(土)04:22:51No.1068320309+令和生まれも喋り始めたぞ |
… | 1723/06/17(土)04:24:21No.1068320384+元号変わったの去年だろ何言ってんだ |
… | 1823/06/17(土)04:36:33No.1068320983そうだねx1>元号変わったの去年だろ何言ってんだ |
… | 1923/06/17(土)04:37:19No.1068321020+仮面ライダーでギリギリ年号を認識してる |
… | 2023/06/17(土)04:38:39No.1068321084そうだねx1令和はお祭りムードだったからコロナ禍より前だってことだけは覚えてるよ |
… | 2123/06/17(土)04:39:47No.1068321137+平成もすっかり古臭い代名詞になりもうした |
… | 2223/06/17(土)04:39:53No.1068321141そうだねx2なんていうか2000年という区切りがイメージ的にデカすぎて80年代と90年代と後は全部2000年以降みたいに区切っちゃうんだ分かってくれ |
… | 2323/06/17(土)04:40:16No.1068321160そうだねx32016年ももう5年前かって一瞬思ったのに7年前…? |
… | 2423/06/17(土)04:40:35No.1068321175+BBTAGにP4連中が出たのが2018年… |
… | 2523/06/17(土)04:42:00No.1068321239+センセイいつ現役引退するんだよって思ってたのもう遥か昔なのか… |
… | 2623/06/17(土)04:43:42No.1068321324+令和になってから何年なのか常に分からない |
… | 2723/06/17(土)04:46:03No.1068321431+コロナ禍の数年間が抜け落ちてる感覚がある… |
… | 2823/06/17(土)04:49:44No.1068321640+ガンダム00は5年くらい前のはず |
… | 2923/06/17(土)04:53:51No.1068321859+体感2020年くらい |
… | 3023/06/17(土)05:10:01No.1068322693+三年前が2020年ってところにピンとこねぇ…! |
… | 3123/06/17(土)05:16:36No.1068323019+コロナって二年前くらいからだっけ |
… | 3223/06/17(土)05:21:04No.1068323255+00は2010年台の作品感がすごいある |
… | 3323/06/17(土)05:27:42No.1068323632+>00は2010年台の作品感がすごいある |
… | 3423/06/17(土)05:28:27No.1068323668+コロナ禍はロスタイムみたいな感じがある |
… | 3523/06/17(土)05:29:23No.1068323719そうだねx4頻繁にこういうスレがあるおかげで時差ボケが修正される |
… | 3623/06/17(土)05:30:39No.1068323786+2000年いこうはここ最近の感覚ある |
… | 3723/06/17(土)05:34:33No.1068323978+8年近く軟禁に近い状態で働いてたので |
… | 3823/06/17(土)05:38:54No.1068324227+レトロゲーっていうのはFCやSFC時代のもので |
… | 3923/06/17(土)05:41:59No.1068324418そうだねx3>レトロゲーっていうのはFCやSFC時代のもので |
… | 4023/06/17(土)05:48:28No.1068324760+>ペルソナ5出たのが2016年ってところにピンと来ねぇ…! |
… | 4123/06/17(土)05:56:06No.1068325207+PS3のゲームってFalloutNVやらデモンズソウルだぞ |
… | 4223/06/17(土)05:59:03No.1068325374+2Bのケツで盛り上がったのが6年前まあそんなもんか |
… | 4323/06/17(土)06:00:52No.1068325486そうだねx2>2Bのケツで盛り上がったのが6年前まあそんなもんか |
… | 4423/06/17(土)06:01:12No.1068325512+其れ…最近なり…其れ、最近なり |
… | 4523/06/17(土)06:03:28No.1068325650そうだねx1>>2000年が23年前ってのが1番生々しくきつい |
… | 4623/06/17(土)06:04:29No.1068325712+GEOなんかは3DSやPS3世代のソフトどんどん売り切ってるのか売り場から消えてるなあと思う |
… | 4823/06/17(土)06:18:26No.1068326615そうだねx1自分にアラサーの自覚がねえ |
… | 4923/06/17(土)06:21:08No.1068326818そうだねx427くらいだと思ってるならアラサーの自覚はあると思う |
… | 5023/06/17(土)06:22:04No.1068326878+ごめんアラフォーだわ |
… | 5123/06/17(土)06:48:41No.1068328941+3DSが10年以上前のゲーム機なのが信じられねぇ |
… | 5223/06/17(土)06:49:39No.1068329001+平成生まれでさえおじさんおばさんになってきたのか… |
… | 5323/06/17(土)07:00:23No.1068329960そうだねx1PS5がなんかまだでたばっかな気持ちでいる |
… | 5423/06/17(土)07:04:19No.1068330341+2010年は3年後とかじゃない? |
… | 5523/06/17(土)07:05:40No.1068330487+BTTFの未来からもうすぐ10年経つらしいぞ |
… | 5623/06/17(土)07:18:54No.1068331847+でも流石に30年前が1990年代であったことはうけいれられてきた「」も多いだろう |
… | 5723/06/17(土)07:35:22No.1068333579+2013年が10年前はウソでしょ… |
… | 5823/06/17(土)07:44:57No.1068334674+生物的には40くらいからの人生なんて子育ても終えた余生みたいなもんだろうし |
… | 5923/06/17(土)07:53:24No.1068335651+スナックバス江5年以上もやってるの…? |
… | 6023/06/17(土)07:54:36No.1068335793+>2013年が10年前はウソでしょ… |
… | 6123/06/17(土)07:55:49No.1068335952+つまりよう23年前が2000年で24年前が1999年ってことだろう? |
… | 6223/06/17(土)07:56:23No.1068336028+PS3は次世代機だよな… |
… | 6323/06/17(土)07:56:49No.1068336090+自分が学業終えた後ってどんだけ時間経過しても最近のくくりになっちまう気がする |
… | 6423/06/17(土)07:57:33No.1068336195+>キルラキル |
… | 6523/06/17(土)07:57:37No.1068336210そうだねx1最近逆にこのアニメ去年のアニメだったっけ…?もっと前のアニメだった気がする…ってなる |
… | 6623/06/17(土)07:58:40No.1068336345+>自分が学業終えた後ってどんだけ時間経過しても最近のくくりになっちまう気がする |
… | 6723/06/17(土)07:59:06No.1068336406+ハルヒぐらいまでは最近で大丈夫だろ… |
… | 6823/06/17(土)07:59:12No.1068336417そうだねx1○○から15年経過したとか言われても「ふーん」だけど |
… | 6923/06/17(土)08:03:12No.1068336916+エウレカの時の子が高校卒業か… |
… | 7023/06/17(土)08:03:27No.1068336940+10周年の時は衝撃を受けたけど20年30年と経つと諦めというかなんか納得できるようになって来た… |
… | 7123/06/17(土)08:04:19No.1068337040+まじぽかもあと少しで20年だな… |
… | 7223/06/17(土)08:04:58No.1068337118+探してないけど多分令和生まれも親とゲーム実況動画上げてる |
… | 7323/06/17(土)08:07:52No.1068337451+自分の中では比較的新しめだと思ってるゲームシリーズの |
… | 7423/06/17(土)08:09:05No.1068337618+https://www.nikkei.com/article/DGXBZO08220480X20C10A5000000/ [link] |
… | 7523/06/17(土)08:09:49No.1068337710そうだねx2つまり退屈が悪いという事か? |
… | 7623/06/17(土)08:15:00No.1068338410+P5出たのがPS3ってのが驚くよね |
… | 7723/06/17(土)08:16:58No.1068338652+社会が3年ほど停滞してたせいでこの感覚笑えなくなった |
… | 7823/06/17(土)08:18:10No.1068338828+ドット絵というものへの感じ方で世代が分かるって聞いてなるほどなってなった |
… | 7923/06/17(土)08:18:46No.1068338917+>社会が3年ほど停滞してたせいでこの感覚笑えなくなった |
… | 8023/06/17(土)08:20:05No.1068339112+新入社員君と話してたら2001年生まれとか言われてびっくりするよね |
… | 8123/06/17(土)08:20:25No.1068339151+Switch発売してもう6年か |
… | 8223/06/17(土)08:35:51No.1068341202+>>キルラキル |
… | 8323/06/17(土)08:39:26No.1068341772+自分がimg見始めて何年経つか考えたら怖くなってきた |
… | 8423/06/17(土)08:40:26No.1068341925+今のインフレ率で文句出てるし70年代や80年代を過ごした「」はいなさそう |
… | 8523/06/17(土)08:41:14No.1068342053そうだねx1>自分がimg見始めて何年経つか考えたら怖くなってきた |
… | 8623/06/17(土)08:41:38No.1068342116+未だに「次世代機」と聞いて真っ先に思い浮かべるのはPS1とSSだわ |
… | 8723/06/17(土)08:47:50No.1068343113+>もう9年も経ってるのが恐ろしい… |
… | 8823/06/17(土)08:48:33No.1068343226+ペルソナ1が出たの27年前って言われるとそれくらいか…ってなるけど |
… | 8923/06/17(土)08:48:33No.1068343227+>今のインフレ率で文句出てるし70年代や80年代を過ごした「」はいなさそう |
… | 9023/06/17(土)08:49:20No.1068343349+64の時代にはファミコンがレトロ扱いされてたと思うとPS5出た今の時代じゃPS3がレトロでもなんら不思議じゃないんだよな |
… | 9123/06/17(土)08:50:06No.1068343463そうだねx1最近この手の話で一番ビックリしたのが |
… | 9223/06/17(土)08:50:37No.1068343561+仮面ライダーファイズが20年前は納得出来るけど鎧武が10年前は全くピンとこない |
… | 9323/06/17(土)08:51:09No.1068343646+>PS4が発売してから今年で10年になること |
… | 9423/06/17(土)08:51:11No.1068343659+前の会社で時間が過ぎるのが長く感じるって言ったら |
… | 9523/06/17(土)08:52:23No.1068343847そうだねx1知ってる芸能人が軒並み中高年になってて怖い |
… | 9623/06/17(土)08:52:52No.1068343928そうだねx2PS4→PS5であまり進化した感じ無いのとPS5の流通してなさすぎたせいでPS4が10年前はマジでピンとこねえ |
… | 9723/06/17(土)08:53:15No.1068344001+正直PS4の初期タイトルも懐かしさは感じるというか |
… | 9823/06/17(土)08:54:50No.1068344260+楽しみにしてたはずの新作映画やゲームがいつの間にか上映販売されてるけど楽しむ余裕もなくなって結局スルーしてる |
… | 9923/06/17(土)08:54:52No.1068344264+新型コロナ始まる直前の年末にPS4本体の新品在庫整理って感じのお得な値下げキャンペーンしてたし |
… | 10023/06/17(土)08:56:05No.1068344447+PS4が5000円値下げしてジョーカーが樋口一葉を頂戴するCMとか流れてたな… |
… | 10123/06/17(土)08:56:56No.1068344592+20代の頃はいやまだ若い側だし俺と思い |
… | 10223/06/17(土)08:57:57No.1068344779+シリーズがまだ続いてるゲームやアニメの話だとそんな感じになるけど |
… | 10323/06/17(土)09:00:23No.1068345185+土曜の朝から怖い話しないで |
… | 10423/06/17(土)09:02:08No.1068345482+「」が言ってたけどこういうスレ見て現実を受け入れずどうしようもないままただスレが落ちるのが怖い |
… | 10523/06/17(土)09:11:56No.1068347321+>スレ画が5年前なのが一番怖いよ |