アークランズ株式会社
アークランズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アークランズ株式会社

ムサシ/ビバホーム/ホームセンター
  • 株式公開
  • 正社員
業種
ホームセンター
専門店(複合)/スーパー・ストア/その他商社/商社(建材・エクステリア)
本社
新潟、埼玉
アークランズ(株)(ビバホーム・ムサシ)へのエントリーはこちら

私たちはこんな事業をしています

主力のホームセンターでは、「住まい・暮らし」に関する商品を10万アイテム以上取り揃え、出店地域に合わせ様々な商品提供や提案をしています。
商売だけにとどまらず災害時の避難場所や飲料水の提供、自治体などと災害協定を結ぶことにより幅広く地域貢献をしています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

スローガン「くらし、満たす。こころ、満たす。」

新たなスローガンをかかげ、業界をリードする生活価値提供グループを目指す私たちは、現場主義に徹して専門性を極め、独自の進化と変化を続けることで、私たちとつながるすべての人とともに、成長していきます。

戦略・ビジョン

2大戦略

戦略1「専門店事業の深耕・開発」アークランズを代表するキラーコンテンツとなっているのがニコペット事業です。その他、2年連続大幅売上増のリフォーム事業、「趣味の大型専門店」であるアークオアシス事業も他社にないアークランズの強みとなっています。戦略2「PB戦略」PB商品を開発する領域は、トレードオフにより価格優位性と収益性の双方を担保する商品と、来店動機につながる独自性の高い付加価値型商品の2種類に絞り込まれています。とくに注力しているカテゴリーはハード商材です。

魅力的な人材

HCならではの身につくスキル

ホームセンターの特長として、専門性の高い様々な部品や素材を扱っています。部門担当者として「住宅」「暮らし」に関する専門的な知識が身につき、その知識を活かしてお客様に様々な提案をする機会が増えます。お客様への提案力がアップするとともに、店長となると店舗経営に関するマネジメント力も身につきます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■店舗運営(総合職)

まずは店舗スタッフとして担当部門を持ち、販売企画(売場づくり・販促ツール作成・商談)、接客、商品管理(仕入・在庫管理)などの業務を経験。
部門担当者、部門責任者として経験を積んだのちは、複数部門をまとめるリーダー、店次長、店長など店舗でのキャリアパスがあります。
また、バイヤー、店舗開発部門、管理部門など店舗以外のフィールドへ進む方もいます。

会社データ

【事業内容】 ●ホームセンター事業「ビバホーム」「スーパービバホーム」「ムサシ」
●ペット 専門店「NICOPET」
●アート&クラフト専門店「アークオアシス」
●食品スーパー「ムサシ食品館」
●プロショップ「ムサシプロ」
●アウトドア専門店「キャンプギア」
●リフォーム事業「アークホーム」「リフォーム&デザインセンター」
●インターネット事業(インターネットショッピングサイト運営)
●卸売事業(DIY関連商品の卸売)
●開発事業(デベロッパー)
●フィットネス事業(JOYFIT,FIT365)

以下のワードに興味・関心があるかたにおススメの仕事があります!
ホームセンター,リフォーム,店舗運営,小売業,販売,接客,サービス,営業,バイヤー,DIY,暮らし,ライフスタイル
【売上高】 3,571億9,000万円(2022年2月期連結)
【事業所・店舗数】 ●本社
新潟県三条市

●関東本部
埼玉県さいたま市

●店舗
※ホームセンターのみ
28都道府県145店舗(2022年10月時点)

《北海道・東北》
北海道8、宮城7、山形6、福島4
《甲信越》
山梨1、長野3、新潟15
《関東》
群馬3、栃木6、茨城6、埼玉18、千葉11、東京9、神奈川7
《北陸》
石川2、福井1、富山5
《中部・東海》
岐阜3、静岡1、愛知3、三重4
《近畿》
京都1、奈良1、大阪8、兵庫3
《九州》
福岡6、佐賀1、福岡2
【募集会社】 アークランズ株式会社(2022年9月アークランドサカモト株式会社と株式会社ビバホームは企業合併しました。)
【設立】 1970年7月
【代表者】 代表取締役社長 坂本晴彦
【事業内容】 小売事業、卸売事業、EC事業、不動産業 ほか
【資本金】 64億6,299万円
【社員数】 12,575名(2022年2月期)
【関連会社】 アークランドサービスホールディングス(株)
(株)アークホーム
エバーアクション(株)
(株)ミールワークス
(株)バックパッカーズ
アークダイニング(株)
アークランドマルハミート(株)
コスミックSY(株)
(株)ジョイフルエーケー
【社会・環境活動】 【地球温暖化防止活動】
ミスト空調システム、無水小便器、節水トイレ、電気に頼らないガス式空調機、電力のデマンド監視装置の採用をはじめ、太陽光パネルやLED照明を導入して、環境に配慮した店舗づくりを行っています。
ZEB認証を受けたお店が9店舗あります。
ZEB(ゼブ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ビルディングの略称で快適な室内環境を実現しながら、建物で消費するエネルギーをゼロにすることを目指した建物のことです。

【古紙リサイクルステーション】
環境に配慮した事業活動の一環として、店舗では、お客様参加型の古紙リサイクルステーションの設置をしております。
資源の量に応じてポイントを付与するシステム(1kgで1ポイント付与し、100ポイント貯まると、100円のクーポン券を発行)で、地球にもお財布にも優しいサービスとなっております。

【地域清掃活動】
全店舗及び本社において定期的に周辺の清掃活動を行っています。

【災害対応店舗の拡大】
自家発電機及び非常用給水システムを備えた店舗を拡大しています。
自家発電機は、停電下においても営業を可能とします。生活消耗品、復興資材の供給をするとともに、スマートフォンなどの充電用にお客様用の充電サービスも行います。
また、非常用給水(循環型の貯水)システムは、大容量のタンクに貯水することで断水時に飲料水の供給及びトイレ利用のサービスを行います。

【地域災害協定】
各市町村と協定を締結し、災害時には物資の供給や避難場所として駐車場及びトイレの開放など地域の皆様の生活継続、復興を支援します。
【沿革】 1970年
・利器工匠具を中心とした金物類の卸売を目的として株式会社坂本産業を設立

1977年
・トーヨーサッシ株式会社の子会社として、ビバホーム株式会社を設立
・DIY用品を主体として須賀川店(福島県須賀川市)をオープン

1978年
・ホームセンター1号店を新潟市青山(現 新潟市西区)にオープン

1993年
・外食事業部を分社独立するため新たにアークランドサービス株式会社設立

1998年
・とんかつ専門店「かつや」1号店を神奈川県相模原市にオープン

2001年
・クラフト専門店「ヴィシーズ」1号店として高崎店を群馬県高崎市にオープン

2003年
・スーパービバホーム1号店として鴻巣店を埼玉県鴻巣市にオープン

2004年
・アートクラフト専門店「アークオアシス」1号店をホームセンタームサシ姫路店内にオープン

2010年
・株式会社アークスタイル設立(エクステリア新潟から商号変更)

2017年
・ペット専門店「NICO PET」1号店を埼玉県与野市にオープン

2022年
・アークランドサカモト株式会社と株式会社ビバホームがひとつになって、アークランズ株式会社誕生

連絡先

【連絡先:関東本部】
〒330-8671
埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号
交通機関:「さいたま新都心駅」下車、徒歩約10分/「与野駅」下車、徒歩約5分
新卒採用担当
TEL::048-610-0640(平日・祝日10時~17時)
掲載開始:2023/01/30

アークランズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)