もうすぐ名古屋だし
そーいや最近ライトアップとかしてるらしいレゴランド
さすがの再現度ステラプレイス
遠目でもすぐにわかる見慣れた建物
展望台のガラス張りの眺望優れたあの男子トイレ
できた当初は近くに高い建物がなかったから良かったけど
最近のマンション建築ラッシュでけっこー高層マンションできて来てるけど大丈夫なのか?
道庁と雪まつり
まぁ札幌って言ったら雪まつりは有名だし
最終日翌日早朝から行われる雪像の解体作業にも見物客が大挙するくらい
赤れんがの道庁も観光地としてけっこーな人が訪れる
ここまではまぁ想定の範囲内っちゃー範囲内
そしたら大倉山ときたもんだ
まぁまぁまぁまぁ札幌オリンピックだし
スキージャンプの大会もよく行われてるからわかる
わかるよ
俺は一回も行ったことないけど
支笏洞爺ナショナルパークて
またすげーところ持って来たな
支笏湖も洞爺湖も確かに有名だわな
けど湖なんてレゴじゃ再現できないからまさかのチョイス
多分これ支笏湖の休暇村らへんにあるやつなのかね
どうやら選定や製作は外国人がやってるらしく
国外からの観光客が好きそうな場所だなーって感じがひしひしと伝わってくる
でもまぁ北海道っつったらそーいうチョイスになるのか
ケンとメリーの木とか羅臼岳とか言われても全然伝わりゃせんもんな
そう考えると北海道の有名どころをレゴで再現するってなかなか難しいのかもしれんな
- 104
- 15
15.りょう
更新お疲れ様です!
レゴランドネタまだあったんですね笑
北海道のクオリティ高くてびっくりです💦
レゴランド正直どうかなって思ってたんですが、時間が空いたら言ってみたいです✨
14.陽向
北海道は自然豊かで…えっと、海鮮が美味しい…あぁ、なんてこった…
随分昔に行ったけれど、時計台が修理中で見れなかったなぁくらいの思い出と、クマ牧場の熊がくれくれしていたことくらいしか思い出さないこの悲しさ…
いつか本当にゆっくりと堪能したいです^^*
あ、昭和新山だったかな?
熊笹ソフトクリームはまだあるのでしょうか…あれでお腹を壊したなぁ( ̄^ ̄゜)(笑)
13.sakura ୨୧
あろまさんブログ更新お疲れ様です💖
今回はレゴランドのターンなんですか!
北海道の雪まつりすごく行って見たいと思ってます〜...地元がそもそも雪がまったく降らない地域なので、雪で作った巨大建造物...とかはほんとうに想像もつきません(笑)
外国の方のチョイスで作られてるのは初めて知りました!
レゴランドってすごいんやなぁ.......