[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686938691293.jpg-(48785 B)
48785 B無念Nameとしあき23/06/17(土)03:04:51No.1107499829+ 12:28頃消えます
水星の魔女スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/17(土)03:08:46No.1107500255そうだねx5
あと三話で終わりか
2無念Nameとしあき23/06/17(土)03:12:41No.1107500579そうだねx3
新商品(B)はおそらくキャリバーンなんだろうけど
あの値段の高さはキャリバーン自体がデカいのか付属物がデカいのかどっちなんだろう?
3無念Nameとしあき23/06/17(土)03:13:52No.1107500684そうだねx8
普段とは違うガンダムだからいつもよりは終盤まで楽しめた
けど大抵のガンダムみたいにいかにもこれ倒せば終わりますよっていうのが出たのは残念だった
4無念Nameとしあき23/06/17(土)03:15:03No.1107500785+
>新商品(B)はおそらくキャリバーンなんだろうけど
>あの値段の高さはキャリバーン自体がデカいのか付属物がデカいのかどっちなんだろう?
試作品ポジションだからでかいのかもね
ビットの数は少ないと予想されてるから本体がでかいのかも
5無念Nameとしあき23/06/17(土)03:19:12No.1107501137+
流石に今週はスレミオ回だよな
6無念Name 23/06/17(土)03:19:55No.1107501190そうだねx6
デザインの分からない新商品、群がる転売屋たち
8無念Nameとしあき23/06/17(土)03:20:47No.1107501251+
>流石に今週はスレミオ回だよな
それでもいいかな
解決すること多すぎて逆にやらなきゃいけないことは少なく感じるし二人を軸で話進めても違和感は出ないかも
9無念Nameとしあき23/06/17(土)03:21:28No.1107501299そうだねx15
あまりガンダムが戦わないグエルとマルタンのアニメ
ここで話のネタにならなきゃ切ってた
10無念Nameとしあき23/06/17(土)03:22:26No.1107501392そうだねx1
スレッタが新型ガンダムでバッタバッタと薙ぎ倒すよ
味方だったキャラ達を
11無念Nameとしあき23/06/17(土)03:23:49No.1107501502+
>けど大抵のガンダムみたいにいかにもこれ倒せば終わりますよっていうのが出たのは残念だった
最近のガンダムはそういうのがいるんだ
12無念Nameとしあき23/06/17(土)03:24:55No.1107501592+
来週のバンダイの新商品発表会でキャリバーンとガンドノードと御三家武装が出るのかな
ビルドは秋の10月から展開なのでもう少し水星プラモシリーズ続くだろうしそのあたりは出してくれるかな
13無念Nameとしあき23/06/17(土)03:27:06No.1107501768そうだねx22
>ここで話のネタにならなきゃ切ってた
素直に切ればいいのに予防線張ってるのがダサいな…
14無念Nameとしあき23/06/17(土)03:27:22No.1107501792そうだねx15
>あまりガンダムが戦わないグエルとマルタンのアニメ
>ここで話のネタにならなきゃ切ってた
グエルはともかくマルタンのアニメとか叩きたいにしても無理筋過ぎてギャグにしか見えない
15無念Nameとしあき23/06/17(土)03:30:39No.1107502027そうだねx1
まぁマルタンの葛藤は二期のメインストーリーの一つだと思ってたから視聴目当ての一つにする気持ちはわかる
16無念Nameとしあき23/06/17(土)03:32:54No.1107502198そうだねx2
どうなるんだろうって引っ張るには設定を見せてこなさ過ぎた気はする
戦争シェアリングとか宇宙議会連合とかのワードだけでも
エヴァの人類補完計画的に序盤から刷り込んだ方が良かったんじゃないかな
17無念Nameとしあき23/06/17(土)03:32:57No.1107502202そうだねx7
>流石に今週はスレミオ回だよな
なんかもうこのスタッフに期待するの無意味だとやっと気が付いた
18無念Nameとしあき23/06/17(土)03:34:18No.1107502293そうだねx3
スレッタとミオリネは無視してでもジェタークやマルタンは描ききるという強い決意を感じるアニメ
ましてやニカなんて
19無念Nameとしあき23/06/17(土)03:34:36No.1107502321そうだねx18
>なんかもうこのスタッフに期待するの無意味だとやっと気が付いた
ならもう見るのやめてこのスレも閉じようね
20無念Nameとしあき23/06/17(土)03:35:00No.1107502360+
>スレッタとミオリネは無視してでもジェタークやマルタンは描ききるという強い決意を感じるアニメ
>ましてやニカなんて
どこが無視してるの?
21無念Nameとしあき23/06/17(土)03:35:09No.1107502371そうだねx3
>>なんかもうこのスタッフに期待するの無意味だとやっと気が付いた
>ならもう見るのやめてこのスレも閉じようね
観ないとエアプ言うだろ
22無念Nameとしあき23/06/17(土)03:35:44No.1107502412そうだねx1
    1686940544819.jpg-(45606 B)
45606 B
とりあえずラウダ叩きのめしていい加減流れを止めないと…
23無念Nameとしあき23/06/17(土)03:36:09No.1107502436そうだねx3
>観ないとエアプ言うだろ
期待することもないのに何のために見続けるつもりなの?
24無念Nameとしあき23/06/17(土)03:36:50No.1107502491そうだねx3
>>スレッタとミオリネは無視してでもジェタークやマルタンは描ききるという強い決意を感じるアニメ
>>ましてやニカなんて
>どこが無視してるの?
スレッタとミオリネの関係に進展も改善も無いそもそも会話すら無いのに無視じゃないと?
25無念Nameとしあき23/06/17(土)03:37:33No.1107502539+
まあキャリバーンが棺桶みたいなやつでも
皆やる気になってるから地球寮組は割と爽快感あるかも
ミオリネをさっさと前向きに復活させて欲しいんだが
26無念Nameとしあき23/06/17(土)03:37:36No.1107502545そうだねx5
>>観ないとエアプ言うだろ
>期待することもないのに何のために見続けるつもりなの?
期待だけで何かをするもんでもないだろ
ここまで来たら期待なくても付き合うわ
27無念Nameとしあき23/06/17(土)03:38:11No.1107502594そうだねx2
>スレッタとミオリネの関係に進展も改善も無いそもそも会話すら無いのに無視じゃないと?
現在では関係を経った上でそれぞれの問題に対峙しているという展開だろ
それのどこが無視なんだよ
28無念Nameとしあき23/06/17(土)03:39:00No.1107502658+
>とりあえずラウダ叩きのめしていい加減流れを止めないと…
皆でクワイエットゼロなんとかするぞー!って中
アイツだけ後ろから撃つ気満々だからな
せめてシャディクに向けろよ
29無念Nameとしあき23/06/17(土)03:39:18No.1107502682そうだねx8
>期待だけで何かをするもんでもないだろ
>ここまで来たら期待なくても付き合うわ
文句言ってくだけなら楽しんでる人に迷惑だからアンチスレでやりなよ
30無念Nameとしあき23/06/17(土)03:42:34No.1107502918そうだねx3
とにかく尺が足りなかった
ラウダこう使うならもっと描いておいて欲しかった
劇場版ダイジェスト感ある
31無念Nameとしあき23/06/17(土)03:42:50No.1107502951そうだねx1
    1686940970879.mp4-(480312 B)
480312 B
>>とりあえずラウダ叩きのめしていい加減流れを止めないと…
>皆でクワイエットゼロなんとかするぞー!って中
>アイツだけ後ろから撃つ気満々だからな
>せめてシャディクに向けろよ
スレッタの方に矢印向かなかったのはペトラ助けてくれたからなんかね
そもそもお前が来たから狂ったとかいう結論に辿り着きかねない気もしてたんだけども
32無念Nameとしあき23/06/17(土)03:43:47No.1107503030+
>スレッタの方に矢印向かなかったのはペトラ助けてくれたからなんかね
それもあるだろうし
スレッタがミオリネに捨てられたから
ミオリネにていよく利用されてただけという判断もあるかも
33無念Nameとしあき23/06/17(土)03:44:49No.1107503101そうだねx1
>>スレッタとミオリネの関係に進展も改善も無いそもそも会話すら無いのに無視じゃないと?
>現在では関係を経った上でそれぞれの問題に対峙しているという展開だろ
>それのどこが無視なんだよ
2人が協力しあって困難に立ち向かえばいいのにな
主人公とヒロインが協力し合わないアニメってある?
君の名はでミツハと瀧くんだって協力してたのに
34無念Nameとしあき23/06/17(土)03:44:56No.1107503107そうだねx6
    1686941096821.jpg-(33550 B)
33550 B
後ろの二人のヒきっぷりが好き
35無念Nameとしあき23/06/17(土)03:46:07No.1107503180そうだねx2
ラウダはグエルと話すべきだし
スレッタとミオリネも話すべきだし
とりあえず話し合えば何かしら解決しそうなのがもどかしい
36無念Nameとしあき23/06/17(土)03:47:02No.1107503248+
グエルが成長したという名目で天に愛された超人キャラになったのでラウダに皺寄せが
37無念Nameとしあき23/06/17(土)03:48:05No.1107503314そうだねx6
    1686941285005.jpg-(138106 B)
138106 B
>とりあえず話し合えば何かしら解決しそうなのがもどかしい
そんなのもう最初っからこんな感じだったし……
38無念Nameとしあき23/06/17(土)03:48:11No.1107503318そうだねx1
>2人が協力しあって困難に立ち向かえばいいのにな
>主人公とヒロインが協力し合わないアニメってある?
>君の名はでミツハと瀧くんだって協力してたのに
これからしていくんだろうけど現状ですら無視されているというのは明らかに間違った受け止め方だよね
39無念Nameとしあき23/06/17(土)03:48:14No.1107503320+
>スレッタの方に矢印向かなかったのはペトラ助けてくれたからなんかね
>そもそもお前が来たから狂ったとかいう結論に辿り着きかねない気もしてたんだけども
それもあるけど真相を話さないと世間的には地球で争いを起こしたのは
ミオリネだと報道されている
40無念Nameとしあき23/06/17(土)03:48:42No.1107503345そうだねx1
>とにかく尺が足りなかった
1期は尺を持て余してしまってたように感じる
スレッタが地球寮以外と交流してるシーンあんまり無いから雰囲気変わった?と声かけられてもモヤっとする
41無念Nameとしあき23/06/17(土)03:49:03No.1107503366+
    1686941343404.jpg-(151699 B)
151699 B
子供たちはシャディク含めて全員嫌いじゃないんだけど
こっから全員生還はなかなか厳しそうだな
42無念Nameとしあき23/06/17(土)03:50:27No.1107503456そうだねx9
>これからしていくんだろうけど現状ですら無視されているというのは明らかに間違った受け止め方だよね
逆だろ
これからするんだったら現状は2人の関係性は無視されてるんだよ
実際に2人のしてることに互いは全く存在する必要がない
スレッタの成長にミオリネが不要だったんだぜ吃驚だよ
43無念Nameとしあき23/06/17(土)03:50:37No.1107503467+
結局ブス貧乳は何やらせてもダメって事でいいの?
俺は別に構わないけど
44無念Nameとしあき23/06/17(土)03:50:56No.1107503489そうだねx14
>とにかく尺が足りなかった
あったらあったでまた足し算でぐだっただけだと思う
45無念Nameとしあき23/06/17(土)03:52:24No.1107503572そうだねx1
>子供たちはシャディク含めて全員嫌いじゃないんだけど
>こっから全員生還はなかなか厳しそうだな
学園内で大規模テロが2回も起こってようやく名前ありキャラに一人重体が出たくらいだから今後誰か亡くなってもあんまり引っ張らない気がする
46無念Nameとしあき23/06/17(土)03:56:06No.1107503806そうだねx1
>逆だろ
>これからするんだったら現状は2人の関係性は無視されてるんだよ
>実際に2人のしてることに互いは全く存在する必要がない
>スレッタの成長にミオリネが不要だったんだぜ吃驚だよ
関係性が無視されてるとか突然論点変えられても意味が分からない
それぞれ問題に対峙した上でこれから協力していくという展開は不満だと君がそう思ってるだけでしかない
47無念Nameとしあき23/06/17(土)03:56:30No.1107503831そうだねx1
    1686941790748.jpg-(71675 B)
71675 B
>1686941285005.jpg
多分スレッタ以上に何も知らないラウダ
「空っぽな私たち」のタイトルはラウダも指してる
ずっと蚊帳の外にいたコンプレックスもあるんだろうね
特別好きというわけでもないが
コイツの立場で何も聞かされないのは流石に可哀想
48無念Nameとしあき23/06/17(土)03:57:19No.1107503870そうだねx1
テーマが家族の話だから
ジェターク家のメインでもあるんだね
ラウダとグエル
49無念Nameとしあき23/06/17(土)03:59:22No.1107503982そうだねx1
>スレッタの成長にミオリネが不要だったんだぜ吃驚だよ
「ミオリネさんだったら…」というスレッタのセリフは一つのキーポイントだと思うけどね
前向きになったスレッタの中に前向きだった頃のミオリネが生きてる
50無念Nameとしあき23/06/17(土)04:02:31No.1107504168+
    1686942151931.png-(37907 B)
37907 B
盛り下がってる印象を受けたけど
やはり4月開始のは不評なんだね
51無念Nameとしあき23/06/17(土)04:04:27No.1107504280そうだねx2
>>あまりガンダムが戦わないグエルとマルタンのアニメ
>>ここで話のネタにならなきゃ切ってた
>グエルはともかくマルタンのアニメとか叩きたいにしても無理筋過ぎてギャグにしか見えない
見てないだけだろてか見ててもグエルが主人公はねぇよミオリネなら分かるけど
52無念Nameとしあき23/06/17(土)04:07:18No.1107504466+
>戦争シェアリングとか宇宙議会連合とかのワードだけでも
議会連合は早くから名前は出ていただろう
53無念Nameとしあき23/06/17(土)04:07:40No.1107504487+
ガンダム乗ったら死ぬ設定のお陰でスレッタ以外が乗ったら死ぬのは新しい
54無念Nameとしあき23/06/17(土)04:08:48No.1107504553そうだねx6
    1686942528789.jpg-(22218 B)
22218 B
シーズン2は陰鬱な展開多いけど
5号のおかげで明るく見やすくもなってるから最大功労者
55無念Nameとしあき23/06/17(土)04:11:07No.1107504673+
>議会連合は早くから名前は出ていただろう
でも印象に残るような使われ方はしてなかったから刷り込まれなかった
視聴者に印象づけられたのはマツコの所属をミオリネが言い当てた時だね
56無念Nameとしあき23/06/17(土)04:12:04No.1107504736そうだねx1
スレッタがほええって言ってる間はみんなニコニコして観てたのにね
57無念Nameとしあき23/06/17(土)04:12:44No.1107504777+
>>1686941285005.jpg
>多分スレッタ以上に何も知らないラウダ
>「空っぽな私たち」のタイトルはラウダも指してる
>ずっと蚊帳の外にいたコンプレックスもあるんだろうね
>特別好きというわけでもないが
>コイツの立場で何も聞かされないのは流石に可哀想
だからこそスレッタに必要以上に辛く当たるんだな同族嫌悪で
58無念Nameとしあき23/06/17(土)04:14:22No.1107504867そうだねx2
>スレッタがほええって言ってる間はみんなニコニコして観てたのにね
スレッタに気付けと怒ってる人ちらほら居たけど気づかない方が幸せだった
59無念Nameとしあき23/06/17(土)04:16:39No.1107504988+
>だからこそスレッタに必要以上に辛く当たるんだな同族嫌悪で
でもだからこそ真に恨んではいないのかもな
60無念Nameとしあき23/06/17(土)04:18:47No.1107505105そうだねx1
    1686943127061.jpg-(34083 B)
34083 B
生きててラスボスだったら笑う
プロスペラの協力者の正体がまだ見えてこない
61無念Nameとしあき23/06/17(土)04:21:47No.1107505264+
    1686943307877.jpg-(52774 B)
52774 B
そう…私が全部仕組んだの…
62無念Nameとしあき23/06/17(土)04:22:31No.1107505307そうだねx2
ようやく新しいガンダムが見れると期待してたら
いつもの子供が喚きたてるだけの幼稚な政治劇やらドンパチやらになって興醒めした
63無念Nameとしあき23/06/17(土)04:25:49No.1107505480+
    1686943549886.jpg-(137778 B)
137778 B
この時のべルメリアの
「あのエアリアルって機体
先輩1人で作ったわけじゃないですよね?」
ってセリフが
「ルブリスの改修だから1人で出来た」に繋がるのか
「協力者がいるからエアリアルを作れた」に繋がるのか
64無念Nameとしあき23/06/17(土)04:26:26No.1107505514そうだねx5
    1686943586677.jpg-(129118 B)
129118 B
女性人気は結局掴めなかった
65無念Nameとしあき23/06/17(土)04:28:21No.1107505622そうだねx1
>女性人気は結局掴めなかった
これ年齢も貼られてるの観たけど従来のガノタの高齢男性はキープ出来てるんよね
まあ若い女性層はシーズン2の展開ならさもあらんな感じはある
66無念Nameとしあき23/06/17(土)04:29:01No.1107505660そうだねx1
>これ年齢も貼られてるの観たけど従来のガノタの高齢男性はキープ出来てるんよね
40代のおじさんが日5に群がるおぞましい図
67無念Nameとしあき23/06/17(土)04:29:59No.1107505715そうだねx7
女性人気はキャラがウケないと高まらないからな
68無念Nameとしあき23/06/17(土)04:30:24No.1107505735+
    1686943824530.jpg-(107022 B)
107022 B
ガンダムはおじさんと
おじさんはガンダムと心中するんだよ
69無念Nameとしあき23/06/17(土)04:31:07No.1107505776+
    1686943867211.jpg-(52321 B)
52321 B
ニカ姉が焼きとうもろこしの刑だ!
70無念Nameとしあき23/06/17(土)04:31:51No.1107505820+
    1686943911144.jpg-(84238 B)
84238 B
バオリパックで一緒に逝こうぜニカ姉!
71無念Nameとしあき23/06/17(土)04:33:50No.1107505933そうだねx2
    1686944030311.jpg-(106734 B)
106734 B
(結局コーンポタージュってなんだったんだよ…)
72無念Nameとしあき23/06/17(土)04:33:56No.1107505936そうだねx3
新規獲得を目指してたんじゃなかったんですか…?
73無念Nameとしあき23/06/17(土)04:34:54No.1107505995+
>この時のべルメリアの
>「あのエアリアルって機体
>先輩1人で作ったわけじゃないですよね?」
>ってセリフが
>「ルブリスの改修だから1人で出来た」に繋がるのか
>「協力者がいるからエアリアルを作れた」に繋がるのか
まあエリィが居なければ出来なかった機体ではある
74無念Nameとしあき23/06/17(土)04:35:24No.1107506025そうだねx7
    1686944124790.jpg-(25240 B)
25240 B
どう考えても元凶はシャディクなのに
ラウダは憎む対象がミオリネの方に向いたんだ?
75無念Nameとしあき23/06/17(土)04:36:34No.1107506090+
そのまえに兄ちゃんになんで父ちゃん殺したのってきかないのな
76無念Nameとしあき23/06/17(土)04:37:03No.1107506118+
大河内はライブ感を出すのは上手いけど
畳み方は下手だなとギアスの時にも思った
77無念Nameとしあき23/06/17(土)04:38:03No.1107506170+
前半は予想の斜め上行ってたけど今は斜め下
78無念Nameとしあき23/06/17(土)04:38:09No.1107506178+
>新規獲得を目指してたんじゃなかったんですか…?
10代の視聴者が欲しいんだと言ってたな…
79無念Nameとしあき23/06/17(土)04:38:34No.1107506202そうだねx5
>新規獲得を目指してたんじゃなかったんですか…?
キャラが浅すぎてダメだったよ…
80無念Nameとしあき23/06/17(土)04:40:30No.1107506296+
    1686944430176.jpg-(172273 B)
172273 B
せっかく目の前にあるんだし
このトマトをべルメリアやグストンが食べるシーンが欲しかった
明日あるかもしれないし大人は食べないという演出意図かもしれないが
81無念Nameとしあき23/06/17(土)04:43:14No.1107506446+
>焼きとうもろこし
そいえば活きてる可能性を示唆する考察もあったが結局死んでるのか・・・
82無念Nameとしあき23/06/17(土)04:44:10No.1107506500+
>まぁマルタンの葛藤は二期のメインストーリーの一つだと思ってたから視聴目当ての一つにする気持ちはわかる
くどかったマルタンのくだりはさすがに前回で区切ったはずなんで
このあともまだ出張るかどうかで色々考えたい
83無念Nameとしあき23/06/17(土)04:44:33No.1107506519+
ガンダムキャリバーンはガンドノードの組み換えなんじゃないの?
84無念Nameとしあき23/06/17(土)04:45:02No.1107506543+
>そいえば活きてる可能性を示唆する考察もあったが結局死んでるのか・・・
今更生きてても扱いに困るだろ
85無念Nameとしあき23/06/17(土)04:46:05No.1107506593そうだねx1
    1686944765326.jpg-(280586 B)
280586 B
>>新規獲得を目指してたんじゃなかったんですか…?
>10代の視聴者が欲しいんだと言ってたな…
結果
86無念Nameとしあき23/06/17(土)04:47:03No.1107506649そうだねx7
    1686944823003.jpg-(174739 B)
174739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき23/06/17(土)04:47:05No.1107506651+
>ガンダムキャリバーンはガンドノードの組み換えなんじゃないの?
ルブリスより前の
データストームの有害性や対策がまだわからなかった段階のフィルター無し機体っぽいから
性能的にはルブリス以下かもしれない
武装は議会連合が最新のを用意してるかもだが
88無念Nameとしあき23/06/17(土)04:47:10No.1107506661そうだねx5
ギアスは谷口がいたからまとまったし何よりルルーシュが主役として強過ぎる
89無念Nameとしあき23/06/17(土)04:48:10No.1107506709そうだねx4
>結果
つまりちいかわをガンダムに載せろと・・・
90無念Nameとしあき23/06/17(土)04:48:17No.1107506715そうだねx5
スレッタの主役パワーの無さよ
91無念Nameとしあき23/06/17(土)04:49:27No.1107506788+
>>ガンダムキャリバーンはガンドノードの組み換えなんじゃないの?
>ルブリスより前の
>データストームの有害性や対策がまだわからなかった段階のフィルター無し機体っぽいから
>性能的にはルブリス以下かもしれない
>武装は議会連合が最新のを用意してるかもだが
元々ドローン戦争をやってたんだから
普通に考えたら無人機のガンドノードが先に作られてたはず
ガンドノードを見た地球議会連合のパイロットも無人機か!?ってすぐに気付いてたし
92無念Nameとしあき23/06/17(土)04:50:36No.1107506844+
>スレッタの主役パワーの無さよ
今更主人公化とかいうワードが使われるくらいだし
93無念Nameとしあき23/06/17(土)04:51:25No.1107506874そうだねx6
>女性人気は結局掴めなかった
まあ百合で掴もうとしてガンドの理念だの戦争シェアリングだの延々と言ってればな…
94無念Nameとしあき23/06/17(土)04:51:27No.1107506876+
>普通に考えたら無人機のガンドノードが先に作られてたはず
それならべルメリアさんが気づくんじゃないかね
ヴァナディースは元々パーメット研究機関で
オックスアースに買われて以降ガンダム開発が始まるのでドローンにはノータッチでしょ
95無念Nameとしあき23/06/17(土)04:51:39No.1107506887+
プロスペラ主人公のほうが面白かったかもしれんなあ
96無念Nameとしあき23/06/17(土)04:55:05No.1107507054+
>>普通に考えたら無人機のガンドノードが先に作られてたはず
>それならべルメリアさんが気づくんじゃないかね
>ヴァナディースは元々パーメット研究機関で
>オックスアースに買われて以降ガンダム開発が始まるのでドローンにはノータッチでしょ
いや、元々ドローン兵器としてオックスアースが持ってた兵器がガンドノードの原型になるようなMSで
それを改造して有人ガンダムにしたのがキャリバーン
そうしたら人が死ぬ代物になったからフィルターつけたのがルブリスかなと
97無念Nameとしあき23/06/17(土)04:55:13No.1107507063そうだねx2
>プロスペラ主人公のほうが面白かったかもしれんなあ
オーディオコメンタリーでプロスペラの心の声とかやって欲しい
シャルウィーガンダムの回とかプラントクエタの時とか内心かなりドキドキバクバクだったんじゃね?
98無念Nameとしあき23/06/17(土)04:55:27No.1107507078+
プロスぺラ-スレッタとシャディク-グエルの二本柱にしたのがな
つなぎがミオリネになる感じだったんだろうが
99無念Nameとしあき23/06/17(土)04:55:30No.1107507081そうだねx2
女学生達が部活動のノリで株式会社ガンダムを運営する
求められてたのはこの路線だったのになあ
100無念Nameとしあき23/06/17(土)04:56:13No.1107507106+
スレッタに何かする動機がないんだよな
これから覚醒するのか?
101無念Nameとしあき23/06/17(土)04:56:19No.1107507115+
>女性人気は結局掴めなかった
結局↓この推移から言って
>No.1107504168
ウテナ&花男のパクリ!とか言われてた頃が一番掴めてたんじゃないかな
そう言われてた頃は女性ファンが大勢キャッキャッ喜んでた
「ガンダムになった」と言われ始めた頃に女性が離れていった印象
102無念Nameとしあき23/06/17(土)04:56:24No.1107507117そうだねx3
>そんなのもう最初っからこんな感じだったし……
知らないと言うか知ろうとしないと言うか…
103無念Nameとしあき23/06/17(土)04:56:55No.1107507144+
    1686945415626.jpg-(169635 B)
169635 B
ガンヴォルヴァとガンドノードはモビルスーツ型のガンビットでドローンではないよ
104無念Nameとしあき23/06/17(土)04:57:05No.1107507155そうだねx3
>まぁマルタンの葛藤は二期のメインストーリーの一つ
1期モブだったキャラをメインキャラ(チュチュ)押し退けてまで9話も使ったのは謎
105無念Nameとしあき23/06/17(土)04:57:07No.1107507158+
なーにも知らない知ってはいけなーい
106無念Nameとしあき23/06/17(土)04:57:08No.1107507161+
>女学生達が部活動のノリで株式会社ガンダムを運営する
>求められてたのはこの路線だったのになあ
ラストは僕たちの七日間戦争オチでもよい
107無念Nameとしあき23/06/17(土)04:57:27No.1107507185+
>ガンヴォルヴァとガンドノードはモビルスーツ型のガンビットでドローンではないよ
だからその原型になったドローンがあったんじゃないかな?という話
108無念Nameとしあき23/06/17(土)04:58:02No.1107507216そうだねx3
女は難しい世界情勢や科学設定話になんか興味ないからな
109無念Nameとしあき23/06/17(土)04:58:19No.1107507230+
マルタンとかニカとか正直そこまで重要じゃないキャラなのに何でこんな脚本で推してくるのやら
111無念Nameとしあき23/06/17(土)04:58:41No.1107507253そうだねx2
グエルの尺を半分くらい削ってスレミオとかシャディクの戦災孤児だった時の過去とかやっとけよ
スペアン問題とかいう主人公とヒロインが関わらないグエル上げパートいらねぇ
112無念Nameとしあき23/06/17(土)04:58:52No.1107507268+
ニカはなんかスッキリしてたけどもう何もないのかね
113無念Nameとしあき23/06/17(土)04:58:58No.1107507279+
>そう…私が全部仕組んだの…
細目暗躍キャラなら動かし安かったと思うの
114無念Nameとしあき23/06/17(土)04:59:16No.1107507294+
ニカねえとチュチュはメインだぞ
115無念Nameとしあき23/06/17(土)04:59:49No.1107507317+
>ようやく新しいガンダムが見れると期待してたら
うん
>いつもの子供が喚きたてるだけの幼稚な政治劇やらドンパチやらになって興醒めした
どんなの期待してたの?
116無念Nameとしあき23/06/17(土)05:01:19No.1107507400そうだねx4
>マルタンとかニカとか正直そこまで重要じゃないキャラなのに何でこんな脚本で推してくるのやら
いやむしろニカに関しては逆にもっと押せただろと思ってるぐらいだが
117無念Nameとしあき23/06/17(土)05:01:29No.1107507413そうだねx3
尺ねえのに4クールの脚本でやってるから
グエルが地球と宇宙ヒョイヒョイ行ったり来たりしてて吹いた
118無念Nameとしあき23/06/17(土)05:03:05No.1107507487そうだねx2
ニカマルタンは尺使っといてこれか…て印象が強い
119無念Nameとしあき23/06/17(土)05:04:05No.1107507542+
エアリアルのトマトが美味しかっただけが収穫だった
120無念Nameとしあき23/06/17(土)05:04:52No.1107507582そうだねx7
>そう言われてた頃は女性ファンが大勢キャッキャッ喜んでた
うん
>「ガンダムになった」と言われ始めた頃に女性が離れていった印象
そらそうよ
121無念Nameとしあき23/06/17(土)05:05:40No.1107507635そうだねx2
トマトも全然感動呼ぶアイテムになれてないな
122無念Nameとしあき23/06/17(土)05:06:43No.1107507694そうだねx2
マルタンまじいらん
123無念Nameとしあき23/06/17(土)05:07:11No.1107507732+
もうマルタン無残に死ぬ役でいいよ
124無念Nameとしあき23/06/17(土)05:07:36No.1107507762+
>トマトも全然感動呼ぶアイテムになれてないな
トマトは二人の関係というかポジションの代用だと思う
腫物扱いだったのがスレッタの判断で動かせるものになった
125無念Nameとしあき23/06/17(土)05:07:48No.1107507776+
色々死にそうだったけど結局名前アリ学生死なないな
126無念Nameとしあき23/06/17(土)05:07:50No.1107507778+
逆にここからニカ死んでお涙頂戴やったら激寒
127無念Nameとしあき23/06/17(土)05:08:08No.1107507799+
グエルとかいう主人公の脇で何かやってるのが受けた脇キャラを主人公にしてスレミオは絡まずエアリアルはラスボスで学園もなくなってグエル以外の人気出た要素を全て削ぎ落としたのが二期なんだ
128無念Nameとしあき23/06/17(土)05:09:16No.1107507874+
フェルシーなんか決意した顔でMS見てたけどなんだったん
129無念Nameとしあき23/06/17(土)05:09:20No.1107507876そうだねx1
>トマトは二人の関係というかポジションの代用だと思う
>腫物扱いだったのがスレッタの判断で動かせるものになった
まさか最終回でトマトがいっぱい実ったとかやらんよな…
130無念Nameとしあき23/06/17(土)05:09:45No.1107507903+
>フェルシーなんか決意した顔でMS見てたけどなんだったん
としあきの想いを受けて主役になる決意ができた
131無念Nameとしあき23/06/17(土)05:10:51No.1107507970+
フェルシーはファンサービスで特に意味はない
132無念Nameとしあき23/06/17(土)05:11:51No.1107508027+
>まさか最終回でトマトがいっぱい実ったとかやらんよな…
やるよ
133無念Nameとしあき23/06/17(土)05:14:00No.1107508168+
>やるよ
まあトマトは使うよな
134無念Nameとしあき23/06/17(土)05:14:08No.1107508179+
プラモの販促が第一義だから仕方ないけど
今作に関してはガンダムであること自体が制作者の足枷になってるわ
135無念Nameとしあき23/06/17(土)05:14:49No.1107508227+
>やるよ
んーなんか弱い気がすんだよなぁ…
やっぱ尺の問題かなぁ
136無念Nameとしあき23/06/17(土)05:14:58No.1107508234+
なんかガンダムだらけだな
全部の陣営ガンダムあったんじゃん
137無念Nameとしあき23/06/17(土)05:15:59No.1107508299そうだねx2
>んーなんか弱い気がすんだよなぁ…
>やっぱ尺の問題かなぁ
尺は絶対足りてない
増やして有効に使えたかは別の話として
とにかく足りてない
138無念Nameとしあき23/06/17(土)05:16:00No.1107508302+
ニカはもっとドロドロでシャディクまんこでよかったんじゃないかなあ
ベルメリアの役割も持たせてさ
139無念Nameとしあき23/06/17(土)05:16:48No.1107508362+
>なんかガンダムだらけだな
>全部の陣営ガンダムあったんじゃん
まあグラスレーとフォルドの夜明けが繋がっていたから
結果的にはそうなったな
140無念Nameとしあき23/06/17(土)05:17:22No.1107508399+
もうアスティカシア高等専門学園が地球に落下して地球も宇宙も殲滅
100年経って朽ちた街にトマトがたくさん実って
そこにキツネとタヌキが現れて仲良く食って
赤ちゃんの泣き声聞こえてエンドでいいよ
141無念Nameとしあき23/06/17(土)05:17:25No.1107508402+
前回でラウダのこと好きになったわ
142無念Nameとしあき23/06/17(土)05:18:36No.1107508468+
    1686946716365.jpg-(402843 B)
402843 B
>ニカはもっとドロドロでシャディクまんこでよかったんじゃないかなあ
>ベルメリアの役割も持たせてさ
グッズ結構出てるし出るから
処女膜だけは守り抜いたよ
143無念Nameとしあき23/06/17(土)05:19:13No.1107508509そうだねx2
    1686946753949.jpg-(48447 B)
48447 B
じゃああとはベッドでね
144無念Nameとしあき23/06/17(土)05:19:26No.1107508525+
ELSが来て皆で共闘して纏まる
145無念Nameとしあき23/06/17(土)05:21:08No.1107508629+
2期はサビーナさんが女としてシャディクを好きなのか微妙なラインに見えてきた
147無念Nameとしあき23/06/17(土)05:22:20No.1107508713そうだねx3
娘たちがキャッキャウフフしながらガンダムファイトするだけのガンダム作って
148無念Nameとしあき23/06/17(土)05:24:18No.1107508830+
プロローグから
データストームにどう耐えられないのか
ダメージ描写からパーメットからの情報以外の物が流れ込んでそうで
どうにもモヤモヤするとこある
149無念Nameとしあき23/06/17(土)05:26:18No.1107508946そうだねx1
>プロローグから
>データストームにどう耐えられないのか
>ダメージ描写からパーメットからの情報以外の物が流れ込んでそうで
>どうにもモヤモヤするとこある
ぶっちゃけ謎とか設定は考えたらあかんやつだと思うぞ
議会連合とうんたら評議会とか戦争シェアリングとかあまりにもガバ過ぎて誰がいつ何の為に戦争やっててなんでそれで利益があがるねんみたいな突っ込んだら酷い事なってまう
あくまでキャラの掛け合いを楽しむ系だと思う
150無念Nameとしあき23/06/17(土)05:28:04No.1107509058+
もっとスレッタとミオリネの心理描写を演出するべきだったな
グエルの方がよっぽど心理描写やってる
演出が女の子の感情に迫ることができなかったんだね
151無念Nameとしあき23/06/17(土)05:28:17No.1107509074そうだねx2
    1686947297320.jpg-(14241 B)
14241 B
>娘たちがキャッキャウフフしながらガンダムファイトするだけのガンダム作って
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fdw_MhuvAzM [link]
152無念Nameとしあき23/06/17(土)05:28:24No.1107509083そうだねx5
    1686947304036.jpg-(25996 B)
25996 B
大河内脚本がゴミなのはギアスから
153無念Nameとしあき23/06/17(土)05:30:21No.1107509165+
ゾンビが何とかって後番組に恨みはないが
放送後にあの予告が流れると毎週「そういうのもういいのでもうちょっとガンダム続けてよー」という気分になるよ
154無念Nameとしあき23/06/17(土)05:31:16No.1107509206+
脚本的には一期で新規を釣って二期での男中心のいつものガンダムに引き込みたかったのかね
155無念Nameとしあき23/06/17(土)05:31:46No.1107509228そうだねx2
>娘たちがキャッキャウフフしながらガンダムファイトするだけのガンダム作って
ガルパンガンダム作るかー
156無念Nameとしあき23/06/17(土)05:33:06No.1107509286そうだねx2
何だかんだいつつ日曜日が楽しみになる
157無念Nameとしあき23/06/17(土)05:34:00No.1107509332+
>>娘たちがキャッキャウフフしながらガンダムファイトするだけのガンダム作って
>ガルパンガンダム作るかー
評判悪いけどトライ好きだぞ
1の方はむしろファンサのメタネタ多すぎてコアなファン以外ちと寒いところが多い点否めない
158無念Nameとしあき23/06/17(土)05:34:22No.1107509350+
>何だかんだいつつ日曜日が楽しみになる
オリジナルは先が分からんので楽しみである
159無念Nameとしあき23/06/17(土)05:36:34No.1107509444+
キャリバーンなキャリバンとカリバーンのダブルミーニングって感じなんだけど、そう考えると1話でスレッタが決闘に勝利してミオリネの婚約者になる流れってアーサー少年が選定の剣を抜いた経緯と似てるんだよなあ
アーサー少年は試合に出る兄に剣を届けるために選定の剣を抜いた
スレッタはミオリネとの約束(学園から逃げるのを手伝う)を守ろうとしたら花嫁になってしまった
どちらも本人にそのつもりはなく選ばれてしまっているんだ
160無念Nameとしあき23/06/17(土)05:36:41No.1107509450+
今の日曜は朝はひろプリ、夕方水星、夜には鬼滅で
観てここで語って一日終わってなんかめっちゃ疲れる
161無念Nameとしあき23/06/17(土)05:37:30No.1107509489そうだねx9
>今の日曜は朝はひろプリ、夕方水星、夜には鬼滅で
>観てここで語って一日終わってなんかめっちゃ疲れる
充実しやがって…
162無念Nameとしあき23/06/17(土)05:38:20No.1107509528+
>プラモの販促が第一義だから仕方ないけど
>今作に関してはガンダムであること自体が制作者の足枷になってるわ
戦闘の作画とかアニメーションほんと凄いよく出来てるんだけどむしろ整然としすぎててケレン味足りなくてあんまプラモ欲しくならない
163無念Nameとしあき23/06/17(土)05:39:14No.1107509573+
戦闘はどれがどっちの陣営か分かりにくいんだよな
何とかならんかったのかなあ
164無念Nameとしあき23/06/17(土)05:39:21No.1107509575そうだねx4
>今の日曜は朝はひろプリ、夕方水星、夜には鬼滅で
>観てここで語って一日終わってなんかめっちゃ疲れる
お前の勝ちだよ
165無念Nameとしあき23/06/17(土)05:41:49No.1107509699+
だんだんEDがクワイエットゼロを受け入れる描写に見えてきてしまった
ミオリネが怯えてるのも大人っぽいスレッタなのも納得がいく
166無念Nameとしあき23/06/17(土)05:42:01No.1107509713+
水星さざえダッシュダーウィン家康きめつ
167無念Nameとしあき23/06/17(土)05:43:41No.1107509818+
サザエはよくない?最近のサザエは熱いのかな
168無念Nameとしあき23/06/17(土)05:44:05No.1107509838そうだねx1
一期はスレッタと決闘を中心にしたキャラ展開の側面がウケた要素だったと思うから
毛色が変わって合わないって人はそこそこ出てきてるとは思う
169無念Nameとしあき23/06/17(土)05:45:30No.1107509909そうだねx4
>サザエはよくない?最近のサザエは熱いのかな
サザエはやっぱり根底に新聞4コマのダークさキチガイっぷりがあるからアツいはアツい
170無念Nameとしあき23/06/17(土)05:48:10No.1107510056+
なんかクワゼロでヤベーって雰囲気出してるけどべネリットグループを解体に来た議会連合吹っ飛ばしたんだしこんなありがたい物ないよね
171無念Nameとしあき23/06/17(土)05:48:11No.1107510057そうだねx5
>一期はスレッタと決闘を中心にしたキャラ展開の側面がウケた要素だったと思うから
>毛色が変わって合わないって人はそこそこ出てきてるとは思う
それもあるけど政治話すると底の浅さ露呈するからやめりゃいいのにってのがガンダムにありがち
昔のガンダムみると政治は後付で群像劇を中心にしてて上手いと思う富野信者つーのが出るのも分かる
そこを表層的になぞる癖がガンダム作品にはついてんでないかな
172無念Nameとしあき23/06/17(土)05:51:35No.1107510240+
>なんかクワゼロでヤベーって雰囲気出してるけどべネリットグループを解体に来た議会連合吹っ飛ばしたんだしこんなありがたい物ないよね
普通なら穏便に済ませなくなって全面戦争なをだろうけど
水星だしな…
173無念Nameとしあき23/06/17(土)05:53:00No.1107510324+
>なんかクワゼロでヤベーって雰囲気出してるけどべネリットグループを解体に来た議会連合吹っ飛ばしたんだしこんなありがたい物ないよね
いちお展開的にはパラディ島とイエーガー派とマーレ軍がわちゃってる所に王家巨人エレン登場みたいなシチュなんだけどオカンの脅威が上手く描ききれてない臭い
174無念Nameとしあき23/06/17(土)05:53:10No.1107510333そうだねx1
1期はおおそう来たか!ってなったけど
2期はなんでそうなるのってなる
175無念Nameとしあき23/06/17(土)05:55:50No.1107510500そうだねx2
    1686948950305.jpg-(92032 B)
92032 B
ミオリネの母親が地球出身という設定は何だったのか
177無念Nameとしあき23/06/17(土)05:56:59No.1107510567+
鉄血止まるんじゃねえぞまでみたけど笑ってしまった
キャラどんどん死んで悲しいのにあのシーンは駄目だった
178無念Nameとしあき23/06/17(土)05:57:37No.1107510606+
地球議会連合はあくまで強制執行するよって言ってきただけで
実際にベネリットグループはかなり悪さしてたんだから身に覚えのない話でもない
鼻チューブはグラスレーを切り捨てたら交渉可能とみなしてたし
大量破壊兵器扱いされてたクワイエットゼロは捨てるしかなかったろうが
ミオリネがやりたかった医療としてのガンド技術は残せた可能性が高い
しかしプロスペラが大艦隊を虐殺したせいでもはや和解が不可能になり
地球と宇宙での全面戦争になった、ってのが話の流れだろ?
これで上手く描き切れてないってのは斜に構えすぎでは
179無念Nameとしあき23/06/17(土)05:57:41No.1107510613+
昔の長期連載漫画原作アニメの行き当たりばったりに比べるとプロットは最初から決定してるんだけどキャラがストーリー全然紡ぎきれてない気がする
180無念Nameとしあき23/06/17(土)05:58:17No.1107510648そうだねx1
子供が政治にかかわることに説得力がないんだよね
勝手に想像して盛り上がってくれるとか思ってるなら思い上がりもいいところ
181無念Nameとしあき23/06/17(土)05:59:18No.1107510735+
異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
182無念Nameとしあき23/06/17(土)06:00:11No.1107510804+
4号やソフィの死がスレッタの成長に影響与えないという構成
完全にこいつらとの話が無駄になってるやん
183無念Nameとしあき23/06/17(土)06:00:15No.1107510814+
ガンダムなんてメイン層おっさんなんだからおっさん主人公でもいいだろ
184無念Nameとしあき23/06/17(土)06:00:38No.1107510840+
1期の御三家でそれぞれ3話使った9話までは新しいガンダム見てる感じで面白かったよ
それ以降はアレな感じなっていったけど
185無念Nameとしあき23/06/17(土)06:00:52No.1107510857+
>ミオリネがやりたかった医療としてのガンド技術は残せた可能性が高い
バナディース機関が不本意なディールで企業の援助受けて尚成立しなかったガンド医療技術が学生の株式会社ガンダムで即成立するようなモンだと水生の魔女つー作品の根幹ゆらぐぞ・・
186無念Nameとしあき23/06/17(土)06:01:05No.1107510869+
銀魂シティーハンターるろうに剣心か悪くないね
187無念Nameとしあき23/06/17(土)06:01:20No.1107510884そうだねx2
>4号やソフィの死がスレッタの成長に影響与えないという構成
>完全にこいつらとの話が無駄になってるやん
ソフィはともかく4号が死んだことはまだスレッタ知らないだろ
薄々感づいてはいるみたいだけど
188無念Nameとしあき23/06/17(土)06:01:27No.1107510894+
>地球議会連合はあくまで強制執行するよって言ってきただけで
ずっと宇宙議会連合だと思ってたわ
189無念Nameとしあき23/06/17(土)06:01:31No.1107510899+
>異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
オルガと比べてネタ度が足りない
190無念Nameとしあき23/06/17(土)06:02:26No.1107510951+
>子供が政治にかかわることに説得力がないんだよね
>勝手に想像して盛り上がってくれるとか思ってるなら思い上がりもいいところ
みんな関わってるからシャディクのわけあり傑出ぶりがぼやけてただのクソ野朗なっちゃってる
191無念Nameとしあき23/06/17(土)06:02:43No.1107510967+
>>異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
>オルガと比べてネタ度が足りない
ラウダが行けるかもしれない
192無念Nameとしあき23/06/17(土)06:02:58No.1107510974+
主人公の成長を描きたいなら子供主人公が適任だからな
スレッタの成長うまく出来てたかは疑問が残るけどな
193無念Nameとしあき23/06/17(土)06:04:12No.1107511043+
>>ミオリネがやりたかった医療としてのガンド技術は残せた可能性が高い
>バナディース機関が不本意なディールで企業の援助受けて尚成立しなかったガンド医療技術が学生の株式会社ガンダムで即成立するようなモンだと水生の魔女つー作品の根幹ゆらぐぞ・・
ベネリットグループ総帥が後ろ盾になって大資本投入出来るんだが
194無念Nameとしあき23/06/17(土)06:04:27No.1107511056+
>>>異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
>>オルガと比べてネタ度が足りない
>ラウダが行けるかもしれない
異世界に行ったグエルを追いかけてラウダも転生する
195無念Nameとしあき23/06/17(土)06:04:47No.1107511078+
残り3話でいきなり成長したらそれはそれでお菓子な感じするしな
196無念Nameとしあき23/06/17(土)06:04:53No.1107511084そうだねx7
百合アニメでよかったんや・・・
197無念Nameとしあき23/06/17(土)06:04:56No.1107511092+
>主人公の成長を描きたいなら子供主人公が適任だからな
>スレッタの成長うまく出来てたかは疑問が残るけどな
誰にも分かりやすく成長してるけど上手く書けてる成長とはどういう物を期待してんの?
198無念Nameとしあき23/06/17(土)06:05:35No.1107511126+
>>主人公の成長を描きたいなら子供主人公が適任だからな
>>スレッタの成長うまく出来てたかは疑問が残るけどな
>誰にも分かりやすく成長してるけど上手く書けてる成長とはどういう物を期待してんの?
アトリームの水星か
199無念Nameとしあき23/06/17(土)06:05:45No.1107511138+
>ベネリットグループ総帥が後ろ盾になって大資本投入出来るんだが
魔女と呼ばれる異才たちの問題だぞつー
200無念Nameとしあき23/06/17(土)06:06:19No.1107511169+
なんかブリーチも周りに一護すげえって言わせてたけど対して活躍しなかったな
201無念Nameとしあき23/06/17(土)06:06:25No.1107511175そうだねx1
>残り3話でいきなり成長したらそれはそれでお菓子な感じするしな
女の子は砂糖でできてるからいいんだYO
202無念Nameとしあき23/06/17(土)06:06:39No.1107511188+
>>>>異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
>>>オルガと比べてネタ度が足りない
>>ラウダが行けるかもしれない
>異世界に行ったグエルを追いかけてラウダも転生する
異世界ワンターンキル姉さんかよ
203無念Nameとしあき23/06/17(土)06:07:12No.1107511226+
>誰にも分かりやすく成長してるけど上手く書けてる成長とはどういう物を期待してんの?
個人的にはグエル地球回くらいわかりやすいのスレッタにも一個入れて欲しかった
なんでグエルでやっちゃったんだろうな
204無念Nameとしあき23/06/17(土)06:07:24No.1107511246+
>>>>異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
>>>オルガと比べてネタ度が足りない
>>ラウダが行けるかもしれない
>異世界に行ったグエルを追いかけてラウダも転生する
父親を撃墜したのが兄だと知る
205無念Nameとしあき23/06/17(土)06:08:30No.1107511321そうだねx3
    1686949710260.jpg-(13981 B)
13981 B
>>主人公の成長を描きたいなら子供主人公が適任だからな
>>スレッタの成長うまく出来てたかは疑問が残るけどな
>誰にも分かりやすく成長してるけど上手く書けてる成長とはどういう物を期待してんの?
カタルシスを伴わない成長とか物語としてあかんやろ
206無念Nameとしあき23/06/17(土)06:09:18No.1107511376+
鉄血見たけど世界事態はいいほうに向かったんだよな
水星もなんやかんや世界はよくなるんだろうな
207無念Nameとしあき23/06/17(土)06:09:22No.1107511381+
今となっては水星の魔女がどういう内容の企画でスタートしたかの方が興味ある
208無念Nameとしあき23/06/17(土)06:09:32No.1107511392そうだねx5
カーチャンとミオリネに捨てられました
ヨシできることを頑張ろう
で成長したといわれてもな
209無念Nameとしあき23/06/17(土)06:10:30No.1107511450+
>鉄血見たけど世界事態はいいほうに向かったんだよな
>水星もなんやかんや世界はよくなるんだろうな
なんか知らんけどアーシアンとスペーシアンが協力してババアに立ち向かって…ゼロレクイエムかなー
210無念Nameとしあき23/06/17(土)06:10:43No.1107511466+
>>>>>異世界スレッタとかやりだしたりするのか?
>>>>オルガと比べてネタ度が足りない
>>>ラウダが行けるかもしれない
>>異世界に行ったグエルを追いかけてラウダも転生する
>父親を撃墜したのが兄だと知る
異世界じゃ憎むべき相手兄貴しかいない…責任転嫁できねえ
211無念Nameとしあき23/06/17(土)06:10:45No.1107511469そうだねx7
洗脳レベルだったのが一瞬で憑き物落ちたみたいになってて何の感動も無かったな
212無念Nameとしあき23/06/17(土)06:12:02No.1107511557+
>なんか知らんけどアーシアンとスペーシアンが協力してババアに立ち向かって…ゼロレクイエムかなー
それはちょっとというか大分お寒い…
213無念Nameとしあき23/06/17(土)06:12:18No.1107511572そうだねx1
>鉄血見たけど世界事態はいいほうに向かったんだよな
>水星もなんやかんや世界はよくなるんだろうな
ぶっちゃけダブスタおやぢや荒巻も今の世界はどうにかせにゃって真剣に考えててオカンやシャディクが暴れてぶち壊しただけだったつーのが鉄血が単にテロリストが暴れてただけに被る・・
214無念Nameとしあき23/06/17(土)06:13:11No.1107511630そうだねx3
主人公がまともに主人公してない
メインヒロインがヘイト稼ぐムーブしかしない
ラスボスの動機に納得性がない
215無念Nameとしあき23/06/17(土)06:15:30No.1107511783そうだねx1
>>鉄血見たけど世界事態はいいほうに向かったんだよな
>>水星もなんやかんや世界はよくなるんだろうな
>ぶっちゃけダブスタおやぢや荒巻も今の世界はどうにかせにゃって真剣に考えててオカンやシャディクが暴れてぶち壊しただけだったつーのが鉄血が単にテロリストが暴れてただけに被る・・
二期で衰退するし似てるとこ多い
216無念Nameとしあき23/06/17(土)06:16:09No.1107511827+
親父ポジションのキャラが悉く黙らされるよね
217無念Nameとしあき23/06/17(土)06:16:59No.1107511894+
つってもまー日本の主人公はそれなりにやんごとなき生まれの必然があるパターン多いので単なるコピー強化人間でしたは新しい、そこから新しいもの作れたら凄かったんだが
218無念Nameとしあき23/06/17(土)06:18:08No.1107511970+
>戦闘はどれがどっちの陣営か分かりにくいんだよな
>何とかならんかったのかなあ
勢力が多すぎて2クールで説明するのが無理なんだよな
プロスぺラの復讐譚とそれを止めようとするスレッタの話に絞れば良かったにとは思う
219無念Nameとしあき23/06/17(土)06:19:21No.1107512062+
ミオリネを総裁選に出す意味あったの
220無念Nameとしあき23/06/17(土)06:19:31No.1107512078+
>>女性人気は結局掴めなかった
>まあ百合で掴もうとしてガンドの理念だの戦争シェアリングだの延々と言ってればな…
一期の2話でおじさんおばさんたちの会議で話進めたのはさすがもったいなかった
221無念Nameとしあき23/06/17(土)06:19:52No.1107512100+
    1686950392704.jpg-(9937 B)
9937 B
いちおうスレッタと同じ境遇の主人公はこれか
スレッタというより4号で自分の境遇しってるからコミュ障で人と触れ合っていくことで成長するパターンだったが
222無念Nameとしあき23/06/17(土)06:21:02No.1107512183+
>つってもまー日本の主人公はそれなりにやんごとなき生まれの必然があるパターン多いので単なるコピー強化人間でしたは新しい、そこから新しいもの作れたら凄かったんだが
最強の人のコピーなら凄いんじゃない?レプリチャイルドはクローン以上の意味持ってるのかな
223無念Nameとしあき23/06/17(土)06:21:26No.1107512208+
漫画アニメは血筋大好きだけど読者視聴者はまたかよって反応だからすごい親である必要ないんじゃないかな
224無念Nameとしあき23/06/17(土)06:21:28No.1107512216+
そもそも百合とかキャッチーなもんで掴みたいならもっと緩い世界観にしろって言うか
結局後半でいつものガンダムだし
225無念Nameとしあき23/06/17(土)06:21:31No.1107512219そうだねx3
>>戦闘はどれがどっちの陣営か分かりにくいんだよな
>>何とかならんかったのかなあ
>勢力が多すぎて2クールで説明するのが無理なんだよな
>プロスぺラの復讐譚とそれを止めようとするスレッタの話に絞れば良かったにとは思う
議会連合も地球もいらんかったな、直接描写した割には顔になる人物とか出てこなかったので陣営としてペラい小道具になちゃった
226無念Nameとしあき23/06/17(土)06:22:27No.1107512283そうだねx1
>そもそも百合とかキャッチーなもんで掴みたいならもっと緩い世界観にしろって言うか
>結局後半でいつものガンダムだし
序盤の勢いよかったな・・
227無念Nameとしあき23/06/17(土)06:22:51No.1107512305+
量産ルブリスのプラモでれば高評価だよおれは
228無念Nameとしあき23/06/17(土)06:23:42No.1107512355+
若者に見てほしいとはなんだったのか?ただ百合厨引っ張ってきただけじゃんか
229無念Nameとしあき23/06/17(土)06:23:45No.1107512359そうだねx3
なんでスレミオ徹底しなかったのかコレガワカラナイ
230無念Nameとしあき23/06/17(土)06:24:32No.1107512410+
鬼滅は何があんなに女子供に受けたんだろうな
231無念Nameとしあき23/06/17(土)06:25:09No.1107512449そうだねx6
>鬼滅は何があんなに女子供に受けたんだろうな
キャラクターがわかりやすく魅力的だから
232無念Nameとしあき23/06/17(土)06:25:38No.1107512492そうだねx1
>鬼滅は何があんなに女子供に受けたんだろうな
頭身が低くてキャッチーなキャラデザインでアニメの絵がすごい
後単純に面白い
233無念Nameとしあき23/06/17(土)06:26:29No.1107512543+
そういや鬼滅も最後は微妙っていわれてたな
234無念Nameとしあき23/06/17(土)06:26:57No.1107512573そうだねx1
>なんでスレミオ徹底しなかったのかコレガワカラナイ
スレッタの依存先がミオリネになるのは変だからだろ
235無念Nameとしあき23/06/17(土)06:27:34No.1107512615+
>>鬼滅は何があんなに女子供に受けたんだろうな
>頭身が低くてキャッチーなキャラデザインでアニメの絵がすごい
>後単純に面白い
ただ終盤は無惨様の生き汚さで(またかよ・・・)となってしまう
236無念Nameとしあき23/06/17(土)06:27:36No.1107512623そうだねx1
>>なんでスレミオ徹底しなかったのかコレガワカラナイ
>スレッタの依存先がミオリネになるのは変だからだろ
それで今もっと変なことになっとる
237無念Nameとしあき23/06/17(土)06:27:46No.1107512633+
プロスペラは中ボスくらいにしといてスレッタの覚醒イベントに使えばよかったかねえ
238無念Nameとしあき23/06/17(土)06:28:20No.1107512680そうだねx1
>鬼滅は何があんなに女子供に受けたんだろうな
作画が徹底的に良い
敵に悲しい過去があっても今やってることは悪なのできっちり殺そうとする展開
239無念Nameとしあき23/06/17(土)06:28:54No.1107512721+
>そういや鬼滅も最後は微妙っていわれてたな
私が死ぬからな…
240無念Nameとしあき23/06/17(土)06:29:26No.1107512764+
ミカオルガは両依存で突き進んだなオルガが止まりそうになるとミカが発破かけるし団員のほとんどはオルガに依存してた
242無念Nameとしあき23/06/17(土)06:30:00No.1107512815+
悪いことしたらめっ!っていう当たり前のことを鬼滅はやってた
243無念Nameとしあき23/06/17(土)06:30:26No.1107512849+
>ミカオルガは両依存で突き進んだなオルガが止まりそうになるとミカが発破かけるし団員のほとんどはオルガに依存してた
グレンラガンがなかったらもうちょい評価されてたかも試練
244無念Nameとしあき23/06/17(土)06:30:31No.1107512861+
キャリバーン出すのは良いけどまた数分で撃墜だけはやめて欲しいな活躍して欲しい
245無念Nameとしあき23/06/17(土)06:31:14No.1107512921+
>キャリバーン出すのは良いけどまた数分で撃墜だけはやめて欲しいな活躍して欲しい
ガンダムだから大丈夫でしょ😇
246無念Nameとしあき23/06/17(土)06:32:29No.1107513004+
>ラスボスが完全回避じゃないと毒ダメージたまる攻撃オンリーなのが
>それってどうよクソゲーだろって言われてた
上弦123の戦いが面白く期待値上がっていた所で
ラスボスがフィジカルゴリ押しの触手ブンブンだからね
今は納得しているけど当時はガッカリだった
247無念Nameとしあき23/06/17(土)06:32:46No.1107513018+
鬼滅はあとは無惨編を映画三部作くらいでやるのかな
248無念Nameとしあき23/06/17(土)06:33:04No.1107513048+
>>そういや鬼滅も最後は微妙っていわれてたな
>ラスボスが完全回避じゃないと毒ダメージたまる攻撃オンリーなのが
>それってどうよクソゲーだろって言われてた
最後は微妙って無惨のそれというより
最終回の異常者の鬼狩りども達の子孫たちを指してるのかなと思う
俺はどっちでもいいけど
249無念Nameとしあき23/06/17(土)06:33:07No.1107513056そうだねx1
>悪いことしたらめっ!っていう当たり前のことを鬼滅はやってた
水星はストーリー引っ張るために完全に悪いギンガナムみたいな奴を描かなかったが一方で進撃みたいにすれ違いで戦争が拡大していく様でもなくままんとしゃでぃくとラウダが意味不明に殺戮やらかしてる状態なった
250無念Nameとしあき23/06/17(土)06:33:08No.1107513059+
全体的に小ぶりで、世界観やメカ描写は鉄血のが上すらあるけど、それでも現代的な命題に「ガンダム」を描写していくスタイルでやった甲斐はあったかなと

残念なのはエアリアルのデザイン路線好きなので、もう一段階凄いエアリアルのデザインが観たかったな
青いラインが走ってるアレでもかなり十分だけど
251無念Nameとしあき23/06/17(土)06:33:18No.1107513078+
さすがに二回連続で主人公死ぬのは嫌だぞ生きろスレッタ
252無念Nameとしあき23/06/17(土)06:33:58No.1107513138+
>悪いことしたらめっ!っていう当たり前のことを鬼滅はやってた
カタルシスって大切だよな
253無念Nameとしあき23/06/17(土)06:34:22No.1107513172+
>さすがに二回連続で主人公死ぬのは嫌だぞ生きろスレッタ
ほぼ操り人形で最後に死ぬは酷すぎるから大丈夫だろ
254無念Nameとしあき23/06/17(土)06:34:33No.1107513186そうだねx3
スレッタが死のうが生きようがどっちでもいい
戦闘で見せ場作って
255無念Nameとしあき23/06/17(土)06:34:48No.1107513206そうだねx1
>そういや鬼滅も最後は微妙っていわれてたな

虚淵玄が再構成したキメツの刃が観たいな
無惨があんな感じじゃなくなるだけでも作品世界が物凄く締まるし、それはやっぱり20代30代の女の子じゃ描けない世界だった
256無念Nameとしあき23/06/17(土)06:35:40No.1107513267+
ミカは悪人だけどスレッタは悪人じゃないから大丈夫なはず
やめなさいも正当防衛だし
257無念Nameとしあき23/06/17(土)06:35:41No.1107513270+
>>さすがに二回連続で主人公死ぬのは嫌だぞ生きろスレッタ
>ほぼ操り人形で最後に死ぬは酷すぎるから大丈夫だろ
大丈夫なんてあるかこの制作スタッフに
258無念Nameとしあき23/06/17(土)06:36:01No.1107513306そうだねx1
>さすがに二回連続で主人公死ぬのは嫌だぞ生きろスレッタ
ちゃんと活躍した後なら死んだとしても文句は無いよ
259無念Nameとしあき23/06/17(土)06:36:25No.1107513346+
>ミオリネを総裁選に出す意味あったの
ミオリネ以外が総裁になってたらクワゼロは凍結されてた
地球の事件&シャディク逮捕でミオリネが総裁になったからクワゼロが稼働したのよ
260無念Nameとしあき23/06/17(土)06:36:34No.1107513359+
スレッタボディにエリクトちゃんが乗り移るEND
261無念Nameとしあき23/06/17(土)06:36:55No.1107513397+
    1686951415352.png-(423847 B)
423847 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
262無念Nameとしあき23/06/17(土)06:37:07No.1107513418+
>>さすがに二回連続で主人公死ぬのは嫌だぞ生きろスレッタ
>ちゃんと活躍した後なら死んだとしても文句は無いよ
ワンピースのペルとかは死ぬべきだったあれは死んで完全する
263無念Nameとしあき23/06/17(土)06:38:06No.1107513503+
>スレッタボディにエリクトちゃんが乗り移るEND
テイルズオブジアビスじゃん
264無念Nameとしあき23/06/17(土)06:38:09No.1107513509+
スペーシアンとアーシアンの仲の悪さを学園内ぐらいでしかやってなかったのが悪い
265無念Nameとしあき23/06/17(土)06:38:17No.1107513519+
超高速軌道エレベーター移動がSF感0で悲しかった
せめて航空便くらいの半日かくらいの移動感覚がほしいけど都内の別の場所で用事済ませてきたくらいの感覚でスッと戻って来られるとだったらコロニーに学園とか都市とか拠点じゃなく全部地表でなんなら日本を舞台にしてほしかった
266無念Nameとしあき23/06/17(土)06:38:18No.1107513521+
スレミオ引き離しといて成長というが何もないよな

スレッタ→過去記憶を流し込まれて悟りを開く
ミオリネ→急に悲劇のヒロイン演じはじめる
267無念Nameとしあき23/06/17(土)06:38:40No.1107513562+
>スレッタボディにエリクトちゃんが乗り移るEND
プロスペラ大勝利エンド
268無念Nameとしあき23/06/17(土)06:39:45No.1107513651+
スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
269無念Nameとしあき23/06/17(土)06:40:14No.1107513691+
次のガンダムは黒人と白人が争いガンダムにしようぜ
主人公側が黒人で敵が白人ねこれでポリコレガンダム
270無念Nameとしあき23/06/17(土)06:40:15No.1107513692+
スレッタは記憶全部なくして違う人間としてやり直しエンドでいいよ
271無念Nameとしあき23/06/17(土)06:40:35No.1107513733+
>スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
早く目を覚ましなさいよバカスレッターーー!!って目を覚ますのが目に見えてるから却下で
272無念Nameとしあき23/06/17(土)06:40:45No.1107513749そうだねx1
    1686951645110.jpg-(81094 B)
81094 B
女性主人公とか学園が舞台とかいつもと違うガンダムやりたかったのわかるけど結局いつものガンダムじゃん
40年経っても進歩ないなぁ
273無念Nameとしあき23/06/17(土)06:41:06No.1107513782そうだねx1
>>スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
>早く目を覚ましなさいよバカスレッターーー!!って目を覚ますのが目に見えてるから却下で
それでいいよ
274無念Nameとしあき23/06/17(土)06:41:12No.1107513795+
スレッタガンダム
275無念Nameとしあき23/06/17(土)06:42:32No.1107513905+
>>スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
>早く目を覚ましなさいよバカスレッターーー!!って目を覚ますのが目に見えてるから却下で
ラストバトルでデータストームに飲まれて魂持ってかれたスレッタをミオリネのぶちゅーで目を覚まさせる時の台詞
276無念Nameとしあき23/06/17(土)06:42:39No.1107513920+
>スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
スレッタ+キャリバーンの方がデータストームの核になってしまいママとエリーとすら共闘してスレッタ以外の名有りみんなでスレッタを救うキングゲイナー展開おもしろいかもしれない
277無念Nameとしあき23/06/17(土)06:42:40No.1107513922+
学園編削ったらもう少し話の核心に尺取れたのに3話で終わらせるって正気なのか
278無念Nameとしあき23/06/17(土)06:43:42No.1107514014+
ポケモンよりは学園してるからセーフ
279無念Nameとしあき23/06/17(土)06:43:47No.1107514019+
>学園編削ったらもう少し話の核心に尺取れたのに3話で終わらせるって正気なのか
数多の問題は学生の身分じゃ解決できないから仕方ない
280無念Nameとしあき23/06/17(土)06:43:56No.1107514031そうだねx5
尺が足りないというか1期の積み重ねをぶん投げてるから
そりゃいくら尺があっても足らんわ
281無念Nameとしあき23/06/17(土)06:44:02No.1107514038+
スレッタが悪者全員倒して解決したらおもろい
282無念Nameとしあき23/06/17(土)06:44:33No.1107514091+
>>>スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
>>早く目を覚ましなさいよバカスレッターーー!!って目を覚ますのが目に見えてるから却下で
>ラストバトルでデータストームに飲まれて魂持ってかれたスレッタをミオリネのぶちゅーで目を覚まさせる時の台詞
それでスレッタの魂が抜けるんだよね
283無念Nameとしあき23/06/17(土)06:45:03No.1107514133+
    1686951903438.webp-(137520 B)
137520 B
ずっと頭オカシイ学園の話で最後だけ壮大っぽくしとく王道でよかったんや
284無念Nameとしあき23/06/17(土)06:45:10No.1107514141そうだねx1
>>>スレッタが本物の魔女に覚醒してラスボスになる
>>早く目を覚ましなさいよバカスレッターーー!!って目を覚ますのが目に見えてるから却下で
>ラストバトルでデータストームに飲まれて魂持ってかれたスレッタをミオリネのぶちゅーで目を覚まさせる時の台詞
ガチ百合って案外そこまで国内外ともに需要ないから抱きしめあって泣きながら笑うとかエンドで
285無念Nameとしあき23/06/17(土)06:45:14No.1107514149+
スレッタに面倒なキャラをみんな処分してもらおう
286無念Nameとしあき23/06/17(土)06:45:44No.1107514199+
>スレッタが悪者全員倒して解決したらおもろい
悪者いませんにしたからややこしい
287無念Nameとしあき23/06/17(土)06:46:04No.1107514222そうだねx1
>ずっと頭オカシイ学園の話で最後だけ壮大っぽくしとく王道でよかったんや
キルラキル一期で終わりでよかったと思う派
288無念Nameとしあき23/06/17(土)06:46:38No.1107514276+
一番カタルシス感じることできるガンダムって何?
289無念Nameとしあき23/06/17(土)06:47:56No.1107514409そうだねx1
>一番カタルシス感じることできるガンダムって何?
🐍
290無念Nameとしあき23/06/17(土)06:48:22No.1107514457+
>尺が足りないというか1期の積み重ねをぶん投げてるから
>そりゃいくら尺があっても足らんわ
まだマルタンがぐしゃぐしゃに泣きながら喧嘩は駄目だよみんな仲良くしようよって言い出した方がみんなはまとまる気がする
291無念Nameとしあき23/06/17(土)06:49:02No.1107514542+
>一番カタルシス感じることできるガンダムって何?
閃ハサ公開記念でガンダム映画一挙放送やってたやつ見たけど初代と逆シャーは人気あるのわかった面白さだったけどな
逆にZはえ?ここで終わり??だったな
292無念Nameとしあき23/06/17(土)06:50:25No.1107514675+
最初から総裁選が主軸で良かったのでは
293無念Nameとしあき23/06/17(土)06:51:02No.1107514733+
収監されてたスレッタのところにミオリネがつっこんできて抱き合って決闘やぞ!とかやってた辺りの頃が本当によかった
294無念Nameとしあき23/06/17(土)06:51:19No.1107514761+
>なんかブリーチも周りに一護すげえって言わせてたけど対して活躍しなかったな
アニメで補完されるでしょ
295無念Nameとしあき23/06/17(土)06:51:39No.1107514804+
    1686952299616.jpg-(71198 B)
71198 B
>一番カタルシス感じることできるガンダムって何?
語る寿司ならある
296無念Nameとしあき23/06/17(土)06:52:41No.1107514922+
マルタンもニカは居なくても物語進む割に尺取ってるけど何がしたかったんだ
297無念Nameとしあき23/06/17(土)06:53:53No.1107515054そうだねx1
    1686952433616.jpg-(10545 B)
10545 B
スレッタとミオリネをくっつければ解決する
298無念Nameとしあき23/06/17(土)06:54:12No.1107515085+
>鬼滅はあとは無惨編を映画三部作くらいでやるのかな
続きは映画でやって怒られないのは鬼滅ぐらいでしょ
299無念Nameとしあき23/06/17(土)06:54:45No.1107515131+
>マルタンもニカは居なくても物語進む割に尺取ってるけど何がしたかったんだ
一見悪い事やってるような奴にも理由がある云々を視聴者に伝えるメッセンジャー
300無念Nameとしあき23/06/17(土)06:54:46No.1107515132+
>スレッタが死のうが生きようがどっちでもいい
>戦闘で見せ場作って
プラモ屋のレス
301無念Nameとしあき23/06/17(土)06:55:20No.1107515200+
    1686952520592.png-(283400 B)
283400 B
監督はキズナイーバーの人なのにどうしてこうなった…
302無念Nameとしあき23/06/17(土)06:55:51No.1107515267+
>虚淵玄が再構成したキメツの刃が観たいな
>無惨があんな感じじゃなくなるだけでも作品世界が物凄く締まるし、それはやっぱり20代30代の女の子じゃ描けない世界だった
それもう別の作品じゃね
303無念Nameとしあき23/06/17(土)06:56:19No.1107515316そうだねx1
ラストバトルはネオングとかシンエバ並に意味不明なヤツなると思う
かっこえーアクションじゃなくて精神世界で禅問答
304無念Nameとしあき23/06/17(土)06:56:57No.1107515393+
数分でキャリバーン撃墜とかされたらあのとんでもなく強そうな説明なんだったのって笑うかもしれん
305無念Nameとしあき23/06/17(土)06:57:01No.1107515400+
>スペーシアンとアーシアンの仲の悪さを学園内ぐらいでしかやってなかったのが悪い
ハリポタの寮対決ぐらいのゆるさで良かったのになあ
306無念Nameとしあき23/06/17(土)06:57:04No.1107515405そうだねx1
最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
307無念Nameとしあき23/06/17(土)06:58:09No.1107515531+
>次のガンダムは黒人と白人が争いガンダムにしようぜ
>主人公側が黒人で敵が白人ねこれでポリコレガンダム
黒猫と白猫が争うガンダムでいいよ
308無念Nameとしあき23/06/17(土)06:59:10No.1107515649そうだねx2
>かっこえーアクションじゃなくて精神世界で禅問答
まさにガンダム
309無念Nameとしあき23/06/17(土)07:00:18No.1107515781+
>数分でキャリバーン撃墜とかされたらあのとんでもなく強そうな説明なんだったのって笑うかもしれん
次鋒キャリバーンいきます!
310無念Nameとしあき23/06/17(土)07:01:01No.1107515862そうだねx1
そもそも戦争は儲からん儲けるのは植民地経営でモノ売りつける事
だから日本が最初にやられたのは日米修好通商条約だし清があくまで国体は維持されたのもアメリカ人が紅茶海に投げ捨てたのも銀河帝国の前進が通商連合なのも
ここ日本人が感覚的に戦争描くと武器商人の企業が云々チンケな話なる
ジオン残党無限沸きでどこに経済素地があってそんだけの軍隊組織してるねん状態
311無念Nameとしあき23/06/17(土)07:01:16No.1107515897+
強化人士計画の発案者であるベルメリアがキャリバーンを知っていたのが少し引っかかる
フィルターが無いから常人には扱えないキャリバーンのパイロットとして造られたのが強化人士なのではないかと
キャリバーンを選定の剣カリバーンとして考えるならスレッタが乗るのが適当だけど怪物キャリバンとするならパイロットは5号が適任のような気もする
というかパイロット=部品と考えがちなオックスアースのガンダムだから操縦担当とデータストームの被害担当って割振りの複座型でも驚かない
その場合、力を得る対価として生贄を捧げる必要がある点が怪物と呼ばれる一因になるんじゃないかな
5号がエリーのかわりにスレッタにふりかかる呪いを引き受けるってのもあり得る気がする
312無念Nameとしあき23/06/17(土)07:01:28No.1107515919+
最終回でエリクトとスレッタが精神世界で戦うなんてのはガンダムならやりかねないのが困る
313無念Nameとしあき23/06/17(土)07:01:44No.1107515943そうだねx1
>最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
>案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
JOJOとかわりとちゃんとぶっ殺して回ってくれるから好き
314無念Nameとしあき23/06/17(土)07:02:50No.1107516050+
>そもそも戦争は儲からん儲けるのは植民地経営でモノ売りつける事
>だから日本が最初にやられたのは日米修好通商条約だし清があくまで国体は維持されたのもアメリカ人が紅茶海に投げ捨てたのも銀河帝国の前進が通商連合なのも
>ここ日本人が感覚的に戦争描くと武器商人の企業が云々チンケな話なる
>ジオン残党無限沸きでどこに経済素地があってそんだけの軍隊組織してるねん状態
そういう細かい所いちいち突っ込んでたら創作なんて出来ないからしゃーない面白ければいい
315無念Nameとしあき23/06/17(土)07:03:11No.1107516086そうだねx2
>最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
>案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
まさに鬼滅
316無念Nameとしあき23/06/17(土)07:03:52No.1107516164+
ラウダのMSの腕の描写が出来てない
スレッタがエアリアル以外でのMS戦の描写が無い

どっちも簡単に出来る話なのに積み重ね無しでライブ感頼りだよな
317無念Nameとしあき23/06/17(土)07:04:26No.1107516225+
でも鬼滅は訳アリの敵もいれば殺すしか無いクズもいるし
318無念Nameとしあき23/06/17(土)07:04:35No.1107516245+
やるんならちゃんと本気で百合ガンダム作ってほしかったよ
殆どそんな要素消えたじゃん
1期で良かった要素も消えるし何がしたいのかさっぱり分からない
319無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:03No.1107516294+
逆にこれガンダムじゃねえ!って展開するならどんなラストだろ
320無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:17No.1107516320+
>ラウダのMSの腕の描写が出来てない
>スレッタがエアリアル以外でのMS戦の描写が無い
デミトレで追試してたところくらいか
321無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:23No.1107516328そうだねx1
ガンダムの中で一番の駄作
322無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:31No.1107516343+
    1686953131940.jpg-(38536 B)
38536 B
百合ガンダム!
323無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:36No.1107516352+
死ね水星のガンダムオタク
324無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:41No.1107516365+
>でも鬼滅は訳アリの敵もいれば殺すしか無いクズもいるし
あれがうまいのはヘイトが全部無惨様に行くようになってるところだな
325無念Nameとしあき23/06/17(土)07:05:46No.1107516377+
>ラウダのMSの腕の描写が出来てない
>スレッタがエアリアル以外でのMS戦の描写が無い
>どっちも簡単に出来る話なのに積み重ね無しでライブ感頼りだよな
ラウダはまだ脇役だからわかる
スレッタはなぜこれだけ尺があってやらなかったんだ
戦闘じゃなくても宇宙船の修理とかでデミみたいなモビルスーツ動かす口実はあるのに
326無念Nameとしあき23/06/17(土)07:06:04No.1107516409+
    1686953164933.png-(182755 B)
182755 B
>逆にこれガンダムじゃねえ!って展開するならどんなラストだろ
スーパー大団円
327無念Nameとしあき23/06/17(土)07:06:26No.1107516448+
ワンピースも結構ライブ感な所あるけど割と頑張ってるシャンクスだけは擁護出来ないけど
328無念Nameとしあき23/06/17(土)07:06:45No.1107516482そうだねx1
>最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
>案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
昭和からそうじゃね
329無念Nameとしあき23/06/17(土)07:07:18No.1107516543+
瞬間風速だけで未来では名前の残らないガンダム
330無念Nameとしあき23/06/17(土)07:07:20No.1107516548+
>>ラウダのMSの腕の描写が出来てない
>>スレッタがエアリアル以外でのMS戦の描写が無い
>デミトレで追試してたところくらいか
18話の冒頭でハロをターゲットにした射撃試験してたでしょ
331無念Nameとしあき23/06/17(土)07:07:34No.1107516583+
    1686953254200.jpg-(131693 B)
131693 B
>最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
>案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
最近じゃなくてもそうだよ
332無念Nameとしあき23/06/17(土)07:07:37No.1107516587+
>逆にこれガンダムじゃねえ!って展開するならどんなラストだろ
みんながわかりあえてハッピーエンド
333無念Nameとしあき23/06/17(土)07:08:01No.1107516635+
    1686953281182.jpg-(65445 B)
65445 B
ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
334無念Nameとしあき23/06/17(土)07:08:09No.1107516646+
朝ドラみたいなガンダムだなぁで終わったな
戦闘シーンが良い訳でも無し
キャラに深みがある訳でも無し
335無念Nameとしあき23/06/17(土)07:08:40No.1107516714+
>>でも鬼滅は訳アリの敵もいれば殺すしか無いクズもいるし
>あれがうまいのはヘイトが全部無惨様に行くようになってるところだな
言われてみたらそうだわ
336無念Nameとしあき23/06/17(土)07:08:48No.1107516732+
    1686953328883.jpg-(251659 B)
251659 B
>>最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
>>案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
>昭和からそうじゃね
殺害で解決するなら殺害するのが昭和
337無念Nameとしあき23/06/17(土)07:09:08No.1107516772+
>そもそも戦争は儲からん儲けるのは植民地経営でモノ売りつける事
>だから日本が最初にやられたのは日米修好通商条約だし清があくまで国体は維持されたのもアメリカ人が紅茶海に投げ捨てたのも銀河帝国の前進が通商連合なのも
>ここ日本人が感覚的に戦争描くと武器商人の企業が云々チンケな話なる
>ジオン残党無限沸きでどこに経済素地があってそんだけの軍隊組織してるねん状態
ル、ルオ商会やブッホコンツェルン辺りが支援を…
338無念Nameとしあき23/06/17(土)07:09:11No.1107516776+
>朝ドラみたいなガンダムだなぁで終わったな
>戦闘シーンが良い訳でも無し
>キャラに深みがある訳でも無し
かーちゃんに見せて受けるかな...
339無念Nameとしあき23/06/17(土)07:09:25No.1107516804+
現状スレッタに確固たる意志があるように見えんから棺桶に乗るのが自殺としか思えない
340無念Nameとしあき23/06/17(土)07:09:46No.1107516861+
>ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
カテジナとニナ豚超えた?
341無念Nameとしあき23/06/17(土)07:10:37No.1107516964そうだねx2
>ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
ぶっ飛びすぎるトップ勢には食い込めない感じ
342無念Nameとしあき23/06/17(土)07:10:58No.1107517002+
ヤバいやつだけど元々デリングのせいだからなプロスペラ復讐は理解出来るし
343無念Nameとしあき23/06/17(土)07:11:01No.1107517010+
大人はネチネチ政治して子供はなんかすぐキレてを最初から最後まで見てた感じ
344無念Nameとしあき23/06/17(土)07:11:12No.1107517028そうだねx1
>ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
この人がそれくらいぶっとんだキチだった方が
話は面白くなったと思うの
345無念Nameとしあき23/06/17(土)07:11:52No.1107517120+
>>最近は敵や悪いやつも理由があるっての好きだよね
>>案外分かりやすい救えない悪が叩き潰されるの出したら流行るかもね
>JOJOとかわりとちゃんとぶっ殺して回ってくれるから好き
一応再起不能(意味多々)が多い
346無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:03No.1107517139+
ラウダの闇落ちもいきなりだったけど経緯を考えるとそうなってもおかしくないかなとは思える
347無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:21No.1107517175+
    1686953541016.png-(25253 B)
25253 B
>>ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
>この人がそれくらいぶっとんだキチだった方が
>話は面白くなったと思うの
カテジナとかギンガナムでよかったカモネ
348無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:38No.1107517210+
戦闘シーンがたくさんあれば
349無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:38No.1107517213+
>No.1107515862
種は経済じゃなく民族対立だから兵力さえ整えば大戦を何度でも描けるんだ
絶滅戦争はいいぞ背景がシンプルで済む
350無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:40No.1107517216+
やってることはダブスタクソ親父の方がヤバい
なんでスヤスヤ寝てるんだコイツ
351無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:51No.1107517236そうだねx6
この作品で唯一光を放ってたのがガンダムで百合って部分だったと思う
そうじゃなかったら見なかった
結局その要素が殆ど消えてなんの新鮮味のない微妙アニメになった
352無念Nameとしあき23/06/17(土)07:12:57No.1107517244+
>>ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
>この人がそれくらいぶっとんだキチだった方が
>話は面白くなったと思うの
まだマフティーの方がナチュラルに狂ってて好きだわ
353無念Nameとしあき23/06/17(土)07:13:23No.1107517290+
>やってることはダブスタクソ親父の方がヤバい
>なんでスヤスヤ寝てるんだコイツ
最後宇宙でこいつが漂ってるカットで終わりだろ
354無念Nameとしあき23/06/17(土)07:13:54No.1107517343そうだねx3
>>ガンダム基地外キャラランキングの順位が変わっただけだった
>この人がそれくらいぶっとんだキチだった方が
>話は面白くなったと思うの
案外理解できるキチガイで収まりそうだからなプロスペラ
ガキ特有の万能感でスペーシアンにもアーシアンにも酷いことしたシャディクとかのがナチュラルに狂ってるし
355無念Nameとしあき23/06/17(土)07:14:22No.1107517402+
>ラウダの闇落ちもいきなりだったけど経緯を考えるとそうなってもおかしくないかなとは思える
兄貴行方不明
父親死ぬ
会社の責任問われる
兄が父親殺した事実を知る
彼女が意識不明
酷すぎる
356無念Nameとしあき23/06/17(土)07:14:24No.1107517407+
グエル恨むのかと思いきやミオリネに向いたのはちょっと笑ってしまった
こっから3話で大団円は無理だろ
357無念Nameとしあき23/06/17(土)07:14:25No.1107517410そうだねx4
>この作品で唯一光を放ってたのがガンダムで百合って部分だったと思う
>そうじゃなかったら見なかった
>結局その要素が殆ど消えてなんの新鮮味のない微妙アニメになった
二人で悩んで進んで人生切り開いていけばよかったんだけどもね
358無念Nameとしあき23/06/17(土)07:14:26No.1107517413+
1話の半分以上は兄さん退いて!その女殺せない!って弟とバトルだろ尺足りんのか
359無念Nameとしあき23/06/17(土)07:14:26No.1107517414+
>やってることはダブスタクソ親父の方がヤバい
>なんでスヤスヤ寝てるんだコイツ
テンペストだからとしか…
360無念Nameとしあき23/06/17(土)07:15:21No.1107517505+
あと適当にキャラ戦死させて整理してそれっぽくお涙頂戴して終わりだろ
いいんかこれ
361無念Nameとしあき23/06/17(土)07:15:28No.1107517519+
>>やってることはダブスタクソ親父の方がヤバい
>>なんでスヤスヤ寝てるんだコイツ
>テンペストだからとしか…
それガンダムでやる必要ある?
362無念Nameとしあき23/06/17(土)07:15:31No.1107517522そうだねx4
>まだマフティーの方がナチュラルに狂ってて好きだわ
もう殺すしかないとこまで行ってる狂気は描かれてるからな
シャディクですらそれがないのは困る
363無念Nameとしあき23/06/17(土)07:16:02No.1107517580+
>シーズン2は陰鬱な展開多いけど
>5号のおかげで明るく見やすくもなってるから最大功労者
スレッタと5号の共闘楽しみだし何ならバディでもカップルでもいい
ミオリネにはグエルもシャディクもいるからスレッタはエランシリーズでバランスとれる
364無念Nameとしあき23/06/17(土)07:16:45No.1107517659そうだねx3
>カテジナとかギンガナムでよかったカモネ
その二人はキレる理由がしっかりし過ぎる
365無念Nameとしあき23/06/17(土)07:16:51No.1107517670+
原点かなんか知らんけど劇調なガンダムみたいならガンダムW見るわ
366無念Nameとしあき23/06/17(土)07:17:25No.1107517719そうだねx1
>グエル恨むのかと思いきやミオリネに向いたのはちょっと笑ってしまった
>こっから3話で大団円は無理だろ
終盤に出てきた敵の巨大要塞ぶっ壊して第一期のOPかけたらロボアニメ的にはだいたい大団円だよ
あのホタテの化け物みたいなクワゼロお出ししてきた時点で作り手的には勝ち確ですよ(嫌味)
367無念Nameとしあき23/06/17(土)07:17:27No.1107517722+
>グエル恨むのかと思いきやミオリネに向いたのはちょっと笑ってしまった
>こっから3話で大団円は無理だろ
ガンダムって分かりやすいハッピーエンドあんまりないよな
万人受けしないのそこだと思う
368無念Nameとしあき23/06/17(土)07:17:58No.1107517790+
>>シーズン2は陰鬱な展開多いけど
>>5号のおかげで明るく見やすくもなってるから最大功労者
>スレッタと5号の共闘楽しみだし何ならバディでもカップルでもいい
>ミオリネにはグエルもシャディクもいるからスレッタはエランシリーズでバランスとれる
ここにきてスレミオ捨てたらもう何もないじゃん
369無念Nameとしあき23/06/17(土)07:18:13No.1107517818そうだねx2
>この作品で唯一光を放ってたのがガンダムで百合って部分だったと思う
>そうじゃなかったら見なかった
>結局その要素が殆ど消えてなんの新鮮味のない微妙アニメになった
光を放ってたつうか言ってみれば誘蛾灯や
370無念Nameとしあき23/06/17(土)07:18:55No.1107517898+
>現状スレッタに確固たる意志があるように見えんから棺桶に乗るのが自殺としか思えない
確固たる意志がないから大人に言われて「この為に私は生きてきた」になりかかってるのがスレッタ
それを止めようとしているのが地球寮の面々
しかもノレアの描いた風景画の所に行くって決めた5号ですらスレッタを放っておけなくなってる
移動手段さえあれば復旧に手一杯の学園なんて楽に脱出できる筈なんだ
たぶん5号は生きるの諦めそうになってる人を放っておけない性格
371無念Nameとしあき23/06/17(土)07:19:01No.1107517911そうだねx1
>>>シーズン2は陰鬱な展開多いけど
>>>5号のおかげで明るく見やすくもなってるから最大功労者
>>スレッタと5号の共闘楽しみだし何ならバディでもカップルでもいい
>>ミオリネにはグエルもシャディクもいるからスレッタはエランシリーズでバランスとれる
>ここにきてスレミオ捨てたらもう何もないじゃん
ラストでかくかくしかじかしてくっ付くから
372無念Nameとしあき23/06/17(土)07:19:05No.1107517922+
>原点かなんか知らんけど劇調なガンダムみたいならガンダムW見るわ
Wは毎週観てたのにあれ?先週見逃した?ってなるわけのわからなさがやばい
373無念Nameとしあき23/06/17(土)07:19:17No.1107517946+
>二人で悩んで進んで人生切り開いていけばよかったんだけどもね
当然そうなると思ってたしそれ以外無いだろって思う
何が描きたくて主人公とヒロイン引き離して蚊帳の外に置いたのか訳がわからない
374無念Nameとしあき23/06/17(土)07:19:28No.1107517973そうだねx2
>No.1107515862
まあ水星ほど滅茶苦茶なものは後にも先にも出てこなそうだ
ベトナム戦争中に南北ベトナムが合同でアメリカを敵視して抗議しに来るような不思議世界
375無念Nameとしあき23/06/17(土)07:20:12No.1107518063そうだねx1
>この作品で唯一光を放ってたのがガンダムで百合って部分だったと思う
>そうじゃなかったら見なかった
>結局その要素が殆ど消えてなんの新鮮味のない微妙アニメになった
百合豚はすぐこういう自分の感想が全体の総意みたいに語り出すよな
376無念Nameとしあき23/06/17(土)07:20:35No.1107518114+
>何が描きたくて主人公とヒロイン引き離して蚊帳の外に置いたのか訳がわからない
会えない時間が愛育てるのよならともかくひたすらすれ違い続けてもうどうしたもんかと
377無念Nameとしあき23/06/17(土)07:20:45No.1107518140+
グエル先輩もうMS乗れなさそうなの?
378無念Nameとしあき23/06/17(土)07:20:49No.1107518149+
メカ面はイツメン過ぎて無難に良くはあるけど主役担当の人の機体も案外個性やギミックが弱いし
ペイル社MSは良かったけど出番そんなにないし
せっかく七年ぶりのアナザー新作だからもっと尖っててほしかった
379無念Nameとしあき23/06/17(土)07:21:15No.1107518204+
>グエル先輩もうMS乗れなさそうなの?
弟が届けてくれそうじゃん
380無念Nameとしあき23/06/17(土)07:21:16No.1107518209+
どんなクソ展開でも戦闘がカッコよかったら大概は許される気もするんですよ…
381無念Nameとしあき23/06/17(土)07:21:47No.1107518282そうだねx1
>どんなクソ展開でも戦闘がカッコよかったら大概は許される気もするんですよ…
先週全然動かなかったね…
382無念Nameとしあき23/06/17(土)07:22:47No.1107518394+
物理的に会えなくすることで二人すれ違いを演出する神脚本
383無念Nameとしあき23/06/17(土)07:22:55No.1107518414+
尺足りるの?
384無念Nameとしあき23/06/17(土)07:23:02No.1107518434そうだねx3
グエルよりあっさり悟り開いたスレッタとか深く考えずプロスペラ連れてって私のせいbotになったミオリネとかもう少しなんとかならなかったのか
385無念Nameとしあき23/06/17(土)07:23:47No.1107518518+
>グエルよりあっさり悟り開いたスレッタとか深く考えずプロスペラ連れてって私のせいbotになったミオリネとかもう少しなんとかならなかったのか
なんとかとは具体的にどうしろと?
386無念Nameとしあき23/06/17(土)07:24:14No.1107518570+
結局のところ本当は最初からグエル主人公で話作りたかったのかな脚本は
387無念Nameとしあき23/06/17(土)07:24:23No.1107518592+
最終回のエンディングで続編or劇場版製作決定の発表ってのはありそう
388無念Nameとしあき23/06/17(土)07:25:06No.1107518693+
>なんとかとは具体的にどうしろと?
うーんスレッタが不貞寝で復活するのとかやめたら良かったんじゃないですかね
あそこはリアルだったけど別にリアルじゃなくてよかったというか
389無念Nameとしあき23/06/17(土)07:25:16No.1107518713+
かわいい女の子のガワで釣って中身は別物
薄い本とかでもよくある話だ!
390無念Nameとしあき23/06/17(土)07:25:21No.1107518725そうだねx1
>なんとかとは具体的にどうしろと?
やめなさーいの所から根本的に話を練り直す
391無念Nameとしあき23/06/17(土)07:25:27No.1107518737+
    1686954327867.png-(6200 B)
6200 B
無人ガンダムファンネルがエヴァンゲリオン量産型みたいに加減知らん戦い方を非人間なキモい動きでやってほしかった
あれだったら普通の癌ビットの方がいいやろみたいな状態で悲し
392無念Nameとしあき23/06/17(土)07:25:35No.1107518754そうだねx1
>結局のところ本当は最初からグエル主人公で話作りたかったのかな脚本は
そうなんじゃない?
結果グエルは人気キャラとなって大成功だよね
393無念Nameとしあき23/06/17(土)07:25:59No.1107518802そうだねx1
>女性人気は結局掴めなかった
若い女性はレズには引くし
百合豚がスレミオでエロ絵SNSに上げたらドン引きだし
若い子向け狙うなら百合豚に媚びたのが失敗
394無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:09No.1107518829+
>結局のところ本当は最初からグエル主人公で話作りたかったのかな脚本は
主役に据えるほど魅力ないと思う
出しゃばるたびにうざったかったわ
395無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:15No.1107518847+
一応なんやかんやでクワイエットゼロなんとかすれば完には持って行けるだろ 
大丈夫だ 
396無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:27No.1107518877そうだねx3
>結局のところ本当は最初からグエル主人公で話作りたかったのかな脚本は
多分女キャラ主役やメインってのは男キャラより話を描くのが難しい
特に長くなる物だと更に
397無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:32No.1107518885+
>うーんスレッタが不貞寝で復活するのとかやめたら良かったんじゃないですかね
>あそこはリアルだったけど別にリアルじゃなくてよかったというか
そのシーンカットすれば良かったってこと?
それでどう良くなるのかさっぱり分からん
398無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:40No.1107518900+
>なんとかとは具体的にどうしろと?
戦いの中で覚醒するもんだろ普通に
グエルだって戦って膝の上で命が消えて成長したのに
399無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:41No.1107518902そうだねx1
>尺足りるの?
あとはママ止めればその過程で話まとめられそうだから2話もあればなんとかなるかなと思う
地球や議会連合との仲はどうなったんだとかは地球代表や議会連合が握手するとか誰かが演説してるシーン10数秒あればいい
400無念Nameとしあき23/06/17(土)07:26:46No.1107518917そうだねx3
女の子主人公!っていう強みはほぼ生かされなかったね
401無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:10No.1107518966そうだねx1
>若い女性はレズには引くし
>百合豚がスレミオでエロ絵SNSに上げたらドン引きだし
>若い子向け狙うなら百合豚に媚びたのが失敗
百合嫌いさんは現実見ろ
どこに百合媚びがあるんだよあるなら見せてくれ
402無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:19No.1107518991+
>主役に据えるほど魅力ないと思う
>出しゃばるたびにうざったかったわ
いや大人気だし魅力が無いとか君の主観だよね
403無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:22No.1107519001そうだねx1
あれだけスレミオ推して人気も出たのに二期で全く絡ませない無能采配
404無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:24No.1107519006+
>グエルよりあっさり悟り開いたスレッタとか深く考えずプロスペラ連れてって私のせいbotになったミオリネとかもう少しなんとかならなかったのか
なぜかミオリネにヘイト全振りのラウダといいなんか晴れやかな顔して味方面してくるニカといいやべえ機体に乗るの後押ししてくるチュチュといいもう深く考えない方がいい
405無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:29No.1107519016そうだねx1
>酷すぎる
それに加えてグエルが失踪時期はミオリネが学園を空ける事が多くなった時期と重なるんだよな
しかも帰還してCEOになったグエルがミオリネの提案をすんなり受け入れるという1話の頃とは真逆の姿を見せる
グエルが父親を殺したのを知ったショックとテロで彼女が瀕死の重傷を負ったショックが合わさってしまった
学園でのテロはミオリネが起こした事件の報復
失踪した兄がミオリネに誑かされて父を殺した
だから兄はミオリネの言いなりになっている
そんな感じで曲解してるのが今のラウダなんじゃないかねえ
406無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:33No.1107519024+
スレミオは通信機で話すとかないんですか?
擦れ違い演出するには雑すぎだろ
407無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:33No.1107519025+
>一応なんやかんやでクワイエットゼロなんとかすれば完には持って行けるだろ 
何一つ問題が解決しなくても敵拠点壊滅させて「祝福」流せば視聴者はあー終わった終わったってなるからな
408無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:35No.1107519029そうだねx3
ガンダムに足りないのはハッピーエンド
409無念Nameとしあき23/06/17(土)07:27:43No.1107519053+
>無人ガンダムファンネルがエヴァンゲリオン量産型みたいに加減知らん戦い方を非人間なキモい動きでやってほしかった
>あれだったら普通の癌ビットの方がいいやろみたいな状態で悲し
90年代や2000年代初期で無いと描け無い
410無念Nameとしあき23/06/17(土)07:28:21No.1107519140+
>ガンダムに足りないのはハッピーエンド
全員死後の世界で和解すればいい
411無念Nameとしあき23/06/17(土)07:28:55No.1107519223そうだねx3
>90年代や2000年代初期で無いと描け無い
描けるアニメーター集められないよね…
412無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:02No.1107519241+
>いや大人気だし魅力が無いとか君の主観だよね
いやどう考えても声でかいだけでしょ
413無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:06No.1107519254+
ミカエリス600円とか言ってたの誰だよ
1200円だったぞ
414無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:14No.1107519269そうだねx1
>何一つ問題が解決しなくても敵拠点壊滅させて「祝福」流せば視聴者はあー終わった終わったってなるからな
>敵拠点壊滅させて
一つは解決してるじゃん
415無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:31No.1107519308+
>スレミオは通信機で話すとかないんですか?
>擦れ違い演出するには雑すぎだろ
Qで感じた誰かシンちゃんにちゃんと話したれやみたいなウザさを感じる・・・
416無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:37No.1107519317+
>ガンダムに足りないのはハッピーエンド
Zと種デス以外大体ハッピーエンドだろう
417無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:55No.1107519365+
株式会社ガンダムの事業が地球でうまく行って
それが気に入らないクソババアとシャディクが妨害して
キレたスレミオが二人を倒してハッピーエンドでいいのに
418無念Nameとしあき23/06/17(土)07:29:58No.1107519371+
もういっそソードマスターヤマトばりにクワゼロぶっ潰して残りの尺を全部キャラの深掘りに当てればワンチャンないかな…
419無念Nameとしあき23/06/17(土)07:30:34No.1107519457+
>女の子主人公!っていう強みはほぼ生かされなかったね
でもスレッタが男だったら歴代で1番嫌われた主人公になるだろうから女で正解よ
マザコンで母親の言いなり人形でヒロインがピンチなのに中々動かないのは男主人公だったら相当駄目出しされるよ
420無念Nameとしあき23/06/17(土)07:30:36No.1107519460+
>グエルだって戦って膝の上で命が消えて成長したのに
あれを経てこれ以上父さんとの繋がりを失いたくないって言う結論になるのはちょっとどうかと思った
グエルの成長も雑というか見当違いだと思う
421無念Nameとしあき23/06/17(土)07:30:43No.1107519480そうだねx1
    1686954643422.jpg-(23331 B)
23331 B
>あれだけスレミオ推して人気も出たのに二期で全く絡ませない無能采配
二期で全く絡ませないではない
ここからずっとミオリネとスレッタの心が離れ離れになってるから絡まないんだよ
422無念Nameとしあき23/06/17(土)07:30:51No.1107519495+
>ミカエリス600円とか言ってたの誰だよ
>1200円だったぞ
デミトレより安いやんか
423無念Nameとしあき23/06/17(土)07:31:04No.1107519521+
>一つは解決してるじゃん
あれが本当のクワゼロかはわからないぜ?
クワゼロとはシステム…魔王城ガッデムが破壊されてもクワゼロ本体は死なぬ…みたいな
424無念Nameとしあき23/06/17(土)07:31:16No.1107519543+
>>90年代や2000年代初期で無いと描け無い
>描けるアニメーター集められないよね…
ユニコーンや閃ハサはメカの動きのかっこよさ独創性とかは凄かったからいけないもんかの
425無念Nameとしあき23/06/17(土)07:31:51No.1107519610+
    1686954711114.jpg-(71035 B)
71035 B
>ミカエリス600円とか言ってたの誰だよ
>1200円だったぞ
一部の店でやってたんだと
426無念Nameとしあき23/06/17(土)07:31:58No.1107519633+
>>なんとかとは具体的にどうしろと?
>うーんスレッタが不貞寝で復活するのとかやめたら良かったんじゃないですかね
>あそこはリアルだったけど別にリアルじゃなくてよかったというか
横からだけど
スレッタにとって一番の挫折は無条件全肯定してたお母さんに見捨てられる事だから
そうなったスレッタをミオリネが受け止める話で良かったと思う
なんかスレッタがお母さんに洗脳されててヤベェってやってきた割にミオリネとの婚約破棄の描写の方がショッキングに描いててかつほぼ1人で立ち直っちゃうもんだからえ?その程度だったの?って印象になっちゃった
427無念Nameとしあき23/06/17(土)07:32:20No.1107519683そうだねx1
>>女の子主人公!っていう強みはほぼ生かされなかったね
>でもスレッタが男だったら歴代で1番嫌われた主人公になるだろうから女で正解よ
>マザコンで母親の言いなり人形でヒロインがピンチなのに中々動かないのは男主人公だったら相当駄目出しされるよ
可愛いでかなりしのぎ切ってたんだな・・
そうやって書かれるとゴミ主人公過ぎる・・
428無念Nameとしあき23/06/17(土)07:32:25No.1107519695+
まあ男だったら許されない欠点も女の子だったらギリ可愛いで済む所は結構あるからな
429無念Nameとしあき23/06/17(土)07:33:19No.1107519808+
    1686954799744.jpg-(376692 B)
376692 B
まぁガンプラファンは美少女プラモは作らないか
430無念Nameとしあき23/06/17(土)07:33:26No.1107519823そうだねx1
>>結局のところ本当は最初からグエル主人公で話作りたかったのかな脚本は
>主役に据えるほど魅力ないと思う
>出しゃばるたびにうざったかったわ
この作品にグエルより魅力ある奴いないよ
まあそれが大問題だが
431無念Nameとしあき23/06/17(土)07:33:33No.1107519834+
>>女の子主人公!っていう強みはほぼ生かされなかったね
>でもスレッタが男だったら歴代で1番嫌われた主人公になるだろうから女で正解よ
>マザコンで母親の言いなり人形でヒロインがピンチなのに中々動かないのは男主人公だったら相当駄目出しされるよ
今ベイブレードのアニメつべ見れるから爆転みてるけど小学生のマックスすらマザコン見てて辛いからな高校生のマザコンとか地獄
432無念Nameとしあき23/06/17(土)07:33:34No.1107519835そうだねx1
ていうか残りの話数でハッピーエンドいける?
株式会社ガンダムのエアリアルがこれだけやらかしてミオリネが笑顔で終われる展開が予想つかねえ
433無念Nameとしあき23/06/17(土)07:34:56No.1107520021そうだねx1
ハッピーエンドで終わらなければならないと誰が決めたんだい?
434無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:02No.1107520040そうだねx1
一応スレッタにはエアリアルやお母さんともう一度話がしたい!って確固たる意志があるやん?
436無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:28No.1107520093+
>>ガンダムに足りないのはハッピーエンド
>Zと種デス以外大体ハッピーエンドだろう
問題解決してなかったり続編で台無しにされたり完全ハッピーエンドって少ない気がする
437無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:33No.1107520104+
>ていうか残りの話数でハッピーエンドいける?
>株式会社ガンダムのエアリアルがこれだけやらかしてミオリネが笑顔で終われる展開が予想つかねえ
三者三様の親子が和解して終わりなだけな気がするな
438無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:39No.1107520117+
>ハッピーエンドで終わらなければならないと誰が決めたんだい?
誰かが決めたわけではないけどいち視聴者としてはハッピーエンドを望みたいんだよ・・・
439無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:47No.1107520145+
あんま戦闘してないのはサンライズの事情があったりするのかね
440無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:50No.1107520153+
>ていうか残りの話数でハッピーエンドいける?
>株式会社ガンダムのエアリアルがこれだけやらかしてミオリネが笑顔で終われる展開が予想つかねえ
シャディク関連をソードマスター展開で片付けたから同じようにすればあと1話でも畳めると思うわ
441無念Nameとしあき23/06/17(土)07:35:55No.1107520168+
>この作品にグエルより魅力ある奴いないよ
>まあそれが大問題だが
普通にスレッタとミオリネの2人が魅力的だったよ1期は
何を血迷ったのか妙なグエル推しに舵切ったせいで破綻した
442無念Nameとしあき23/06/17(土)07:36:27No.1107520239そうだねx1
>株式会社ガンダムのエアリアルがこれだけやらかしてミオリネが笑顔で終われる展開が予想つかねえ
ミオリネは悪くねえって言おうにもいや道義的には悪くないんだけど
会談のとき地球にエアリアル持ち込むの許したのミオリネなのでトップとしての責任は当然免れ得ないよね…っていう
443無念Nameとしあき23/06/17(土)07:36:37No.1107520259+
>>>90年代や2000年代初期で無いと描け無い
>>描けるアニメーター集められないよね…
>ユニコーンや閃ハサはメカの動きのかっこよさ独創性とかは凄かったからいけないもんかの
ユニコーンも途中から息切れ感があったのと閃ハサはCGが主
CG作画も大変
444無念Nameとしあき23/06/17(土)07:36:51No.1107520292+
でもグエルを通さないと学園という籠の外の話は描けなかった
445無念Nameとしあき23/06/17(土)07:36:51No.1107520295そうだねx2
>ハッピーエンドで終わらなければならないと誰が決めたんだい?
いや単純に受けがいいのはハッピーエンドだろうってだけ
446無念Nameとしあき23/06/17(土)07:37:28No.1107520380+
>>ずっと頭オカシイ学園の話で最後だけ壮大っぽくしとく王道でよかったんや
>キルラキル一期で終わりでよかったと思う派
あのノリ食傷したからわかる
447無念Nameとしあき23/06/17(土)07:37:33No.1107520387そうだねx5
キャラを落ち込ませたり
昏睡状態にして台詞を無くす方式はヤメて欲しかった
群像劇を最初から放棄しているシナリオ構成
448無念Nameとしあき23/06/17(土)07:37:44No.1107520409+
この期に及んでまだグエルに尺使おうとしてるのうんざりなんだわ
449無念Nameとしあき23/06/17(土)07:37:54No.1107520431+
結局あたおかの親と反抗期のガキが色々あって和解するだけの話でよろしいか
450無念Nameとしあき23/06/17(土)07:37:55No.1107520433+
この火薬庫みたいな世界で社会の趨勢とか特に考えてないのは女の子キャラか地球寮のギャンブルクズ男くらいにしかゆるされないな
ミオリネの存在消して水星に住んでたけど父親に認知された結果学園コロニーに移住させられることになったってことにすれば御三家に割って入る口実もありつつ御三家のこと知らなくても違和感出ないから上手く回ったかもしれない
451無念Nameとしあき23/06/17(土)07:38:17No.1107520489+
>>株式会社ガンダムのエアリアルがこれだけやらかしてミオリネが笑顔で終われる展開が予想つかねえ
>ミオリネは悪くねえって言おうにもいや道義的には悪くないんだけど
>会談のとき地球にエアリアル持ち込むの許したのミオリネなのでトップとしての責任は当然免れ得ないよね…っていう
サリウスさんの全部私のせいにしろってのは当然そこも含まれるんだろうなあ
452無念Nameとしあき23/06/17(土)07:38:37No.1107520534+
>でもグエルを通さないと学園という籠の外の話は描けなかった
描かんかったらよかったんじゃないですかね
扱えないなら匂わせだけにしておけば
453無念Nameとしあき23/06/17(土)07:38:56No.1107520574そうだねx1
群像劇って相当に筆力ないと書けないからなあ
454無念Nameとしあき23/06/17(土)07:39:00No.1107520584そうだねx2
もう忍者乱入させて全員シバいてもらう方が面白いんじゃなかろうか
455無念Nameとしあき23/06/17(土)07:39:33No.1107520661+
主人公とヒロインに的を絞って書けっていう
群像劇だろうと基本は変わらないと思う
456無念Nameとしあき23/06/17(土)07:39:34No.1107520669+
>>>ずっと頭オカシイ学園の話で最後だけ壮大っぽくしとく王道でよかったんや
>>キルラキル一期で終わりでよかったと思う派
>あのノリ食傷したからわかる
俺は嫌いじゃないよグレンラガンのが好きだけどね
457無念Nameとしあき23/06/17(土)07:39:59No.1107520722+
>ていうか残りの話数でハッピーエンドいける?
残ってる問題の性質上完璧に全部解決は無理だと思うけど各々の親とかしがらみに折り合い付けて若い世代がこれから良い未来作っていくかもねみたいな光が見える結末には全然出来ると思う
458無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:07No.1107520746そうだねx1
>>でもグエルを通さないと学園という籠の外の話は描けなかった
>描かんかったらよかったんじゃないですかね
>扱えないなら匂わせだけにしておけば
じゃあ学園の外を描かないままプロローグで広げた風呂敷をどうやって畳む?
459無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:09No.1107520750+
>もうスーパードクター乱入させて全員完治させてもらう方が面白いんじゃなかろうか
460無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:09No.1107520752+
もうイデの力が暴走して全滅するくらいしか面白い展開が望めない
461無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:18No.1107520779+
せっかく作った箱庭は大事にしろといいたい
462無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:23No.1107520790+
ずーっと誰かが落ち込んでるので
グエルから始まりニカ姉にマルタンにスレッタ…ミオリネ
何か下げて上げて!疑似的に感動っぽくしているのが透けて見える
463無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:47No.1107520844+
>じゃあ学園の外を描かないままプロローグで広げた風呂敷をどうやって畳む?
おまえこの風呂敷があと3話で畳めると本気で思ってんの?
464無念Nameとしあき23/06/17(土)07:40:55No.1107520859+
>ずーっと誰かが落ち込んでるので
>グエルから始まりニカ姉にマルタンにスレッタ…ミオリネ
>何か下げて上げて!疑似的に感動っぽくしているのが透けて見える
いやそれは違うぞ
465無念Nameとしあき23/06/17(土)07:41:09No.1107520892+
>結局あたおかの親と反抗期のガキが色々あって和解するだけの話でよろしいか
結局も何も元ネタからして親からの自立の話しやすかったなんだからそうだよ
完全になぞってはいないけどスレッタにしろグエルにしろそこは一貫してるだろ
466無念Nameとしあき23/06/17(土)07:41:11No.1107520898+
ワンピースも最近麦わら海賊団出てないけど長期連載だから許されるんだ24話のアニメで主人公空気はアカン
467無念Nameとしあき23/06/17(土)07:41:28No.1107520946+
>もうイデの力が暴走して全滅するくらいしか面白い展開が望めない
いやデウス・エクス・マキナは鉄血にも劣る愚策だよ
468無念Nameとしあき23/06/17(土)07:41:44No.1107520981+
>でもグエルを通さないと学園という籠の外の話は描けなかった
描けてたか……?テロ組織が報復されたけどグエルは軌道エレベーターでなんか帰ってきて終わり
469無念Nameとしあき23/06/17(土)07:42:21No.1107521080そうだねx5
    1686955341120.jpg-(58771 B)
58771 B
ずっと学園に籠って決闘してたほうが良かったかもね
画像は決闘して普通に倒されてほしかったコンビ
本当しょーもない死に方だったこいつらは
470無念Nameとしあき23/06/17(土)07:42:29No.1107521100+
ミオリネが最初地球に行きたいとか言ってたのに
さわりと地球行ってて吹いた

ライブ感で話作ってるのに1話の掴みの良さを大事にしない
471無念Nameとしあき23/06/17(土)07:42:31No.1107521104+
アニメロックマンEXE最終回みたく全員データになればいい
472無念Nameとしあき23/06/17(土)07:42:44No.1107521135+
    1686955364411.png-(359622 B)
359622 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
473無念Nameとしあき23/06/17(土)07:43:21No.1107521232そうだねx1
>グエルは軌道エレベーターでなんか帰ってきて終わり
この辺なんかもうちょい時間かけたり描写するのかな?って思ってたら
次の話の時にはもう帰っててなんか雑だなって
474無念Nameとしあき23/06/17(土)07:43:43No.1107521284+
グエルはスレッタどころかシャディクも5号もグエル上げのための踏み台にされてるしグエルに勝ってスレッタに好かれてた4号は序盤で死んでマジでグエルのための物語になってんだよね
475無念Nameとしあき23/06/17(土)07:43:51No.1107521306そうだねx1
>ずっと学園に籠って決闘してたほうが良かったかもね
>画像は決闘して普通に倒されてほしかったコンビ
>本当しょーもない死に方だったこいつらは
異形にギミック無かったのは勿体無い
476無念Nameとしあき23/06/17(土)07:43:53No.1107521316+
>ワンピースも最近麦わら海賊団出てないけど長期連載だから許されるんだ24話のアニメで主人公空気はアカン
最初から話数の決まってるアニメと人気連載漫画は違うからね
477無念Nameとしあき23/06/17(土)07:44:00No.1107521339そうだねx3
学園の決闘は茶番にすぎないって本質を1クールラストできっちり明示してんのに
2クール半ば過ぎまで決闘ごっこやってたのが全ての敗因
478無念Nameとしあき23/06/17(土)07:44:04No.1107521351そうだねx1
ここ数話まで衝撃展開!グエル!って楽しんでたけどその皺寄せで滅茶苦茶になってて正気に戻りつつある
せめて残りの話数で頑張って主人公周りやプロスペラ周りをいい感じに終わらせてほしい
479無念Nameとしあき23/06/17(土)07:44:07No.1107521366+
愚痴スレなのかここは
480無念Nameとしあき23/06/17(土)07:44:44No.1107521438+
何と比べるって話ではないけどライブ感で展開決めてるわけではなさそうだから全員納得はいかないにせよ一応の結末はちゃんと用意してくれてると期待してる
481無念Nameとしあき23/06/17(土)07:44:54No.1107521464そうだねx1
>1686955341120.jpg
こいつらがもっと暴れてくれるとばかり
一期の終わりはいい敵が出てきたと思ったのに
482無念Nameとしあき23/06/17(土)07:45:07No.1107521495+
>ライブ感で話作ってるのに1話の掴みの良さを大事にしない
ライブ感ってよくないな
要するに行き当たりばったりで描いているってことだし
483無念Nameとしあき23/06/17(土)07:45:24No.1107521537+
キーキャラであったニカを上手く使えなかったのがイタイ
484無念Nameとしあき23/06/17(土)07:45:28No.1107521545+
>ライブ感で話作ってるのに1話の掴みの良さを大事にしない
悪い意味で前の話を忘れてしまう人はライブ感で話を作ったらいけないと思う
面白くなるなら伏線なんかぶん投げて良いんだけどさ
485無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:13No.1107521650+
なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
486無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:14No.1107521655そうだねx1
SNSと連動してライブ感を盛り上げるっていう意味では今の時代に合ってる作品だろうな
10年後とかにお勧めのガンダム作品は?では名前が挙がらないだろうけど
487無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:24No.1107521688そうだねx1
グエル『シャディク観念しろ!』
シャディク『これでようやく議会連合が重い腰を上げたね』

ただ宇宙議会連合が重い腰を上げたら必ず事態が良い方向に動く!という
いわゆるエビデンスが提示されてないので何でシャディクのしてやったり感が
作中で認められているのか分からない
488無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:25No.1107521691+
>>ライブ感で話作ってるのに1話の掴みの良さを大事にしない
>ライブ感ってよくないな
>要するに行き当たりばったりで描いているってことだし
うまい人は本当にうまいから
489無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:42No.1107521746そうだねx2
>なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
やる事ないだろ
490無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:50No.1107521774+
>ミオリネが最初地球に行きたいとか言ってたのに
結局親から逃げようとしてのことだったからそれが無くなった今別にそこまで感傷的になる必要なくない
491無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:53No.1107521781+
>なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
貰っても無駄に浪費するだけだろう
492無念Nameとしあき23/06/17(土)07:46:59No.1107521803そうだねx2
>なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
もし仮に半クール追加しても
無駄なことに尺使ってやっぱり尺足りないってなると思うわ
493無念Nameとしあき23/06/17(土)07:47:03No.1107521810+
>グエル『シャディク観念しろ!』
>シャディク『これでようやく議会連合が重い腰を上げたね』
>↑
>ただ宇宙議会連合が重い腰を上げたら必ず事態が良い方向に動く!という
>いわゆるエビデンスが提示されてないので何でシャディクのしてやったり感が
>作中で認められているのか分からない
それは屁理屈
494無念Nameとしあき23/06/17(土)07:47:09No.1107521828+
>愚痴スレなのかここは
普通に感想とこの先の展開予想してるだけだよ
捻くれてるからおちょくってるレスが多いだけ
495無念Nameとしあき23/06/17(土)07:47:10No.1107521833そうだねx4
>学園の決闘は茶番にすぎないって本質を1クールラストできっちり明示してんのに
そもそもこれが馬鹿だと思う
話を引っ張ってた要素を茶番扱いにしたらそもそも作品自体が茶番になるじゃんって
ちゃぶ台がえしはおいそれとやって良いことじゃない
496無念Nameとしあき23/06/17(土)07:47:27No.1107521882+
>なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
一期でgdgdしなければ良かったんじゃね
497無念Nameとしあき23/06/17(土)07:47:42No.1107521918+
>No.1107519633
女らしい女だよスレッタ
今強く引かれるのはお母さんとお姉さんとの対話と私の知ってるエランさんなら
自分を傷付けたミオリネはそれ以下になる
498無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:22No.1107522002+
    1686955702696.jpg-(31681 B)
31681 B
>逆にこれガンダムじゃねえ!って展開するならどんなラストだろ
脳内エンド
499無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:34No.1107522039そうだねx1
ウテナで最初に倒されるやつ活躍させまくって生徒会長みたいなやつの出番や背景ゴッソリ削ったらウテナでも面白くなくなるわ
500無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:39No.1107522058+
スペアン問題が基本ノイズでしかなう上に残りの話数で解決するとは思えんしジェターク戦記やるために無理矢理捩じ込んだ話なんじゃないの?
501無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:42No.1107522061そうだねx5
    1686955722305.jpg-(469073 B)
469073 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
502無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:48No.1107522083そうだねx1
初期の強キャラ感すらあったニカ姉がまさかこんなことになるとは思いもしなかった
503無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:51No.1107522090+
>死ね水星のガンダムオタク
既に死んでるオチ
504無念Nameとしあき23/06/17(土)07:48:53No.1107522095+
>やる事ないだろ
そりゃもちろんスレミオの仲直り&傷心旅行の様子をじっくりお届けしますよ
505無念Nameとしあき23/06/17(土)07:49:04No.1107522123そうだねx2
>なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
ハサウェイや劇種がひかえてるんでダメです
506無念Nameとしあき23/06/17(土)07:49:21No.1107522156そうだねx3
ノレアとソフィは中ボスかと思ってたけどあんまり強くなくてガッカリした
507無念Nameとしあき23/06/17(土)07:49:35No.1107522196+
>初期の強キャラ感すらあったニカ姉がまさかこんなことになるとは思いもしなかった
先週は強キャラ感あったろ?
508無念Nameとしあき23/06/17(土)07:49:44No.1107522222+
>まぁガンプラファンは美少女プラモは作らないか
正直スレッタもミオリネも好感度は放映開始直後がピークだったから…
509無念Nameとしあき23/06/17(土)07:49:44No.1107522225そうだねx2
>>学園の決闘は茶番にすぎないって本質を1クールラストできっちり明示してんのに
>そもそもこれが馬鹿だと思う
>話を引っ張ってた要素を茶番扱いにしたらそもそも作品自体が茶番になるじゃんって
茶番になってるじゃないですか…
学園の外に出るのは最後の最後でよかったと思う
510無念Nameとしあき23/06/17(土)07:50:04No.1107522273+
きちんとまとめられるの
511無念Nameとしあき23/06/17(土)07:50:17No.1107522309+
>>なんとかもう半クール追加で貰えんじゃろうか
>ハサウェイや劇種がひかえてるんでダメです
そもそも水星がそこまで尺使ってやる案件でもないよね
512無念Nameとしあき23/06/17(土)07:50:32No.1107522339そうだねx2
プロスペラが危険扱いされているのに
スレッタに協力を求めるオッサンがマジで意味不明
プロスペラの娘だよ?まずは拘束じゃろ
513無念Nameとしあき23/06/17(土)07:50:39No.1107522362+
ラウダの闇堕ちも16話ぐらいだったら愚痴スレみたいな所でも盛り上がってたと思うわ
514無念Nameとしあき23/06/17(土)07:50:57No.1107522409+
>きちんとまとめられるの
ニカも適当な感じで仲直りしただろ
多分ちゃんとそんな感じでまとめるよ
515無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:04No.1107522428そうだねx1
    1686955864060.mp4-(7290107 B)
7290107 B
>ユニコーンも途中から息切れ感があったのと閃ハサはCGが主
>CG作画も大変
水星もこんぐらい動けばよかったのになぁ
516無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:07No.1107522438+
>プロスペラが危険扱いされているのに
>スレッタに協力を求めるオッサンがマジで意味不明
>プロスペラの娘だよ?まずは拘束じゃろ
細かい事は気にするな
視聴者としてはプロスペラとスレッタは決別したと知っているのでOK
517無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:11No.1107522446+
>先週は強キャラ感あったろ?
あれはもう狂キャラでしょ
見てて恐怖すら感じたわ
518無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:19No.1107522468+
>ハサウェイや劇種がひかえてるんでダメです
種はともかくハサウェイはコロナの影響でロケハン遅れてたって話だししばらく先だろ
519無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:28No.1107522489そうだねx2
>細かい事は気にするな
>視聴者としてはプロスペラとスレッタは決別したと知っているのでOK
それな!
520無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:32No.1107522494+
>ラウダの闇堕ちも16話ぐらいだったら愚痴スレみたいな所でも盛り上がってたと思うわ
こんな終盤にやる展開じゃねえんだよなあ…
521無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:32No.1107522495+
ニカと地球寮がちゃんと和解する展開はやるよな?
522無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:37No.1107522507+
まあまさかこの終盤も終盤になって新しく闇堕ち展開始めるとは思わなんだ
523無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:39No.1107522514そうだねx1
>1686955722305.jpg
本当に主役の座を盗りそうな人は止めろ
524無念Nameとしあき23/06/17(土)07:51:49No.1107522547+
>>細かい事は気にするな
>>視聴者としてはプロスペラとスレッタは決別したと知っているのでOK
>それな!
いや…やっぱり分からんわ
525無念Nameとしあき23/06/17(土)07:52:00No.1107522575+
>>ライブ感で話作ってるのに1話の掴みの良さを大事にしない
>ライブ感ってよくないな
>要するに行き当たりばったりで描いているってことだし
でもミス・ウェンズデーが髪降ろしたら王女ぽいから生まれたアラバスタは名作だから
526無念Nameとしあき23/06/17(土)07:52:08No.1107522586そうだねx1
最近のガンダムって宇宙世紀やSDでは本気出すけど
アナザー作画はしょぼいしな
527無念Nameとしあき23/06/17(土)07:53:05No.1107522747+
>きちんとまとめられるの
あとやることなんて母娘対決と総裁選と5号の復讐と天の助の錯乱ぐらいだろ
528無念Nameとしあき23/06/17(土)07:53:18No.1107522783そうだねx2
>1686955722305.jpg
ジョナサンはスレッタ間違いなく庇うよなそりゃ…
530無念Nameとしあき23/06/17(土)07:53:47No.1107522841+
>水星もこんぐらい動けばよかったのになぁ
これもあまり動かんな…
531無念Nameとしあき23/06/17(土)07:53:53No.1107522854+
>でもミス・ウェンズデーが髪降ろしたら王女ぽいから生まれたアラバスタは名作だから
ほんならスレッタも髪下ろして実はなんかええとこのお嬢でした!
クローン云々は勘違い!ってすればハッピーエンドになるのでは?
532無念Nameとしあき23/06/17(土)07:54:10No.1107522900+
>ニカと地球寮がちゃんと和解する展開はやるよな?
やるつもりあるなら普通は謝罪の前に入れるんでは
533無念Nameとしあき23/06/17(土)07:54:10No.1107522902そうだねx1
>>プロスペラが危険扱いされているのに
>>スレッタに協力を求めるオッサンがマジで意味不明
>>プロスペラの娘だよ?まずは拘束じゃろ
>乗れば死ぬガンダム用意してそれで母親殺してこいって言ってるから拘束よりひどくね?
この世界の大人はクズだということがよくわかったよ
534無念Nameとしあき23/06/17(土)07:54:23No.1107522930+
ニカはシャディク関連でのキャラであって
今更地球寮と仲直りしようが凄くどうでもいい

ニカの情報からシャディクの計画を打ち破るとかならともかく
535無念Nameとしあき23/06/17(土)07:54:33No.1107522955+
プロスペラは未知の兵器でスゴイ事をやろうとしている
これが何で今まで知られずに放置されていたのかが少々モヤる
536無念Nameとしあき23/06/17(土)07:54:34No.1107522958+
お目目シワシワのミオリネ可愛い
537無念Nameとしあき23/06/17(土)07:54:48No.1107522990そうだねx1
    1686956088847.jpg-(10712 B)
10712 B
>乗れば死ぬガンダム用意してそれで母親殺してこいって言ってるから拘束よりひどくね?
水星スレだとこの画像がいくらあっても足りない
538無念Nameとしあき23/06/17(土)07:55:02No.1107523024+
>プロスペラは未知の兵器でスゴイ事をやろうとしている
>これが何で今まで知られずに放置されていたのかが少々モヤる
まぁそういう部分はぶっちゃけご都合主義だよね
539無念Nameとしあき23/06/17(土)07:55:02No.1107523026+
>ウテナで最初に倒されるやつ活躍させまくって生徒会長みたいなやつの出番や背景ゴッソリ削ったらウテナでも面白くなくなるわ
ウテナだとスレッタとミオリネが同じ男と寝て関係悪くなるんでちょっと
スレッタがエランかグエルかシャディクかデリングに処女散らされるからウテナでなくて良かったよ
540無念Nameとしあき23/06/17(土)07:55:09No.1107523042+
>>プロスペラが危険扱いされているのに
>>スレッタに協力を求めるオッサンがマジで意味不明
>>プロスペラの娘だよ?まずは拘束じゃろ
>乗れば死ぬガンダム用意してそれで母親殺してこいって言ってるから拘束よりひどくね?
これ言ってるの正規の軍人なんだよな…
541無念Nameとしあき23/06/17(土)07:55:21No.1107523075+
>>プロスペラが危険扱いされているのに
>>スレッタに協力を求めるオッサンがマジで意味不明
>>プロスペラの娘だよ?まずは拘束じゃろ
>乗れば死ぬガンダム用意してそれで母親殺してこいって言ってるから拘束よりひどくね?
裏切られるというか普通に母親側である可能性を全く考慮してないサリーアン課題を言われてるんだろ
542無念Nameとしあき23/06/17(土)07:55:22No.1107523079+
>>きちんとまとめられるの
>あとやることなんて母娘対決と総裁選と5号の復讐と天の助の錯乱ぐらいだろ
もうガンダムいらねぇじゃん…
543無念Nameとしあき23/06/17(土)07:55:31No.1107523103+
クズ(ベルメリア)を糾弾するのもまたクズ(ニカ)という地獄
544無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:08No.1107523185+
まあ見てろよ
これからフェルシーちゃんがここから悪者全員やっつけてグエル先輩と幸せなキスして終わるから
545無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:19No.1107523206そうだねx2
キャリバーンですらあったよ!キャリバーンが!みたいなノリで出てきて笑っちゃった
主人公が終盤で乗り換える機体の姿か?これが
546無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:25No.1107523225+
>>>きちんとまとめられるの
>>あとやることなんて母娘対決と総裁選と5号の復讐と天の助の錯乱ぐらいだろ
>もうガンダムいらねぇじゃん…
極論母娘対決も裸でのキャットファイトで済むな
547無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:31No.1107523242+
>プロスペラは未知の兵器でスゴイ事をやろうとしている
>これが何で今まで知られずに放置されていたのかが少々モヤる
今も知られてないと思うし議会連合の人たち興味ないよ
クワゼロもプロスペラも関係なく武力介入するのは決めてたことだから
548無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:42No.1107523271+
正規軍の大軍がボコられてるのにガンダム1機でどうなるんだよ
エアリアルの時点で地球のメスガキガンダムボコしてるし
549無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:46No.1107523281+
プロスペラを止めようとして先行した部隊が全滅とか
なんか軍人が急にアホになるのがモヤモヤする
作戦でも何でもない件
550無念Nameとしあき23/06/17(土)07:56:48No.1107523288+
>おまえこの風呂敷があと3話で畳めると本気で思ってんの?
ラウダの闇落ちに関しては正直シュバルゼッテが絡む余地はない
ミオミオを殺そうとするラウダを「ペトラさんが言ってました!」って説得してミオミオ立ち直らせて「ペトラが前と変わらない生活が出来るようガンダム社が全力でサポートする」って約束を取り付ければいい
スレッタの目的は家族と話をする事だから宇宙議会連合はクワゼロ攻撃しながらその邪魔をすればOK(ここで絶対にオリジナルのエランが余計なことをする)
だいたい今週こんな感じ
551無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:03No.1107523331+
>プロスペラを止めようとして先行した部隊が全滅とか
>なんか軍人が急にアホになるのがモヤモヤする
>作戦でも何でもない件
急に?
552無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:04No.1107523335+
>まあ見てろよ
>これからフェルシーちゃんがここから悪者全員やっつけてグエル先輩と幸せなキスして終わるから
下手するとこれのがましな最後になるかもな
553無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:04No.1107523336+
>乗れば死ぬガンダム用意してそれで母親殺してこいって言ってるから拘束よりひどくね?
事前情報としてデータストームに適性あると思って持ちかけてたわけだからそこは違うんじゃないかな
適性無いですって告白した上で乗るって言ったのはスレッタだ
554無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:23No.1107523388そうだねx3
期待値高かった分がっかり感がすごい
まだ結末は分かんないけどさ
555無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:28No.1107523405+
>プロスペラを止めようとして先行した部隊が全滅とか
>なんか軍人が急にアホになるのがモヤモヤする
>作戦でも何でもない件
ああいうシーンは要はプロスペラがやべー!という演出の為なので
全滅という名の演出的死亡遊戯
556無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:40No.1107523443+
    1686956260664.mp4-(7271753 B)
7271753 B
>>水星もこんぐらい動けばよかったのになぁ
>これもあまり動かんな…
CGガンダムで格闘させたらこんな感じ
557無念Nameとしあき23/06/17(土)07:57:43No.1107523456そうだねx4
>愚痴スレなのかここは
みんな1クール前には作品をワクワクしながら見ていた連中なんだぜ
558無念Nameとしあき23/06/17(土)07:58:03No.1107523494+
>>>>きちんとまとめられるの
>>>あとやることなんて母娘対決と総裁選と5号の復讐と天の助の錯乱ぐらいだろ
>>もうガンダムいらねぇじゃん…
>極論母娘対決も裸でのキャットファイトで済むな
精神世界で裸で対話
559無念Nameとしあき23/06/17(土)07:58:10No.1107523508+
    1686956290931.jpg-(102722 B)
102722 B
最後裸で殴り合う物語は名作と相場が決まっておる
560無念Nameとしあき23/06/17(土)07:58:18No.1107523530+
ガンド技術でこう…全部解決して…
561無念Nameとしあき23/06/17(土)07:58:24No.1107523558そうだねx6
一番意味不明だったのは裏切り者のニカが通報者のマルタンを許すみたいな描写
ニカはマルタンに今の今まで一度も謝ってない
562無念Nameとしあき23/06/17(土)07:58:47No.1107523610そうだねx3
>正規軍の大軍がボコられてるのにガンダム1機でどうなるんだよ
だいたい1機でどうにかなるのがガンダム
563無念Nameとしあき23/06/17(土)07:59:09No.1107523660+
私は女の子だ
アスティカシア学園の女子生徒だ
私がそう決めた
564無念Nameとしあき23/06/17(土)07:59:26No.1107523697そうだねx1
>みんな1クール前には作品をワクワクしながら見ていた連中なんだぜ
ガンダム面白いじゃん!って思ってワクワクしながら見てたよ
でも一期のラストでかなりドン引きして熱は下がった感はある思い返すと
何でもかんでもびっくりさせりゃ良いってもんじゃないと思う
565無念Nameとしあき23/06/17(土)08:00:17No.1107523813そうだねx6
今さらラウダが誰殺しても誰に殺されてもあんまり興味無いんだよね
いやマジでミオリネ殺し達成したらさすがに笑うけど
566無念Nameとしあき23/06/17(土)08:00:50No.1107523893+
>一番意味不明だったのは裏切り者のニカが通報者のマルタンを許すみたいな描写
ニカ「…?悪いのはシャディクだよ?」
567無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:03No.1107523928+
ミオリネは仲良くなりだしたと思った地球寮にも虐殺事件で嫌われたし株ガンで唯一エアリアルやスレッタの正体を知らないしで仲間達から孤立しててキツいわ
568無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:06No.1107523938+
ミオリネが今さら落ち込んでいるのがね…
ていうかスレッタを目立たせる為にミオリネにはしばらく黙って貰う
脚本の都合という感じ
569無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:09No.1107523943+
    1686956469432.jpg-(85245 B)
85245 B
>最後裸で殴り合う物語は名作と相場が決まっておる
最後にキスをする物語は名作と決まっている
570無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:27No.1107523991+
>>>水星もこんぐらい動けばよかったのになぁ
>>これもあまり動かんな…
>CGガンダムで格闘させたらこんな感じ
めっちゃ動くよね
571無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:27No.1107523994そうだねx1
死んだお父さんの魂がお母さんを説得してなんか良い話風に終わるよ
572無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:28No.1107523997+
>>みんな1クール前には作品をワクワクしながら見ていた連中なんだぜ
>ガンダム面白いじゃん!って思ってワクワクしながら見てたよ
>でも一期のラストでかなりドン引きして熱は下がった感はある思い返すと
>何でもかんでもびっくりさせりゃ良いってもんじゃないと思う
グエルにラウダ殺させてグエルいじめするんじゃない父親殺しも強引だったしありえる
573無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:34No.1107524009+
>ミオリネが今さら落ち込んでいるのがね…
>ていうかスレッタを目立たせる為にミオリネにはしばらく黙って貰う
>脚本の都合という感じ
そういう見方もあるのか
574無念Nameとしあき23/06/17(土)08:01:51No.1107524055+
残り数話でニカねえの汚名返上期待していい?
575無念Nameとしあき23/06/17(土)08:02:10No.1107524108そうだねx5
全然期待値保ってる方だぞ俺
576無念Nameとしあき23/06/17(土)08:02:14No.1107524128+
>死んだお父さんの魂がお母さんを説得してなんか良い話風に終わるよ
ラスボス倒せないから母親に説得させたシャーマンキングみたい
577無念Nameとしあき23/06/17(土)08:02:22No.1107524149+
>みんな1クール前には作品をワクワクしながら見ていた連中なんだぜ
逆にみんなどういう展開が良かったんだろうか?
578無念Nameとしあき23/06/17(土)08:02:33No.1107524177そうだねx6
>脚本の都合という感じ
脚本の都合ってのを凄い感じる作品だ
あの拘束部屋とか
もちろんお話のすべての展開は脚本の都合なんだろうけど
そういうを視聴者に露骨に感じさせちゃダメだろ
579無念Nameとしあき23/06/17(土)08:02:40No.1107524197そうだねx1
ミオリネの母ちゃんがいい人かどうかもわからない
580無念Nameとしあき23/06/17(土)08:02:58No.1107524233+
>残り数話でニカねえの汚名返上期待していい?
汚名挽回するかもな
581無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:20No.1107524283+
>残り数話でニカねえの汚名返上期待していい?
俺はニカ姉を信じてるよ
他のキャラを犠牲にしてでも見せ場作ってくるはず
582無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:22No.1107524285そうだねx1
>脚本の都合という感じ
否定的に見てたらどんな作品も全部脚本の都合に見えて来るぞ
583無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:25No.1107524293そうだねx2
>父親殺しも強引だった
あれホントに酷かったわ
息子に殺させるために急に出撃する父親
584無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:29No.1107524305そうだねx3
>そういうを視聴者に露骨に感じさせちゃダメだろ
大河内君その辺下手なので…
585無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:32No.1107524313+
結局、今作も0話切りが正解だったわけだ
586無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:52No.1107524355+
>あの拘束部屋とか
格付けチェック部屋いいじゃん
587無念Nameとしあき23/06/17(土)08:03:54No.1107524360+
脚本の都合を感じる時って見たかったものを見せてもらえない時だと思う
588無念Nameとしあき23/06/17(土)08:04:06No.1107524391そうだねx2
>否定的に見てたらどんな作品も全部脚本の都合に見えて来るぞ
それのやり方が下手糞なんだよこの脚本
過去作でもそうだったでしょ
589無念Nameとしあき23/06/17(土)08:04:37No.1107524473そうだねx1
>>そういうを視聴者に露骨に感じさせちゃダメだろ
>大河内君その辺下手なので…
ワクワクさせるのは上手いのになあ
脚本分業できんのかね
590無念Nameとしあき23/06/17(土)08:04:40No.1107524477+
マクギリスもシャディクも
普通にTOPに登り詰めて改革すれば?
591無念Nameとしあき23/06/17(土)08:04:40No.1107524478そうだねx1
>今さらラウダが誰殺しても誰に殺されてもあんまり興味無いんだよね
>いやマジでミオリネ殺し達成したらさすがに笑うけど
ここまできたらラウダにミオリネ殺させて伝説になってほしいわ
時々出てきてたチョイ役が急にキレてヒロイン殺すのはあまりにも面白すぎる
592無念Nameとしあき23/06/17(土)08:04:43No.1107524484+
>脚本の都合ってのを凄い感じる作品だ
>あの拘束部屋とか
>もちろんお話のすべての展開は脚本の都合なんだろうけど
>そういうを視聴者に露骨に感じさせちゃダメだろ

デリング昏睡はまだ分かるけど
ペトラ昏睡は脚本の都合全開だよな
593無念Nameとしあき23/06/17(土)08:04:43No.1107524486そうだねx1
けどラストシーンでスレミオがキスして終わったら皆さん許すでしょう?
594無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:04No.1107524549+
>マクギリスもシャディクも
>普通にTOPに登り詰めて改革すれば?
いや2クールアニメなんだし尺が無いんだってば…
595無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:28No.1107524621+
>そういうを視聴者に露骨に感じさせちゃダメだろ
露骨でも俺TUEEE系とか売れてるのあるし…
SFでやっていいのかは知らない
596無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:35No.1107524635+
>ここまできたらラウダにミオリネ殺させて伝説になってほしいわ
MSに乗らないミオリネをどうやって殺すというのか
597無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:35No.1107524640そうだねx2
>大河内君その辺下手なので…
コイツもう期待できないなって
ギアスは当時は好きだったけど今考えると脚本の都合の連続で
キャラとか自分の考えなくてみんな脚本の奴隷で薄っぺらい
598無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:38No.1107524647+
>デリング昏睡はまだ分かるけど
>ペトラ昏睡は脚本の都合全開だよな
どういうこと?
599無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:42No.1107524662そうだねx1
>>マクギリスもシャディクも
>>普通にTOPに登り詰めて改革すれば?
>いや2クールアニメなんだし尺が無いんだってば…
やっぱり脚本の都合じゃないか
600無念Nameとしあき23/06/17(土)08:05:55No.1107524695+
>否定的に見てたらどんな作品も全部脚本の都合に見えて来るぞ
面白くないもんを無理やり肯定的にみてもなって思う
601無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:08No.1107524730そうだねx2
>>脚本の都合という感じ
>否定的に見てたらどんな作品も全部脚本の都合に見えて来るぞ
お前みたいな否定的な意見は一切認めない奴が一番嫌い
お前庵野とか好きそう
602無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:18No.1107524754+
>>大河内君その辺下手なので…
>ワクワクさせるのは上手いのになあ
最初の3話くらいだけコイツに担当させて
そこから先は他の奴にバトンタッチさせるのが一番だと思う
603無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:18No.1107524755そうだねx2
>マクギリスもシャディクも
>普通にTOPに登り詰めて改革すれば?
せっかく権力者の養子になれたのにな
604無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:32No.1107524796+
>けどラストシーンでスレミオがキスして終わったら皆さん許すでしょう?
最低限それくらいやれよって思う
605無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:35No.1107524805そうだねx2
>>父親殺しも強引だった
>あれホントに酷かったわ
>息子に殺させるために急に出撃する父親
ガキがシャディクのあだ名言ったら全部繋がるまでの一連の展開を思えばかなりマシだったなって……
606無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:44No.1107524826+
脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
607無念Nameとしあき23/06/17(土)08:06:52No.1107524852+
>>ここまできたらラウダにミオリネ殺させて伝説になってほしいわ
>MSに乗らないミオリネをどうやって殺すというのか
スレッタと一緒にキャリバーンに乗りそう
608無念Nameとしあき23/06/17(土)08:07:37No.1107524949そうだねx3
>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
脚本の都合を感じさせるか否かの話かと…
609無念Nameとしあき23/06/17(土)08:07:44No.1107524976そうだねx3
粗を許す閾値が越えちゃったんだなという人はよく見る
個人差だけど理解はできる
610無念Nameとしあき23/06/17(土)08:07:46No.1107524983そうだねx3
>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
脚本の都合は全ての作品であるんだよ
ただこの脚本家はそれを露骨に視聴者に感じさせちゃうのが問題なんだ
過去作も含めて
611無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:15No.1107525064+
最後はマルタンがニカに告白して終わるよ
612無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:17No.1107525070そうだねx1
>>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
>脚本の都合を感じさせるか否かの話かと…
じゃあ水星の魔女は全く脚本の都合を感じない
感じている人は穿って見すぎ
613無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:27No.1107525093+
>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
ポプテピピック
614無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:29No.1107525096そうだねx2
>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
面白いアニメはご都合感を与えないかご都合主義でも関係ねえってなるパワーを持ってる
615無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:33No.1107525109そうだねx3
>面白くないもんを無理やり肯定的にみてもなって思う
無理して見る必要無いのでは…
616無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:40No.1107525127+
私のせいだbotミオリネと悟りスレッタの脚本の都合でしょ
急にキャラ変わるんだよ
617無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:41No.1107525134そうだねx4
別に糞でもいいんだけどもう少し戦闘してくれ
リライズの半分以下だろ戦闘時間
618無念Nameとしあき23/06/17(土)08:08:49No.1107525157そうだねx1
>ガキがシャディクのあだ名言ったら全部繋がるまでの一連の展開
ライブ感でなんか見ちゃったけどこれも酷かったな...
もっと上手く出来なかったのか?
619無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:03No.1107525187そうだねx1
面白けりゃ脚本の都合とかどうでもいいしな
620無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:07No.1107525197+
ミオリネとスレッタのダブル主人公で片方がヒーローの間はもう片方がヒロインになるイメージ
だからミオリネが「私のせいだ…」ってなったところでミオリネはスレッタを救おうとしていたヒーローからスレッタに救われるヒロインに切り替わった
621無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:08No.1107525204+
>>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
>ポプテピピック
あれも二期は微妙だった
622無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:10No.1107525205そうだねx2
>けどラストシーンでスレミオがキスして終わったら皆さん許すでしょう?
サイコかお前はとならない自然な展開でしてくれるなら俺はわりと満足すると思う
623無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:10No.1107525209+
理想
トマト事件で一度離れ離れになったスレミオだが母親からの呪縛を二人で解いていって最後は母親正気に戻して二人は幸せなキスをして終了
みたいな感じに出来なかったかな
624無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:22No.1107525251+
要所要所は好きなシーンがあるんだけども
展開の仕方とか繋がりがね…ぶっちゃけ雑と言って良いかと
625無念Nameとしあき23/06/17(土)08:09:47No.1107525315+
>最後はマルタンがニカに告白して終わるよ
そしてなぜかフラれちゃったな…って悲しそうな顔をするセセリア
626無念Nameとしあき23/06/17(土)08:10:06No.1107525365+
>けどラストシーンでスレミオがキスして終わったら皆さん許すでしょう?
燃え盛る地球を背後に幸せなキスをしてくれたら名作認定しちゃうかも
627無念Nameとしあき23/06/17(土)08:10:27No.1107525415+
    1686957027081.jpg-(229143 B)
229143 B
>粗を許す閾値が越えちゃったんだなという人はよく見る
>個人差だけど理解はできる
ファーストの星山さんが言ってたけど
アニメにウソも必要だけどリアリティもないとバランスとれんよなぁ
そこが崩れると一気に白ける
628無念Nameとしあき23/06/17(土)08:10:55No.1107525486+
>>>父親殺しも強引だった
>>あれホントに酷かったわ
>>息子に殺させるために急に出撃する父親
>ガキがシャディクのあだ名言ったら全部繋がるまでの一連の展開を思えばかなりマシだったなって……
多分4日は寝ないで4日目の集中力で脚本とコンテ作ったんじゃない?
629無念Nameとしあき23/06/17(土)08:11:14No.1107525543+
サンライズはどうしてこうなったのか
水星みたいなクソつまんないアニメしか作らない
630無念Nameとしあき23/06/17(土)08:11:32No.1107525601そうだねx5
度々スレミオの舞台になった温室を雑に潰してて積み重ねもクソもねえなと思った
631無念Nameとしあき23/06/17(土)08:11:32No.1107525602+
ニカマルタンの件なんかもだけど私のせいだ状態になってキャラが塞ぎ込むけどお前大したこと出来てねえから気にされても困るってなる
632無念Nameとしあき23/06/17(土)08:11:33No.1107525607そうだねx3
デリング総裁が目覚めて
まーだ更に新事実を言う予感…
633無念Nameとしあき23/06/17(土)08:11:41No.1107525623+
なんで全員で最終決戦に向かわねばならないのか
香月やミチのような帰ってきた主人公を出迎える人も必要なんだよ
634無念Nameとしあき23/06/17(土)08:11:48No.1107525645+
>>ポプテピピック
>あれも二期は微妙だった
おそ松さんもそうだけどシュール系は視聴者の期待に応え続けるのが難しいね
635無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:04No.1107525683+
>サイコかお前はとならない自然な展開でしてくれるなら俺はわりと満足すると思う
ここ数話を見る限りお前らこの状況でいきなりキスすんの?にしかならん気がする
636無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:06No.1107525689+
鉄血で戦闘シーン少なかったのに水星でも同じ失敗するって意味わかんねぇ
特にデザインは動かしやすいデザインにすることだって出来ただろうに
637無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:13No.1107525711+
>デリング総裁が目覚めて
>まーだ更に新事実を言う予感…
その為に昏睡をしているんだし別に構わんだろ?
638無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:27No.1107525751そうだねx1
体調を崩すほど面白くないガンダムは初めてだ
639無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:43No.1107525793+
>サンライズはどうしてこうなったのか
>水星みたいなクソつまんないアニメしか作らない
としみたいな文句言いながら見続ける視聴者がいるからだろ
640無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:44No.1107525794+
    1686957164589.jpg-(70827 B)
70827 B
>>デリング総裁が目覚めて
>>まーだ更に新事実を言う予感…
>その為に昏睡をしているんだし別に構わんだろ?
641無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:55No.1107525836そうだねx1
>デリング総裁が目覚めて
>まーだ更に新事実を言う予感…
クワイエットゼロは本来こういうものだ!ってなんかよくわからんけど全人類が平和になるとか
642無念Nameとしあき23/06/17(土)08:12:56No.1107525839+
>>サイコかお前はとならない自然な展開でしてくれるなら俺はわりと満足すると思う
>ここ数話を見る限りお前らこの状況でいきなりキスすんの?にしかならん気がする
結婚式エンドとか?
643無念Nameとしあき23/06/17(土)08:13:00No.1107525847+
ガンダムですら1クール維持できないのは驚いたわ
ここまでまともにアニメ作れなくなるもんなんか
644無念Nameとしあき23/06/17(土)08:13:27No.1107525918+
4月から始まったサンライズ制作のアニメで
?水星の魔女ガンダム2期
?タイガー&バニー2
?ゴルフアニメ2期
ぶっちゃけ水星の魔女が一番つまらない(話題作なのは認めるが)
645無念Nameとしあき23/06/17(土)08:13:43No.1107525968+
>>マクギリスもシャディクも
>>普通にTOPに登り詰めて改革すれば?
>せっかく権力者の養子になれたのにな
グループの親の中では(比較的)マシな方も引けていたのな
646無念Nameとしあき23/06/17(土)08:13:52No.1107525995+
某作品最後まで見て痛感したけどどんな展開見ても文句しか出てこない段階になってきたらもう心が蝕まれるだけだから作品見るのやめる潮時だと思う
647無念Nameとしあき23/06/17(土)08:13:58No.1107526015+
そふぃー>>>ポプテピピック
>>あれも二期は微妙だった
>おそ松さんもそうだけどシュール系は視聴者の期待に応え続けるのが難しいね
あれ好きなやつはずっとみるだろって思ってた
人を選びすぎる
648無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:04No.1107526028+
いうてサンライズなんて昔からカツカツでやってるイメージがあるが
649無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:04No.1107526029+
水星は話が辛気臭いし戦闘シーンも作画良くても殺陣がつまらんのよ
650無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:17No.1107526056そうだねx2
デリング「なんかえらいことになっとる…」
651無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:18No.1107526058+
>クワイエットゼロは本来こういうものだ!ってなんかよくわからんけど全人類が平和になるとか
シズマを止めろかよ
652無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:26No.1107526080そうだねx4
今否定的な人はそれだけこのアニメに期待してた人と思うよ
653無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:53No.1107526166+
誰だってたたけばほこりはでる>>サイコかお前はとならない自然な展開でしてくれるなら俺はわりと満足すると思う
>ここ数話を見る限りお前らこの状況でいきなりキスすんの?にしかならん気がする
ミカとクーデリアのことかな
654無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:53No.1107526167+
>水星は話が辛気臭いし戦闘シーンも作画良くても殺陣がつまらんのよ
MBSと組むと途端に露悪路線やり始めるのがなあ
655無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:53No.1107526169+
愛が愛を~
656無念Nameとしあき23/06/17(土)08:14:59No.1107526181そうだねx1
>度々スレミオの舞台になった温室を雑に潰してて積み重ねもクソもねえなと思った
雑に壊してはないだろ
冷凍保存されたトマトが無事だったし、それをみんなに配る事が出来た
「ミオリネさんならこうする」って動けるようになったスレッタがミオリネの立ち直るキッカケになると思うんだ
657無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:07No.1107526199+
>今否定的な人はそれだけこのアニメに期待してた人と思うよ
面白ければいつでも手のひら返すような奴ら
658無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:10No.1107526209そうだねx1
>水星は話が辛気臭いし戦闘シーンも作画良くても殺陣がつまらんのよ
ファンネルやビットの弊害かな
あれ動くけど戦いとしてダイナミックさに欠ける
659無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:11No.1107526210+
    1686957311024.mp4-(8028745 B)
8028745 B
>結婚式エンドとか?
やるならこれみたいな感じにするだろうけど
660無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:31No.1107526270+
>ミオリネが今さら落ち込んでいるのがね…
>ていうかスレッタを目立たせる為にミオリネにはしばらく黙って貰う
>脚本の都合という感じ
親父の威光ありきで株式会社ガンダムとかだと真の自立には程遠いのはミオリネもだし
マザコンスレッタとファザコンミオリネが自立するには二人とも落とす必要があるし各々が依存せずに立ち直るべきなんだよ
661無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:38No.1107526292+
ガンダムシリーズはある程度自由に作っても最終的に∀に帰結するけど鉄血と水星は一緒にしたくない
あくまで好みだが
662無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:41No.1107526296そうだねx1
>デリング総裁が目覚めて
>まーだ更に新事実を言う予感…
「私がクワイエットゼロだ」
663無念Nameとしあき23/06/17(土)08:15:42No.1107526299+
バックにBEYOND THE TIME流しながら地球に落下しそうなクワゼロをスレッタがエアリアルで押し返すよ
664無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:08No.1107526362+
>サンライズはどうしてこうなったのか
>水星みたいなクソつまんないアニメしか作らない
リライズは好きだった山場になる18話だかの戦闘シーンは好きだし
男も女もキャラみんな可愛いから仲良くしてるシーンをニヤニヤしながら見ていた
野暮ったい幼馴染が衣装変えると凄い可愛くてなあ
665無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:22No.1107526395+
>愛が愛を~
メタルスレッタちゃんになるんです?
666無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:29No.1107526415そうだねx8
つまんねえ時にはつまんねえと言うし面白い時には面白いと言う
普通はそうだ
667無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:40No.1107526439+
>>>脚本の都合とやらがないアニメ教えてくれ
>>ポプテピピック
>あれも二期は微妙だった
一期とパターンが違うだけでそれなりに楽しかったわ
668無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:46No.1107526462そうだねx1
>度々スレミオの舞台になった温室を雑に潰してて積み重ねもクソもねえなと思った
積み重ねがあったからこそあっけなく潰されることで日常パートはもう終わりですよみたいなメッセージになってると思ったけどな
その後のトマト配るくだりも良かったし
669無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:47No.1107526469+
>結婚式エンドとか?
アーシアンとスペーシアンの確執とか議会連合とか丸投げでCパートにやりかねんぞ
670無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:48No.1107526470+
ガンダムが今勢いがあるだけで水星がああなったのはちょっと悲しい
671無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:56No.1107526492そうだねx3
>冷凍保存されたトマトが無事だったし、それをみんなに配る事が出来た
>「ミオリネさんならこうする」って動けるようになったスレッタがミオリネの立ち直るキッカケになると思うんだ
やっぱ雑だよこの流れ全体
672無念Nameとしあき23/06/17(土)08:16:57No.1107526495そうだねx6
>体調を崩すほど面白くないガンダムは初めてだ
流石に見るのやめなさい
673無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:05No.1107526518そうだねx3
脚本を描く上で昏睡キャラは1人までにしとけ…
便利だからって2人も3人も出すとクセになるぞ
674無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:11No.1107526540そうだねx1
デリング「私たち…」
ペトラ「中身が入れ替わっている!?」
675無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:12No.1107526542そうだねx2
>>水星は話が辛気臭いし戦闘シーンも作画良くても殺陣がつまらんのよ
>ファンネルやビットの弊害かな
>あれ動くけど戦いとしてダイナミックさに欠ける
富野があかんと思って多用をやめたものだからな
676無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:24No.1107526566そうだねx2
>面白ければいつでも手のひら返すような奴ら
健全な視聴者じゃん
つまんねえって分かってるのに肯定する人のほうがヤバいでしょ
677無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:32No.1107526591+
バズり狙いを重視して進めるべき話を後回しにしたせいでここ3回くらいそのツケの支払いに追われてる状態
しかも積み重ねが不十分なせいで色々とおかしくなってる
678無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:34No.1107526598+
>>冷凍保存されたトマトが無事だったし、それをみんなに配る事が出来た
>>「ミオリネさんならこうする」って動けるようになったスレッタがミオリネの立ち直るキッカケになると思うんだ
>やっぱ雑だよこの流れ全体
では雑ではない流れを作ってみてくれ
679無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:36No.1107526603+
>脚本を描く上で昏睡キャラは1人までにしとけ…
>便利だからって2人も3人も出すとクセになるぞ
そんなもんかね?俺は全員昏睡してもOKなんだが
680無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:42No.1107526620そうだねx1
マクギリスは性暴行されてるからまだ育て親裏切るのわかるけどシャディクは普通に恩あるだろ親父に
681無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:43No.1107526621+
>つまんねえ時にはつまんねえと言うし面白い時には面白いと言う
>普通はそうだ
だから一期の最初の頃には面白いって言いながら見てたしね
また面白い展開にしてくれたら普通に面白いって言うわ
682無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:53No.1107526645そうだねx1
    1686957473113.jpg-(32883 B)
32883 B
>そんなもんかね?俺は全員昏睡してもOKなんだが
683無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:54No.1107526648そうだねx1
クワイエットゼロとか何か謎めいたワードずっと使い続けてお出しされたガッデムだからな
もう笑っちゃったよ
684無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:58No.1107526660+
レズなら深見真でも呼んでくりゃよかったのに
685無念Nameとしあき23/06/17(土)08:17:59No.1107526666+
水星は鉄血と同じ過ち繰り返してるな
体調崩すほど面白くない
686無念Nameとしあき23/06/17(土)08:18:00No.1107526667そうだねx3
>ガンダムが今勢いがあるだけで水星がああなったのはちょっと悲しい
今のままだと良くも悪くもプラモが売れてるだけとも言える
687無念Nameとしあき23/06/17(土)08:18:03No.1107526678そうだねx3
毎話何らかの形でバズるのは今風だなと思った
688無念Nameとしあき23/06/17(土)08:18:26No.1107526726そうだねx1
    1686957506449.jpg-(53061 B)
53061 B
>そんなもんかね?俺は全員昏睡してもOKなんだが
689無念Nameとしあき23/06/17(土)08:18:47No.1107526774そうだねx2
>つまんねえ時にはつまんねえと言うし面白い時には面白いと言う
>普通はそうだ
本当にそう思う
否定されただけで見るとか語るなって言うやつがまともなファンとは思えない
690無念Nameとしあき23/06/17(土)08:18:56No.1107526793+
>>>水星は話が辛気臭いし戦闘シーンも作画良くても殺陣がつまらんのよ
>>ファンネルやビットの弊害かな
>>あれ動くけど戦いとしてダイナミックさに欠ける
>富野があかんと思って多用をやめたものだからな
言われてみると逆シャア以降って殆どファンネル出ないよな
691無念Nameとしあき23/06/17(土)08:18:57No.1107526799そうだねx3
>毎話何らかの形でバズるのは今風だなと思った
勝手にバズるならいいんだけど
バズり狙いでやってるとしたら作品の質落とすと思うわ
692無念Nameとしあき23/06/17(土)08:19:20No.1107526862そうだねx5
>>つまんねえ時にはつまんねえと言うし面白い時には面白いと言う
>>普通はそうだ
>本当にそう思う
>否定されただけで見るとか語るなって言うやつがまともなファンとは思えない
こうやってアンチを正当化する奴反吐が出る
693無念Nameとしあき23/06/17(土)08:19:25No.1107526887+
>クワイエットゼロとか何か謎めいたワードずっと使い続けてお出しされたガッデムだからな
>もう笑っちゃったよ
2クールで終われるわこれ!ヨシ!って確信できた
ざまぁ見ろ何が3クール予想だよバーカ!はははは!
694無念Nameとしあき23/06/17(土)08:19:55No.1107526957そうだねx3
>言われてみると逆シャア以降って殆どファンネル出ないよな
逆シャアのアムロのファンネルの使い方って好きだけどな
MSの手足の延長みたいな
695無念Nameとしあき23/06/17(土)08:20:00No.1107526969そうだねx1
>>>>水星は話が辛気臭いし戦闘シーンも作画良くても殺陣がつまらんのよ
>>>ファンネルやビットの弊害かな
>>>あれ動くけど戦いとしてダイナミックさに欠ける
>>富野があかんと思って多用をやめたものだからな
>言われてみると逆シャア以降って殆どファンネル出ないよな
鉄血のチート尻尾も含めたら殆ど毎回何らかの形で出てる
696無念Nameとしあき23/06/17(土)08:20:21No.1107527009+
>マクギリスは性暴行されてるからまだ育て親裏切るのわかるけどシャディクは普通に恩あるだろ親父に
なんだかんだ恩があったから殺さずに拘束してたんじゃないかな
交渉材料として残しておきたかったのかもしれないが
697無念Nameとしあき23/06/17(土)08:20:36No.1107527048+
サブスクで一気見した人って衝撃の引きと次話のスン…の落差どう受けとめてるんだろうと思う
698無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:05No.1107527112そうだねx6
>こうやってアンチを正当化する奴反吐が出る
お前は作品が面白い面白くないで見てるんじゃなくて
イデオロギー闘争的な見方してんのね
それって作品の内容自体はどうでもいいんだろうね
699無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:06No.1107527119+
1期の時に買ったプラモ見て何で買っちゃったんだろって
なりつつある
700無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:16No.1107527142+
①クワイエットゼロ発動
②エリクトとプロスペラの再会
③エリクトがスレッタを愛してあげて…と言う
④なんやかんやでハッピーエンド
701無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:30No.1107527176そうだねx4
>サブスクで一気見した人って衝撃の引きと次話のスン…の落差どう受けとめてるんだろうと思う
倍速視聴で気にも止めてないと思われ
702無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:36No.1107527199+
全体的な話の調合性より1話1話のバズを重視するのはアニメが氾濫する現状で目立つためには合ってるな
完結した後に見返すような作品の作りじゃなくてリアルタイムでの一体になって盛り上がる方に割り切ってる
良いか悪いかは知らん
703無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:39No.1107527207そうだねx7
>>面白ければいつでも手のひら返すような奴ら
>健全な視聴者じゃん
>つまんねえって分かってるのに肯定する人のほうがヤバいでしょ
俺がこの作品つまんねえと思うからまだ肯定してるヤツやばいって方がやばいかな
704無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:47No.1107527225そうだねx2
正直中盤のミオリネさんミオリネさんbotやってるスレッタキモかったからやっとまともになってきてくれて安心してる
705無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:48No.1107527230+
>①クワイエットゼロ発動
>②エリクトとプロスペラの再会
>③エリクトがスレッタを愛してあげて…と言う
>④なんやかんやでハッピーエンド
いやエリクトはそんな事は言わんだろ??
706無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:50No.1107527237+
>>冷凍保存されたトマトが無事だったし、それをみんなに配る事が出来た
>>「ミオリネさんならこうする」って動けるようになったスレッタがミオリネの立ち直るキッカケになると思うんだ
>やっぱ雑だよこの流れ全体
その流れにするために宇宙一の学園なのに企業重役の子弟が何日も風呂や食料に困ってるシチュエーションがヴヴヴを感じる
707無念Nameとしあき23/06/17(土)08:21:52No.1107527245+
>①クワイエットゼロ発動
>②エリクトとプロスペラの再会
>③エリクトがスレッタを愛してあげて…と言う
>④なんやかんやでハッピーエンド
ミオリネ「……」
708無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:11No.1107527290+
>>①クワイエットゼロ発動
>>②エリクトとプロスペラの再会
>>③エリクトがスレッタを愛してあげて…と言う
>>④なんやかんやでハッピーエンド
>いやエリクトはそんな事は言わんだろ??
言いそうな感じだけども
709無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:13No.1107527299+
まとも…?
710無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:15No.1107527313+
3クールアニメだったら名作になれたと思うよマジで
ポテンシャルはあった
711無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:25No.1107527335+
>ミオリネとスレッタのダブル主人公で片方がヒーローの間はもう片方がヒロインになるイメージ
>だからミオリネが「私のせいだ…」ってなったところでミオリネはスレッタを救おうとしていたヒーローからスレッタに救われるヒロインに切り替わった
ミオリネの判断次第でが大きく変わる状況だとおもうが
ミオリネも救う側だよ
712無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:45No.1107527371+
>>いやエリクトはそんな事は言わんだろ??
>言いそうな感じだけども
どっちが本当なんだよ
713無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:45No.1107527372+
クワイエットゼロはミオリネの親父をプログラムに組み込むことで完成する
復讐も果たせるしいいな
714無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:47No.1107527382そうだねx2
>3クールアニメだったら名作になれたと思うよマジで
>ポテンシャルはあった
一期で無駄に尺潰してる時点で無い
715無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:51No.1107527391+
>>言われてみると逆シャア以降って殆どファンネル出ないよな
>逆シャアのアムロのファンネルの使い方って好きだけどな
>MSの手足の延長みたいな
全部ファンネル任せでなくあくまでファンネルが補助兵装ってあれくらいの塩梅が良いよね
716無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:54No.1107527401そうだねx3
ぶっちゃけクワイエット・ゼロを止めるだけなら
1話もかからないからまだ2話と半分くらい余裕があるんだよな
717無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:57No.1107527410+
視聴者をファンにするかアンチにするかなんて
所詮は作品の出来次第よ
718無念Nameとしあき23/06/17(土)08:22:57No.1107527414そうだねx2
>こうやってアンチを正当化する奴反吐が出る
シャディクみたいなやつだな
719無念Nameとしあき23/06/17(土)08:23:04No.1107527431+
今の話の感じみてたら普通になんらかの形で決着はつけられると思うよ
みんなが納得するかはさておき
720無念Nameとしあき23/06/17(土)08:23:16No.1107527460そうだねx3
    1686957796652.jpg-(278496 B)
278496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
721無念Nameとしあき23/06/17(土)08:23:28No.1107527498+
3クールあっても中途半端にまた風呂敷広げてグダグダした挙句尺が足りない4クールあればとか言うよ
722無念Nameとしあき23/06/17(土)08:23:32No.1107527506+
3クールあっても余計な話とかキャラ増やして結局本筋にかける時間は変わらないと思う
723無念Nameとしあき23/06/17(土)08:23:41No.1107527533そうだねx2
つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
724無念Nameとしあき23/06/17(土)08:23:51No.1107527565+
>3クールアニメだったら名作になれたと思うよマジで
>ポテンシャルはあった
また総集編が挟まってgdgdになるからやだ
725無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:02No.1107527596そうだねx1
>①クワイエットゼロ発動
>②エリクトとプロスペラの再会
>③エリクトがスレッタを愛してあげて…と言う
>④なんやかんやでハッピーエンド
プロスペラは大量殺人しでかしてるから死刑確定なんだが
726無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:04No.1107527601+
クワイエット・ゼロと止める
ミオリネとスレッタがちゃんと話して仲直り
エンディングへ
727無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:16No.1107527632そうだねx1
>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
スレミオ
スレミオ
スレミオ
728無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:20No.1107527647+
>3クールアニメだったら名作になれたと思うよマジで
>ポテンシャルはあった
尺の問題じゃねえって何回言わせんだよ
729無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:23No.1107527655+
毎回の引きはシリーズNo1だろ
730無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:24No.1107527657+
>サブスクで一気見した人って衝撃の引きと次話のスン…の落差どう受けとめてるんだろうと思う
1期の時それで見たけどワンパタ過ぎて途中から平坦な気持ちだったぞ
731無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:51No.1107527723+
2クールくらい分けずに放送してくれ
732無念Nameとしあき23/06/17(土)08:24:54No.1107527728そうだねx3
>プロスペラは大量殺人しでかしてるから死刑確定なんだが
というか今の流れだとプロスペラはデータストームの向こう側に行って
エリクトと一緒になったほうが幸せだわな
733無念Nameとしあき23/06/17(土)08:25:07No.1107527762+
エリクト倒すなり和解するなりすれば終わるんだから畳めるだろ
なんかラウダとかいうノイズ残ってるけど
734無念Nameとしあき23/06/17(土)08:25:16No.1107527785+
明日楽しみだな!
735無念Nameとしあき23/06/17(土)08:25:17No.1107527789そうだねx1
>3クールあっても余計な話とかキャラ増やして結局本筋にかける時間は変わらないと思う
それなら2クールで本編終わらせてスピンオフで深掘りした方がいいよね
気が済んだ人は本編観終えたらサヨナラすればいいし
736無念Nameとしあき23/06/17(土)08:25:36No.1107527842そうだねx3
まあ全体的に何が話の主軸なのか分からなかったってのは思う
737無念Nameとしあき23/06/17(土)08:25:37No.1107527847+
声優の人気もさして上がらなかったね
有名な人の新しい一面がみれたとか
これまで無名の人がすごく良かったとか
ハマり役だったとか
738無念Nameとしあき23/06/17(土)08:25:40No.1107527856+
>エリクト倒すなり和解するなりすれば終わるんだから畳めるだろ
>なんかラウダとかいうノイズ残ってるけど
ラウダまさかの2話分引っ張る
あると思います
739無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:01No.1107527917+
>ずっと頭オカシイ学園の話で最後だけ壮大っぽくしとく王道でよかったんや
総集編面白かったね…
740無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:05No.1107527926そうだねx3
>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
会社いらねえ
741無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:07No.1107527934+
>まあ全体的に何が話の主軸なのか分からなかったってのは思う
プロスペラさんの復讐
742無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:12No.1107527947そうだねx2
>>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
>スレミオ
>スレミオ
>スレミオ
俺もスレミオ好きだけどさぁ
ここからどうやってスレミオに戻れるのかまるで見えねえ…
743無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:20No.1107527972+
>なんかラウダとかいうノイズ残ってるけど
てかラウダくんパイロットとしての素質低いし
ガンダムのコクピットに座ったら
出撃前にデータストームで死にそう
744無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:24No.1107527987+
株式会社ガンダム(医療)とペトラ昏睡は
何となくハッピーエンドのエピローグで使いそうな設定
745無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:38No.1107528023+
>声優の人気もさして上がらなかったね
スレッタの人はかなり好きになった
746無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:44No.1107528038そうだねx2
>株式会社ガンダム(医療)とペトラ昏睡は
>何となくハッピーエンドのエピローグで使いそうな設定
脚本の都合が透けて見える
747無念Nameとしあき23/06/17(土)08:26:52No.1107528062そうだねx1
>株式会社ガンダム(医療)とペトラ昏睡は
>何となくハッピーエンドのエピローグで使いそうな設定
デリングの方に使えそうだしバランスが良い
748無念Nameとしあき23/06/17(土)08:27:05No.1107528090そうだねx2
>>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
>会社いらねえ
会社作るまでは割と良かったと思うよ
作った後が結局ただのサークル活動にしかなってなかった
749無念Nameとしあき23/06/17(土)08:27:12No.1107528108+
>プロスペラは大量殺人しでかしてるから死刑確定なんだが
デリングも生きてるからへいき
750無念Nameとしあき23/06/17(土)08:27:35No.1107528173+
>>声優の人気もさして上がらなかったね
>スレッタの人はかなり好きになった
ラジオが面白かったから
今後深夜アニメとかに来たら
更に弾けそうな予感はする
751無念Nameとしあき23/06/17(土)08:27:53No.1107528225+
プロスペラが死刑ならニカだって死刑だろ
752無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:06No.1107528264+
>デリングの方に使えそうだしバランスが良い
2クール開始時「デリングがガンド医療で助かるんだろなぁ」
現在「ペトラぁ…」
753無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:09No.1107528275+
>>プロスペラは大量殺人しでかしてるから死刑確定なんだが
>デリングも生きてるからへいき
議会連合を皆殺しにすればむしろ英雄になれるね
754無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:12No.1107528279+
>その流れにするために宇宙一の学園なのに企業重役の子弟が何日も風呂や食料に困ってるシチュエーションがヴヴヴを感じる
むしろ学園のシステムに依存して何不自由なく過ごしてた地球寮以外の生徒が有事の際に何もできないってのがリアルだと思う
金欠ゆえの創意工夫や自給自足をしてきた地球寮のメンバーだから被災地でも動けるんだと思うよ
755無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:14No.1107528286そうだねx4
>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
つまんねえというか各イベントをキャラの性格を捉えた言動させた上でもっと時間配分考えてしっかり描写してほしかった
756無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:27No.1107528321+
>>プロスペラは大量殺人しでかしてるから死刑確定なんだが
>デリングも生きてるからへいき
劇中のテロ全部議会連合がらみだったからへいき
757無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:27No.1107528322+
>スレミオ
結局着地するのはそこだろうしそれは満たせるんじゃね?
ずっと百合アニメみたいなの期待してたらたしかにそれは違うが
758無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:32No.1107528338+
てかスレッタの人没個性そうでなかなかいない感じのわりと稀有な個性だよね
なかなかいいと思う
759無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:34No.1107528340+
全てが片付いた後自責の念に駆られたミオリネが仏門に入って尼寺で再会したスレッタと幸せな読経をして終了
760無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:36No.1107528345+
鉄血の方がまだスレミオよりバディ物してたし戦闘描写も上だった
761無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:39No.1107528354そうだねx2
    1686958119134.jpg-(25251 B)
25251 B
次回をワクワクしてた頃
762無念Nameとしあき23/06/17(土)08:28:51No.1107528377+
ミオリネ母の人物像がまるで見えないのが不気味
763無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:10No.1107528429そうだねx1
>鉄血の方がまだスレミオよりバディ物してたし戦闘描写も上だった
雑な鉄血ageはノーサンキュー
764無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:12No.1107528437+
>>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
>つまんねえというか各イベントをキャラの性格を捉えた言動させた上でもっと時間配分考えてしっかり描写してほしかった
こるぇありますね
このキャラならこういう行動するこういうセリフ言うが定まってない
765無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:25No.1107528472+
スレミオはカップルだけどバディじゃないでしょ
766無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:28No.1107528478そうだねx1
>つまんねえというか各イベントをキャラの性格を捉えた言動させた上でもっと時間配分考えてしっかり描写してほしかった
なんかギアスと重なるわ
767無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:37No.1107528501そうだねx1
    1686958177503.jpg-(193549 B)
193549 B
>声優の人気もさして上がらなかったね
>スレッタの人はかなり好きになった
リリッケの人が主人公のこれが思わぬ良い作品だったな
768無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:45No.1107528519+
>>鉄血の方がまだスレミオよりバディ物してたし戦闘描写も上だった
>雑な鉄血ageはノーサンキュー
雑でもないと思う
769無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:56No.1107528549そうだねx1
>結局着地するのはそこだろうしそれは満たせるんじゃね?
>ずっと百合アニメみたいなの期待してたらたしかにそれは違うが
あの日本行脚みたいな平和にたどり着いてくれるよなぁ!?って
願いながら観ていました
それどころじゃないじゃん…
770無念Nameとしあき23/06/17(土)08:29:57No.1107528551+
そもそも議会連合も後生大事にオックスアースの遺物管理してて
ヴァナディースの意志を踏みにじってるから真っ黒だしね
771無念Nameとしあき23/06/17(土)08:30:17No.1107528603+
    1686958217487.jpg-(604603 B)
604603 B
ラブライブ虹ヶ咲が現在2期の初再放送中だけども
名前の無い生徒会のどう見ても双子書記の片方がスレッタの声優さんだった
2~3年前のアニメ
772無念Nameとしあき23/06/17(土)08:30:18No.1107528605そうだねx3
上手く広げられないなら箱庭の中だけの話でよかったのに
773無念Nameとしあき23/06/17(土)08:30:37No.1107528669+
スレッタ以外は基本的に全部死ねって勢いのプロスペラママン好き
774無念Nameとしあき23/06/17(土)08:31:28No.1107528803そうだねx5
>>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
>スレミオ
>スレミオ
>スレミオ
ぶっちゃけスレミオすれ違いが一番の無駄な尺だった
775無念Nameとしあき23/06/17(土)08:31:34No.1107528821+
>上手く広げられないなら箱庭の中だけの話でよかったのに
なんか広げたくなるんだろう
776無念Nameとしあき23/06/17(土)08:31:49No.1107528853そうだねx1
>ラブライブ虹ヶ咲が現在2期の初再放送中だけども
>名前の無い生徒会のどう見ても双子書記の片方がスレッタの声優さんだった
>2~3年前のアニメ
なんか普通にアス学の中に見えた
777無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:01No.1107528885+
議会連合の方こそ実は悪の枢軸でペイルもその片棒を担いでました
これからは新生ベネリットグループが宇宙治安を守ります
って流れに持ち込めればミオリネ大勝利って寸法よ
778無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:12No.1107528909そうだねx3
    1686958332219.jpg-(57976 B)
57976 B
>ラブライブ虹ヶ咲が現在2期の初再放送中だけども
>名前の無い生徒会のどう見ても双子書記の片方がスレッタの声優さんだった
>2~3年前のアニメ
779無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:15No.1107528919そうだねx3
>>>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
>>スレミオ
>>スレミオ
>>スレミオ
>ぶっちゃけスレミオすれ違いが一番の無駄な尺だった
スレミオ自体が無ければ話がスッキリしたんじゃね
780無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:18No.1107528929+
そもそも学園設定がいらなかったのでは?
781無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:21No.1107528936+
>ぶっちゃけスレミオすれ違いが一番の無駄な尺だった
でもあの後の腹パンいいじゃん…
782無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:31No.1107528967+
>議会連合の方こそ実は悪の枢軸でペイルもその片棒を担いでました
>これからは新生ベネリットグループが宇宙治安を守ります
>って流れに持ち込めればミオリネ大勝利って寸法よ
仗助案件過ぎる…
783無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:46No.1107529007そうだねx2
>そもそも学園設定がいらなかったのでは?
企業間戦争でよかったよな
784無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:48No.1107529013+
>スレッタ以外は基本的に全部死ねって勢いのプロスペラママン好き
ただスレッタを受け入れてくれる場だから学園は攻撃しないんだろうなって信頼はある 
というかその学園を破壊した地球側も攻撃しかねないんじゃないかなママン
785無念Nameとしあき23/06/17(土)08:32:50No.1107529018+
>つまんねえというか各イベントをキャラの性格を捉えた言動させた上でもっと時間配分考えてしっかり描写してほしかった
グエル好きだけどがっつり描写したわりには成長をあまり感じられなかったしこれならスレッタにもっと尺くれと思ったな
786無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:04No.1107529051+
プロスペラはやることなすこと思い通りに行き過ぎてなろう系主人公みたい
787無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:08No.1107529067そうだねx1
    1686958388420.png-(172189 B)
172189 B
結局このミオリネの○んぽみたいな髪型なんかの伏線かと思ったが特に何もなかった
788無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:11No.1107529076+
>スレッタ以外は基本的に全部死ねって勢いのプロスペラママン好き
議会連合←死ね
オックスアース←死ね
ベネリットグループ←死ね
アーシアンテロ組織←もう概ね殺した
789無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:26No.1107529122+
どうせこの後にレンブランガンダムとプロスペラガンダムが出るでしょ
790無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:38No.1107529152+
>そもそも学園設定がいらなかったのでは?
あれって思い付き的に急にネジこんだんだっけ?
791無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:45No.1107529168+
>ぶっちゃけスレミオすれ違いが一番の無駄な尺だった
仲違いイベントと一回お別れイベントは必須なので
792無念Nameとしあき23/06/17(土)08:33:48No.1107529177そうだねx2
>>つまんねえ人はどういう展開望んでたんだろう
>会社いらねえ
俺はむしろ会社もっとやってほしかった
スレミオの株ガンに人が集まってどんどん大きくなっていくみたいな話を丁寧にやってほしかった
現状地球寮の皆なんでそんな一生懸命株ガンの仕事こなしてんだろって思っちゃうんだよね…
793無念Nameとしあき23/06/17(土)08:34:21No.1107529252+
>>スレッタ以外は基本的に全部死ねって勢いのプロスペラママン好き
>議会連合←死ね
>オックスアース←死ね
>ベネリットグループ←死ね
>アーシアンテロ組織←もう概ね殺した
議会連合オックスアースアーシアンテロ組織
これ全部つながってるし
794無念Nameとしあき23/06/17(土)08:34:32No.1107529294そうだねx2
正直ミオリネに焦点当てる必要無かったかもね
終始ただの世間知らずで終わりそうだし
795無念Nameとしあき23/06/17(土)08:34:41No.1107529313そうだねx1
本編中でろくに用語解説しないのが不親切すぎるんよ
なんでこっちで考察して補完しないといかんねん
796無念Nameとしあき23/06/17(土)08:34:48No.1107529326+
グエルファンしか楽しめないアニメだったね
797無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:04No.1107529372そうだねx1
    1686958504625.jpg-(17796 B)
17796 B
>結局このミオリネの○んぽみたいな髪型なんかの伏線かと思ったが特に何もなかった
プラナリア感
798無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:14No.1107529395そうだねx2
>本編中でろくに用語解説しないのが不親切すぎるんよ
>なんでこっちで考察して補完しないといかんねん
でもみてたらなんとなくわかるよ
799無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:16No.1107529402+
>グエルファンしか楽しめないアニメだったね
グエルファンも引いてそう
800無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:18No.1107529407+
    1686958518943.jpg-(66874 B)
66874 B
>というかその学園を破壊した地球側も攻撃しかねないんじゃないかなママン
シャディクが囲ってたせいもあるけど
実際オックスアースの遺物は学園での騒動前に全部ぶっ壊したしな
801無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:20No.1107529410そうだねx3
    1686958520362.jpg-(112724 B)
112724 B
>>>スレッタ以外は基本的に全部死ねって勢いのプロスペラママン好き
>>議会連合←死ね
>>オックスアース←死ね
>>ベネリットグループ←死ね
>>アーシアンテロ組織←もう概ね殺した
>議会連合オックスアースアーシアンテロ組織
>これ全部つながってるし
つまりこうだな!
802無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:22No.1107529415そうだねx5
>つまんねえというか各イベントをキャラの性格を捉えた言動させた上でもっと時間配分考えてしっかり描写してほしかった
1期の冗長さのシワ寄せみたいな2期の駆け足&キャラ崩壊は見てて本当につれえわ
803無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:25No.1107529420+
>なんか広げたくなるんだろう
広げたせいで逆にしょぼい世界に見えてしまうのはよくある
804無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:29No.1107529430+
>グエルファンしか楽しめないアニメだったね
こんな雑な描写で楽しめるのか…?
805無念Nameとしあき23/06/17(土)08:35:44No.1107529468+
>スレミオ自体が無ければ話がスッキリしたんじゃね
それだとそもそも見なかったよ
806無念Nameとしあき23/06/17(土)08:36:19No.1107529566+
雑って評価しかできない人も大概雑よな
807無念Nameとしあき23/06/17(土)08:36:24No.1107529585+
グエルファンだって別にグエルの主役乗っ取りを期待してたわけじゃないよ
808無念Nameとしあき23/06/17(土)08:36:29No.1107529597そうだねx3
    1686958589638.jpg-(57856 B)
57856 B
>>>>スレッタ以外は基本的に全部死ねって勢いのプロスペラママン好き
>>>議会連合←死ね
>>>オックスアース←死ね
>>>ベネリットグループ←死ね
>>>アーシアンテロ組織←もう概ね殺した
>>議会連合オックスアースアーシアンテロ組織
>>これ全部つながってるし
>つまりこうだな!
809無念Nameとしあき23/06/17(土)08:36:30No.1107529598+
シャディクが余計なことしなかったら
学園以外のほぼ全ての人類
プロスペラママンが消してくれたのにね
810無念Nameとしあき23/06/17(土)08:36:50No.1107529658+
    1686958610529.jpg-(58989 B)
58989 B
>>本編中でろくに用語解説しないのが不親切すぎるんよ
>>なんでこっちで考察して補完しないといかんねん
>でもみてたらなんとなくわかるよ
まぁね
でもクワイエットゼロは…要塞だとかOPからいたとか分かるかこんなもん!
811無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:05No.1107529696+
まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
812無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:10No.1107529708そうだねx1
>雑って評価しかできない人も大概雑よな
でも一番的確だと思う雑って評価が
813無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:15No.1107529730+
>議会連合オックスアースアーシアンテロ組織
>これ全部つながってるし
なんならベネリットグループの中でも
半分くらいはその一味なので…
814無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:28No.1107529768そうだねx2
一般スペーシアンがどんな暮らしをしてるのかも見えてこないし地球もずっとボロ市街しか映らないしで世界観がペラい
815無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:34No.1107529787+
>シャディクが余計なことしなかったら
>学園以外のほぼ全ての人類
>プロスペラママンが消してくれたのにね
お前が見てるアニメは多分エヴァンゲリオン
816無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:49No.1107529819そうだねx1
グエルは狂言回しに徹するかと思ったよ
こんなメインに据えるならなんで1期でもっとスレッタと交流させなかったのか
817無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:58No.1107529844+
シャディクが居なければもうちょっとまともに盛り上がる作品になったのでは
818無念Nameとしあき23/06/17(土)08:37:59No.1107529848+
この物語の最大のクライマックスはスレッタがプロスペラに愛を伝えるところになるんだろう多分
819無念Nameとしあき23/06/17(土)08:38:00No.1107529850そうだねx4
    1686958680536.jpg-(209554 B)
209554 B
>まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
俺たちが欲しいのは!こっち!!!!
820無念Nameとしあき23/06/17(土)08:38:01No.1107529856そうだねx3
    1686958681568.jpg-(53566 B)
53566 B
>まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
あの…
821無念Nameとしあき23/06/17(土)08:38:06No.1107529868+
>>ぶっちゃけスレミオすれ違いが一番の無駄な尺だった
>でもあの後の腹パンいいじゃん…
スレッタもミオリネ殴れば対等だったけどそうでないから一方的な暴力なんだよね
デリングがサマヤ家を虐殺した暴力の縮図でしかない歪な関係がスレミオだよ
822無念Nameとしあき23/06/17(土)08:38:26No.1107529934+
>グエルファンだって別にグエルの主役乗っ取りを期待してたわけじゃないよ
そもそもグエルは全く主役ではない
823無念Nameとしあき23/06/17(土)08:38:35No.1107529953+
>>まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
>あの…
お前は頑張ったよ…!
824無念Nameとしあき23/06/17(土)08:39:08No.1107530048そうだねx5
>>グエルファンだって別にグエルの主役乗っ取りを期待してたわけじゃないよ
>そもそもグエルは全く主役ではない
いやもう完全に主人公だったじゃんアニメ見てる?
825無念Nameとしあき23/06/17(土)08:39:24No.1107530092+
>>まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
>俺たちが欲しいのは!こっち!!!!
そのうちプレバンでもいいから出して欲しい
826無念Nameとしあき23/06/17(土)08:39:40No.1107530133+
カッコ良さを!ヒーロー味を!くれ!
827無念Nameとしあき23/06/17(土)08:39:45No.1107530144そうだねx1
>>まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
>あの…
オラッ!ダリルバルデ&ファラクト&ミカエリスの武装セット出すんだよ!
828無念Nameとしあき23/06/17(土)08:39:48No.1107530155+
>いやもう完全に主人公だったじゃんアニメ見てる?
いや完全に当て馬だったと思うけど
829無念Nameとしあき23/06/17(土)08:40:10No.1107530210+
シャディクがずっと気持ち悪くてなぁ…
830無念Nameとしあき23/06/17(土)08:40:12No.1107530214そうだねx12
今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
831無念Nameとしあき23/06/17(土)08:40:20No.1107530234+
シャディクガールズ意外と死ななかったな
832無念Nameとしあき23/06/17(土)08:40:35No.1107530278そうだねx1
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
ほんとそれ
833無念Nameとしあき23/06/17(土)08:40:49No.1107530317そうだねx1
>カッコ良さを!ヒーロー味を!くれ!
それらを女に求めるべからず
834無念Nameとしあき23/06/17(土)08:40:57No.1107530341+
>シャディクガールズ意外と死ななかったな
サビーネが一心不乱にガリガリ書いているのが何かありそうとか思ってしまう
835無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:07No.1107530371そうだねx3
2期ですべてのキャラクターの人気が落ちるって異常だよマジで
836無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:11No.1107530380+
だってグエルの役回りって主人公に負けて立場なくなって逃げた挙げ句父親殺して
なんとか立ち直って戻れば主人公の片割れに利用される立場だぞ
837無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:18No.1107530398+
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
>嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
これはあるな
1期のラストの方でああこいつも弱いところちゃんと素直になれるんだと思ったら…
838無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:22No.1107530411そうだねx3
    1686958882568.jpg-(42319 B)
42319 B
>あの…
839無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:30No.1107530432+
>>カッコ良さを!ヒーロー味を!くれ!
>それらを女に求めるべからず
やっぱ女主人公はだめだな
840無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:38No.1107530461そうだねx4
ミオリネは好き嫌い別れるな
841無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:40No.1107530464そうだねx1
    1686958900308.jpg-(102366 B)
102366 B
赤髪キャラを続けて演じるスレッタの声優さん
842無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:52No.1107530499そうだねx1
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
>嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
特に成長する訳でも無かったなお嬢様
終始回りが見えないままの扱いで可哀想ではあった
843無念Nameとしあき23/06/17(土)08:41:58No.1107530519+
赤毛のアン
844無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:15No.1107530575そうだねx1
    1686958935128.png-(628949 B)
628949 B
>1686958882568.jpg
845無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:15No.1107530576そうだねx1
元々ガンダムってそこまで主役にヒーローっぽさなかったよね
846無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:22No.1107530598+
トロフィーの価値しかないヒロイン
847無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:36No.1107530636そうだねx2
>赤髪キャラを続けて演じるスレッタの声優さん
たぬきじゃない…(スン
848無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:37No.1107530641そうだねx1
    1686958957817.jpg-(28858 B)
28858 B
>>まあダリルハリデのプラモはいっぱい売れそうだし良いか…
>あの…
君は良いモビルスーツだったが君のパイロットがいけなかったのだよ・・・
849無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:49No.1107530682そうだねx4
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
>嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
まあ残り3話にして箱入りクソ甘世間知らずお嬢様のままだからな
850無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:55No.1107530694そうだねx3
>ミオリネは好き嫌い別れるな
好きでいたかったよ
851無念Nameとしあき23/06/17(土)08:42:57No.1107530701+
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
>嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
まあガンダムヒロインは大概ヒロインとしての魅力はないので…
強烈な個性持ってないのはいただけないが
852無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:02No.1107530714そうだねx3
このアニメの主人公誰だ?って感じではある
853無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:03No.1107530717+
>だってグエルの役回りって主人公に負けて立場なくなって逃げた挙げ句父親殺して
>なんとか立ち直って戻れば主人公の片割れに利用される立場だぞ
子供の死に立ち会って何か変わったとかでもないのがね……
もっともラスボス倒した後突然平和思想に目覚めそうではある
854無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:17No.1107530758+
>元々ガンダムってそこまで主役にヒーローっぽさなかったよね
アムロが来ればなんとかなる感じはすごくヒーローだと思ってるよ
855無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:17No.1107530759そうだねx3
    1686958997621.jpg-(141127 B)
141127 B
今回プロスペラが概ね破壊してくれたけど
今後外伝で雨後の筍くらい
ヴァナディースやオックスアースの遺物が出てくるんだろうな
856無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:20No.1107530769+
初代ガンダムも主人公は地味で最強の少年で敵がカッコイイって感じだったよね
857無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:37No.1107530824+
>>ミオリネは好き嫌い別れるな
>好きでいたかったよ
まずあのボロッボロのメンタルがどうにかならないと…
立ち直る前に自殺しかねん
858無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:40No.1107530831そうだねx1
>このアニメの主人公誰だ?って感じではある
プロスペラ
859無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:47No.1107530850+
>好きでいたかったよ
俺は好きだけどなミオリネ
860無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:49No.1107530855+
ミオリネの襟足のところの妙に長い部分切ったらどうなるの?
861無念Nameとしあき23/06/17(土)08:43:52No.1107530867+
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
>嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
とげとげしい性格を段々柔らかくするのかな?って思って見てたんだけど
元なとげどけしすぎたのと2クールじゃキャラ成長させるには短か過ぎるのかな?って
ただでさえ他に尺使ってるし
862無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:01No.1107530900+
なんか描写するキャラの配分を間違えて後半どんどん盛り下がる感じがタコピーと似てる
863無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:07No.1107530911+
>今回プロスペラが概ね破壊してくれたけど
>今後外伝で雨後の筍くらい
>ヴァナディースやオックスアースの遺物が出てくるんだろうな
そのくそダサい腕パーツは何だよ…
865無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:46No.1107531032+
    1686959086605.webp-(35832 B)
35832 B
>そのくそダサい腕パーツは何だよ…
866無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:48No.1107531038+
叩き起こされたデリング「クワイエットゼロの弱点は動力炉となっているエアリアルだ・・・
            エアリアルさえ破壊すれば止まる」
867無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:48No.1107531039+
>アムロが来ればなんとかなる感じはすごくヒーローだと思ってるよ
本編ももうどうしようもないけどスレッタがくればなんとかなる感が作られつつある
868無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:49No.1107531042+
    1686959089616.jpg-(20870 B)
20870 B
ミオリネの好きな要素
869無念Nameとしあき23/06/17(土)08:44:51No.1107531048そうだねx2
>>元々ガンダムってそこまで主役にヒーローっぽさなかったよね
>アムロが来ればなんとかなる感じはすごくヒーローだと思ってるよ
νガンダムが助けに来るとこは完全にヒーローだよな
870無念Nameとしあき23/06/17(土)08:45:15No.1107531117+
    1686959115512.jpg-(45840 B)
45840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
871無念Nameとしあき23/06/17(土)08:45:18No.1107531126+
>つまりこうだな!
アドステラ時代がまあまあ酷いので仮面おばが世界の破壊者でも良い気がしてきた
クルーゼもニッコリ
872無念Nameとしあき23/06/17(土)08:45:21No.1107531139そうだねx2
    1686959121079.jpg-(155943 B)
155943 B
>元々ガンダムってそこまで主役にヒーローっぽさなかったよね
アムロはインドア趣味なだけの思いっきり昭和のヒーロー少年でカミーユがヒーロー性が少し低い
ジュドーが悪の女帝が惚れるレベルでヒーロー性爆上がり
873無念Nameとしあき23/06/17(土)08:45:22No.1107531141+
    1686959122005.jpg-(73792 B)
73792 B
>今回プロスペラが概ね破壊してくれたけど
>今後外伝で雨後の筍くらい
>ヴァナディースやオックスアースの遺物が出てくるんだろうな
世界観にそぐわないデザインのおまけパーツ腕とかまんまこいつの焼き直しじゃん
874無念Nameとしあき23/06/17(土)08:45:57No.1107531222+
    1686959157048.jpg-(35512 B)
35512 B
>ミオリネの好きな要素
875無念Nameとしあき23/06/17(土)08:46:23No.1107531307+
>No.1107531222
いつの間にかスレッタが部屋をきれいに掃除してた…
876無念Nameとしあき23/06/17(土)08:46:26No.1107531318そうだねx2
ミオリネ…お前変わらんかったな
877無念Nameとしあき23/06/17(土)08:46:38No.1107531358+
俺はミオリネのハァ?!っての好きだけど
あぁいうの殊更嫌う一部の人いるよね
878無念Nameとしあき23/06/17(土)08:46:50No.1107531395そうだねx6
2クール目のミオリネは周りに流されるだけで魅力も糞もないからな
1クール目のアグレッシブを返してよ
879無念Nameとしあき23/06/17(土)08:46:53No.1107531409そうだねx3
気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→なんか違うな…
ってなったミオリネ
880無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:00No.1107531428+
ゴミ部屋の床に正座
881無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:01No.1107531429そうだねx3
>俺はミオリネのハァ?!っての好きだけど
>あぁいうの殊更嫌う一部の人いるよね
またヒス起こしてる…とか言われてそう
882無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:02No.1107531433そうだねx1
>つまんねえというか各イベントをキャラの性格を捉えた言動させた上でもっと時間配分考えてしっかり描写してほしかった
なんかラウダも
グエル→アーシアンに捕らわれて地球に行って変わった
親父→コロコロしたのは兄って知ったけどクエタで騒動起こしてたのはアーシアン
ペトラ→アーシアンのテロリストのせいで重体
どっちかというとおのれアーシアン…!ってなりそうなんだよな
尺も無いしサクッと話纏める為におのれミオリネ…!させられた感じ
883無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:11No.1107531459+
>ゴミ部屋の床に正座
としあきじゃん
884無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:17No.1107531471+
>>今回プロスペラが概ね破壊してくれたけど
>>今後外伝で雨後の筍くらい
>>ヴァナディースやオックスアースの遺物が出てくるんだろうな
>世界観にそぐわないデザインのおまけパーツ腕とかまんまこいつの焼き直しじゃん
初見時ちょっとこの子思った
885無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:35No.1107531534そうだねx3
ミオリネが脚本の都合で大人しなってるのほんと笑うしかない
あんなキャラじゃなかったろ
886無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:40No.1107531547そうだねx4
ミオリネはヒスばっかできっついなこいつとは思ってた
887無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:42No.1107531557+
>気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→なんか違うな…
>ってなったミオリネ
気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→ちが…そんなつもりじゃ…
888無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:46No.1107531573+
もうちょっと話を整理して
序盤の田舎から出て来た水星ちゃんスゲーの辺りが一番面白かったわけで
プロスペラの復讐だけをメインにシャディクとかミオリネとかの設定はバッサリとカットして
①グエルの話と②スレッタの身の上と③プロスペラの復讐
この3つに焦点を当てた方が良かったかと
889無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:53No.1107531598そうだねx3
    1686959273124.jpg-(370698 B)
370698 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
890無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:58No.1107531611そうだねx1
>またヒス起こしてる…とか言われてそう
実際ヒステリー女じゃん
それでスレッタ切り捨てたし
891無念Nameとしあき23/06/17(土)08:47:59No.1107531619+
二部はつまるところプロスペラ無双だからね
楽しんでもらえたかしら
892無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:00No.1107531622そうだねx2
>2クール目のミオリネは周りに流されるだけで魅力も糞もないからな
>1クール目のアグレッシブを返してよ
1クールもヒスってただけな気もする
893無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:08No.1107531647そうだねx1
>今さらって言われると思うけどミオリネが好きになれなかった
>嫌いとまではいかないけど特に好きになる要素がなかった
これ仮に百合じゃなくてもヒロインとして微妙だよな
894無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:10No.1107531655そうだねx4
気が強いのとヒスは違う
895無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:12No.1107531666+
2期はミオリネが見てる悪夢
896無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:13No.1107531669+
>気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→なんか違うな…
>ってなったミオリネ
俺が見たかった顔じゃない…誰か助けになってやってってなる
897無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:18No.1107531681そうだねx2
ダブスタの意味がわからなくて何言ってんだとはなった
898無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:38No.1107531748+
>1686959157048.jpg
よく飲むからよく出るな
899無念Nameとしあき23/06/17(土)08:48:56No.1107531806+
>>2クール目のミオリネは周りに流されるだけで魅力も糞もないからな
>>1クール目のアグレッシブを返してよ
>1クールもヒスってただけな気もする
1クールの頃はまだ自分という存在が強く出てたよミオリネ
900無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:05No.1107531831そうだねx3
    1686959345526.jpg-(92859 B)
92859 B
>気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→ちが…そんなつもりじゃ…
まだこのシーンを超えるシコれる表情が来ない
901無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:13No.1107531849そうだねx1
>ダブスタの意味がわからなくて何言ってんだとはなった
ロミジュリったらもたいがい意味が分からん
902無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:34No.1107531928そうだねx1
>?グエルの話と?スレッタの身の上と?プロスペラの復讐
>この3つに焦点を当てた方が良かったかと
グエスレで話を回した方があからさまに完成度上がって視聴者も満足感あるんだよな
端的にミオリネがシナリオの邪魔にしかなってない
903無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:35No.1107531933+
>>気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→ちが…そんなつもりじゃ…
>まだこのシーンを超えるシコれる表情が来ない
もうみんな人殺しだねぇ…(ニッコリ
904無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:43No.1107531957+
戦闘描写とキャラの熱が足りないのはネトフリのブラクロ魔法帝の剣で補った
これ映画館のスクリーンで見たかったわ
2時間でこれだけできるぞって水星製作陣に見せたい
905無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:44No.1107531960+
>①グエルの話と②スレッタの身の上と③プロスペラの復讐
>この3つに焦点を当てた方が良かったかと
いやグエルはいらないだろ
906無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:58No.1107532006+
>>ダブスタの意味がわからなくて何言ってんだとはなった
>ロミジュリったらもたいがい意味が分からん
バズリ狙いワードがこけただけでは?
907無念Nameとしあき23/06/17(土)08:49:59No.1107532012+
    1686959399839.png-(259893 B)
259893 B
>2期ですべてのキャラクターの人気が落ちるって異常だよマジで
一貫して保身ムーヴ続けるベルちゃんはブレなくて好き
908無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:02No.1107532023そうだねx6
    1686959402529.jpg-(175201 B)
175201 B
この笑顔を見たかっただけなんだけどな…
909無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:03No.1107532027+
ミオリネが落ち込んでいるのが本気で意味分からん俺
正確に言えばもっと落ち込む要素はあったのにそれは棚に上げておいて…という感じ?
910無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:06No.1107532031+
>ダブスタの意味がわからなくて何言ってんだとはなった
としあきみたいなやつのことさ
911無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:08No.1107532038そうだねx1
>コロコロしたのは兄って知ったけど
兄貴に対して怒り向かう気がしたけど全然そんなこと無かったな
912無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:26No.1107532086+
>>2期ですべてのキャラクターの人気が落ちるって異常だよマジで
>一貫して保身ムーヴ続けるベルちゃんはブレなくて好き
リアルな大人だよね
こういうおばちゃん社員いるわ
913無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:27No.1107532090そうだねx1
>1クールの頃はまだ自分という存在が強く出てたよミオリネ
ええ?
914無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:29No.1107532098そうだねx1
>>ダブスタの意味がわからなくて何言ってんだとはなった
>ロミジュリったらもたいがい意味が分からん
この世界シェイクスピアいるんだな
915無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:41No.1107532130そうだねx2
>>①グエルの話と②スレッタの身の上と③プロスペラの復讐
>>この3つに焦点を当てた方が良かったかと
>いやグエルはいらないだろ
グエルは絶対必要だろ~
スレッタの親子の話の対比として
916無念Nameとしあき23/06/17(土)08:50:53No.1107532167そうだねx3
>ロミジュリったらもたいがい意味が分からん
ミオリネは頭悪い設定なんだろう
917無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:13No.1107532236そうだねx1
>戦闘描写とキャラの熱が足りないのはネトフリのブラクロ魔法帝の剣で補った
>これ映画館のスクリーンで見たかったわ
>2時間でこれだけできるぞって水星製作陣に見せたい
ブラクロ良いよね
今のジャンプの海外向けNo. 1作品だし
918無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:17No.1107532256+
>>コロコロしたのは兄って知ったけど
>兄貴に対して怒り向かう気がしたけど全然そんなこと無かったな
そしてまさかの天の助である
いやまぁラウダ視点だとそこまで明後日の方向じゃないけどさ
むしろよくこれで水星女ぁ!ってならなかったよ君
919無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:24No.1107532277+
プロスペラも目的が復讐<エリーに自由を!で復讐キャラって気がしない
デリングの悲願のクワゼロを私の為に使ってやるわー!ってのが復讐なのかもしれないけど本来デリングがクワゼロをどんな風に運用したかったのか分からないからいまいちピンとこない
920無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:40No.1107532325+
もうみんな曇っててこの落差よ
921無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:44No.1107532340+
まぁ積み重ねたシャディクの悪役感をソードマスター形式で終わらせたのは面白かったよ
922無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:45No.1107532344そうだねx5
>>一貫して保身ムーヴ続けるベルちゃんはブレなくて好き
>リアルな大人だよね
>こういうおばちゃん社員いるわ
裏では全方位の陰口叩きまくってるんだよな
923無念Nameとしあき23/06/17(土)08:51:54No.1107532370そうだねx4
>いやまぁラウダ視点だとそこまで明後日の方向じゃないけどさ
そうか?擁護派が理屈こねてるけど悉く無理筋の擁護でしかないぞ
924無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:00No.1107532386+
まず何で戦っているのかイマイチ分からない
シャディクがこれでやっと議会連合の重い腰を〝上げさせた!〟とか言い出して
これだとどこまで茶番なの?問題
925無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:02No.1107532392そうだねx2
ラウダ暴れるのはいいけどペトラをないがしろにするのは許さんぞ
926無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:06No.1107532403+
>プロスペラも目的が復讐<エリーに自由を!で復讐キャラって気がしない
>デリングの悲願のクワゼロを私の為に使ってやるわー!ってのが復讐なのかもしれないけど本来デリングがクワゼロをどんな風に運用したかったのか分からないからいまいちピンとこない
あんなもん世界征服以外の使い方あるんだろうか
927無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:14No.1107532421そうだねx4
    1686959534679.jpg-(82904 B)
82904 B
こういった脚本の都合は好きだった
劣勢からの逆転だし
928無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:16No.1107532429+
>>ロミジュリったらもたいがい意味が分からん
>ミオリネは頭悪い設定なんだろう
水虫レベルの知能とかなんとか
929無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:17No.1107532434そうだねx2
デリングよりむしろ
ミオママがどんな思想でクワイエットゼロを考えたのかが一番怖い
人類を全部ただ生きるだけの植物にしたかったのか?
930無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:31No.1107532475そうだねx1
>まず何で戦っているのかイマイチ分からない
>シャディクがこれでやっと議会連合の重い腰を〝上げさせた!〟とか言い出して
>これだとどこまで茶番なの?問題
いやシャディクは単なる負け惜しみなので
931無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:32No.1107532478+
>まぁ積み重ねたシャディクの悪役感をソードマスター形式で終わらせたのは面白かったよ
あいつ無能だから悪役というかチンピラぐらいにしか感じない
932無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:45No.1107532524+
>まぁ積み重ねたシャディクの悪役感をソードマスター形式で終わらせたのは面白かったよ
ギャグ漫画的な面白さを出されても…
933無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:51No.1107532536そうだねx1
>こういった脚本の都合は好きだった
>劣勢からの逆転だし
思えばここがピークだったかもしれん
934無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:53No.1107532545+
いやぁ議会連合はクソザコでしたね
これに期待していたシャディクくんみてるぅ?
935無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:55No.1107532550そうだねx1
ミオリネは非戦闘要員ならもうちょい万能感ないと存在意義ねーわってガンダムでたまに見るやつ
936無念Nameとしあき23/06/17(土)08:52:57No.1107532558+
>まぁ積み重ねたシャディクの悪役感をソードマスター形式で終わらせたのは面白かったよ
シャディクの背景掘ったら無罪の筈の学生サイドが差別主義者の成金軍団になっちゃうからな
937無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:00No.1107532571そうだねx2
>シャディクがこれでやっと議会連合の重い腰を?上げさせた!?とか言い出して
>これだとどこまで茶番なの?問題
シャディクの最後の発言は普通に考えればただの負け惜しみだと思う
938無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:00No.1107532572そうだねx2
>こういった脚本の都合は好きだった
>劣勢からの逆転だし
いや冷めるだろそこ…
939無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:16No.1107532619+
エンジェル・ハイロゥ
940無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:16No.1107532620そうだねx2
>1686959534679.jpg
この頃のミオリネ帰ってきて…
941無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:16No.1107532626そうだねx1
>>>ダブスタの意味がわからなくて何言ってんだとはなった
>>ロミジュリったらもたいがい意味が分からん
>この世界シェイクスピアいるんだな
ルナティックドーンテンペスト並のシェイクスピア度な気もする
942無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:48No.1107532717+
ラウダはグエルが帰ってきた時に周りがグエル持ち上げてるの聞いてたからはいはい兄弟で殺し合う感じねとか思ってたら全然違う方にヘイト向いてびっくり
943無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:57No.1107532740+
>>>気の強い女が凹むのは大好物だぜぇ!→ちが…そんなつもりじゃ…
>>まだこのシーンを超えるシコれる表情が来ない
>もうみんな人殺しだねぇ…(ニッコリ
そもそもベネリットグループという死の商人の娘なんだけどなミオリネ
デリングの虐殺を知っても何とも思って無さそうだけど人を殺してできた金でミオリネの温室もトマトも出来ている
944無念Nameとしあき23/06/17(土)08:53:57No.1107532742そうだねx2
ロミジュリがあるってことはテンペストもあるってことでなんでそんなネーミングをわざわざ
945無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:14No.1107532795そうだねx1
>この頃のミオリネ帰ってきて…
そもそもミオリネは要らない子だからミオリネ無しで再構成して欲しいんだが
946無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:15No.1107532798そうだねx2
張り手のシーン要らなかったんでは
947無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:16No.1107532802+
議会連合も面倒だから数分で壊滅にしていいな
あとはスレミオにやってもらってなんやなんやで解決でいいよ
948無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:27No.1107532842そうだねx1
>ミオリネは非戦闘要員ならもうちょい万能感ないと存在意義ねーわってガンダムでたまに見るやつ
試験受けるスレッタをサポートしてるシーンまでは良かった
「学校作るんでしょ?」って
949無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:31No.1107532852+
>一貫して保身ムーヴ続けるベルちゃんはブレなくて好き
すっかりベルおばのミニチュアと化したニカ姉も割と生々しい頭悪いクソ女で好き
950無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:40No.1107532885+
>エンジェル・ハイロゥ
ミオリネママはクワイエット・ゼロで人類から闘争心を抜き去ろうとしたのかなとか思った
951無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:41No.1107532890+
>ロミジュリがあるってことはテンペストもあるってことでなんでそんなネーミングをわざわざ
キャリバーンの名前が出た時の視聴者の教養の無さに呆れたね
952無念Nameとしあき23/06/17(土)08:54:45No.1107532905そうだねx3
>ロミジュリがあるってことはテンペストもあるってことでなんでそんなネーミングをわざわざ
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
953無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:05No.1107532968そうだねx2
>こういった脚本の都合は好きだった
あーきついきついって共感性羞恥発動してました…
954無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:06No.1107532970そうだねx2
>まず何で戦っているのかイマイチ分からない
>シャディクがこれでやっと議会連合の重い腰を〝上げさせた!〟とか言い出して
>これだとどこまで茶番なの?問題
シャディクは連合とベネリットがやり合って両方弱ったら地球が相対的に強くなる
イレギュラーだけど連合の一艦隊が全滅しつつベネリット解体は最高のアガリだぜ
955無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:07No.1107532978+
>張り手のシーン要らなかったんでは
グエル「二度もぶった!」
956無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:16No.1107533004そうだねx3
キャラのIQが脚本の都合で極端に低下するのはギアスでもよく見た
957無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:24No.1107533032+
>ラウダはグエルが帰ってきた時に周りがグエル持ち上げてるの聞いてたからはいはい兄弟で殺し合う感じねとか思ってたら全然違う方にヘイト向いてびっくり
脚本の人がなんも考えてないからね
普通は理由とかあるもんだが本当に唐突にヘイトがミオリネに行く
ラウダの心情とかが考慮されない
958無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:31No.1107533059+
>こういった脚本の都合は好きだった
>劣勢からの逆転だし
いやパパに助けてもらって会社設立って…としかならんかった
なろう展開好きなやつには受けそう
959無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:37No.1107533077+
>議会連合も面倒だから数分で壊滅にしていいな
仮にあれが主力艦隊だとしたら
もう後はろくな戦力残ってない可能性もあるんだよな議会連合
960無念Nameとしあき23/06/17(土)08:55:46No.1107533110そうだねx1
>ロミジュリがあるってことはテンペストもあるってことでなんでそんなネーミングをわざわざ
ガンダムでシェイクスピアをやりたかった
961無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:00No.1107533152そうだねx1
>こういった脚本の都合は好きだった
ないわー
962無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:07No.1107533171そうだねx1
>>こういった脚本の都合は好きだった
>>劣勢からの逆転だし
>いやパパに助けてもらって会社設立って…としかならんかった
>なろう展開好きなやつには受けそう
ここまでは良かった
この後からダメになった
963無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:20No.1107533198そうだねx2
テンペスト通りだと先の展開が読めてしまうのでそこは打ち破ってほしい
というかこのままだと拙い
964無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:21No.1107533205そうだねx1
あれはアーシアンが死にまくっても議会連合はやる気出さないけどスペーシアンが死にまくったらやる気出すだろうって話じゃないの
965無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:22No.1107533206そうだねx1
    1686959782705.jpg-(27101 B)
27101 B
>>いやもう完全に主人公だったじゃんアニメ見てる?
>いや完全に当て馬だったと思うけど
グエルはテロの主犯であるシャディクを捕まえてる間に天井落ちてきてスレッタは寝てた敵が全て制圧されるまで寝てた
ちなみにグエルは天井落ちてきたときには咄嗟に男の子を助けてその後は死にかけの女の子を助けようとして奔走した

同じ天井落ちてきて助けられなかったよ描写でもグエルとスレッタで全然描写がちがう
これでグエルが主人公の座を奪っていないとか無理ある
966無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:30No.1107533232+
    1686959790546.jpg-(55660 B)
55660 B
ガンドノード作りにも平気で関わってたしキャリバーンもなんとかしそうではある
967無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:32No.1107533242そうだねx2
グエル弟君が今更感でしかない
まじで何で急に
968無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:33No.1107533246+
しかしよく詰め込んだもんだよね
969無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:39No.1107533261+
>ラウダの心情とかが考慮されない
そもそもラウダにせよペトラにせよ台詞と出番の9割はスレッタに嫌味言ってるだけのモブやん
970無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:39No.1107533263そうだねx1
>いやパパに助けてもらって会社設立って…としかならんかった
>なろう展開好きなやつには受けそう
結局パパの金かよってなる
ミオリネの能力欠片もないじゃんな
971無念Nameとしあき23/06/17(土)08:56:59No.1107533333+
>ここまでは良かった
良かったか?
972無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:08No.1107533356+
>キャラのIQが脚本の都合で極端に低下するのはギアスでもよく見た
黒の騎士団が裏切ることに対して叩く奴いるけど
あれはむしろキャラが気の毒な気がするんだよな
973無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:09No.1107533360+
>ガンドノード作りにも平気で関わってたしキャリバーンもなんとかしそうではある
仕方なかったのよ…
974無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:20No.1107533392そうだねx2
    1686959840100.jpg-(223903 B)
223903 B
ブーメランになりそうで怖い
975無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:29No.1107533419+
デリングパパの作戦だと前回の機器掌握くらいだから
プロスペラがやるのは更にその上なんだろうな
976無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:38No.1107533439+
>>ガンドノード作りにも平気で関わってたしキャリバーンもなんとかしそうではある
>仕方なかったのよ…
そういうところやぞベル
977無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:46No.1107533463+
>>ロミジュリがあるってことはテンペストもあるってことでなんでそんなネーミングをわざわざ
>ガンダムでシェイクスピアをやりたかった
鉄血のバルバトスは確かに悪魔だったけどバエル笑だったしネーミングは商品映えするかどうかだけで深く考えてないと思うよ
978無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:47No.1107533465そうだねx6
>仕方なかったのよ…
困った事にこのおばさんが一番台詞と行動が一致してるという
979無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:48No.1107533468+
>グエル弟君が今更感でしかない
>まじで何で急に
主人公の弟だからじゃね
980無念Nameとしあき23/06/17(土)08:57:50No.1107533475そうだねx1
>>ここまでは良かった
>良かったか?
少なくとも違うやり方で解決を目指そうとする姿勢は評価したい
まあ結局その中身がうーんなままなんだけど
981無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:05No.1107533523+
>ちなみにグエルは天井落ちてきたときには咄嗟に男の子を助けてその後は死にかけの女の子を助けようとして奔走した
>同じ天井落ちてきて助けられなかったよ描写でもグエルとスレッタで全然描写がちがう
>これでグエルが主人公の座を奪っていないとか無理ある
それ話の筋に関係ないからね
982無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:07No.1107533528+
広げたせいで世界観の狭さが露呈した
983無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:14No.1107533546そうだねx1
グエルゴリ押しのせいで二期はくそつまらなくなったな
984無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:18No.1107533559+
結局2クール目で百合・決闘・会社ごっこと全部投げてるのが駄目なんだよ
985無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:21No.1107533571そうだねx1
いやあ今回も楽しく語れたな!
実は1話も見てなくてネットの情報だけで話してたけど!
986無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:31No.1107533604+
>仕方なかったのよ…
4BBAにクワゼロチクったのも仕方なかったよね・・・
987無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:32No.1107533607そうだねx2
ミオリネが落ち込んでいる原因は
どう考えてもシャディクのした事が回りまわっての話なのに

シャディク『グエル許さんぞ!』←意味分からん
ラウダ『ミオリネ許さんぞ!』←もっと意味分からん
988無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:37No.1107533628そうだねx1
>少なくとも違うやり方で解決を目指そうとする姿勢は評価したい
それもパパ頼みじゃなあ
989無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:43No.1107533647+
>ラウダの心情とかが考慮されない
でもラウダくんグエルとシャディクのオープンチャンネルでの通話を聞いてたのに
その恨み辛みを全部ミオリネに向けるのは流石にあんまりだと思う
990無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:51No.1107533674+
最後は学生達の自作ドラマってことにすれば解決では?
991無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:55No.1107533686+
>ロミジュリがあるってことはテンペストもあるってことでなんでそんなネーミングをわざわざ
テンペストもあるからキャリバーンを化け物と名と言ってるんだろ
何も不思議は無いんだが
992無念Nameとしあき23/06/17(土)08:58:56No.1107533691そうだねx1
>結局2クール目で百合・決闘・会社ごっこと全部投げてるのが駄目なんだよ
扱いきれないなら最初からもっと要素を絞るべきだった
993無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:02No.1107533707+
>>ここまでは良かった
>良かったか?
運転免許試験的な穴か
994無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:05No.1107533719+
物語的にはグエルって完全にバイプレーヤーな役割しかないもん
そのうえわりと嫌な役
だからちょっとカッコイイことやらしてもらえてるのかなって感じ
995無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:08No.1107533728+
>最後は学生達の自作ドラマってことにすれば解決では?
それで行こう
996無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:11No.1107533738+
>結局2クール目で百合・決闘・会社ごっこと全部投げてるのが駄目なんだよ
百合なんていらんだろ
強引に入れようとするからこうグダグダになる
997無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:15No.1107533746そうだねx1
    1686959955445.jpg-(217879 B)
217879 B
この二人の絡みがもっと見たい
998無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:17No.1107533749そうだねx1
>広げたせいで世界観の狭さが露呈した
狭い世界観でもその中できっちり話を締めてくれるほうが美しい
999無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:25No.1107533778+
>ガンドノード作りにも平気で関わってたしキャリバーンもなんとかしそうではある
技術としてはアレだからなんともならないんじゃね…?
1000無念Nameとしあき23/06/17(土)08:59:34No.1107533803+
>しかしよく詰め込んだもんだよね
最新回のシナリオ消化RTAは最速チャートだと思う
展開の良し悪し関係なく変な感心した

[トップページへ] [DL]