昨日から、多幸感に包まれて
こんな幸せな事てある!?てくらいニヤニヤしている私です
しんどい時期を堪えて良かったな…ㅠㅠ
でも。やっぱり急に失うことばかり考えてしまってねㅠㅠ
これは私のトラウマだから仕方ないんだけど。
なんか周りの日韓さんたちも
ジウンと始まった1年2ヶ月前に比べると、終わってしまった方が 7割くらいなのかな?とㅠㅠ
でも遠距離てお互いベクトルが同じ方向に向いていないと本当にしんどいよね
遠距離をクリアするには
○同じゴールがある(結婚や同棲)
○遠距離という障害をクリアするくらいお互いが唯一無二の存在
いずれかなのかな?て思う。
なんとなく好き〜なんとなく気が合う〜
だけでは、やはり2.3年が限界なのかな……て思ったりㅠㅠ
あとはお互いの熱量が違うと苦しいよね。ㅠㅠ
片方は結婚をしたい
片方は結婚を考えていない
片方は死ぬほど好き
片方はなんとなく好き
片方は激しい恋愛がしたい、愛されたい
片方は親友のような付き合いがしたい
とかさ
まあ上記は日本国内でも全然ある話だけど。
日本のカップルでも、恋愛から結婚までいくのは3割くらい??
そう考えたら韓国と日本なんてもっとハードルが高いわな…
ちなみに私は10代後半〜結婚に憧れたことがなかった。
結婚に憧れたのは看護師になって2年目のとき。
「仕事つらい。無理。結婚して安定が欲しい」
でした
住む家さえあれば、食費だけ私が出せばいいし!とか甘ーい考えで結婚に憧れてましたね。
あとは、周りの人たちが職場結婚があまりに多く(医療者同士)
なんか勝ち組女子は、同じ院内のそれなりの人(医師、薬剤師など)と結婚することがステータスだったかも。
くだらない価値観だけど、まだ幼かった私はそんなことに執着して27歳で結婚をしたんです。
当時思ったのが
本当に好きな人と結婚できる人て
100人いたら、その中でたった何人くらいなんだろう…てこと。
20代で
若さや仕事に恵まれても、叶わない思いがあったりしたな……
しみじみ
でね
やっぱり 不安はあるよ。ジウンとどうなるのかとか…ㅠㅠ
でも、例えば色々思い悩んだりしても
言葉や国の壁があっても、
やれるだけはやってみようと思ったよ。
やらないで後悔するよりは、やるだけやって燃え尽きてみる。
がんばるーファイテン(ง •̀_•́)ง
ほらそれに、私はいずれ実家方面で鳥や猫に囲まれた穏やかな生活をする…♡♡て目標もあるし
(車中泊は1回で飽きた ㅋㅋ)
とりあえずは後悔しない人生のために、頑張ってみます
チェジュの700円も始まりますな。仕事だけど当たり前に、ポチポチするぜい
ちなみにジウンは事故の後遺症で
ジムも対して行けず、大好きランニングもできず
体重が増えていることをすごい気にしている。
可愛〜。
やばい。やばいぞ。本当に。
そろそろ荷物を詰めたりお土産買ったりしないと。
오늘도 힘내세요ෆ˚*ෆ˚*ෆ˚*