こんばんは、伊東歌詞太郎です!
最近、僕は新しいことにチャレンジし始めました。
何をしているのかは形にならない可能性もあるので、
形になるまでいいません!
じゃあ初めから言うなよ、というのは正論ですが、
人間、言いたくなっちゃうときもあるんですって!!!
言いたい時だけ言う。ほんとに勝手。
いつだって我慢するのはアタシ。
愛してるって言葉は言ってくれないのに。
男っていっつもそう!!!
はい、というわけで。
新しいことを始めるというのは、みなさんも経験があるように、
時間を取られることでもあります。
そう、忙しくなる。
心を亡くす、と書いて「忙」です。
ではでは、
僕はいまそういう状態なのかというと、
全くそんなことはありません。
むしろ、心はここにあり!!
という状態で毎日を過ごしています。
新しいことに挑戦しても、
猫と遊ぶ時間は変わらないし、
みんなからの手紙も毎日読んでいるし、
ブログの更新もサボらない。
曲作りも、録音も、変わらないペース。
なんでだろうかと自分なりに考えてみた結果、
何かに一生懸命打ち込むというということは、
体力や気力を使うことではない。
むしろそれらを充実させるものである。
ということではないのでしょうか。
その結果、
脳みその回転するスピードが上がり、
判断や、体の動きそのものが速くなる。
そうなってくると、
時間に追われて忙しい、という状態ではもはやございませんね!!
気力も体力も「充実」。
いろいろなものが僕の頭の中に降りてくる。
それはどんな瞬間かは全く分かりません。
歩いている時。
家で寝転がっている時。
電車の中。
公園のベンチでソフトクリームをなめている時。
神社で主祭神の名前を確認して、思いをはせている時。
どの瞬間に来るかわからない。
たとえばそれがメロディーだったときは、
どんな状況であっても録音する。声を出して録音する。
いま僕はすっごく幸せな状態にいます。
自分が歌をうたうことが好きであることは知っていました。
最近は、曲を作ること、歌詞を書くことも、
もしかしたら好きなのかもしれないとうこと。
そしてもしかしたら僕は、文章を書くのも好きなのかもしれない、ということ。
中学からの同級生でいついかなる時も本当にどうしようもないやつである
レフティモンスターさんという男がいます。
そして僕ら周りをいっつもサポートしてくれる、たるとPさんとでよく作業をします。
3人は常々、音楽はいったい何なんだろう?という話をします。
まぁずいぶん漠然とした、答えが出ない話です(笑)!!
しかしながら、
3人が今まで触れてきた音楽の経験は未熟なれど、
その経験からなんとか導き出された答え。
「創り手が楽しんで創ったものは、他の人に触れられて恥ずかしいものではない」
というもの。
いい作品はどんなプロセスで生まれるのか。
それこそ無数に答えがあるのでしょうが、
創り手が心の底から楽しんで創ったものは、
やはりいいものになる。
僕はこの結論をめっちゃ信じています。
もちろん、作品は簡単に生まれないので苦しむこともあります。
でも、苦しくても、
それが苦痛なのか?まったくそんなことありません!!!
むしろそれこそ楽しめてしまう。好きだから。
というわけで、僕は世の中に出したものは、
すごく楽しんだ結果だと思ってくれたらうれしいです!
そう、このブログだって書いていてすっごく楽しい。
曲を作るのも楽しんだものだけが出来上がる。
ライブなんて最高に楽しい。
録音は悲しい曲だろうが楽しい曲だろうが、常に幸福感は最高潮。
新しいことにへの挑戦も、
僕が大好きなことですので、本当に楽しい。
いまその挑戦の一環として、
小学生~高校生までの子とその親御さんにお話を伺ってたりします。
人の話に耳を傾けるということは、
いろいろな発見がありますね...。
この辺の話もいつかブログに書きたいです。
長くなってしまうので、本日はここまでにしておきますよー!
最近、僕は新しいことにチャレンジし始めました。
何をしているのかは形にならない可能性もあるので、
形になるまでいいません!
じゃあ初めから言うなよ、というのは正論ですが、
人間、言いたくなっちゃうときもあるんですって!!!
言いたい時だけ言う。ほんとに勝手。
いつだって我慢するのはアタシ。
愛してるって言葉は言ってくれないのに。
男っていっつもそう!!!
はい、というわけで。
新しいことを始めるというのは、みなさんも経験があるように、
時間を取られることでもあります。
そう、忙しくなる。
心を亡くす、と書いて「忙」です。
ではでは、
僕はいまそういう状態なのかというと、
全くそんなことはありません。
むしろ、心はここにあり!!
という状態で毎日を過ごしています。
新しいことに挑戦しても、
猫と遊ぶ時間は変わらないし、
みんなからの手紙も毎日読んでいるし、
ブログの更新もサボらない。
曲作りも、録音も、変わらないペース。
なんでだろうかと自分なりに考えてみた結果、
何かに一生懸命打ち込むというということは、
体力や気力を使うことではない。
むしろそれらを充実させるものである。
ということではないのでしょうか。
その結果、
脳みその回転するスピードが上がり、
判断や、体の動きそのものが速くなる。
そうなってくると、
時間に追われて忙しい、という状態ではもはやございませんね!!
気力も体力も「充実」。
いろいろなものが僕の頭の中に降りてくる。
それはどんな瞬間かは全く分かりません。
歩いている時。
家で寝転がっている時。
電車の中。
公園のベンチでソフトクリームをなめている時。
神社で主祭神の名前を確認して、思いをはせている時。
どの瞬間に来るかわからない。
たとえばそれがメロディーだったときは、
どんな状況であっても録音する。声を出して録音する。
いま僕はすっごく幸せな状態にいます。
自分が歌をうたうことが好きであることは知っていました。
最近は、曲を作ること、歌詞を書くことも、
もしかしたら好きなのかもしれないとうこと。
そしてもしかしたら僕は、文章を書くのも好きなのかもしれない、ということ。
中学からの同級生でいついかなる時も本当にどうしようもないやつである
レフティモンスターさんという男がいます。
そして僕ら周りをいっつもサポートしてくれる、たるとPさんとでよく作業をします。
3人は常々、音楽はいったい何なんだろう?という話をします。
まぁずいぶん漠然とした、答えが出ない話です(笑)!!
しかしながら、
3人が今まで触れてきた音楽の経験は未熟なれど、
その経験からなんとか導き出された答え。
「創り手が楽しんで創ったものは、他の人に触れられて恥ずかしいものではない」
というもの。
いい作品はどんなプロセスで生まれるのか。
それこそ無数に答えがあるのでしょうが、
創り手が心の底から楽しんで創ったものは、
やはりいいものになる。
僕はこの結論をめっちゃ信じています。
もちろん、作品は簡単に生まれないので苦しむこともあります。
でも、苦しくても、
それが苦痛なのか?まったくそんなことありません!!!
むしろそれこそ楽しめてしまう。好きだから。
というわけで、僕は世の中に出したものは、
すごく楽しんだ結果だと思ってくれたらうれしいです!
そう、このブログだって書いていてすっごく楽しい。
曲を作るのも楽しんだものだけが出来上がる。
ライブなんて最高に楽しい。
録音は悲しい曲だろうが楽しい曲だろうが、常に幸福感は最高潮。
新しいことにへの挑戦も、
僕が大好きなことですので、本当に楽しい。
いまその挑戦の一環として、
小学生~高校生までの子とその親御さんにお話を伺ってたりします。
人の話に耳を傾けるということは、
いろいろな発見がありますね...。
この辺の話もいつかブログに書きたいです。
長くなってしまうので、本日はここまでにしておきますよー!
コメント一覧
コメント一覧
言ってくれないのね。男っていっつもそう!!!
充実した生活を送ってらっしゃるんですね。何もかも楽しいことばかり、ではないとは思いますが幸せそうで何よりです。
かしこさんのファンだからもっと出てほしいです。
歌も好きだけど、歌詞くんの人柄や生き方、考え方に惹かれるね
ルックスも綺麗だし!トータルして凄い人間だよ
歌に真っ直ぐで、純粋に向き合っている、
そんな歌詞さんが私は大好きです♪
急に変なこと言っちゃうようですけど、、
歌詞さん
変わらないでください。
今の歌詞さんは純粋に歌を楽しんでいる感じがして歌詞さんの歌う歌が大好きな者としては、凄く嬉しいです。
でもやっぱり有名になるにつれて
キャーキャー言われる機会も増えて、
歌詞さんは絶対そんなことないとは思ってはいますし、もちろん信じています。
けど、天狗になったりする人もいると思うです。
周りからのプレッシャーや期待、そんなの考えないで歌詞さんは歌うことを純粋に楽しんでもらいたいです。
…なんて言ったら横暴な感じがしちゃうけど、、
意図的なものじゃなく、
歌詞さんが純粋に楽しんで歌った歌を、
それを聞けたら幸せなんです。
読んでいるかは分からないけど、
本当に本当に伝えたいことがたくさんありすぎて、、、(笑)
上手くまとめられないですけど..
歌詞さん、いつもありがとう。
歌詞さんの歌声が聴けて本当に幸せです。
大袈裟じゃなく、歌詞さんに出会えて私の考え方、人生が変わったんです。
病気で泣いて泣いてばかりで、
今のままじゃいけないと分かってるくせに
何も踏み出せなかった私に、
「これじゃダメなんだ」って背中を押してくれました。
私はまだまだ子供で、未熟だし、
親に迷惑かけてばかりで、
「もうダメかも」って思うこともたくさんあるけど、
歌詞さんの歌を聴いてると、
なんだかまだ頑張れそう!
って思えるんです。
本当はライブにも行って直接お礼を言いたいんですけど、自分勝手な事情でこういう場でお礼を言うことしか出来なくて情けないです。
でもほんとに..
伊東歌詞太郎最高っ(笑)
陰ながら応援してます(''*!
とても気になります笑
充実してますね…
新しいことをして
困難にぶち当たって
辛くなって
やめてしまうみたいな私には
だめですね
強く生きていたいけど
まあ…思い通りにはいかないですよね
私の他にも辛い思いをしている人がたくさん
私以上に辛い思いをしている人がたくさん
いるのに
そんな自分がとても気に食わないです
たまにこんなんになるのは直したいですよね
言いたいけど言いたくない
聞いて欲しいけど聞いて欲しくない
なんなんでしょうね…笑
きにしないでくださーい
ごめんなさい
ネットって便利ですよね
しみじみ思いました
歌詞太郎さん、楽しさを見いだす天才なんですか?!
わたしもそうなりたいです!
いつもキラキラしてて、毎日充実させられるように日々自分を磨き中です!(笑)
だから、楽しそうに歌を歌う歌詞太郎さんを本当に素敵な人だなっておもいます!
久々に語っているブログを続けて読めるようになり嬉しいです。
みなさんのコメントもきっと歌詞太郎さんに受け入れてもらえる安心感があって語るんでしょうね。
これからも良きつながりを!
そうそう、挑戦としての小学生から高校生までのお子さんと親御さんに話を聞く…いつでも協力できるのになぁ(笑)
自分も、歌詞太郎さんの作る音楽だったり、歌詞太郎さんの歌声だったりが、大好きです!!!
何度も救われてきました。歌詞太郎さんの歌声を聴くと、自然と涙が溢れてしまうんですよ、不思議なことに。笑
これは、本当に心の芯に響いてるってことなんでしょうね…
でも、笑顔にもなります!!!結果的に、泣き笑いして、大変な状態になります(人には見せられないくらいです笑)
歌詞太郎さんの音楽作りに、音楽の知識もない自分は、何の役に立つことも出来ませんが、これからもただひたすらに、歌詞太郎さんを応援し続けたいと思います!!!
何かのきっかけに、例えばすごく落ち込んだ時とか、歌詞太郎さんを応援するたくさんの人がいることが、歌詞太郎さんの支えになれば幸いです…!!!
歌詞さんはやはり作曲、作詞などをしているからか良いこと書いてて毎回凄く勉強になります!!歌詞さんは凄く綺麗な心を持った人なんですね!!尊敬します!私はまだまだ人生の半分も生きていない超未熟な奴ですので深く考えたりする事は早々ありませんがやはり他人の意見を聞くと自分が考えていた意見とは別物で『こうゆう考えもあるんだな』と毎回思わされます。その事で喧嘩になったりする事もありますが凄く勉強になります。音楽についても深く深く考え過ぎると最終的に分からない!!ってなる時がとてもあります。もっと歌詞さんの意見をブログ、Twitterだけではなく直接どんなに長くてもいいから聞いてみたいですね。まぁそれは到底無理な話でしょうけど笑私ももっと歌詞さんに音楽について思っている事をぶつけたいし音楽以外の事でも色々聞いてみたいですね!長々と失礼しました!これからも好きな事を将来自分のため皆のために生かして行きたいです!
私も仕事が忙しいとつい笑ってしまいます。
プチパニックに陥ってるのに新人ちゃんを気にかけてる自分を誉めてます(笑)
歌詞太郎さんが充実した毎日を過ごせてるようで何よりです。そして猫ちゃんかわいい。猫ちゃんがいてくれてるから歌詞太郎さんがいるんですよね。倒れないようにしてくださいね(>_<)
私も歌詞太郎さんの歌を聴いていると幸せになれます。
いつも幸せをくれて、ありがとうございます!
どんな挑戦かわかりませんが、子供を対象としている事…私も二人の娘の親として興味津々です!子供と過ごしていて思う事ですが、時代は変わっても、こんな情報社会であっても、子供の考える事や興味、悩み、って自分の子供の頃と何にも変わってないんだな、て事を不思議に思います。そう気付き自分の子供の頃の気持ちを思い出して 一緒に悩み、喜び、過ごしています。子供と一緒に居ると毎日が新しいです!…では また楽しい報告をお待ちしておりますね!長文失礼しました。
歌詞さんのブログは本当に面白いです‼︎
すぐ見ることができなくて残念です(/ _ ; )
このコメが届いてるといいです。
新しいことはいいですね!
違う自分の発見もできますし!
何か気になりますが…
発表されるまでまってます\(^o^)/
小学生~高校生ですかっ‼︎私、対象者にはいってるじゃないですか!!(すいません、勝手な報告です。笑)
何なんでしょうか?謎は深まるばかりです...(-。-;
歌詞さんの納得する形になったらぜひ教えてください!楽しみにしてます(*^^*)
私も最近新しいことばかりです。ですが、歌詞太郎さんと違って心はふわふわしてます...
いつも毎日が充実している歌詞太郎さんみたいになれるように言霊を大切に頑張りたいと思います♪
歌詞太郎さんのブログ更新、楽しみにしてます!
最近歌詞太郎さんが元気そうでなによりだと思います。
私も今日はここらにしておきますね。
新しいことにチャレンジするのは良いことですね。
私もなにかにチャレンジしたいです・・・。
今日も楽しく歌詞さんのブログを読んで
自分も何か新しいチャレンジし始めたいと思います。
新しいチャレンジっていうか、
新しい気持ちで、自分があまり好きではないことをやるのも
自分にとってはチャレンジと思います。
忙しいというより、充実な毎日を送りたいと思います。
これからも 歌詞さん作った曲、書いた歌詞
期待しております!
お体に気をつけてくださいねw
いつも歌声に癒され、ブログでは笑いや深い内容に感服し、又、私自身の思考に近い所が多々あり興味深く拝見しています。
私事ですが、毎日、家事・育児・仕事で時間に追われ心を亡くしていたんだと思います。
ブログを読んで目が覚めたような感覚です。今、心を取り戻しました。
そう考えると、仕事から帰ってする家事も、大変な事ではなく、愛する家族のためならもちろん充実した時間ですね。
料理ももっと心をこめて作ろうとか、やる気みたいなのがどんどん出てきて不思議です。
これから暑くなりますが、どうか御自愛下さい。
読んで下さってありがとう。
長文失礼致しました。
読んでいて感動して鳥肌が立ちました(´,,・ω・,,`)
新しいことを始めることって、とても素敵だと思います!
内容はとても気になりますが、そのお話が聞けるまで楽しみに待っています♪
忙しい、というのは確かに『充実』しているの言い換えかもしれませんね、私もついこの間、「受験生だからって、体育祭のリーダーとか時間がなくてやれないとかいってたら、それこそ勉強だってできないよ、何かに一生懸命に取り組める人は、きっと勉強も一生懸命に取り組めるはずだから。」って学校の色んな先生方に言われました(笑)
確かに正論ですね、今改めて歌詞さんのブログみて、色んなことに一生懸命に頑張れるようになりたいって、思いました!
また元気をもらっちゃいました(笑)
もう、歌詞さんっていつもそう。
はい、というわけでまた長くなってしまいました(笑)すみません、次回の更新も楽しみにしてます♪
歌詞さんが何をはじめたのか、、
とってもとっても気になりますが
歌詞さんがいってくれるまで
楽しみに待っています♡
男っていつもそう、に笑いました
歌詞さん、その言葉全部ご自分にも
降りかかっちゃってますよ~?w
すきなことに苦しむって
とんだ贅沢だと思います。
それだけすきなことに触れられてる
ってことですものね!
朝一で歌詞さんの新しい文章が読めて、凄く嬉しいです。
挑戦し始まることは気になりますが、発表するまで楽しみに待っております。
歌詞さんが忙しくても、ブログの更新を続けているは、尊敬しています。こういう歌詞さんを見て、自分も頑張れる気がします!
歌詞さんの文章が、なんかラジオみたいな感じで、文章を読みながら、歌詞さんの話してる姿も想像できます。
最近、「カノジョは嘘を爱しすぎてる」という映画を観ました。主人公も幼馴染とバンドを組んで、音楽の道で頑張ってます。曲を作ったり、何か思い出したらすぐ録音したり、それを見て、歌詞さんとレフティさんの日常もそういう感じかなと思っています。
イトヲカシの音楽はすごく好きです。なぜだと言うと、その真っすぐな感じが好きです。感動されて、励まされて、自分も強くなれる気がするんです。
いつもありがとうございます。
お体崩れないように頑張ってください。
笑ってしまいました(笑)
やっぱり歌詞太郎さんのブログ
好きです、はい!!!
新しいことを始められたんですね(*^^*)
なにをやっているのか気になるけど
言う時が来るまで待ってます。・:+°
気力や体力を使って忙しいってなるけど
それすら楽しむ!ってのが素晴らしい。
あたしもそうなりたい。
素敵な音楽にいつも癒されて
あたしはとても幸せです( *ˆ﹀ˆ* )
歌詞太郎さんの新しい事、
とっても気になります…
いつか教えてくださいね!
「創り手が楽しんで創ったものは、他の人に触れられて恥ずかしいものではない」
とってもいい答えだと思います!
これは歌だけに共通したことではないですね!
自分も大切に創っていきたいです(´ω`*)
私も新しい事してみようと思います♪
何だろう、前に進めないで苦しいけど頑張らなきゃ‼って感じではく、
さぁやろうかな♪って元の気に戻してくれる。
自然に肩の力が抜けてて…
本当大好きです(*^^*)
ブログ 楽しみに待ってました(笑)
毎回 毎回 突っ込み入れたいの我慢してますが (笑)
私も勝手に 突っ込み話したいよー
ホント 勝手 人間って 勝手
愛してるって 言わないと わかんないのかー
女って めんどくさいな (笑)
と m(._.)m ごめんなさーい ♬
おばちゃんだから 許してー(笑)
歌詞さんのブログも 楽しみで
ファンの子達の コメントも 楽しくて(笑)コメント読んでますm(._.)m
新しい事に挑戦*よいですね
確かに 楽しみながら できた作品は 作りても 見たり聞いたりする側も 楽しい気分になると思います
レフティーさんと歌詞さんが マブダチだったとは (´・_・`) びっくりしました(笑)
マブダチって古いですね(笑)
産みの苦しみ 産みの喜び
楽しめたり 幸せ感じる事は
歌詞さんも ファンである私達も 素敵な事だと いつも ブログみて思っています
文章能力なくて すいません(。-_-。)
好き勝手 書いて すいませんでした(笑)
長々と失礼しました 読んで頂けたら ありがたいと思います♬
無理せず 体に気をつけて 頑張ってくださいね
影ながら応援しています♬
新しいこと、何かすごく気になります…!
常に何かに挑戦し続ける歌詞太郎さんの姿勢は本当に尊敬できて、見習おういつも思っています。
私は今は受験生なのでそれこそ忙しい時期、特にこれから辛くて心を亡くしかける時期になるかもしれません。
それでもその受験勉強というものを少しでも楽しんでやることができたらいいなと思います。私はよく音楽を聞きながら勉強をするのですが、歌詞太郎さんをはじめとした大好きな方々の音楽を流して勉強をすることで、モチベーションが上がったり、楽しくなったりします(´ω`*)
受験が辛いものであることに変わりはありませんが、終わった後に良い思い出となるように、そしてそのためには良い結果を残せるように、頑張りたいと思います!
少し逸れてしまった気がしますすいません!
ライブなどで歌詞太郎さんのうたっている姿を見ると、音楽を心の底から楽しんでいるのを強く感じます。音楽だけでなく様々なことも、楽しんでやることはやはりとても大事ですね!(*^^*) 歌詞太郎さんから学ぶことは本当にたくさんあります…!
長文失礼いたしました。新しい挑戦、応援しています!頑張ってください!(´∀`*)
Hinata(@sunny_hinata)
歌詞太郎さんがブログを更新するような気がしていたので、更新されていてちょっとびっくりしましたw
「男っていっつもう!!」
笑ってしまいましたw
歌詞太郎さんは素直に言葉にしてあげて下さいね?
歌詞太郎さんが始めた新しいこととっても気になります!
形になっていつか教えてもらえるのを楽しみに待ってますね!!
少しずつですが歌詞太郎さんの影響もあって私も新しいことに挑戦し始めました!
私はいつも新しいことを始める時は期待が3、不安が7くらいの気持ちになってしまうので歌詞太郎さんのように大好き!楽しい!!という気持ちにもっとなりたいなって思います(*´ω`*)
またブログの更新楽しみにしてます!
ホッとするブログですね♪
勉強になりました。またきます!
歌詞さんのブログ本当にいつも面白くて、楽しませてもらってます!
確実に文章を書く才能あります!!笑
歌詞さんが新しく始めたこと、かなり気になります。形になる日を楽しみにしてますね!
私は新しいことに挑戦するのは苦手なので、歌詞さんの行動力にはいつも驚かされてます。
音楽に対して全くブレない思いも尊敬しています。一つのことに打ち込むのって楽しいし、充実してるし、かっこいいですよね。
歌詞さんの言っている事は、端から見たら綺麗事みたいに見えるのに、歌詞さんを知るとそれが本気で、本心で言っているのがわかるので、真っ直ぐ思いをぶつけられるのも本当にすごいなって思います。きっと誰にでもできることじゃないですよね。
音楽に関しては、私はレフティさんと歌詞さんの作った曲が本当に大好きです。
つらい経験から生まれた曲でも、お二人がその思いを音楽にして伝えてくれたものを、私は全力で受け取りたいです。きっと楽しんで作ったものは、受け取る側にも楽しさが伝わっていると思います!
天月さんのアルバムに書き下ろしの新曲もライブで聞く機会があったのですが、すでに大好きな曲になりました。
長くなってしまってすみません!
またブログの更新楽しみにしています☻
どんなことに挑戦するんだろ~と
創造を膨らませつつ 楽しみにしてますね
高校生の息子と中学生の娘を持つ身としては
まさに!まさに!! 気になるとこ!
ご協力できることがありましたら
何なりとお申し付けください!(*μ_μ)♪
昨日の深夜に携帯のバイブが鳴って、「ブログを更新したな…!」と思ったのですが、頑張って見るのを我慢して寝ました…。そのくらい、歌詞さんがブログを書くのを楽しんでいるのと同じように私もブログを読むのを楽しみにしています(*^^*)
私もこの夏は挑戦したいことがあるんです!
何に挑戦したいかは内緒…隠し事がしたくてしたくて、だから内緒です!← わかりにくいですね…
たくさんやってみたいこと、始めたいことがあって、本当にできるかはわかりませんが、今とても楽しみです!
友人に始めたいことがある、という話をしたら、
それにはお金と労力が必要だから私には出来ないなと言われました。確かにお金だって必要で、そのためには働かなければいけないのですが、労力……う~ん…と思ってしまいました。
自分がやりたいと思うことのためならきっと頑張れるし、そんなに苦にならないんじゃないかなぁ、だったら"労力"なんて表現は何となく違うのかなぁと考えてしまいました。
少しそれてしまいましたが、やりたいと思っていることを楽しみたいなと思っています(^^)
音楽とは何なのか、というお話がありましたよね。私はアートマネジメント分野について勉強を始めたばかりの学生です。音楽とは何なのか、それはわかりませんが、音楽も絵を描くことも、演じることも、文学も、さらにはその様々な分野のなかでいろいろなジャンルがありますが、すべて"アート"と呼ぶとして、それらアーツは人の心で成り立っていると思うんです。その人の想いが何かしら含まれている。だから私はアートマネジメント分野を学びたいと思っています。
人の想いがあるから、人は芸術に惹かれる。歌詞さんの楽しいと思う気持ちも、その一つではないでしょうか。
長々と申し訳ありませんでした。
歌詞さんのやりたいことを楽しんでできると良いですね!(^^)
歌詞太郎さんが創られる曲、レフティーさんが創る曲、たるとさんが創る曲、、、みんなそれぞれいい音を出しているのが一つになる…
私はそう言う曲が大好きです!!文章力のない私が返信してるなんて「何言っているんだろうこいつ…」状態ですけど、それでも私も歌詞太郎さんに文章を送りたい!と言う気持ちがあります!!!
それは、歌詞太郎さんが歌を歌いたいと言う気持ちと同じ(?)ではないのかな~っと一人でと思ってます笑
これからもステキな曲を創って下さい!!応援しています!!
歌詞太郎さん大好きです!!!
私も好きなことに挑戦してる間は楽しくて仕方ないです。力が沸いてきて他のことも頑張れてしまう。
しかし、頑張れてしまうからこそ、突然燃料切れが起きてしまうのです。何ともったいない期間か…!
フルマラソンを全力疾走できないように、私もペース配分を考えて、でも全力で挑みたい!
まずは健康が大事だと思うので、体力作ります!
歌詞さんも身体と相談しつつ、挑戦してください!
歌詞太郎さんがチャレンジしていることが形になって、いつか私たちに紹介してもらえるように祈ってます!
どんな事でも、常に向上心を持って取り組んでいれば思い通りではなくても必ず何かが得られると私は思います!
歌詞太郎さん・レフティさん・たるとさん
シンガポールでの生放送でも思ったんですけど、本当にいつも楽しそうで、見ているこっちも楽しく元気になれます!
同じ志をもって、お互いを高め合える存在を私もみつけたいです!
これからも応援していきますからね(^o^)/
大好きです!!
歌詞太郎さんやレフティさんもちろん歌詞太郎さんの周りの歌い手さん、創り手さんが心のそこから「楽しい」と思いながら創られるものはちゃんと私たちの心のそこに届いてます!
メロディを通して、歌詞を通して、ライブなどで楽しく歌う姿を通して、常に私たちは感じてます!
新しいことへの挑戦陰ながら応援してます!
新しいこと..気になりますが、形になるまでまってます!そして応援してます。私も新しくはじめたいことがあったのですが今の自分でいっぱいいっぱいだし内容も形に残るようなものでもないのでちょっと諦めていました。けど今回のブログよんで、少し時間ができたらやってみよっかな...なんて思いました。なのでわたしもトライしてみようとおもいます!新しいこと頑張ってください!
私は今とても忙しい状況にいます。
もちろん手を抜くことは出来ますが、
それはしたくないので頑張って続けています。
なので私にとって一生懸命とは単純に
「頑張る」ということになっていました。
ですが、歌詞太郎さんの「充実させる」という
言葉を聞いて、なんて素敵な考えなんだろう…!
と思いました。
「頑張る」ではなく「充実させる」
私には今まで無かった考え方です。
とても格好いい考え方だと思います。
今度から私もその考え方を心にとめて
今日からも頑張っていこうと思います。
これからも応援しています。
ゆう
でも今を疎かにしないように!、も大切ですかね…!(笑)
しかも忙しすぎるとあまり疲れを感じないという…(ある意味危ない)
私も、曲でも小説でもなんでも創作物は創る側が楽しむっていうのが一番かなって思います。
その方が聴く側も読む側も楽しかったり嬉しかったりすることが多いですし!気持ちって意外といろんなものから伝わるものですから、楽しんでつくってもらえた曲や、楽しんで書いていただけたブログはきっと読む私たちにも楽しい気持ちを伝えてくれていると思います。
思いました(*^^*)
私はまだ、自分がつらく悲しい思いをしても好きだと言い切れることができるほどのものを見つけられていないので、うらやましいとも思いました。
でも、きっといつか見つけられると思うので、その時は歌詞さんの理論を本当に
理解することができると思います!
色々なことに挑戦する中で、見つけていきたいと思います。
楽しい事と楽しむ事は同じ様でいて違う。大切です、忙しくとも心を亡くさない為には。
とにかく、チャレンジする精神は凄い❗️
(^◇^)
ファイトです♪(((o(*゚▽゚*)o)))
毎回、思いますが…歌詞太郎さん文章が、素敵だ❗️そして、自分がどんな状況にあろうと ブログ読ませてもらうと 前向きになります*\(^o^)/*
新しい事が、出来上がった時のものが何なのか…楽しみに待ちたいと思います。因みに、子供居るから…最後の方の文面気になります。(笑)
更新楽しみにしてます。
人は慣れに浸りそれで満足している方が多いと私は思います
まぁ私もその一人かも知れません
新しい事を始めるのは勇気が必要です
期待半分、不安半分…
些細な事でもチャレンジし続ける事が大切なのかも知れませんね
歌詞太郎さんのブログでいつも自分を見つめるキッカケを貰っています
本当にありがとうございます
歌詞太郎さんの新しいチャレンジが
素敵な形で現れることを願っております
しかし、有言実行的な感じがする歌詞太郎さんが言わないというのは
なんとなく不思議な感じがします
では また。
今回は真面目太郎さんがどこからか出てきましたか?
音楽って、真面目に言うと、ほんとに何気ない瞬間に思い付くものですよね…
自分もこっそり書いたりしてみたりしてるんですけど
そんなの思い付くの、大体勉強とか授業とか全然関係の無いとき思い浮かびます
めちゃ恥ずかしいから書いてすぐ消すんですけど(笑)
ニコ動のPさんも、元は多分一緒です
何気ないとき、漠然としたアイデアがうまれて
何万回も再生される音楽に作り替える
それが、ボカロだろうと歌い手だろうとも、変わらないから良いんですよね!!
うぉふ、めっちゃ恥ずかしい(*/ω\*)
歌詞太郎さんの今やってること、話せるように成ったら書いてください!!
いつでもここで全裸待機してますね!!
あんくさんとのめろめろすとの時にもありましたねw
歌詞さんはモテ川柳で簡単に落ないと思います勝手に←
音楽のことをそこまで考えたことはないですね
私は3歳の時からピアノをやってるんですが練習が大っきらいでめっちゃ怒られて遊びを犠牲にしてきたりしたのですが、一回もやめよーとは思いませんでした。ただ弾けるようになると楽しいというだけで続けています
挑戦していること最初ダイエットだと思ったんですが違いましたねw
コメントと思えないほど長くなりました
いつも長くてごめんなさい
いったい何を始めてらっしゃっるのか、とても気になります・・・!
公表?される日を楽しみにしてますね!
無理なさらず、お身体にお気をつけくださいね♪
新しい何か…が気になりますが、形になってお話きけるのを楽しみにしております♪
“忙しい"が心を亡くす事、というのをすっかり忘れていました…!“忘れる"も心を亡くすことですが、忙殺とはよく言ったもので、心が亡くなっ ているなんて死んでるようなものです。
その点やりたい事、楽しい事に向けて時間を過ごすことはとても幸せですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
私もやりたい事がたくさんあります!昔やっていた習い事もまたやりたいし、ギターも練習したい。歌詞さんの歌を聴くのも勿論その1つです!ブログを見るのも、またそれにコメントするのも楽しい!楽しいことを沢山増やしてくれて有難うございます╰(*´︶`*)╯歌詞さんの新しい何か、上手くいくよう応援してますので頑張ってくださいね♪
「新しい何か」がすんごく気になります!w
良いことでも悪いことでも人に言ってしまいたくなることありますよね!
歌詞さんのブログの更新の頻度が上がったのも、サイトを変えてから見れる人が増えて、またコメントが出来る人も増えて、より書くのが楽しくなったからではないでしょうか!
何事も楽しんだ者勝ちですね(*´꒳`*)
次の更新も楽しみにしてます!
ブログを読んでても、Twitterとかを見てても歌詞太郎さんは、本当に歌が大好きなんだって、そういう気持ちがひしひしと伝わってきます。
題名の楽しいこと、本当にその通りですよね(ノ)'ω`(ヾ)
私は、今丁度進路とかも決めないといけない時期で、いろんな事にぶつかって悩んでます。でも、歌詞太郎さんのブログを見てやっぱり、自分もいつかは楽しいと思えることをめいっぱいやりたいなと思いました!
これからも歌詞太郎さんのブログ更新待ってます。
作詞とか、ライブとかもお忙しいとは思いますが、体調を崩さないように頑張って下さい(o'ω')
まだ日本語勉強してる、いつも一生懸命歌詞さんが理解できるようにコメントを書く、香港のファンです。
いきなりですが、突っ込ませていただきます。
やっぱり、歌詞太郎さんって、Mですよね(笑)
でも好きなことすると、どんな困難があっても、
きっと乗り越えられます。むしろそれを楽しめるということ、僕も理解できます。
いつも歌詞太郎さんのブログ見る度、
わからない日本語がありすぎて、毎回辞書を調べなければなりません。
調べてもわからないことは、たんの感で感じるしかないんですw
こんな僕も、Mですよねw
まず最初から突っ込みたいところがたくさん…!
新しいことを始め、そしてそれを続けていくということは、難しいことだと思います。
新しくなくても、何かを一生懸命やり続けることは、心から好きでいないと、楽しんでいないと、できないことですよね!嫌なことを続けようとしても、適当な理由をつけて、やらなくなったりしてしまいます…
とにかく、歌詞太郎さんが楽しんでいるということで、なによりです…!
歌詞太郎さんが今やっているという、新しい挑戦のお話、楽しみにしています!
小中高生の方、保護者の方にお話を…ですか…
こちらのお話も、待っていますね!
小中高と近いようでそうでもない年齢…全く同じ人がいないように、全く同じ考えを持つ人もいないですからね!自分では気づかなかったであろうことがわかったり…人の話は、本当にためになることがたくさんあります。
いろいろと、楽しみが増えました!ブログの更新も待っていますね!!
長々と失礼しました…!
素晴らしいと思います!
わたしが新しい事始めるならば
全部中途半端になってしまい、
どれがどうで楽しく過ごしてるのかが
分からなくなります(>_<)
そんな歌詞太郎さんの今日のブログは
まるで金八先生の様な印象受けました 笑
歌詞太郎を見習いたいな!!
と思うついでに、レフティ―さんが
歌詞太郎さんと同級生なんだと言う事に
一番驚いた私でしたΣ(●д●)
気力も体力も充実させるには楽しむことから始めないといけないいのかなと実感しています…
高校3年生になり、進路関係で新しいことに挑戦することが多くなったような気がします。
この前、初めて面接のようなものに行ってきました!緊張しましたがその学校の先生からいろいろなことを教えて貰ったので速く進学して興味のあることを学びたい!というような状態です。
そのためにも、残り少ない学校生活を充実させていきたいと思います。高校での勉強はあまり楽しいとは思いませんが(笑)日々を楽しんでいきたいです!
次の更新も楽しみにしていますね!
歌詞さんのブログを読むたびに顔から笑顔が消えない!面白くて素敵なブログです!
忙しいですが、楽しいこともありますね
毎朝、目が覚めたら新世界や新たな経験など見付けるのがいいですね
毎日、自分の好きなことに本気で向き合ってみようと決めます!
歌詞さんとイトヲカシの歌のおかげでそんなこと思えるようになりました。もっと強くになりたい。
いつもありがとうございます(`・ω・´)
またブログに書くの楽しみにしています!!
何に挑戦されるのかわかりませんが、歌詞太郎さんが、心を込めて創り上げるものが、形になること今からとても楽しみにしております。
日々の生活の中で、忙しさにかまけて、心折
れそうになったりすることも、多々あるのですが、些細な事も喜びに変えれるように、精神を鍛え直そうと思いました。
新しいものに挑戦するときって、ワクワクしますよね。子供たちにもそういう気持ちを教えていけたらと思います。
いつも歌詞太郎さんのことも書いていて、そんなときに更新通知が届くとびっくりします(笑)
新しいこと、、、うむー気になる!!
お子さんとそのご両親にお話をうかがってるとのことですが、そのどちらでもないアラサー独女でもるんるんできることだといいな。
歌詞太郎さんのツイートをずっとみてきて、全国、海外にもぴょいっと行ったりで、私からみたら激務に見えます。
でも悩んでも苦しんでもチャレンジしていても楽しそうだと感じます。
私は獣医をやっていて、医療も動物が大好きでしたが、人間が苦手なんですよね。
どんどんコミュニケーションを避けるようになっていましたが、歌詞太郎さんはなんだか違う。
もしかして人じゃないのか(゜ロ゜)
失礼しました。
歌詞太郎さんのボールとって投げるの楽しいです。
やっぱり好きなことってすごいパワーですよね(*´-`)獣医の資格とるまでのパワーだってすごかった。
好きって気持ちは奇跡を起こすような気がします。
あと、歌詞太郎さんは時間の使い方が上手ですよね!
ちょっと空いた時間に観覧車乗ったり、マッサージに行ったり。
きっと歌詞太郎さんは、幸せ見つける天才なのです。
そして、だからこと人に幸せが近くにあることを教えられるのではなかろうか。
いつもありがとう(*´-`)
いつも歌詞太郎さんのことも書いていて、そんなときに更新通知が届くとびっくりします(笑)
新しいこと、、、うむー気になる!!
お子さんとそのご両親にお話をうかがってるとのことですが、そのどちらでもないアラサー独女でもるんるんできることだといいな
新しく挑戦していること早くお話ししてほしい!楽しみに待ってますね!
でも想像するに、小説を出す!とかかなー!なんて思いました!!歌詞太郎さんの文章好きなので本が出たら嬉しいです!(ブログも嬉しい!)
歌詞太郎さんが幸せだといいな。って思っています。あなたの幸せを心より祈っております!おやすみなさいー!
新しいことすごく気になります!笑
そして形になることを期待して
待ってます☻
楽しそうにしている歌詞さんを見ると
こっちまで楽しくなり幸せな気分に
なりますʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
そして何よりもそんな歌詞さんが
大好きです!
次の更新も楽しみにしてます!
歌詞太郎さんが楽しんで楽しんで楽しみ抜いた結果が作品として届けられているということは
とても嬉しいです!
楽しいことの連鎖ですね!´▽`*
福井で拝見した時に、歌詞太郎さんはレフティさんといると
役割がいつものMCと変わるのだなあと思いました。笑
隠し事ばっかりして…男っていつもそう!って思いながら
首を長くしてお話していただける日を楽しみにしていますね!
歌詞太郎さんは最近充実しているの
ですね!!
わたしも充実した毎日送りたいです笑
歌詞太郎さんのつくる曲は
みんなを引き寄せる力があるとおもいます
その被害者がこの私。笑
わたしは8月7日のCOF福岡公演に
いかせてもらいます
歌詞太郎さんの生歌を楽しみにして
います\(^o^)/
やっぱり、そういう気持ちでつくられた曲とか歌ってる人が心から楽しんでいるものって伝わりますよね(*´ω`*)
生放送や動画やCDもですが、ライブで歌ってるときに歌詞太郎さんが楽しそうだとライブに行ってる側もとっても楽しくて幸せな気分になれます(*´∀`*)♬
新しいこと始められたのですねー!わたしも最近始めたことがあって、まだ楽しいかどうかはわからないけど結果が出るともっとがんばろうって気持ちになります(`・ω・´)
これからも歌詞太郎さんの歌を聴いて元気をもらいながら続けていこうと思います!
ブログ更新お疲れ様です!
…てゆか、最初のくだりwww
誰に向けて言ってるんですか!!笑
面白すぎます。ごちそう様です←
まさに『充実してる』という言葉の中身を
分かりやすくつづってくれた感じですね 笑
歌詞太郎さんのブログを読んでいると、
色んな場面に対して誠意を込めてる感じが
伝わってきて、あったかい気持ちになります*
今楽しいと感じてるのは、歌詞太郎さんが
積み重ねてきたものがあるからですよね。
あたしは、その時を知らないですが…><
この『今』に共感出来る事が嬉しいです~!
楽しんで歌を唄い、楽しんで曲作りをされたり いつも全力投球で取り組まれている姿に 周りの人たちが共感して幸せになっているのだと思います。
何より歌詞太郎さん自身が、充実していて幸せを感じていることが、とても嬉しいです!
今、挑戦されていること興味深いですが、いつか形となって見せて頂ける日を待ち望んでいます。
何かに一生懸命、楽しんで挑戦されている姿に 人は勇気と感動を貰い 受けた側も充実感を味わうことが出来ると思います。
どうかお身体を大切に これからも挑戦し続けていって下さい。
歌詞太郎さん達が作った曲や このブログが、いつも元気をくれたり、楽しい気分にさせてくれたり、なんだか分からないけど涙が出ちゃったりする理由が分かりましたΣd(゚∀゚d)!
ブログは大抵「ぷぷぷっ( ´艸`)」っていう感じで面白いし、曲は本当に色んな感情でを私にくれて…それが全部気持ちいいんですよね!!
これからも、歌詞太郎さんが楽しみながら世に出してくれた曲たちに癒されたいです♡だからですね、音呼治心も欲しいです~(*´▽`人)♡
よろしくお願いします~╭( ・ㅂ・)و グッ !
初っ端から笑っちゃいました(笑)
歌詞太郎さんが歌が好きって言うこと本当に歌や作った曲を聴いててもそうですし本当に伝わってきます
私も創り手が心の底から楽しんで創ったものは、いいものになる。
という理論を信じています!
曲というのはその人の心を映し出しできると言いますし…(違ったらごめんなさい汗)
私も新しいことへ挑戦が大好きです(*´ω`*)!せずに後悔するぐらいならして後悔した方がいいというと変な言い方になりますが、新しいことへ挑戦することにより何かが変わる気がしたりします!怖いときもありますが、怖さに負けないように次々と挑戦して行っています!
男子に喋るのが苦手なので今の挑戦は男子と少しずつ喋っていき仲良くなるという挑戦をしています!
確かに人の話に耳を傾けることはいろいろな発見があったりしますよね…!私はあまり人の話を聞かないので歌詞太郎さんを見習いたいとおもいます…!
自分ごとが多くなってしまって長くなってすみません(汗)
またブログに書くの楽しみにしています!!(*´ω`*)
歌詞さんの作る曲、ほんとに大好きです。
今日やっとアルバム買えました(^_^)
全部すてきだけど、その中でもrebirthdayは
歌い方が優しくて1番好きです!
いつか生で歌詞さんの歌声がききたいな(*'∀'人)
次のブログも楽しみにしてますね!
新しいこと、すごく気になります!
聞ける日を楽しみにしてます!
神社で主祭神の名前を確認して思いをはせている姿、容易に想像できました笑
私もとあることに挑戦中?で未来の自分を想像して毎日過ごしてます。
新しいことへの挑戦ってわくわくしますよね(^^)
次回の更新も楽しみにしてます(*゚▽゚*)
更新お疲れ様です!
新しいこと、気になります…!
頑張って下さい!
楽しそうな歌詞太郎さんが大好きです!
応援してます。
歌詞さんが充実した毎日を送っているようで何よりです( ^ω^ )
イトヲカシの3人は本当に音楽を愛してるんだなーって話を聞くたびに思います。
歌詞さんたちも楽しめてそして私たちも楽しめる。この前の記事でも言いましたが、幸せの無限ループですね!とっても素敵なことです(*゚∀゚*)
今日から7月。ついに!COFの暑い夏が始まりますね!٩(。•ω•。)و
今月も歌詞さんにとって幸せな1ヶ月でありますように。
凄く、凄く気になります!
気になって寝れないかも…(´・ω・`)
というのは冗談です
いつかブログでその話が出ることを楽しみにしてますね♪
歌詞太郎さんの歌は聞いてるだけで力がみなぎってきます!
それは、きっと歌詞太郎さんが歌を楽しく創り、世にだしてるからですね(^_^)
この言葉、とっても納得してしまいました…!
だって楽しんでつくったんですもんね!
もしそれが多少の批判を受けたとしても、自分が楽しんで納得してつくったものなら、きっと恥ずかしくないですよね…!
歌詞さんの作る曲も、全部楽しんで作ってるからあんなにいい曲ばかりなんですね^^!
これからも期待しています!
更新おつかれさまでした^^
私自身も最近、新しいことを始めました。
最初はやっぱり不安だったりが多いですが、だんだん楽しめるようになっています。
歌詞太郎さんの歌や言葉にも日々励まされ、背中を押していただいています。
ご無理なさらず、色んなこと、楽しんでください‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››♪
最近、私自身も歌詞さんのおかげで色んな選択肢が増えました。歌詞さんにはいつも大切なことを教えてもらっている気がします!私も新しいことにどんどん挑戦して、夢を目指して頑張りたいです!
もちろんその人が語る内容自体も知識になるんですが、人それぞれ物の感じ方が違うなか複数の人の話を聞くとその異なる感じ方を多く吸収出来るんですよね!視野が広くなりそうですね!
自分が聞くのがもちろん主の目的ですが、ミラーリングや相づちをして相手に心地よく喋ってもらわなきゃですね!歌詞太郎さんそういうのすごく上手そうですが。笑
すみません。はい。
私も小説を書くのに行き詰まったりもしますが、何がキッカケでこうしたい!!っていう案が出るか、わからないものなんですよね。
いついかなる瞬間にもいろいろな可能性が潜んでいて、四季折々、様々な一瞬に気付けるような日々を送りたいものです。
大変で行き詰まって(息詰まって)時には悔やんだりもして。でもそれ全て引っくるめて楽しいんです。
ですが気候の変化は激しいですし、歌詞太郎さんもお身体にはお気を付けてください。歌詞太郎さんのいろんな形の作品を楽しみにしています。
いつも新しいことに挑戦する歌詞太郎さんたちを見て頑張らなきゃといつも思わされます。
私たちのリプやコメントの反応も、楽しませていただいたことの結果ですよ!
好きだから形にして届けたいんです!
もう7月ですが、体調にはお気をつけくださいね!
暑くなりますから、休息もだいじですよ!
夏になって、COFも目前。お会いできるの待ってますよ(*´∀`)
私は歌詞さんのこの、「創り手が楽しんで創ったものは、他の人に触れられて恥ずかしいものではない」
という言葉がすごく心に響きました。
私は高校で演劇部に所属して演劇をしているのですが、演劇でもそれが言えるのかなぁと思いました!
最近自分に自信がなくなっていたのですが、この言葉を信じて楽しく創っていこうと思えました!!((´∀`*))
今色々悩んでいることがあったので
歌詞太郎さんの書く文章•音楽が励みになったり「よし頑張ろう」と思わせてくれることに感謝してます。
新しい挑戦が何か楽しみにしてます!
体調にお気をつけて下さいませ!
ほんまええな
歌詞さんのブログは真夜中にみても明け方に見てもとても楽しいです( *ˆ﹀ˆ* )
新しい事への挑戦、と聞くとなんだか怖くなってしまう私です(汗)
しかし、これからは挑戦を恐れずに頑張っていこうと思います!!!
これからも体調に気をつけてお過ごしください。
本当になにもかも一生懸命取り組んでいる人は、忙しそうだなぁというより、充実してそうだなぁと思いますね….!
楽しいこと、好きなことを続けられる環境があるということが、一番の幸せだなぁと最近思います!!
楽しいことがいっぱいの歌詞太郎さん、辛いこともたくさんあると思いますが、無理はせずにこれからも頑張ってください!
精一杯応援します!
頑張ってくださいw
忙しいってただ忙しいだけじゃないですよね!
自分は今テスト期間中なのですがちょっとたるんでました
私も新しいことを始めるつもりでテスト頑張ってみます
文にまとまりがなくてすいません
みけちゃんです!!
歌詞さんは本当に音楽が好きですね!
なんというか羨ましいです!
私は歌詞さんみたいに何か打ち込めることがないので
熱しにくく冷めやすいので何をやっても飽きちゃいます。
そんな私が唯一好きなことと言えば歌詞さんの歌を聴くことですかね!w
忙しい忙しい!と思うより充実している!とおもった
方が何だか楽しくなりそうですよね!
今日もお体に気をつけて休んで下さいね!
長くない!
少しさびしさもありますね(´・ω・`)
歌詞さん!なにかオススメの本紹介して欲しいです!
私は伊坂幸太郎さんのフィッシュストーリーオススメです!
これからも、伊東さんのペースで頑張ってくださいねっ!
無理し過ぎないように(*∩ω∩)