Miracle Splash

18.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Miracle Splash
@miracle_358
大の猫好きです😊 西洋医学嫌いの看護師、整体師&アーユルヴェーダセラピスト。⚠️鍵垢の方からフォローされたら容赦なくブロックするので、悪しからず⚠️ 通知が大変多いので、反応しきれなかったらすみません🙏💦 iHerb紹介コード:VAH502です🙇
note.com/miracle_3582018年1月からTwitterを利用しています

Miracle Splashさんのツイート

固定されたツイート
日本人の99%は亜鉛不足、及び欠乏だそうな。 9割はマグネシウム不足、及び欠乏。 ビタミンDも似たようなものだと思う。 マグネシウム、ビタミンD、亜鉛。 この3つは、サプリで摂っても決してバチは当たらないよ。
引用ツイート
Hirokazu
@hirokazupapi
倦怠感が亜鉛で改善!医師明かす「コロナ後遺症の最新治療」(女性自身) 「コロナ後遺症の疑いがある方の血液を調べると、ほぼ全員、亜鉛不足でした」 #Yahooニュース #亜鉛 #ZINC news.yahoo.co.jp/articles/f4eaf
223
1.3万
このスレッドを表示
高齢者の方は普通に売ってるからと↓こんな洗剤使ってる人が多いらしい。 だけどこれ体に悪いです。 香りの成分は神経系に作用し脳によくありません。 抗菌剤は菌だけでなく人の細胞も破壊するのでむしろ感染症に罹りやすくなっているでしょう 洗剤を見直すとより健康的に生きられます。 #洗濯公害
画像
画像
2
78
このスレッドを表示
返信先: さん
家電量販店で洗濯機を見ているとスタッフの方が「節水できるのでドラム式がおすすめです」と必ず言ってきます。節水=節約とイメージをただ持たせておけば売れるのでしょう。私は、洗濯は水に汚れを移すことだと知ってから、縦型の温水も使える大容量のものにしました。
370
逆に、白いものなどをスッキリ仕上げるならすすぎを3回にする場合もある。 その辺りは、時間やコストとの兼ね合いにもなって来るので、毎回入念なすすぎをしろということではないですが、黒ずんでくるというのは明らかに「洗濯しても汚れが落ちていないよ」という、衣類からのメッセージです。
7
3,881
このスレッドを表示
また、その1回のすすぎは服から洗剤と汚れを水に移す作業に当てられるべきなのですが、そこに柔軟剤が入ってしまうと、繊維に逆に汚れをくっつけてしまう様な状態にさせてしまいます。 繊維から、不要なものをとりたいのか?それとも、繊維にある種の機能を付けたいのか??
2
3,218
このスレッドを表示
そもそも柔軟剤は使う必要がありません。 もともと、柔軟剤はニット製品の柔軟性を出すためと、静電気を防止するために使われるようになったもので、今みたいに毎日の洗濯に必ず使う状況が異常です。
引用ツイート
ニコ
@B0wP8q
返信先: @sentaku_u1さん
すすぎ3回でも、柔軟剤自動投入の場合は最後に柔軟剤でコーティングされて終わりなのでしょうか? その場合、雑菌のエサや巣になる成分が衣類に付着したまま仕上がることになりますか?
3
461
このスレッドを表示
すごいRTやいいねが伸びてる〜!😳 色んな浄水器、活水器があるけど、素粒水や縄文神聖水の何が違うかって、水が発酵する(還元力がある)ってところ。牛乳や豆乳に素粒水を少し足して放置すると、ヨーグルトができる。これが、他の浄水器との大きな違いなんだな😊
引用ツイート
解放みえちゃんスポポポポーン
@ekomana_miesa_
うちの浄水器は素粒水。 @miracle_358さんを真似て使わせてもらってます。 3ヶ月経ったので、初の交換用カートリッジ届きました。 次、3ヶ月使用したカートリッジ出しますよ。 見たこと後悔しないでねw→
このスレッドを表示
画像
3
675
このスレッドを表示
マグリポ飲んでたら、夏バテ、熱中症とは無縁になると思うよ😉 ミネラル不足になると、熱中症になるからね。天然塩とマグリポで夏を乗り切ろう〜☀
引用ツイート
オーガニックサイエンス@マグネシウム関連製品を扱うヘルスケアカンパニー
@_OrganicScience
返信先: @miracle_358さん
マグバーム、口に入っても安全ですが、確かに飲むのは難しいですね!@miracle_358 さんにひと笑いいただきました😂✨ありがとうございます!ぜひたくさんの方にマグリポ飲んで夏を乗り切って欲しいです💪
1
24
多重接種者の将来のリスク 5回6回打っても平気な顔をしていても いきなり末期がん いきなりエイズ そして スパイクタンパク血症から始まる 遅発型ワクチン後遺症 さらには IgG4関連疾患 残念ながら身体はすでに詰んでいます これらのリスクを少しでも下げるために 気づいた人から… さらに表示
引用ツイート
Stray, a student of comparative pathology
@K9FCR
同一抗原の複数回接種で、患者が増えるのを予め知っていたでしょうに。 謎の疾病に挑む世界で初めての 「IgG4関連疾患センター」が都立駒込病院内に誕生 news-postseven.com/archives/20230
このスレッドを表示
画像
画像
8
977
マグバームのラベンダーの香りのを子🥝が愛用してるんだけど、時々びっくりするくらい沢山塗ってる。身体が欲するんだろうか、、? 外食でジュースを頼んでも濃縮還元っぽいと残すし、テジャクラの塩とぬちまーすをよくそのまま舐めてる。水道水はもう浄水器通してもまずくて飲めないらしく財宝一択。
引用ツイート
Miracle Splash
@miracle_358
普通のMgサプリは胃を通って消化器系に入るけど、マグリポは胃から直接リンパに入るらしい。だから、即効性があるんだね😮 前に脚が攣ってマグバーム飲んだ時、秒で楽になったのはその為か〜!✨✨
このスレッドを表示
1
19
このスレッドを表示
最近は、朝起きてからまず 白湯に塩を入れて飲んでる。 一気に身体が動くような気がする。 白湯飲んで、朝ヨガ🧘♀
引用ツイート
Miracle Splash
@miracle_358
いやいや、小さじ1と1/2なんて言わず、more more more more〜!🌊 勿論、ミネラル豊富な天然塩ね(^_-)b-🌟 twitter.com/Hiyodori_Kibio…
このスレッドを表示
1
18
いやいや、小さじ1と1/2なんて言わず、more more more more〜!🌊 勿論、ミネラル豊富な天然塩ね(^_-)b-🌟
引用ツイート
ひよどり きびお
@Hiyodori_Kibio
“体の塩分の27%は骨に含まれています。 骨粗鬆症は、体に十分な塩分が不足すると発生します。 私たちは1日に約小さじ1と1/2の塩を必要とします。ミネラルを取り除いていない未精製の塩を使用するのが最善です。 健康のために塩分を控える必要はなく、むしろ塩分は健康維持に欠かせません。”
画像
画像
2
83

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
Understand Empathize GIF
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
未成年喫煙
4,725件のツイート
日本のトレンド
アーノルド10番
音楽 · トレンド
芸能界引退
トレンドトピック: #早川聖来
エンターテインメント · トレンド
害虫駆除の社長
トレンドトピック: #Aスタプラス#オケカゼ
日本の俳優 · トレンド
波瑠ちゃん
トレンドトピック: #二宮和也誕生祭2023二宮くん