どうもeoheohです 

大体ひと月に一回はやってくるこのコーナー
今回もさっそく僕のスマホに眠っているとても微妙な写真をお披露目したいと思います。


よみうりランド
S_6975336178761.jpg
雑誌の企画で初めてよみうりランドに行きました。
時間的に乗れなかったけど、ゴーカートがめっちゃ面白そうだった。

よみうりランドのイルミネーション

S_6975335638419.jpg
秋~冬にやっているイベントで園内全体をイルミネーションしているから、
昼間と全然雰囲気変わるので面白い。インスタ映えするで!

新宿駅の柱に刺さっているひよこ
S_6975336340380.jpg
こんな感じでぶ刺さっている絵はとてもシュール。前プーさんもぶっ刺さってた。
西口通路って時期によって広告が変わるから、たまに歩くと面白い。

たまに体重を計っているレオパ
S_6975426434141.jpg
このTANITAの計量機レオパの体重を計る時しか使ってねぇ

変態ドラマー登場

S_6975336228022.jpg
武道館DVDのドキュメンタリー小道具で遊ぶきっくん。
ちなみにこの時は武道館ゲネプロですね

カトちゃん登場
S_6975336268856.jpg
武道館DVDのドキュメンタリー小道具で俺eoheoh。



eoheohツイッターアカウントはこちら↓  
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓

~コメント返し~

2. ゆに 2017/11/08 14:45
更新ありがとうございます☺️
えおえおさんはツアーなどでお家を開けることが多いかと思いますが、そういう場合はお世話をしなくてもある程度は大丈夫なのでしょうか?犬猫みたくペットホテルがなさそうなので少し気になってしまいました!
>>餌はたまになら週1でも大丈夫ですし、家を空けるのは長くても3、4日なので、問題ない感じです。ちなみにですがしっぽに栄養分を貯めているので、健康な状態ですと餌なしでも1カ月以上も生きていけるみたいですよ。


14. ましゅ 2017/11/08 14:55
レオパ可愛いですよね…!!まさか飼ってらっしゃったとは…(*´ω`*)
ゲージのレイアウトも楽しみの1つですし、これからの飼育日記楽しみにしています!

私もあとは個体をお迎えするだけなのですが、えおえおさんは暖突等は使用してますか?パネヒだけではどうも温度管理が不安だったので…。゚(゚´ω`゚)゚。
>>冬場は暖突もつけていますね。終始部屋の暖房をつけているならいらない思いますが、そうでないならパネルヒーターだけだとケージ内の温度が保てないかもです。


19. 繚 2017/11/08 14:58
更新お疲れ様です!

レオパかわいいですね〜〜!!マンガワンで「秘密のレプタイルズ」という漫画があるのですが、そこでもレオパは紹介されていたように思います。飼い方から何から全部描かれているので、わかりやすくて面白く、爬虫類に興味がわきました!まだご覧でなければぜひ!
エルくんアールちゃん……名前の由来はやはりLRからなのでしょうか?
今後の更新が楽しみです〜〜!!
>>あ、全巻持ってます。色々参考になりました。マンガワンのちょい足しで作者が飼っているペットを紹介しているのですが色々なペットを飼っていて驚きました。カワウソがめちゃ可愛いです。


28.香月◡̈⃝⋆* 2017/11/08 15:04
更新お疲れ様です◡̈⃝⋆*

ペットちゃんの事紹介して下さって有難うございます!
レオパって聞くと初期費用0円で有名な某不動産会社を思い出しちゃいますね!
何か今回のツアーのえおえおさんへの差し入れ、レオパゲル大量になりそうな予感がします。笑

お家は匂いがしないなら飼うのOKとの事ですがまったくしないんですか?
爬虫類と触れ合える機会がないので想像がつかないです🤔
>>ペット用品は自分で飼うんでお気持ちだけで大丈夫ですね!糞の匂いはそこそこしますが、ケージ内だけでケージの外まではしないです。


30.宇宙 2017/11/08 15:06
更新お疲れ様です!
レオパのアールちゃんとエルちゃん可愛いですね!
見た感じだとハイイエローのモルフですかね?
爬虫類が大好きなので飼っていらっしゃることを知って、驚きと同時にとても嬉しく思いました ´ω` )/
爬虫類の飼育者があまりいないので…w
餌は好き嫌いが個体によって分かれるので、好みのものを探すのが飼い始めは大変ですよね…
叔父の家で飼っているレオパはコオロギはあまり食べず、ディビュアとミルワームをよく食べる子ですw

ここに記載していいか迷ったのですが、Youtuberさんで爬虫類を中心に取り上げているまっすーさんという方がいるのですが、その方が爬虫類の普段の生活から餌や飼育法等について色々やっていらっしゃるのでおすすめですよ!(既知でしたらすいません!)
>>購入する時の品名にハイポってか書かれてたので、ハイポタンジェンかと思うのですがハイイエローな気もする。まっすーさん今度観てみます。


35.更紗 2017/11/08 15:14
更新お疲れ様です!
レオパとても可愛いですね(〃∀〃)
私も爬虫類が大好きなので一人暮らしを始めたら特に大好きな蛇を飼いたいと思っています!!
ですが餌となる虫が苦手で^^;
コオロギくらいなら大丈夫だと思うのですが、レオパゲルも含め餌やりってどのような感じで行っているのでしょうか?
将来の参考にしたいので教えていただけると嬉しいです!!
>>レオパはピンセットで餌を口元に持って行って食いつくのを待つ感じですね。あまり詳しくないですが大きいヘビだと餌はピンクマウスじゃないかな。トカゲもそうですが、ヘビの種類によって飼い方が全く異なったりするので、調べてみるのが良いと思いますよ。

41.雅 2017/11/08 15:21
更新お疲れ様です!
レオパ可愛いですね!!(* ゚∀゚)
アカハライモリも可愛いので見てみてください♪
えおえおさんは定期的にペットショップへ行きますか??
>>前までは餌をなくなったら爬虫類専門店に買いに行っていましたが、今はレオパゲルをネット注文しているので、行かなくなりましたね。でもお店だと色々な生物を観れるので、たまに行きたいです。

44.猫魔人 2017/11/08 15:26
更新お疲れ様です!!!
爬虫類がめちゃくちゃ好きで、飼おうか悩んでいたところでこれが来たので驚きました…😦
やっぱり、エルとアールという名前は、コントローラーのLボタンとRボタンからきたんですか??🤔
>>特にそんなことはなく単純に左とで右でLRですね!


68.けいか 2017/11/08 16:22
更新お疲れ様です!
まさかレオパ飼っているとは驚きです😳
私もレオパ4匹飼っているので勝手に親近感湧いてます!笑
乾燥する時期に入ったので脱皮不全には気をつけてくださいね😌✨
これからもアールちゃんエルちゃんの可愛い写真を楽しみに待ってます(*´ω`*)
>>冬場はシェルターの水桶に水を入れることにしているので湿度的には大丈夫だと思いますが気をつけます!

85.鰐丸 2017/11/08 17:31
更新お疲れ様です!
レオパ!えおえおさんいい趣味ですね!
自分は最初から生き餌というかレッドローチ食べさせてるんですが、何より糞やら抜け殻やら死骸がとてつもなく臭いですね!部屋がゴキブリ臭するレベルで!素早いのでピンセットで掴むのも慣れるまで大変でしたね
レオパゲルは試したことないんですが、ほんと虫がダメな人でも手を出せるようになっていいと思いますね、ローチは1度多く買って増やせば餌には困らないんですけど、手間暇かかるのでレオパゲルの方が絶対いいと思いますね
1度生き餌あげてみて追いかけて食らいつく爬虫類らしさもんひょー可愛い!となるので是非
>>飼っている数が多ければ生き餌も考えないとな思っていましたが、2匹ならレオパゲルで良さそうです。

88.骨缶 2017/11/08 17:44
更新お疲れ様です!

SNSでレオパの画像見てこんな可愛いトカゲちゃんがいるんだ!と思ってからけっこう気になってたのですが、まさかえおえおさんが飼ってるとは!!
今後のエルとアールの成長を見守りたいです(`・ω・´)

2匹ともメスでしたが意図的に決めたんですか?あと名前の由来もよければ教えてください!
>>生後間もないころだと店員さんでも性別が判断つかないみたいで、とりあえず気にしないで飼っていたら両方ともメスでした。まあオスどうしだと同じケージ内で喧嘩するらしいんで、メスで良かったと思います。

101.A子 2017/11/08 18:40
レオパ可愛いですね!!
器に乗って体重測定してるところが、ミニチュア感があってかわいい、、♡
ヤモリは目も可愛いですけど、おてても個人的は大好きです!ちっちゃくて細いけれどしっかりと役目を果たす立派なおてて👍
おっしゃる通り、私もコウロギがダメで飼育を断念したクチです、、なのでカメ🐢飼いたいなって思うんですが、えおえおさんは亀好きですか?
>>リクガメめっちゃ好きですね!


120.弘季 2017/11/08 20:54
まさかのレオパです!
私もずっと買いたくて次に引越したら買おうと決めてるのです!
秘密のレプタイルズと言うマンガを見てはまってしまって(´>∀<`)ゝ

ちなみにレオパは慣れてくると顔出したりするって聞いたんですが慣れてきたなーって仕草あったりしました?
あとレオパ選ぶ時の基準とかありましたか?
>>腹減っているときにケージをみたらシェルターから出てきますね。選ぶ基準は自分の気に入ったレオパを飼うのが良いと思いますよ。あとは店員さんにグラブパイとかレオパゲルをなどの人口餌を食べるか聞いて、食べるようであれば割と飼いやすいかもれません。

130.はたこ 2017/11/08 22:00
更新お疲れ様です!
動物良いですね! 愛らしいです😊
ヤモリって初めて見るのですが、尻尾の根元?が結構太いんですね。女の子だからでしょうか?
今後もエルちゃんとアールちゃんの成長記録を楽しみにしてます!
>>レオパは栄養分をしっぽに蓄えるので、餌を食べていればどんどん太くなります!

153.もず 2017/11/09 17:30
更新お疲れ様です‥!
エルちゃん、アールちゃんたちとても
可愛らしいです‥!
前々から爬虫類系が欲しくて検討していましたが
お家にお迎えしようと決心がつきました!
私は前から欲しいやら やりたいだとか
思った事には即行動タイプでいきなり
買いに行ったりするのですが、えおえおさんは
色々と考えてから何か買ったりされますか?
>>僕も割と思ったら即行動タイプですが、さすがに生き物飼うとなると考えないいけないので、ネットで調べて本を何冊を買って、飼えそうだなと判断出来てから、少し時間をおいてそれでもまだ気持ちが飼いたい方向だったら飼うと決めた感じです。なので飼うまでに結構時間かかりましたね。