『鬼滅の刃』の大ヒットによって日本各地で鬼が零落しないか心配、というと、たかがアニメのヒットぐらいで何を心配してんだと笑われそうなんですが、こういうことがマジであるんですよ。
これがわかりやすい例が、ニホンオオカミの絶滅。→
ツイート
新しいツイートを表示
会話
ツリーのオチがヒドい
のですが、「鬼」に関しては大丈夫だと思うのです。
なぜなら日本人って、「泣いた赤鬼」の話が大好きじゃないですか。
ただ、「泣いた赤鬼」と「桃太郎」を合わせたらどうなるかという邪悪な事を考えたりもしますけど
なるほど、まつろわぬ民ならば、「鬼」こそがアイデンティティでもあるのですね。
他人事ではないと。
とはいえ、エミシや土蜘蛛や他のまつろわぬ民、あるいは漂着した異人に主眼を置いた物語も数多あるので、やはり懸念に過ぎないと思うのです。
まあ、杞憂と言うには影響力のあり過ぎる作品ですが
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ゲーム · トレンド
ハートエモート
日本のトレンド
刀鍛冶の里
14,900件のツイート
日本のトレンド
グシチャンノソラ