速報です!
盗撮行為を取り締まる性的姿態撮影罪が新設されました!!
盗撮防犯活動を更に強化し皆が当たり前に盗撮防犯を習慣的にできる世の中にする!!
盗撮行為による被害者も加害者もださないための大きな第一歩

律
律
1万 件のツイート
新しいツイートを表示
律さんのツイート
若い子育て世帯の方は知らないかもしれませんが、ひと昔前までは年少扶養控除(子どもを養っていれば税金安くしますよ)+児童手当(所得制限有り)だったんです。つまり今よりもよ手厚かったんですよね。少子化が深刻化しているのに支援を薄くするって控えめに言ってもアホだと思うんですけど...ねぇ?
このスレッドを表示
この件逮捕されていたらしいので動画を見たが、「女」と報道されていた 犯人は映っていない
容疑者が女で「がっちり体形」と書くか?さらにこのイラストを使うか?(画像2)
すでに犯罪予告で逮捕された男が「女逮捕」と報道されたので信用できない
このスレッドを表示
ワイドショーが広末涼子の私信ラブレターを声優ナレーションで色をつけて朗読しているのだが、少なくとも刑法には触れてないのに教室の黒板の前でターゲットから取り上げたラブレターを読み上げる大人のイジメみたいになってんな。さすがに気分悪くなってきた
このスレッドを表示
クーリエ・ジャポンに #ジャニー喜多川 の児童性的虐待問題を書いたデイビッド・マクニール氏のツイート。わたしも同意見。なぜ、当局(行政機関や警察)が調査・検証しないの?ジャニーズの”自称・第三者委員会”を信用できる?……ふつう、そう思うよね?
引用ツイート
David McNeill
@DavidMcNeill3
Johnny & Associates launches 'in-house' probe into multiple allegations of sexual abuse against founder Johnny Kitagawa. Why don't the authorities manage this investigation, and who believes that a company investigating itself will have any credibility? apnews.com/article/johnny
水着撮影会の件は、未成年をどうやって守っていくかという視点が必要では?性の商品化する未成年を自由意思で利用しないでほしい。
規制強化が後付けのように増えたのはどうなんだ!も、何で後付けでルールが追加されたのか?を考えた方がいい。そしてそのルールは誰を守るためなのかということも。
引用ツイート
中川登志男

@ToshioNakagawa
>「性の商品化」というが、そもそも、資本主義社会で商品化されていないものはない。自らの保有する資本(性)を活用することを禁止することは自由権の侵害でもある。
おそらく、ここが問題の核心かもしれないが、私も同意見だ。 twitter.com/erishibata/sta…
このスレッドを表示
これはキモすぎる
引用ツイート
ジャスミン男(非ハム式)
@konmarihj
中身の紹介のショットが一部出されてるのを見ると白いソフトクリームはいくら子供でも普通そんな食べ方しねーよってほどドロドロに溶けたのを顔や胸に垂らしながら食べる。アイスバーやバナナも人気。あと、水かけると体に張り付いて透けるような薄いワンピース着せ水遊びしてる設定で水かけて撮るとか
このスレッドを表示
全く同じです。「ジュニアアイドルのイメージビデオ」って、変な姿態で座らせた小学生低学年の女児にスクール水着で白いソフトクリームを舐めさせたりとかバナナを頬張らせたりとかそんなのばっかりだよ。
引用ツイート
ずかし♡手作りツイート
@ZukashiT
水着撮影会、よくわからないけど、未成年のアイドルとかも結局同じことなんじゃないかなあ。そんなんばっかりだよなあ。
このスレッドを表示
このスレッドを表示
恥ずかしい国、ニッポン
日本のどこが治安がいいんだよ
引用ツイート
Tomo Kosuga
@tomo_kosuga
妻と2人で観た。すごいなBBC。自分とこの長編ドキュメンタリーをYouTubeで無料公開するのは異例なんじゃないかと思うが、なおかつ完全日本語対応。きっと日本人にこそ観せたいということだろう。それくらい日本の報道は何もできていない。
youtu.be/GtSo6QDgvqY
このスレッドを表示
埼玉の水着撮影会の件はクソリプホイホイというかね。一つのパターンで、プールや海での水着はとかサンバカーニバルはとかあるけども、それを性的目的で撮影したり拡散することが問題化しているし、先日も女子プロレスの話題があったが、スポーツ選手を性的目的で撮影することは社会問題になっている。
このスレッドを表示
今回の水着撮影会の件もだけど、批判を「不快だからダメ」「お気持ちに従え」と言っているのだとすり替え雑にまとめることが本当に目立つ。問題は、現場で過度な要求や誘導、セクハラ等が起こっていないか、出演者の心身に負の影響を及ぼしたり将来的に不利益を生じたりするものでないかがまず論点。
このスレッドを表示
直接会うわけではないし、お金が必要でつい続けてしまう、着用写真を求められ撮影イベントに誘われたりする、いざ行くと喜ばれ感謝され、子供も平気そうだし、犯罪ではないのかも?と納得してしまうとか。元々知的ボーダーだったり、お金に困って生活に窮すると判断が鈍ってしまう親もいるだろうと思う
このスレッドを表示
落ち込むからこの話やめたいのだが、ジュニアアイドルやらせる親が全員悪意のある鬼畜かというと、足を突っ込んでしまう入り口が身近にあって、しかもハードルが低いパターンも多いのではないかとも思う。例えばメルカリで古着を売ってみたら、子供親でもないのになぜか高額で売れる、性的用途らしいが
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
アリエルのヒロイン
ニュース · トレンド
女王陛下
6,152件のツイート
音楽 · トレンド
ナムさん
3,534件のツイート
日本のトレンド
アクセルジャック
日本のトレンド
栗林くん