うん
わかってた
以前のあろまさんぽで飲んだ時も全く同じ感想

なんていうんだろうか
風味は確かに炭火で焼いた牛タンのような気がしないでもないが
違うと言われれば違う気がする
というか
なんだろうこの香ばしい感じ
そうか
あれだ
色も相まってアレだ
ごぼうのだし汁みたいな?
というか
炭火で焼いた牛タンの風味の中に甘さっている?!
みたいな
風味と甘さの不協和音的な?
そんな感じ


そして初体験のずんだサイダー
開けてびっくり玉手箱!
封を開けた瞬間香る豆の香り
さやえんどうの袋を開けた瞬間に香るあの香りと同じだ!
まぁぶっちゃけ封を開けた瞬間香るってのは嘘なんだけど
そこまで香りは強くない
封を開けて飲み口に鼻を近づけて初めて認識出来るくらい
そしてアレだ
やっぱり不味い
ずんだは好きだからいけるかなー
なんて思ってたけど考えが甘かった

しかし
ずんだサイダーも
牛タンサイダーも
不味いっちゃ不味いし
もうのまねぇよ!
ってなるんだけど
飲んでから20分後くらいに
またちょっと飲んでみようかなってなる不思議
謎の病み付き感
でもやっぱり不味い!
もう飲まねぇよ!
ってなるんだけどまた20p



東北ずん子
今の時代こういうキャラクターは必須なんだなぁ







 あろま 
https://twitter.com/aromahotExtreme


MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp