1千万部売れてるマンガ家だったのに、胸につられてbを晒したあと、5年近くSNSで一言も書き込めないパパとか無理でしょ
ツイート
新しいツイートを表示
会話
総監督が例の騒動の説明責任を果たしたら都合が悪いから、圧力を掛けてTwitterでの発言を出来なくさせて、発言したらすぐに潰しに行ける様にアカウントの監視をしている企業(角ではない)がありそうな感じがする。
コミケでサインしてと言ったら、軍曹がヤァしてる絵を入れてくれるくらい優しい人だったのになぁ…
(サインに応じてくれても絵まで入れてくれる人は少ない)
返信をさらに表示
もっと見つける
Twitterから
SNSの行儀が悪いってのは
こういった発言っすよ
引用ツイート
頼めばヤらせてくれるデカ乳輪のお姉さん
@magi2617
インターネットの有象無象にモラルを求めてるわけではないけど作品がつまらなかったことに対して地獄説とかの作品内で消化するんじゃなくて関係者のSNSの状況をネタにするっていう発想そのものが行儀が悪いんですよね
そこにすら気づかないからまあそんなんなんでしょうけど twitter.com/papamuri0925b/…
>どういう意図が含まれてるのか
うん…それも公式だね…
わざとやってる人?
引用ツイート
頼めばヤらせてくれるデカ乳輪のお姉さん
@magi2617
そんな断片情報四枚ペタペタ貼って貰ってもどういう背景でどういう意図が含まれてるのか外野の僕には分かりませんし、関係者をネタ消費してるあなた方は内輪以外から見たら大分ズレた人のように映ってるってだけです
仲間内で漫画家のSNSの返信の「b」でずっと笑顔でいられるならどうぞお幸せに
twitter.com/papamuri0925b/…
きっと今頃
「僕が現場にいるから大丈夫大丈夫!」
とスタッフの隣でエールを送っていると思います
…あれ
現場で応援していた筈なのになぜか2018年のアニメ製作進行中にTwitterで“b”してた?
先生!これはいったい!?