[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1746人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2278916.jpg[見る]


画像ファイル名:1686841586384.webp-(65616 B)
65616 B23/06/16(金)00:06:26No.1067943625+ 02:19頃消えます
九州にちょっと行くんだけどさ
一日自由にするなら福岡と長崎どっちがいいかな?
佐賀はパス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/06/16(金)00:07:26No.1067943944+
福岡でいいんじゃないかな
移動楽だし
223/06/16(金)00:07:34No.1067943980+
遊ぶのか食べるのかえっちなお店行くのか
それによって変わるかな
323/06/16(金)00:07:47No.1067944055+
俺なら長崎
高低差すごくてなんか街歩いてるだけでも楽しいよ後カステラがうまい
423/06/16(金)00:07:50No.1067944076そうだねx3
見どころ的には長崎
博多はなにしろ観光するところが一切なにもない
523/06/16(金)00:08:05No.1067944163+
>遊ぶのか食べるのかえっちなお店行くのか
>それによって変わるかな
遊んで食べて…仕事…
623/06/16(金)00:09:06No.1067944484そうだねx1
ダザイフー!があるじゃないか博多
723/06/16(金)00:09:12No.1067944516+
>見どころ的には長崎
>博多はなにしろ観光するところが一切なにもない
最近ガンダムできた!
823/06/16(金)00:09:27No.1067944586+
>>遊ぶのか食べるのかえっちなお店行くのか
>>それによって変わるかな
>遊んで食べて…仕事…
そんなら福岡
メシの旨さならどこの店行っても旨いぞ
923/06/16(金)00:09:54No.1067944726+
宮崎だ
1023/06/16(金)00:11:01No.1067945114そうだねx3
>宮崎だ
航空機とレンタカー前提の土地はやめなされ
1123/06/16(金)00:11:51No.1067945382+
佐賀って何があるの?
1223/06/16(金)00:12:01No.1067945442そうだねx3
>>遊んで食べて…仕事…
>そんなら福岡
>メシの旨さならどこの店行っても旨いぞ
長崎は遊びには一切向いてないからな…
1323/06/16(金)00:12:14No.1067945507+
>佐賀って何があるの?
干潟
1423/06/16(金)00:13:56No.1067946039+
>佐賀って何があるの?
遺跡
1523/06/16(金)00:14:05No.1067946075+
福岡は観光に向いてなくて長崎は遊びに向いてないのか…
1623/06/16(金)00:14:30No.1067946211そうだねx2
長崎見て回るなら普通に観光的な遊び方になるから時間に余裕ないと何も面白くないぞ
仕事はいってるなら細かく時間調整しやすい福岡の方がいい
1723/06/16(金)00:14:31No.1067946218+
Saga風呂行け
1823/06/16(金)00:14:35No.1067946243+
>福岡は観光に向いてなくて長崎は遊びに向いてないのか…
そうですね
1923/06/16(金)00:14:46No.1067946299+
>佐賀って何があるの?
陶磁器作る工場と田んぼと畑と海苔が取れる海とアマゾンの倉庫とサロンパスの工場
2023/06/16(金)00:14:50No.1067946318+
>佐賀って何があるの?
あそこはメシ食いに行くところだ
2123/06/16(金)00:15:23No.1067946478+
佐賀酷い言われようだな?
2223/06/16(金)00:15:38No.1067946548+
長崎は遊びを求めるには面積と歴史がおつらいのでな…
2323/06/16(金)00:15:56No.1067946636+
長崎行くなら長崎市内よりも観光スポットが密集してる佐世保市内の方がいいかも
2423/06/16(金)00:15:59No.1067946646+
>佐賀酷い言われようだな?
だって遺跡とか陶芸とか誰も興味ないだろ
2523/06/16(金)00:16:38No.1067946871そうだねx10
>佐賀酷い言われようだな?
だって本人がこのポジション結構美味しいなとか思ってるから…
2623/06/16(金)00:17:05No.1067947016+
福岡は有名な中洲屋台街の裏は風俗店街だな
九州全土の高校の制服を揃えたお店があったな
2723/06/16(金)00:17:57No.1067947269+
有明海で潮干狩りすんの楽しいよ船で沖まで出て潮引くまで酒飲みながら待つの始める頃にはべろんべろんよ
2823/06/16(金)00:18:24No.1067947428+
まあ博物館好きなら太宰府行って天満宮と九国見れば一日は十分潰せるんだが…
2923/06/16(金)00:18:42No.1067947514+
>佐賀って何があるの?
佐賀は丸ぼうろが名物で美味しいよ
3023/06/16(金)00:19:32No.1067947764+
佐賀錦と松露饅頭オススメ
3123/06/16(金)00:20:02No.1067947929+
長崎行くと路面電車と入り組んだ交通網で混乱すると思う
3223/06/16(金)00:20:03No.1067947935そうだねx2
>>佐賀って何があるの?
>佐賀は丸ぼうろが名物で美味しいよ
丸ぼーろは長崎でも喰えるとばい
3323/06/16(金)00:20:10No.1067947975+
>メシの旨さならどこの店行っても旨いぞ
九州の物全部集まるからそんなに時間無いけど美味しいもの食いたいなら福岡で良いよね…
本当に時間が無いなら博多駅でパン食えばいいし
3423/06/16(金)00:20:27No.1067948083+
>佐賀錦と松露饅頭オススメ
宮田の松露饅頭
かわいいんですよ
3523/06/16(金)00:20:51No.1067948187+
この前博多行った時ホルモン食ったよ
3623/06/16(金)00:20:53No.1067948201+
>佐賀酷い言われようだな?
遊ぶにも買い物にも福岡でいいし…
観光はお祭りない時も少々頑張り始めたけど地元民には何やってるのかわからないロマンシング佐賀
温泉はあるけど違う街だとよくわかんない
3723/06/16(金)00:21:34No.1067948382+
長崎だな
それでも一日で見切れないし
長崎に行くこと自体大変だけど
3823/06/16(金)00:22:18No.1067948600+
バスでしかいけないんだっけ長崎市
3923/06/16(金)00:22:49No.1067948755+
>長崎行くと路面電車と入り組んだ交通網で混乱すると思う
とんでもない急坂の大カーブ曲がりまくるフルサイズバスは大道芸として見て損はないかもしれない
4023/06/16(金)00:23:16No.1067948888+
>バスでしかいけないんだっけ長崎市
最近ちょっとだけ新幹線出来たよ
4123/06/16(金)00:23:38No.1067948996+
一口に県名だけ言われても当然その県の中にも色々あるからちゃんと自分で考えたほうがいいんでないの
4223/06/16(金)00:23:39No.1067949002+
福岡だとうどん屋チェーン食べ歩きみたいなアレなことも出来る
4323/06/16(金)00:23:57No.1067949097+
仕事の予定あるなら素直に福岡で美味いもんくって遊ぶくらいでいいと思う
4423/06/16(金)00:24:16No.1067949186+
長崎はほんとに坂が多くてな
地図じゃ大した距離ないから歩くかと思ってしまうと実際の距離は酷いことになってたりする
4523/06/16(金)00:24:45No.1067949327+
>福岡だとうどん屋チェーン食べ歩きみたいなアレなことも出来る
ウエストとかろのうろんと駅構内のかしわうどんと…
4623/06/16(金)00:25:09No.1067949443+
佐賀は遊ぶところは無いけど
メシは美味いよ
マジで遊ぶところ無いけど
4723/06/16(金)00:25:21No.1067949492+
武雄ってまだホワイト餃子生き残ってる?あれ関東でも中々のレア物で…
4823/06/16(金)00:25:32No.1067949541+
福岡だとうどんもいいしオーソドックスにラーメン食べ歩いてもいい
一部除いて替え玉しなけりゃ軽めだから結構食える
最近はクリア豚骨なんてのもあるぞ
4923/06/16(金)00:26:02No.1067949706+
長崎で有名なバイオパークも市街地からだいぶ離れた所にあるから観光がてら行くにしても結構きつい
5023/06/16(金)00:26:21No.1067949803+
大宰府ってぶっちゃけただのでかい神社じゃね?
観光で行って面白いかなあれ
5123/06/16(金)00:26:27No.1067949831+
>バスでしかいけないんだっけ長崎市
新幹線は博多と武雄で乗り換えがあるからな
羽田や伊丹から飛行機乗れるなら長崎空港から空港バスが一番速いよ
5223/06/16(金)00:26:30No.1067949840そうだねx1
佐賀は見る所は福岡より多いよ
ただあそこ行こうとかピックアップしていくと車必須だなこれ!ってなる
5323/06/16(金)00:26:30No.1067949843+
長崎は泊りがけで腰を落ち着けて回りたい感じ
5423/06/16(金)00:27:02No.1067950015そうだねx12
>大宰府ってぶっちゃけただのでかい神社じゃね?
>観光で行って面白いかなあれ
日本全国の寺社に観光に行ってる人全否定かよ
5523/06/16(金)00:27:05No.1067950027+
福岡は博多から出た事無いんだよな
5623/06/16(金)00:28:14No.1067950350+
>大宰府ってぶっちゃけただのでかい神社じゃね?
>観光で行って面白いかなあれ
そんなもん人によるからな
神社や歴史や建築物が好きか聞いて興味あるならお勧めしていいと思う
5723/06/16(金)00:28:17No.1067950359+
1日だけ長崎行くなら長崎市内の観光名所ふつうに回るのが無難かなあ
佐世保とか島原はそれぞれ1日余分に予定組まないと無理
5823/06/16(金)00:28:43No.1067950463+
>福岡だとうどんもいいしオーソドックスにラーメン食べ歩いてもいい
>一部除いて替え玉しなけりゃ軽めだから結構食える
>最近はクリア豚骨なんてのもあるぞ
まぁ中華じゃクリア豚骨こと清湯は普遍的なもんではある
5923/06/16(金)00:28:45No.1067950471+
>長崎行くと路面電車と入り組んだ交通網で混乱すると思う
びっくりするよね長崎駅前の交差点の信号機
6023/06/16(金)00:29:00No.1067950534+
観光地なんて基本全部好きな人は好きってだけで何でって言われても雰囲気が好きだから行ってるんだ
6123/06/16(金)00:29:27No.1067950669+
佐賀にはメルヘン村や忍者村があるぞ
6223/06/16(金)00:30:10No.1067950869+
>佐賀にはメルヘン村や忍者村があるぞ
メ…メンヘラ村…
6323/06/16(金)00:30:31No.1067950974+
福岡にも観光地あるんだけど博多から遠いんだよな…
6423/06/16(金)00:30:34No.1067950991+
ぶっちゃけ移動手段が何になるかのがデカくない?
車使えるなら福岡から熊本あたり回るのも割とたのしいぞ
6523/06/16(金)00:31:23No.1067951228+
>ぶっちゃけ移動手段が何になるかのがデカくない?
>車使えるなら福岡から熊本あたり回るのも割とたのしいぞ
車はないよ
6623/06/16(金)00:31:24No.1067951232+
毎月福岡に遊びに行ってるけど飯食ってオタクショップ巡るしかしてない
なんか面白いところあるかな小倉は遠い!
6723/06/16(金)00:31:25No.1067951239+
なんで佐賀駄目なんだよ
邪馬台国行こうよ
6823/06/16(金)00:31:32No.1067951269+
>佐賀は見る所は福岡より多いよ
>ただあそこ行こうとかピックアップしていくと車必須だなこれ!ってなる
距離的にばらけすぎている!
6923/06/16(金)00:31:34No.1067951276そうだねx2
というか車無いなら福岡以外選択肢なくない…?
7023/06/16(金)00:31:48No.1067951335+
>大宰府ってぶっちゃけただのでかい神社じゃね?
>観光で行って面白いかなあれ
天神さまは学問の神様だからそっち系の目的の有る人無い人で全く価値が違ってくるもんでしてね
7123/06/16(金)00:31:50No.1067951347+
福岡は凄いぞ
生のサバが食べられるんだ
7223/06/16(金)00:32:06No.1067951420+
熊本はガンパレかまいてつの聖地巡礼ぐらいしかやることないし
7323/06/16(金)00:32:18No.1067951475+
太宰府は天満宮の参道が多少旅情があったりそこの喫茶店の店員さんが古風な給仕服着て働いてるのが印象に残ってる
あと周辺は昔ながらの遊園地とでかい国立博物館くらい
7423/06/16(金)00:32:23No.1067951502+
佐賀でドライブイン鳥行こうぜ!
>車はないよ
そっか…
7523/06/16(金)00:32:28No.1067951531+
長崎は夏がいいよ夏
地元修正もあるけどあのお盆の雰囲気は凄くいい
7623/06/16(金)00:32:29No.1067951533+
スレ画見てて思ったけど福岡だけ空港ふたつあるのズルくない?
てかこんな狭い島に県ごとに空港いる…?
7723/06/16(金)00:32:32No.1067951545+
長崎とくに長崎市はガチの観光モードで行かないと情報量が多すぎるのはある
なんなら海外に観光しに行くようなもんだ
ただ魚はどこ行っても旨い
7823/06/16(金)00:32:34No.1067951550そうだねx1
佐世保行くならハウステンボスよりも森きららと海きらら観光した後五番街と佐世保アーケード回ったほうがいいぞ
7923/06/16(金)00:32:40No.1067951577+
>なんか面白いところあるかな小倉は遠い!
でもたったの20分だよ?新幹線で
8023/06/16(金)00:32:52No.1067951634+
>毎月福岡に遊びに行ってるけど飯食ってオタクショップ巡るしかしてない
>なんか面白いところあるかな小倉は遠い!
遊ぶとこじゃないけど好きなもつ鍋屋さんを教えよう
万十屋だ
8123/06/16(金)00:33:02No.1067951681+
>スレ画見てて思ったけど福岡だけ空港ふたつあるのズルくない?
>てかこんな狭い島に県ごとに空港いる…?
どうするのよ長崎の離島
8223/06/16(金)00:33:19No.1067951746+
呼子のイカが別格と聞くから福岡で食べてみたい
8323/06/16(金)00:33:24No.1067951780+
>長崎は夏がいいよ夏
>地元修正もあるけどあのお盆の雰囲気は凄くいい
大陸の雰囲気あっていいよね
爆竹うるせー!
8423/06/16(金)00:33:35No.1067951825+
>スレ画見てて思ったけど福岡だけ空港ふたつあるのズルくない?
>てかこんな狭い島に県ごとに空港いる…?
この山だらけの国で人と物の流通にないと結構きつい
8523/06/16(金)00:33:35No.1067951828そうだねx1
スレ画佐賀空港の存在を消されてる!?
8623/06/16(金)00:33:38No.1067951836+
天満宮は今の時期ならいいかもしれんがお正月とか行こうとするとえらい目にあう
8723/06/16(金)00:33:41No.1067951859+
門司港レトロとかいいんじゃないのと思ったけど
意外と距離あるな…
8823/06/16(金)00:33:45No.1067951882+
三瀬峠とか俵坂とかあるよ!
8923/06/16(金)00:34:08No.1067951993+
熊本は人吉にいるけど災害で線路も駅も電車も消滅して最寄駅50km先だしブックオフもカードショップもなくてカードゲームが好きです!って言うだけで異世界の奇人みたいな目で見られるのが本当に辛い
9023/06/16(金)00:34:08No.1067951994+
車はレンタカーがあるじゃな…免許ないのね
9123/06/16(金)00:34:12No.1067952013+
>呼子のイカが別格と聞くから福岡で食べてみたい
呼子はイカもいいけど実はカキもいい
漁協の即売所で両方売ってる上になんと隣に温泉まであるんだ
9223/06/16(金)00:34:32No.1067952100+
>スレ画見てて思ったけど福岡だけ空港ふたつあるのズルくない?
福岡空港が発着数の限界なので北九州と貨物は佐賀に振り分けてる
9323/06/16(金)00:35:01No.1067952245+
便乗して週末熊本行くからおすすめの飯を聞きたい
観光はもう概ね決めてる
9423/06/16(金)00:35:05No.1067952269+
>呼子のイカが別格と聞くから福岡で食べてみたい
…唐津はほとんど福岡だからまあいいか
9523/06/16(金)00:35:07No.1067952275+
>スレ画見てて思ったけど福岡だけ空港ふたつあるのズルくない?
>てかこんな狭い島に県ごとに空港いる…?
福岡を県単位で見てるやつ生まれて初めて見た
いや豊国と筑紫国を同じ目で見るか?
9623/06/16(金)00:35:25No.1067952358+
福岡空港が24時間使えないタイプの空港なので…
9723/06/16(金)00:35:30No.1067952379+
小倉の漫画ミュージアムで最近まで谷口ジロー展やってたのに…
9823/06/16(金)00:35:47No.1067952446+
>スレ画佐賀空港の存在を消されてる!?
だってどこに飛んでどこから来るってんだよ
9923/06/16(金)00:35:47No.1067952448+
福岡と長崎で迷う人初めて見た
10023/06/16(金)00:36:19No.1067952629+
福岡か長崎って前提無視しちゃうけど九州で1日だと
車に使えるならやまなみハイウェイから阿蘇がオススメだけどな
10123/06/16(金)00:36:20No.1067952638+
>…唐津はほとんど福岡だからまあいいか
そうかなあ!?
10223/06/16(金)00:36:47No.1067952768+
福岡以外車無いときついから福岡にしとけ
10323/06/16(金)00:36:48No.1067952770+
そもそも車無しで1日で九州を楽しめるわけが無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
10423/06/16(金)00:36:56No.1067952810+
佐賀は若者が遊ぶところはマジでない
大川内山とか有田とか焼き物方面にせよ吉野ケ里にせよ唐津にせよ武雄嬉野あたりにせよとにかく渋好みだからな…
帰省するたび無駄に川古の大楠と武雄神社の大楠観に行ってしまうが
10523/06/16(金)00:37:03No.1067952834+
長崎ってカステラと佐世保バーガーとグラバー園以外になにかあるのかな
10623/06/16(金)00:37:27No.1067952950+
宮崎は空港がないと日本から隔絶されてしまう程度に孤島
10723/06/16(金)00:37:30No.1067952963+
確かに福岡の居酒屋は呼子のイカ売りにしてる所多いけどさ…
10823/06/16(金)00:37:37No.1067952999そうだねx1
唐津は福岡だし鳥栖は福岡
10923/06/16(金)00:37:39No.1067953011+
よく考えたら博多駅から5分で空港行けるの凄いよね
11023/06/16(金)00:37:48No.1067953063+
>長崎ってカステラと佐世保バーガーとグラバー園以外になにかあるのかな
稲佐山!
11123/06/16(金)00:38:06No.1067953124+
>長崎ってカステラと佐世保バーガーとグラバー園以外になにかあるのかな
佐世保と長崎はだいぶ遠いし平戸松浦で魚食ってたほうがマシだな!
川棚温泉もあるしな!
11223/06/16(金)00:38:11No.1067953166+
福岡市内でも福岡市動植物園は意外と楽しめるし
タイミングにもよるけど博多座で何か面白いものやってる可能性もなくはないよ
11323/06/16(金)00:38:19No.1067953203+
ハウステンボスってまだパトレイバー立ってるの?
11423/06/16(金)00:38:35No.1067953276+
>佐賀でドライブイン鳥行こうぜ!
実は佐賀駅の近くにドラ鳥出来たんだ
11523/06/16(金)00:38:49No.1067953345+
福岡市動植物園の何が偉いって
道路挟んで向かい側に俺の母校がある
11623/06/16(金)00:38:59No.1067953400+
長崎にカステラの糖蜜揚げがあるのを知った時はバターでバターを揚げる気分だった
11723/06/16(金)00:39:06No.1067953442+
今だと博多座スパイファミリーやってた気がする
もう終わったかもしれんけど
11823/06/16(金)00:39:23No.1067953523+
ちなみにエッチな方は?
11923/06/16(金)00:39:56No.1067953671+
SHINSINと一幸亭は食べたけどよりおすすめのラーメン屋あるかな
12023/06/16(金)00:40:23No.1067953796+
世界遺産の大浦天主堂もグラバー園の直近にあるじゃねーか
12123/06/16(金)00:40:36No.1067953856そうだねx4
福岡はラーメン屋の話になるとみんな家から近くの個人店に行ってるから参考にならないことに定評があるよ
12223/06/16(金)00:40:58No.1067953972+
>長崎ってカステラと佐世保バーガーとグラバー園以外になにかあるのかな
佐世保なら土日に自衛隊の艦艇見れるし
長崎は夜景とか中華街(横浜が東アジア最大なのでそれよりは小さい)
12323/06/16(金)00:41:15No.1067954049+
>ちなみにエッチな方は?
熊本市の中央街へどうぞ
12423/06/16(金)00:41:24No.1067954098+
>福岡市動植物園
今まだあるのか知らないけど昔は1000円で実質年パスみたいな特典もらえると聞いていいなーって思った
12523/06/16(金)00:41:25No.1067954106+
>ちなみにエッチな方は?
福岡以外に選択肢あるんですか…?
12623/06/16(金)00:41:27No.1067954113+
小倉は別に面白いもんはないぞ
小倉城くらい?
12723/06/16(金)00:41:30No.1067954133+
ラーメン屋は個人店が主でうどん屋の方がチェーン店に行くからね
12823/06/16(金)00:41:48No.1067954214+
福岡はファットマンの漫画に出てきた秘密味の唐揚げが駅近くにあるよ
その駅からガンダムがあるららぽーとまで直通のバスが出てるよ
12923/06/16(金)00:42:00No.1067954270+
修学旅行っぽくなるが原爆資料館も
13023/06/16(金)00:42:07No.1067954307+
>福岡はラーメン屋の話になるとみんな家から近くの個人店に行ってるから参考にならないことに定評があるよ
どうせどこ入っても豚骨だからどこも同じよ
13123/06/16(金)00:42:08No.1067954320+
キャナルシティの通り道でめっちゃお兄さんどう!?って聞かれるから楽しくて毎回通ってる
13223/06/16(金)00:42:19No.1067954377+
>>ちなみにエッチな方は?
>福岡以外に選択肢あるんですか…?
もう十年以上前から熊本のほうが上じゃねそっち方面は
13323/06/16(金)00:42:55No.1067954541+
熊本って格安でレベル高いソープがいっぱいあるの?
13423/06/16(金)00:42:55No.1067954544+
小麦冶ウエスト資さん牧の
好きなうどん屋に行け
13523/06/16(金)00:43:31No.1067954708+
福岡は区画丸々ほぼエッチなお店しかないととこがあってすごい
13623/06/16(金)00:43:38No.1067954735+
福岡でアジフライ食べようぜ!
13723/06/16(金)00:43:53No.1067954823+
>小倉は別に面白いもんはないぞ
>小倉城くらい?
駅ビルの中に突っ込むモノレール
13823/06/16(金)00:43:53No.1067954826そうだねx1
>どうせどこ入っても豚骨だからどこも同じよ
あ?
13923/06/16(金)00:43:57No.1067954838+
佐賀ラーメン食べに行こうぜ
14023/06/16(金)00:44:00No.1067954860+
佐賀の吉野ヶ里近くにあるスーパー銭湯が良かった
露天風呂で山あいに落ちていく夕日と満天の星空までを楽しめる
14123/06/16(金)00:44:26No.1067954978+
クソみてえなビルが建ったのって福岡だっけ?
14223/06/16(金)00:44:33No.1067955005+
最近博多にランチタイム限定だけどあじふらいとあじのたたき食べ放題できる店ができたから
もし行くようなら俺の分も食べておいてくれ
14323/06/16(金)00:45:32No.1067955276+
天神にあるキレイな甘エビ丼みたいなやつは興味ある
数量限定っぽいから開店前に並ばないと無理そうだけど
14423/06/16(金)00:45:52No.1067955378+
横浜中華街の楽しさはあそこを抜けた直後に山下公園か海の見える丘公園に行って解放感に身を任せる瞬間なんだが
長崎にはそういう場所あるの
14523/06/16(金)00:45:53No.1067955383そうだねx3
>駅ビルの中に突っ込むモノレール
そんな面白いもんでもないだろ!
14623/06/16(金)00:47:17No.1067955738+
豚骨が食いたい?よし空港近くの魁龍って店がだな
14723/06/16(金)00:47:49No.1067955909+
>佐賀の吉野ヶ里近くにあるスーパー銭湯が良かった
>露天風呂で山あいに落ちていく夕日と満天の星空までを楽しめる
つばきの湯いいよね
フルチンで山に向けて露出するのきもちいい
14823/06/16(金)00:48:01No.1067955964+
でも福岡で食べる豚骨ラーメンってどこも大した違いないんでしょ?
14923/06/16(金)00:48:12No.1067956014+
長崎の佐世保で軍港見たな
あと世界遺産の九十九島で遊覧船に乗るといいぞ
近くに海きららって水族館もある
15023/06/16(金)00:48:28No.1067956074+
豚そば月やいいよね…
って思ったけど東京にもあるんだっけ
15123/06/16(金)00:48:31No.1067956088+
>豚骨が食いたい?よし空港近くの魁龍って店がだな
なんかすっげえドロドロしてる…
15223/06/16(金)00:49:03No.1067956249+
ららぽーとに入ってるアサリラーメンと伊都きんぐのいちご飴はめっちゃ美味かった
15323/06/16(金)00:49:04No.1067956252そうだねx2
佐世保市民として言わせてもらうなら
佐世保の人に愛される美味いハンバーガーを食べたいならモスバーガーに行くといいよ
15423/06/16(金)00:49:06No.1067956261そうだねx2
>でも福岡で食べる豚骨ラーメンってどこも大した違いないんでしょ?
よせ
15623/06/16(金)00:49:56No.1067956457+
くっっっせ!!!ていう豚骨ラーメン食べたこと無いな
なんかどれもあっさりしてて食べやすかった
15723/06/16(金)00:50:18No.1067956550+
>佐世保市民として言わせてもらうなら
>佐世保の人に愛される美味いハンバーガーを食べたいならモスバーガーに行くといいよ
こういうときに言われる長崎とはほとんどの場合が長崎市であってわざわざ佐世保市まで行く人はそうそうおらんよ
15823/06/16(金)00:50:41No.1067956685+
>小麦冶ウエスト資さん牧の
>好きなうどん屋に行け
ありがとう!
麺勝いくわ!
15923/06/16(金)00:50:59No.1067956775+
佐世保の佐銀の近くで夜だけやってる愛想ないババアのバーガーショップまだあるのかな
マジで愛想がない怖いババアだったがよく行っていた
16023/06/16(金)00:51:00No.1067956776+
>ららぽーとに入ってるアサリラーメンと伊都きんぐのいちご飴はめっちゃ美味かった
いいこと聞いた
今度ガンダム見に行ってみようと思ってたからちょうどよかった
このへん豚骨以外のラーメンって食うとこないんだよね…
16123/06/16(金)00:51:27No.1067956895+
>佐世保市民として言わせてもらうなら
>佐世保の人に愛される美味いハンバーガーを食べたいならモスバーガーに行くといいよ
四ヶ町のアーケードに一軒あったね
16223/06/16(金)00:52:01No.1067957075+
もし佐世保に来るなら個人的には佐世保バーガーよりもサンドイッチがおすすめ
あと大抵のスーパーに売ってあるチューブ入りで甘い豆乳
16323/06/16(金)00:52:05No.1067957092そうだねx1
小倉はそこに住んで完結する分には良いけど確かに物見遊山という意味じゃなにもねえなあそこ
16423/06/16(金)00:52:20No.1067957175+
>長崎市民として言わせてもらうなら
>長崎の人に愛される美味いちゃんぽんを食べたいならリンガーハットに行くといいよ
16523/06/16(金)00:52:20No.1067957180+
長崎市だと出島に行ったわ
埋め立てられててダメだった
16623/06/16(金)00:52:31No.1067957245+
豚骨ラーメンよりうどん食えうどん
甘めのつゆが合うなら最高だよ
16723/06/16(金)00:52:43No.1067957295+
ららぽの周り正直なんもねえよな
ほぼ南区だから仕方ねえんだが…
まあ俺も南区民だけどもよ
16823/06/16(金)00:52:53No.1067957341+
中華街の業スーはいいぞ…客層がマジだから品揃えが二味位違う
16923/06/16(金)00:53:26No.1067957479+
>小倉はそこに住んで完結する分には良いけど確かに物見遊山という意味じゃなにもねえなあそこ
門司まで行けばいろいろあるし…
17023/06/16(金)00:53:26No.1067957481+
>小倉はそこに住んで完結する分には良いけど確かに物見遊山という意味じゃなにもねえなあそこ
ぽ…ぽけもんまんほーる…
17123/06/16(金)00:53:28No.1067957492+
先日大分の湯布院と別府にお風呂入りに行ったよ
三大秘湯のうち一つと泥湯のとこがよかった
17223/06/16(金)00:53:31No.1067957508+
>もし佐世保に来るなら個人的には佐世保バーガーよりもサンドイッチがおすすめ
>あと大抵のスーパーに売ってあるチューブ入りで甘い豆乳
戸尾町の商店街にあったおばあちゃんがやってるたこ焼き屋に売ってたなチューブ豆乳
一本80円だったわ
17323/06/16(金)00:53:38No.1067957547+
長崎県の佐世保市と長崎市は仲が悪いことで有名だ
17423/06/16(金)00:54:17No.1067957719+
うどん食うの?じゃあおはぎも食べな
17523/06/16(金)00:54:27No.1067957764+
>長崎県の佐世保市と長崎市は仲が悪いことで有名だ
初めて聞いた……
17623/06/16(金)00:54:49No.1067957864+
九州国立博物館は良いぞ
17723/06/16(金)00:55:09No.1067957975そうだねx2
小倉は規模では中洲に遠く及ばないけど駅から徒歩3分の好立地にソープ街があるよ
…いいのかこれ?
17823/06/16(金)00:55:46No.1067958131+
福岡市と北九州市は仲悪くないよ
お互いに違う国だと思ってるから微塵にも興味を示さないよ
17923/06/16(金)00:55:49No.1067958146+
>もし佐世保に来るなら個人的には佐世保バーガーよりもサンドイッチがおすすめ
玉屋建て替えるって聞いたけどまだ昔のままなの?
18023/06/16(金)00:55:51No.1067958154+
>佐世保の佐銀の近くで夜だけやってる愛想ないババアのバーガーショップまだあるのかな
>マジで愛想がない怖いババアだったがよく行っていた
ブルースカイならまだやってるよ
皿に乗ったハンバーガーを逆さに持って食べるとこだよね?
18123/06/16(金)00:55:59No.1067958187+
きわあじやちょっとお高いけどおすすめ
客凄い多いから昼時外さないときついけど
18223/06/16(金)00:56:33No.1067958340+
博多と天神ってなにか面白いものあるかな…
18323/06/16(金)00:56:43No.1067958396+
まあ中洲も博多駅も徒歩で行けるくらいだし
天神と接してるようなもんだし
18423/06/16(金)00:56:58No.1067958474+
虚構がてら中洲ソープもありだけどおいくら万円するんだろ…
18523/06/16(金)00:56:59No.1067958479+
福岡は九州一の都会ということで便利で住みやすいが観光という点だとピンとこないな
18623/06/16(金)00:57:02No.1067958502+
熊本ってそんなエロだったんだ…普通に熊本城見て帰ってきたわ…
18723/06/16(金)00:57:04No.1067958513+
長崎でトルコライスを食べたわ
なかなか美味しいけどトルコ要素どこだよ
18823/06/16(金)00:57:06No.1067958525+
>初めて聞いた……
めちゃくちゃ仲が悪いよ
要因は色々あるけど最近ホットなところでは新幹線とか
18923/06/16(金)00:57:10No.1067958545+
長崎行くなら式見の船本かまぼこ美味しいよ
鹿児島に似てるだろうけどそれでも多分他所ではないやつ
そして美味い
ジェネリック船本かまぼこが牧島にある
ペンギン水族館に行くならジェネリック船本かまぼこが置いてるスーパーが近所にある
19023/06/16(金)00:57:19No.1067958592+
長崎15年くらい帰ってないんだけどなんか変わった?
大学入ってから一回も帰ってない
19123/06/16(金)00:58:01No.1067958779+
>博多と天神ってなにか面白いものあるかな…
観光として面白い場所は無い…風俗街練り歩いた方が楽しい気がする
キャッチがウザいけど無視しとけば問題ないし
19223/06/16(金)00:58:25No.1067958866+
>初めて聞いた……
二十年前くらいまでならガチで長崎と佐賀が万が一戦争になったら佐賀につくし…って言ってたのが佐世保市民
いまは知らねえ
19323/06/16(金)00:58:28No.1067958879そうだねx4
>福岡市と北九州市は仲悪くないよ
>お互いに違う国だと思ってるから微塵にも興味を示さないよ
というか単に小倉から博多は遠いわ
19423/06/16(金)00:58:29No.1067958884+
>小倉は規模では中洲に遠く及ばないけど駅から徒歩3分の好立地にソープ街があるよ
そっち系のお店で身を持ち崩した北予備生いたりしないのかなとちょっと思う
19523/06/16(金)00:58:31No.1067958893+
>>長崎市民として言わせてもらうなら
>>長崎の人に愛される美味いちゃんぽんを食べたいならリンガーハットに行くといいよ
それよく言ってるの南部の人じゃない?やっぱきょうかえんとか江山楼とかのコクが段違いのちゃんぽん食べて欲しいやろ
もしくは柳埠頭の店とか地元の有名店やろ
19623/06/16(金)00:58:45No.1067958954+
こういう時に話題に出ないけどマリンワールドめっちゃいいよ
1人で行くのちょっと戸惑われるけど
19723/06/16(金)00:59:01No.1067959001+
佐賀に行ったらスーパーで黒い胡麻豆腐を買いなされ…
19823/06/16(金)00:59:13No.1067959042+
長崎と鹿児島は歴史的に勝ち組だから観光名所が多くて羨ましい
なんで宮崎は何もしなかったんや
19923/06/16(金)00:59:32No.1067959130+
黒いゴマ豆腐九州ならどこでも売ってね?
20023/06/16(金)00:59:33No.1067959132+
一口餃子と鶏皮が有名だけど適当な店に入っても美味しいんです?
20123/06/16(金)00:59:38No.1067959151+
ちょうど熊本来てるけどえっちな店とかあるんだろうか
20223/06/16(金)00:59:43No.1067959175+
>>初めて聞いた……
>めちゃくちゃ仲が悪いよ
>要因は色々あるけど最近ホットなところでは新幹線とか
最近君現れるよね
そういうステレオタイプどがんでんよかとさ
わい雑すぎやけん?
20323/06/16(金)00:59:54No.1067959215+
福岡市と北九州市で70キロは離れてるからまあ異世界だよ
20423/06/16(金)00:59:55No.1067959226+
>長崎と鹿児島は歴史的に勝ち組だから観光名所が多くて羨ましい
>なんで宮崎は何もしなかったんや
高千穂あたりとか日南から南とかそこそこあるだろ
遠い遠すぎる一日で回れねえ
20523/06/16(金)01:00:23No.1067959358+
宮崎は天孫降臨の地としてのアドバンテージがあるから
20623/06/16(金)01:00:44No.1067959486そうだねx1
駅がより一層クソ化した
20723/06/16(金)01:00:45No.1067959498+
>というか単に小倉から博多は遠いわ
交通費を惜しまないならそんなでもなくない?
そういう人がわざわざ小倉に住む理由があるのかと言われるとないけど
20823/06/16(金)01:00:46No.1067959511+
>ちょうど熊本来てるけどえっちな店とかあるんだろうか
湯らっくす
20923/06/16(金)01:01:01No.1067959598+
延岡出張のあと串間出張だった日は死ぬかと思った
俺宮崎市民だぞ!
21023/06/16(金)01:01:38No.1067959747+
>ちょうど熊本来てるけどえっちな店とかあるんだろうか
超有名店のブルーシャトーとか有名店ばかりじゃん
21123/06/16(金)01:01:38No.1067959748+
>高千穂あたりとか日南から南とかそこそこあるだろ
>遠い遠すぎる一日で回れねえ
その辺もう遠すぎて気分は鹿児島
21223/06/16(金)01:02:08No.1067959881+
えっち目的なら長崎はやめた方がいいっすよ
おっパブやデリヘルでいいなら何も言わないけど
21323/06/16(金)01:02:28No.1067959961+
本当の勝ち組というか宮崎(と大分)を負け組たらしめているのは熊本よ
21423/06/16(金)01:02:36No.1067959995+
>一口餃子と鶏皮が有名だけど適当な店に入っても美味しいんです?
当たりハズレあるけどそんな明確なハズレはそうないかな
一、二品食って一杯飲んで会計して色んな店食べ歩くのも楽しいよ
21523/06/16(金)01:02:36No.1067959996そうだねx1
>>>初めて聞いた……
>>めちゃくちゃ仲が悪いよ
>>要因は色々あるけど最近ホットなところでは新幹線とか
>最近君現れるよね
>そういうステレオタイプどがんでんよかとさ
>わい雑すぎやけん?
エミュ失敗してる…
21623/06/16(金)01:02:58No.1067960106+
北九州民だけど福岡に行くときは都会に遊びに出るって感覚だ
21723/06/16(金)01:03:06No.1067960128+
長崎のレモンステーキはガッカリ感がすごかったな…
21823/06/16(金)01:03:26No.1067960213+
昔は方言で福岡の人と北九州の人の違いが出てたんだけど
今やどっちも標準語の人ばっかだから
21923/06/16(金)01:03:28No.1067960221そうだねx1
レモンステーキはそもそも喫茶店のメニューやけん…
22023/06/16(金)01:04:12No.1067960390そうだねx1
放射線漏れを起こした原子力線を佐世保港で受け入れてくれと頼まれた
佐世保市は渋ってたけど見返りに新幹線引いてあげるからと言われて受け入れた
JRが長崎新幹線は採算的に厳しくない?と言い出した
長崎県はじゃあ佐世保に新幹線通すのやめて長崎から直接佐賀に通しましょう佐賀県は線路の整備よろしくと言い出した
佐世保市と佐賀県は急にキレた
22123/06/16(金)01:04:21No.1067960425そうだねx1
「」の方言エミュはかなり雑だから…
某デカパイスレを見てるとわかる
22223/06/16(金)01:04:36No.1067960485+
ソープって60分三万円もするのか…
とんこつラーメン40杯ぐらい食べられるじゃん
22323/06/16(金)01:04:52No.1067960548+
>昔は方言で福岡の人と北九州の人の違いが出てたんだけど
>今やどっちも標準語の人ばっかだから
そんなことはない
福岡市内でも普通に方言使うよ
語尾が特に顕著だけど語彙にも割と現れる
福岡県はイントネーションは標準語寄りだけど
22423/06/16(金)01:04:53No.1067960554+
>本当の勝ち組というか宮崎(と大分)を負け組たらしめているのは熊本よ
昔から羨ましかったけど最近風水害キツすぎて憧れが薄れてきた
22523/06/16(金)01:05:06No.1067960610+
>昔は方言で福岡の人と北九州の人の違いが出てたんだけど
>今やどっちも標準語の人ばっかだから
北九の人ってちゃーちゃー言うからクソムカつくげな
って宗像の人が言ってて笑ってしまったことがある
22623/06/16(金)01:05:32No.1067960708+
>交通費を惜しまないならそんなでもなくない?
そりゃ特急か新幹線使っていいよとか九州道使っていいよなら話変わるけど3号線とか495号線の下道使うとか快速か普通で行けってなったらやっぱちょっと遠いよ
宗像とか福間なら両方行きやすそうでいいな…
22723/06/16(金)01:05:33No.1067960710+
>ソープって60分三万円もするのか…
>とんこつラーメン40杯ぐらい食べられるじゃん
1万円台でもいけるよ
ガチャみたいにSSR出るかどうかは…うん
22823/06/16(金)01:06:12No.1067960854+
>「」の方言エミュはかなり雑だから…
>某デカパイスレを見てるとわかる
「」どころか商業作品でも怪しいの多いからな
アイマスだったかラブライブだったかに長崎出身の方言アイドルがいたけどまあひどいもんだった
22923/06/16(金)01:06:23No.1067960903+
ガンダムベース近くにある手コキ専門店3000円が結構気になってる
23023/06/16(金)01:06:29No.1067960932+
カステラ好きだけど誤算焼きってのは食べたことないや
23123/06/16(金)01:06:52No.1067961020+
>そんなことはない
>福岡市内でも普通に方言使うよ
>語尾が特に顕著だけど語彙にも割と現れる
>福岡県はイントネーションは標準語寄りだけど
いやあ芸人のマサルみたいなおいさんが現実に居る以上は標準語とは言えないんじゃねえか?
23223/06/16(金)01:06:55No.1067961033+
>「」の方言エミュはかなり雑だから…
>某デカパイスレを見てるとわかる
強かーっ!!
23423/06/16(金)01:08:06No.1067961343+
>いやあ芸人のマサルみたいなおいさんが現実に居る以上は標準語とは言えないんじゃねえか?
熊本以南とか長崎以西と比べると福岡佐賀のイントネーションだいぶ本州弁寄りだなと感じる
他県に住むと一気に影響受けるけど
大分は…あれはちょっと違うからしらね…
23523/06/16(金)01:08:13No.1067961383+
見んね霧子!
23623/06/16(金)01:08:22No.1067961418そうだねx1
>アイマスだったかラブライブだったかに長崎出身の方言アイドルがいたけどまあひどいもんだった
リアルにやると通じらんやろが
咲の新道寺の佐賀出身の二人組ば見りゃわかろうもん
23723/06/16(金)01:08:32No.1067961469+
久々に嬉野の旅館で泊まろうかと思ったら6~8000円くらい値上がっててびっくりした
23823/06/16(金)01:08:44No.1067961505そうだねx1
商業作品で方言が本格的な方が少ないだろう…
23923/06/16(金)01:08:50No.1067961535+
>エミュ失敗してる…
わいさやぜかって周りから言われるやろ?
24023/06/16(金)01:08:52No.1067961543+
薩摩と島原の奴は方言が抜けない
24123/06/16(金)01:09:01No.1067961582+
方言はその県の中でも東西南北ブレブレなのが普通だからどこかの作品で変なの出てきてもまあそんな地域もあるのかと考える
24223/06/16(金)01:09:15No.1067961640+
>大分は…あれはちょっと違うからしらね…
見ちょんとか聞いちょんとか「ちょん」ち言うんが意外と周りの県のしに驚かる
24323/06/16(金)01:09:16No.1067961641+
むろみさんはかなりしっかりしてたな
24423/06/16(金)01:09:43No.1067961740+
>>いやあ芸人のマサルみたいなおいさんが現実に居る以上は標準語とは言えないんじゃねえか?
>熊本以南とか長崎以西と比べると福岡佐賀のイントネーションだいぶ本州弁寄りだなと感じる
>他県に住むと一気に影響受けるけど
>大分は…あれはちょっと違うからしらね…
福岡を一括りは無茶過ぎねえか…?
24523/06/16(金)01:09:48No.1067961763そうだねx1
こがたんはステレオタイプ福岡っぽいのになんで長崎にしたのか不思議
24623/06/16(金)01:10:05No.1067961834+
>「」どころか商業作品でも怪しいの多いからな
>アイマスだったかラブライブだったかに長崎出身の方言アイドルがいたけどまあひどいもんだった
いやこがたんのは結構ちゃんとした筑後弁寄りの佐世保弁だと思うよ
おっぱいでかいし
24723/06/16(金)01:10:27No.1067961924+
あまり長時間の観光には適さんけど佐世保のとんねる横丁もおすすめ
防空壕跡をそのまま市場にしてて防空壕の中で飯を食えたりする
24823/06/16(金)01:10:28No.1067961929+
>こがたんはステレオタイプ福岡っぽいのになんで長崎にしたのか不思議
本州人に九州の方言の区別なんか付かない
24923/06/16(金)01:10:35No.1067961948+
島原の人ってあんまり接点ないけどどういうお国言葉なん?長崎弁か熊本弁か四国の言葉か
どれに近いん?
25023/06/16(金)01:10:46No.1067961981+
>福岡を一括りは無茶過ぎねえか…?
豊前筑前筑後佐賀といえばいいか?
ともかくして長崎や中部南部九州とはイントネーションが違うエリアだ
25123/06/16(金)01:10:58No.1067962021+
プリキュアすらやってないのはなんかもう日本じゃないのでは
25223/06/16(金)01:11:01No.1067962032そうだねx1
>むろみさんはかなりしっかりしてたな
中の人ゆかりんじゃないですか
25323/06/16(金)01:11:07No.1067962056+
そがん
そげん
そぎゃん
辺りを聞くと九州の人かなと思う
25423/06/16(金)01:11:22No.1067962111+
>>大分は…あれはちょっと違うからしらね…
>見ちょんとか聞いちょんとか「ちょん」ち言うんが意外と周りの県のしに驚かる
どっちかというとちの方が
25523/06/16(金)01:11:38No.1067962173+
>島原の人ってあんまり接点ないけどどういうお国言葉なん?長崎弁か熊本弁か四国の言葉か
>どれに近いん?
基本的に長崎市とか諫早の人に近い
というか長崎市~熊本市はあんまり差がない
八代以南になるとちょっと違うけど
25623/06/16(金)01:11:38No.1067962174+
>>こがたんはステレオタイプ福岡っぽいのになんで長崎にしたのか不思議
>本州人に九州の方言の区別なんか付かない
つかないのになんでわざわざマイナーな方を選んでいったのかなと…
25723/06/16(金)01:11:47No.1067962209+
>そがん
>そげん
>そぎゃん
>辺りを聞くと九州の人かなと思う
そんげんね
25823/06/16(金)01:11:59No.1067962252+
大分は普通に福岡(北九州)と宮崎を足して割った感じがベースなんだけど瀬戸内の影響もあるんだよな
某デレマスキャラみたいに何でもかんでも語尾に「ちゃ」は付けません
25923/06/16(金)01:12:08No.1067962278+
>豊前筑前筑後佐賀といえばいいか?
アクセントで言えば佐賀平野から宮崎市あたりまで放射状に無アクセント地域が広がってるので本州寄りというよりたんに抑揚がねえんだこのへんは
26023/06/16(金)01:12:39No.1067962414+
ちっち言わんの!?
26123/06/16(金)01:12:56No.1067962484+
>アクセントで言えば佐賀平野から宮崎市あたりまで放射状に無アクセント地域が広がってるので本州寄りというよりたんに抑揚がねえんだこのへんは
うるせ~!知らね~!
俺の経験の話だ!!
26223/06/16(金)01:13:02No.1067962505+
>北九の人ってちゃーちゃー言うからクソムカつくげな
>って宗像の人が言ってて笑ってしまったことがある
3号線沿い以外グローバルアリーナとユリックスぐらいしかないスカスカ具合のくせによお…
26323/06/16(金)01:13:11No.1067962541+
>基本的に長崎市とか諫早の人に近い
>というか長崎市~熊本市はあんまり差がない
>八代以南になるとちょっと違うけど
やっちろのパイセンおったけど割と言葉似てて
寄せてくれてたんかいな
26423/06/16(金)01:13:19No.1067962574+
>博多と天神ってなにか面白いものあるかな…
博多天神
東京じゃねーか
?
26523/06/16(金)01:13:37No.1067962653+
語尾がちょは宮崎な気がする
26623/06/16(金)01:13:46No.1067962695+
>ちっち言わんの!?
あがんと陸の孤島大分だけやろもん
26723/06/16(金)01:14:18No.1067962805+
>3号線沿い以外グローバルアリーナとユリックスぐらいしかないスカスカ具合のくせによお…
そんな事言うからげな民にちゃー民扱いされるとばい
伊万里の人なんであんな語尾にばいがつくんだよ小学校四年のと気に入って完全に染み付いたわ
26823/06/16(金)01:14:51No.1067962941+
宮崎の語尾といえばちゃがとじゃがじゃろ
26923/06/16(金)01:14:51No.1067962942+
>むろみさんはかなりしっかりしてたな
ちゃんとその地方出身の人当ててるアニメとかはたまにあるよね
特技に上げてる声優もいるから細かい需要はあるんだろうな
27023/06/16(金)01:14:57No.1067962961+
このスレ画だと佐賀には空港ないって勘違いされちゃわない?
27123/06/16(金)01:15:58No.1067963201+
ゾンビランドサガの佐賀弁もよかったと思う
27223/06/16(金)01:16:41No.1067963389+
>このスレ画だと佐賀には空港ないって勘違いされちゃわない?
…機能してるかな…?
27323/06/16(金)01:16:45No.1067963411+
>ゾンビランドサガの佐賀弁もよかったと思う
地味にさくらちゃんが唐津弁でサキちゃんが結構汚い佐賀弁で分かれてて笑う
27423/06/16(金)01:16:50No.1067963431そうだねx1
言うても方言なんて市町村レベルでぶれるしあれは違うよなー!って断言できるもんでもない気がする
27523/06/16(金)01:16:59No.1067963461+
ハウステンボスに行くならカナルクルーザーを活用するんだぞ
暑くても野外デッキ席を確保するといいぞ
27623/06/16(金)01:17:03No.1067963474+
与賀方面は正直佐賀市でも田舎過ぎて空港遠いしどがんしょうもなか
27723/06/16(金)01:17:42No.1067963632そうだねx1
こがたんに関しては佐世保市民でも「おっぱいでかいし別におかしくないだろ」って意見をよく見る
27823/06/16(金)01:17:43No.1067963635+
>>3号線沿い以外グローバルアリーナとユリックスぐらいしかないスカスカ具合のくせによお…
>そんな事言うからげな民にちゃー民扱いされるとばい
>伊万里の人なんであんな語尾にばいがつくんだよ小学校四年のと気に入って完全に染み付いたわ
佐賀だと更にくさとなたとのまいが加わるぞ
27923/06/16(金)01:18:00No.1067963700+
よそわしかどこまで通じるか
28023/06/16(金)01:18:08No.1067963733+
>博多と天神ってなにか面白いものあるかな…
実は博多区は言うほどにはない
あるのは中央区だ
28123/06/16(金)01:18:48No.1067963915+
>博多と天神ってなにか面白いものあるかな…
あいらーぶてんじんあいがーん!
本当にあったんだ…
28223/06/16(金)01:19:02No.1067963956+
その土地特有の景色みたいなのがないよね福岡
普通の都会と普通の郊外と普通の田舎が広がってる
28323/06/16(金)01:19:07No.1067963976そうだねx1
めっとっめがねのこんたくと~
28423/06/16(金)01:19:17No.1067964017+
>こがたんに関しては佐世保市民でも「おっぱいでかいし別におかしくないだろ」って意見をよく見る
こがたんならどの県出身設定でもやっていけそうだな…
28523/06/16(金)01:19:18No.1067964020+
ハウステンボスは最近運営が変わったとか聞いたんだけど今どんな感じなの?
28623/06/16(金)01:19:21No.1067964032+
>あいらーぶてんじんあいがーん!
>本当にあったんだ…
メガネを求めて福岡へお越しになります夢のレンズ~
28723/06/16(金)01:19:49No.1067964148+
食い物がめっちゃ美味い以外は九州っぽさがない冷たい街やし福岡
28823/06/16(金)01:19:53No.1067964162+
>ハウステンボスは最近運営が変わったとか聞いたんだけど今どんな感じなの?
テディベア作るの楽しいよ
28923/06/16(金)01:19:56No.1067964175そうだねx1
いつかスペースワールドに行きたい
29023/06/16(金)01:20:07No.1067964210そうだねx1
>いつかスペースワールドに行きたい
もう
ない
29123/06/16(金)01:20:11No.1067964229そうだねx1
>いつかスペースワールドに行きたい
もう
ない
29223/06/16(金)01:20:16No.1067964250+
>いつか直方感田びっくり市に行きたい
29323/06/16(金)01:20:31No.1067964303そうだねx1
>いつかスペースワールドに行きたい
もう
ない
29423/06/16(金)01:20:39No.1067964330+
でっでも駅名はまだ
29523/06/16(金)01:20:40No.1067964335そうだねx4
ンモー
29623/06/16(金)01:20:58No.1067964408+
もうそれらしいのはスペースLABOしかない
あるのはイオンモール
29723/06/16(金)01:21:07No.1067964439+
「」はなに県民でも「」だなと思いました
29823/06/16(金)01:21:23No.1067964495+
>>いつか直方感田びっくり市に行きたい
直方のトライアル周辺閉塞感凄いし臭くない?あれなんなん?
29923/06/16(金)01:21:23No.1067964496+
>ハウステンボスは最近運営が変わったとか聞いたんだけど今どんな感じなの?
運営変わっただけだからそんな変わってない
コロナで赤字だったけど買われたときには再び黒字化したし
30023/06/16(金)01:21:36No.1067964540+
スペースミサイルどうなったの!?
30123/06/16(金)01:22:14No.1067964675+
スペースワールドにあった月の石が今どっかで展示されてるんじゃなかったっけ
30223/06/16(金)01:22:27No.1067964727+
>でっでも駅名はまだ
駅名変えるのに億単位の金が要るからそう簡単に変更できないんだよ…
30323/06/16(金)01:22:34No.1067964759+
スペースワールド潰してツクったアウトレットお客さん来てないし何がやりたかったのか
30423/06/16(金)01:23:00No.1067964869+
井手チャンポン食いにいけ
30523/06/16(金)01:23:17No.1067964945+
北九州って競馬と展示場のイベント以外で行く事ないよね?
30623/06/16(金)01:23:44No.1067965033+
>スペースワールドにあった月の石が今どっかで展示されてるんじゃなかったっけ
月の石ならジアウトレット内にある後継施設のスペースLABOに引き継がれたよ
30723/06/16(金)01:24:22No.1067965183+
>北九州って競馬と展示場のイベント以外で行く事ないよね?
コラボカフェ
30823/06/16(金)01:24:26No.1067965196+
福岡のテーマパークといえばグリーンランドまだあるの?
30923/06/16(金)01:24:38No.1067965256そうだねx1
ギラパンがJ2に上がってくれたらミクスタ行くんだけどなー
最下位じゃねーかバカ!上がれ!
31023/06/16(金)01:24:39No.1067965261+
スペースワールドと三井グリーンランドとハウステンボスと後楽園ゆうえんち
子供の頃憧れだったものがどんどんなくなっていく
31123/06/16(金)01:24:46No.1067965289+
>ハウステンボスは最近運営が変わったとか聞いたんだけど今どんな感じなの?
良い意味で老朽化したよ
開園間もないころはピカピカのレンガで違和感あったのが気にならなくなった
花とか溢れててそういうのにあまり興味なくても圧倒される
31223/06/16(金)01:24:48No.1067965299そうだねx1
北九州市民は血の通ったものつくるのが苦手って言われてるけどその通りだと思う
見てくれこの黒崎の廃墟っぷりを
31323/06/16(金)01:24:51No.1067965308+
グリーンランドは熊本だよ!
31423/06/16(金)01:25:00No.1067965348+
スペワのシャトルってどうなったんだっけと思ったら解体されてた…
31523/06/16(金)01:25:04No.1067965357そうだねx2
>福岡のテーマパークといえばグリーンランドまだあるの?
熊本だよぉ!
31623/06/16(金)01:25:25No.1067965433+
>>北九州って競馬と展示場のイベント以外で行く事ないよね?
>コラボカフェ
いかんわ
福岡まで150kmあんのにさらに50km以上北上はきちいんよ
31723/06/16(金)01:25:27No.1067965443+
阿蘇ファームランドたのしいよ
31823/06/16(金)01:26:01No.1067965549+
>>福岡のテーマパークといえばグリーンランドまだあるの?
>熊本だよぉ!
ほんなこつ~
じゃあ福岡テーマパークなくね?
31923/06/16(金)01:26:47No.1067965703+
宮崎市街は駅前が一番空虚でお馴染みだったのに十万年ぶりに帰省したらめちゃくちゃ賑わっててびっくりした
すごーいたのしー
32023/06/16(金)01:26:55No.1067965726+
北九州は小倉一強にならざるを得んでしょ
黒崎はよく粘ったよ
32123/06/16(金)01:26:55No.1067965727+
>いかんわ
>福岡まで150kmあんのにさらに50km以上北上はきちいんよ
それでも競馬と展示場は来るんか
32223/06/16(金)01:27:22No.1067965815+
アリタセラいってしのえい陶磁器で
fu2278916.jpg[見る]
これ買え
32323/06/16(金)01:27:24No.1067965821+
>十万年ぶりに帰省したらめちゃくちゃ賑わっててびっくりした
でしょうね
32423/06/16(金)01:27:32No.1067965849+
福岡はあの自己主張激しいクソデカまんだらけまだあるの?
32523/06/16(金)01:27:36No.1067965864+
>>>北九州って競馬と展示場のイベント以外で行く事ないよね?
>>コラボカフェ
>いかんわ
>福岡まで150kmあんのにさらに50km以上北上はきちいんよ
テメーの距離感なんざ知らねーよせめて福岡市付近に住んでから言え
32623/06/16(金)01:27:57No.1067965930+
>北九州って競馬と展示場のイベント以外で行く事ないよね?
あるあるシティ!
32723/06/16(金)01:28:07No.1067965952+
お寿司が鮮度重視で美味しいよ
醤油が合わんかもしれんが
32823/06/16(金)01:28:39No.1067966036+
>北九州は小倉一強にならざるを得んでしょ
>黒崎はよく粘ったよ
ブックセンター黒崎クエスト好きだったなあ…
もうマンションになったけど
32923/06/16(金)01:28:41No.1067966046+
>お寿司が鮮度重視で美味しいよ
上京したら寿司のサイズ全然違ってびっくりした
33023/06/16(金)01:28:44No.1067966057+
黒崎はパチンコか飲み屋しかなくなった
33123/06/16(金)01:29:04No.1067966114+
>それでも競馬と展示場は来るんか
グラブルに熱中してた時はイベント楽しかったし…
初JRA系競馬場は着いた瞬間福永祐一が返し馬で落馬したの凄い臨場感あったし…
コラボカフェでそれくらいインパクトあるなら行くけど
33223/06/16(金)01:29:20No.1067966161+
ハーモニーランドってどうなん?!
33323/06/16(金)01:29:23No.1067966168+
どぶろっくの一物で佐賀に詳しくなりつつある……
33423/06/16(金)01:29:32No.1067966190+
>福岡はあの自己主張激しいクソデカまんだらけまだあるの?
やたら赤い建物のまんだらけのことならまだある
33523/06/16(金)01:29:36No.1067966199+
>テメーの距離感なんざ知らねーよせめて福岡市付近に住んでから言え
やかまし
33623/06/16(金)01:29:56No.1067966258+
九州は良くも悪くも刺身は鮮度だけが大事と思ってる節があるからな…
寝かせるという概念があるのは人口の3割くらいじゃないかな
33723/06/16(金)01:30:09No.1067966306+
ウルトラマンランドに行きたかった
33823/06/16(金)01:30:12No.1067966317+
突然の自分語りに引くわ
33923/06/16(金)01:30:26No.1067966361+
>ハーモニーランドってどうなん?!
あるよ
なんか今年の2月ぐらいに「」が行って写真あげてたな…
34023/06/16(金)01:30:56No.1067966443+
>方言はその県の中でも東西南北ブレブレなのが普通だからどこかの作品で変なの出てきてもまあそんな地域もあるのかと考える
というか親とか親戚が同じあたりにずっと住んでるわけもないし色々混ざる
34123/06/16(金)01:31:06No.1067966463+
>九州は良くも悪くも刺身は鮮度だけが大事と思ってる節があるからな…
>寝かせるという概念があるのは人口の3割くらいじゃないかな
マグロとか臭くて釣りたて食えんけん冷蔵庫入れとかないといけんし釣り人なら知っとるやろ
34223/06/16(金)01:31:08No.1067966475+
佐賀競馬わりとすき
長閑
34323/06/16(金)01:31:29No.1067966524+
>ハーモニーランドってどうなん?!
数年前にピューロランドを立て直した人に助けてくだちと泣きついてた
何とかなればいいがそれでも結果が出ない場合数年のうちに死ぬんじゃないの
34423/06/16(金)01:31:58No.1067966621+
黒崎はシャッター街からでかいパチンコ屋とその客目当ての食い物屋やらサラ金やら出来て若干盛り返したよ
シャッター街だったほうがマシだったという意見もなくはない
34523/06/16(金)01:32:10No.1067966661+
>佐賀競馬わりとすき
まなとキュンいいよね
34623/06/16(金)01:33:03No.1067966816+
長崎一つとっても市内と諫早と大村と佐世保で結構地域差あるから
あれは間違ってるとか安易に断言する気になれんよ
34723/06/16(金)01:33:12No.1067966839+
博多のカービィカフェって盛況なの?
34823/06/16(金)01:33:13No.1067966844+
佐賀はマジでテーマパークないからな
ポーセリンパークくらいか
メルヘン村と肥前夢街道を枠に入れたくない気持ちはある
34923/06/16(金)01:33:35No.1067966909+
エッチなお店あるのは黒崎と八幡南とどっちだったっけ
35023/06/16(金)01:33:54No.1067966975+
熊本来るならクマ牧場をオススメしたんだが…
35123/06/16(金)01:33:57No.1067966987+
福岡も城跡と太宰府となんか島は観光によくない?
35223/06/16(金)01:34:09No.1067967016+
>佐賀競馬わりとすき
さがのうまこ…
35323/06/16(金)01:34:24No.1067967050+
メルヘン村は終わってるけど夢街道はまごう事なきテーマパークじゃない?
ユーリープラッツもあるし
35423/06/16(金)01:34:30No.1067967066+
>どぶろっくの一物で佐賀に詳しくなりつつある……
佐賀以外でやってんの…?
35523/06/16(金)01:34:35No.1067967079そうだねx1
ハーモニーランドは立地悪すぎるだろう
なんであんな10号線の別府市街地からも離れてる駅も近くない山の中に作ったんだ
35623/06/16(金)01:34:49No.1067967117+
>>佐賀競馬わりとすき
>さがのうまこ…
パッカルくん…
35723/06/16(金)01:35:13No.1067967184+
>やたら赤い建物のまんだらけのことならまだある
うん?
と思ってググったら全く記憶に無い店でびっくりした
10年前に移転したんだな
35823/06/16(金)01:35:21No.1067967206+
城島ってどこにあんの?
35923/06/16(金)01:35:44No.1067967271+
>博多のカービィカフェって盛況なの?
たまに満員になってるしなんだかんだで続いてるから盛況なのかもしれない
個人的にはムーミンカフェが閉じた事の方がショックだけど
36023/06/16(金)01:35:50No.1067967288+
スレ「」の宿泊地どこか分からんけど長崎結構遠くない?
36123/06/16(金)01:35:59No.1067967315+
>>どぶろっくの一物で佐賀に詳しくなりつつある……
>佐賀以外でやってんの…?
TVerで見てる
36223/06/16(金)01:36:09No.1067967355+
>城島ってどこにあんの?
柳川らへん
36323/06/16(金)01:36:57No.1067967477そうだねx1
なんやかや都内でしかも駅のすぐ近くのピューロランドと比べると立地は酷すぎるね
36423/06/16(金)01:37:55No.1067967620+
博多駅のバーキンはディアブロ4コラボないから気を付けろよ「」
36523/06/16(金)01:38:25No.1067967709+
競馬競艇競輪オートレースに美味い飯に風俗街
駄目な大人の完全食が福岡にはある
36623/06/16(金)01:38:53No.1067967789+
都会から観光にくるのなら九州で熊本に次ぐ都会の福岡よりは長崎の方が観光としての満足度は高い気がする
36723/06/16(金)01:39:56No.1067967962+
福岡市に観光名所あるのかな
36823/06/16(金)01:40:06No.1067967980+
>都会から観光にくるのなら九州で熊本に次ぐ都会の福岡よりは長崎の方が観光としての満足度は高い気がする
路面電車あって中華街あって坂ばっかりでかなり非日常感あるよな長崎市
36923/06/16(金)01:40:19No.1067968026+
>都会から観光にくるのなら九州で熊本に次ぐ都会の福岡よりは長崎の方が観光としての満足度は高い気がする
福岡よりも都会の場所から福岡に行っても地元の劣化版しかならんのはある
37023/06/16(金)01:42:36No.1067968429+
>福岡市に観光名所あるのかな
博多座…美術館…科学館…福岡城跡…パッとしねぇ展示物は結構良いのに…!
37123/06/16(金)01:42:43No.1067968452+
福岡にはバーキンがあるのが羨ましい
佐賀にはかつやがあるしいいなあと思ってる
長崎「」です
37223/06/16(金)01:43:15No.1067968525+
去年佐世保旅行してカヤック体験したけど楽しかったよ
37323/06/16(金)01:44:46No.1067968760+
福岡のメリットはね
佐賀長崎熊本鹿児島大分へのアクセスがいいとこだよ
どこも日帰りで行ける
37423/06/16(金)01:44:47No.1067968765+
福岡行ったけど伝説のヤクザがいそうな街だと思った
37523/06/16(金)01:44:50No.1067968776+
佐世保は地味に四ヶ町から鹿子前あたりまで楽しいんだよな…
大潟母ケ浦あたりまで行くとなんもねえけど三冠王で遊ぶくらいしか…
37623/06/16(金)01:44:52No.1067968780+
>福岡にはバーキンがあるのが羨ましい
>佐賀にはかつやがあるしいいなあと思ってる
>長崎「」です
長崎ってサイゼリヤもないんだな
37723/06/16(金)01:45:10No.1067968832+
>福岡のメリットはね
>佐賀長崎熊本鹿児島大分へのアクセスがいいとこだよ
>どこも日帰りで行ける
み…宮崎は…?
37823/06/16(金)01:45:11No.1067968836+
>福岡にはバーキンがあるのが羨ましい
>佐賀にはかつやがあるしいいなあと思ってる
>長崎「」です
佐賀に出張する仕事してた時はかつや行ってたけど
正直文次郎とか浜勝のほうがうめえわ
油で頭痛くなったし
37923/06/16(金)01:45:50No.1067968932そうだねx1
>>福岡のメリットはね
>>佐賀長崎熊本鹿児島大分へのアクセスがいいとこだよ
>>どこも日帰りで行ける
>み…宮崎は…?
……
38023/06/16(金)01:45:50No.1067968933+
熊本のアーケードをくまモンと目合わせたら死ぬって脳内設定でぶらつく遊びしようぜ
38123/06/16(金)01:46:07No.1067968967+
>>福岡にはバーキンがあるのが羨ましい
>>佐賀にはかつやがあるしいいなあと思ってる
>>長崎「」です
>長崎ってサイゼリヤもないんだな
ないです松屋もないです
近所のすき家に勝てませんでした
38223/06/16(金)01:46:33No.1067969039+
>>>どぶろっくの一物で佐賀に詳しくなりつつある……
>>佐賀以外でやってんの…?
>TVerで見てる
なるほどなあ
38323/06/16(金)01:46:51No.1067969086+
松屋昔ときつか長与かあったんだっけ
今すぐ復活しろチキンカレー食わせろと思う
38423/06/16(金)01:47:18No.1067969164+
>佐賀に出張する仕事してた時はかつや行ってたけど
>正直文次郎とか浜勝のほうがうめえわ
>油で頭痛くなったし
そいつらかつやより大分価格高いからかつやより不味かったらヤバいだろ
38523/06/16(金)01:47:45No.1067969236+
バーキンあるのは確かに羨ましい
つかなんで2店舗もあるんだよどっちか北九州にくれよ
38623/06/16(金)01:48:02No.1067969294+
>松屋昔ときつか長与かあったんだっけ
>今すぐ復活しろチキンカレー食わせろと思う
パチンコ屋とイオンの隣にあった
1年くらいで閉店して保険屋さんになった
38723/06/16(金)01:49:03No.1067969440+
なか卯九州なくない?
38823/06/16(金)01:49:41No.1067969528+
長崎土着のチェーン店とかある?
38923/06/16(金)01:50:05No.1067969579+
熊本は桜町も駅もぱっとしねぇ!
39023/06/16(金)01:50:43No.1067969663そうだねx3
>>佐賀長崎熊本鹿児島大分へのアクセスがいいとこだよ
>>どこも日帰りで行ける
>み…宮崎は…?
なんなら大分も接してる割に日帰りかあ…と思うくらいには移動時間かかるぞ!
39123/06/16(金)01:51:26No.1067969776+
>バーキンあるのは確かに羨ましい
>つかなんで2店舗もあるんだよどっちか北九州にくれよ
片方はアクセス最悪のアイランドシティだぞ
東区の端にでも住んでないと行かねぇ!
39223/06/16(金)01:51:54No.1067969852+
>なか卯九州なくない?
店舗検索したら福岡にあった
39323/06/16(金)01:52:20No.1067969916+
長崎は「まるまるうどん」といううどんチェーン店の塩唐揚げが美味しいよ
2人に1人はこれ頼んでると思う
39423/06/16(金)01:52:41No.1067969971+
なか卯行ったことねえな
無いから
39523/06/16(金)01:52:48No.1067969996+
>佐世保は地味に四ヶ町から鹿子前あたりまで楽しいんだよな…
>大潟母ケ浦あたりまで行くとなんもねえけど三冠王で遊ぶくらいしか…
20万ってそこそこ多めの人口の割には有名なチェーンが全然こない来るの遅いのを見ると陸の孤島感強い
39623/06/16(金)01:52:49No.1067969997+
北九州も隣県から見たら羨ましくなる店がいっぱいだったけどここ数年であれこれ潰れてる印象
39723/06/16(金)01:53:03No.1067970034+
豊前裏打ち会について「」の知ってることを教えて
39823/06/16(金)01:54:14No.1067970195+
佐世保行ったら今でも艦これやってるんだな
あと屈強な外人おすぎ
39923/06/16(金)01:55:18No.1067970366+
>北九州も隣県から見たら羨ましくなる店がいっぱいだったけどここ数年であれこれ潰れてる印象
まあここ数年がはどこだって潰れて得る…
40023/06/16(金)01:56:36No.1067970550+
>豊前裏打ち会について「」の知ってることを教えて
系列店がうちの近所にできたけどほんとになぜこんな立地のとこに建てた…?!ってとこで数年で潰れた
七味にこだわってたので実際美味かったのとごぼ天がでかくて面白かった
麺は柔らかいけどもちもちが強くて讃岐系のコシのある固いのと違って不思議な感じ

[トップページへ] [DL]