[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2098人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1686859598216.jpg-(53043 B)
53043 B23/06/16(金)05:06:38No.1067984018+ 09:52頃消えます
初出のころから戦い方がずいぶん変化した格ゲーキャラって少ないようで多いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
123/06/16(金)05:09:43No.1067984146そうだねx3
セスは4から5でめちゃくちゃ変わったね
223/06/16(金)05:11:39No.1067984230そうだねx5
現実で墜落した飛行機から生存する子どもたちが出るとはね
323/06/16(金)05:12:47No.1067984281そうだねx1
ベガも過去作から5でかなり変わった
5のベガはラスボスらしくて好き
423/06/16(金)05:13:39No.1067984307+
よく考えたら体から電気が出るってどういうことだよ…
523/06/16(金)05:15:02No.1067984357+
ゲームシステムありきの動きしてたキャラはどうしてもめちゃくちゃ変わるよね
具体的にはスト3初出キャラ
623/06/16(金)05:17:37No.1067984464+
あまり有名じゃないけどテスタメントは無印からXまでとXXからACまでとSTで2回変わってる
723/06/16(金)05:18:42No.1067984508そうだねx1
むしろ2D時代からあんま変わってないキャラってすごいよな
823/06/16(金)05:19:24No.1067984529そうだねx5
>むしろ2D時代からあんま変わってないキャラってすごいよな
リュウケンとかザンギとかガイルはほら…存在自体がゲームシステムだから…
923/06/16(金)05:20:50No.1067984588そうだねx6
まさか30年越しで設置キャラになるとはな…
1023/06/16(金)05:22:50No.1067984666+
波動昇龍から変わったり戻ったりさらに変わったりする主人公とか
1123/06/16(金)05:23:03No.1067984669そうだねx16
ケンが変わってないはさすがにウソでしょ
1223/06/16(金)05:23:45No.1067984703そうだねx1
正直言うとジュリちゃんは4のときの狂ったように弾撃ち分けるスタイルの方が好き
1323/06/16(金)05:24:27No.1067984732+
たかしとの差別化もあるのでケンは無茶苦茶変わってるぞ
1423/06/16(金)05:24:30No.1067984733+
>ケンが変わってないはさすがにウソでしょ
ケンって名前なのに足技得意にされた……
1523/06/16(金)05:25:20No.1067984772そうだねx2
豪鬼の波動拳
ななめに飛ばそうぜ!って考えたやつ凄い
1623/06/16(金)05:25:22No.1067984774+
DJが今回でやっと唯一無二になった
1723/06/16(金)05:25:23No.1067984775そうだねx1
レミー復活してほしいけど多分めちゃくちゃ変わるだろうな…
1823/06/16(金)05:25:55No.1067984804そうだねx7
急にタメキャラにされるロバやんとか
1923/06/16(金)05:26:50No.1067984838+
リュウケンはネリチャギなくなっとる
2023/06/16(金)05:27:35No.1067984877+
>急にタメキャラにされるロバやんとか
あいつは見た目も技もコマンドも龍虎乱舞のフィニッシュも何一つ安定しない…
2123/06/16(金)05:28:31No.1067984916そうだねx3
>リュウケンはネリチャギなくなっとる
リュウはネリチャギあるぞ
2323/06/16(金)05:28:48No.1067984931そうだねx3
コンパチ系は片方または両方がどんどん魔改造されてくよね
2423/06/16(金)05:30:11No.1067984986+
こいつに限ったことじゃないけど画像の技がボタン連打で出なくなったのはすごい
2623/06/16(金)05:31:03No.1067985030+
ロバだけじゃなくリョウだって最初はごくごくオーソドックスな波動昇龍タイプだったのが近距離特化になってからのが長い
2723/06/16(金)05:31:22No.1067985047+
ケンはネリチャギなんかよりもクセ悪い足技が大量にある…
2823/06/16(金)05:32:46No.1067985104+
>まさか30年越しで設置キャラになるとはな…
あれはジミーそのものなの?
2923/06/16(金)05:32:52No.1067985110+
気軽に延々サイコクラッシャーで往復できた頃のベガ様はもう居ない
3023/06/16(金)05:34:45No.1067985180+
ブランカちゃん人形について知りたければ6やるといい
今のブランカってジャングルを人気観光地にしようとする両津みたいなキャラだよな
3123/06/16(金)05:35:03No.1067985199+
BBは長く続いたけどずっとキャラのスタイルは変わらなかったな
3223/06/16(金)05:36:08No.1067985241+
>コンパチ系は片方または両方がどんどん魔改造されてくよね
風間兄弟とかさらに炎邪水邪が生まれたしな
3323/06/16(金)05:37:59No.1067985305+
SNKは同キャラでもさらにモードによって性能変わるとかあったからマジで面倒くさかったな
ストシリーズもZEROあたりはやってたけど
あそこらへん格ゲーの過渡期だよね
3423/06/16(金)05:38:28No.1067985328+
なんでブランカちゃんっていう発想に辿り着いたんだろうブランカ
何かでそういうきっかけになるようなエピソードあったっけ
3523/06/16(金)05:38:42No.1067985340+
リュウの戦い方変わってないは嘘だぞ
2から3でめちゃくちゃ戦い方変わってる
これは3のゲーム性のせいだけど
3623/06/16(金)05:38:51No.1067985345そうだねx2
>風間兄弟とかさらに炎邪水邪が生まれたしな
ナコルル2Pはちょっと悪そうなナコルルなのが良かったのに
完全に別キャラになってしまうのはなんか違うだろ…って思った
3723/06/16(金)05:39:16No.1067985361+
>なんでブランカちゃんっていう発想に辿り着いたんだろうブランカ
>何かでそういうきっかけになるようなエピソードあったっけ
5で詐欺師に騙されてブランカちゃん作ったら売れるよみたいなエピソードがあった
3823/06/16(金)05:41:28No.1067985445+
>マジでなんでアレックスを一時主人公にしようとしたんだろう
>カプコンお得意の逆張り以外の理由が知りたい
スト3に最初の予定だとリュウケンいなかったって事を考えると
地上ノーコスト牽制弾持ちがオロしかいなくなるからまあ弾の排除を考えると性能があんな感じなのはわかる
たまにリュウケンは牽制技が手足の長さの限界があるって言われるし
3923/06/16(金)05:41:45No.1067985458そうだねx9
ちゃんと売ろうと一生懸命考えてるブランカは偉いよ
4023/06/16(金)05:42:50No.1067985497+
>マジでなんでアレックスを一時主人公にしようとしたんだろう
>カプコンお得意の逆張り以外の理由が知りたい
そもそもスト3に過去キャラが出る予定なくて…
4123/06/16(金)05:43:16No.1067985510そうだねx1
>コンパチ系は片方または両方がどんどん魔改造されてくよね
ラルフクラークは元を辿ると1P2Pの性能差ほぼないコンパチとは思えない
4323/06/16(金)05:45:10No.1067985581+
コンパチからの差別化の変遷はスマブラとかも分かりやすい
4423/06/16(金)05:45:26No.1067985595そうだねx5
アレックスはどう見てもジェネリックアレクセイなことの方が問題…
4523/06/16(金)05:45:34No.1067985597+
SNKは同じキャラでも作品によって飛び道具が変わってた
4623/06/16(金)05:45:43No.1067985603+
>マジでなんでアレックスを一時主人公にしようとしたんだろう
ブロッキングがあるから投げも打撃も行けて飛び道具がないキャラをスタンダードにしたかったんじゃない?
4823/06/16(金)05:47:38No.1067985701+
>SNKは同じキャラでも作品によって飛び道具が変わってた
闇払いがない!?ってなったわ
4923/06/16(金)05:47:57No.1067985717そうだねx22
なんだかんだでアレックスもキャラを確立できたからよかったと思うンヌ
5123/06/16(金)05:48:17No.1067985734+
波動昇龍からの脱却はカプコンもSNKも模索してた時期があったんだよな
5323/06/16(金)05:49:17No.1067985780そうだねx6
荒らしはいつになっても戦い方変わらないな
5423/06/16(金)05:50:12No.1067985821そうだねx13
>波動昇龍からの脱却はカプコンもSNKも模索してた時期があったんだよな
待ちゲーつまんないからな……
6はめっちゃくちゃ考えられて作られてるわ
1人だけゲーム性違う弾キャラいるけど……
5523/06/16(金)05:51:19No.1067985867そうだねx3
待ちゲーやめろってよく言われるけど攻めゲーがしたいならギルティやればいいのにと思う
5723/06/16(金)05:51:47No.1067985888+
ディゲンヌという最高のアガリを得てストⅤを終えた男アレックス
5823/06/16(金)05:52:05No.1067985907+
>闇払いがない!?ってなったわ
96は京の性能変化もそうだけどダッシュと小ジャンプの導入で丸っきりゲーム性変えたりすげえ思い切ったよね
6023/06/16(金)05:53:27No.1067985975そうだねx11
JPは攻め手が弾なだけでめちゃくちゃ攻めキャラじゃない?
あのキャラで待ったら死ぬでしょ
6223/06/16(金)05:54:50No.1067986031+
>正直言うとジュリちゃんは4のときの狂ったように弾撃ち分けるスタイルの方が好き
しっくーせん戻ってきたのは嬉しいけど横と上の弾は完全になくなっちゃったね
6323/06/16(金)05:54:56No.1067986038+
DJお前そんな面白キャラだったのか…
6423/06/16(金)05:55:43No.1067986066そうだねx9
10そうだね君ほんと格ゲー雑に叩くの好きだね
6523/06/16(金)05:55:45No.1067986068+
ガン待ちをシステム的に崩せないのってせいぜいスト2ダッシュくらいまでじゃない?
6723/06/16(金)05:57:01No.1067986111+
待ちゲーも知識なく観戦してるだけとかの人はつまんないだろうけどやってると普通に面白いけどな
5とか楽しかったし
6823/06/16(金)05:57:27No.1067986126そうだねx1
ジュリちゃんは人気でて普通に生き残ったな…
7023/06/16(金)05:57:49No.1067986148+
返して!私服秋葉を返してよぉ!!!
7223/06/16(金)05:59:31No.1067986205+
JPのストリートファイターの中に異物が混ざってる感じは割と好き
7323/06/16(金)06:00:02No.1067986228そうだねx15
ブレイブルーに帰れとかいわれてるけど
KOFだとおもう
7423/06/16(金)06:01:02No.1067986265+
>ジュリちゃんは人気でて普通に生き残ったな…
あまりにもキャラデザが良すぎる
あのキャラで韓国にしたのも絶妙
7523/06/16(金)06:01:06 ID:mWDcqvNMNo.1067986271+
電刃…!!
7623/06/16(金)06:01:52 ID:mWDcqvNMNo.1067986302+
>あまりにもキャラデザが良すぎる
>あのキャラで韓国にしたのも絶妙
6では目的を失ってやる気無くし中なの悲しい
7723/06/16(金)06:02:21No.1067986326+
>ブレイブルーに帰れとかいわれてるけど
>KOFだとおもう
KOFのボスキャラと言われたら納得する
7823/06/16(金)06:02:40No.1067986338+
ガイル
変わらなさすぎ
だろ!
7923/06/16(金)06:02:43No.1067986340+
JP強いしクソウザいけどあれで最強キャラではないから良調整だと思う
8023/06/16(金)06:03:04 ID:mWDcqvNMNo.1067986359+
>ガイル
>変わらなさすぎ
>だろ!
6のガイル見て驚いてほしい
8123/06/16(金)06:04:56No.1067986435+
ラシード普通に好きだからDLC楽しみ
8223/06/16(金)06:05:23No.1067986457+
いやー6のガイルも牛歩レベルでしか変わってないよ
懐入ったら馬鹿みたいにコンボつながるのは前からだしね
8323/06/16(金)06:07:50No.1067986564+
正直これまでのどのシリーズにも一人は弾特化キャラいたと思う
システム的に強弱極端になりやすいだけで
8423/06/16(金)06:08:10 ID:mWDcqvNMNo.1067986571+
>いやー6のガイルも牛歩レベルでしか変わってないよ
>懐入ったら馬鹿みたいにコンボつながるのは前からだしね
それは最初から変わってきてるからでは…スト2ではバカみたいにコンボつながらないよ
8523/06/16(金)06:08:41No.1067986588+
豪鬼の鳥籠の話か
8623/06/16(金)06:10:19No.1067986642+
>それは最初から変わってきてるからでは…スト2ではバカみたいにコンボつながらないよ
ま、マシンガンジャブとかあったし…
8723/06/16(金)06:10:51No.1067986659+
マーヴルVSでガイル出したいけどコンボキャラじゃないしな…そうだ!くらいのノリで担ぎ出されたナッシュいいよね
8823/06/16(金)06:11:51No.1067986702+
>>ケンが変わってないはさすがにウソでしょ
>ケンって名前なのに足技得意にされた……
最新作だと最強の技が昇竜に戻ったし…
8923/06/16(金)06:13:19No.1067986770+
>最新作だと最強の技が昇竜に戻ったし…
5でもケンの昇竜は最強クラスの昇竜だったよ
9023/06/16(金)06:13:53No.1067986788+
>>最新作だと最強の技が昇竜に戻ったし…
>5でもケンの昇竜は最強クラスの昇竜だったよ
超必の話じゃね
9123/06/16(金)06:14:18No.1067986807+
>5でもケンの昇竜は最強クラスの昇竜だったよ
SAの話じゃない?
9223/06/16(金)06:14:50No.1067986826+
>マーヴルVSでガイル出したいけどコンボキャラじゃないしな…そうだ!くらいのノリで担ぎ出されたナッシュ
ZEROシリーズのグラでガイルが出たのはだいぶ後になってからなので…
9323/06/16(金)06:15:00No.1067986830+
>マーヴルVSでガイル出したいけどコンボキャラじゃないしな…そうだ!くらいのノリで担ぎ出されたナッシュいいよね
ZEROベースだし出すならナッシュでしょ
9423/06/16(金)06:15:45No.1067986860+
ガイルってキャラ制作の経緯がめちゃくちゃひどいよな
9523/06/16(金)06:16:57No.1067986923+
初出から性格が滅茶苦茶変わったルーク…いや煽りエモートとか見ると変わってないのか…?
9623/06/16(金)06:17:25No.1067986950+
6ガイルは最初見た時ブロック・レスナーかと思った
むしろブロック・レスナー自体6ガイルみたいな風貌になるって思わなかったけど
9723/06/16(金)06:19:06No.1067987031+
>初出から性格が滅茶苦茶変わったルーク…いや煽りエモートとか見ると変わってないのか…?
変わるほど5で性格出てたっけ
9823/06/16(金)06:19:25No.1067987050+
リアルタイムで30年くらい歴史のあるキャラに弟子入りできるシステム良いよね
感慨深いものがある
9923/06/16(金)06:32:28No.1067987722+
戦い方はほぼ同じだけどバルログは溜めキャラからコマンドに変わったね
結局どっちが良かったんだろう
10023/06/16(金)06:38:40No.1067988059+
>ベガも過去作から5でかなり変わった
>5のベガはラスボスらしくて好き
なんだったらダッシュとターボでもう大分違う
10123/06/16(金)06:39:11No.1067988092+
グラフィックがリアルになったブランカきもい…
10223/06/16(金)06:39:55No.1067988141+
>よく考えたら体から電気が出るってどういうことだよ…
炎とか波動とか氷が出る世界だし…
わざわざダルシムは「実際に炎を吹いているのではなく火神アグニのチカラのイメージ」
なんて設定入れたのにケンが炎出しちゃうし
10323/06/16(金)06:40:05No.1067988149+
セスは性能的には毎回出してほしいくらい好き
どうなるか気になる
10423/06/16(金)06:40:45No.1067988185+
>戦い方はほぼ同じだけど
じゃあなんすかこの爪の出し入れ!
10523/06/16(金)06:41:35No.1067988233+
セスは技の範囲カプコンゲーに広げてくれたのがよかった
10623/06/16(金)06:43:15No.1067988337+
5のセスはデザインも4より好き
10723/06/16(金)06:43:19No.1067988338+
>>よく考えたら体から電気が出るってどういうことだよ…
>炎とか波動とか氷が出る世界だし…
>わざわざダルシムは「実際に炎を吹いているのではなく火神アグニのチカラのイメージ」
>なんて設定入れたのにケンが炎出しちゃうし
リュウとケンがダルシムに習ったって設定も一応あったし…
今でも生きてる設定なのかは知らない
10823/06/16(金)06:43:45No.1067988364+
今回のセスは酒飲んでレベル毎に技がらりと変えるようにしよう
10923/06/16(金)06:44:13No.1067988382+
ストリートファイターは性能によくわかんない伝統があるイメージ
本田の大足が後ろにも判定あるとか
11023/06/16(金)06:45:53No.1067988477+
>ストリートファイターは性能によくわかんない伝統があるイメージ
>Djの中足はダウン判定とか
11123/06/16(金)06:47:02No.1067988551+
変わってないのはケンよりサガットだなあ
本当に戦い方変わらないからそれが強いシステムなら強いし弱いなら弱い
11223/06/16(金)06:47:39No.1067988593+
>リュウとケンがダルシムに習ったって設定も一応あったし…
>今でも生きてる設定なのかは知らない
灼熱そういえば無くなったのか
11323/06/16(金)06:52:58No.1067988900+
3年目にして飛び道具を取り上げられた草薙さん…
11423/06/16(金)06:55:35No.1067989058+
虫よけ塗ってるから緑肌って設定は6が初出?
11523/06/16(金)06:55:41No.1067989064+
「」はスト2の頃からこいつが持ちキャラ!みたいなの居る?
11623/06/16(金)06:56:48No.1067989136+
>「」はスト2の頃からこいつが持ちキャラ!みたいなの居る?
ベガ
11723/06/16(金)06:58:02No.1067989213+
>虫よけ塗ってるから緑肌って設定は6が初出?
これまでは保護色に草塗り込んでたら緑色になったとか言われてたから初出
11823/06/16(金)06:59:13No.1067989295そうだねx6
>「」はスト2の頃からこいつが持ちキャラ!みたいなの居る?
マリーザ
11923/06/16(金)07:00:43No.1067989408そうだねx8
>>「」はスト2の頃からこいつが持ちキャラ!みたいなの居る?
>マリーザ
歴史を感じる…
12023/06/16(金)07:05:33No.1067989773+
ストリートファイターのキャラって他の格ゲーに比べると善人の比率高い気がする
多分気のせいだと思うけど
12123/06/16(金)07:06:09No.1067989821+
>ストリートファイターのキャラって他の格ゲーに比べると善人の比率高い気がする
>多分気のせいだと思うけど
まず主人公のリュウが善人じゃないぞ
12223/06/16(金)07:06:13No.1067989828+
>「」はスト2の頃からこいつが持ちキャラ!みたいなの居る?
持ちキャラというわけではないがリュウケンサガット豪鬼のうち強そうなのを使う
KOFなら庵は必ず入れる
12323/06/16(金)07:09:51No.1067990133+
本田ってスパ2以降ほぼずっと本田な気がする
12423/06/16(金)07:13:17No.1067990434+
リュウが善人じゃない判定だとこの世界も悪人のが多そうだな…
12523/06/16(金)07:14:14 ID:mWDcqvNMNo.1067990509+
>リュウが善人じゃない判定だとこの世界も悪人のが多そうだな…
殺人拳の使い手だぞ…
12623/06/16(金)07:15:01No.1067990597+
純粋である意味悪人よりタチが悪いって評価されてるのがリュウ
12723/06/16(金)07:15:41No.1067990670+
>>リュウが善人じゃない判定だとこの世界も悪人のが多そうだな…
>殺人拳の使い手だぞ…
殺人拳使うのが何がいけないんです?
12823/06/16(金)07:16:23No.1067990750+
>3年目にして飛び道具を取り上げられた草薙さん…
ボディガ…
12923/06/16(金)07:21:36No.1067991245+
>急に関西人キャラにされるロバやんとか
13023/06/16(金)07:22:49No.1067991364+
>本田ってスパ2以降ほぼずっと本田な気がする
本田はスパ2以前とスパ2Xでかなり別キャラになってるぜ
13123/06/16(金)07:23:32No.1067991437+
なんでかマリーザとリリーは昔からいたように感じるけど新キャラなんだよな
13223/06/16(金)07:24:08No.1067991498+
ケンは脚技盛り盛りにされてるのに設定上の得意技は昇龍拳なのよくわからない
13323/06/16(金)07:26:16No.1067991739+
>>それは最初から変わってきてるからでは…スト2ではバカみたいにコンボつながらないよ
>ま、マシンガンジャブとかあったし…
小パンでピヨらせるもんな…
13423/06/16(金)07:26:21No.1067991748+
ダッシュの頃は横にかっとぶ昇竜がウリだったしスーパーで炎でたしXで足技盛られたけどスパコンはレッパだしまぁ昇竜得意でいいのでは
13523/06/16(金)07:26:23No.1067991752そうだねx2
>なんでかマリーザとリリーは昔からいたように感じるけど新キャラなんだよな
マリーザは知らんけどリリーはTホークだから
13623/06/16(金)07:29:01No.1067992029+
フェイロンだけいないスト6
13723/06/16(金)07:29:10No.1067992043+
>マリーザは知らんけどリリーはTホークだから
なんでTホーク出さなかったんです…?
13823/06/16(金)07:29:21No.1067992064+
ケンは足技めちゃめちゃ増えてて驚いたな
その技もかっこいいし強いから使ってるけど
13923/06/16(金)07:30:36No.1067992208+
俺のブランカは2の頃みたいにローリングローリングたまに投げしかしてないけどゴールドまで来れた
いいのかなこれうまく闘えてるのかな
14023/06/16(金)07:31:29No.1067992311+
ブランカちゃん人形が技になるとは思わないじゃん
14123/06/16(金)07:31:58No.1067992364そうだねx2
>いいのかなこれうまく闘えてるのかな
勝てなくなってから考えればええ
14223/06/16(金)07:32:07No.1067992377+
>>マリーザは知らんけどリリーはTホークだから
>なんでTホーク出さなかったんです…?
まだ旅に出てる最中だからだ
ユーリは洗脳解けたから闘う理由自体が無くなったし
14323/06/16(金)07:34:25No.1067992621+
ユーリ&ユーニ…本田の下で相撲の道に進んでくれると信じていたのに…
14423/06/16(金)07:34:38 ID:mWDcqvNMNo.1067992643そうだねx2
>なんでTホーク出さなかったんです…?
エッチな幼女の方が良いだろうが!!
14523/06/16(金)07:34:58No.1067992682+
ケンは3rdのペチペチいくぜ!が印象残りすぎる
14623/06/16(金)07:35:34No.1067992757+
リリー師匠雰囲気えっちすぎない?
14723/06/16(金)07:36:19No.1067992832+
リリーは会話聞くと全然ロリじゃなくて体格小さいだけの理知的な女性だと分かるんだけどね
見た目だけだと分からん
14823/06/16(金)07:36:39No.1067992861+
ブランカはXで完成されてた気がする
14923/06/16(金)07:37:02No.1067992897+
結局6になってもリバーススピンキックは謎なままか…
15023/06/16(金)07:38:06No.1067993007+
ボディが
15123/06/16(金)07:39:04No.1067993112+
老舗のサガ夫
15223/06/16(金)07:40:17No.1067993236そうだねx2
何でブランカが職人キャラになってるんです?……と思ったけどXの時点でスタイル違うだけで職人キャラではあるか
15323/06/16(金)07:41:01No.1067993328+
>ユーリ&ユーニ…本田の下で相撲の道に進んでくれると信じていたのに…
ユーリはホークの元帰らなきゃダメだろ!
15423/06/16(金)07:42:04No.1067993471+
バイソンとか一生スパⅡぐらいことしかできないと思ってたからⅣ→Ⅴとできること増えていって衝撃だった
15523/06/16(金)07:42:06No.1067993479+
ご丁寧にブランカちゃん設置から技が重なるコマ投げまで習得しやがった
15623/06/16(金)07:43:08No.1067993597+
リュウとか5後期でいきなり当身キャラになったからな…
15723/06/16(金)07:43:50No.1067993671+
>リュウとか5後期でいきなり当身キャラになったからな…
KOFでリョウもそうなってたのがマジで吹く
15823/06/16(金)07:43:51No.1067993676+
>老舗のサガ夫
ある意味ガイルかそれ以上に初プレイアブルからやること変わらないよな
15923/06/16(金)07:47:11 ID:mWDcqvNMNo.1067994104+
>リリーは会話聞くと全然ロリじゃなくて体格小さいだけの理知的な女性だと分かるんだけどね
>見た目だけだと分からん
ロリってメスガキとか知恵遅れみたいな連中だけだと思ってない?
16023/06/16(金)07:47:59No.1067994203+
6のブランカは職人キャラというには職人技に弱点つけすぎてる
16123/06/16(金)07:50:05No.1067994494+
ブランカが強かったのはカプエスかカプエス2くらいなような
ターボはどうなんだろ
16223/06/16(金)07:50:32No.1067994556+
フェイロンは初出だと荒らしキャラだったのに4だとガン待ちキャラになってたから随分様変わりした
16323/06/16(金)07:51:36No.1067994701+
6でブランカの肌色の理由出て驚いたけどこれ昔から出てた設定ったりするの?
16423/06/16(金)07:51:55No.1067994744そうだねx1
ターボはバーチカルが強いじゃない?
16523/06/16(金)07:52:05No.1067994760+
>6のブランカは職人キャラというには職人技に弱点つけすぎてる
リバーラン先端当てでもガードされたら中入ってフルコン食らうの納得いかねえ!
16623/06/16(金)07:56:06No.1067995330+
ターボは基礎性能高めで上から降ってくるバーチカルが強いけど同じ突進持ちの本田バソ相手がきっつい
16723/06/16(金)07:58:26No.1067995647+
殆ど当たらんから適当言うけどローリングって頭突きより厄介じゃない?
16823/06/16(金)07:58:40No.1067995678+
リュウとか本質が待ちキャラだからケンと違って味付けに難儀してる感じはする
16923/06/16(金)07:59:01No.1067995733そうだねx1
>リリーは会話聞くと全然ロリじゃなくて体格小さいだけの理知的な女性だと分かるんだけどね
>見た目だけだと分からん
チーターよりマラソン速いとか言い出す子が理知的かなぁ
17023/06/16(金)08:03:35No.1067996445+
>チーターよりマラソン速いとか言い出す子が理知的かなぁ
スタミナの話をしてるのでは?
17123/06/16(金)08:05:08No.1067996703+
>>闇払いがない!?ってなったわ
>96は京の性能変化もそうだけどダッシュと小ジャンプの導入で丸っきりゲーム性変えたりすげえ思い切ったよね
そのせいで虎煌拳飛ばなくなってダンみたいと言われるリョウ…
性能が悪いわけではないのに
17223/06/16(金)08:07:24No.1067997074+
>リュウとか5後期でいきなり当身キャラになったからな…
いや当身キャラになったのは5の途中で後期というか終盤には当身だけの用途じゃなくてコンボの追撃とかにも使えるようになってたから
17323/06/16(金)08:12:55No.1067997949+
>>リリーは会話聞くと全然ロリじゃなくて体格小さいだけの理知的な女性だと分かるんだけどね
>>見た目だけだと分からん
>チーターよりマラソン速いとか言い出す子が理知的かなぁ
長距離ならチーターより人間のがスタミナあるから速いのは事実では?
チーターは瞬間速度全振りの生き物だし
17423/06/16(金)08:18:18No.1067998863+
ロリは空中ODロリと弱ロリがあるから頭突きより鬱陶しいんだけどあんまり言われてない気がする
17523/06/16(金)08:45:04No.1068003226+
>ロリは空中ODロリと弱ロリがあるから頭突きより鬱陶しいんだけどあんまり言われてない気がする
弱ロリなら小パン強ならガードって対策取りやすいし空ロリは下がりながらじゃないと基本出せないし
何よりそれら潰した後にちゃんと動ける人がほとんどいないから
17623/06/16(金)08:50:05No.1068004017+
まず当たらないし…
17723/06/16(金)08:50:14No.1068004041+
>長距離ならチーターより人間のがスタミナあるから速いのは事実では?
>チーターは瞬間速度全振りの生き物だし
理知的な女性の判断が甘すぎる…普段人間と接してないなコイツ…ってなる
普通の少女だよリリーは
メスガキとか知恵遅れみたいなキャラじゃないだけ
17823/06/16(金)08:52:33No.1068004392+
落ち着いて歴史を感じればトラが最強と分かるはず
17923/06/16(金)08:56:00No.1068004947+
>6でブランカの肌色の理由出て驚いたけどこれ昔から出てた設定ったりするの?
ジャングルで暮らすための保護色としか説明されてなかった気がする
電気ウナギと戦ったら電気が出るようになる世界だし肌の色くらい変わるか…と思ってたらそこは塗っただけなのかよ!?ってなった
18023/06/16(金)08:59:36No.1068005575+
ブランカちゃんの中の人やれって言われたけど全然やってなくて着ぐるみ借りパクしたみたいになっててごめんな
18123/06/16(金)09:09:44No.1068007328+
>落ち着いて歴史を感じればトラが最強と分かるはず
タイガーバズーカじゃあ!
18223/06/16(金)09:10:52No.1068007493+
>ブランカちゃんの中の人やれって言われたけど全然やってなくて着ぐるみ借りパクしたみたいになっててごめんな
借りパク着ぐるみに余った服詰め込んでストーリー進める弟子が多いと聞く
18323/06/16(金)09:12:33No.1068007787+
ここで聞いて良いかわからんけどリュウの大ゴスのゴスってどう言う意味?
18423/06/16(金)09:13:53No.1068007991そうだねx2
当たるとゴスゴス鳴るから
18523/06/16(金)09:26:07No.1068010033+
ブランカ師匠のスタイルは常人の体型だと通常技コンボ繋がらねえんだよ
18623/06/16(金)09:30:48No.1068010787+
3リュウが一番格闘家っぽい
弾以外は

[トップページへ] [DL]