05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、ブラジルの観光都市「レシフェ」へ!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!
「より良い未来」を作っていくために 誰もがもっている素朴なギモンをShareし リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「住みたい街、住みやすい街」 新しい施設がオープンしたり、新たに住む人が増えたりと、 全国各地の街も変化し続けています。 そんな「街」に注目! 皆さんの住んでいる街、また地元の魅力、 今後こんな街にしていきたい!など、 街に関するエピソードをお待ちしています! Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 西野亮廣
芸人、絵本作家、オンラインサロンの運営など幅広くご活躍!
西野亮廣さんにとって学ぶとは!?
マンスリーでゲスト講師をお迎えし『子供とできる今日のアクション』をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる 様々なお話をうかがっていきます。 ゲストは西野亮廣さん! テーマは「学ぶ」です。
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 青山志穂(「日本ソルトコーディネーター協会」代表理事)
--- 適塩生活で健康なカラダを!---
塩の正しい知識を啓蒙することを目的に設立された一般社団法人「日本ソルトコーディネーター協会」の代表を務める【青山志穂さん】をゲストに迎えて...▼ご自身の体調の変化から注目された「塩」の世界・・その経緯とは?▼賢く使って免疫力を高める「塩レシピ」について伺う。
Humming SUSTAINABLE ACTION
目標8.働きがいも経済成長も
お手伝いを介して人手不足に悩む地方と旅行者をつなぐサービスに注目! おてつたびの永岡里菜さんの思いとは!?
09:0012:00
NOW ON AIR
世界と繋がるプログラム「ACROSS THE SKY」
役者・映像作家・文筆家として活躍するの小川紗良がナビゲート!
カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した映画「怪物」の
是枝裕和監督をお迎えします!
“環境変化による、生き物たちの生態変化”について、
海獣学者・田島木綿子さんに伺います。
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) “環境変化による、生き物たちの生態変化”について、 海獣学者・田島木綿子さんに伺います。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した映画「怪物」の 是枝裕和監督をお迎えします! ■EVE HEARTY NOTE(10:40-10:50) アーミッシュの暮らしからヒントをもらいます。 ■HERALBONY TONE FROM ART(11:30-11:40) 世界のアートに触れる10分間。 アフリカの彫刻をピックアップ!
09:2009:35
WORLD CONNECTION
“環境変化による、生き物たちの生態変化”について、
海獣学者・田島木綿子さんに伺います。
世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。
10:0510:25
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目!
カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した映画「怪物」の
是枝裕和監督をお迎えします!
本棚からゲストのクリエイティブを探る20分
12:0012:54
NOW ON AIR
中田英寿 愛知の旅 第六弾 高砂がつくる「きしめん」
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 今回は、中田英寿さん、愛知の旅。 テーマは「きしめん」です。 創業60年以上の歴史を持ち、ミシュランガイドにも掲載された「高砂」というお店をご紹介します。 【私のにほんもの】 ゆいにしおさんが登場! 暮らしのなかで見つけたにほんの良いもの=にほんもの とは? 【行けるにほんもの】 桃居で開催「富井貴志展」をご紹介します。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇ギタリスト/シンガーソングライターの森大翔が登場!
◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も!
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★最新チャートの1位を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆1stアルバム『69 Jewel Beetle』をリリースした 森大翔がゲストに登場! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
「恋人の日」と秋祭りのシーズンを迎えるブラジルへ
滝川クリステルが、ブラジルとポルトガルをめぐる音楽の旅にご案内します。 ブラジルでは6月12日が「恋人の日」。その由来は? そして6月のブラジルは「フェスタ・ジュニーナ」と呼ばれる秋の収穫祭のシーズン。6月の祭りの気分を伝える曲もお送りします。 6月25日、都内で開催されるブラジル・イヴェント「FESTA JUNINA & FEIRINHA BRASILEIRA:ブラジル田舎っぺ祭り」もご紹介。 ★連続特集:初来日!ブラジルZ世代、バーラ・デゼージョに注目! ファースト・アルバム「SIM SIM SIM」が「2022年ブラジル・ディスク大賞」第1位を獲得、7月に初来日して「FESTIVAL FRUEZINHO 2023」に出演する、ブラジルZ世代のスーパー・グループ、バーラ・デゼージョ(Bala Desejo)を5週連続でクローズアップ。毎週、メンバーを紹介しています。 シリーズ2回目は、美声の男性シンガー、ゼー・イバーハ。
18:0018:54
NOW ON AIR
吉岡里帆主演、舞台「スルメが丘は花の匂い」の音楽を担当!
フォークデュオ HONEBONEが生演奏を披露!
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、HONEBONEが登場! ボーカル・EMILYさんとギター・KAWAGUCHIさんによるユニット!7枚目のアルバム「祝祭」をリリースすると共に、映画や舞台の音楽も手がけているHONEBONE!スタジオで生演奏を披露!音楽への思いからライフスタイルまで、吉岡里帆がググッと迫ります。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月2週目は、料理家/管理栄養士の長谷川あかりさんにお話を伺います。 今回のテーマは「栄養満点、麺レシピ」です。
19:0019:54
NOW ON AIR
土屋圭市さんと振り返るSUPER GT Rd.3 SUZUKA
今週は、ARTAのエグゼクティブアドバイザーを務める土屋圭市さんをお迎えして、SUPER GT Rd.3 SUZUKAを振り返っていただきます!
20:0020:54
NOW ON AIR
#453 ---“お便り”ナイト ---
番組リスナーの皆さんからお寄せいただいた“お便り”をまとめて紹介!▼曲のリクエスト、訓市への選曲オーダーにもお応えします▼旅のエピソードからお悩み相談まで・・・なんでもOK!
21:0021:54
NOW ON AIR
亀田誠治がナビゲートする空想型ドライブプログラム
今週は、亀田誠治が実行委員長を務めた 「祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023」の振り返り! 出演アーティストのコメント、さらにライブ音源もオンエア! お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
シンガーのAIさん、モデルの堀田茜さんをお迎えして、地球にも人にも優しいActionにコネクト!
1年ぶりにお届けする「UACJ CONNECT-A」。 環境やSDGsをテーマにゲストの皆さんのアクションやアルミニウムのトピックスなど・・・、様々な「A」とコネクトする1時間。
23:0023:54
NOW ON AIR
中央大学 人間総合理工学科 教授・石川幹子さん、ウ山あまねさんを迎えて、後藤正文がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、今さまざまな議論が起こっている神宮外苑の再開発に注目。中央大学 人間総合理工学科 教授・石川幹子さんをお迎えして、問題のポイントとともに、本来あるべき都市開発の姿を考えてみたいと思います。 ■ TALK IN THE POD 後藤正文 の “声” のブログ ■ LIFE UPDATE ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にインサイト!今回は、「APPLE VINEGAR -Music Award- 2023」特別賞を受賞されたウ山あまねさんをお迎えしてお話を伺います。 番組ハッシュタグは #era813
24:0025:00
NOW ON AIR
いま種をつなぎたい推しの伝統野菜は何ですか?
「鶴頸種苗流通プロモーション」代表、小林宙さんに質問です。 「何故、15歳でタネの会社を起業したんですか?」 「いま種をつなぎたい推しの伝統野菜は何ですか?」 「いま撒いているタネ、10年後にどう刈り取りますか?」 岡田准一がタネの未来に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!
25:0026:00
NOW ON AIR
TBS日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』
主演の福山雅治さんへのインタビューを通して
明日を生きるためのヒントを探ります。
自分の心と対話すると、自分の幸せに気づく…。 バースセラピストの志村季世恵が 様々なゲストを迎えて"心と対話"する1時間。 今回は、福山雅治さんへのインタビューを通して 明日を生きるためのヒントを探ります。
26:0005:00
ソーシャルアカウントでログイン