伊東歌詞太郎です。
タイトルの通り、体重が増加しましたー。
はい、増加しましたー。
というわけで、僕もついに細い人、から太い人になります。
僕がニコニコ動画に投稿を始めた2012年、体重は54キロ。
それから銭湯に行くたびに体重を量り、
順調に増え続けて現在60キロ。
ついに50キロ台を突破してしまったわけです。
原因は規則正しい食事。
ここ半年くらい60キロ~59キロをうろついているので、
これで安定してしまったと思われます。
体重の増加により、僕の生活にも変化が表れました。
54キロ時代は月に1~2度、風邪をひいていたんです。
おととしなんてインフルエンザに2回もかかった。
しかし現在。
3か月は風邪をひかない。
以前は1か月に1.5回風邪をひいていたと考えます。
3か月に1回だと、1か月に約0.3回風邪をひいています。
これは単純計算で、
1.5÷0.3=5。
5倍体が丈夫になったと考えられます。
ちょっとやそっとの無理ではいっさい風邪なんかひかなくなった。
これは非常にめでたいことだと思っていたら、
最近気が付いてしまったんです。
僕の体は、中途半端に病原菌に抵抗するようになってしまっている。
以前であれば、無理をしたらすぐ風邪をひいていました。
そのうえ、しっかりと熱が出て、寝込むくらいです。
そうなってしまったら、
ちゃんと薬を飲んでしっかり寝る。
そうすれば一日で治る。
しかしながら現在、
僕の体は中途半端に丈夫になった。
だからなかなか風邪をひかなくなったとはいえ、
一度ひくと、
体が中途半端に抵抗するから熱が出ないんですね。
ということは、
日常の予定をこなせてしまうんです。
ライブでもへたしたら無理して歌えちゃう。
だるくてのどが痛いまま日々の作業を行うのはきついです。
そのうえ一週間くらい長引くんですね...。
いっそのこと熱が40度くらいまで上がって、
寝込んですぐ治る方が良かったんじゃないか、なんて思います。
以前であれば、
たとえば7月1日にライブがありました。
無事にそのライブは成功。
そして次回のライブは7月の12日だったとします。
10日以上間隔があきます。
僕みたいに歌をうたう人間は、風邪をひいてももちろん歌うわけです。
ステージに上がったらそれはもう、
その日に持てる力をすべて使って。
それに対してあとから、
「今日は調子悪かったんでごめんなさい!」
「今日はちょっと風邪ひいてて...。」
とかツイッターなど、どこかしらでこういった内容を発信はしない。
こういうことする人はけっこういますが、
そんなみっともないこと僕は絶対にしないです。
まぁそんなこと言ってますけれども、
やはり風邪をライブの当日にひくことは避けたいのが本音です。
そこで登場。
僕の体調管理テクニック。
「マリオの敵にあたってからー、点滅して2,3秒しばらく無敵なのはすべての事柄に共通する」
略して、
「リオのカーニバル」
このテクニックは非常に高度な体調管理テクであるので、
なかなか我々クラスにならないと使いこなせない。
ご存じマリオ。
任天堂が、日本が、世界に誇るゲームのキャラクター。
だれでも一度はやったことがあるであろうマリオのゲーム。
アクションゲームの礎を築いたこの作品は、
基本的に敵を避けてゴールを目指す、というもの。

マリオはキノコをとると、大きくなります。
この大きくなった状態で万が一、敵にあたってしまうと、
マリオは小さくなります。
小さくなった状態で再び敵にあたると、アウト。
また初めから、もしくは途中からやりなおしです。
しかしながら小さくなった瞬間に、
マリオの体が点滅するわけです。
点滅している間は、敵をすり抜けることができる。
どんな敵にも当たらない。
この無敵時間がないと、
大きい状態から敵にあたって小さくなり、
さらにその敵にあたってしまってすぐにアウトになることを防ぐためと思われます。
つまり、一度失敗した後は、
しばらくはその失敗を恐れずにいられるのではないか。
この法則に気づいたものだけが使えるテクニック。
それが
「マリオの敵にあたってからー、点滅して2,3秒しばらく無敵なのはすべての事柄に共通する」
略して
「リオのカーニバル」
大事なので二回言いました。

僕の場合、
先ほどのようにライブの間隔が10日ほど空いたとします。
すると僕はわざと風邪をひく、ということをしていました。
10日後のライブにむけて、
1日目は普通に過ごす。
2日目は無理をする。
3日目も無理をする。
するとどうだろう。
4日目に体調が悪くなる。ここでもうひと押し無理をする。
5日目に風邪をひく。
6日目に病院へ行き、寝込む。
7日目に病みあがる。
8日目に完全に治る。
9日目以降は普通にすごす。
そしてライブ本番は最高の体調で!!!!
そう。
ここでいう風邪は、マリオでいうところの1回目に敵にあたること。
そして点滅状態は、風邪が治った直後のことです。
治ってからそのあとまた1日で風邪をひくということはまずありませんからね。
僕は以前まで、この「リオのカーニバル」によって、
ライブは毎回万全の体調で臨めていました。
そう、問題は最近。
無理をしてもなかなか風邪をひかなくなったうえに、
一度ひくと長引くので、
この「リオのカーニバル」が裏目に出てしまう可能性があるんです。
幸い、ここ最近は偶然にも体調が悪いときにライブがなく、
万全の時にちょうど歌えています。
しかしながらスケジュールが過密な場合、
いつ体調を崩すのかわかりませんからね。
つまり僕は以前に比べて、病原菌をコントロールできてないんですね。
いやー、ひやひやする!
ダイエットをして以前の虚弱な体質に戻るか、
このままの体重を維持して、無理をしない生活を心がけるか。
迷っちゃいますね...。
さて、「リオのカーニバル」の有効性は体調管理だけではありません。
あなたの周りにもいますよね。
恋人と別れたら一定期間、遊びまくる人。
これはまさに、失敗を恐れなくてもよい状態にある、といえます。
そのおかげで異性に積極的になり、
うまくことが運ぶこともあるでしょう。
しかしながら忘れてはいけない。
マリオの点滅は、突然途切れてしまう。
途切れた時に、
突っ走っていたせいで思わぬところで通常モードに入ってしまうことだってある。
いくら「リオのカーニバル」とはいえ、
しっかりと周りを見たうえで生きていきたいですね。
タイトルの通り、体重が増加しましたー。
はい、増加しましたー。
というわけで、僕もついに細い人、から太い人になります。
僕がニコニコ動画に投稿を始めた2012年、体重は54キロ。
それから銭湯に行くたびに体重を量り、
順調に増え続けて現在60キロ。
ついに50キロ台を突破してしまったわけです。
原因は規則正しい食事。
ここ半年くらい60キロ~59キロをうろついているので、
これで安定してしまったと思われます。
体重の増加により、僕の生活にも変化が表れました。
54キロ時代は月に1~2度、風邪をひいていたんです。
おととしなんてインフルエンザに2回もかかった。
しかし現在。
3か月は風邪をひかない。
以前は1か月に1.5回風邪をひいていたと考えます。
3か月に1回だと、1か月に約0.3回風邪をひいています。
これは単純計算で、
1.5÷0.3=5。
5倍体が丈夫になったと考えられます。
ちょっとやそっとの無理ではいっさい風邪なんかひかなくなった。
これは非常にめでたいことだと思っていたら、
最近気が付いてしまったんです。
僕の体は、中途半端に病原菌に抵抗するようになってしまっている。
以前であれば、無理をしたらすぐ風邪をひいていました。
そのうえ、しっかりと熱が出て、寝込むくらいです。
そうなってしまったら、
ちゃんと薬を飲んでしっかり寝る。
そうすれば一日で治る。
しかしながら現在、
僕の体は中途半端に丈夫になった。
だからなかなか風邪をひかなくなったとはいえ、
一度ひくと、
体が中途半端に抵抗するから熱が出ないんですね。
ということは、
日常の予定をこなせてしまうんです。
ライブでもへたしたら無理して歌えちゃう。
だるくてのどが痛いまま日々の作業を行うのはきついです。
そのうえ一週間くらい長引くんですね...。
いっそのこと熱が40度くらいまで上がって、
寝込んですぐ治る方が良かったんじゃないか、なんて思います。
以前であれば、
たとえば7月1日にライブがありました。
無事にそのライブは成功。
そして次回のライブは7月の12日だったとします。
10日以上間隔があきます。
僕みたいに歌をうたう人間は、風邪をひいてももちろん歌うわけです。
ステージに上がったらそれはもう、
その日に持てる力をすべて使って。
それに対してあとから、
「今日は調子悪かったんでごめんなさい!」
「今日はちょっと風邪ひいてて...。」
とかツイッターなど、どこかしらでこういった内容を発信はしない。
こういうことする人はけっこういますが、
そんなみっともないこと僕は絶対にしないです。
まぁそんなこと言ってますけれども、
やはり風邪をライブの当日にひくことは避けたいのが本音です。
そこで登場。
僕の体調管理テクニック。
「マリオの敵にあたってからー、点滅して2,3秒しばらく無敵なのはすべての事柄に共通する」
略して、
「リオのカーニバル」
このテクニックは非常に高度な体調管理テクであるので、
なかなか我々クラスにならないと使いこなせない。
ご存じマリオ。
任天堂が、日本が、世界に誇るゲームのキャラクター。
だれでも一度はやったことがあるであろうマリオのゲーム。
アクションゲームの礎を築いたこの作品は、
基本的に敵を避けてゴールを目指す、というもの。
マリオはキノコをとると、大きくなります。
この大きくなった状態で万が一、敵にあたってしまうと、
マリオは小さくなります。
小さくなった状態で再び敵にあたると、アウト。
また初めから、もしくは途中からやりなおしです。
しかしながら小さくなった瞬間に、
マリオの体が点滅するわけです。
点滅している間は、敵をすり抜けることができる。
どんな敵にも当たらない。
この無敵時間がないと、
大きい状態から敵にあたって小さくなり、
さらにその敵にあたってしまってすぐにアウトになることを防ぐためと思われます。
つまり、一度失敗した後は、
しばらくはその失敗を恐れずにいられるのではないか。
この法則に気づいたものだけが使えるテクニック。
それが
「マリオの敵にあたってからー、点滅して2,3秒しばらく無敵なのはすべての事柄に共通する」
略して
「リオのカーニバル」
大事なので二回言いました。
僕の場合、
先ほどのようにライブの間隔が10日ほど空いたとします。
すると僕はわざと風邪をひく、ということをしていました。
10日後のライブにむけて、
1日目は普通に過ごす。
2日目は無理をする。
3日目も無理をする。
するとどうだろう。
4日目に体調が悪くなる。ここでもうひと押し無理をする。
5日目に風邪をひく。
6日目に病院へ行き、寝込む。
7日目に病みあがる。
8日目に完全に治る。
9日目以降は普通にすごす。
そしてライブ本番は最高の体調で!!!!
そう。
ここでいう風邪は、マリオでいうところの1回目に敵にあたること。
そして点滅状態は、風邪が治った直後のことです。
治ってからそのあとまた1日で風邪をひくということはまずありませんからね。
僕は以前まで、この「リオのカーニバル」によって、
ライブは毎回万全の体調で臨めていました。
そう、問題は最近。
無理をしてもなかなか風邪をひかなくなったうえに、
一度ひくと長引くので、
この「リオのカーニバル」が裏目に出てしまう可能性があるんです。
幸い、ここ最近は偶然にも体調が悪いときにライブがなく、
万全の時にちょうど歌えています。
しかしながらスケジュールが過密な場合、
いつ体調を崩すのかわかりませんからね。
つまり僕は以前に比べて、病原菌をコントロールできてないんですね。
いやー、ひやひやする!
ダイエットをして以前の虚弱な体質に戻るか、
このままの体重を維持して、無理をしない生活を心がけるか。
迷っちゃいますね...。
さて、「リオのカーニバル」の有効性は体調管理だけではありません。
あなたの周りにもいますよね。
恋人と別れたら一定期間、遊びまくる人。
これはまさに、失敗を恐れなくてもよい状態にある、といえます。
そのおかげで異性に積極的になり、
うまくことが運ぶこともあるでしょう。
しかしながら忘れてはいけない。
マリオの点滅は、突然途切れてしまう。
途切れた時に、
突っ走っていたせいで思わぬところで通常モードに入ってしまうことだってある。
いくら「リオのカーニバル」とはいえ、
しっかりと周りを見たうえで生きていきたいですね。
コメント一覧
コメント一覧
「リオのカーニバル」(大事なので2回言いました) はリスクも大きそうなので逆に発想を変えてみましょうよ!54㎏から60㎏になって5倍丈夫になったのなら、60㎏から66㎏になればさらに5倍丈夫になるのでは…?
発想が面白いです。
リオのカーニバル状態の方はたしかにいるけど、それと常にバーサク状態の人とかいろいろ面白い状態異常であふれているけどね_(:3」∠)_
実際の歌詞太郎さんは無敵ではないので無理しないでくださいませ。
歌詞さん、太ったんですかww
でも健康でいてくれたらそれが一番なので、多少太ってても大丈夫だと思いますよ?
僕も太ってますから。(小6ですけど)
最後になんですが、質問です。
僕は歌い手になりたいんですが、
いつもどういう感じで歌ってますか?
…と長文失礼いたしました。これからも頑張ってください!
マリオの点滅を自分の生活に結び付ける人、初めて見ました(。・・。)
私が今はまっているゲームにも無敵時間は存在するんです‼(笑)あの有名なモンスターを狩るゲームなんですけど(笑)
あのゲームは、一秒間に30フレームで構成されているらしいのですが、その30フレームうち、前転という回避行動開始から6フレームの間は、モンスターの攻撃を無敵化することができる所謂無敵状態になるんです。0.2秒間というわずかな無敵時間ができ、これは回避性能(+1~3)というスキルをつけることで、10フレーム(0.33…秒)、12フレーム(0.4秒)、18フレーム(0.6秒)というように無敵時間が延びていきます。そしてもう一つ緊急回避というのがありまして、これは45フレーム(1.5秒)無敵状態になります。
マリオの無敵時間がすべての事柄に共通するならば、
「ハンターが敵の攻撃からサけるために利用する無敵時間もすべての事柄に共通するンですってバ‼笑」
略して…サンバ‼
わお(゜o゜)笑
なんという無理やり感なんでしょうか(笑)
歌詞太郎さんの文学的センスを見習いたいものです(笑)
くだらないコメントしてごめんなさい‼((謝罪
でも歌詞太郎さん、無理はしないでくださいね…!
歌詞太郎さんまだ全然細い人ですよ(小声)
いつ風邪を引くか分からないのはどなたも同じですよ。
無理して無理して意図的に風邪を引いたとします。そのおかげで次のライブは万全の体調で出演できます。しかし、歌詞さん自身が風邪を引くことに慣れてしまいます。もし風邪と似たような症状の大病を患っても見過ごしてしまい、悪化するかもしれません。
無理はできるだけ控えて、何時もお元気でいて欲しいです。1ファンとしての願いです。
私は歌詞さんの逆で、小さい頃はすっごい
丈夫だったんですけど、その後なぜかだんだんと、疲れが溜まったりすると体調を崩すことが多くなってきてしまいました(-。-;
と、そんなことはどうでもよくて、歌詞さんの夏のスケジュールは本当にハードだと思うので心配です…!体調には十分気をつけてくださいね!
が!
風邪なんて1年中ひいてるようなもんですよ!
ほこたてですね。
風邪というのも鼻にきたり、喉にきたり…(-""-;)
喉にくると声がガラガラするので
歌詞太郎さんにとっては一番厄介ですね。
そこで!
喉の方は絶対にかからないように
対策してはどーでしょうか!?
または、もっと体重を増やして(?)
健康的にするか!
どちらもひやひやしますね笑
なのに体重が60キロだなんて!
まだまだ痩せてますよ!…>_<
でも体には気をつけてください(^-^)/
歌詞さんは自信を持っていてもおかしくないと思います!
いつも応援しています♪
今更ですが、コメント失礼します.。
歌詞さんはもともと細すぎるのですよ((
私のお肉いりませんか((
今回の記事も頭に?マークが浮かびながらも頑張って考えました 笑
いくら風邪をひかなくなったっていったって、無理は禁物ですよ!!ファンの皆さんが心配しますからね!!ライブで水飲まなかったときも皆さん荒れてましたから 笑
本当体調第一なので気をつけてくださいね!!
歌詞さんのブログ読んだので今日も頑張れそうです(*´ `*)ありがとうございます!!
いつもブログ楽しく拝見させて頂いてます!
差し出がましいとは思いますが(´._.`)、私の周りは瀕死寸前のボロボロ状態でも尚動き回ってる(動かさせられている)者もいるので、歌詞さんには出来る範囲で無理なく活動して欲しいです.( •́ .̫ •̀ )
やっぱり健康第一ですね!
私もおととしくらいから生活が変わって風邪をひきやすくなったんですよね…!!
しかもテストの近くに!!!それはもう迷惑!!
だけど自分で引き起こした事なんだからちゃんと向き合ってますよ…!!!
マリオという表し方はわかりやすかったですよ笑
歌詞太郎さんの体なので無理しないでとかあんま言えませんが…長引くよりささっと直したいですよね~共感しますとても!!!!
もう、好きなようにやってください!!
それが一番後悔しないし、自由な感じでいいですよね!!
私、決められるとこが得意ではないので自由に生きていたいです…まあ、うん理想で!
人生にはいろいろありますね!とりあえず後悔しないように行きたいです!
暗い話には持っていかず!!!!!!
私さすが!!!!!!!!!!!!!
もっと太っていいです!!!!
私の脂肪をもう差し上げたいですよ…
ちょっと最近太ってしまってですね…
ああああああああああああこれはやばい!!
54キロとかもうごぼうじゃないですか!!!
表し方!!!!細身すぎですよ!!!
きっと今の体重でも細身!!!
もう!!!私が細身になるべきでしょう!!!
自分、頑張りますよ!!!
あと、タイトルと、文頭、あれは…!!笑
タイトルを見て「太ったんだな」てわかる人はそういない…はず!笑
歌詞さんらしいですね!!
自分らしさ大切!!
またまた長くなって申し訳ありません!!
文の構成も悪いのに長ったらしくてもう!!ですよね!気を付けますよ!
マリオから学ぶこともあるのですね!
リオのカーニバルですか、、笑
最初ちょっとよくわかりませんでした←
それにしても歌詞太郎さんくらいの身長で60㌔はまだ全然全然痩せてますよね、、!!!!!!!
もっと太りましょう!!!!!!!!!!!!!
そしてくれぐれも無理だけはなさらないようにしてください( ˇωˇ )!
歌詞さん、歌詞さんの身長なら60キロでも
細い人だと思います‼︎
リオのカーニバル面白いですね‼︎
でも、鍛えてしまえばいいのでは?(笑)
運動したらもっと健康になれると思います\(^o^)/
あ、COFのライブ、
チケット当たりました!
楽しみにしてます\(^o^)/
体調崩して高熱でて学校休んで病院行ってそれが2週間くらい続きました
今は部活やったからか健康体になりました!
歌詞太郎さんも風邪をひかない健康体になりましょう!
でも無理は禁物ですよ
更新待ってました!!
歌詞さん、背高いから、60kgなんて
普通ですよ!
それで太い人を語っちゃだめです!
ダメ、ゼッタイ。
リオのカーニバル…
めっちゃいいテクニックじゃないですかヽ(*'0'*)ツ
でも、私はまだそのレベルに達してないので
使いこなせませんね(・Θ・;)
やっぱり、リオのカーニバルを使うには
初代?マリオをやった方がいいのでしょうか!?
そうすれば、小さいマリオみたいになれる!
そんでもって、歌詞さんレベルに達せますよね!
いつかやってみます!
いつか!☆-( ^-゚)v
次の更新も楽しみにしてます!!
65㎏前後あるのが一番らしいのでもっと太りましょう٩( 'ω' )و
なんというか、www
歌詞さんは発想力が豊かですね!!
リオのカーニバルww
語呂合わせとか得意そうですね
歌詞さんがそんな病弱だったなんて…以外ですw(可愛いとも思った
これからも更新楽しみにしてますー!
あと文章力欲しい(
60キロなんて、歌詞太郎さんの身長から考えたら、全然軽いですよね…(;´Д`)
それで太い人だったら、私は極太になっちゃいますよ……。
ダイエットをして以前の虚弱な体質に戻るか、
このままの体重を維持して、無理をしない生活を心がけるか。
の2択しかないのなら、後者がいいと思います。
忙しいとは思いますが、
・栄養バランスのよい食事
・適度な運動
・十分な休養
が健康な生活を支える3本の柱ですよ!(家庭科で習いましたw)
その身長で50kg台って…60kgになってよかったです!あと少し増えてもいいくらいでは…?!
歌詞さんは、『リオのカーニバル』とかいう高度な技で体調を万全にしてたなんて…
無茶苦茶ですが、すごすぎて思わず感嘆してしまいました(笑)w(ネーミングもしかり)
確かに熱がでないで引きずる風邪きついですよね…私も最近そんな感じなのでよくわかります!
もともと、私も風邪とかになりやすい体質だったのか、同じ年にインフルAとBにかかったり、毎回流行する時期になると、毎年のようにかかってました!
でも、中学から部活でバレー始めて運動したり、人との交流をもって楽しく過ごしたりしてたら、そんなことも減って風邪をひきにくくなったんです!やっぱり、今の健康状態を維持して無理をしないように(歌詞さんには難しいかもしれませんが…)、運動もしながら、体のサイクルと向き合うのが一番いいとおもいます!
伝えたいことがこんがらがってきて、文が長くなってきたので…今日はこの辺で…(苦笑)
体を大切にしてください!
歌詞さんが、元気でいてくれることが私たちファンのねがいですからね**
私は季節の変わり目にしか風邪を引かない、しかも熱も上がらないので寝込みません。
そんな方が羨ましく思います。たまには寝込んで休みたい所です 笑
でも歌詞太郎さんが規則正しい生活していて良かったです。もうパックのご飯とスパムなんて食事はダメですよ∠(゚Д゚)/笑
でも、以前よりはいいと思います!
ダイエットは不要です。というか歌詞太郎さん、太い人にはまだなれませんよ。
細いのに「私、太ってるから…」と言っている女性と同じでは?(笑)
マリオが敵にあたったあとの点滅時間は無敵だということに、今はじめて気づきました(笑)
「リオのカーニバル」、かなり無理矢理名付けた感がありますが(笑)「からー」と、伸ばし棒付けちゃいましたし(笑)
風邪を引きやすい体は良いと言えませんが、風邪を引けない体は不味いですよね。
とりあえず、無理をしない生活を心がけて欲しいです。それから常に風の予防をしていましょう!
でも都会は人が多いのでなかなか難しいですよね。風の予防、治す方法として「足湯(そくとう)」「脚湯(きゃくとう)」というものがあるそうです。
歌詞太郎さんならもう試したかもしれませんが…!
歌詞太郎さんがこれから(既に178歳ですが)丈夫な体になりますように…!祈っております!
変わったタイトルだけど勉強になります!!
リオのカーニバル!!
私は今の状態でベストなサイクルを見つけた方がいいのではないかと思いますよ!!
以前の体重が軽かった時期で編み出した、マリオ的無敵期間のサイクルのようなものを、また見つけてみてはいかがでしょう?
周りの人に風邪をたくさん引いて心配かけながら歌を歌われるよりも、元気に笑顔で活動されていた方が安心感もありますし、寝込む時間を歌に当てられると思うので時間も有効に使えますよ!健康はいいことしか生みませんね!!
これからも安心しながら歌を聞いて応援させて頂きたいのでご検討宜しくお願いします!(笑
体重60kgおめでとうございます!着々と健康体に近付いているようでよかったです(*゚▽゚*)
ちなみに体重によって風邪のひきやすさは変わりません(笑)どちらかというと規則正しい生活のおかげで風邪を引きにくくなったのではないでしょうか?なのでダイエットする必要もないし、もし風邪を長引かせたくないなら休息日を作ってみてください(*^_^*)体力の低下は一番の病原菌のエサなので……。私はん?やばいな→ひたすら今日は寝るぞ!→翌日スッキリ!を心がけてます!
あぁまたコメントが長くなってしまった……。歌詞さんのタイトル詐欺についてツッコミ入れるはずだったのに!ではツッコミはまたの機会にm(_ _)m
先日のblogもそうでしたが歌詞太郎さんは言葉遊びが本当にすきですね!
楽しいです(*´ω`*)
マリオの点滅時間が無敵状態だとは!
私は死にかけてるから消えかけてるのかと思っていました!
歌詞太郎さん健康体に近づいてくれて嬉しいです。
6キロ増えて5倍健康になったならあと5キロ増やして風邪すらひかない人になりましょう!・∀・*
お大事に!w
一度風邪をひくと、その後すぐは
風邪をひかずに元気に過ごせる、、
それが歌詞さんのいう
“リオのカーニバル”ですかね?
まずは健康でないと歌も歌えない
愛猫とも遊べない、、
いまの安定した体重を維持して
健康でいるのがいいと思います!
細すぎては不健康そうに見えて
少し心配になってしまいます!
太ってなんて見えないし、
いいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
いつも元気な歌詞さんでいてほしい
というのが我々ファンの願いです
というか体重は迷わず維持してください!リスナーさんの心配が減るという特典も付いてきますよ!!!!!
体重の話が始まってびっくりです。
昔は54kg!?細いなぁ~。
多分今の体重でも、歌詞さんは
身長が高いので細く見えるんだと思います。(予想
人間無理をしないと限界がわからないから
一度限界を感じるのも大切だと思います。
あ!体調を崩すのは良くないですよ!?
LIVEに向けて意識が高くて、ブログ見てても
やっぱり歌詞さんは歌い手さんらしいなあ、
歌詞さんworldは素敵だなぁと思います。
お仕事も楽しんで頑張ってくださいね。
身体をしっかり温めて、てもみんなどで施術していただくといいと思いますよ!
後は身体を動かす(スポーツをする)と溜まっていた熱が出やすいそうです。
一般的には熱は出ない物がいいとされているのに伊東さんは珍しい考え方をしますね(●'∇')
どちらにしろ、伊東さんが元気なことがみんなにとっての幸せですからお体を大切に。
自分の体のことは自分が1番わかるはずなので、私が歌詞太郎さんの体のことをとやかく言うのは間違ってるかもしれませんが、以前の体重に戻してリオのカーニバル療法を使うのは心配です...。
歌詞太郎さん身長では、今の体重でも少なすぎですよ!笑
私は風邪は1年に1回くらいしかひかないんですが「病は気から療法」を使っています。
熱があると思っても体温計を使ったり、病院に行ったりはしません。
私は風邪なんかひいてない。という感じで普段と変わらない生活をします。
これで2日くらいあれば治ります!笑
夏はCOFを中心に様々なライブやイベントが続きますね!
短期間にたくさんのライブをこなし、どんな状況でも歌い続けなくてはいけないのはとても大変なことだと思います。
風邪を治すことも大切ですが、まずば風邪をひかないようにすることがもっと大切ですね!
睡眠と栄養をしっかりとってください!
いつか歌詞太郎さんが剛田猛男のように丈夫でパワフルな男性になれることを祈ってます!笑
では、仕事行って来ます!
歌詞さんは背もあるので普通ですよ!まだまだ細いです₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾
風邪引いて、治して万全な状態よりも
風邪引かないのが1番です!w
夏にはCOFのツアーもありますし
体調には気をつけてくださいね~!
歌詞さんすぐ無理しそうなんで心配です(´・ω・`)
リオのカーニバル、しっかり覚えました!
でもどうか無理だけはなさらずに…
敵に当たっても大きければ小さくなって点滅して無事ゲームを続けられますが、もともと小さいときに敵に当たってしまったらゲームオーバーです。
本来ならば敵に当たらないのが1番ですからね!
体重が増えたのは良いことですね(*´﹀`*)
歌詞太郎さんは身長が高いのですから、もっとあってもいいと思いますよ!
それでは敵に当たって仕舞わぬよう頑張っていきましょう!
見た目ではそんなにわからないので大丈夫ですよ!
男の人が6キロ増えてもたぶんいけます!
自分から6キロ増やすともー無理ですけどw
わたしは無理をしても頭が痛くなるだけで風邪をひきませんw
無理はよくないですよー
体調に気をつけてくださいね
歌詞さん60あるようには見えません!!
私の方が軽いけどw←
ワタシノホウガフトイwwwww
脂肪がないんですね羨ましいヽ(;▽;)ノ
またの更新楽しみにしています(OvO)♫
いっそ高熱が出てしっかり休んですぐ治せればいいのにとは思いますが、逆にちょっとしんどいなぁぐらいの時にしっかり休めばすぐ治せるのかもしれないですね。
まあ無理ができると無理しちゃうんですけれども…。
リオのカーニバルが使えると体調管理しやすいかもしれませんが、私は今の体重を維持してあまり無理をせず頑張って欲しいなぁと思います。
COFなどのツアー中とかに2回も3回も風邪をひいたらつらいですよ!!
これからもバランスのとれた食事を心がけて健康な歌詞太郎さんでいてくださいね(*^^*)
頻繁に更新して下さって、最近とても楽しみです!
私は一人暮らしを始めて2年目ですが、最近2徹後に風邪を引いたくらいで、けっこう無理はしているのですが非常に元気です。また、熱も10年以上前にインフルで出してから出ていないという健康体です。
そこで秘訣は何かと考えたのですが、やはり、"標準体重ちょっと超え"なことだと思います!(笑)
ということですので、歌詞太郎さんも標準体重より少し重い程度を目指して逆ダイエットなされてはいかがでしょうか・・・(笑)
無理なさらず、お体には気をつけてくださいね!!
スタプラ楽しみにしています☆
誰もが徐々に感じていくことですよ。
そんな、少し大人になった歌詞たろさんw
歳を重ねると~なんて、悲しい表現ですが、悪いことばかりではないと思います。
経験や知識を重ねて、繋がりが濃く強くなっていく素敵な時間は、過去の自分では分かりませんし、マイナスもプラスもあるから楽しいと私は思います。
歌詞たろさんは真面目ですね、本当。
私の方が年上(多分)だけど、尊敬します。風邪を引いたら、お腹に優しいものを食べてゆっくり休養ですよ♪
おやすみなさい。
体重が増え、体が丈夫になるというのは、良いことだと思いましたが、体調を崩したとき、完治するまで時間がかかってしまうとなると、良いことばかりではありませんね…!
丈夫になったからとはいえ、体調を崩さなくなるわけではないですし…
どちらにせよ、プラス面とマイナス面はあるのですね。
マリオは敵にあたってから数秒は無敵…言われてみれば、確かにそうですね…!マリオのゲームをやったのが結構前だったので、すっかり忘れていました…
そして、マリオやリオのカーニバルの話と今回の体調管理の話がつながるとは…!!
歌詞太郎さんの体調管理法は、あまり思い浮かばないような気もします…
”この日を万全の体調で臨めるように…!”とは思いつつも、わざと風邪をひいたりまではしたことなかったです…その時だけそう思って、その後は何も考えずに生活していたのですかね…
体調を崩さずに一生を終える人は、多分この世の中にはいないと思いますので、崩すことは当たり前といえば、当たり前のことだと思います。
何が一番いいかは人それぞれだと思いますので、歌詞太郎さんが、これだ!と思う方法で治していくのが一番だと思います!
ただ、無理をしすぎたりして、悪化したり長引いたりしないよう、お気を付けくださいね…!
突っ走ることも、大事なことだとは思いますが、突っ走りすぎず、周りを見ることも忘れずに生きたいです!
長々と失礼しました。
私も、去年くらいまで体重が低くて(ダイエットしたのではないよ)よく扁桃腺が腫れて、熱を出していたのを思い出しました。それから3キロほど増えただけなんですけど、、、熱を出して寝込むことがなくなりました。 でも、睡眠、食事などに気をつけないと、仕事で忙しい時とかに なんかの拍子で中途半端に風邪をひいてしまいます。 そうなれば、はやめに薬を飲んでひたすら 手洗いうがい 気合いで乗りきってしまいます。
私は、どちらかと言えば 体重はそこそこある方がいいと思います^_^
あっ マリオ懐かしいです!ファミコン時代のんですか? ちなみに、歌詞さんが 誕生した年のでは?(^ー゜)
体調管理をしっかりして万全の状態での歌詞さんの歌声が聞けるのを楽しみにしてますね!
やはり伊東歌詞太郎さんの思考回路は素晴らしい(笑)
さてさて……
マリオの『リオのカーニバル状態』ですが
若干の難点があるものの、確かに最強無敵。
しかし、思い出して下さい。
そもそも何故マリオは身の危険を犯してまで旅に出るのか
コインの為?キノコの為?男のロマンの為?
いいえ……違います。
勘の鋭い歌詞太郎さんなら、もう分かっていますよね。
そう。彼は『愛するピーチ姫の為』に旅に出るのです。
つまり、マリオ……いや……人というのは
『愛する人』がいるからこそ
強くなれるのではないでしょうか。
そしてピーチ姫も同様。
マリオがいつ助けに来ても良いように
常に己を磨き、最高の状態でマリオを待つわけです。
きっとクッパのお城は生態の問題上、ピーチ姫には
大変住みにくい環境でしょう。
しかし……それでも彼女はいつも万全の体調で
マリオを迎えるのです。
考え方によっては、リオのカーニバル状態よりも
無敵かもしれません。だって常に最高の状態ですから。
つまり……要約すると歌詞太郎さんも
『愛すべき人たち』の為に常に最高の状態で居られる
体調管理をして下さい。(無理は駄目ですよ。)
そして『愛すべき女性』に出会う事です。
愛は……人を強くするのです。(……ファイトww)
長文失礼しました(笑)
かしさんの文章は面白くて意味深いです(笑
連日のライブで、お体は大丈夫ですか?ちゃんと休んだほうがいいですよ。
ちょっと気になるのは、何で一人で観覧車に乗りに行きましたか?別にいいんですけど、歌詞さんは観覧車に乗るのが好きですか?
もし今度シンガポールへ行ったら、「シンガポール・フライヤー」はオススメですよ!それは世界最大の観覧車です。広くて、エアコンも付いてます。夜景は凄く綺麗だし。仲間達と行ってくださいw
そういえば、イトヲカシの路上ライブはどこに行く予定ですか?本当にクウェートにしますか?!
早く告知してほしいです!
おやすみなさい。
体重が増えるのは良いことですが、細身だからといって虚弱体質であるということはありません!そう、つまり、免疫力をつけましょうね(真顔)
そしてとても気になったこと。風邪を引いてライブで無理して歌う。これって…お客さんに風邪移してるやないかーい!
相変わらず 面白い(^_^*)
けど 無理はダメですよ
健康第一 体が資本ですから 何事も
おかしいなと思ったら まず 予防です
薬飲んで ご飯食べて 寝る
私はこれで 10年以上風邪ひいてません(笑)
過密スケジュールだと なかなか難しいとは
思いますが(-_-)
もう少し体重増やしましょう(笑)
風邪のひきはじめには葛根湯と 風邪薬を併用すると ききますよ
私は これで インフルエンザになりませんでした(笑)
会社の同僚は みな インフルエンザになったのに(。-_-。)
無理しないように 労って下さいね♬
しっかり食べて寝て鍛えて
何があっても少々のことでは体調を崩さない身体づくりをするのが一番だとおもいます
実際、私は高校に入るまでは季節の変わり目ごとに体調を崩してたんですが
高校からバドミントンをはじめてからは年に一度風邪をひくかひかないかぐらいまでなりました
これ以上体重を落とすのは本当にお勧めしません
むしろもっと増やすべきですよ!!!
最後になんですが体重だけでなく体脂肪率も気にしてみてはいかがでしょうか…!
筋肉で重いのと脂肪で重いのとでは全然違いますし
何かの役に立てるのではないかとおもいます
ということは…ある意味、今も歌詞太郎さんが言ってる『リオのカーニバル』とやらの時期の可能性があるって事なんでしょうか(・・)?
気付いてないだけでその道へ進んで行ってしまってるという事ですかwww?
。oO(負けないでください!!←)
リオのカーニバルに笑ってしまいましたww
そんなに器用に体調を崩してしまった自分の体をコントロールってできるの!?って驚いてしまいましたが、無理をしないのが一番だとおもいますよ…!気をつけて下さいね!次の更新も楽しみにしています!
何がともあれ、健康的になったのは喜ばしいことですよ!リオのカーニバル状態だとなんだか体に良くない気がします!(笑)ゆっくり休めるのが一番だと思いますよ…!
気をつけていてもひいてしまったら、それはしょうがないことです∠( ˙-˙ )
筋肉量増やすといいですよぅ(・ω・)
ええ!?タイトルと違うじゃないですかー!笑
って思ってたら、おおお!なるほど…うまいこと繋がってる…すごい…!と思いました(笑)
歌詞太郎さんは痩せすぎです…!
本当に痩せ過ぎて心配でした…!
その今の体重を維持していきましょう…!
体調が悪いときにライブとかあるよりも万全のときに歌った方がより楽しくなると思いますし(*´ω`*)
あと前のときに歌詞太郎さんがTwitterで
ランニングしてきましたー!みたいなことを言ってるのを覚えててきっとその運動の成果もあり体力とかもついてきたのだと思います!!
歌詞太郎さんが話していた話と違う話をしてしまってすみません…!
またブログ楽しみにまってます!
もっと丈夫な身体になればいいのですよ!簡単な事ではないですけど!!
かしたろさんは無理しないでって言うと無理しそうですしwでも無理しないで下さいね!
それか無理しても平気な身体になりましょ(`・ω・´)
以前に比べて5倍も健康になったってすごいですね。
体重が増えて風邪がひきにくくなるんですね~
というかどんだけ不健康だったんですか…少しでも健康になって本当に良かったです…
夏にはツアーがあるので身体大事にして下さいね…!
今歌詞太郎さんの状態と、私の状態似てる気がします!私も小さい頃からよく風邪をひくのですが、熱まではいかず、長い間続くタイプです…。歌詞太郎さんのお話の通り、私も中途半端な抵抗力なのではないのかと思いました(・・;)
生活できる程度の風邪だけど、中途半端な抵抗力でなかなか治らないということなんでしょうか…。訳分からないこといってすみません!
ちなみに私は去年の冬にいろいろな対策をして風邪をひくか試したことがあるのですが、去年の冬はとにかく暖かくしているようにしたら、風邪を一回もひきませんでした!
歌詞太郎さんはまず予防することを大切にしていくのはどうですか?風邪をひいてからではなく、風邪をひかないような生活を送るようにするといいと思います!学校でも手洗い・うがいとよく言われていたので、やはり予防は大切なのではないでしょうか?予防することで抵抗力も強くなると思います!!
長々と、そしてなんかえらそうにいってしまった気がします.…!すみません!
私も体調管理しっかりしていかないといけないと思いました!歌詞太郎さんも体調管理しっかりしてくださいね!!頑張って下さい!応援してます(*^^*)
確かに風邪が治って(抗体ができて)菌をばらまいている(菌が体外へ逃げ出している)とき、本人は元気ですよね。
そのあとどのくらいかわからないけど、免疫が強化されてます。
ただ、熱がでなくなったのは、菌が入っても戦ってないのでは?
免疫が反応して、菌やウイルスを見つけたら、大抵熱に弱いですから、戦うために熱をあげる。
だから、熱の原因がわからないうちからの解熱って治るの遅らせてしまうことがあるんですよー。
調子がなんとなく悪いなら、きっと既に感染してますが、体が風邪をたくさんひいてるうちに、菌やウイルスに対して反応が鈍くなって、白血球は戦わず(体が菌と顔見知りみたいな?)抗体もあまりできない。
だから長引くんでしょうね。
菌は居心地が悪くなると逃げ出します。
免疫が弱くなって、菌が居座れる環境なのかな?
最近の衛生面も徹底されすぎて、小さい子どもとかにアレルギーが多かったり、おなかが弱かったりが増えたようですね。
菌にさらされてないと、それはそれで敏感すぎちゃうのかもです。
あ、つい医療の話にはくいついてしまう。
語りすぎました。
そういえば、最近風邪ひいてないなー、休みっぱなしだからか!
ちなみに、私は脇腹かるーくぷにってできる男性が好きです。
話しかける時緊張したり、もじもじしたとき、ぷにってします( 〃▽〃)
風邪をひかない更に健康的な体を目指すに一票です(^^)
男性で50kg台は軽すぎですよ...(震え声)
歌詞さんのブログ初めてみたんですけど、
なんだかおもしろいですね!
これからコメしていきます(´ー`* ))))
私は体重を減らして前のからだの状態に戻るより、今のままで無理しない生活を心がける方がずっといいと思います!
といっても私はアーティストではないので絶対そうだ、とは言えませんが…。
やはり健康的なのが一番です!
無理をしすぎないことを心がけて生活をすることは大事です。
それに今の健康状態に慣れてくれば、自分の体とのうまい付き合い方も徐々に見えてくるのではないでしょうか。
是非、これ以上痩せないでください…!
嫉妬してしまいます…という冗談はさておき、
過密スケジュールの歌詞さんがいつか倒れるんじゃないかと心配になってしまいます…
(ダイエットするなんて反感買うようなことは言わないで、)
無理せず、健康的でいてください!!(^o^)
ムズい
んーと、つまりはもっと鍛えたらどうでしょう?
風邪を引かないようにする!そーゆう体質なのでしょうか?私は、3年くらい風邪もインフルエンザもかかってないです。
面白いお話をさせてください。
私は今絵画やポスターなどの販売員をしています。店長は今年で40代後半です、絵画の販売は難しく去年、一昨年から売り上げは右下がりです、店長はここ1年、365日いやもう600日近く1日も休まずに出勤をしています、会社がおかしいとかそんな話しではなく、自分が任されている責任から、自らそうしているのです。そんな店長、なぜ、体調を崩す時はないのか?疑問点が出てきますよね?なんせお酒が大好きな店長の事です、何か特別は事をしているのか、気になりますよね!?
2012年54キロて!!!!!!
60キロでもまだまだというかすごく痩せています…!標準体重、調べてみてください!ww
それでもやはり、増えると丈夫になるのですね!COFは過密なスケジュールの上、移動の時間も長いですよね。休まる暇はあまりないとは思いますが、万全な体調で臨めるよう休めるときは休みましょう!( 'ω' )
リオのカーニバル、うまいですねww
いつでもスター状態ならば本当にいいですが、そんなわけにはいかないですもんね…
関係ないのですが、マリオは目標に向かっていくそのものだと思います。もちろん、ゴールするのも目標のうちですがw
敵や落とし穴、裏ゴール、アイテム、最後の階段…自分の夢や目標に向かっていく試練とでもいいましょうか!ww
本当にあんまり関係なかったです、脱線してごめんなさい☆~(ゝ。∂)
もう1時ですね…!早めに寝ましょう!おやすみなさいです(‘、3_ヽ)_
60キロ代ですか...。ようやく伊東さんが私より重たくなってくれて安心しております。笑
細すぎなのですよ、伊東さんは!!
私は標準体型なのですが体が弱く、貧弱な姉より風邪を惹きます。
そしてお腹が弱く、酷い時には食事を取るだけで壊します。
ちなみに今は、水を一口飲んだら壊しました。悶絶しております。
悶絶しながらコメントを書いております。
この気持ち、君に届け。
タイトルからブログ内容を察せれなかった私はまだまだですかね...((o( ̄▽ ̄)o))
リオのカーニバル...
そ、そんな、ムチャな、、!!(汗"
名前もそうですが、すごい方法ですね(゜ロ゜;ノ)ノ
私も歌詞太郎さんほどではないのですが、結構体調を崩しやすいほうだったんですが、普段飲むものを水から濃いめの緑茶に変えたら、ほとんど風邪を引かなくなりました*^^*
緑茶には殺菌効果があるみたいですね!
歌詞太郎さんのは疲れからくるものみたいなので分かりませんが、簡単なので良かったらお試しあれ\(^-^)/
太ったなんてうちの兄は3桁目前ですよ笑
何はともあれ無理はしないでくださいね!
それと気になったのですが
×感覚→○間隔
ではないでしょうか??
⬆︎
病院に です。
歌詞太郎さんは気にならないかもですが
意味が違ってくるので訂正させて下さい
2度目のコメント失礼しました
今日はいつも以上に文章に熱が入っている気がしますw
体調崩しにくくなったのも、生活リズムがよくなったのもいいことじゃないですか!歌詞さんの身長からしたらまだまだあっても大丈夫なくらいです!わざわざまたダイエットしなくてもいいですし、ダイエットする上にさらにまた無理をしてしまうのは体に負担かと、、、(;_;)!
COFツアーのハードスケジュールで体調崩さないように、にんにくもたくさん食べてスタミナつけなきゃですね!w
体重60キロ台おめでとうございます!!!
歌詞太郎さんは細すぎたので、健康的な体重になられて安心しました!
そのまま維持してほしいです!w
ちなみにバカなのでよくわからなかったのですが…何故略すと「リオのカーニバル」なんですか?
リオ=マリオ?
カーニバル…??
あとリオのカーニバル作戦はあんまり良くないと思います…。
身体をあんまり苛めないであげてくださいね( ˘•ω•˘ ;)
ずっと健康維持は難しいと思いますが、
無理のない生活をしてくださいな。
でも歌詞太郎さんの発想、いつも面白くて読んでいて楽しいです!!
今日?もライブですかね…?
頑張って下さい!
いつも元気な歌詞太郎さんでいられますように!祈ってます!
失礼しました
タイトルの通り…から始まり、ここで既に?でした。
まさかのタイトルを略してリオのカーニバル(笑)
毎回、内容やタイトルが斬新で感心します!
ブログ更新と聞いて、40さんとシャノさんのお宅訪問のお話かな?と思ったら体重の話し…。
体重増加はめでたいですよ!
私も現在、ストレスなどで3ヶ月で約5キロ減ったので体調不良ですが。歌詞太郎さんの身長に60kgはまだまだ軽いですよ!!
風邪を今以上にひかないように、あと数キロ増やしましょう。
COFもあるんですから…!
それでは、長々とツッコミ失礼しました。体調にはお気をつけ下さい!
次のブログも楽しみにしています。
歌詞さんのブログ、突っ込み所おおくて突っ込めません…!!(笑)
しかし今までも無理してライブに体調をもっていっていたとは…!それだけ想いが強いのはすごいですが、やはり無理はしすぎないで下さいね。
体調は体質にもよるでしょうから、今までよりもっと健康に気をつけていかねばですね!!
体調を崩す時期を考えず、日々健康体を目指して欲しいです^_^;
かくいう私も今喉痛いし鼻水でるしで困っていますが、作業たくさんあるので無理します(笑)やはり必要なことや好きなことは無理してしまいますよね。
歌詞さん本当に忙しいでしょうから、よく寝て健康であってくださいね!!
それでは。
でも一回風邪をひくと1ヶ月以上続きます(--;)
原因は、熱が上がらないので寝込むこともなく普段通りの生活をし、負けず嫌いという性格も相まって無理してしまうということだと思います
だから、熱が上がらなくても無理しないでちゃんと休まないとずるずる長引いちゃいますよ!
あと体重は落としたらダメです!
歌詞さんの身長が180cmだとしたら、標準体重は71kgなんですからね!今の体重も、栄養士の卵としては見逃せません( ` ω ´ *)!
COFツアーvol.3とても楽しみしてるので、最高の状態で夏迎えられることを願っております!
昔(?)の体重より今の健康体を維持するべきだと思います!そして夜遅くまで起きていると身体を壊しやすくなりますしね!
無理はしないで下さい!またライブお疲れ様でした!次のライブも無理せず!!!!頑張って下さい!
p.s.あまり略す必要性が見当たらない気がするようなしないような...ww
ってこれは歌詞太郎さんに対して私の第一印象です。
だから無理しない方がいいです!!
では、おやすみなさい!
(今回は短くで大丈夫でしょう(・∀・)
休むときは思いっきり休んで無理するときは思いっきり無理をするということですね!たぶん…。
ですがあまりあまりにも無理をしてほしくないのでほどほどにおねがいします!!
少々無理しても病気にならない丈夫な身体にすれば良いんですよ!
病原菌を身体に入れない。寄せつけない。
きっとコレですね
その為には日頃から運動したりバランスの良い食事をしたり
当たり前のことですがそれらを実行すれば
自ずと成果は現れるはずです
病気に行かなくて良い身体を作りましょう
10年後も今と変わらず歌を歌う為に…
頑張ってください
では また。
取り返しのつかないところまでは行かないでくださいね…。
まさかのマリオがでてくるとは…
歌詞さん…あんまり無理は
しないでください(;_;)
少しでも体調が悪いと思ったら
休んでください!
熱がなくても寝込みましょう(;_;)?
そしたら治るかもしれませんよ…!!
夏は、COFにイトヲカシ(?)
それにLOOPなどのイベント
色々と大変だとおもいますけど
無理はしすぎず!!頑張ってください!
今も、昔も無理をしてるのにはかわりないですよね?
ダメですよ!無理をしては!
今はよくてもいつか必ずしわ寄せが来てしまいますよ?
私は歌詞太郎さんには無理せず、楽しく歌いつづけてほしいです。そのためには体調管理!
できるだけ、無理はしないでくださいね
そして、歌詞太郎さんはもっと太るべきだと思います(切実)
タイトルからゲームの話題かな?と思ってたら良い意味で盛大に裏切られましたw
歌詞さんは細すぎです!身長も高いですし、もっと太っても全然大丈夫ですよ(`•ω•´๑)
リオのカーニバルは何度も連続してやると負担がどんどん大きくなりそうです…。
今回のCOFのツアーは短い期間でたくさん公演するので、リオのカーニバルはやるならほどほどにお願いしますね?w
体重増えてなんだか安心しました笑
まだ寒暖の差が激しいですから
風邪引かないように気をつけて下さいね。
次の更新も楽しみにしてます◡̈♥︎
あと、リオのカーニバルにするために、わざわざ伸ばし棒を付け足した歌詞太郎さんに強いこだわりを感じました!
体調管理お気をつけてください!
以前歌詞さんがブログのデザインを変えてから初めてパソコンで拝見します!デザインとっても可愛いですね(*´ω`*)流石たまさん!
歌詞さんの体重が増えたということですが、私たちファンにとってはとても嬉しいことです!みんな、歌詞さんの生放送やライブに行くと歌詞さんが細くてちゃんと食べてるのか!?って心配になっちゃうんですよ(笑)以前よりも健康的になったようでとてもよかったです(*'ω'*)
風邪が長引いてお困りのようですが、それならもっと健康的になって風邪をひかなければいいんですよ!風邪なんてひかないのが一番ですからね…!
今年の夏は忙しそうですがあまり無理はしないでくださいね!長文失礼しました!
ライブに万全の体調で臨む為に
そこまでされているなんて驚きました!
あまり無理はなさらないで下さいね(´・ω・`)
今日のブログの内容も深い話を聴く事が出来て
ぐっすり眠れそうです(*´ω`*)
おやすみなさい!
60キロでもまだまだ細いですよ 、、、 !
これからも、ちゃんと栄養のあるもの食べて
体調には十分気を付けてくださいね!
歌詞さん毎日お忙しいようですし
心配ですよ(´;ω;`)
マリオの点滅はゲームでよく活用してますw 倒すのが難しい敵が目の前に来た時にわざとぶつかります(´^ω^`)
明日学校でテストあるので「リオのカーニバル」覚えておきますね!←
虚弱体質の頃にかかった病原菌の抗体が出来ているから、昔かかった病気にかからなくなって、今は体調を崩す機会が減ったのもあるのではないでしょうか?無理して風邪をひこうとしないでくださいね。夏にはCOFもありますし、そこで体調を崩したら、総崩れですよ!
頑張れ、歌詞太郎さんの白血球ー!!!!!
歌詞太郎さんがよく体調を崩ずしたりしてたことは知っていたのですが、改めてその回数に驚きました(笑)それに体重が増えてたことにもビックリです(笑)私は元気が一番だと思うので、歌詞太郎さんが丈夫になったならそれに越したことはないと思います!変に丈夫になって逆に困ったとしても、ダイエットまでしなくていいと思います!それでも歌詞太郎さんは十分細身だと私はおもいますよ?
あと、『マリオの敵にあたった後の点滅時間』=『リオのカーニバル』。この事忘れません(笑)
そしてまたまた斬新な例えですね!
リオのカーニバル(笑)
めちゃくちゃ笑いました(笑)
うううんでもやっぱり私は歌詞さんには健康体でいてほしいです…
むしろもっと健康になってまったく体調を崩さない体になればいいのではないでしょうか…!!
そうですよそうしましょう!!
更新お疲れ様でした!
あまり深刻にしないようわざと笑いにかえるという歌詞さんの心遣いなのか、それとも笑いをとりにきてるのか!笑
難しいところですね~
最近はライブでも前より少し太くなったかな?と感じてすごく安心しています!
無理な生活をせず体調に気をつけてくださいね!
見せたことのない体型を見せてみても
いいとおもいますよ笑
いざとなったらコニーさんと
頑張りましょう!
個人的には体格がいいほうが…((小声
こころの中にリオのカーニバルを
とめておきますね笑
大事なので笑
リオのカーニバル!なるほどですね!
歌詞さんがマリオマリオ言うので
なんだかマリオのゲームがやりたくなってきましたw
とはいえ、人間いつ体調崩すか分からないのでほんとに
ヒヤヒヤしますよね!!私はめったに体調崩さないので
むしろ崩れたりしないかなーなんて思ってしまうことも
ありますがやはり元気が一番ですね!!
わかる気がする!