いや、ドーナツはまた買えばいいのでいいんですけど、万が一、万が一ですけど、不審物が発見され、みたいな感じでニュースになったりしたらもう居た堪れないじゃないですか。なのでコンビニの後に行った駅もバス停も連絡したけどないんですよ。ホラーの域じゃない?
ツイート
新しいツイートを表示
会話
SDGs
12.つくる責任つかう責任
2030年までに、お店や消費者のところで捨てられる食料(1人当たりの量)を半分に減らす
これでニュースになる!?
多分ドーナツが食べたくて食べさせたくて買ったじゃないですか。その気持ちも昨日家についた時には忘れてたのを今気づいて探してるのがごめんけどおもしろすぎるw
人ってよく嫌なことあったら「寝て忘れよう」とか言うじゃないですか。でもあきちゃんは寝る前に忘れて、寝て思い出してるのが本当に才能
なんかよく分からないんですが、ミスタードーナツの箱だけがいつの間にか豊永さんの手から何らかの原因により離れて、そのミスタードーナツの箱だけが何らかの原因で時空の歪み的な異次元空間的な場所に触れてしまい、パラレルワールド的な場所に飛ばされたとかなんですかね、なんだかミステリアス。
自分がバウムクーヘンをどこかで無くした時も思ったんだけど
誰のかわからない忘れものと思われる食べ物を食べる人が存在するのか?と今でも疑問に思ってるけど
多分そういう人も世の中には居るんだよね
誰かの腹に収まってればまだ
でも今どきたとえ新品に見えても落とし物は普通は食わんからな
おそらくだけどドーナツだけでなく何かを忘れてていつの日かああ!?と思い出すこともあるかもですね
大体…その場合…違う袋にミスドの箱を入れたのか…バスの中か電車の棚に置き忘れたのか
或いは 歩いて帰ってる途中で 何かに意識を集中してるがあまりに落とした可能性も無きにしもあらずなので…
もっと見つける
Twitterから