[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3811人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2277537.jpg[見る]
fu2277541.jpg[見る]
fu2277539.jpg[見る]


画像ファイル名:1686820870298.jpg-(97704 B)
97704 B23/06/15(木)18:21:10No.1067802523そうだねx7 19:45頃消えます
えっどうやって!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/06/15(木)18:21:59No.1067802778そうだねx7
弾倉どんな改造してんだこれ
223/06/15(木)18:22:38No.1067802973+
スペックだけ見てできるかどうかで言えば出来る速度ではあるだろうが…
弾倉どうなってんだ
323/06/15(木)18:22:53No.1067803033そうだねx43
発射レートの話?
423/06/15(木)18:23:24No.1067803192+
64式じゃなくて安心した
523/06/15(木)18:23:33No.1067803249+
別におかしい所がある様には見えないが
623/06/15(木)18:23:43No.1067803303そうだねx24
数字に弱い報道だな…
723/06/15(木)18:23:57No.1067803355そうだねx41
>発射レートの話?
そういう体のボケのスレだと思う
マジで850発撃てると思ったら馬鹿だろ
823/06/15(木)18:24:31No.1067803545そうだねx18
こういうので「」に突っ込むと怒っちゃうから俺は何も言わない
923/06/15(木)18:24:37No.1067803571そうだねx12
(できる能力がある)という行間が読めていないという高度なボケ
1023/06/15(木)18:25:01No.1067803682そうだねx7
>別におかしい所がある様には見えないが
そもそもフルオートじゃない
850発も入ってたら弾倉がデカすぎる
1123/06/15(木)18:25:21No.1067803784そうだねx1
「」って銃のことになるとすごい元気になるよね
1223/06/15(木)18:25:35No.1067803866+
この手のバカのふりは見知った相手にだけやるものだ
1323/06/15(木)18:25:45No.1067803914そうだねx1
そんな高レートだったんだこの銃
1423/06/15(木)18:26:08No.1067804040+
>(できる能力がある)という行間が読めていないという高度なボケ
その上でも850発休まず給弾して引き金引きまくるのはどうやってってレベルだろ
1523/06/15(木)18:26:35No.1067804174そうだねx7
実際に100km走らなくても時速100km測定できるのと同じ話?
1623/06/15(木)18:26:40No.1067804196+
見切れてる20式
1723/06/15(木)18:27:18No.1067804391+
>こういうので「」に突っ込むと怒っちゃうから俺は何も言わない
良くも悪くも病人の扱いに慣れていくよね…
1823/06/15(木)18:27:18No.1067804392+
(諸元どうだったっけ…と思い出している)
1923/06/15(木)18:27:21No.1067804404そうだねx7
>>発射レートの話?
>そういう体のボケのスレだと思う
>マジで850発撃てると思ったら馬鹿だろ
何も知らない人は恐怖するぞ
2023/06/15(木)18:27:33No.1067804462そうだねx7
アレだろベルト給弾
2123/06/15(木)18:27:47No.1067804530+
やろうと思えば規格だけ合わせたヘリカルなりドラムマガジン作れば行けんじゃねぇの
ゼンマイ給弾にしたら850発でも給弾し続けることは出来るでしょ
2223/06/15(木)18:28:18No.1067804685そうだねx9
>アレだろベルト給弾
ベルトの出口がない!
2323/06/15(木)18:28:22No.1067804701そうだねx14
>>別におかしい所がある様には見えないが
>そもそもフルオートじゃない
>850発も入ってたら弾倉がデカすぎる
rpmの話してんだったら別におかしく無いけど…89式フルオート機能あるし
2423/06/15(木)18:28:51No.1067804866そうだねx2
実際850発も撃ったら熱がすごい事なりそう
2523/06/15(木)18:29:01No.1067804917+
多分3点バースト時の速度
2623/06/15(木)18:29:05No.1067804941そうだねx20
知らないのかよ弾倉を♾️の形にすると無限に給弾されるんだよ
2723/06/15(木)18:29:08No.1067804952+
1秒で10発以上弾飛んで来るってこわくない?
2823/06/15(木)18:29:17No.1067805008+
砲身がどうなるかやってほしい
2923/06/15(木)18:29:39No.1067805119+
この辺りの話は大昔に習ったけど生憎忘れた
そんなことまで考えて仕事しないわ
3023/06/15(木)18:29:39No.1067805121そうだねx2
>1秒で10発以上弾飛んで来るってこわくない?
怖い
3123/06/15(木)18:29:57No.1067805210そうだねx13
この計算でいくとウサインボルトは世界記録出した時時速44キロなので
2時間ちょっとで100キロメートル走れる事になる
3223/06/15(木)18:30:09No.1067805268+
いい人間がライフルを持つしかないって本当だったんだな
3323/06/15(木)18:30:20No.1067805320+
>(諸元どうだったっけ…と思い出している)
言っとくけど一部部内限りだからな
3423/06/15(木)18:30:29No.1067805350そうだねx6
>やろうと思えば規格だけ合わせたヘリカルなりドラムマガジン作れば行けんじゃねぇの
>ゼンマイ給弾にしたら850発でも給弾し続けることは出来るでしょ
850発はもう理屈の上でも大きさで無理じゃねえかな…
3523/06/15(木)18:31:03No.1067805506+
64式しか分からん…
3623/06/15(木)18:31:05No.1067805524+
>>(諸元どうだったっけ…と思い出している)
>言っとくけど一部部内限りだからな
覚えてても言わねーよ!
3723/06/15(木)18:31:23No.1067805611+
>>やろうと思えば規格だけ合わせたヘリカルなりドラムマガジン作れば行けんじゃねぇの
>>ゼンマイ給弾にしたら850発でも給弾し続けることは出来るでしょ
>850発はもう理屈の上でも大きさで無理じゃねえかな…
持ち上げるのもきつい…
3823/06/15(木)18:31:43No.1067805709+
>>ゼンマイ給弾にしたら850発でも給弾し続けることは出来るでしょ
>850発はもう理屈の上でも大きさで無理じゃねえかな…
横にながーーーーい螺旋状にする...とか
3923/06/15(木)18:31:51No.1067805750+
つべのAKだかの連射動画見てたら200発位で銃身から火を噴いてた
4023/06/15(木)18:31:57No.1067805770+
ちなみに今回は単発で4発撃っただけなのでフルオートでも何でも無いらしい
4123/06/15(木)18:32:08No.1067805840+
アメリカのミラクルアホな人とかクソでっけぇボックスマガジンとか作ってねぇのかな
4223/06/15(木)18:32:13No.1067805869+
無限バンダナ装備してたんだろ
4323/06/15(木)18:32:25No.1067805930+
うちっぱだと秒で弾倉空になるな…
4423/06/15(木)18:32:26No.1067805938そうだねx12
>アメリカのミラクルアホな人とかクソでっけぇボックスマガジンとか作ってねぇのかな
絶対作ってるな…
4523/06/15(木)18:32:30No.1067805947そうだねx9
こういうスレってネタでやってんのとマジで言ってんのが入り交じるから面白いよね
4623/06/15(木)18:32:34No.1067805963+
くそ長いベルトでなんとかできる?
4723/06/15(木)18:32:39No.1067805983+
チーターが1時間で100km走れますって言ってるのと同じでしょ
4823/06/15(木)18:32:57No.1067806074+
>くそ長いベルトでなんとかできる?
ベルトリンクに対応してないから無理
そこいじったらさすがに別物になっちゃうし
4923/06/15(木)18:33:21No.1067806190+
>実際850発も撃ったら熱がすごい事なりそう
AKだと800発ぐらいでハンドガードが燃えて1300発ぐらいで壊れてたな
5023/06/15(木)18:33:32No.1067806260+
ただのスペックの話だろ
5123/06/15(木)18:33:33No.1067806265+
給弾の問題解決しても過熱でオシャカにならない?
5223/06/15(木)18:33:39No.1067806292+
>ちなみに今回は単発で4発撃っただけなのでフルオートでも何でも無いらしい
単発で850発を…
5323/06/15(木)18:33:52No.1067806349+
不燃油をぶっかけながら...ならいけ...いけるかなぁ?
5423/06/15(木)18:34:12No.1067806445+
Cマグつけてないの?
5523/06/15(木)18:34:17No.1067806477+
>>ちなみに今回は単発で4発撃っただけなのでフルオートでも何でも無いらしい
>単発で850発を…
高橋名人くらいなら行けるな
5623/06/15(木)18:34:20No.1067806492+
銃や弾倉や弾の大きさも知らない人からすれば
それだけ弾も入るんだなって思われない?
5723/06/15(木)18:34:21No.1067806495+
>くそ長いベルトでなんとかできる?
多分熱で暴発する
5823/06/15(木)18:34:24No.1067806505+
銃身が加熱しちゃうからね...
赤熱してひん曲がって暴発までがワンセットだ
海外の人とか動画あげてるよね
命知らずすぎるやつ
5923/06/15(木)18:34:33No.1067806550そうだねx5
>ただのスペックの話だろ
スペックで言ったら不可能って話になるが
6023/06/15(木)18:34:37No.1067806576+
>銃や弾倉や弾の大きさも知らない人からすれば
>それだけ弾も入るんだなって思われない?
エアガンかな?
6123/06/15(木)18:34:48No.1067806632+
そこまで撃ち尽くしたいならminimi使え
6223/06/15(木)18:34:59No.1067806685+
>ちなみに今回は単発で4発撃っただけなのでフルオートでも何でも無いらしい
射撃訓練なら弾倉にそんな弾入ってないだろうからなぁ
6323/06/15(木)18:35:23No.1067806788+
俺の車も1時間で最大220km移動できるよ
6423/06/15(木)18:35:29No.1067806808そうだねx10
>>ただのスペックの話だろ
>スペックで言ったら不可能って話になるが
レートの話だろ!?
850発/分ってだけだよ!?
6523/06/15(木)18:35:42No.1067806861+
発射速度650-850発/分
6623/06/15(木)18:35:47No.1067806891そうだねx7
>俺の車も1時間で最大220km移動できるよ
もしもしポリスメン?
6723/06/15(木)18:36:21No.1067807049+
爆速リロードしたんでしょ
6823/06/15(木)18:36:29No.1067807085+
能力がある と 実際にやる は別
6923/06/15(木)18:36:30No.1067807090そうだねx2
>単発で4発撃っただけ
やっぱりライフルの殺傷力おそろしいですね…
7023/06/15(木)18:36:41No.1067807128+
>不燃油をぶっかけながら...ならいけ...いけるかなぁ?
火が出なくて熱は籠もるからその熱で込めてる弾薬が起爆する危険性が高まっていくと思う
7123/06/15(木)18:36:48No.1067807158+
実際に装弾が間に合うとしても1分間も撃ったら熱で砲身が変形するわ!
7223/06/15(木)18:36:56No.1067807201そうだねx7
まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
デカい数字出してショッキングな情報作ろうとしてるだけでしょ
7323/06/15(木)18:37:16No.1067807268+
>爆速リロードしたんでしょ
理屈の上ではボルトストロークの間に抜いてはめ直し切ることが出来ればいけるか...
7423/06/15(木)18:37:19No.1067807288そうだねx2
>>俺の車も1時間で最大220km移動できるよ
>もしもしポリスメン?
スペック!スペックの話です!
実際にやったかではなく!
7523/06/15(木)18:37:19No.1067807290+
>やっぱりライフルの殺傷力おそろしいですね…
フルメタルジャケットだろうしこれでも殺傷能力低めなんだよね…
7623/06/15(木)18:37:30No.1067807330+
>やっぱりライフルの殺傷力おそろしいですね…
5.56自体の殺傷能力はそこまで高くないんだけどなんせ距離が近すぎる...
7723/06/15(木)18:38:09No.1067807519+
ウサインボルトがトップスピードを維持したまま走り続ければ5週間で地球一周できるとかそういうレベルのアホな数字
7823/06/15(木)18:38:12No.1067807532そうだねx6
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
>デカい数字出してショッキングな情報作ろうとしてるだけでしょ
発射レートで分単位なのはすたんだーどだよショッキングにしたいかどうかはしらない
7923/06/15(木)18:38:20No.1067807578+
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
これ自体はまあ機関砲とかなら分間発射数は使うから
引用した資料がそうだったんじゃないかね
8023/06/15(木)18:38:36No.1067807649+
>>やっぱりライフルの殺傷力おそろしいですね…
>フルメタルジャケットだろうしこれでも殺傷能力低めなんだよね…
今回と比べて微笑みデブの殺傷能力の低さに驚くよね…
8123/06/15(木)18:38:40No.1067807666+
銃は弾倉とか給弾方式を改造するアメリカの物好きたくさんいるから動画見ると楽しい
あぶねーからやめとけってなる改造もしていく
8223/06/15(木)18:38:51No.1067807708+
>5.56自体の殺傷能力はそこまで高くないんだけどなんせ距離が近すぎる...
弾頭種にもよるけど高いよ
アーマーの性能が上がろうが基本的は5.56でまだ問題ないかってなってるんだし
8323/06/15(木)18:38:53No.1067807715+
>>単発で4発撃っただけ
>やっぱりライフルの殺傷力おそろしいですね…
豆鉄砲扱いされる22LRもアメリカで最も人を殺した銃弾と言われてるし
それより遥かに殺傷力あるライフル弾なら推して知るべし
8423/06/15(木)18:38:53No.1067807717+
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
普通では?
8523/06/15(木)18:39:06No.1067807792そうだねx3
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
>デカい数字出してショッキングな情報作ろうとしてるだけでしょ
銃のレートをRPMで表すのは別に普通でしょ
8623/06/15(木)18:39:13No.1067807821+
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
>デカい数字出してショッキングな情報作ろうとしてるだけでしょ
銃のスペックとして紹介するのに1分間当たりの連射速度を出すのは普通
今回の事件に銃のスペックとかどーでもいいのでショッキングにしたいってのはそう
8723/06/15(木)18:39:25No.1067807887そうだねx6
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
>デカい数字出してショッキングな情報作ろうとしてるだけでしょ
レートは普通は分単位じゃねぇかなぁ
8823/06/15(木)18:39:28No.1067807902そうだねx3
逆に秒間発射数って微妙な数字過ぎて兵器開発でもそこまで使われない気はする
車の回転数だって秒じゃなくて分のrpmでしょ?
8923/06/15(木)18:39:31No.1067807920+
もう水鉄砲で戦争しようよ…
9023/06/15(木)18:39:41No.1067807969+
間違っちゃいないけど付随する情報がないと誤解を与えうる表記
9123/06/15(木)18:40:10No.1067808104+
>もう水鉄砲で戦争しようよ…
毒水鉄砲が出てくるだけだな
9223/06/15(木)18:40:12No.1067808117そうだねx1
5.56㎜の威力がイマイチって論調も諸説ありますって感じで何が正しいのかよくわからない
9323/06/15(木)18:40:26No.1067808182+
AKってどれくらいだったっけ
9423/06/15(木)18:40:45No.1067808282+
そもそも850も途切れずに撃てずどっか壊れる気がするけど詳しい人どうなの?
9523/06/15(木)18:40:48No.1067808299+
>もう水鉄砲で戦争しようよ…
OK!ナパームを発射する水鉄砲使うね!
9623/06/15(木)18:40:54No.1067808328+
>まずそもそも1分あたりに直すのが普通じゃないのでは
>デカい数字出してショッキングな情報作ろうとしてるだけでしょ
いや銃のカタログスペックで発射速度を表記するときはrpmにするのが普通だからじゃないの
9723/06/15(木)18:41:00No.1067808360+
>>もう水鉄砲で戦争しようよ…
>毒水鉄砲が出てくるだけだな
銃が跋扈するよりはマシだな
9823/06/15(木)18:41:14No.1067808425+
>5.56?の威力がイマイチって論調も諸説ありますって感じで何が正しいのかよくわからない
ストッピングパワーと実際に打たれて死ぬかどうかはまた違う話だと思う
でもまあ弱い方の弾薬なのは間違いない
9923/06/15(木)18:41:25No.1067808469+
>もう水鉄砲で戦争しようよ…
フッ化水素入れて撃つね
10023/06/15(木)18:41:29No.1067808495+
これ相手にすることになるかもしれなかった警察の人内心めっちゃ嫌だったろうなぁ…
10123/06/15(木)18:41:33No.1067808527+
ミニガンかな
10223/06/15(木)18:41:35No.1067808539そうだねx6
>5.56㎜の威力がイマイチって論調も諸説ありますって感じで何が正しいのかよくわからない
軍隊の中でいまいちという話なんで一般市民が一番見るお巡りさんの拳銃よりはるかに威力がデカいのは間違いない
10323/06/15(木)18:41:38No.1067808550+
>そもそも850も途切れずに撃てずどっか壊れる気がするけど詳しい人どうなの?
はい
10423/06/15(木)18:41:38No.1067808551+
自分が知らないだけだったのに嫌に食い下がるな
10523/06/15(木)18:41:46No.1067808585+
>そもそも850も途切れずに撃てずどっか壊れる気がするけど詳しい人どうなの?
壊れるし
下手したら暴発するからちゃんと間隔を開けようね
10623/06/15(木)18:41:47No.1067808598+
世界最速連射出来るメタルストームなら毎分162万発撃てるから普通のアサルトライフルだとこんなものだろ
10723/06/15(木)18:41:54No.1067808630+
>そもそも850も途切れずに撃てずどっか壊れる気がするけど詳しい人どうなの?
もちろん壊れるよ
銃身が曲がったりする
10823/06/15(木)18:41:55No.1067808638+
>>>もう水鉄砲で戦争しようよ…
>>毒水鉄砲が出てくるだけだな
>銃が跋扈するよりはマシだな
本当に?水源に毒水鉄砲撃っていい?
10923/06/15(木)18:42:28No.1067808779そうだねx1
>>>もう水鉄砲で戦争しようよ…
>>毒水鉄砲が出てくるだけだな
>銃が跋扈するよりはマシだな
マシかな…
11023/06/15(木)18:42:29No.1067808784+
>AKってどれくらいだったっけ
600rpm
11123/06/15(木)18:42:35No.1067808810+
結構な数のアナウンサーが「はちじゅうきゅうしき」って読んでるよね
11223/06/15(木)18:42:37No.1067808825+
>本当に?水源に毒水鉄砲撃っていい?
そこまで行ったらもう水鉄砲とか銃以前の問題だろ
11323/06/15(木)18:42:44No.1067808864+
ウサイン・ボルトは最速1時間切りタイムで42.195kmを走れますって言ってるのと同じ
11423/06/15(木)18:42:45No.1067808869そうだねx1
アメリカはどの弾がどのシチュエーションでどれくらい威力発揮したかのデータは毎年国内で腐るほど蓄積されていくからな…
前線か?
11523/06/15(木)18:43:00No.1067808953+
故人的な質問なんだけど○○式の○○ってどういう基準で決まるの?
11623/06/15(木)18:43:08No.1067808991+
>軍隊の中でいまいちという話なんで一般市民が一番見るお巡りさんの拳銃よりはるかに威力がデカいのは間違いない
そういや日本はどうだったか覚えてないけど
アメリカの警察の拳銃だと弾丸が貫通しないようにホローポイント系弾薬なんだっけ
11723/06/15(木)18:43:09No.1067809001+
実際はフルオートで撃たないらしいな
11823/06/15(木)18:43:33No.1067809132+
>ミニガンかな
ミニガンなら1000~2000発撃てる
11923/06/15(木)18:43:42No.1067809168+
>銃が跋扈するよりはマシだな
毒は下手したら数年数十年間農業できなくなったりするからだめ
12023/06/15(木)18:44:04No.1067809275そうだねx1
>前線か?
国内が最前線だぜ
12123/06/15(木)18:44:07No.1067809298+
>実際はフルオートで撃たないらしいな
一分で850発撃てる速度で撃つと一秒もかからずにリロードしなきゃいけないから…
12223/06/15(木)18:44:13No.1067809321+
>故人的な質問なんだけど○○式の○○ってどういう基準で決まるの?
~年(末尾2桁)に産まれたよってこと
12323/06/15(木)18:44:19No.1067809351+
>実際はフルオートで撃たないらしいな
大体400m先の相手に撃つんでフルオートだとまず当たらないからな
12423/06/15(木)18:44:20No.1067809357+
>故人的な質問なんだけど○○式の○○ってどういう基準で決まるの?
採用が決まった年の西暦の下2桁
わかりにくいから皇歴のままで良かったよねって思う
12523/06/15(木)18:44:26No.1067809376+
リロードがレボリューションな人が頑張るんだ
マガジン50個くらいいける
12623/06/15(木)18:44:37No.1067809449+
>結構な数のアナウンサーが「はちじゅうきゅうしき」って読んでるよね
まえにやわらか戦車が90式をきゅうじゅうしきと読んでたの思い出した
12723/06/15(木)18:44:43No.1067809474+
>>実際はフルオートで撃たないらしいな
>一分で850発撃てる速度で撃つと一秒もかからずにリロードしなきゃいけないから…
さすがにそこまではねぇよ!850割る60だろ!
12823/06/15(木)18:44:52No.1067809518そうだねx2
>わかりにくいから皇歴のままで良かったよねって思う
そっちの方が分かりにくいのでは
12923/06/15(木)18:44:54No.1067809530+
>実際はフルオートで撃たないらしいな
そもそもいくら日本用のライフルとはいえ日本人の体格でフルオートは制御しづらいからね
13023/06/15(木)18:44:59No.1067809551+
>故人的な質問なんだけど○○式の○○ってどういう基準で決まるの?
成仏して
13123/06/15(木)18:45:00No.1067809564+
>故人的な質問なんだけど○○式の○○ってどういう基準で決まるの?
採用された年
60式なら1960年で89式は1989年
最新の20式が2020年だ
13223/06/15(木)18:45:22No.1067809685そうだねx1
>>ミニガンかな
>ミニガンなら1000~2000発撃てる
ミニガンなら2000rpm-6000rpm
13323/06/15(木)18:45:32No.1067809740+
>さすがにそこまではねぇよ!850割る60だろ!
こいつって装弾数60なん?
13423/06/15(木)18:45:35No.1067809752+
>アメリカはどの弾がどのシチュエーションでどれくらい威力発揮したかのデータは毎年国内で腐るほど蓄積されていくからな…
>前線か?
分厚い生地の服重ね着してるだけでも大分威力減るとかなんか嫌な想像しちゃうデータどんどん開示されてて酷いけど興味深い
13523/06/15(木)18:45:52No.1067809841そうだねx5
>>さすがにそこまではねぇよ!850割る60だろ!
>こいつって装弾数60なん?
秒!!
13623/06/15(木)18:45:56No.1067809861+
>60式なら1960年で89式は1989年
>最新の20式が2020年だ
真実のグラフ作ると99年のがトップに来る形か…
13723/06/15(木)18:46:03No.1067809899そうだねx2
>リロードがレボリューションな人が頑張るんだ
>マガジン50個くらいいける
絶対に持ちたくねえ
13823/06/15(木)18:46:06No.1067809916+
装填したライフルを並べて打ち切る度に持ち替えて打てばこの量を打てるよ
13923/06/15(木)18:46:09No.1067809933+
>5.56㎜の威力がイマイチって論調も諸説ありますって感じで何が正しいのかよくわからない
米軍のヘルメットが旧世代モデルだと44口径のマグナム拳銃弾に耐えられて、現行だと5.56mmライフル弾に耐えられるんだっけか
小型でもライフル弾って強いんだか
14023/06/15(木)18:46:14No.1067809963+
クリスベクターなら1200発撃てるぞ
14123/06/15(木)18:46:45No.1067810121+
最近のアサルトライフルはフルオートないのもあるし
そういうのはちょいでかいマシンガンにまかせる
14223/06/15(木)18:46:47No.1067810133+
フルオートだと650rpm?
850は3点?
14323/06/15(木)18:46:51No.1067810148そうだねx7
>5.56?の威力がイマイチって論調も諸説ありますって感じで何が正しいのかよくわからない
最新素材の分厚い防弾ジャケットを装備したフルアーマー兵士には5.56じゃ威力足りねぇってだけで生身の人間に叩き込むならオーバーキルもいいとこの威力してるよ
14423/06/15(木)18:46:51No.1067810154+
>真実のグラフ作ると99年のがトップに来る形か…
零式艦上戦闘機とか雑魚だよな~!
14523/06/15(木)18:46:53No.1067810166+
>ミニガンなら2000rpm-6000rpm
それM61だろ!?
14623/06/15(木)18:46:58No.1067810192そうだねx1
>結構な数のアナウンサーが「はちじゅうきゅうしき」って読んでるよね
電車の型番の読み方にこだわりがある鉄道オタクみたい
14723/06/15(木)18:47:14No.1067810280+
ライフル弾と比べたら拳銃弾の威力はめっちゃ低い弾道特性も悪いし
14823/06/15(木)18:47:26No.1067810348+
>>>さすがにそこまではねぇよ!850割る60だろ!
>>こいつって装弾数60なん?
>秒!!
頭いてぇ!
14923/06/15(木)18:47:27No.1067810351+
>それM61だろ!?
いやM134も2000-6000だったはずだが
15023/06/15(木)18:47:29No.1067810362+
>フルオートだと650rpm?
>850は3点?
バーストだと発射速度上げたりとかあるんだ
15123/06/15(木)18:47:37No.1067810411+
NHKはばかだな
15223/06/15(木)18:47:44No.1067810445そうだねx4
そういう話聞くとむしろ防弾技術の進歩すげえなってなるわ
15323/06/15(木)18:48:02No.1067810538+
こいつの性能を評価する時にこのレートで評価するの?
15423/06/15(木)18:48:23No.1067810652+
>>それM61だろ!?
>いやM134も2000-6000だったはずだが
調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べ死ね!
15523/06/15(木)18:48:25No.1067810663+
ライフル弾は撃たれたら血管の中に衝撃が伝わって心臓止まることも偶にあります
15623/06/15(木)18:48:32No.1067810697+
>そういう話聞くとむしろ防弾技術の進歩すげえなってなるわ
いやライフルは防げないものが多いよ
ライフル防ぐなら金属板入れてるタイプじゃないと無理
15723/06/15(木)18:48:35No.1067810713そうだねx1
じゃあ20式は令和最新モデルなのか
15823/06/15(木)18:48:43No.1067810765+
>こいつの性能を評価する時にこのレートで評価するの?
まあ評価基準にはなるのでは
15923/06/15(木)18:49:06No.1067810884そうだねx2
>調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べろ調べ死ね!
6000って数字ちゃんと出てきたぞお前はどうするんだ?
16023/06/15(木)18:49:12No.1067810920+
>>フルオートだと650rpm?
>>850は3点?
>バーストだと発射速度上げたりとかあるんだ
機構的にレートが上がるってのとレート上げとかないと3点打ち切るまでにブレちゃうからね
16123/06/15(木)18:49:17No.1067810937そうだねx1
薬莢が長いと大抵威力もすごいよ
16223/06/15(木)18:49:21No.1067810961+
なんか恥ずかしい思いをした人が詳しいやつのほうがおかしいって喚くターンに入ってるな
16323/06/15(木)18:49:26No.1067810987+
>こいつの性能を評価する時にこのレートで評価するの?
弾頭のエネルギーとレートの掛け算かな
16423/06/15(木)18:49:49No.1067811113+
AKで2点とかもあったね
16523/06/15(木)18:49:59No.1067811155そうだねx1
軍用のライフル弾は威力の他に携帯できる数や仮想敵国に奪われても使えない口径とか色々事情があるから…
弾が大きくなると携帯数はマジで減る
16623/06/15(木)18:50:07No.1067811186+
ミリオタこわ~
16723/06/15(木)18:50:12No.1067811205+
防弾の話聞いてたら12.7㎜弾を防げるiphoneケースが昔売られてたの思い出した
16823/06/15(木)18:50:27No.1067811282+
知らんのか
ミリオタでもなければ1分間に85発も850発も違いは無いんだ
16923/06/15(木)18:50:41No.1067811361+
>弾が大きくなると携帯数はマジで減る
重いのヤダ!
17023/06/15(木)18:50:44No.1067811375+
>弾が大きくなると携帯数はマジで減る
つまり極力小さくて殺傷能力のある22LR最高
17123/06/15(木)18:50:45No.1067811386+
俺のリロードはエボリューション!
17223/06/15(木)18:50:50No.1067811411+
スレ画は何ら変なこと書いてないのにどういう話をしてるんだここの人らは…
17323/06/15(木)18:50:56No.1067811450+
>そういう話聞くとむしろ防弾技術の進歩すげえなってなるわ
最近はESAPIプレート入れれば7.62mmも防げるからな…
17423/06/15(木)18:51:08No.1067811507そうだねx5
>重いのヤダ!
警察官が銃に求める最大の性能来たな…
17523/06/15(木)18:51:17No.1067811558+
3点バーストで850発撃つとすると指めっちゃ痙攣してる感じになるの?
17623/06/15(木)18:51:21No.1067811586+
>6000って数字ちゃんと出てきたぞお前はどうするんだ?
お前?
17723/06/15(木)18:51:33No.1067811656+
発射レートと装弾数間違える奴なんておらんやろ
17823/06/15(木)18:51:43No.1067811707+
アメリカ人の場合は拳銃弾だけどシャブ決めた黒人は小さな口径じゃマジで止まらないから怖いんだよ
17923/06/15(木)18:51:48No.1067811729+
BB弾くらいで威力高い弾とか作れないの?
18023/06/15(木)18:51:49No.1067811740そうだねx5
前回の立て篭もりの時もそうだけどてっぽー好きがキャッキャするのマジでキモい
18123/06/15(木)18:51:51No.1067811747+
やるかドラムマガジン
18223/06/15(木)18:52:14No.1067811865そうだねx3
>アメリカ人の場合は拳銃弾だけどシャブ決めた黒人は小さな口径じゃマジで止まらないから怖いんだよ
拳銃弾ってピンキリ過ぎるぞ!
18323/06/15(木)18:52:18No.1067811882+
>警察官が銃に求める最大の性能来たな…
だからこうしてプラスチック部品を増やす
18423/06/15(木)18:52:27No.1067811924+
「時速60kmの速度が出るけど1時間走り続けられるわけないよね?」だと何言ってんだこいつだけどスレ画の書き方は明確に日本語が間違ってると思う
18523/06/15(木)18:52:28No.1067811934+
>弾が大きくなると携帯数はマジで減る
米軍次期主力小銃のM7は6.5mm弾使うから20発弾倉になるし携行弾数も減るらしいね
18623/06/15(木)18:52:29No.1067811941そうだねx3
こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
18723/06/15(木)18:52:35No.1067811982+
悪意を持ったライフルには善意のライフルでしか対応できないんだ
善意のライフルを広めよう
18823/06/15(木)18:52:44No.1067812025+
https://youtu.be/bmeRROzi_4k?t=89 [link]
18923/06/15(木)18:52:47No.1067812036+
>BB弾くらいで威力高い弾とか作れないの?
BB弾って6mmだったっけ?
19023/06/15(木)18:52:53No.1067812060+
>3点バーストで850発撃つとすると指めっちゃ痙攣してる感じになるの?
一回引き金引けば自動で3発出るよ
19123/06/15(木)18:53:08No.1067812141+
>>重いのヤダ!
>警察官が銃に求める最大の性能来たな…
アメリカの警官あるあるだったみたいだなごつい拳銃を腰に下げてるせいで腰痛抱えるの
最近はスマートで軽い銃下げてるイメージだけど
19223/06/15(木)18:53:33No.1067812276+
ホントはアメリカもM360で済めばそっちのが軽いし軽いし軽いからそっちのがいいんよ
19323/06/15(木)18:53:39No.1067812306+
>マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
本職に楯突くやつとかいるもんな
19423/06/15(木)18:53:43No.1067812337そうだねx6
>こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
>マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
承認欲求の塊みたいな奴だな
19523/06/15(木)18:53:44No.1067812345+
> https://youtu.be/bmeRROzi_4k?t=89 [link]
音すごっ
19623/06/15(木)18:53:56No.1067812409+
>悪意を持ったライフルには善意のライフルでしか対応できないんだ
>善意のライフルを広めよう
NRA「」始めてみた
19723/06/15(木)18:54:01No.1067812435そうだねx5
>こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
>マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
さっさとしゃべれよ
19823/06/15(木)18:54:03No.1067812444そうだねx5
自衛隊だから詳しいってわけでもないからめんどくさい話だと思う
19923/06/15(木)18:54:26No.1067812560+
>最近はスマートで軽い銃下げてるイメージだけど
グロックでも重い…つらい…チーフスペシャル吊りたい…ってなるという…
20023/06/15(木)18:54:31No.1067812589+
射場って基本単発じゃん?普通科は3点に切り替えたりする射撃や検閲ある?
20123/06/15(木)18:54:35No.1067812616そうだねx2
>こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
>マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
喋らないなら元自だろうがただのマニアだろうと一緒だろ
20223/06/15(木)18:54:40No.1067812647+
>>マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
>本職に楯突くやつとかいるもんな
無職や手帳持ちが跋扈してる掲示板で今更なにを
20323/06/15(木)18:54:42No.1067812655+
なんで秒間じゃないんだ?
20423/06/15(木)18:56:05No.1067813063+
軽くて一発で人間殺せて貫通しなくて二次被害もないみたいな拳銃がお巡りさんの理想とかなの?
20523/06/15(木)18:56:08No.1067813086+
銃って怖いねーなだけのイメージなのになんで詳細に書かないといけないの?
20623/06/15(木)18:56:12No.1067813110+
>>こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
>>マニアか何か知らないけど「」の知ったかぶりとか要らねえし
>承認欲求の塊みたいな奴だな
ごめん誤字した
元自「」だけで喋りたいの間違い
所でお前は知ったかぶりの「」?
20723/06/15(木)18:56:22No.1067813170そうだねx2
>なんで秒間じゃないんだ?
小数点以下の微妙な数での競い合いになるからなるべく自然数での競い合いに持っていくため
20823/06/15(木)18:56:25No.1067813189そうだねx1
元自衛官なんてトラックドライバーぐらいしかなれる職業がない社会のお荷物が偉そうにするなよ
20923/06/15(木)18:56:27No.1067813204+
>こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
あなたと同じ元陸自が防弾チョッキ着てなかったのかって言ってることはどう思いますか?
21023/06/15(木)18:56:33No.1067813234そうだねx1
>軽くて一発で人間殺せて貫通しなくて二次被害もないみたいな拳銃がお巡りさんの理想とかなの?
殺さないででも絶対動けないようになって欲しい
21123/06/15(木)18:56:36No.1067813257+
>軽くて一発で人間殺せて貫通しなくて二次被害もないみたいな拳銃がお巡りさんの理想とかなの?
拘束するの発射するやつでよくね?
21223/06/15(木)18:56:44No.1067813297+
>>最近はスマートで軽い銃下げてるイメージだけど
>グロックでも重い…つらい…チーフスペシャル吊りたい…ってなるという…
なんでグロック17や45が国内の警官で一時的にしか使われなかったと疑問に思ったが、予算以前に使う人の重量負担もあるのか…
21323/06/15(木)18:56:55No.1067813356+
>銃って怖いねーなだけのイメージなのになんで詳細に書かないといけないの?
こうやるとオタクやマニアが動画視聴してくれるから
21423/06/15(木)18:57:06No.1067813400+
>軽くて一発で人間殺せて貫通しなくて二次被害もないみたいな拳銃がお巡りさんの理想とかなの?
何なら相手も死ななくて始末書書かなくて済む銃の方が好きじゃないかな
21523/06/15(木)18:57:07No.1067813413+
>>軽くて一発で人間殺せて貫通しなくて二次被害もないみたいな拳銃がお巡りさんの理想とかなの?
>殺さないででも絶対動けないようになって欲しい
凄く性能のいい麻酔銃みたいなのが欲しいって事か
21623/06/15(木)18:57:32No.1067813565+
>軽くて一発で人間殺せて貫通しなくて二次被害もないみたいな拳銃がお巡りさんの理想とかなの?
ダムダム弾とかホローポイントがそれでしょ
21723/06/15(木)18:58:05No.1067813753+
>凄く性能のいい麻酔銃みたいなのが欲しいって事か
電気流せば良くね
21823/06/15(木)18:58:09No.1067813769+
>軍用のライフル弾は威力の他に携帯できる数や仮想敵国に奪われても使えない口径とか色々事情があるから…
>弾が大きくなると携帯数はマジで減る
この100年は一般的な歩兵のフル装備重量はそんなに変わってないしな
21923/06/15(木)18:58:30No.1067813896そうだねx1
>>殺さないででも絶対動けないようになって欲しい
>凄く性能のいい麻酔銃みたいなのが欲しいって事か
人間が一瞬で昏倒する様な麻酔銃とか永眠するだろ…
22023/06/15(木)18:58:34No.1067813920そうだねx1
>電気流せば良くね
距離の制限がね…
22123/06/15(木)18:58:41No.1067813962+
ヤフコメにパワハラはだめだけどそれで撃ち殺すのはよくないとか書かれてて脳天撃たれた
22223/06/15(木)18:58:55No.1067814031+
銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
22323/06/15(木)18:58:57No.1067814046+
>>凄く性能のいい麻酔銃みたいなのが欲しいって事か
>電気流せば良くね
弾数がね…
22423/06/15(木)18:59:17No.1067814145+
電気流すやつは連射が効かないってのもデメリットでかいと思う
外したら終わり
22523/06/15(木)18:59:23No.1067814190そうだねx4
>銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
なるほど殺意が増した
22623/06/15(木)18:59:37No.1067814259そうだねx2
>銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
貫通するのは優しさだぞ
22723/06/15(木)18:59:42No.1067814292+
テーザー銃撃っても止まらないで普通に走って来るやつも居るしあんまり万能では無い
22823/06/15(木)18:59:45No.1067814308そうだねx3
>ヤフコメにパワハラはだめだけどそれで撃ち殺すのはよくないとか書かれてて脳天撃たれた
いや理性的じゃん!
22923/06/15(木)18:59:57No.1067814372+
スマホみたいに毎日持ち歩くものだから少しでも軽くしたいんですよね
23023/06/15(木)18:59:57No.1067814376そうだねx1
テーザーは当たっても普通に抵抗されたりして
イマイチ信頼性がないみたいね
23123/06/15(木)18:59:57No.1067814379そうだねx1
>自衛隊だから詳しいってわけでもないからめんどくさい話だと思う
比較先を触ったことも無くても普通だからな…
23223/06/15(木)18:59:59No.1067814385+
お腹の中で傘みたいに開くのいいよね
23323/06/15(木)18:59:59No.1067814387+
>銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
中で止まったら運動エネルギー全部放出する事になるぞ
23423/06/15(木)19:00:14No.1067814481+
>銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
ホイ条約違反
23523/06/15(木)19:00:24No.1067814530+
>テーザー銃撃っても止まらないで普通に走って来るやつも居るしあんまり万能では無い
テーザー銃効かないっていうのも単に出力が低いだけだと思う
もっと出力上げればいいのにね
23623/06/15(木)19:00:31No.1067814584+
>貫通するのは優しさだぞ
そうフルメタルジャケットだ!
23723/06/15(木)19:00:46No.1067814657+
>この100年は一般的な歩兵のフル装備重量はそんなに変わってないしな
100年先も変わらないと思うわ
持たせられるだけ持たせたいし
23823/06/15(木)19:00:48No.1067814672そうだねx4
>テーザー銃効かないっていうのも単に出力が低いだけだと思う
うn
>もっと出力上げればいいのにね
死ぬじゃねぇか!
23923/06/15(木)19:00:49No.1067814675+
柔らかい素材にしよう鉛とか
24023/06/15(木)19:00:49No.1067814678+
犯罪者にそういう弾を打ち込むのはいいけど
兵士には使っちゃだめだぞ!!
24123/06/15(木)19:01:06No.1067814766+
>お腹の中ですりこぎ運動して体内メチャクチャになるのいいよね
24223/06/15(木)19:01:10No.1067814786+
>>こういうニュースの時に元自の「」だけど喋りたい時ある
>あなたと同じ元陸自が防弾チョッキ着てなかったのかって言ってることはどう思いますか?
思い出せる事と曖昧な事ってあるしボケてるかホラ吹いてんじゃね?
チョッキつけてたっけ?施設科だったから爆弾もやってたけど結構忘れるもんだね
24323/06/15(木)19:01:10No.1067814788+
>テーザー銃効かないっていうのも単に出力が低いだけだと思う
>もっと出力上げればいいのにね
それで死ぬと普通に銃でいいってなるから…
24423/06/15(木)19:01:11No.1067814793+
>銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
体内で形状が変わって止まりやすくなる弾とかあるぞ
24523/06/15(木)19:01:12No.1067814804そうだねx1
>>銃弾貫通して飛んでったら危ないし傷も増えるから当たった後お腹の中で止まって後で簡単に取り出せるようにしたらダメかな?
>ホイ条約違反
法執行機関は軍隊では無いし相手も戦闘中の軍人では無いから関係ないぞ
24623/06/15(木)19:02:14No.1067815190+
>柔らかい素材にしよう鉛とか
貫通しにくくするために弾頭に切れ込みを入れよう
24723/06/15(木)19:02:51No.1067815423+
テーザーガンだとマジでシャブ中が止まらないんだよな
24823/06/15(木)19:03:01No.1067815473+
>体内で形状が変わって止まりやすくなる弾とかあるぞ
貫通被害が減って犯人も静かになって一石二鳥だね
24923/06/15(木)19:03:21No.1067815592+
警察なら対物ライフルで人間撃ってもセーフなのか!
25023/06/15(木)19:03:50No.1067815771+
>テーザーガンだとマジでシャブ中が止まらないんだよな
9mmでも1か2発ぐらいじゃ止まらんしあいつらヤバい
25123/06/15(木)19:04:27No.1067816018+
>警察なら対物ライフルで人間撃ってもセーフなのか!
普通にセーフだよ
防弾ガラス越しに犯人を制圧しないといけない場合もあるからね
25223/06/15(木)19:04:30No.1067816036+
むしろ鉛玉って言うのに鉛じゃないの!?
25323/06/15(木)19:04:40No.1067816117+
>テーザーガンだとマジでシャブ中が止まらないんだよな
筋肉が痙攣起こすはずなのになんで止まんねえんだよ!
25423/06/15(木)19:05:07No.1067816283+
>警察なら対物ライフルで人間撃ってもセーフなのか!
12.7mmで人間撃ったらいけないなんて条約はないよ
米軍が戦車やハンヴィーの上に乗っけてバリバリ撃ってるから
無用な苦痛を与えるなってだけ
25523/06/15(木)19:05:11No.1067816318+
>むしろ鉛玉って言うのに鉛じゃないの!?
いや鉛が主流だけど
外をコーティングしてるのよ
25623/06/15(木)19:05:15No.1067816343+
>むしろ鉛玉って言うのに鉛じゃないの!?
鉛は環境汚染するから鉄にしろとかうるさいやつが多いんだ
そのせいで劣化ウランも使えなくなっちまった
25723/06/15(木)19:05:20No.1067816380+
テーザーは人種や地域で効き方違うって聞いてマジかよ…ってなった
25823/06/15(木)19:06:03No.1067816638+
>むしろ鉛玉って言うのに鉛じゃないの!?
鉛を鉄でコーティングしたフルメタル・ジャケットってのが多いんじゃないかな
猟銃だと鉛は鉛中毒起こすから禁止されてるところもある
25923/06/15(木)19:06:16No.1067816708+
>>テーザーガンだとマジでシャブ中が止まらないんだよな
>筋肉が痙攣起こすはずなのになんで止まんねえんだよ!
体重100キロ超えで革ジャン着た巨漢とか…
26023/06/15(木)19:06:22No.1067816756そうだねx1
>鉛は環境汚染するから鉄にしろとかうるさいやつが多いんだ
>そのせいで劣化ウランも使えなくなっちまった
対人はともかく狩猟目的のやつは鉛は嫌かな…
食べるために狩猟してるんだし
26123/06/15(木)19:06:24No.1067816763+
>テーザーは人種や地域で効き方違うって聞いてマジかよ…ってなった
即地面にアース出来る種族がいるのかな…
26223/06/15(木)19:06:56No.1067816974そうだねx1
山上長野のやつスレ画
最近の自衛隊は強い
26323/06/15(木)19:07:22No.1067817149+
>テーザーは人種や地域で効き方違うって聞いてマジかよ…ってなった
撃ち込まれてもピンピンしてる黒人居たもんな
26423/06/15(木)19:08:08No.1067817453+
電気の流れやすさは脂肪の量でも変わるからねぇ
26523/06/15(木)19:08:45No.1067817688+
弾薬ベルト巻き付けた味方が居れば撃てる!
26623/06/15(木)19:09:09No.1067817842+
>弾薬ベルト巻き付けたランボーが居れば撃てる!
26723/06/15(木)19:09:41No.1067818019+
>即地面にアース出来る種族がいるのかな…
幽霊族は行けるだろ
26823/06/15(木)19:11:09No.1067818575そうだねx1
>弾薬ベルト巻き付けた味方が居れば撃てる!
なんでこんなに重いんだよぉ~~~ッッ
26923/06/15(木)19:11:55No.1067818855+
rpm大体凄い数字が出るけど小銃にそんなスペック居る?
27023/06/15(木)19:11:57No.1067818880+
そういう計算なのは分かるけど850発っていうのに弾がそんなにないのがイライラする…
27123/06/15(木)19:12:09No.1067818984+
小中高での叱らない教育ってやっぱ失敗なんじゃないかなあ
ある程度のストレス耐性付けてないとムカついた、殺そ、にすぐ繋がる
27223/06/15(木)19:12:15No.1067819008+
アメリカの警察のボディカム見るとマジでヤク中は拳銃数発じゃ止まらんから蜂の巣にするのも分かる…ってなった
27323/06/15(木)19:13:01No.1067819277+
癇癪起こすキチガイでも自衛隊に入れるんだ
27423/06/15(木)19:13:35No.1067819499+
スタン刺股ってないのかなと思ったら見つかって怖…
27523/06/15(木)19:13:49No.1067819586+
>>テーザーは人種や地域で効き方違うって聞いてマジかよ…ってなった
>撃ち込まれてもピンピンしてる黒人居たもんな
元から焦げてるしな
27623/06/15(木)19:13:57No.1067819641+
>フルメタルジャケットだろうしこれでも殺傷能力低めなんだよね…
SS109に準じたNATO弾とその後継弾薬は人体などの軟目標に当たると細く断片化して非常に強力な殺傷能力を発揮します
人体内部を広く傷付ける上に摘出の難易度も上がる為、同一部位に被弾した時の致命度はAK等の7.92mm弾よりも上です
ダムダムなんぞ目じゃありません
27723/06/15(木)19:14:54No.1067819965+
令和のほほえみデブとか言いかけたけど
よっぽど追い詰められていたのかもしれん…可哀想に…
27823/06/15(木)19:14:57No.1067819991そうだねx1
これに突っ込むミリオタがウザいのがよくわかる
犯人がいかに恐ろしい武器を使ったか伝えたいんだからこれでいいんだよ
27923/06/15(木)19:15:10No.1067820079+
>元から焦げてるしな
お前ほんとお前
28023/06/15(木)19:15:27No.1067820165+
>癇癪起こすキチガイでも自衛隊に入れるんだ
まだ2ヶ月だしこれからいろいろ叩き込んでく段階だったんだろうな…
28123/06/15(木)19:15:33No.1067820197+
リコリスリコイルで非殺傷弾使ってたけど現実のゴム弾では駄目なのかな
28223/06/15(木)19:15:37No.1067820226+
>癇癪起こすキチガイでも自衛隊に入れるんだ
銃持ってる相手にパワハラはダメだよってのよく見るけど銃持ってるやつこそパワハラでガッツリ教育しないとダメだろ…ってなる
28323/06/15(木)19:15:41No.1067820245+
もう終わりだねこの国
ロシアかウクライナに生まれたかった
28423/06/15(木)19:15:58No.1067820351+
>そういう計算なのは分かるけど850発っていうのに弾がそんなにないのがイライラする…
現代歩兵の一般的な携行弾数は180発だけどフルオートで撃つことなんて基本無いからこれで事足りるんだ
28523/06/15(木)19:16:23No.1067820504そうだねx7
>令和のほほえみデブとか言いかけたけど
>よっぽど追い詰められていたのかもしれん…可哀想に…
微笑みデブがこんな瞬間湯沸かし器だったらみんな死ぬ
28623/06/15(木)19:16:29No.1067820547+
>リコリスリコイルで非殺傷弾使ってたけど現実のゴム弾では駄目なのかな
ゴム弾も当たりどころ次第で死ぬよ
質量とエネルギーは誰にも止められないんだ
28723/06/15(木)19:17:28No.1067820942+
カリキュラム組み直して
新人にはゴム弾仕様はもしかしたら切り替わるかもね
28823/06/15(木)19:17:36No.1067820997+
>リコリスリコイルで非殺傷弾使ってたけど現実のゴム弾では駄目なのかな
ゴム弾でも普通に骨折するし死ぬよりマシって感じの威力だね
よく暴徒に撃ち込んで死者も出てるし
28923/06/15(木)19:18:01No.1067821162+
>現代歩兵の一般的な携行弾数は180発だけどフルオートで撃つことなんて基本無いからこれで事足りるんだ
それはわかる…分かるんだけど撃てますよと言いつつそういう仕様じゃないのがモヤモヤ
実際850発連発したら銃身熱くなりすぎないのかな
29023/06/15(木)19:18:13No.1067821237+
そもそも目標と関係ないやつ二人をそこにいたからで撃って巻き込んでニヤニヤしてるカスだぞこいつ
29123/06/15(木)19:18:22No.1067821292そうだねx2
なんと一時間で51000発も撃ててしまうんだ
29223/06/15(木)19:18:41No.1067821427+
>rpm大体凄い数字が出るけど小銃にそんなスペック居る?
どうせ保持できないしな
29323/06/15(木)19:18:53No.1067821522+
>>現代歩兵の一般的な携行弾数は180発だけどフルオートで撃つことなんて基本無いからこれで事足りるんだ
>それはわかる…分かるんだけど撃てますよと言いつつそういう仕様じゃないのがモヤモヤ
>実際850発連発したら銃身熱くなりすぎないのかな
1分で850発撃ったら大体の銃は致命的なダメージを負うぞ
29423/06/15(木)19:19:14No.1067821665そうだねx1
>>癇癪起こすキチガイでも自衛隊に入れるんだ
>まだ2ヶ月だしこれからいろいろ叩き込んでく段階だったんだろうな…
実銃握らせるの早すぎる
29523/06/15(木)19:19:26No.1067821729+
>1分で850発撃ったら大体の銃は致命的なダメージを負うぞ
自転車の耐久試験でそんなところで乗る人居ないよ…って漫画思い出す
29623/06/15(木)19:19:30No.1067821759そうだねx1
>それはわかる…分かるんだけど撃てますよと言いつつそういう仕様じゃないのがモヤモヤ
>実際850発連発したら銃身熱くなりすぎないのかな
熱くなるし暴発するよ
そもそもフルオートだってずっと連射してるわけじゃあるまい
29723/06/15(木)19:19:37No.1067821797+
何が気に入らないのかよく分からんけど連射速度を数字で表現するならそうなるのは別におかしくなくない?
29823/06/15(木)19:19:47No.1067821872+
>リコリスリコイルで非殺傷弾使ってたけど現実のゴム弾では駄目なのかな
300m(新隊員だから200m?)先を狙って撃つ訓練だから実弾じゃ無いとどうにも弾道が変わるし
近距離で安全にやるならそれこそGICSS(戦闘射撃シミュレーター)が既にあるので・・・
29923/06/15(木)19:20:05No.1067821986+
ブモー
30023/06/15(木)19:20:49No.1067822293+
>それはわかる…分かるんだけど撃てますよと言いつつそういう仕様じゃないのがモヤモヤ
>実際850発連発したら銃身熱くなりすぎないのかな
他の人も指摘してたけど、銃身が悪くなるし故障の原因になるかと
ぶっ壊れるまで銃を連射したり、軍用ナイフで懸垂やハンマー連打したり、武器兵器を限界まで酷使して壊す動画も探せばあるよ
30123/06/15(木)19:21:13No.1067822433+
半年も経ってない訓練生のどこを見て発砲許可ヨシしたんだろうな
30223/06/15(木)19:21:22No.1067822483+
フル改造したら弾薬無限になるんじゃなかったの!?
30323/06/15(木)19:21:36No.1067822567+
そもそも熱も酷いし音やマズルフラッシュにサプレッサー付けたら射手への有害ガス影響でかいわバカスか撃つもんじゃないだろ
30423/06/15(木)19:21:48No.1067822646+
撃たれるの目の当たりにした隊員はトラウマものだろうけど
戦争は当たり前にそうやって敵から撃たれるんだよな
30523/06/15(木)19:21:58No.1067822709+
>300m(新隊員だから200m?)先を狙って撃つ訓練だから実弾じゃ無いとどうにも弾道が変わるし
自衛官候補生の射撃練習は30mぐらいよ
30623/06/15(木)19:22:07No.1067822760+
>何が気に入らないのかよく分からんけど連射速度を数字で表現するならそうなるのは別におかしくなくない?
計算も算出する理由も何もおかしくないよ
ただ自分がモヤモヤするだけのわがままかな…
30723/06/15(木)19:22:49No.1067823052そうだねx1
>ぶっ壊れるまで銃を連射したり、軍用ナイフで懸垂やハンマー連打したり、武器兵器を限界まで酷使して壊す動画も探せばあるよ
やってる人いるのか…探究心凄いな…
30823/06/15(木)19:22:50No.1067823056そうだねx1
>戦争は当たり前にそうやって敵から撃たれるんだよな
味方だし…
30923/06/15(木)19:23:04No.1067823146+
>元自衛官なんてトラックドライバーぐらいしかなれる職業がない社会のお荷物が偉そうにするなよ
知ったかぶりと言われたのがそんな暴言を言うほど癪に障るのなら
嘘偽りで気持ちよくなるのをやめて
普段の言動を少しは地に足の付いたものに変えたらどうですか?
31023/06/15(木)19:23:37No.1067823367+
>フル改造したら弾薬無限になるんじゃなかったの!?
フル改造で弾丸無限とかアホか
Sランククリアで無限版が手にはいるんだよ
31123/06/15(木)19:23:41No.1067823385+
機関銃だと普通にバレル交換して撃ち続ける位だからな…
弾供給無視して連射続けりゃバレルが溶ける
31223/06/15(木)19:24:08No.1067823553+
時間当たりの数字が合ってるなら0.1秒切るわけか
すごい早さだ
31323/06/15(木)19:24:09No.1067823556そうだねx1
>何が気に入らないのかよく分からんけど連射速度を数字で表現するならそうなるのは別におかしくなくない?
フルオートじゃない三点バーストの局所的な速度を一分間続けられる構造にはなってねぇんだこの銃
31423/06/15(木)19:24:17No.1067823608+
https://youtu.be/EwSJiAwoMpY [link]
Meltdown系はメジャーだよね
31523/06/15(木)19:24:38No.1067823758+
>フル改造したら弾薬無限になるんじゃなかったの!?
弾薬無限でもリロードは必要だぞ!
31623/06/15(木)19:25:09No.1067823956+
動画見ればわかるけど普通にフルオートで打ち切ったそばからマガジン交換するだけで
みるみる熱くなってお釈迦になるから一般的な携行弾数だけで十分だよなって…
31723/06/15(木)19:25:19No.1067824027+
一秒に14発撃てますじゃ一秒に10発撃つ銃との違いがイマイチ分からないしいいんだよ
31823/06/15(木)19:25:20No.1067824033+
やはりバックパック型給弾システムか
31923/06/15(木)19:25:22No.1067824048+
フルオートで撃ったあとに急速冷却する装置とかはないの?
やったら壊れるからやらないのかな
32023/06/15(木)19:25:26No.1067824086+
>何が気に入らないのかよく分からんけど連射速度を数字で表現するならそうなるのは別におかしくなくない?
ウサインボルトの説明に1時間で最大44kmを走行って書いてあったら変だろ
32123/06/15(木)19:25:38No.1067824144そうだねx1
無限バンダナだ
32223/06/15(木)19:25:40No.1067824157+
>自衛官候補生の射撃練習は30mぐらいよ
撃発しない練習ならそうだけど、実弾を使う基本射はまず200以遠よ
近距離で実弾を撃つのは至近射やMINIMIの射撃等応用的な所に入ってからよ
32323/06/15(木)19:25:48No.1067824205+
>フルオートじゃない三点バーストの局所的な速度を一分間続けられる構造にはなってねぇんだこの銃
カタログスペックとして比較しやすくするためにrpmで表してるだけで
誰も一分間撃ち続けるとは思っとらんやろ
32423/06/15(木)19:25:54No.1067824238+
>>何が気に入らないのかよく分からんけど連射速度を数字で表現するならそうなるのは別におかしくなくない?
>フルオートじゃない三点バーストの局所的な速度を一分間続けられる構造にはなってねぇんだこの銃
850発フルバースト!!!
32523/06/15(木)19:26:24No.1067824403+
>フルオートで撃ったあとに急速冷却する装置とかはないの?
>やったら壊れるからやらないのかな
水冷式の銃身とか交換式のとかあるよ
32623/06/15(木)19:26:33No.1067824462+
自衛隊っておおよそ他に行く所のない落第生が農業高校辺りとの二択で選ぶ所ってイメージ
32723/06/15(木)19:26:33No.1067824464+
>フルオートで撃ったあとに急速冷却する装置とかはないの?
>やったら壊れるからやらないのかな
そんな繊細なもん付けて戦争なんてやってらんないしフルオート使う機会なんて早々無いからあっても意味ない
32823/06/15(木)19:26:59No.1067824636+
熱くなったら隙間開いてバシューーーってやればいいじゃん
32923/06/15(木)19:27:23No.1067824796+
>フルオートで撃ったあとに急速冷却する装置とかはないの?
水冷やる?第一次世界大戦になっちゃうけど…
33023/06/15(木)19:27:27No.1067824819+
>自衛隊っておおよそ他に行く所のない落第生が農業高校辺りとの二択で選ぶ所ってイメージ
それ自衛隊じゃなくて生徒じゃね?
33123/06/15(木)19:27:44No.1067824938+
850発打てるスピードの弾速って事で良いの?
実際850発以上の弾を打てるスペックあるのかしら?
焼け切れない?
33223/06/15(木)19:27:53No.1067824994+
rpmで2点バーストの数字提示したり不良まみれで記念放送3分の1で中断したアバガン君の悪口言った?
33323/06/15(木)19:27:57No.1067825019+
>フルオートで撃ったあとに急速冷却する装置とかはないの?
>やったら壊れるからやらないのかな
水冷式ってのはあるよ
弾のデカさが違いすぎるけど速射砲なんかは水冷式のが普通にある
33423/06/15(木)19:28:33No.1067825279+
ビーダマンに2Lペットボトルつけるのいいよね…
33523/06/15(木)19:28:46No.1067825390+
>850発打てるスピードの弾速って事で良いの?
>実際850発以上の弾を打てるスペックあるのかしら?
>焼け切れない?
上でもチラチラ出てるけど三点バースト時の局所的なスピードを一分間続けた場合850発くらいなので実際には無理です…って事になる
33623/06/15(木)19:29:43No.1067825781+
あーこれ結局二人死んだのか
33723/06/15(木)19:30:09No.1067825966+
ノルウェーの2011年の銃撃テロでも、ミニ14ライフルとグロック34拳銃で77人死亡だったか
フルオート射撃が無くても近距離なら必要十分なんだなぁ
33823/06/15(木)19:30:29No.1067826096+
>自衛隊っておおよそ他に行く所のない落第生が農業高校辺りとの二択で選ぶ所ってイメージ
イメージガバガバでつっこまれてやんの
33923/06/15(木)19:30:30No.1067826104+
水って凄いな…雨の日の方が連射しやすくて弾がばら撒かれるとかもあるのかな
34023/06/15(木)19:30:34No.1067826137+
あくまで発射間隔であって弾速とは違うよ
ガトリングガンとか使えば弾一緒でも数字上がるし
34123/06/15(木)19:31:04No.1067826352そうだねx1
>ウサインボルトの説明に1時間で最大44kmを走行って書いてあったら変だろ
ウサインボルトの説明に最高速度は時速44km/hって書いてあるのは全然おかしくないと思うけど
34223/06/15(木)19:31:22No.1067826501+
ミニガンを携行するしか
34323/06/15(木)19:31:49No.1067826695+
「一分間で最大850発を発射」は勘違いする人も出る事分かってて印象操作じみた表現してるでしょ
34423/06/15(木)19:32:10No.1067826837+
ライフル協会も死んだしな…
34523/06/15(木)19:32:25No.1067826947+
俺もこれリアルタイムで見てたわ
NHK的には自衛隊が使ってる銃はこんなに物騒なんですけお!って言いたいんだろうけど逆にイメージ湧きにくいというか実際には弾倉に20~30発なんだろうから実際の数字言った方が銃の恐ろしさは十分に伝わると思うんだ
34623/06/15(木)19:32:36No.1067827006+
>>ウサインボルトの説明に1時間で最大44kmを走行って書いてあったら変だろ
>ウサインボルトの説明に最高速度は時速44km/hって書いてあるのは全然おかしくないと思うけど
スレ画には時速44km/h移動することが可能って書いてない?
34723/06/15(木)19:32:38No.1067827013+
>ミニガンを携行するしか
これ名前詐欺じゃない?どこがミニだよ!
34823/06/15(木)19:32:39No.1067827019+
>「一分間で最大850発を発射」は勘違いする人も出る事分かってて印象操作じみた表現してるでしょ
単純になんも知らん人が適当に調べたらそうなっても不思議じゃないしなんでも悪し様に捉えると疲れるぜ!
34923/06/15(木)19:32:48No.1067827085+
>あーこれ結局二人死んだのか
死んだ3曹の班長の兄ちゃんが不憫でならない…厳しめな教育してたのかね
候補生になってからぬるま湯だと聞いてたけど
35023/06/15(木)19:32:56No.1067827149+
ダチョウはフルマラソンを40分で走り切ります
35123/06/15(木)19:33:04No.1067827204+
発射速度を一分間に換算すると850発 なら正しいんだけどな
35223/06/15(木)19:33:15No.1067827267+
>「一分間で最大850発を発射」は勘違いする人も出る事分かってて印象操作じみた表現してるでしょ
でもCMで光なら最大10G bps!って許されてるし…
35323/06/15(木)19:33:33No.1067827398そうだねx3
>「一分間で最大850発を発射」は勘違いする人も出る事分かってて印象操作じみた表現してるでしょ
まぁこの方がセンシティブだろってわざとやってる節はあると思う
35423/06/15(木)19:33:45No.1067827484+
>水って凄いな…雨の日の方が連射しやすくて弾がばら撒かれるとかもあるのかな
ベトナム戦争の漫画でそんな描写があったな・・・
秋本治の平和への弾痕って奴
35523/06/15(木)19:33:47No.1067827498そうだねx3
>>ミニガンを携行するしか
>これ名前詐欺じゃない?どこがミニだよ!
100キロぐらいあるM61バルカンに比べたら十分ミニなんだ
35623/06/15(木)19:33:51No.1067827527+
そもそもこの情報いる!?
35723/06/15(木)19:34:00No.1067827581+
「」の生殖能力は1日一人孕ませることが可能です
35823/06/15(木)19:34:05No.1067827603そうだねx1
>ノルウェーの2011年の銃撃テロでも、ミニ14ライフルとグロック34拳銃で77人死亡だったか
>フルオート射撃が無くても近距離なら必要十分なんだなぁ
ちょっと殺しすぎだろ…
マイホームヒーローの窪くんかよ
35923/06/15(木)19:34:10No.1067827637+
52歳の教導官も死人に口無しをいいことにこれからあれこれ盛られるんだろな
36023/06/15(木)19:34:26No.1067827757そうだねx4
>NHK的には自衛隊が使ってる銃はこんなに物騒なんですけお!って言いたいんだろうけど逆にイメージ湧きにくいというか実際には弾倉に20~30発なんだろうから実際の数字言った方が銃の恐ろしさは十分に伝わると思うんだ
それより公共放送が嘘偽り誤解を招く表現をするのはどうかとなる
36123/06/15(木)19:34:49No.1067827903+
無防備な民間人にライフル弾撃ったら簡単に死ぬからな…
36223/06/15(木)19:35:08No.1067828045+
ウサイン・ボルトの走行速度は時速44kmとウサイン・ボルトは44kmを一時間で走ることができるという表現は同じではないんだよ
36323/06/15(木)19:35:09No.1067828057+
>100キロぐらいあるM61バルカンに比べたら十分ミニなんだ
そんなの持ち歩く兵隊は大変だな…
36423/06/15(木)19:35:44No.1067828271そうだねx1
>無防備な民間人にライフル弾撃ったら簡単に死ぬからな…
それは警戒してる軍人でも死なないか?
36523/06/15(木)19:35:55No.1067828348+
>俺もこれリアルタイムで見てたわ
>NHK的には自衛隊が使ってる銃はこんなに物騒なんですけお!って言いたいんだろうけど逆にイメージ湧きにくいというか実際には弾倉に20~30発なんだろうから実際の数字言った方が銃の恐ろしさは十分に伝わると思うんだ
そうだよな…やっぱ650~850発って書くべきだったよな…
36623/06/15(木)19:36:10No.1067828451そうだねx3
普通にRPMの事として見てたけどそう言う知識ない人は本当に850発撃てるって思うのか…
36923/06/15(木)19:36:40No.1067828679+
秒間14発の視覚的しょぼさが悪いとこもある
37023/06/15(木)19:36:40No.1067828684そうだねx2
>そんなの持ち歩く兵隊は大変だな…
持ち歩かねぇよ!?
あれは車載だからね!?
37123/06/15(木)19:37:16No.1067828953+
バイクの隼に乗れば1時間に300km以上移動できるらしいな
37223/06/15(木)19:37:19 sageNo.1067828974+
>普通にRPMの事として見てたけどそう言う知識ない人は本当に850発撃てるって思うのか…
自分はランボーのイメージでベルト給弾かなんかでそれぐらい撃てるのかなって思ってた
37323/06/15(木)19:37:49No.1067829156+
>バイクの隼に乗れば1時間に300km以上移動できるらしいな
👮…
37423/06/15(木)19:38:03No.1067829257そうだねx1
>>「一分間で最大850発を発射」は勘違いする人も出る事分かってて印象操作じみた表現してるでしょ
>まぁこの方がセンシティブだろってわざとやってる節はあると思う
もしかして:センセーショナル
37523/06/15(木)19:38:12No.1067829320+
>ウサイン・ボルトの走行速度は時速44kmとウサイン・ボルトは44kmを一時間で走ることができるという表現は同じではないんだよ
fu2277537.jpg[見る]
fu2277539.jpg[見る]
fu2277541.jpg[見る]
つまりこういう事?
37623/06/15(木)19:38:13No.1067829325そうだねx1
知識が無いのはおかしくないけど
これ変だよ!って嬉々として周知するのは間抜け
37723/06/15(木)19:38:14No.1067829331+
最高速300km出せる車を1時間300km走れますって言ってるような感じなのかな
37823/06/15(木)19:38:22No.1067829382+
>>バイクの隼に乗れば1時間に300km以上移動できるらしいな
>👮…
しかし...道交法の適応されないところなら?
37923/06/15(木)19:38:29No.1067829430+
無限弾
38023/06/15(木)19:38:47No.1067829554+
ミニミか何か忘れたけど行軍で軽機関銃担ぐじゃん?
これ持って歩かせるとか鬼かとおもうじゃん?
レンジャーバッジ持ってるおっさんとかなんでこれ楽に担げるの…おれこれになれって言われてんの…こわ
ってなるのいいよね
38123/06/15(木)19:38:53No.1067829597そうだねx1
>秒間14発の視覚的しょぼさが悪いとこもある
普通に考えたらめちゃくちゃ早いのわかるんだけど数字のインパクトがね…
38223/06/15(木)19:39:21No.1067829810+
秒間14発前後で発射できて30発の弾薬を約2秒で撃ち切りますと書かれても結構怖い
38323/06/15(木)19:39:27No.1067829847+
>しかし...道交法の適応されないところなら?
💧👮くっ…
38423/06/15(木)19:39:40No.1067829957+
500億とか盛っておくか
38523/06/15(木)19:39:41No.1067829965+
>秒間14発前後で発射できて30発の弾薬を約2秒で撃ち切りますと書かれても結構怖い
89って30マグあるっけ
38623/06/15(木)19:39:49No.1067830027+
>自分はランボーのイメージでベルト給弾かなんかでそれぐらい撃てるのかなって思ってた
それは専用の軽機関銃とかなら出来る
限度はあるが
38723/06/15(木)19:39:55No.1067830070+
実際に撃ってるシーン見せるのが早いよね
38823/06/15(木)19:40:05No.1067830137+
>>秒間14発前後で発射できて30発の弾薬を約2秒で撃ち切りますと書かれても結構怖い
>89って30マグあるっけ
スレ画に刺さってるよ
38923/06/15(木)19:40:17No.1067830242+
軍人は弾丸てどれぐらい持ち歩くんだろ
100発単位でもポケットに入れたらズボンずり落ちそうな気がする
39023/06/15(木)19:40:38No.1067830387+
>89って30マグあるっけ
普通科は30マグよ
39123/06/15(木)19:40:46No.1067830474+
> https://youtu.be/bmeRROzi_4k?t=89 [link]
同じような弾使うマガジンが足元にいっぱい溜まってるんだろうけど、ごっちゃにならないのか勝手に心配になってる
39223/06/15(木)19:41:15No.1067830695+
>自分はランボーのイメージでベルト給弾かなんかでそれぐらい撃てるのかなって思ってた
撃てるけどこんな感じになる
https://www.youtube.com/watch?v=XNGnjJImkz4 [link]
39323/06/15(木)19:41:16No.1067830705+
>ミニミか何か忘れたけど行軍で軽機関銃担ぐじゃん?
>これ持って歩かせるとか鬼かとおもうじゃん?
>レンジャーバッジ持ってるおっさんとかなんでこれ楽に担げるの…おれこれになれって言われてんの…こわ
>ってなるのいいよね
カールグスタフM2無反動砲を持って雪の中でもランニングする隊員もいるとか
…14キロもあるんですが
39423/06/15(木)19:41:43No.1067830916+
>軍人は弾丸てどれぐらい持ち歩くんだろ
>100発単位でもポケットに入れたらズボンずり落ちそうな気がする
普通はポケットに入れないよ
専用のポーチみたいなベスト一体式のが一般的
最大どんだけ多くても240も持っていかないくらい
ただ行軍中とかだと弾をいれた四角いカンカンを運ぶ人がいる
39523/06/15(木)19:41:46No.1067830936+
>軍人は弾丸てどれぐらい持ち歩くんだろ
>100発単位でもポケットに入れたらズボンずり落ちそうな気がする
普通は180発をマガジンに装弾してチェストリグとかに収めてる
39623/06/15(木)19:41:50No.1067830964+
>100発単位でもポケットに入れたらズボンずり落ちそうな気がする
弾倉と弾嚢ってのがあってだね・・・
39723/06/15(木)19:42:12No.1067831128+
>>89って30マグあるっけ
>スレ画に刺さってるよ
ほんとだ気づかなかった...
39823/06/15(木)19:42:12No.1067831131+
>>>(諸元どうだったっけ…と思い出している)
>>言っとくけど一部部内限りだからな
>覚えてても言わねーよ!
貴様それでも「」か!
39923/06/15(木)19:42:28No.1067831236+
>普通にRPMの事として見てたけどそう言う知識ない人は本当に850発撃てるって思うのか…
まあいるっちゃいるからデカい数字を無理やり表示させる古典的な方法はどの局でもやる
40023/06/15(木)19:42:38No.1067831309+
>カールグスタフM2無反動砲を持って雪の中でもランニングする隊員もいるとか
>…14キロもあるんですが
それ自衛隊が使ってる無反動砲の名前?軽かったよ
40123/06/15(木)19:43:07No.1067831534そうだねx1
>それ自衛隊が使ってる無反動砲の名前?軽かったよ
語尾にレンジャーと付けろ
40223/06/15(木)19:43:18No.1067831630+
スレ画はストレートマガジンの方が似合うと思うの
40323/06/15(木)19:44:02No.1067831951+
なんとこれ分速850発出るんですねー
40423/06/15(木)19:44:54No.1067832322そうだねx1
ニュース番組なんて不安を煽って金を稼ぐ商売だから
誤解を招くくらい大袈裟に言うんだよ
40523/06/15(木)19:45:11No.1067832441+
>>それ自衛隊が使ってる無反動砲の名前?軽かったよ
>語尾にレンジャーと付けろ
その辺の隊員でも行軍の時にふざけて背嚢にペットポトルガンガン入れるでしょ
肩こって吐き気するんだよねあれ
40623/06/15(木)19:45:16No.1067832462+
銃身が…熱い…

[トップページへ] [DL]