六月二十七日 活動報告。
2013年 06月27日 (木) 18:42
ご無沙汰しております。
段々と暑くなってきましたので、溶けないように日々気をつけています。

魔法使いと中の人なのですが、時間ができたら更新していきたいと思っております。
先はいろいろ考えてるのですが、なかなか書く時間が取れないというのが現状です。

そして本題なのですが、「物語の中の人」の書籍化のお話が進んでおりまして、それが正式に決まった場合、該当箇所を削除しないといけません。
要約したものに差し替えてもいいそうなので、時間があればそうしたいと思います。
まだいろいろ悩んでいるところなのですが、とりあえずご報告ということで!

コメント全36件
コメントの書き込みはログインが必要です。
get
2013年07月06日 23:56
書籍化にあたりネット側を削除しなくても売れる本は売れるんだけど、某出版社はその辺が保守的と言うか何というか・・・
最悪なのはコマツナみたいに喧嘩別れでの執筆停止何だけど、そうならないよう祈ります
たっちゃん
2013年07月03日 19:15
書籍化おめでとうございます!

何度も読んでる物語が小説になるのはとてもうれしいです。

ただ出版社が例のところですよね~。

おそらくダイジェストにすると、新規さんは読まなくなるんで、あとは先細りする一方になってしまいます。

それでも本の値段が600円台とかなら口コミで新規の方も買ってみようかと思う人も出てくると思いますが、あの出版社だと値段も1冊千円以上はしますしね。

とても面白い物語なので、これ以上他の人が読まなくなるのはとても残念です。(他の出版社はダイジェストにしてなくてもそこより売れてるのになんでダイジェストにするんですかね~)
鈴本 優夜
2013年06月30日 01:18
書籍化おめでとうございます。
ついに中の人が書籍化ですか。いつかなってほしいと思っていたので本当に嬉しいです。
話が面白く何回読み返しても飽きない作品なので、是非少しでも早い更新をお願いしたいです。
藤桐 稲花
2013年06月29日 20:54
書籍化おめでとうございます。
中の人が大賞取ってからずっとお忙しいのかなと勝手に想像している次第ですが、引き続き体調に気を付けて頑張ってください。
Pairon
2013年06月29日 17:30
書籍化おめでとうございます!
今まで何度も読み返している作品なので、絶対に購入させて頂きます!
白樺優雪
2013年06月29日 09:59
おめでとうございます
夜月
2013年06月28日 15:45
おおっ、書籍化ですか!おめでとうございます(((o(*゜▽゜*)o))) ただ、なろうで読めなくなるのも少し寂しくなりますね…… 今からまた読み返しておきます( ̄^ ̄)ゞ
2013年06月28日 10:33
最近なろうの書籍化が多いな……嬉しい一方本棚の余裕がなくなっていく
やまヤマ山
2013年06月28日 08:29
書籍化おめでとうございますm(__)m
狐雨
2013年06月28日 08:02
初書き込みになります。
いつも楽しく読まさせて頂いています。

中の人書籍化おめでとうございます。
削除作業はユーザーとしては悲しいところですが、とにかく書籍化はおめでたいこと思います。

これから、厚くなっていく中、体調には十分お気をつけください。
前のコメントへ 1234 次のコメントへ