[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686833493628.png-(202858 B)
202858 B無念Nameとしあき23/06/15(木)21:51:33No.1107098352そうだねx3 02:46頃消えます
死亡フラグが立ってるけど
死にませんように
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/15(木)21:53:06No.1107099091そうだねx2
エリーみたいになるんじゃね?
2無念Nameとしあき23/06/15(木)21:54:07No.1107099591そうだねx3
病院のベットで目覚めて終わり
3無念Nameとしあき23/06/15(木)21:54:28No.1107099748+
    1686833668855.jpg-(473189 B)
473189 B
こんなかんじになってくれていいぞと思ってる
4無念Nameとしあき23/06/15(木)21:54:55No.1107099964+
止まれませんよ
5無念Nameとしあき23/06/15(木)21:55:25No.1107100220そうだねx15
最近スレッタグエルニカ姉に死ね死ね言う奴目立つなぁ
6無念Nameとしあき23/06/15(木)21:56:14No.1107100610そうだねx11
殺すならミオリネ死なせた方が劇的だろ
7無念Nameとしあき23/06/15(木)21:56:47No.1107100859+
最後に

水星の魔女!映画化!決定!!
8無念Nameとしあき23/06/15(木)21:57:39No.1107101284+
死にそうになった所でパーメットスコア10発動!とかになるよ
9無念Nameとしあき23/06/15(木)21:58:04No.1107101480+
死なないでしょ
ここまで準備してるなら死ぬ時にエリーが身代わりになって死んでくれるよ
その方がキャラ退場の理由もつくしみんな感動するでしょ
10無念Nameとしあき23/06/15(木)21:58:43No.1107101809+
最終回は劇場版だからTVじゃ死なないだろ
11無念Nameとしあき23/06/15(木)21:59:06No.1107102001そうだねx7
俺はスレッタもエリーも生き残って欲しいなあ
あ、お母さんは責任取ってください
12無念Nameとしあき23/06/15(木)21:59:25No.1107102163そうだねx2
死ぬガンダム主人公とかないわー
13無念Nameとしあき23/06/15(木)21:59:32No.1107102210そうだねx3
いくらなんでも死ぬなんてことは無いだろと思ってるけど
スレッタが死んだらミオリネさんはどんな顔をするだろう
というのには興味があります
14無念Nameとしあき23/06/15(木)22:00:02No.1107102449そうだねx8
>死ぬガンダム主人公とかないわー
御大小説の話を一生懸命し出すヤツを召喚するレスするのやめろ
15無念Nameとしあき23/06/15(木)22:00:26No.1107102646そうだねx16
>死ぬガンダム主人公とかないわー
鉄血のオルフェンズ…
16無念Nameとしあき23/06/15(木)22:00:34No.1107102705+
地球寮のみんなが命をあたえて復活
17無念Nameとしあき23/06/15(木)22:01:18No.1107103068そうだねx1
    1686834078153.jpg-(65002 B)
65002 B
あのっ…
18無念Nameとしあき23/06/15(木)22:01:21No.1107103089+
>>死ぬガンダム主人公とかないわー
>鉄血のオルフェンズ…
つまりミオリネがスレッタの子供を……
19無念Nameとしあき23/06/15(木)22:01:30No.1107103161+
>死ぬガンダム主人公とかないわー
ガンダム0080…
20無念Nameとしあき23/06/15(木)22:01:45No.1107103279そうだねx1
死ぬにしてはまだ何も持ってなさ過ぎる
21無念Nameとしあき23/06/15(木)22:01:51No.1107103339そうだねx4
クワイエットゼロが爆発した瞬間母ちゃんはエリーと会えてそのまま永遠に…って感じで
22無念Nameとしあき23/06/15(木)22:01:52No.1107103344+
>>死ぬガンダム主人公とかないわー
>ガンダム0080…
あッバカッ
23無念Nameとしあき23/06/15(木)22:03:20No.1107104020そうだねx14
>ガンダム0080…
それはアルでしょ
24無念Nameとしあき23/06/15(木)22:03:28No.1107104093+
「お母さん!おねーちゃん!なんで起しくれなかったの?!」

「起こしたわよ?」

「転校初日から遅刻はまずいわよ!スレッタ!」

いきなり令和の世界に・・・
25無念Nameとしあき23/06/15(木)22:03:44No.1107104220+
プロスペラとデリング辺りは大分怪しいけど
地球と宇宙の問題は解決しないなら御三家はみんな生き残りそうな気がしてきた
26無念Nameとしあき23/06/15(木)22:03:52No.1107104279+
プロスペラ→死ぬだろ
5号→死ぬだろ
ベル→死ぬだろ
BBA×4→死ぬだろ
ニカとスレッタは行方不明ということで
27無念Nameとしあき23/06/15(木)22:05:19No.1107105020そうだねx7
>「お母さん!おねーちゃん!なんで起しくれなかったの?!」
>「起こしたわよ?」
>「転校初日から遅刻はまずいわよ!スレッタ!」
>いきなり令和の世界に・・・
登場人物全員からおめでとうと言われるスレッタか
28無念Nameとしあき23/06/15(木)22:05:44No.1107105251+
フリージア流せば伝説になるからよ
29無念Nameとしあき23/06/15(木)22:06:14No.1107105491+
>プロスペラとデリング辺りは大分怪しいけど
>地球と宇宙の問題は解決しないなら御三家はみんな生き残りそうな気がしてきた
本物エランは何かしら酷い目にあってほしい
30無念Nameとしあき23/06/15(木)22:06:32No.1107105625+
ガンダムに乗ったことで
データストームの障害に苦しむスレッタはちょっと見てみたい
31無念Nameとしあき23/06/15(木)22:06:47No.1107105742+
犬死の展開だけは勘弁してほしい
32無念Nameとしあき23/06/15(木)22:08:28No.1107106522そうだねx7
    1686834508067.jpg-(66970 B)
66970 B
スレッタとミオリネの結婚式みたい
33無念Nameとしあき23/06/15(木)22:08:57No.1107106743そうだねx1
デリングどうすんだろ
ここまで引っ張って死にましたってのも何だし
34無念Nameとしあき23/06/15(木)22:09:28No.1107106969+
コピーの自分よりオリジナルのエリーを生かしてスレッタ消失エンド
35無念Nameとしあき23/06/15(木)22:09:59No.1107107225そうだねx13
薄っぺらいキャラだし死んでもなんとも思わん
36無念Nameとしあき23/06/15(木)22:10:09No.1107107296+
人の生き死には物語みたいに行かないからそのまま逝けばリアル
37無念Nameとしあき23/06/15(木)22:10:20No.1107107389そうだねx3
>デリングどうすんだろ
>ここまで引っ張って死にましたってのも何だし
すべての責任背負うとか何かしらやるだろう
じゃないとクソ親父のまま
38無念Nameとしあき23/06/15(木)22:11:07No.1107107747+
蚊帳の外に追いやられてた時間が長すぎたので
キャラに対する愛着みたいなものも薄れてしまった
39無念Nameとしあき23/06/15(木)22:11:09No.1107107758そうだねx2
>ガンダムに乗ったことで
>データストームの障害に苦しむスレッタはちょっと見てみたい
レプリチャイルドな上に元がエリクトだから適応できたりして
40無念Nameとしあき23/06/15(木)22:12:35No.1107108396そうだねx7
いや普通にエアリアルのデータストーム食らってたがな…
土壇場で適応する可能性も無くはないけど
41無念Nameとしあき23/06/15(木)22:12:59No.1107108598そうだねx1
>本物エランは何かしら酷い目にあってほしい
悪事してるの4BBAだしなあ
42無念Nameとしあき23/06/15(木)22:13:14No.1107108721+
>すべての責任背負うとか何かしらやるだろう
今のミオリネにもう一度チャレンジする機会を与えられるとしたらデリングが全部背負い込む位しかないものな
43無念Nameとしあき23/06/15(木)22:13:46No.1107108973+
自分のソックリさんが殺処分されてることをガチで知らないのか
知らない振りしてるだけなのかで大分印象が変わる
多分後者だろうけど
44無念Nameとしあき23/06/15(木)22:14:11No.1107109150+
>本物エランは何かしら酷い目にあってほしい
中の人ごとあってほしい
45無念Nameとしあき23/06/15(木)22:14:30No.1107109285+
死なないけれどデータストームでカミーユエンド
46無念Nameとしあき23/06/15(木)22:15:01No.1107109520そうだねx4
>中の人ごとあってほしい
なんか怨みでもあるのか??
47無念Nameとしあき23/06/15(木)22:15:40No.1107109818そうだねx1
>レプリチャイルドな上に元がエリクトだから適応できたりして
適応できなかったらエリクトに一方的にやっつけられちゃうから
シュバルゼッテ戦でデータストームに苦しむ
→クワイエットゼロで覚醒して黄金か緑のパーメットスコア10到達
みたいな感じじゃね
48無念Nameとしあき23/06/15(木)22:15:46No.1107109870+
    1686834946441.mp4-(3050950 B)
3050950 B
突如現れたフェネクスがスレッタの乗機に
49無念Nameとしあき23/06/15(木)22:15:49No.1107109889+
実際真エランは性格悪いが別にコイツがやらせてるわけじゃないんだよな?
50無念Nameとしあき23/06/15(木)22:16:26No.1107110187+
EDのスレッタとミオリネが手を繋いで踊ってるシーン
データストームの中の描写って事はないよね?
51無念Nameとしあき23/06/15(木)22:16:34No.1107110232そうだねx2
ペイルはもう同じ陣営ですら無くなったしどさくさに紛れて5号に処理されそう
52無念Nameとしあき23/06/15(木)22:16:45No.1107110327+
>あのっ…
お前よりすわ主役機かと盛り上がったあとで雑に闇堕ちした弟に乗られてかませ犬確定のシュバルゼッテくんの方が不憫だよ
53無念Nameとしあき23/06/15(木)22:16:51No.1107110356+
自由になったエリクトがフィルターになってくれるよ
54無念Nameとしあき23/06/15(木)22:17:35No.1107110709そうだねx2
クワゼロ騒動もおさまり
地球のど田舎の基地でMSの稼働テストをのんびりやってるスレッタと地球寮メンバー
そこにジープに乗ったミオリネが
スレッタらを見て一瞬ためらいながらも微笑むミオリネで終幕
55無念Nameとしあき23/06/15(木)22:18:14No.1107110996そうだねx1
全員が全裸で因果地平の彼方へ飛んでいく
56無念Nameとしあき23/06/15(木)22:20:46No.1107112072+
>>あのっ…
>お前よりすわ主役機かと盛り上がったあとで雑に闇堕ちした弟に乗られてかませ犬確定のシュバルゼッテくんの方が不憫だよ
キャリバーンくんも人気出るかどうか不安がってるよ
57無念Nameとしあき23/06/15(木)22:21:09No.1107112242そうだねx11
>クワゼロ騒動もおさまり
>地球のど田舎の基地でMSの稼働テストをのんびりやってるスレッタと地球寮メンバー
>そこにジープに乗ったミオリネが
>スレッタらを見て一瞬ためらいながらも微笑むミオリネで終幕
こういうキモイ二次創作で盛り上がってるだけだよなこのガンダム
58無念Nameとしあき23/06/15(木)22:26:08No.1107114493そうだねx26
    1686835568470.jpg-(8080 B)
8080 B
>>本物エランは何かしら酷い目にあってほしい
>中の人ごとあってほしい
59無念Nameとしあき23/06/15(木)22:30:18No.1107116350+
ミオリネに機体細工されて敗北した上に弾避け発言まで食らっても持ちこたえたタフなメンタルの持ち主
60無念Nameとしあき23/06/15(木)22:31:15No.1107116760+
>ガンダム0080…
ガンダム側の主人公は死んでないからね
61無念Nameとしあき23/06/15(木)22:34:10No.1107117872+
なんか輸出先を意識してか人を殺した奴は殺されるってのを徹底してる気がしないでも無いのよね
62無念Nameとしあき23/06/15(木)22:35:46No.1107118554+
>いや普通にエアリアルのデータストーム食らってたがな…
あれはエリクトの世界でのシミュレーションみたいなもんなんで
実際にスレッタ自身がデータストーム食らうのがちょっと見たいなって
平気だったのエリクトのおかげだったんだみたいなこと言いそうだし
63無念Nameとしあき23/06/15(木)22:36:45No.1107118972そうだねx10
>こういうキモイ二次創作で盛り上がってるだけだよなこのガンダム
0083のパロネタじゃないの?
64無念Nameとしあき23/06/15(木)22:37:01No.1107119075+
>なんか輸出先を意識してか人を殺した奴は殺されるってのを徹底してる気がしないでも無いのよね
パクリ元のテンペストの展開通りになるだろうって線が濃厚と聞いたが
65無念Nameとしあき23/06/15(木)22:37:05No.1107119104そうだねx5
>平気だったのエリクトのおかげだったんだみたいなこと言いそうだし
実際先週そう言ってたじゃん
66無念Nameとしあき23/06/15(木)22:37:44No.1107119383+
ガンダム最後にバタバタ死ぬ展開割とあるから
そういう雰囲気になりがちよね
67無念Nameとしあき23/06/15(木)22:41:02No.1107120756+
エリィがスレッタが死ぬのを許してくれないだろうから助かると思う
68無念Nameとしあき23/06/15(木)22:41:17No.1107120862+
>クワゼロ騒動もおさまり
>地球のど田舎の基地でMSの稼働テストをのんびりやってるスレッタ&ミオリネと地球寮メンバー
>そこにジープに乗った盲目のシャディクが
>スレッタに道を尋ねるが何食わぬ顔で道を教えるスレッタ
>地面に半分埋まったエアリアルを背景に終幕
69無念Nameとしあき23/06/15(木)22:41:37No.1107121010+
>なんか輸出先を意識してか人を殺した奴は殺されるってのを徹底してる気がしないでも無いのよね
東離劍遊紀とか悪事を働いた者は改心しても死んでたよね
70無念Nameとしあき23/06/15(木)22:42:20No.1107121270そうだねx2
>>クワゼロ騒動もおさまり
>>地球のど田舎の基地でMSの稼働テストをのんびりやってるスレッタ&ミオリネと地球寮メンバー
>>そこにジープに乗った盲目のシャディクが
>>スレッタに道を尋ねるが何食わぬ顔でダイナマイトを乗せるスレッタ
>>地面に半分埋まったエアリアルを背景に終幕
71無念Nameとしあき23/06/15(木)22:42:52No.1107121495そうだねx1
>パクリ元のテンペストの展開通りになるだろうって線が濃厚と聞いたが
スレミオプロデリ全員生き残りエンドとな?
72無念Nameとしあき23/06/15(木)22:43:30No.1107121785+
最後は記憶が飛んで野生に帰る
73無念Nameとしあき23/06/15(木)22:44:24No.1107122167+
みんなで水星に逃げる
74無念Nameとしあき23/06/15(木)22:44:56No.1107122371そうだねx1
>>パクリ元のテンペストの展開通りになるだろうって線が濃厚と聞いたが
>スレミオプロデリ全員生き残りエンドとな?
今の若い人は叱ったり怒ったりするの嫌うしもうそれでいいんじゃね
75無念Nameとしあき23/06/15(木)22:45:03No.1107122418+
>本物エランは何かしら酷い目にあってほしい
5号が自分を犠牲に要塞を破壊&それが全世界中継される
「名誉の死を遂げた英雄エラン・ケレス」という謳い文句をペイルは使いたいのでオリジナルには退場願う
76無念Nameとしあき23/06/15(木)22:46:58No.1107123175+
>>そこにジープに乗った盲目のシャディクが
危ない!
77無念Nameとしあき23/06/15(木)22:47:08No.1107123233そうだねx2
>最後は記憶が飛んで野生に帰る
山田一族は黙ってろ
78無念Nameとしあき23/06/15(木)22:47:31No.1107123396+
メタ的なことを言うと新規層獲得を目指してる作品なので
そう酷いことにはならない
79無念Nameとしあき23/06/15(木)22:48:05No.1107123613そうだねx8
>メタ的なことを言うと新規層獲得を目指してる作品なので
正直なところ
もう目指して無さそうに見えますが…
80無念Nameとしあき23/06/15(木)22:48:19No.1107123709+
>最後は記憶が飛んで野生に帰る
あっ やせいの ディランザが あらわれた
81無念Nameとしあき23/06/15(木)22:48:21No.1107123731+
>そう酷いことにはならない
ガンダムを甘く見ているな
82無念Nameとしあき23/06/15(木)22:48:30No.1107123793そうだねx1
もうテンペスト説はいいよ…
こんなんテンペストへの風評被害を気にするレベルだわ
83無念Nameとしあき23/06/15(木)22:50:00No.1107124445そうだねx5
>もうテンペスト説はいいよ…
>こんなんテンペストへの風評被害を気にするレベルだわ
擁護する人ほどテンペストテンペスト言ってる気がするけど
脚本家に対しても失礼だよな…
84無念Nameとしあき23/06/15(木)22:50:21No.1107124574+
全人類はデータストームの中で肉体を捨て意識だけの存在になり
永遠の平和が訪れる
85無念Nameとしあき23/06/15(木)22:52:44No.1107125522+
>全人類はデータストームの中で肉体を捨て意識だけの存在になり
>永遠の平和が訪れる
それなんて人類補完計画
86無念Nameとしあき23/06/15(木)22:52:53No.1107125579そうだねx4
>もうテンペスト説はいいよ…
説というかネーミングもかなりそのままなんで
87無念Nameとしあき23/06/15(木)22:55:20No.1107126588+
主人公死ぬとかガンダム史上初になるな
88無念Nameとしあき23/06/15(木)22:55:31No.1107126658そうだねx1
最近はわからないならテンペスト読めとか言い出すヤツまでいる始末だからなぁ
あれはひどいよな
89無念Nameとしあき23/06/15(木)22:56:35No.1107127132そうだねx13
    1686837395772.jpg-(6760 B)
6760 B
>主人公死ぬとかガンダム史上初になるな
ツッコミ待ちかテメー!
90無念Nameとしあき23/06/15(木)22:56:57No.1107127284+
チュチュあたりが一番危ない気がする
MSに乗るつもりのようだし
91無念Nameとしあき23/06/15(木)22:58:14No.1107127762そうだねx1
>死亡フラグが立ってるけど
>死にませんように
どっちかというとガンダム世界から脱出できると考えたらまぁ…そっちのがいいんじゃない?
92無念Nameとしあき23/06/15(木)22:58:33No.1107127866+
    1686837513241.png-(21504 B)
21504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき23/06/15(木)22:59:25No.1107128199そうだねx2
>>クワゼロ騒動もおさまり
>>地球のど田舎の基地でMSの稼働テストをのんびりやってるスレッタと地球寮メンバー
>>そこにジープに乗ったミオリネが
>>スレッタらを見て一瞬ためらいながらも微笑むミオリネで終幕
>こういうキモイ二次創作で盛り上がってるだけだよなこのガンダム
小川正和見苦しいぞ
94無念Nameとしあき23/06/15(木)22:59:35No.1107128252+
>チュチュあたりが一番危ない気がする
本筋に関わってこないキャラを殺すほどの尺が無いような気がする
95無念Nameとしあき23/06/15(木)22:59:49No.1107128346そうだねx3
>>主人公死ぬとかガンダム史上初になるな
>ツッコミ待ちかテメー!
逆シャア…
96無念Nameとしあき23/06/15(木)23:01:53No.1107129122+
データストリームの中で自由に動けるエリクトが
なんか盾になってくれるよ
97無念Nameとしあき23/06/15(木)23:02:48No.1107129490+
悪のガンダムと化したエアリアル
98無念Nameとしあき23/06/15(木)23:03:29No.1107129755そうだねx8
>>もうテンペスト説はいいよ…
>>こんなんテンペストへの風評被害を気にするレベルだわ
>擁護する人ほどテンペストテンペスト言ってる気がするけど
>脚本家に対しても失礼だよな…
放送開始以来シェークスピアがどうだの言う奴がいるが
展開予想の役に立った事はただの一度もない
できる事は役に当てはめる見立てごっこだけだ
99無念Nameとしあき23/06/15(木)23:05:02No.1107130408+
>本筋に関わってこないキャラを殺すほどの尺が無いような気がする
マルタンにあれだけ尺割いてきたので…
100無念Nameとしあき23/06/15(木)23:05:49No.1107130739そうだねx4
>放送開始以来シェークスピアがどうだの言う奴がいるが
>展開予想の役に立った事はただの一度もない
名前同じだから何なの?って話だよな
ぶっちゃけ名作の威をかりてるだけでしかない
101無念Nameとしあき23/06/15(木)23:12:19No.1107133069そうだねx4
いまさらビターエンドとかいらんよ
ここから歴史に残る名作にはなれないだろうけどこのまま良作としてすっきり終わらせてくれ
102無念Nameとしあき23/06/15(木)23:15:44No.1107134225+
データストームにエリクトとプロスペラとスレッタが取り込まれるけど
スレッタはミオリネやグエルの呼び掛けで現実に戻る
ごめんなさい私には帰るところがあるからと宇宙を漂っているところ
チュチュがライトチカチカさせてスレッタを迎えるという原点回帰
103無念Nameとしあき23/06/15(木)23:16:48No.1107134611+
    1686838608418.jpg-(27685 B)
27685 B
スレッタとエリクトの融合で手を打とう
104無念Nameとしあき23/06/15(木)23:20:04No.1107135712そうだねx2
>主人公死ぬとかガンダム史上初になるな
逆シャアはライバルが主人公道連れにして死んだの確定したので
105無念Nameとしあき23/06/15(木)23:22:20No.1107136452+
>悪のガンダムと化したエアリアル
キャリバーンと交戦中にエリクトがキャリバーンに移動しちゃいそう
106無念Nameとしあき23/06/15(木)23:23:59No.1107136991そうだねx2
キャリバーンって名前は良いな
テンペストだとまさに化け物という存在でキャリバーってキャラがいるけど
キャリバーンだとアーサー王伝説のカリバー=キャリバーン=エクスカリバーにも通じる
107無念Nameとしあき23/06/15(木)23:26:09No.1107137701そうだねx7
    1686839169527.jpg-(60958 B)
60958 B
よう何の話してんの
108無念Nameとしあき23/06/15(木)23:26:48No.1107137926+
キャリバーンも実はAIに秘密が……ってパターンだろうなぁ
109無念Nameとしあき23/06/15(木)23:34:47No.1107140388+
>スレッタとエリクトの融合で手を打とう
スレッタはエリクトの人格が分裂して生まれたわけではなさそうなので
融合してもお互い困るだろ
エリクトの世界にぞろぞろいた子はなんなのか全くわからんけども
110無念Nameとしあき23/06/15(木)23:34:53No.1107140425そうだねx2
なんだろうな
面白いんだけどこの素材ならもっと面白くできただろって贅沢な不満を感じる
111無念Nameとしあき23/06/15(木)23:35:14No.1107140520+
死亡フラグ立ってない人の方が少ない
112無念Nameとしあき23/06/15(木)23:37:13No.1107141172そうだねx1
みんなの知ってるタヌキは死ぬけど見た目まったく同じの別のリプリ女かガンド人間が出てきてミオリネと結婚するよ…
113無念Nameとしあき23/06/15(木)23:38:26No.1107141550そうだねx1
生死不明のスレッタの帰還を待ちながらバリバリ働くミオリネって言うのも美しいと思う
114無念Nameとしあき23/06/15(木)23:39:19No.1107141820+
クワイエットゼロがあまりにもわかりやすい悪の要塞になったのは笑ってしまったがこのくらい明確じゃないとスッキリしないな
115無念Nameとしあき23/06/15(木)23:39:25No.1107141852+
>面白いんだけどこの素材ならもっと面白くできただろって贅沢な不満を感じる
いろんな要素入れてきたので
見てる人たちそれぞれが期待している流れがチラ見えしてたんだろうと思うんだよねこのアニメ
116無念Nameとしあき23/06/15(木)23:40:30No.1107142167そうだねx2
2クールは少なかったな
あと1クールは欲しかった
117無念Nameとしあき23/06/15(木)23:41:22No.1107142461そうだねx3
俺は逆に1クールだったら余計なものをそぎ落として
もっと洗練された作品になってたと思ってるよ
118無念Nameとしあき23/06/15(木)23:42:06No.1107142698そうだねx1
陰謀復讐サスペンスよりもたのしい学園ガンダムファイトを期待してた人がわりと多かったみたいだからな
でも俺は楽しんで見てるよ
119無念Nameとしあき23/06/15(木)23:42:08No.1107142715+
ノーフィルターでパーメット中だしし放題だもんなぁ
120無念Nameとしあき23/06/15(木)23:42:45No.1107142923そうだねx6
つまんないわけじゃないんだけど要素が多すぎる上にキャラの扱いにバランスの悪さを感じる
121無念Nameとしあき23/06/15(木)23:42:48No.1107142941+
エリーみたいになって数十年後ガンド医療技術でサイボーグ化して復活とかありそう>>主人公死ぬとかガンダム史上初になるな
>逆シャアはライバルが主人公道連れにして死んだの確定したので
1stガンダム小説版の時点で
122無念Nameとしあき23/06/15(木)23:42:57No.1107143000そうだねx7
ここにきて不満が爆発しとるな
123無念Nameとしあき23/06/15(木)23:43:41No.1107143232そうだねx1
>陰謀復讐サスペンス
1期の時点でこの要素はあったからそれはいい
プロスペラと対して関係のない戦争と格差の問題が要らなかった
124無念Nameとしあき23/06/15(木)23:44:20No.1107143441+
>全人類はデータストームの中で肉体を捨て意識だけの存在になり
>永遠の平和が訪れる
ゼーガペインのナーガじゃん
125無念Nameとしあき23/06/15(木)23:46:24No.1107144099そうだねx2
>ここにきて不満が爆発しとるな
思ったよりきれいに話が畳まれそうなのがハッキリしてきたからこそ畳み方で色々噴出してきてる感じ
126無念Nameとしあき23/06/15(木)23:46:56No.1107144267+
>1stガンダム小説版の時点で
そこからZでTV版&劇場版に合わせて2人とも存命って設定にしたから逆シャアで2度死んだ事になるんだな
127無念Nameとしあき23/06/15(木)23:48:48No.1107144878そうだねx5
個人的には2期はスレッタもミオリネも活躍少なくてその辺がすごく不満かな
話自体は正直ガバくても気にならん
128無念Nameとしあき23/06/15(木)23:50:18No.1107145373+
>No.1107142167
総集編をあんなに挟む必要があったかな
129無念Nameとしあき23/06/15(木)23:50:19No.1107145379そうだねx2
>個人的には2期はスレッタもミオリネも活躍少なくてその辺がすごく不満かな
17話で機体に小細工されて敗北して以降二人ともあまり活躍の場無いからな
130無念Nameとしあき23/06/15(木)23:50:35No.1107145471+
エリクトの方が死ぬというか成仏しそうで心配
131無念Nameとしあき23/06/15(木)23:51:48No.1107145862そうだねx1
四暗刻と字一色のW役満が狙える手牌だったけど
トイトイ混一色で和了っちゃったみたいな
132無念Nameとしあき23/06/15(木)23:52:31No.1107146082そうだねx2
スレッタとミオリネの扱いはほんと勿体無い
133無念Nameとしあき23/06/15(木)23:54:58No.1107146885そうだねx1
百合やレズを期待していた勢力から不満の声を感じる
134無念Nameとしあき23/06/15(木)23:55:33No.1107147084そうだねx6
>百合やレズを期待していた勢力から不満の声を感じる
バディものとしても不完全だよ
2話分5分くらいの会話しかしてないし
135無念Nameとしあき23/06/15(木)23:56:43No.1107147458そうだねx2
同じバディものでもセイとレイジや三日月とオルガが途中からさっぱり絡まなくなったら不満出ただろうしな
136無念Nameとしあき23/06/15(木)23:56:49No.1107147474+
>死ぬガンダム主人公とかないわー
閃光のハサウェイ?
137無念Nameとしあき23/06/15(木)23:57:23No.1107147655そうだねx3
スレッタが立ち直る過程にミオリネの要素がほぼ無いのは
本当にすごいと思うわ
当然良い意味ではない
138無念Nameとしあき23/06/15(木)23:58:54No.1107148153+
スレッタちゃんがエリクト級のバケモノになったらそれはそれで火種なんだよなあ
139無念Nameとしあき23/06/16(金)00:00:02No.1107148552+
>スレッタが立ち直る過程にミオリネの要素がほぼ無いのは
>本当にすごいと思うわ
ヒロインパワーで立ち直るガンダムって何だろう
SEEDくらいか
140無念Nameとしあき23/06/16(金)00:00:48No.1107148823+
>エリクトの方が死ぬというか成仏しそうで心配
カヴンの子連れて向こう側へ行くか、エアリアルの中で墓標になるかのどっちかだろうなって
141無念Nameとしあき23/06/16(金)00:00:55No.1107148852+
>スレッタちゃんがエリクト級のバケモノになったらそれはそれで火種なんだよなあ
スレッタがなんらかのきっかけになってGUNDフォーマットの技術的問題点を解決することになったら
それは戦場にガンダムがあふれかえる結末を招くだけだしね…
142無念Nameとしあき23/06/16(金)00:01:20No.1107148972+
>エリクトの方が死ぬというか成仏しそうで心配
意識が永遠に生き続けたらそれは拷問よ
143無念Nameとしあき23/06/16(金)00:01:20No.1107148978+
>>スレッタが立ち直る過程にミオリネの要素がほぼ無いのは
>>本当にすごいと思うわ
>ヒロインパワーで立ち直るガンダムって何だろう
>SEEDくらいか
Xとか
144無念Nameとしあき23/06/16(金)00:01:43No.1107149087+
>ヒロインパワーで立ち直るガンダムって何だろう
>SEEDくらいか
ドモンさんは窮地に追い込まれるとレインの姿を思い浮かべがち
145無念Nameとしあき23/06/16(金)00:02:23No.1107149276そうだねx1
データストームを克服してもエリクトが操るガンドノードの群れに勝たないといけない
146無念Nameとしあき23/06/16(金)00:02:26No.1107149293+
>>エリクトの方が死ぬというか成仏しそうで心配
>意識が永遠に生き続けたらそれは拷問よ
エリクトがあの世界から出て人並みに生きたいと思ってるのかもよくわからん
147無念Nameとしあき23/06/16(金)00:07:46No.1107150785そうだねx4
エリクトは倫理観おかしいから現世に呼び出さない方がいい気がする
148無念Nameとしあき23/06/16(金)00:08:01No.1107150857そうだねx2
>スレッタがなんらかのきっかけになってGUNDフォーマットの技術的問題点を解決することになったら
>それは戦場にガンダムがあふれかえる結末を招くだけだしね…
GUND絡みは医療技術も含めてジェタークの意志拡張AIに取って代わられそうな
149無念Nameとしあき23/06/16(金)00:08:20No.1107150951+
作劇上いたら都合悪い人は隔離されたり物理的に引き離されたりしがち
150無念Nameとしあき23/06/16(金)00:08:24No.1107150966そうだねx2
>百合やレズを期待していた勢力から不満の声を感じる
ガンプラなんぞ買わない層なんてほっときゃいいよ
151無念Nameとしあき23/06/16(金)00:09:30No.1107151259そうだねx9
    1686841770144.webp-(163028 B)
163028 B
>ここにきて不満が爆発しとるな
バズり狙いにウンザリしだしたのはこれだろう
152無念Nameとしあき23/06/16(金)00:09:38No.1107151303そうだねx4
>百合やレズを期待していた勢力から不満の声を感じる
そういう人達は終わったら次の百合アニメ見つけてまた絶賛したり不満口にしたりするだけだよ
153無念Nameとしあき23/06/16(金)00:10:04No.1107151436+
>エリクトは倫理観おかしいから現世に呼び出さない方がいい気がする
スレッタが耐性無いのわかった上でパーメットキメてくるからなお姉ちゃん…
痛いとかかゆいとかでなく下手したら死ぬようなやつを…
154無念Nameとしあき23/06/16(金)00:10:41No.1107151629+
スレッタ、エリクト、プロスペラ、強化人士、ノレア、ソフィをメインにしてガンダムの呪いと魔女をメインの物語にした方が良かった
企業闘争要素と地球宇宙間問題要素が邪魔
155無念Nameとしあき23/06/16(金)00:10:46No.1107151658そうだねx7
    1686841846596.jpg-(248814 B)
248814 B
エリクトはガンダムだ
スレッタもガンダムになった
一家団欒ハッピーエンドだ
156無念Nameとしあき23/06/16(金)00:10:57No.1107151703+
さすがに2作続けて主人公死なないでしょ
157無念Nameとしあき23/06/16(金)00:11:20No.1107151828そうだねx3
>ここにきて不満が爆発しとるな
格付け部屋に何の意味もなかったのもストレスの原因だよ
158無念Nameとしあき23/06/16(金)00:13:24No.1107152403そうだねx4
長々と本筋に関係ないジェターク物語見せられたのがいっちゃん不満
159無念Nameとしあき23/06/16(金)00:13:27No.1107152426そうだねx4
百合抜きに不満が出る出来なだけだろ
160無念Nameとしあき23/06/16(金)00:13:32No.1107152453そうだねx1
2クールは長すぎた
161無念Nameとしあき23/06/16(金)00:13:33No.1107152458+
>エリクトは倫理観おかしいから現世に呼び出さない方がいい気がする
艦隊皆殺しだもんな…追い返すとかでなく…
162無念Nameとしあき23/06/16(金)00:13:34No.1107152460+
まあ大多数は死亡エンド受け入れられない状態だと思う…
ミカみたいに命削って追い込まれていく過程はやってないし…
163無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:05No.1107152585そうだねx1
>格付け部屋に何の意味もなかったのもストレスの原因だよ
別にそこまで尺取ってたわけでは無いんだがあのやり取り自体が面白かったんで別に不満は無いんだが
何か別の方向を期待を君が勝手にしててそれが裏切られたと思い込んでるだけでは?
164無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:11No.1107152608+
>長々と本筋に関係ないジェターク物語見せられたのがいっちゃん不満
弟さん乱心でもうちょっとだけ続くんじゃ
165無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:13No.1107152624そうだねx4
    1686842053414.jpg-(89035 B)
89035 B
去年描かれたこれと大筋は同じエンドになりそう
ママンは満足して娘と一緒に成仏するよ
166無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:17No.1107152646+
>まあ大多数は死亡エンド受け入れられない状態だと思う…
>ミカみたいに命削って追い込まれていく過程はやってないし…
鉄華団と違って犯罪行為もしとらんしな
167無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:25No.1107152673そうだねx3
正直キャラ薄いし死んでも別にって感じが…
168無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:39No.1107152724+
>百合抜きに不満が出る出来なだけだろ
君がそう思ってるだけだよね
169無念Nameとしあき23/06/16(金)00:14:42No.1107152742+
ミカは自我が無いわけではなかった
自分の意思で道を選んでいた
170無念Nameとしあき23/06/16(金)00:15:05No.1107152845+
>もうテンペスト説はいいよ…
>こんなんテンペストへの風評被害を気にするレベルだわ
と言われても一話からしてテンペストの冒頭まんまだしな
設定とかストーリー進行もよく考えたらテンペストまんまだし
そもそもなんで風評被害と言い出すのも不明
普通にハッピーエンドにしかならんだろテンペスト原典な時点で
171無念Nameとしあき23/06/16(金)00:15:15No.1107152887そうだねx6
>何か別の方向を期待を君が勝手にしててそれが裏切られたと思い込んでるだけでは?
普通こういうのって先を期待しながら見るものでは?
たまたまとしあきにとって面白かっただけでしょ
172無念Nameとしあき23/06/16(金)00:15:39No.1107152997+
>ミカは自我が無いわけではなかった
>自分の意思で道を選んでいた
鉄血の感想かな?
173無念Nameとしあき23/06/16(金)00:15:55No.1107153067そうだねx2
スレッタがキャリバーン乗るのももう一度話し合いたいって部分が大きいようだし
いい感じに分かり合って終わるさ…
174無念Nameとしあき23/06/16(金)00:16:21No.1107153160そうだねx9
実質ボーボボを真面目に考察してるとしあきの姿に拙者勇を見た
175無念Nameとしあき23/06/16(金)00:16:32No.1107153206+
>No.1107152845
うわ…
176無念Nameとしあき23/06/16(金)00:16:37No.1107153230+
>普通こういうのって先を期待しながら見るものでは?
>たまたまとしあきにとって面白かっただけでしょ
不満が多いなんてどこにもそんなデータ無いし
177無念Nameとしあき23/06/16(金)00:16:59No.1107153319+
>展開予想の役に立った事はただの一度もない
>できる事は役に当てはめる見立てごっこだけだ
物語の帰結は予想できるじゃん
いまは王子もヒロインも試練の最中で
一方でプロスペロは復讐で追い詰めてる真っ最中
思いっきり原作クライマックスと一緒な状況
178無念Nameとしあき23/06/16(金)00:17:24No.1107153396そうだねx1
>うわ…

ちゃんと言い返せよ
179無念Nameとしあき23/06/16(金)00:17:31No.1107153423そうだねx8
本編が面白いとかよりもただみんなで馬鹿みたいに騒いで面白いのやつ
180無念Nameとしあき23/06/16(金)00:17:41No.1107153457+
スレッタもデータストームの向こうに行っちゃって数年後
クソ親父の跡を継いだミオリネがスレッタに会うためにバリバリ研究してるEND
181無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:10No.1107153580+
プロスペラは死亡よりも再びエリクト失って発狂
スレッタが狂ったスペラを連れて水星に帰って介護する
エルガイムエンドで
182無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:30No.1107153654+
みんなガンダムになるんだよ
183無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:38No.1107153695そうだねx1
>本編が面白いとかよりもただみんなで馬鹿みたいに騒いで面白いのやつ
終わったら虚無だろうな
184無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:40No.1107153706そうだねx4
>本編が面白いとかよりもただみんなで馬鹿みたいに騒いで面白いのやつ
その手のアニメとしてもいまいちじゃね
ガンダムじゃなきゃ存在感もっとないと思うぞこのアニメ
185無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:41No.1107153713そうだねx1
祝福の歌詞の乗せるならテンペストの呪縛も脱却してもらいたいかな
186無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:41No.1107153717そうだねx1
>思いっきり原作クライマックスと一緒な状況
原作て…
187無念Nameとしあき23/06/16(金)00:18:58No.1107153782+
>スレミオプロデリ全員生き残りエンドとな?
そうだ
ついでにシャディクは謝罪も改心もせずに赦されて終わる
188無念Nameとしあき23/06/16(金)00:19:06No.1107153812+
プロスペラの娘じゃないってスレッタ本人が言ってたからテンペスト的にエリクトとミオリネが祝福されるの?
189無念Nameとしあき23/06/16(金)00:19:13No.1107153848+
>祝福の歌詞の乗せるならテンペストの呪縛も脱却してもらいたいかな
つまり誰も許されない
190無念Nameとしあき23/06/16(金)00:19:35No.1107153932+
あんなアホみたいな要塞作ってた時点でクソ親父は生き残っちゃダメなやつじゃねえかな...
191無念Nameとしあき23/06/16(金)00:19:37No.1107153946+
>No.1107153717
原典でもモチーフでも好きな言葉使え
192無念Nameとしあき23/06/16(金)00:19:47No.1107153981そうだねx5
今まで散々虐殺してきてスレッタとだけ対話するって
エリクトってヤツが一番サイコだと思う
193無念Nameとしあき23/06/16(金)00:19:51No.1107153992+
    1686842391524.jpg-(21758 B)
21758 B
>プロスペラは死亡よりも再びエリクト失って発狂
>スレッタが狂ったスペラを連れて水星に帰って介護する
>エルガイムエンドで
194無念Nameとしあき23/06/16(金)00:20:04No.1107154040+
1時間以上前のレスを引用してくるヤツには気をつけた方がいいって前としあきから聞いた
195無念Nameとしあき23/06/16(金)00:20:11No.1107154071+
>祝福の歌詞の乗せるならテンペストの呪縛も脱却してもらいたいかな
結局ガンダムの呪いから抜け出せなかったし無理
196無念Nameとしあき23/06/16(金)00:20:34No.1107154190そうだねx8
スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
197無念Nameとしあき23/06/16(金)00:20:50No.1107154254そうだねx1
>1時間以上前のレスを引用してくるヤツには気をつけた方がいいって前としあきから聞いた
言い返せないからって見苦しいよ
198無念Nameとしあき23/06/16(金)00:20:50No.1107154258そうだねx2
    1686842450900.jpg-(49286 B)
49286 B
この期に及んでまだ水星が不快なだけの虚無アニメを認められないとしあきに相応しいやつ貼る
199無念Nameとしあき23/06/16(金)00:21:00No.1107154311+
>>本編が面白いとかよりもただみんなで馬鹿みたいに騒いで面白いのやつ
>終わったら虚無だろうな
浦沢直樹の漫画と一緒で毎週追ってる事に価値があるタイプ
200無念Nameとしあき23/06/16(金)00:21:08No.1107154344+
>結局ガンダムの呪いから抜け出せなかったし無理
ファースト作った人からして抜け出せてない呪いだからね厄介だよね
201無念Nameとしあき23/06/16(金)00:21:15No.1107154372+
>実質ボーボボを真面目に考察してるとしあきの姿に拙者勇を見た
ボーボボとか言われるガンダムは初めてだわ
202無念Nameとしあき23/06/16(金)00:21:59No.1107154575+
なんで今頃になってホンモノが参戦したんだろうこのスレ
203無念Nameとしあき23/06/16(金)00:22:01No.1107154578+
>スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
結局何がしたかったのか
204無念Nameとしあき23/06/16(金)00:22:36No.1107154723そうだねx5
>>スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
>結局何がしたかったのか
ジェターク戦記
205無念Nameとしあき23/06/16(金)00:22:38No.1107154733そうだねx6
百合で客釣っておいて百合放置した挙げ句に一番描くべき水星親子の描写よりジェターク戦記やシャディクの反乱を描くアホシナリオが意味不明過ぎた
こいつらの話一ミリも主人公が関わってないんだぜ?
206無念Nameとしあき23/06/16(金)00:22:45No.1107154774そうだねx1
>>スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
>結局何がしたかったのか
もう唯一のよりどころはテンペスト通りって主張だけだからな…
207無念Nameとしあき23/06/16(金)00:23:37No.1107155006そうだねx1
株式会社ガンダムを軸にやってほしかったけどそれをやったら戦闘がなくなってロボアニメとしてダメなことは分かる
いろいろな要素が絶妙に食い合わせが悪いアニメ
208無念Nameとしあき23/06/16(金)00:23:54No.1107155083+
>百合で客釣っておいて百合放置した挙げ句に一番描くべき水星親子の描写よりジェターク戦記やシャディクの反乱を描くアホシナリオが意味不明過ぎた
>こいつらの話一ミリも主人公が関わってないんだぜ?
別にスレッタが関わる必要は無いんだが
209無念Nameとしあき23/06/16(金)00:23:55No.1107155088+
>もう唯一のよりどころはテンペスト通りって主張だけだからな…
展開予想と賛否は別でしょ
210無念Nameとしあき23/06/16(金)00:24:22No.1107155191そうだねx5
>株式会社ガンダムを軸にやってほしかったけどそれをやったら戦闘がなくなってロボアニメとしてダメなことは分かる
そのための決闘設定だろうに...
いつも通り戦争始めたからそれも使えなくなったけど
211無念Nameとしあき23/06/16(金)00:24:26No.1107155209そうだねx1
・娘の君に説得して欲しい
・説得できないと思いますしそもそも近づけないです…
・近づける手段があるとしたらどうする?
・で何か理由つけてキャリバーン(データストームフィルターないよ)
ならスレッタが乗るのもわかるんだけど…
212無念Nameとしあき23/06/16(金)00:24:26No.1107155211そうだねx2
>スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
本当に分かれたままにしておく奴がいるか
213無念Nameとしあき23/06/16(金)00:24:33No.1107155233そうだねx1
>株式会社ガンダムを軸にやってほしかったけどそれをやったら戦闘がなくなってロボアニメとしてダメなことは分かる
>いろいろな要素が絶妙に食い合わせが悪いアニメ
戦闘なんて元々少ないだろ
214無念Nameとしあき23/06/16(金)00:24:40No.1107155263そうだねx4
>こいつらの話一ミリも主人公が関わってないんだぜ?
アーシアンスペーシアンの対立もただの傍観者でしかないからな
憤慨したり悲しんだりするわけでもないという
215無念Nameとしあき23/06/16(金)00:24:55No.1107155318そうだねx13
>別にスレッタが関わる必要は無いんだが
話に主人公が全然関われない作品が面白くなるわけ無いだろ…
216無念Nameとしあき23/06/16(金)00:25:16No.1107155403そうだねx2
>>スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
>本当に分かれたままにしておく奴がいるか
別れてても想い合うでもなく
217無念Nameとしあき23/06/16(金)00:25:27No.1107155455+
4BBAの清々しい外道っぷりがむしろ一本筋を通している気さえしてきた
218無念Nameとしあき23/06/16(金)00:25:48No.1107155534+
>4BBAの清々しい外道っぷりがむしろ一本筋を通している気さえしてきた
ベルメリアの保身ぶりも
219無念Nameとしあき23/06/16(金)00:25:49No.1107155543そうだねx6
ウテナだったりテンペストだったりと過去のガンダムを否定するとか大層なこと言っておいて別ジャンルの過去作品まんま使うとかマジでダブスタクソアニメじゃん
220無念Nameとしあき23/06/16(金)00:25:49No.1107155545+
>>別にスレッタが関わる必要は無いんだが
>話に主人公が全然関われない作品が面白くなるわけ無いだろ…
真の主人公のグエルがいるから
221無念Nameとしあき23/06/16(金)00:26:10No.1107155622そうだねx1
最初からグエル描きたいならそう言えば?って感じ
222無念Nameとしあき23/06/16(金)00:26:30No.1107155696そうだねx3
>>こいつらの話一ミリも主人公が関わってないんだぜ?
>アーシアンスペーシアンの対立もただの傍観者でしかないからな
>憤慨したり悲しんだりするわけでもないという
地球寮ですら特に関わらないっていう
223無念Nameとしあき23/06/16(金)00:26:37No.1107155728+
フォルドの夜明けもうちょっと頑張ると思ってたが…
オルコットさんどこ~
224無念Nameとしあき23/06/16(金)00:26:44No.1107155759そうだねx2
>話に主人公が全然関われない作品が面白くなるわけ無いだろ…
面白いけど?
つまらないと思うなら見るのやめればいいだけだろ
225無念Nameとしあき23/06/16(金)00:27:12No.1107155887そうだねx6
>>>こいつらの話一ミリも主人公が関わってないんだぜ?
>>アーシアンスペーシアンの対立もただの傍観者でしかないからな
>>憤慨したり悲しんだりするわけでもないという
>地球寮ですら特に関わらないっていう
それで搾取側のジェタークの御曹司にシャディク説教させるシナリオ
頭おかしくなるで
226無念Nameとしあき23/06/16(金)00:27:18No.1107155912そうだねx2
そういやチュチュの家族とか居たな
全く意味なかったけど
227無念Nameとしあき23/06/16(金)00:27:50No.1107156037そうだねx1
シャディクは悪役だからまあ不要とは思わない グエルが一番邪魔
228無念Nameとしあき23/06/16(金)00:27:54No.1107156047+
まあでもテンペストの話そっくりそのままなんだからすごくて偉いってことらしいよ
229無念Nameとしあき23/06/16(金)00:27:57No.1107156062そうだねx1
>フォルドの夜明けもうちょっと頑張ると思ってたが…
ママンはオックスアースの格納庫破壊したからもう地球に用はないのかな
230無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:17No.1107156126そうだねx2
結局男たち大人たちに甘いというか見せ場を与えてしまうのが
いつものガンダムですねって感じだ
231無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:22No.1107156145+
最終回で学校になる
232無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:29No.1107156171+
FEで言ったら各キャラとの支援会話Cくらいまでしか行ってないのに終わりそうな感じのそんなアニメ
233無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:36No.1107156197そうだねx5
テンペストオマージュとして見てもグエルの存在めっちゃ浮いてるんだけど
234無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:38No.1107156202そうだねx6
ダブスタクソ⚪︎⚪︎って単語にこのアニメの全てが詰まってる
235無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:46No.1107156241+
>>>>こいつらの話一ミリも主人公が関わってないんだぜ?
>>>アーシアンスペーシアンの対立もただの傍観者でしかないからな
>>>憤慨したり悲しんだりするわけでもないという
>>地球寮ですら特に関わらないっていう
>それで搾取側のジェタークの御曹司にシャディク説教させるシナリオ
>頭おかしくなるで
2週間地球で過ごして奪うだけでは手に入らないって気付いたから…
236無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:50No.1107156261+
普通はグエルやシャディクの話の中でスレッタの成長があったりプロスペラの復讐の前フリを行う
そうすることで話に一本筋が通って物語が繋がっていく
237無念Nameとしあき23/06/16(金)00:28:58No.1107156295+
>そういやチュチュの家族とか居たな
>全く意味なかったけど
テロ屋と活動家ばっかりだから少しは真っ当に生きてる人出さないとね
238無念Nameとしあき23/06/16(金)00:29:12No.1107156350そうだねx5
>結局男たち大人たちに甘いというか見せ場を与えてしまうのが
>いつものガンダムですねって感じだ
クズな親でも実は子供を愛してますよーってパターン多すぎるのは大人目線すぎると思う
239無念Nameとしあき23/06/16(金)00:29:30No.1107156425+
>テンペストオマージュとして見てもグエルの存在めっちゃ浮いてるんだけど
テンペストにはグエル相当の登場人物いないの?
240無念Nameとしあき23/06/16(金)00:29:41No.1107156479そうだねx1
まあ流石にグエルはシャディクに説教してもいいんじゃねえかな…
死ぬことも許さんってのはスペーシアンの罪を自覚してるからだろうし
241無念Nameとしあき23/06/16(金)00:30:07No.1107156610+
オタクがガンダムで百合やってると喜ぶ分にはまだいいけどど拡大解釈してガンダムはLGBTを許容しているとかどこかから持ち上げられても困るんじゃないかなーとか思ったな
242無念Nameとしあき23/06/16(金)00:30:08No.1107156613+
>結局男たち大人たちに甘いというか見せ場を与えてしまうのが
>いつものガンダムですねって感じだ
男がヒロイックに活躍するために女子供が犠牲になるいつものガンダムって言われてた
243無念Nameとしあき23/06/16(金)00:30:14No.1107156636そうだねx4
地球描写するのに地球寮もスレミオもノータッチなのはさすがに?
ならやらないほうがいいよ話とっちらかるだけだから
244無念Nameとしあき23/06/16(金)00:30:24No.1107156665+
グエルが軌道エレベータに行くまでの話はドラマCDで1枠使いそうだ
245無念Nameとしあき23/06/16(金)00:30:27No.1107156675そうだねx2
>メタ的なことを言うと新規層獲得を目指してる作品なので
>そう酷いことにはならない
新規に酷いオナニーを見せつけたいだけに思える
246無念Nameとしあき23/06/16(金)00:30:44No.1107156754+
本作のテーマは親離れでも親殺しでもなく
ダブスタ
247無念Nameとしあき23/06/16(金)00:31:00No.1107156828そうだねx5
>>結局男たち大人たちに甘いというか見せ場を与えてしまうのが
>>いつものガンダムですねって感じだ
>男がヒロイックに活躍するために女子供が犠牲になるいつものガンダムって言われてた
なんなら裏方でラクスが大活躍する種の方がよっぽど女の強さ書けてるな
248無念Nameとしあき23/06/16(金)00:31:17No.1107156880+
>テンペストにはグエル相当の登場人物いないの?
候補はいるが
流石に他登場人物食うレベルのはいない
249無念Nameとしあき23/06/16(金)00:31:30No.1107156927そうだねx1
>>結局男たち大人たちに甘いというか見せ場を与えてしまうのが
>>いつものガンダムですねって感じだ
>クズな親でも実は子供を愛してますよーってパターン多すぎるのは大人目線すぎると思う
多すぎというか全部それだからな
250無念Nameとしあき23/06/16(金)00:31:30No.1107156930そうだねx1
スパロボやった程度で仕入れた知識で原作語ってくる友人みたいなウザさが水星イナゴにある
251無念Nameとしあき23/06/16(金)00:31:49No.1107157007+
世界の歪みを正すとか仲間のためとかそういう戦う理由が乏しい感じがある
252無念Nameとしあき23/06/16(金)00:32:06No.1107157078+
思ったよりメンタルは強くて丈夫で力持ちで強い女
253無念Nameとしあき23/06/16(金)00:32:27No.1107157168そうだねx4
親の呪いをテーマにするかと思いきや鼻チューブは子供想いだしヴィムはあっさり死ぬしプロスペラはあっさりスレッタ開放するし全く親子のドラマ無いし
254無念Nameとしあき23/06/16(金)00:32:28No.1107157174+
スレミオが弱いだけでプロスペラは強いからセーフ
255無念Nameとしあき23/06/16(金)00:32:32No.1107157192そうだねx2
>思ったよりメンタルは強くて丈夫で力持ちで強い女
そういうところをちゃんと戦いの中で見せて欲しかったね...
256無念Nameとしあき23/06/16(金)00:32:56No.1107157308+
>世界の歪みを正すとか仲間のためとかそういう戦う理由が乏しい感じがある
スレッタがクワイエットゼロに行く理由がミオリネのためとかならともかく
自分自身と家族との対話のためみたいなもんだからな…
意外な流れだった
257無念Nameとしあき23/06/16(金)00:32:56No.1107157310そうだねx3
水泳授業回が足りない
258無念Nameとしあき23/06/16(金)00:33:05No.1107157364+
>スレミオさえ抑えとけば話適当でも絶賛する人いたのにそれも投げ捨てた
百合は売れないけどガンプラは売れるから数字で判断すれば正しい
259無念Nameとしあき23/06/16(金)00:33:14No.1107157405+
地球寮の連中上澄みでスペアシの問題には役に立たないっていう
260無念Nameとしあき23/06/16(金)00:33:16No.1107157413+
サリウスが割とマトモな養父だったってやられても困るだろ…
261無念Nameとしあき23/06/16(金)00:33:53No.1107157576そうだねx6
>サリウスが割とマトモな養父だったってやられても困るだろ…
おかげでシャディクが天然物のモンスターになっちまった
262無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:05No.1107157613+
    1686843245383.jpg-(25124 B)
25124 B
マジで死んだらこれじゃん
263無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:20No.1107157691そうだねx1
>サリウスが割とマトモな養父だったってやられても困るだろ…
シャディクのミオリネへの対応も本当にひどい…
シャディクはさぁ…
264無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:20No.1107157692そうだねx1
主人公が関われた決闘もしょうもない理由ばかりだったし
他は実質蚊帳の外なのもなあ
265無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:29No.1107157744+
>サリウスが割とマトモな養父だったってやられても困るだろ…
マトモだったから元部下とか義理の息子に足元すくわれたんだな...
266無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:36No.1107157776+
>世界の歪みを正すとか仲間のためとかそういう戦う理由が乏しい感じがある
言うて水星の世界が民族とか宗教ほぼリセットされて
分かりやすく宇宙と地球の植民地主義時代の再構成だしな
正す役と言うかそう言うのはプロスペラがその役だし
267無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:39No.1107157788そうだねx3
>地球寮の連中上澄みでスペアシの問題には役に立たないっていう
アーシアンの孤児がまともに学校に通えるわけないってノレアの言葉が虚しくなる
ヌーノとか孤児設定だよな
268無念Nameとしあき23/06/16(金)00:34:40No.1107157791そうだねx4
>>メタ的なことを言うと新規層獲得を目指してる作品なので
>>そう酷いことにはならない
>新規に酷いオナニーを見せつけたいだけに思える
1期の頃やたら暗い展開予想してにちゃついてたガノタがキモかったけど
公式も同レベルでした
269無念Nameとしあき23/06/16(金)00:35:19No.1107157963そうだねx6
これぞガンダムニチャア
270無念Nameとしあき23/06/16(金)00:35:51No.1107158102+
とりあえずミオリネの自責とラウダの八つ当たりは納得いく形で描写しろ
あのレベルはライヴ感で誤魔化すの無理だよ流石に
271無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:09No.1107158174+
銅像ENDだよ
ヴヴヴの時みたいに
272無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:11No.1107158192+
シャディクもどれだけ綺麗事並べてアーシアンの代表面しても自分自身もソフィレノみたいな地球のガキ使い捨てにしてるクズだし…
273無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:28No.1107158272そうだねx5
プロスペラは地球と宇宙の問題とか興味ないでしょ
全勢力がボロボロになった結果として対等の状態に近づく可能性はあるが
274無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:31No.1107158291そうだねx2
無駄な話が多すぎて部屋に閉じ込めて会話させただけの五号とノレアの関係のほうが大半のメインキャラの話よりちゃんとドラマになっちゃってるのが笑いどころ
275無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:39No.1107158326+
アカデミーに潜り込んだこと自体議会連合の仕込みだったと思ったら
アイツらと懇ろになったのは最近の話で
そもそもコイツとガールズのお手製クーデターで笑った…
276無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:39No.1107158328+
id出とる
277無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:49No.1107158379+
ラウダはグエルがまたなんとかするだろ
278無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:55No.1107158407そうだねx1
>とりあえずミオリネの自責とラウダの八つ当たりは納得いく形で描写しろ
テンペスト読めばわかるんじゃね?
分からないところは原作を読めって声高に主張してる人いるし
279無念Nameとしあき23/06/16(金)00:36:57No.1107158413そうだねx1
>シャディクもどれだけ綺麗事並べてアーシアンの代表面しても自分自身もソフィレノみたいな地球のガキ使い捨てにしてるクズだし…
その辺突っ込めるのはソフィと絡み合ったスレッタじゃないのかって
280無念Nameとしあき23/06/16(金)00:37:09No.1107158465そうだねx4
子供に親世代の業を背負わせて大人はなんか偉そうに説教してくる
こんなん子供にウケる訳ないだろ…
281無念Nameとしあき23/06/16(金)00:37:23No.1107158527そうだねx3
ここに来てラウダとか本当にどうでもいい
282無念Nameとしあき23/06/16(金)00:37:38No.1107158590+
>プロスペラは地球と宇宙の問題とか興味ないでしょ
地上で衝突引き起こしたのはあの場所から離れるためだけだから全く興味ないと思うよ…
283無念Nameとしあき23/06/16(金)00:37:52No.1107158655+
>id出とる
標的にされたか
284無念Nameとしあき23/06/16(金)00:38:02No.1107158705そうだねx2
>1期の頃やたら暗い展開予想してにちゃついてたガノタがキモかったけど
>公式も同レベルでした
自分の気に入らない展開になったからとスタッフやファンにまで憎悪向けてるならもう見るのやめればいいだろ
自分でそんな判断も出来ないの?
285無念Nameとしあき23/06/16(金)00:38:24No.1107158783そうだねx4
>>シャディクもどれだけ綺麗事並べてアーシアンの代表面しても自分自身もソフィレノみたいな地球のガキ使い捨てにしてるクズだし…
>その辺突っ込めるのはソフィと絡み合ったスレッタじゃないのかって
スレッタはシャディクが何やったのかも知らないよな
286無念Nameとしあき23/06/16(金)00:38:25No.1107158794+
>>プロスペラは地球と宇宙の問題とか興味ないでしょ
>地上で衝突引き起こしたのはあの場所から離れるためだけだから全く興味ないと思うよ…
というかテロリストに関連してる連中とかどうなってもいいくらいは思ってそう
287無念Nameとしあき23/06/16(金)00:39:20No.1107159038そうだねx6
>テンペスト読めばわかるんじゃね?
>分からないところは原作を読めって声高に主張してる人いるし
もう恣意的に解釈しだしてるし駄目だなコイツ
288無念Nameとしあき23/06/16(金)00:39:39No.1107159125+
六話で主人公の憧れの先輩処分されてるのに暗い展開にならない訳ないだろ
289無念Nameとしあき23/06/16(金)00:39:59No.1107159218そうだねx4
10代向けに作ったけど受けなかったんでガノタに媚びる方にしました
290無念Nameとしあき23/06/16(金)00:40:32No.1107159363+
>六話で主人公の憧れの先輩処分されてるのに暗い展開にならない訳ないだろ
21話でようやく主人公が知りました
291無念Nameとしあき23/06/16(金)00:40:37No.1107159390+
>六話で主人公の憧れの先輩処分されてるのに暗い展開にならない訳ないだろ
死んだだけであまり意味の無い存在だった
292無念Nameとしあき23/06/16(金)00:40:46No.1107159433そうだねx2
実際のとこスレッタからしたらシャディクなんてどうでもいいというかほぼ関係ない人でしょあれ
293無念Nameとしあき23/06/16(金)00:40:53No.1107159464そうだねx4
>>六話で主人公の憧れの先輩処分されてるのに暗い展開にならない訳ないだろ
>死んだだけであまり意味の無い存在だった
そりゃ花江にラジオでチクチク言われますわ
294無念Nameとしあき23/06/16(金)00:41:15No.1107159559そうだねx1
>実際のとこスレッタからしたらシャディクなんてどうでもいいというかほぼ関係ない人でしょあれ
テロに巻き込まれたんですけど
295無念Nameとしあき23/06/16(金)00:41:43No.1107159665そうだねx9
どの層に向けて作ってもいいけど最初にやりたいことをきちっと決めて作ってほしい
296無念Nameとしあき23/06/16(金)00:41:48No.1107159679そうだねx3
プロスペラは散々殺しといて今更「赦すわ…」とかやられても何言ってんだお前にしかならん気がするがどこまでなぞる気なんだ
297無念Nameとしあき23/06/16(金)00:41:54No.1107159709そうだねx1
新規釣った後に過去作に目を向けさせるためにも過去作的な展開入れる必要があったんだろうけど
もうちょっと噛み合わせなんとかならなかったんですかね
298無念Nameとしあき23/06/16(金)00:42:03No.1107159754そうだねx5
>実際のとこスレッタからしたらシャディクなんてどうでもいいというかほぼ関係ない人でしょあれ
グエルに正体バレる流れも超ご都合主義だったし
あんな話ならグエルをスレッタに入れ替えても成立するわ
299無念Nameとしあき23/06/16(金)00:42:26No.1107159854+
>テンペスト読めばわかるんじゃね?
>分からないところは原作を読めって声高に主張してる人いるし
まあ古典の名作だし植民地主義言説とか散々考察されてるから興味あるなら調べてみても良いと思う程度には面白いぞ
全体の進行ホントまんまだから
300無念Nameとしあき23/06/16(金)00:42:29No.1107159871そうだねx2
プロスペラも割と考えが分裂してるキャラというか…
301無念Nameとしあき23/06/16(金)00:42:32No.1107159888そうだねx3
何が無駄だったかって言えばミオリネだわ
ロボットアニメなのにロボに一切関わらない女に尺を割くな
せめてメカニックやれ
302無念Nameとしあき23/06/16(金)00:43:09No.1107160042そうだねx10
主人公はちゃんと状況に関われるキャラにしよう!
ストーリーはちゃんとテーマと関係ある流れにしよう!
シナリオ教室の反面教師用教材かな
303無念Nameとしあき23/06/16(金)00:43:12No.1107160051+
テンペストは虐殺なんてやらんからな
許しもくそも無くなるもんな
304無念Nameとしあき23/06/16(金)00:44:01No.1107160239+
今回エアリアルも協力してるから同意の上なんだろうけど傍から見ると娘に人殺しさせてる親にしか見えないプロスペラ
305無念Nameとしあき23/06/16(金)00:44:18No.1107160321そうだねx3
>No.1107159888
一期では心折れたスレッタを叱咤激励するとかちゃんと見せ場あったんだけどね…
306無念Nameとしあき23/06/16(金)00:44:24No.1107160339そうだねx1
テンペストって本格的に復讐始まる前に諦める話だしとっくになぞる段階過ぎてるでしょ
307無念Nameとしあき23/06/16(金)00:44:48No.1107160437+
ミオリネのところに向かってやってくれ…
308無念Nameとしあき23/06/16(金)00:44:58No.1107160482そうだねx2
    1686843898310.jpg-(24898 B)
24898 B
>何が無駄だったかって言えばミオリネだわ
>ロボットアニメなのにロボに一切関わらない女に尺を割くな
(株)ガンダムを戦艦とするならミオリネは艦長のはずなんだ
2期になったらほとんど席外して社員にこう言われたけどな
309無念Nameとしあき23/06/16(金)00:45:04No.1107160508そうだねx4
>ミオリネのところに向かってやってくれ…
ラウダ「分かった」
310無念Nameとしあき23/06/16(金)00:45:08No.1107160524そうだねx1
テンペストなぞってるとしても現状出来ではだから何だとしか…
311無念Nameとしあき23/06/16(金)00:45:08No.1107160528+
>主人公はちゃんと状況に関われるキャラにしよう!
>ストーリーはちゃんとテーマと関係ある流れにしよう!
>シナリオ教室の反面教師用教材かな
そんな定番通りの話が見たいなら勝手にそれ見てればいいじゃん
312無念Nameとしあき23/06/16(金)00:45:18No.1107160573そうだねx4
別にガンダムに乗らないヒロインなんていくらでもいるわな
313無念Nameとしあき23/06/16(金)00:45:51No.1107160720+
>テンペストって本格的に復讐始まる前に諦める話だしとっくになぞる段階過ぎてるでしょ
復讐に走った人を赦す話ではないの?
314無念Nameとしあき23/06/16(金)00:46:03No.1107160782そうだねx1
>>主人公はちゃんと状況に関われるキャラにしよう!
>>ストーリーはちゃんとテーマと関係ある流れにしよう!
>>シナリオ教室の反面教師用教材かな
>そんな定番通りの話が見たいなら勝手にそれ見てればいいじゃん
やはり定番に逆張りしたアニメなのか
315無念Nameとしあき23/06/16(金)00:46:09No.1107160796そうだねx1
    1686843969736.jpg-(165319 B)
165319 B
>>ミオリネのところに向かってやってくれ…
>ラウダ「分かった」
スレッタを寄り道させる必要があるのかどうか…
317無念Nameとしあき23/06/16(金)00:46:26No.1107160885+
>テンペストって本格的に復讐始まる前に諦める話だしとっくになぞる段階過ぎてるでしょ
いや割と精神的にボコボコにして相手側から赦し乞い出して初めて自身顧みて赦すって展開
なんで水星でももっと壊滅寸前まで追い詰めるぞ
318無念Nameとしあき23/06/16(金)00:46:45No.1107160960+
>スレッタを寄り道させる必要があるのかどうか…
その剣をもらうんじゃね?
なんかギミックが仕込まれてそうだし
319無念Nameとしあき23/06/16(金)00:47:00No.1107161013そうだねx3
言うてミオリネはプロスペラの胸ぐら掴むところまでは主要キャラらしい動きしてたよ
スレッタの設定と筋書きが悪いよ結局
320無念Nameとしあき23/06/16(金)00:47:11No.1107161061+
>何が無駄だったかって言えばミオリネだわ
>ロボットアニメなのにロボに一切関わらない女に尺を割くな
>せめてメカニックやれ
ふ・・・フラウボウ・・・
321無念Nameとしあき23/06/16(金)00:47:21No.1107161106+
>>>ミオリネのところに向かってやってくれ…
>>ラウダ「分かった」
>スレッタを寄り道させる必要があるのかどうか…
兄弟でかってにやってろ展開しか望めなさそうですね
322無念Nameとしあき23/06/16(金)00:47:29No.1107161141そうだねx2
    1686844049302.png-(274373 B)
274373 B
>>ミオリネのところに向かってやってくれ…
>ラウダ「分かった」
ペトラ起きろ
クソ親父はもうどうでもいい
323無念Nameとしあき23/06/16(金)00:47:40No.1107161185+
>やはり定番に逆張りしたアニメなのか
定番を外した作品が有っても良いでしょ
それがつまらないと思うなら見るのやめればいいだけの話
324無念Nameとしあき23/06/16(金)00:47:44No.1107161197+
>>テンペストって本格的に復讐始まる前に諦める話だしとっくになぞる段階過ぎてるでしょ
>いや割と精神的にボコボコにして相手側から赦し乞い出して初めて自身顧みて赦すって展開
>なんで水星でももっと壊滅寸前まで追い詰めるぞ
復讐のために人を殺してたらプロスペローは許されないんだよな
船乗りたちも全員助けたし
325無念Nameとしあき23/06/16(金)00:48:01No.1107161264そうだねx2
データストームのフィルターあって人間自体を強化してもあんなポコポコ死ぬて…
GUND人類に早すぎる技術だろ
326無念Nameとしあき23/06/16(金)00:48:03No.1107161274そうだねx2
キャリバンおじさんがすごいMSだと個人的には面白いがなんか使えそうだから持ってきたみたいなノリだし望み薄かな…
327無念Nameとしあき23/06/16(金)00:48:15No.1107161312+
>復讐に走った人を赦す話ではないの?
追い落とされたプロスペローさんが島に流れ着いて力を手に入れてなんやかんや復讐対象を許すお話だったと思う
328無念Nameとしあき23/06/16(金)00:48:40No.1107161407そうだねx6
定番を外すなら定番を外すなりに考えた構築しないと意味無いし
これは定番を外してただ失敗してるだけだ
329無念Nameとしあき23/06/16(金)00:48:54No.1107161457+
>復讐に走った人を赦す話ではないの?
テンペストは相手を赦すことで自身も赦されるって宗教観の話でもある
まあ割と精神的に苛烈に痛めつけたりは原典の復讐相手の大公にもキャリバンにもする
330無念Nameとしあき23/06/16(金)00:48:54No.1107161458そうだねx4
>>やはり定番に逆張りしたアニメなのか
>定番を外した作品が有っても良いでしょ
>それがつまらないと思うなら見るのやめればいいだけの話
つまんねえから文句言うわ
331無念Nameとしあき23/06/16(金)00:49:01No.1107161486+
ラウダは嫌味クソ野郎だけどまだ罪は犯してないんだよな
ペトラのためにもあんまヘンことにならんで欲しいわ
332無念Nameとしあき23/06/16(金)00:49:11No.1107161526+
クローンなどという神の倫理に反する存在は存在を許さないという制作からのメッセージなんやな
悲劇やな…
333無念Nameとしあき23/06/16(金)00:49:14No.1107161532そうだねx1
結局テンペストをなぞらえているのか
定番を外しているのかどっちなんだ
334無念Nameとしあき23/06/16(金)00:49:18No.1107161553そうだねx5
>別にガンダムに乗らないヒロインなんていくらでもいるわな
戦艦に乗り込まない政治的な戦いも出来ない変える場所にもなれない真正の役立たずは初めてだろ
335無念Nameとしあき23/06/16(金)00:49:55No.1107161695+
>つまんねえから文句言うわ
うぜえから出ていけ荒らしと言われても良いなら
336無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:28No.1107161852そうだねx2
要らんのはグエルだろ
スレッタの役割くってるし尺も無駄に使って声優から嫌味まで言われて
337無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:36No.1107161885+
>結局テンペストをなぞらえているのか
>定番を外しているのかどっちなんだ
それを知っても別にテンペストに興味持つわけでもないのに知る意味あんのか?
338無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:44No.1107161919+
キャリバてテンペストだと親の魔術とかプロスペローに盗まれて手下としてこき使われて復讐しようとしたけど失敗したってキャラなのでまあ…
339無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:47No.1107161934+
>復讐のために人を殺してたらプロスペローは許されないんだよな
>船乗りたちも全員助けたし
まああそこは打算的なのもあったんかねと
王子に娘を助けさせて恋仲にさせないといけなかったし
まあきっちり王子も徹底的に痛めつけるのは流石だが
340無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:47No.1107161936+
>>つまんねえから文句言うわ
>うぜえから出ていけ荒らしと言われても良いなら
日本語で
341無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:53No.1107161968そうだねx2
>戦艦に乗り込まない政治的な戦いも出来ない変える場所にもなれない真正の役立たずは初めてだろ
これまでスレッタを支えて来たんだがちゃんと見てから言えよ
342無念Nameとしあき23/06/16(金)00:50:54No.1107161974+
ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
343無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:02No.1107162011そうだねx1
擁護寄りの人達からすら尺足りないや劇場版やるんだろ?と言われてる時点でね…
344無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:16No.1107162090+
>ペトラのためにもあんまヘンことにならんで欲しいわ
寝てる間にラウダ死んだらただの大怪我して恋人死んだ可哀想な女だよな
つかミオリネにラウダがガンダムで襲いかかるのも無理あるしどう落とすんだろう
345無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:18No.1107162097+
>データストームのフィルターあって人間自体を強化してもあんなポコポコ死ぬて…
>GUND人類に早すぎる技術だろ
というかパーメットと合わせたら危険すぎる技術
パーメットの使用を禁ずることになりそう
それで地球と宇宙の格差も緩和されるしなんならお互い協力しないとやっていけなくなりそう
346無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:44No.1107162213+
>日本語で
顔真っ赤にして必死で書き込んでそう
347無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:46No.1107162218+
>要らんのはグエルだろ
>スレッタの役割くってるし尺も無駄に使って声優から嫌味まで言われて
声当て芸人が何様
348無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:50No.1107162243+
>データストームのフィルターあって人間自体を強化してもあんなポコポコ死ぬて…
>GUND人類に早すぎる技術だろ
リスクに対してリターンがあんまないよね
349無念Nameとしあき23/06/16(金)00:51:56No.1107162271+
モジャ髪パパがデータストーム化していてタヌキ娘を助けてくれるとかは無理なの?
350無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:01No.1107162298+
そっか目覚めたクソ親父がクワイエットゼロを止めるトリガー出して
そのまま止まったらいよいよミオリネの立場がないか
351無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:11No.1107162342そうだねx1
>>戦艦に乗り込まない政治的な戦いも出来ない変える場所にもなれない真正の役立たずは初めてだろ
>これまでスレッタを支えて来たんだがちゃんと見てから言えよ
ただの共依存じゃん
352無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:12No.1107162347+
>結局テンペストをなぞらえているのか
>定番を外しているのかどっちなんだ
今のところは大筋は原典に沿ってるけど
結末は流石にわからん
原典通りなら主要人物はほぼ生存にはなるが
そうなるかどうかは製作陣にしかわからん
353無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:15No.1107162365+
確かにテンペスト知りたい人は読めば早いな
354無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:28No.1107162409そうだねx1
水星のガンダムは利点が無さ過ぎてマジで要らないと思う
355無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:42No.1107162476+
>ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
ガンド自体が止まったままだしそれだけガンドがすげえ技術なんでしょ
357無念Nameとしあき23/06/16(金)00:52:56No.1107162546そうだねx1
>>日本語で
>顔真っ赤にして必死で書き込んでそう
これちゃんと並び替えてみて
>うぜえから出ていけ荒らしと言われても良いなら
358無念Nameとしあき23/06/16(金)00:53:14No.1107162619そうだねx1
でもキャリバーンが醜い汚っさんような怪物て設定はオラ興奮すっぞ
359無念Nameとしあき23/06/16(金)00:53:46No.1107162772+
>でもキャリバーンが醜い汚っさんような怪物て設定はオラ興奮すっぞ
原作キャリバンはプロスペローの娘をレイプしかけるらしいね
360無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:00No.1107162832そうだねx4
>モジャ髪パパがデータストーム化していてタヌキ娘を助けてくれるとかは無理なの?
そもそもスレッタとは敵対してないけどな母も姉も
今なら無関係で居られるから他人のフリしてろって遠ざけられてるだけで
361無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:07No.1107162868そうだねx3
>ただの共依存じゃん
支えてた=共依存って言い換えてるだけだよねそれ
362無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:10No.1107162879+
>キャリバてテンペストだと親の魔術とかプロスペローに盗まれて手下としてこき使われて復讐しようとしたけど失敗したってキャラなのでまあ…
一応プロスペローはちゃんと養って教育も施すんだけどね
反抗するわヒロインと子を成して旧血族の血筋作ろうとするわで流石のプロスぺロも激おこ
363無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:21No.1107162927+
    1686844461482.jpg-(94747 B)
94747 B
>ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
次世代コンセプトモデルが呪われた骨董品を成敗する
あると思います!
364無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:31No.1107162974+
>原作キャリバンはプロスペローの娘をレイプしかけるらしいね
マジかよ
ここにきて竿役でるのかよ
365無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:33No.1107162982+
>水星のガンダムは利点が無さ過ぎてマジで要らないと思う
乗った人はそのうち死ぬけどめちゃ強いって兵器だ倫理観の終わってるあの世界とは割りと相性がいい
366無念Nameとしあき23/06/16(金)00:54:50No.1107163064+
>>>日本語で
>>顔真っ赤にして必死で書き込んでそう
>これちゃんと並び替えてみて
>>うぜえから出ていけ荒らしと言われても良いなら
並び替える必要ないだろ
君日本語はまだ慣れてないの?
367無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:00No.1107163097+
スレッタのラスボス化は割とありそうだと思う
368無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:08No.1107163147+
>これちゃんと並び替えてみて
何をどう並び変えて欲しいと思ってるの?
369無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:19No.1107163199+
>ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
ずっと石造の中に眠ってたのとか
370無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:22No.1107163212そうだねx1
>>ただの共依存じゃん
>支えてた=共依存って言い換えてるだけだよねそれ
支えてたって言えるほどのフォローはしてないですね
371無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:27No.1107163230+
>ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
基本兵装が21年前のエアリアルがですね
372無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:50No.1107163303+
>>でもキャリバーンが醜い汚っさんような怪物て設定はオラ興奮すっぞ
>原作キャリバンはプロスペローの娘をレイプしかけるらしいね
言葉を教えてもらったのに辱めようとする畜生だよ
373無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:51No.1107163311+
>>これちゃんと並び替えてみて
>何をどう並び変えて欲しいと思ってるの?
ちゃんと日本語の文に
374無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:52No.1107163314そうだねx3
>>ただの共依存じゃん
>支えてた=共依存って言い換えてるだけだよねそれ
自分の目的のために必要だから打算的にやってることを支えてたって奇麗な風に言うのは言い換えとは違うと思う
375無念Nameとしあき23/06/16(金)00:55:52No.1107163315そうだねx4
>>ただの共依存じゃん
>支えてた=共依存って言い換えてるだけだよねそれ
依存云々は雑のと同じバカでも使える批判ワード
中身スカスカ
使うやつと同じなんやなw
376無念Nameとしあき23/06/16(金)00:56:19No.1107163417+
>ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
エアリアルもほぼ原型まんまだったはず外観いじったけど
377無念Nameとしあき23/06/16(金)00:56:21No.1107163425+
古い機体が強いはたまにガンダムでやるから...
378無念Nameとしあき23/06/16(金)00:56:39No.1107163513+
    1686844599845.png-(37675 B)
37675 B
これクレしんみたいな構図で好き
379無念Nameとしあき23/06/16(金)00:56:52No.1107163570+
やぱり生パメ決めるのか
380無念Nameとしあき23/06/16(金)00:56:59No.1107163612+
デリングもうずっと寝てたままでも話的に問題ないキャラになっちゃった
381無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:02No.1107163637そうだねx3
>古い機体が強いはたまにガンダムでやるから...
先行試作機が鬼強くてこそのガンダムニチャアだから
382無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:06No.1107163645そうだねx3
>>>これちゃんと並び替えてみて
>>何をどう並び変えて欲しいと思ってるの?
>ちゃんと日本語の文に
なってるよしつけえな消えろよ荒らし
383無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:25No.1107163729そうだねx2
結局グエルに使った尺が無駄でしょもう少しシャディクに使ってたら違ったかもしれんが
384無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:29No.1107163743+
人為的にデータストーム耐性を高められた強化人士
データストームフィルターが付いていないキャリバーン
強化人士計画を推進していたベルさんがキャリバーンをご存知だったのって元々常人には動かせないキャリバーンのために造られたパイロットが強化人士だったからじゃないかな
385無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:33No.1107163761そうだねx2
>支えてたって言えるほどのフォローはしてないですね
支えてないのなら何をもって共依存してたと言ってるの?
386無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:37No.1107163773+
>>でもキャリバーンが醜い汚っさんような怪物て設定はオラ興奮すっぞ
>原作キャリバンはプロスペローの娘をレイプしかけるらしいね
つまりキャリバーン搭乗で死にかけのスレッタ見たプロスペラが切れてキャリバンから引き離して精霊(エアリアル)をけしかけるという原典まんまの展開か
てかホント原典通りかこれ
387無念Nameとしあき23/06/16(金)00:57:53No.1107163821そうだねx3
>古い機体が強いはたまにガンダムでやるから...
トールギスいいよね
388無念Nameとしあき23/06/16(金)00:58:06No.1107163880+
>スレッタのラスボス化は割とありそうだと思う
ミカエリスと共に棚に並ぶのはシュバルゼッテではなくキャリバーンというオチか
389無念Nameとしあき23/06/16(金)00:58:10No.1107163900+
テンペストだと親父が追い詰められて謝って和解するんだったはずだが
ミオリネに全部向かった
390無念Nameとしあき23/06/16(金)00:58:15No.1107163910+
>>>>これちゃんと並び替えてみて
>>>何をどう並び変えて欲しいと思ってるの?
>>ちゃんと日本語の文に
>なってるよしつけえな消えろよ荒らし
どこがなってるの?
391無念Nameとしあき23/06/16(金)00:58:24No.1107163938そうだねx1
一期みたいにおどおどした感じもなくなりすっかりキャラが薄いだけの人に…
392無念Nameとしあき23/06/16(金)00:58:56No.1107164058そうだねx2
>結局グエルに使った尺が無駄でしょもう少しシャディクに使ってたら違ったかもしれんが
総集編が一番無駄だった
393無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:10No.1107164114+
既にガンダムに拒絶反応起こしてる人いるん?
394無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:20No.1107164173そうだねx1
>自分の目的のために必要だから打算的にやってることを支えてたって奇麗な風に言うのは言い換えとは違うと思う
自分の目的のために打算的にやってたこととは具体的に誰の何の行動について言ってるの?
395無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:21No.1107164175+
>>>>>これちゃんと並び替えてみて
>>>>何をどう並び変えて欲しいと思ってるの?
>>>ちゃんと日本語の文に
>>なってるよしつけえな消えろよ荒らし
>どこがなってるの?
何もかもちゃんと通じる
逆にどこが間違っててどう並べ替えるのが正しいんだよ
お前の日本語見せてみろよ
396無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:40No.1107164235+
>>支えてたって言えるほどのフォローはしてないですね
>支えてないのなら何をもって共依存してたと言ってるの?
スレッタがミオリネを命令を下してくれる第二のプロスペラとして見てたのは散々描かれてきただろ
397無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:40No.1107164237そうだねx1
>既にガンダムに拒絶反応起こしてる人いるん?
リアルでなのか作中でなのか
398無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:45No.1107164259+
>どこがなってるの?
どこがなってないの?
399無念Nameとしあき23/06/16(金)00:59:48No.1107164265+
>総集編が一番無駄だった
2クール分の上分割してるんだから頑張ってほしい
400無念Nameとしあき23/06/16(金)01:00:15No.1107164351そうだねx5
グエルが一番活躍した20話の後ろくにグエルスレ立たなくなったのがね...
401無念Nameとしあき23/06/16(金)01:00:48No.1107164472+
>グエルが一番活躍した20話の後ろくにグエルスレ立たなくなったのがね...
散々立っただろ
402無念Nameとしあき23/06/16(金)01:00:54No.1107164497そうだねx1
>>自分の目的のために必要だから打算的にやってることを支えてたって奇麗な風に言うのは言い換えとは違うと思う
>自分の目的のために打算的にやってたこととは具体的に誰の何の行動について言ってるの?
ミオリネが親父の道具になるのを嫌がって学園で囲われてる状態から逃げ出したくってお上りさんのMSめちゃつよ女を保護していいように使ってること
403無念Nameとしあき23/06/16(金)01:01:04No.1107164524+
>リアルでなのか作中でなのか
このスレじゃない?
404無念Nameとしあき23/06/16(金)01:01:13No.1107164571そうだねx3
グエル躍進で数話とか合計2クールでやる話じゃないってのはそう
405無念Nameとしあき23/06/16(金)01:02:23No.1107164807+
>>ヴァナディース事変(21年前)から死蔵してた兵器が最強ってんなアホな
>エアリアルもほぼ原型まんまだったはず外観いじったけど
GUNDフォーマットって革新的技術を認めなかったのがモビルスーツ開発評議会
だからMS開発が停滞期に入って技術革新が殆ど起こらずベネリットグループの業績も低迷し始めてるんじゃないかと
だからこそ単独で第5世代型を建造するジェタークの技術力はもっと認められるべき
406無念Nameとしあき23/06/16(金)01:02:43No.1107164870+
グエル「奪うだけでは」って言っといてスペアシ問題放置したらマジで軽蔑するけどなんか考えあるんだよな…?
407無念Nameとしあき23/06/16(金)01:02:45No.1107164878そうだねx4
脇でひどい目に遭ってるのが受けてただけなのに贔屓が露骨になったらそりゃ魅力なくなる
408無念Nameとしあき23/06/16(金)01:02:49No.1107164895+
>>グエルが一番活躍した20話の後ろくにグエルスレ立たなくなったのがね...
>散々立っただろ
見てないわ
409無念Nameとしあき23/06/16(金)01:03:07No.1107164957そうだねx1
>今なら無関係で居られるから他人のフリしてろって遠ざけられてるだけで
まあ正直そんなわけねーだろって突っ込みはある
案の定速攻で身元割れてとんでもないのに乗せられそうになってるし
410無念Nameとしあき23/06/16(金)01:03:40No.1107165083そうだねx1
>>グエルが一番活躍した20話の後ろくにグエルスレ立たなくなったのがね...
>散々立っただろ
いやあんだけ荒れるとまともに進行してたかと言われると
411無念Nameとしあき23/06/16(金)01:04:08No.1107165178そうだねx3
>スレッタがミオリネを命令を下してくれる第二のプロスペラとして見てたのは散々描かれてきただろ
それスレッタについての話だよね
ミオリネが支えてたという話が主題なんだがそれ理解せずに何を関係のない話をしてるの?
412無念Nameとしあき23/06/16(金)01:04:59No.1107165350+
>>リアルでなのか作中でなのか
>このスレじゃない?
このスレでってなら皆順調に沼に嵌ってるなーって
413無念Nameとしあき23/06/16(金)01:05:10No.1107165382+
主人公とヒロインの活躍を描かない逆張りが斬新なアニメ
414無念Nameとしあき23/06/16(金)01:05:22No.1107165417+
個人的にはキャリバーンに乗るのはスレッタではなく5号じゃないかなと思ってる
415無念Nameとしあき23/06/16(金)01:05:46No.1107165498+
>>>自分の目的のために必要だから打算的にやってることを支えてたって奇麗な風に言うのは言い換えとは違うと思う
>>自分の目的のために打算的にやってたこととは具体的に誰の何の行動について言ってるの?
>ミオリネが親父の道具になるのを嫌がって学園で囲われてる状態から逃げ出したくってお上りさんのMSめちゃつよ女を保護していいように使ってること
それがどんどん変わっていく過程見てないのかよ
416無念Nameとしあき23/06/16(金)01:05:57No.1107165533そうだねx5
>主人公とヒロインの活躍を描かない逆張りが斬新なアニメ
ただ書かないだけじゃなくて前半で人気のあった2人が後半急に空気になるから余計にタチ悪い
417無念Nameとしあき23/06/16(金)01:05:58No.1107165543+
不平不満も脚本の手のひらの上らしいからな
418無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:09No.1107165579+
>グエル「奪うだけでは」って言っといてスペアシ問題放置したらマジで軽蔑するけどなんか考えあるんだよな…?
まあ流石にすぐ何とかできるような規模じゃないし
まずは会社安定させてそこからじゃねーかな
419無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:19No.1107165601+
娘に親を説得しろって言いに来てダメならガンダムに乗ってなんとかしろってよく言えたな
420無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:39No.1107165659+
>主人公とヒロインの活躍を描かない逆張りが斬新なアニメ
ここからだから
まだ3話あるから
ラウダは座ってろ
421無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:48No.1107165677そうだねx6
グエルのストーリーはメインに一切関係ないから尺取った分物語が水で薄められてるような物
422無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:51No.1107165696+
>>主人公とヒロインの活躍を描かない逆張りが斬新なアニメ
>ただ書かないだけじゃなくて前半で人気のあった2人が後半急に空気になるから余計にタチ悪い
まああと3話「も」ある
水星のスピード感ならいくらでもひっくり返せる
423無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:52No.1107165698+
仕方なかったのよ…
424無念Nameとしあき23/06/16(金)01:06:59No.1107165728+
>>主人公とヒロインの活躍を描かない逆張りが斬新なアニメ
>ただ書かないだけじゃなくて前半で人気のあった2人が後半急に空気になるから余計にタチ悪い
前半で人気あったグエルの出番増やしたから…
425無念Nameとしあき23/06/16(金)01:07:52No.1107165910+
次回のタイトルコール5号だったから4BBA退場かな
SNSのバズりは心配なさそうだ
426無念Nameとしあき23/06/16(金)01:07:57No.1107165934そうだねx3
>グエルのストーリーはメインに一切関係ないから尺取った分物語が水で薄められてるような物
そのせいでスレミオ離別の期間が長引いてるしなあ...
427無念Nameとしあき23/06/16(金)01:08:51No.1107166082そうだねx2
>>ミオリネが親父の道具になるのを嫌がって学園で囲われてる状態から逃げ出したくってお上りさんのMSめちゃつよ女を保護していいように使ってること
>それがどんどん変わっていく過程見てないのかよ
変わってくっても結局箱入りお嬢が非常になり切れずにちょっと情が移って優しくしだしたところを周りの大人たちに付け込まれてるのが現状じゃん
結局助けてもらっといて人殺しって突き放してるしどこまで行っても自分本位の範囲は出てねーよ徹頭徹尾
428無念Nameとしあき23/06/16(金)01:08:54No.1107166092+
>次回のタイトルコール5号だったから4BBA退場かな
>SNSのバズりは心配なさそうだ
ペイル社だぞ?
絶対何かあるわ
429無念Nameとしあき23/06/16(金)01:09:03No.1107166114+
スレッタからエアリアル取り上げた意味ってあったのか
430無念Nameとしあき23/06/16(金)01:09:32No.1107166197そうだねx3
>スレッタからエアリアル取り上げた意味ってあったのか
取り上げなきゃ連合艦隊虐殺してたのはスレッタだったから意味はあったでしょ
431無念Nameとしあき23/06/16(金)01:09:56No.1107166273+
スレッタはともかくミオリネは初期から人気なんかなかったけど…
432無念Nameとしあき23/06/16(金)01:10:05No.1107166296+
個人的にグエルメインの話はガンダムAとかでがっつり掘り下げるスピンオフで観たかったな
そこでシャディクの過去とかも描いてくれれば
433無念Nameとしあき23/06/16(金)01:10:20No.1107166336そうだねx1
ジェタークもペイルももう良いよ所詮は脇役だろ
434無念Nameとしあき23/06/16(金)01:10:23No.1107166345+
スレッタのキルスコアまだギリギリ1だけだからな
それもミオリネとデリングを殺そうとしたテロリスト
地球で暴れてたのがスレッタだったら完全に破局よ
435無念Nameとしあき23/06/16(金)01:10:23No.1107166346そうだねx1
エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
436無念Nameとしあき23/06/16(金)01:10:51No.1107166420そうだねx1
好きに動いてから根っからの悪じゃない展開繰り返すのマジですっきりしない
437無念Nameとしあき23/06/16(金)01:10:53No.1107166428+
グエルの活躍が悪いというか中盤のスレミオの役割を用意してなかったからグエルを映しておくしかなくなったように見える
438無念Nameとしあき23/06/16(金)01:11:00No.1107166438+
そもそもスレッタとミオリネが空気になったのではなく12話の後から2人の心が離れ離れになって一緒に過ごす時間が減ってしまったのではないかな
439無念Nameとしあき23/06/16(金)01:11:03No.1107166450そうだねx4
>スレッタはともかくミオリネは初期から人気なんかなかったけど…
それこそどこの話だよ
440無念Nameとしあき23/06/16(金)01:11:17No.1107166497+
スレッタがママの言うママ虐殺するような展開の方が全然良い
それを救うことでミオリネに存在感出るし
441無念Nameとしあき23/06/16(金)01:12:17No.1107166660+
>スレッタがママの言うママ虐殺するような展開の方が全然良い
>それを救うことでミオリネに存在感出るし
まあ主人公の存在感としてはそっちの方があるけどそうなるとスレッタは死ぬ流れになると思う
442無念Nameとしあき23/06/16(金)01:12:19No.1107166673+
ラストシーンは1話冒頭の意趣返しで宇宙空間を漂流するスレッタをミオリネが救助するシーンで締めるとかだと予想してる
443無念Nameとしあき23/06/16(金)01:12:21No.1107166680そうだねx1
>スレッタはともかくミオリネは初期から人気なんかなかったけど…
人気は有ったろ一期OPの美少女っぷりとか!
444無念Nameとしあき23/06/16(金)01:12:37No.1107166734+
>>スレッタはともかくミオリネは初期から人気なんかなかったけど…
>それこそどこの話だよ
それこそどこの話だよはこっちの台詞だよ
今日日古典的暴力女が人気なんか出る訳ないだろ
445無念Nameとしあき23/06/16(金)01:12:39No.1107166744+
>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
1番不遇な主役と主役機になりそう
446無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:12No.1107166843+
>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>1番不遇な主役と主役機になりそう
主人公機として改修型買った人は怒っていいと思う
447無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:17No.1107166854+
>>>スレッタはともかくミオリネは初期から人気なんかなかったけど…
>>それこそどこの話だよ
>それこそどこの話だよはこっちの台詞だよ
>今日日古典的暴力女が人気なんか出る訳ないだろ
なんか雑談の人気投票で一位になってたけど
448無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:20No.1107166862+
>今日日古典的暴力女が人気なんか出る訳ないだろ
暴力振るったの初対面の頭突きだけだろ!
449無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:34No.1107166902+
>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>1番不遇な主役と主役機になりそう
ラブホとか言われたバルバトスより不遇な主役機が即更新とか
450無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:34No.1107166905そうだねx4
>>グエルのストーリーはメインに一切関係ないから尺取った分物語が水で薄められてるような物
>そのせいでスレミオ離別の期間が長引いてるしなあ...
巻くとこは巻くのにチンタラしてるところらチンタラしてるしな
21話のトマト配りは20話のコンクリ運びのとこに入れとけば良かったのに
コンクリ運んでブランケット運んでトマト運んで
そこをくどくする意味あるのか
451無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:36No.1107166909+
>>今日日古典的暴力女が人気なんか出る訳ないだろ
>暴力振るったの初対面の頭突きだけだろ!
11話もパンチしてただろ
452無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:43No.1107166933+
まあゲロインはちょっとね…
453無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:51No.1107166960+
主人公機と思って買ったけどラスボスになるならまぁおいしいし別にいい
454無念Nameとしあき23/06/16(金)01:13:55No.1107166969+
>>今日日古典的暴力女が人気なんか出る訳ないだろ
>暴力振るったの初対面の頭突きだけだろ!
11話で一方的に殴っただろ
455無念Nameとしあき23/06/16(金)01:14:45No.1107167100+
>11話もパンチしてただろ
あれはじゃれ合いの中の…一回り上の体格のスレッタさんの顔色変わる威力だった
456無念Nameとしあき23/06/16(金)01:14:58No.1107167143そうだねx1
>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>1番不遇な主役と主役機になりそう
ラスボス化させるなら最後以外は無敗でいればよかったのに決闘で下らねえ負け方したしな
457無念Nameとしあき23/06/16(金)01:15:09No.1107167176+
11話のアレを暴力ってヒで女が怒ってたな
458無念Nameとしあき23/06/16(金)01:15:28No.1107167222+
改修型になっても何と言うか活躍の場がないからな…
459無念Nameとしあき23/06/16(金)01:15:34No.1107167242そうだねx1
>>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>>1番不遇な主役と主役機になりそう
>ラスボス化させるなら最後以外は無敗でいればよかったのに決闘で下らねえ負け方したしな
さすグエのために必要な犠牲でした
460無念Nameとしあき23/06/16(金)01:16:20No.1107167378+
>>>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>>>1番不遇な主役と主役機になりそう
>>ラスボス化させるなら最後以外は無敗でいればよかったのに決闘で下らねえ負け方したしな
>さすグエのために必要な犠牲でした
5号のスタンガンレイプもさすグエだったな
461無念Nameとしあき23/06/16(金)01:16:24No.1107167391+
シャクティと並んで好きになったガンダムヒロインなのでなんとか生き残ってほしい
いや別に褐色好きでは無いんだが
462無念Nameとしあき23/06/16(金)01:16:47No.1107167468+
>>>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>>>1番不遇な主役と主役機になりそう
>>ラスボス化させるなら最後以外は無敗でいればよかったのに決闘で下らねえ負け方したしな
>さすグエのために必要な犠牲でした
エアリアル側の試合放棄でさすグエ?
463無念Nameとしあき23/06/16(金)01:17:09No.1107167519+
シャディクも決闘仕様に負けるというさすグエ要因だった
464無念Nameとしあき23/06/16(金)01:17:13No.1107167528+
クワイエットゼロをスコア8で起動した時にエリーがエアリアルの外に出られるようになるならスレッタを死なせないためにエリーが新しい身体としてキャリバーンを選ぶ可能性もあるんじゃないかなぁ
465無念Nameとしあき23/06/16(金)01:17:28No.1107167571+
>さすグエのために必要な犠牲でした
個人的にはだけど
ストーリー上スレッタ負けさせないといけないから
その為に対戦相手のグエルの強さに説得力出そうとしてグエルに尺割いたのかなと
いや優遇だとは思うけどね?
466無念Nameとしあき23/06/16(金)01:17:33No.1107167584+
なんつー書かれ方だ
『水星の魔女』スレッタがついに“主人公”化 クワイエット・ゼロの禍々しさも明らかに
https://realsound.jp/movie/2023/06/post-1348787.html [link]
467無念Nameとしあき23/06/16(金)01:17:36No.1107167592+
>シャディクも決闘仕様に負けるというさすグエ要因だった
割り込んできて一瞬でボコられるサビーナも追加で
468無念Nameとしあき23/06/16(金)01:17:42No.1107167607そうだねx1
>>>>>エアリアルも何か微妙な中間形態みたいな姿で終わりそうだな
>>>>1番不遇な主役と主役機になりそう
>>>ラスボス化させるなら最後以外は無敗でいればよかったのに決闘で下らねえ負け方したしな
>>さすグエのために必要な犠牲でした
>エアリアル側の試合放棄でさすグエ?
ヒロイックで主人公だっただろ
みんなから応援されて
469無念Nameとしあき23/06/16(金)01:19:09No.1107167854+
>なんつー書かれ方だ
>『水星の魔女』スレッタがついに“主人公”化 クワイエット・ゼロの禍々しさも明らかに
> https://realsound.jp/movie/2023/06/post-1348787.html [link]
20話からネット記事も展開が雑とか批判を隠さなくなったな
470無念Nameとしあき23/06/16(金)01:19:13No.1107167868+
キャリバーンのバレ画像見たけどけっこうかっこ悪いね…
471無念Nameとしあき23/06/16(金)01:19:30No.1107167919+
ミオリネアンチってどんな層なんだ?
情報や認識の更新する気ありませんって感じで
それをすると負けみたいな強固な思い込みがあるように感じる
結論ありきで話にならない
いわゆるよそ行きヘアがすごくそそるのでミオリネ好き
きっとこれからいい女になるはず
グエルの隣で
472無念Nameとしあき23/06/16(金)01:19:50No.1107167989そうだねx1
基本的に主人公以外のキャラが実質主人公とか言われちゃうタイプの作品は失敗してるから
473無念Nameとしあき23/06/16(金)01:19:53No.1107167994+
スタッフがグエル大好きでミオリネ大嫌いなだけだろ
本当に扱いの格差ひでーわ
474無念Nameとしあき23/06/16(金)01:20:07No.1107168043+
6対1でボコられてさすスレしてくれた恩人達に酷い物言いだな
475無念Nameとしあき23/06/16(金)01:20:23No.1107168080そうだねx1
ミオリネアンチは基本的にスレッタと男のカプ厨だろ
476無念Nameとしあき23/06/16(金)01:21:09No.1107168193+
>スタッフがグエル大好きでミオリネ大嫌いなだけだろ
>本当に扱いの格差ひでーわ
ミオリネのことは大好きだろスタッフ
未だに泥ひとつ被っちゃいない
477無念Nameとしあき23/06/16(金)01:21:26No.1107168252+
>ミオリネアンチは基本的にスレッタと男のカプ厨だろ
男というかグエル以外なくね?実質
478無念Nameとしあき23/06/16(金)01:21:28No.1107168255+
>キャリバーンのバレ画像見たけどけっこうかっこ悪いね…
脚本(?)の流出画像っぽいの貼ってた奴もいたな
バレとかやめてね
479無念Nameとしあき23/06/16(金)01:21:45No.1107168310+
それでもグエルも別に活躍してる訳でもないから酷いよね
480無念Nameとしあき23/06/16(金)01:21:52No.1107168331+
>>さすグエのために必要な犠牲でした
>個人的にはだけど
>ストーリー上スレッタ負けさせないといけないから
>その為に対戦相手のグエルの強さに説得力出そうとしてグエルに尺割いたのかなと
>いや優遇だとは思うけどね?
シャットアウトすれば良いだけなんだから誰でも良かったんだよ
ミオリネだってグエルと久しぶりにあっていきなり対戦相手に名指しした適当さだぞ
481無念Nameとしあき23/06/16(金)01:23:34No.1107168624+
>それでもグエルも別に活躍してる訳でもないから酷いよね
何もかも中途半端だよな
482無念Nameとしあき23/06/16(金)01:23:41No.1107168648そうだねx1
世界観が狭い割にそれぞれの話としての繋がりが上手く言ってない感じ
483無念Nameとしあき23/06/16(金)01:23:45No.1107168660そうだねx2
アンチというか2クール目からのミオリネは魅力皆無だとは思う
状況に振り回されて場当たり的に行動してプロスペラに利用された挙げ句に不幸のヒロイン気取ってるだけだし
484無念Nameとしあき23/06/16(金)01:23:46No.1107168665+
>>>さすグエのために必要な犠牲でした
>>個人的にはだけど
>>ストーリー上スレッタ負けさせないといけないから
>>その為に対戦相手のグエルの強さに説得力出そうとしてグエルに尺割いたのかなと
>>いや優遇だとは思うけどね?
>シャットアウトすれば良いだけなんだから誰でも良かったんだよ
>ミオリネだってグエルと久しぶりにあっていきなり対戦相手に名指しした適当さだぞ
一番頼みやすい相手だろ
裏表がないし一応旧知の仲で御三家では一番信用できるしスレッタの相手として一番格上だし
485無念Nameとしあき23/06/16(金)01:23:47No.1107168670そうだねx2
>>スタッフがグエル大好きでミオリネ大嫌いなだけだろ
>>本当に扱いの格差ひでーわ
>ミオリネのことは大好きだろスタッフ
>未だに泥ひとつ被っちゃいない
泥かぶりまくりだろ
世間からバッシングされまくりの役回りだぞ
しかも全く活躍させずに狼狽えオロオロするだけでグエルに心配されて今やグエルのが格上扱いという酷さ
486無念Nameとしあき23/06/16(金)01:24:01No.1107168714+
>20話からネット記事も展開が雑とか批判を隠さなくなったな
そんなことどこにも書いてないがなんでそんな気軽に犯罪してるの?
487無念Nameとしあき23/06/16(金)01:24:41No.1107168885+
エアリアルって結局改修型が最終形態なのかな
488無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:00No.1107168949+
リアルサウンドの記事はyahooニュースに載ってたの見たけどあの見出しは悪意あり過ぎ
489無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:05No.1107168963そうだねx1
>>20話からネット記事も展開が雑とか批判を隠さなくなったな
>そんなことどこにも書いてないがなんでそんな気軽に犯罪してるの?
他の所の記事の話だが?
490無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:10No.1107168979+
>>>スタッフがグエル大好きでミオリネ大嫌いなだけだろ
>>>本当に扱いの格差ひでーわ
>>ミオリネのことは大好きだろスタッフ
>>未だに泥ひとつ被っちゃいない
>泥かぶりまくりだろ
>世間からバッシングされまくりの役回りだぞ
>しかも全く活躍させずに狼狽えオロオロするだけでグエルに心配されて今やグエルのが格上扱いという酷さ
作中世界での評価はそうだけど
実際のところは利用されはめら裏切られたヒロインでしか無い
491無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:12No.1107168987+
さすグエって言うけど一期で不遇なだけじゃないかな
492無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:18No.1107169008+
どう持ってくかはけっこう弄らんといかんがシャディクに決闘負けてその後にテロ阻止でシャディクに完勝とかのがスレッタ主人公出来るしシャディクの中ボス的な格も上がるかな
493無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:41No.1107169076+
>>ミオリネアンチは基本的にスレッタと男のカプ厨だろ
>男というかグエル以外なくね?実質
ラウダみたいなもんか
494無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:53No.1107169108+
主人公不在で18話以降展開したから
軸がないんだよ
あえていうとプロスペラが一番の軸だけど悪役の策謀だからなぁ
495無念Nameとしあき23/06/16(金)01:25:58No.1107169123+
>それでもグエルも別に活躍してる訳でもないから酷いよね
重要な部分を決めてるから活躍ではあるよ
グエルのキャラもブレてないし地味に書き手側の理解度も高いんだよな
496無念Nameとしあき23/06/16(金)01:26:03No.1107169135そうだねx6
>裏表がないし一応旧知の仲で御三家では一番信用できるしスレッタの相手として一番格上だし
ねーよ
なんであれだけ仲悪かったグエルがあんな盗み聞きした範囲で信用できるとかなんだよ
そういうグエルにとって都合良すぎる展開だからグエル主人公とか言われるんだぞ
たまたま温室近くに来たら都合良くエランがスレッタを襲ってて恩に着せることできたりな
497無念Nameとしあき23/06/16(金)01:26:10No.1107169166そうだねx1
>さすグエって言うけど一期で不遇なだけじゃないかな
不遇だからこそ輝いてたのに
498無念Nameとしあき23/06/16(金)01:26:24No.1107169196+
>エアリアルって結局改修型が最終形態なのかな
商売的には新型出した方がいいけど外装そのままでも問題はないだろうしな
499無念Nameとしあき23/06/16(金)01:26:39No.1107169230+
>他の所の記事の話だが?
ああなるほど
500無念Nameとしあき23/06/16(金)01:26:58No.1107169277そうだねx2
>たまたま温室近くに来たら都合良くエランがスレッタを襲ってて恩に着せることできたりな
これは流石に酷かったな
501無念Nameとしあき23/06/16(金)01:27:37No.1107169385そうだねx1
>さすグエって言うけど一期で不遇なだけじゃないかな
シャディクやエランもニカも1期で不遇だったのにグエルだけ2期で優遇されるから言われるんだぞ
502無念Nameとしあき23/06/16(金)01:27:47No.1107169413そうだねx1
どうでもいいけどスタンガン攻撃の件はさらっと謝っただけじゃちょっと済まされないやつだよね5号
503無念Nameとしあき23/06/16(金)01:28:17No.1107169487+
ただ細かいところを言うと帰還して「あとは任せろ」とだけ言ってCEOになって以降ラウダと碌に話が出来ていないから「許さないぞミオリネ」となるきっかけ作りはしてしまったんだよなあ
504無念Nameとしあき23/06/16(金)01:28:18No.1107169493+
グエルに関しては1期の団体戦やる時に助っ人として絡ましておくべきだったな
まあ地球寮側の方を優先したんだろうけどさ
メインで扱うには接点が少なすぎた
505無念Nameとしあき23/06/16(金)01:28:42No.1107169550+
>>裏表がないし一応旧知の仲で御三家では一番信用できるしスレッタの相手として一番格上だし
>ねーよ
>なんであれだけ仲悪かったグエルがあんな盗み聞きした範囲で信用できるとかなんだよ
>そういうグエルにとって都合良すぎる展開だからグエル主人公とか言われるんだぞ
>たまたま温室近くに来たら都合良くエランがスレッタを襲ってて恩に着せることできたりな
ジェターク社の現状とグエルのやりたいこと聞いてるんだから与し易いだろ
シャディクに頼れると思うか?
エランは表向きただの優秀な学生でしかないし
グエル以外頼める頼める相手いないだろ
506無念Nameとしあき23/06/16(金)01:28:56No.1107169581+
2期のグエルはあれだななろう系主人公ムーヴが近い
507無念Nameとしあき23/06/16(金)01:29:12No.1107169614+
スレッタが死ぬかは知らんけどミオリネがハッピーエンド迎えるの無理じゃない?
あの世界の大勢人達にとってはミオリネって戦犯でしょ
508無念Nameとしあき23/06/16(金)01:29:33No.1107169659+
>>さすグエって言うけど一期で不遇なだけじゃないかな
>不遇だからこそ輝いてたのに
なんか歪んでるな・・・
不遇だったからこそ活躍する姿が見たい!ではないのか
509無念Nameとしあき23/06/16(金)01:30:21No.1107169784そうだねx2
シャディクの扱いはもっとどうにかならなかったのか
510無念Nameとしあき23/06/16(金)01:30:40No.1107169823+
>>たまたま温室近くに来たら都合良くエランがスレッタを襲ってて恩に着せることできたりな
>これは流石に酷かったな
スレッタが一人になって周りにも人気がなく
定時作業なんだから二人きりになりたいグエルとエランがバッティングするのの何がそんなに酷いんだ?
511無念Nameとしあき23/06/16(金)01:30:47No.1107169842+
スレッタが居ても居なくてもあまり変わらない話なのが悪い
512無念Nameとしあき23/06/16(金)01:30:54No.1107169857そうだねx2
>>>さすグエって言うけど一期で不遇なだけじゃないかな
>>不遇だからこそ輝いてたのに
>なんか歪んでるな・・・
>不遇だったからこそ活躍する姿が見たい!ではないのか
活躍する姿は見たいけどメインに据える必要があるかは別問題だと思う
513無念Nameとしあき23/06/16(金)01:30:56No.1107169870+
ミオリネのグエルに対する好感度ってシャディク以下だったからな
そこそこは気を許していたシャディクと違ってまともに話す価値のある相手とすら見てなかった
それがいつの間にかね
514無念Nameとしあき23/06/16(金)01:30:58No.1107169880+
>泥かぶりまくりだろ
>世間からバッシングされまくりの役回りだぞ
>しかも全く活躍させずに狼狽えオロオロするだけでグエルに心配されて今やグエルのが格上扱いという酷さ
グエルが序盤無様晒してたから格下に見えてたけど
よくよく考えたら26連勝で実績あったグエルと
特に何も為さずにあまつさえ学園から逃亡しようとしてたミオリネとか
最初からミオリネの方が格下では…?
515無念Nameとしあき23/06/16(金)01:31:45No.1107169982+
◯◯虐って草生やしてバズる界隈ではあった
516無念Nameとしあき23/06/16(金)01:31:49No.1107170001+
>>泥かぶりまくりだろ
>>世間からバッシングされまくりの役回りだぞ
>>しかも全く活躍させずに狼狽えオロオロするだけでグエルに心配されて今やグエルのが格上扱いという酷さ
>グエルが序盤無様晒してたから格下に見えてたけど
>よくよく考えたら26連勝で実績あったグエルと
>特に何も為さずにあまつさえ学園から逃亡しようとしてたミオリネとか
>最初からミオリネの方が格下では…?
一応成績トップの優秀な学生
517無念Nameとしあき23/06/16(金)01:32:01No.1107170022+
>2期のグエルはあれだななろう系主人公ムーヴが近い
なろう主人公ってイメージだけどこんなストレスフルな状況に落とされる事なさそう
518無念Nameとしあき23/06/16(金)01:32:12No.1107170046そうだねx4
途中までは好評だったのがよくわかる
519無念Nameとしあき23/06/16(金)01:32:13No.1107170048そうだねx1
>泥かぶりまくりだろ
>世間からバッシングされまくりの役回りだぞ
あれミオリネは自分の責任範囲を自覚できてるのに
グエルは全く自覚できてないって対比になってるんだがな
520無念Nameとしあき23/06/16(金)01:32:29No.1107170088+
>スレッタが死ぬかは知らんけどミオリネがハッピーエンド迎えるの無理じゃない?
>あの世界の大勢人達にとってはミオリネって戦犯でしょ
仮にプロスペラをミオリネ主導で止められても自社のゴタゴタを解決しただけでプラスにはならんしな
521無念Nameとしあき23/06/16(金)01:32:30No.1107170091+
>>スタッフがグエル大好きでミオリネ大嫌いなだけだろ
>>本当に扱いの格差ひでーわ
>ミオリネのことは大好きだろスタッフ
>未だに泥ひとつ被っちゃいない
でも精神的虐待は念入りにするよね
522無念Nameとしあき23/06/16(金)01:33:17No.1107170189+
でも学園の外を描くならグエルを主軸に話を組み立てざるを得なかったのでは?
523無念Nameとしあき23/06/16(金)01:33:23No.1107170203+
>ミオリネのグエルに対する好感度ってシャディク以下だったからな
>そこそこは気を許していたシャディクと違ってまともに話す価値のある相手とすら見てなかった
>それがいつの間にかね
決闘の約束とはいえちゃんと謝ってスレッタにいきなり求婚したと思ったらどテンプレのツンデレかましたんだぞ
見方が変わるきっかけはあった
524無念Nameとしあき23/06/16(金)01:34:02No.1107170291+
グエルも成長描いてるのかと思えば普通にシャディクに飛び出したりラウダと対話できてなかったりよく分かんないんだよね
525無念Nameとしあき23/06/16(金)01:34:24No.1107170336そうだねx2
>でも学園の外を描くならグエルを主軸に話を組み立てざるを得なかったのでは?
それ描く必要あった?
学園の中だけに徹底した方が話の筋も明確になったと思う
526無念Nameとしあき23/06/16(金)01:34:30No.1107170350そうだねx4
学園自体を上手く使えてない
527無念Nameとしあき23/06/16(金)01:34:45No.1107170381そうだねx1
>学園自体を上手く使えてない
ただの箱庭よりひどい扱い
528無念Nameとしあき23/06/16(金)01:35:07No.1107170421+
>2期のグエルはあれだななろう系主人公ムーヴが近い
なろう系ではないかな
追放系作品でもグエルの扱いから考えたら温すぎるイージーモードよ
529無念Nameとしあき23/06/16(金)01:35:50No.1107170505+
>グエルも成長描いてるのかと思えば普通にシャディクに飛び出したりラウダと対話できてなかったりよく分かんないんだよね
成長出来てる部分も有るし成長出来てない部分も有るというのはまあ現実的にも違和感は無いし
530無念Nameとしあき23/06/16(金)01:35:56No.1107170519+
学園要素が後でつけ足されたものみたいだしな当初やりたかったのはそっちじゃ無かったんだが元々は何やりたかったんだろう
531無念Nameとしあき23/06/16(金)01:36:05No.1107170533+
>>でも学園の外を描くならグエルを主軸に話を組み立てざるを得なかったのでは?
>それ描く必要あった?
>学園の中だけに徹底した方が話の筋も明確になったと思う
学園モノならそれでいいけど学園モノではないからなあ
532無念Nameとしあき23/06/16(金)01:36:30No.1107170586そうだねx2
なんかの特殊な実験施設とかの方が良かったな
533無念Nameとしあき23/06/16(金)01:36:48No.1107170616+
スペーシアンとアーシアンの薄っぺらい対立からしてなあ…
534無念Nameとしあき23/06/16(金)01:36:53No.1107170637+
>グエルも成長描いてるのかと思えば普通にシャディクに飛び出したりラウダと対話できてなかったりよく分かんないんだよね
でもグエルって実際そういうキャラなんだよね
やらかしなんだけど違和感はないんだ
535無念Nameとしあき23/06/16(金)01:37:06No.1107170663+
学園モノに振り切ればよかったのにな
536無念Nameとしあき23/06/16(金)01:37:32No.1107170720+
>なんかの特殊な実験施設とかの方が良かったな
それだと深夜アニメになっちゃわない?
日5でやるための学園なのでは
537無念Nameとしあき23/06/16(金)01:37:49No.1107170755+
>学園要素が後でつけ足されたものみたいだしな当初やりたかったのはそっちじゃ無かったんだが元々は何やりたかったんだろう
本当に何だったんだろうね
10代の視聴者が欲しいとは最初に言ってたけど
538無念Nameとしあき23/06/16(金)01:37:57No.1107170770+
ミオリネとグエルが手を組んでるのは消去法みたいなもんだろ
決闘26連勝なんてミオリネは全く価値を認めていなかったし経営者としての才能評価なんてゼロだろうけど他に組む相手がいなかっただけ
経営戦略にパイロットとしての技能とかどうでも良いというのは当たり前だけどね
539無念Nameとしあき23/06/16(金)01:38:06No.1107170784そうだねx1
>>なんかの特殊な実験施設とかの方が良かったな
>それだと深夜アニメになっちゃわない?
>日5でやるための学園なのでは
深夜で良かったのでは・・・?
鬼滅だってあんだけヒットしてるけど深夜だぞ
540無念Nameとしあき23/06/16(金)01:38:09No.1107170789そうだねx2
>学園要素が後でつけ足されたものみたいだしな当初やりたかったのはそっちじゃ無かったんだが元々は何やりたかったんだろう
監督がやりたくて学園ぶち込んだんだしちゃんと調理しろよと
541無念Nameとしあき23/06/16(金)01:38:11No.1107170794そうだねx3
>スペーシアンとアーシアンの薄っぺらい対立からしてなあ…
舞台装置なら踏み込んで書かなきゃいいのにな
政治体制すら未だによく分からんし
542無念Nameとしあき23/06/16(金)01:38:28No.1107170831そうだねx2
>スペーシアンとアーシアンの薄っぺらい対立からしてなあ…
んな事言ったらアースノイドとスペースノイドの対立も同じようなもんやろ
543無念Nameとしあき23/06/16(金)01:39:44No.1107171011+
日5でやるのに最初ミオリネはラスボスの愛人って設定だったみたいだな
544無念Nameとしあき23/06/16(金)01:39:47No.1107171016+
>監督がやりたくて学園ぶち込んだんだしちゃんと調理しろよと
スレミオプロスペラの話は監督が完全に手綱握ってるとは何だったのか
545無念Nameとしあき23/06/16(金)01:40:02No.1107171052+
>>学園の中だけに徹底した方が話の筋も明確になったと思う
>学園モノならそれでいいけど学園モノではないからなあ
やっぱシャディクがベギルベウの肩に乗って高速で宇宙散歩しながら野望語る感じ出してかないから
546無念Nameとしあき23/06/16(金)01:40:28No.1107171120+
主人公機だったのがラスボスになるって結構衝撃的だわ
547無念Nameとしあき23/06/16(金)01:41:36No.1107171298+
>主人公機だったのがラスボスになるって結構衝撃的だわ
まあラスボスのコマ遣いに成り下がるよりは・・・
548無念Nameとしあき23/06/16(金)01:41:59No.1107171342+
>主人公機だったのがラスボスになるって結構衝撃的だわ
予想はあったけどそのままラスボスになるとはな
そこは裏切っていけと
549無念Nameとしあき23/06/16(金)01:42:16No.1107171387そうだねx1
>スレミオプロスペラの話は監督が完全に手綱握ってるとは何だったのか
握った結果ああなったのか
握れなかったからああなったのか
どっちにしろ脚本以前の問題だな
550無念Nameとしあき23/06/16(金)01:42:30No.1107171425そうだねx2
そもそもスペアン問題にグエルが関わり出したのも家出したらテロに巻き込まれて誘拐されるという糞雑な展開でしかないから
ぶっちゃけこれなら地球寮にソフィとノレアが来てたりしてたんだからグエル関連削って主人公と地球寮をもっと絡ませて良かった
551無念Nameとしあき23/06/16(金)01:42:53No.1107171489+
ラスボスになることでガンプラが売れる
いいことじゃないか
552無念Nameとしあき23/06/16(金)01:43:05No.1107171513そうだねx3
改修型は主人公機って程の活躍も搭乗期間もないからラスボスになっても何だかな
553無念Nameとしあき23/06/16(金)01:43:40No.1107171577+
かつてワンピースよりも上だったナナも胸糞展開で低迷した結局胸糞ガンダムじゃ天下は取れない
554無念Nameとしあき23/06/16(金)01:45:17No.1107171762そうだねx1
>主人公機だったのがラスボスになるって結構衝撃的だわ
エアリアルがラスボスは1期のころからよく見かけた予想通りで特に衝撃的とは感じなかったよ
555無念Nameとしあき23/06/16(金)01:45:41No.1107171808そうだねx1
ミオリネがグエル選んだのは
自分に対する想いはどうでもよくてスレッタを大事に思ってそうだからでしょ
556無念Nameとしあき23/06/16(金)01:45:43No.1107171816+
あれまだ新商品Bが残ってなかった?
557無念Nameとしあき23/06/16(金)01:47:26No.1107172065そうだねx2
シャディク周りがふわっとしすぎてる
ふわってした悪役過ぎる
558無念Nameとしあき23/06/16(金)01:48:08No.1107172150+
>あれまだ新商品Bが残ってなかった?
どう考えてもキャリバーンでしょう
559無念Nameとしあき23/06/16(金)01:48:27No.1107172188そうだねx1
ミオリネが攫われてクワイエット・ゼロのコアにされてるとかならスレッタが助けに行けるけど
今の展開は畑違いすぎてスレッタじゃどうしようもない
560無念Nameとしあき23/06/16(金)01:48:56No.1107172238そうだねx1
エアリアルの活躍もっと見たかったからラスボス化は衝撃というよりはガッカリの方がデカい
561無念Nameとしあき23/06/16(金)01:49:57No.1107172368そうだねx1
>エアリアルの活躍もっと見たかったからラスボス化は衝撃というよりはガッカリの方がデカい
スレミオもだけど普通に受けてた要素なのに無駄に変化球にしたがるんだよな...
562無念Nameとしあき23/06/16(金)01:50:37No.1107172430+
>ミオリネが攫われてクワイエット・ゼロのコアにされてるとかならスレッタが助けに行けるけど
>今の展開は畑違いすぎてスレッタじゃどうしようもない
なんであっさりミオリネ手放したのか訳分からなくなっちゃったからな
563無念Nameとしあき23/06/16(金)01:50:56No.1107172471そうだねx1
>ミオリネが攫われてクワイエット・ゼロのコアにされてるとかならスレッタが助けに行けるけど
>今の展開は畑違いすぎてスレッタじゃどうしようもない
今の状況だと水星一家の対話目的でのキャリバーン搭乗だからミオリネは部外者なんだよな
564無念Nameとしあき23/06/16(金)01:51:03No.1107172487+
>シャディク周りがふわっとしすぎてる
>ふわってした悪役過ぎる
あの暗躍してたの何なのってくらい雑に処理されたな
565無念Nameとしあき23/06/16(金)01:51:41No.1107172556+
>シャディク周りがふわっとしすぎてる
>ふわってした悪役過ぎる
フワッとしてるってこれのためにあるかのような言葉だよな
566無念Nameとしあき23/06/16(金)01:52:16No.1107172607そうだねx2
>なんであっさりミオリネ手放したのか訳分からなくなっちゃったからな
ミオリネに総裁になって欲しいとかあの辺何だったの状態
567無念Nameとしあき23/06/16(金)01:53:44No.1107172786+
止まるんじゃないわよ
568無念Nameとしあき23/06/16(金)01:54:12No.1107172843+
>ミオリネに総裁になって欲しいとかあの辺何だったの状態
対外的にはクワイエットゼロ要塞の責任を全部ミオリネに押し付けられる
569無念Nameとしあき23/06/16(金)01:54:31No.1107172878そうだねx2
ずっと連れ添っていた相棒が敵になるっていうのは衝撃的な展開だけどまずエアリアルがそこまで視聴者の印象に残ってないでしょ
エアリアルが主人公機として満足できる活躍出来てたかというとそこも怪しいからな
特に2期
570無念Nameとしあき23/06/16(金)01:55:10No.1107172953そうだねx1
はじめから話数は決まっているのに打ち切り漫画っぽさを感じる
571無念Nameとしあき23/06/16(金)01:55:18No.1107172964そうだねx2
>ずっと連れ添っていた相棒が敵になるっていうのは衝撃的な展開だけどまずエアリアルがそこまで視聴者の印象に残ってないでしょ
>エアリアルが主人公機として満足できる活躍出来てたかというとそこも怪しいからな
>特に2期
一期はまぁ印象に残ってたかその辺はまぁ…
572無念Nameとしあき23/06/16(金)01:56:01No.1107173049+
>死ぬガンダム主人公とかないわー
アムロ「...」
573無念Nameとしあき23/06/16(金)01:56:22No.1107173090そうだねx1
>>シャディク周りがふわっとしすぎてる
>>ふわってした悪役過ぎる
>あの暗躍してたの何なのってくらい雑に処理されたな
全く別ルートで正体バレして取り敢えず鼻パイプ拉致の嫌疑で引っ張るために接触しようとしたら鼻パイプ移送中だったし本人もいっぱい話し始めたので取り巻きもろとも捕まえた
「ミオリネが好きだしアーシアンも苦労してるんだよ察してよ」
しかない自己陶酔野郎
574無念Nameとしあき23/06/16(金)01:56:33No.1107173116そうだねx2
愛機が敵にって展開やるには温い決闘だけだったのが痛いな
575無念Nameとしあき23/06/16(金)01:57:07No.1107173172+
直前でペトラと話してるからラウダを説得できるのはスレッタだけ
『ミオリネさんならこうする』でミオリネを立ち直らせる事が出来るのもスレッタだけ
576無念Nameとしあき23/06/16(金)01:57:33No.1107173225+
>ずっと連れ添っていた相棒が敵になるっていうのは衝撃的な展開だけどまずエアリアルがそこまで視聴者の印象に残ってないでしょ
そのための13話無双と19話の演出なので
でもラスボス化するなら19話はもう少し暴れても良かったかなと思ったり
577無念Nameとしあき23/06/16(金)01:58:03No.1107173279そうだねx2
>はじめから話数は決まっているのに打ち切り漫画っぽさを感じる
期間いっぱいだらだらして過ごして宿題の終わってない夏休み終了直前の子供みたいになってるからよ
578無念Nameとしあき23/06/16(金)01:58:09No.1107173293+
例えばバルバトスが敵に!?ならまだ乗れるけどエアリアルって話の中でフェードアウトしていっていつの間にか敵になってたしな
そこまで愛着がない
579無念Nameとしあき23/06/16(金)01:58:25No.1107173329そうだねx2
>>ミオリネが攫われてクワイエット・ゼロのコアにされてるとかならスレッタが助けに行けるけど
>>今の展開は畑違いすぎてスレッタじゃどうしようもない
>なんであっさりミオリネ手放したのか訳分からなくなっちゃったからな
そもそも未完成だから完成のために引き継げって言ってたはずなのに「それで完成したものがこちら」ってレベルでミオミオが計画に手を掛ける素振りもないままにあっさりクワゼロ出てきてポカーンてなった
結局地球でGビット回収したら完成だったんじゃねーかって・・・
ミオミオ要る?
580無念Nameとしあき23/06/16(金)01:58:52No.1107173378+
スレ終了時に思い出したようにシャディクアンチ出てくるね
581無念Nameとしあき23/06/16(金)01:59:12No.1107173415+
>例えばバルバトスが敵に!?ならまだ乗れるけどエアリアルって話の中でフェードアウトしていっていつの間にか敵になってたしな
>そこまで愛着がない
まぁバルバトスはあの世界の秩序においては敵側になったけどな
582無念Nameとしあき23/06/16(金)01:59:22No.1107173437そうだねx1
地球の武力弾圧がミオリネのせいになってるのもよくわからん
少なくとも対外的には地球側から攻撃あったから反撃したって流れだろうに
583無念Nameとしあき23/06/16(金)01:59:31No.1107173453そうだねx1
エアリアルの扱いに限らないけどこのアニメ衝撃的な展開だけ考えてそこに行くまでの過程がいまいちだな
584無念Nameとしあき23/06/16(金)01:59:50No.1107173479+
>スレ終了時に思い出したようにシャディクアンチ出てくるね
いやそもそも好かれるキャラじゃねえだろシャディク
もうあのままフェードアウトしてくれたらなんも言わないよ
585無念Nameとしあき23/06/16(金)02:00:17No.1107173524そうだねx4
>スレ終了時に思い出したようにシャディクアンチ出てくるね
アンチって言うか扱いひどすぎてむしろ同情する
586無念Nameとしあき23/06/16(金)02:00:54No.1107173600+
スレッタ:プロスペラを止める事に成功したがデータストームの跳ね返りにより死亡
ミオリネ:スレッタを死なせてしまった自責の念に駆られて自室で服毒自殺
グエル:父親殺しの件で逮捕。1審で死刑判決が下されるも2審で緊急避難が認められ20年の懲役に
シャディク:学園での大量虐殺を手引きしたとして死刑
エラン(本物):ペイル社解体により男娼に身を落とす
ニカ:テロを手引きしたとして終身刑
587無念Nameとしあき23/06/16(金)02:01:20No.1107173647+
まず改修型に愛着持たせる位活躍させてから敵にならんとね
588無念Nameとしあき23/06/16(金)02:01:30No.1107173676そうだねx1
>エアリアルの扱いに限らないけどこのアニメ衝撃的な展開だけ考えてそこに行くまでの過程がいまいちだな
と言うか話のスケジューリングが全くできてない
見せたい画面とタイミングだけ決まってて他は全部雑なつじつま合わせって感じしかしない
589無念Nameとしあき23/06/16(金)02:01:47No.1107173713+
>地球の武力弾圧がミオリネのせいになってるのもよくわからん
>少なくとも対外的には地球側から攻撃あったから反撃したって流れだろうに
それはあの世界のマスコミが事実を報道してないからだろ
590無念Nameとしあき23/06/16(金)02:02:49No.1107173841+
>まぁバルバトスはあの世界の秩序においては敵側になったけどな
あれは終盤破綻しすぎてたので悪趣味なリンチのイメージが強い
591無念Nameとしあき23/06/16(金)02:03:23No.1107173907そうだねx3
シャディクのアンチなる程こいつもキャラ濃くないし…
592無念Nameとしあき23/06/16(金)02:03:38No.1107173930+
>地球の武力弾圧がミオリネのせいになってるのもよくわからん
>少なくとも対外的には地球側から攻撃あったから反撃したって流れだろうに
発端はどうあれ一方的にやられたらやられた側は全力で被害者面するし責任者つるし上げにくるわな当然
593無念Nameとしあき23/06/16(金)02:03:47No.1107173946+
>>まぁバルバトスはあの世界の秩序においては敵側になったけどな
>あれは終盤破綻しすぎてたので悪趣味なリンチのイメージが強い
つまり同じように破綻してる水星の魔女も悪趣味なリンチが始まる
594無念Nameとしあき23/06/16(金)02:04:08No.1107173990そうだねx1
やりたい展開のために話が変になるっていのは鉄血と同じだな
敗北エンドにするためにオルガ含め急に馬鹿になるっていう
595無念Nameとしあき23/06/16(金)02:04:14No.1107174004そうだねx1
>>まぁバルバトスはあの世界の秩序においては敵側になったけどな
>あれは終盤破綻しすぎてたので悪趣味なリンチのイメージが強い
主人公機がまさかの衛星軌道上からの長距離狙撃による破壊ってクソみてえなオチには参ったよ
596無念Nameとしあき23/06/16(金)02:04:40No.1107174049そうだねx1
>やりたい展開のために話が変になるっていのは鉄血と同じだな
>敗北エンドにするためにオルガ含め急に馬鹿になるっていう
いやあいつらみんな馬鹿だったろ?
597無念Nameとしあき23/06/16(金)02:04:46No.1107174065+
シャディクは俺なら出来ると思ってたけどあっさり捕まった学生としか
598無念Nameとしあき23/06/16(金)02:05:47No.1107174169そうだねx3
>いやあいつらみんな馬鹿だったろ?
考える事放棄してた奴だらけだしな鉄華団
599無念Nameとしあき23/06/16(金)02:06:03No.1107174206+
>やりたい展開のために話が変になるっていのは鉄血と同じだな
>敗北エンドにするためにオルガ含め急に馬鹿になるっていう
鉄華団は最初から散々バカの集まりだって描かれてきてたしマクギリスなんか改めて見たらアグニカごっこ極めたい馬鹿ガキだってわかって元々馬鹿しかいなかったじゃん
600無念Nameとしあき23/06/16(金)02:07:11No.1107174330+
>いやあいつらみんな馬鹿だったろ?
最初からちゃんと見直せば鉄華団がバカなのはずっとブレてないね
寧ろ最後まで貫き通した
601無念Nameとしあき23/06/16(金)02:07:13No.1107174332+
>>>まぁバルバトスはあの世界の秩序においては敵側になったけどな
>>あれは終盤破綻しすぎてたので悪趣味なリンチのイメージが強い
>主人公機がまさかの衛星軌道上からの長距離狙撃による破壊ってクソみてえなオチには参ったよ
まあ正攻法だと被害甚大ってレベルじゃなかったろうし・・・
602無念Nameとしあき23/06/16(金)02:07:29No.1107174356+
水星だって学生が話を動かしてるんだから破綻したって仕方ないんだよだってまだ学生なんだぜ
603無念Nameとしあき23/06/16(金)02:09:31No.1107174544そうだねx1
動かしてるのは大人じゃん
子供は巻き込まれてるだけ
604無念Nameとしあき23/06/16(金)02:09:40No.1107174560+
3話しかない時点でスレッタの成長やスレミオにしろ中途半端になる可能性高いと思う
605無念Nameとしあき23/06/16(金)02:10:12No.1107174621+
デリングも親馬鹿なだけで話の障害にもならんし
2期はずっと寝てるだけの人だな
606無念Nameとしあき23/06/16(金)02:10:55No.1107174696+
>敗北エンドにするためにオルガ含め急に馬鹿になるっていう
まあ2期はキャパオーバーで壊滅する展開は予定通りだったんだろうけど
それにしても色々酷かったからね
607無念Nameとしあき23/06/16(金)02:12:01No.1107174803+
御三家からしてしょうもないから…
608無念Nameとしあき23/06/16(金)02:13:16No.1107174917+
>死亡フラグが立ってるけど
>死にませんように
しかしあの素性話しちゃったこの子はクワゼロ止めて生き残っても
穏便に余生過ごせるんかな
609無念Nameとしあき23/06/16(金)02:15:00No.1107175079+
    1686849300030.mp4-(1468832 B)
1468832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
610無念Nameとしあき23/06/16(金)02:16:59No.1107175249+
>>敗北エンドにするためにオルガ含め急に馬鹿になるっていう
>まあ2期はキャパオーバーで壊滅する展開は予定通りだったんだろうけど
>それにしても色々酷かったからね
鉄血は結末がある程度見えてはいたけど水星は残り3話でまるで見当がつかない
そもそも話纏まるのかな残り3話で
611無念Nameとしあき23/06/16(金)02:17:29No.1107175313+
今でも好きだ面白いっていう人はご愁傷様だけど次話放送まで水星スレの雰囲気はずっとこのままだと思うぞ
612無念Nameとしあき23/06/16(金)02:18:17No.1107175384+
>今でも好きだ面白いっていう人はご愁傷様だけど次話放送まで水星スレの雰囲気はずっとこのままだと思うぞ
次話自体でどう転ぶかわからない
613無念Nameとしあき23/06/16(金)02:19:47No.1107175535+
俺はもう結構水星に呆れてることも多いけど今でも水星好きな人って5号とノレアのストーリーエモいとか思ってんのかな
614無念Nameとしあき23/06/16(金)02:20:41No.1107175611+
>>>ミオリネが攫われてクワイエット・ゼロのコアにされてるとかならスレッタが助けに行けるけど
>>>今の展開は畑違いすぎてスレッタじゃどうしようもない
>>なんであっさりミオリネ手放したのか訳分からなくなっちゃったからな
>そもそも未完成だから完成のために引き継げって言ってたはずなのに「それで完成したものがこちら」ってレベルでミオミオが計画に手を掛ける素振りもないままにあっさりクワゼロ出てきてポカーンてなった
>結局地球でGビット回収したら完成だったんじゃねーかって・・・
>ミオミオ要る?
パパとの密約っぽく見せてたけど
実はスレミオを利用するためにでっちあげたパパの言うのとは全然別物
んでようやく起きてきたパパの号令でクワゼロ要塞ぶっ倒して大団円
615無念Nameとしあき23/06/16(金)02:21:31No.1107175683そうだねx2
結末をどう着地させるか気になるから楽しんでは見ている
616無念Nameとしあき23/06/16(金)02:22:54No.1107175835+
今回の議会連合艦隊、スペーシアン戦力の何分の一が消えたんだろう
617無念Nameとしあき23/06/16(金)02:23:12No.1107175858+
>No.1107175079
壺絡みのひろゆきなんか持ち出すな
汚ならしい
618無念Nameとしあき23/06/16(金)02:24:44No.1107176024そうだねx1
私のせいbotになったミオリネ
いやちょっと弱すぎでしょ利用されただけじゃん
619無念Nameとしあき23/06/16(金)02:35:34No.1107176951+
>私のせいbotになったミオリネ
>いやちょっと弱すぎでしょ利用されただけじゃん
そういうとこまでデリングに似てもねえ
鉄の女やっちゃうとママスペラとの対比にならんし
620無念Nameとしあき23/06/16(金)02:35:36No.1107176956+
    1686850536082.jpg-(133168 B)
133168 B
シャディクです今までごめんね仲良くしてください
621無念Nameとしあき23/06/16(金)02:36:30No.1107177030+
どいつもこいつも死んで盛り上がるほどのキャラいないだろ
死んだのも含めて
622無念Nameとしあき23/06/16(金)02:45:25No.1107177729+
女同士の距離感バグったイチャつきしてるだけで脳死で覇権アニメとか言ってくれる層に媚びたんじゃないのかよって感想

[トップページへ] [DL]