あさひの里 ハッピーポパイ

就労継続支援B型事業所
交通
小林から2.2km,
広原から5.7km
対象

詳細は事業所に直接お問い合わせください。

※就労支援事業所は精神障害、知的障害、身体障害、発達障害、難病、その他障害種別の方がご利用の対象となるサービスですが、事業所によりご利用可能な障害種別は異なります。

本ページは障害福祉サービス等情報公表システム等各公共公表情報に基づき作成されています
データ更新日: 2022年12月26日
詳細を確認する

募集内容

この事業所は就労継続支援B型です。
働くことに障害のある方がサポートを受けながら仕事や日中活動が出来ます。

平均賃金・工賃例

月額: 14409円
時間額: 59円

特徴・待遇

手すり
送迎あり

営業時間

23:30~07:00
23:30~07:00
23:30~07:00
23:30~07:00
23:30~07:00
23:30~02:30
-
-

利用までの流れ

就労支援に相談してみよう
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
選択して次へ (無料)
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
利用者を増やすために事業所の魅力を掲載しませんか?

働いているスタッフ

従業員数

3人

資格

介護福祉士
初任者研修終了者 (旧ホームヘルパー2級研修課程修了者含む)

職種

職業指導員
生活支援員
その他の職員

基本情報

アクセス

〒886-0007
宮崎県小林市真方因幡塚162番地1
事業所情報
定員
14人
住所
〒886-0007
宮崎県小林市真方因幡塚162番地1
事業所の
特徴
手すり/送迎あり
管理者名
松元和由紀
開所年月
2011年11月01日
営業時間
月曜日
23:30~07:00
火曜日
23:30~07:00
水曜日
23:30~07:00
木曜日
23:30~07:00
金曜日
23:30~07:00
土曜日
23:30~02:30
日曜日
-
祝日
-
運営法人
社会福祉法人興愛会
種類
社会福祉法人(社会福祉協議会以外)
本社の
所在地
宮崎県西諸県郡高原町大字広原3845番地18
代表者名
原田武寛
就労支援に相談してみよう
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
選択して次へ (無料)
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
利用者を増やすために事業所の魅力を掲載しませんか?
お近くの就労支援事業所に就職相談してみませんか?
就労継続支援B型
宮崎県 北諸県郡 / 三股駅から0.4km
【送迎・昼食あり】農作業~調理・清掃など幅広いお仕事!工賃月3万円も目指せる◎
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
調理 / ものづくり / その他サービス
農作業を通じて自然に触れる!
えがおの里三股では、サツマイモの収穫やきゅうりの苗付け・収穫作業を行っています。 広い畑やビニールハウ...

気になる
就労継続支援B型
宮崎県 延岡市 / 延岡駅から0.9km
【6年で16名就職】将来に不安を抱えているあなたへ/週1〜/送迎有/工賃2万以上
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
販売 / 農林漁業 / 清掃
無料個別相談実施中!あなたの夢応援します
「障がいがあって将来が不安」 「自立したい」 「人生を変えたい!」 私たちには同じような悩みを持ちながら...

気になる
宮崎県 延岡市 / 南延岡駅から0.2km
どなたでも可能性を見つけることが出来る場所。家庭的な環境が自慢の事業所です。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
農林漁業 / ものづくり / 清掃
ゼロから始める月麦農園
完全自社制作の月麦農園! 月麦のメンバー全員でゼロから始めてます! 農業をゼロから学びたいあなたに! あ...

気になる
就労継続支援B型
「毎日を楽しく!自分らしく!」居られる場所づくりを目指して。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
調理 / 組み立て加工 / 梱包
お弁当作り
盛り付けるだけの簡単な作業です。

気になる
宮崎県の就労継続支援B型事業所をもっと探す
就労支援に相談する
無料
お問い合わせ内容を選択してください(複数選択可)

お役立ちガイド