初めてIKEA行ってテンション上がって爆買いしていざ配置したらえっ…アレッ…?って我に返った人の部屋
ひよこ大福
ひよこ大福
779 件のツイート
新しいツイートを表示
ひよこ大福さんのツイート
これがフェミニストだよ。
このご時世で「男は女になれない」とキッパリ言える女だけがフェミニストだよ。
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
ゴキエナ呼ばわりされて憤慨してる男性キャンパーさんって仕事で一人でビジホ泊まってる時に隣の部屋の知らない宿泊客が『なんかあったときはお互い助けあいましょうね!よかったら連絡先も交換しましょう!』っていきなり押しかけてきても歓迎すんのかな
EMAKEDのまつげ美容液で長さはかなり出てきたけど密度が今ひとつだから朝用にマジョマジョの白のほうのまつげ美容液も塗り始めた
効果出たら次は赤のプレミアムのほうにする予定
子供とおでかけ♡とか投稿する人ってすごいバイタリティーだよなぁ
そもそも写真映えするお洒落な服は頑なに着てくれないし宮本浩次くらい動き回るから写真にまともに映らないしすぐギャンギャン兄弟喧嘩するしでどこに出しても恥ずかしい子だから本当にどこも連れて歩きたくない
全く知らない人だけどドンブラザーズは教育にいいってツイートしてる人がいて???ってなってしまった
サンタ回やベビーカー投げ回は絶対に許せないしお利口戦隊でもなんでもないし悪ノリが過ぎる場面も多々あって、それはキャストの誠実さだけではとてもチャラにはできないよ
障害者施設支援で働いてたからわかるけどこれは本当にそう
ダウン症の場合は比較的協力的な家族がわりかし多かったけど自閉症児の男親はまーーーじで空気か離婚して逃げてるかのどっちか
引用ツイート
洋平
@Hanamitihogosya
大きくなった障がい児は力や速さで母親ではカバーしきれなくなるから、父親も揃って外出すればいい、と言うご意見を見た気がするが.....
あのね、障がい児のいる家庭って、なぜか父親がいないだよ…ほぼ。(ほぼ)
ジョンヨンちゃんの前髪ありボブ可愛すぎて真似っこボブにしたんだけど、流石にジョンヨンちゃんみたいな爆美女の写真持ってくの恥ずかしかったからヘアカタログから似てる髪型を一生懸命探して口頭でも一生懸命説明してうまいこと近い感じにしてもらった
リップモンスター何色か持ってるんだけど色によって荒れ方が違う気がする
憧れの日光浴はほぼ荒れない、地底探索とダーグフィグはちょい荒れる、陽炎はばり荒れる
陽炎だけつけて2時間ぐらいでベリベリ皮剥けてくるの怖
HareHareのMV、ジョンヨンちゃんの『投げちゃえmelancholy』の伏し目からこっちを向いた時の目の輝きにやられて100回くらいリピート再生してて全然先進めなかったんだけどツウィちゃんめちゃくちゃ表情豊かだしおチェン最初から最後までずっと可愛いしミナちゃんのウェーブヘア最高すぎるし神MVだな…
目と鼻に対して鼻が大きい気がするんだけど、高さもめちゃくちゃあって鼻の穴も既に縦長だから小鼻縮小すると鼻だけピンピンに高くて付け鼻みたいになりそう
どこをどう直したらいいやら?
推しのマヤちゃんみたいに鼻筋が通って小鼻の存在感薄々の鼻になりたいんだが
LGBTQのうちLとGの権利については保証されるべきだと思ってるけどあとのってなんか支援いる?
Bは異性を選んでるときはなんも問題ないし同性ならLGの権利に内包されるから問題ないしTはまず性別適合手術を受けろ話はそれからだ
ジェンダー自認?知らんがな
割り勘エピといえば高校時代に友達以上恋人未満だったクラスメートと2人で映画見に行ってご飯食べたら支払いの時に全額出してくれたから半分返そうとしたら『俺は今日デートだと思ってるから出させて欲しいんだけど…』って言われたの今思い出してもキュンなんだよな
同時に何人かからアプローチ受けてたとして、同じくらいの好感度なら全額出してもらえる人のお誘い受けとこってなるのは当然ある
引用ツイート
E子
@escape_no_e_yo
割り勘とか旅行代一部彼女に請求とか全然悪いこととは思わないんだけど、ただ、「女性には一銭も出させない」っていう男性と出会ってしまった時に、なんとなく比較で悪く見えてしまうってだけの話なんだよね。
このスレッドを表示
本当にこれ
引越やなんかで子供が転校したときに流行が分散しすぎてて共通の話題が見つけにくく友達作りが困難
スーパーマリオとドラゴンボール履修してれば良かった時代とは違うんだよな
引用ツイート
George
@Love_yellowhat
もはや大多数の学生を包含できるようなコンテンツは存在しなくて、ここに友達づくりの難しさの一因もあるように思う
このスレッドを表示
見れば見るほど岡村ちゃんに似てる
引用ツイート
ネイチャーリパブリック日本公式
@Naturerepublic_
/
#NCT127 #マーク からあなたへ
#ネイリパチャージ
\
#ネイリパチャージ キャンペーン
全国のマツモトキヨシ・ココカラファインで開催中
このスレッドを表示
専業主婦だって結婚前は働いて保険料納めてるし、今時年金受給開始年齢まで一切働かない人なんてほぼいないし、いても高齢者や障碍がある家族の自宅介護に勤しんでるかだし、正直言えば低収入世帯の保育料に充てられてる税金のほうが3号が受け取れる年金額より遥かに多いのでは
引用ツイート
なつ
@masamasa2012910
専業主婦のせいで、社会保険料が馬鹿高くなり、これから共働きで育児しようって若い世代を圧迫してるんだから、3号廃止は子育て応援では? twitter.com/Kaikei_lab/sta…
その便所サンダルみたいな靴はなんだ
推し、カウル(秋)ちゃんの呼び名がつくほどしっとりはんなり美女なのに夏も似合ってしまう天才
みんなー
私はTwitterで皆こうした方がいいよ!とは言わない主義なんだけど昨今の子育て政策が異次元にマト外れ過ぎて腹立つから言わせて!
こども家庭庁が意見募集してるよ
Twitterで不満言っても届かないけど直接送れば届く!皆で送って大量なら尚更無視できないだろ
このスレッドを表示
この人2歳の娘さんがいるみたいだけど15年後に赤ちゃん産んだら『よくやったぞ!優勝だ
』って諸手を挙げて喜んであげられるんだろうね
だってどう見ても優勝なんでしょ?
引用ツイート
そうたろう
in 
@SotaroMisawa
16歳で妊娠して17歳で出産し、現在5人の子供がいる30代女性のアカウントを見た。子育ては大変だと思う。でも30代で5人の子供達に囲まれた写真はどう見ても優勝しているようにしか見えない。5人の子供が全員成人した時、彼女はまだ50代半ば。60代で孫、80代でひ孫がいるかも。お金では買えない豊かさ。
パウパト映画は大人が見てもしっかり面白い名作だから助かる
子供のお付き合いで強制的に見させられるコンテンツ、大人が鑑賞するには結構しんどいの多くてね…