番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「9000年前!パタゴニアの手の洞窟」
南米アルゼンチンの「リオ・ピントゥラスの手の洞窟」。秘境パタゴニアの洞窟に800以上の手形が残るナゾの遺跡…一体誰が、どのようにして描いたのか?秘密に迫る。
番組内容
南米アルゼンチン、パタゴニア地方に広がる荒野。その荒野の渓谷に、世界遺産「リオ・ピントゥラスの手の洞窟」はある。その壁には古いもので9300年前に描かれたという手形が残されている。壁を埋め尽くすように描かれた手形は858にも及び、男性から女性、そして子どもまで様々。誰が一体何のために描いたのか・・・パタゴニアに残る洞窟壁画の謎に迫る。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> 「リオ・ピントゥラスの手の洞窟」〈登録年〉1999年〈登録理由〉Ⅲ文明や時代の証拠を示す
みどころ
ディレクター/内田淳 撮影中、苦労したのが動物を探す作業です。野生なので必ず会える保証はありません。移動中でも動物の影を見つけたら撮影する日々。小さくて素早いアルマジロを見つけた時は感動しました。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は「人が暮らす世界遺産」を巡る特集。風車や洞窟の中、北極圏や火山島などユニークな場所で、工夫をこらし伝統を守りながら生活する人々を紹介する。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル