固定されたツイートEmi E. Nakayama MD, PhD@EmiNakayama7·2022年8月13日ADE antibody dependent enhancementという言葉を見るようになりましたが、ADEにも何種類か違う機序があるのをご存知でしょうか? 我々はデング熱の重症化要因の探索の中でADEについて研究していました。これからの連続ツイートでSARS-CoV-2で考えられる3種類のADE (1/N)14951,005このスレッドを表示
Emi E. Nakayama MD, PhD@EmiNakayama7·7時間2021年のニュースです。 知らない人がいるようなので、再度ツイートしておきます。 インドネシア 接種完了の医療従事者 ワクチン追加接種へ | NHKニュースnhk.or.jpインドネシア 接種完了の医療従事者 ワクチン追加接種へ | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスの感染者が急増しているインドネシアで、ワクチンを2回接種した医療従事者でも感染して亡くなるケースが相次…11311,412
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたaminomouseppmpm@escapefrommice·8時間生物とか医学のネタに口出ししてくるまでは、もう少しまともだった気がするんだけどな。理工とは世界観が全然違うなーってよく思う12101,537このスレッドを表示
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしました通りすがりの人@Q0fdCShG2IQ76JD·9時間8番らーめん、ぜひ日本のお店でもどうぞ! 美味しいですよ(地元民バイアスかかりまくり) 私はいつもCセット塩です(聞いてない) 海老餃子もいいですよ! 野菜らーめん | 野菜らーめんの8番らーめん https://hachiban.jp/menu/category/item/?pid=17&rid=500107…13151,478このスレッドを表示
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたCobalt Base Alloy@aviatsiya1·9時間客観的に見て、文化祭と奪マスクが原因って明らかすぎるくらい明らかだよな。引用ツイート香紫朱@kashisu116·6月13日家族に生徒がいる者です。 文化祭を犯人扱いという記載がありますが正直、文化祭が原因だと思っております。 数人感染者発生のメールが保護者宛に来る→数日後文化祭開催(閉会式にノーマスクで集団で輪になり踊る)→数日後学年閉鎖の流れですので。 twitter.com/kota_sugihara/…このスレッドを表示19364,321
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたTom@tomtom_tom3·9時間これも昨年の手足口病やヘルパンギーナの東京都の啓発だけどな、はっきりと「マスク」って書いてあるんだよ。 予防法が一年で変わるわけなくてね、今年は、知ってて意図的に言わないんだよ。 明らかに意図的な「NGワード」化なんよ。真剣に予防啓発する気なんてないんよw https://metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/08/05/03.html…1911401.3万このスレッドを表示
Emi E. Nakayama MD, PhD@EmiNakayama7·9時間もしかして、pubmedを知らないとか??? タイトルを打ち込めば、文献に辿り着けるって知らないのか? 雑誌名、巻、ページ、年号だけでも辿りつけるのも知らないのか・・・・391071.1万
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしました教皇ノースライム@noooooooorth·18時間そんなにその人の投稿や発言が気に入らないのなら見るのを止めればいいのにそれでも見るのを止められないというのは凄いですよね。怒りや嫌悪の感情に依存している。14505,531
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしました小児科医のノブ(パロディ)@nobu_pediatric·11時間途中経過じゃ 約2/3の施設で、満床あるいはほぼ満床という結果じゃ引用ツイート小児科医のノブ(パロディ)@nobu_pediatric·21時間閲覧用が増えすぎて見づらくなってしまったので再掲じゃ 小児科の入院病床のある施設に勤務されている先生方、現在の勤務先のベッド状況はこの投票を表示958796221.1万
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしました早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を!@francescodamil6·12時間以下のスレッド必読です。日本の政府、厚労省、医療関係者がやるべき事をちゃんとやってきた成果ですが、それを評価したくない人もいる。引用ツイートOffside@yfuruse·20時間どうみても日本は、 ・ロックダウンもせずにズバ抜けた成績を残し ・時間稼ぎに成功して大半の大人にワクチンを先にうち ・結果として高齢化社会なのに死者数を抑えこんだ という成功体験をもつ国→このスレッドを表示1802721.6万
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたあじらさん@gorougorougo·23時間返信先: @hirokatzさん海外はそれやってますよね。 流行期は無しでおけー。 流行ってきたから着用して! で良い気がするのに。10232,383
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたカエル先生・高橋宏和@hirokatz·6月14日「感染状況が厳しくなってきたので、再び三密回避や人混みでのマスク着用を推奨します。落ち着けば緩和します」といえばよいだけの話なんですが。174719352.7万このスレッドを表示
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしました変な名前の人@mendounaradoron·23時間返信先: @mendounaradoronさん, @inferistさん, @RyuseiNagatomo1さんただし、メトホルミンには ① 妊娠の可能性がある女性には【投与禁忌】 ② 食事を摂れない症例では【乳酸アシドーシスのリスクが高い】 ③カロナールと併用するので【肝機能の評価が必要】 等のリスクがあります 採血無しでは保険病名も付けられないので、診療所での安易な処方は困難かと #個別指導112462,033
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたカエル先生・高橋宏和@hirokatz·6月14日首相も厚労省も文科省もみんなして「マスク外せ外せ外せ」って煽ってこの状況なんだから、第9波はもはや人災じゃないか…481,1442,54616.1万このスレッドを表示
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしました保健所のお医者さん@Doctor_in_HC·23時間医療者の発信に押しつけがましさを感じる方もいらっしゃるでしょう。今の自分の生活スタイルで何も困っていないのに、なんでそんなうっとおしいことを言うんだ!と。 将来困ることが予見されるので、医療者は注意喚起するのですが、このコミュニケーションは難しいですね。。26702,805
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたにゃにゃ@Dr_Asuw·6月14日健診や外来でも知らない方がほとんどですが 小児(6ヶ月から11歳)は通年接種可能…明日でも打てる 小児科学会は全年齢の小児にワクチンを推奨しています …今大変なことになってるので6/4に再アナウンスされた 乳幼児に副反応(発熱等)は殆どないです https://mhlw.go.jp/content/001068244.pdf…5576448.3万
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたアポロ小太郎@lustigmusik·6月14日子供のためにと言ってた輩が招いた、小児病棟満床、、、本当に許せないね引用ツイートTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·6月14日もうあちこちで、小児科病棟が満床のツイートが‥。TV報道では「子供の感染症が流行している」ぐらいで、病床がないことはほぼ触れてないから(先週NHKで1回出た)、ほとんどの親は知らないんじゃないかな。確率低いとは言え、我が子がいざ入院が必要になった時に空きがないのは大変ですよ twitter.com/ErzT49/status/…このスレッドを表示2832018,864
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたmocomocoppmp@mocomoc70512474·6月14日知らなかったけど、所沢市もやばばばはだね(。ŏ_ŏ) 地方議会ヤバい人達がはびこってるのは、うちの市でも観測したけど、市長、知事がやばばばな人だともう、手をつけられないよね4131,139
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたくまこ@kumacoop·6月14日なぜ自分が、マスクの着脱を損得で語っていたツイートへの違和感と嫌悪感を抱いたのか。古瀬先生の今後の感染対策の原稿を読んで腑に落ちた。『マスクの効果は「感染させない」ことにより着目して議論するのがよい。』ー感染させないことが主眼なのに、「自分にとってだけの損得」で語っているからだ。引用ツイートYuki FURUSE 古瀬祐気@ykfrs1217·6月14日「今後の感染対策」について考えていることです。5月に依頼があっていまは推敲中&段組前の原稿ですが、世に出るのは10月ごろとのことなのでプレプリント的に貼っておきます。1万字くらいあるので気を付けて(?)くださいー https://drive.google.com/file/d/1VTUjV3vPT7E1l4CESRIdq8yncdSjL7KR/view?usp=sharing…1621167,994
Emi E. Nakayama MD, PhDさんがリツイートしましたAkatsuki Saito@saiaka3·6月14日<拡散希望>京都大学・吉村成弘先生と一緒に取り組んだ新規HIV増殖阻害宿主因子の機序解明について、プレプリントを公開しました。結構時間がかかってしまったけれど、面白い論文になったはずbiorxiv.orgHost ZCCHC3 blocks HIV-1 infection and production by a dual mechanismMost mammalian cells prevent viral infection and proliferation by expressing various restriction factors and sensors that activate the immune system. While anti-human immunodeficiency virus type 1...116322,914このスレッドを表示