レス送信モード |
---|
このたぬき地味に不遇主人公よりじゃない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/14(水)18:40:48No.1067473416そうだねx46二期の活躍が薄すぎるのは感じる |
… | 223/06/14(水)18:43:26No.1067474317+ラストに輝ければいいんだ |
… | 323/06/14(水)18:45:42No.1067475076そうだねx14一期の終わり方があれだからもっと壊れるかと思ってたけど意外と大人しい状態で不安定になってたからね… |
… | 423/06/14(水)18:45:44No.1067475085+派手に地味 |
… | 523/06/14(水)18:46:02No.1067475196+地味に…? |
… | 623/06/14(水)18:46:11No.1067475228そうだねx1その輝き大丈夫?命の最後のそれじゃない? |
… | 723/06/14(水)18:46:26No.1067475312そうだねx22そもそも人生の全てが復讐のための道具 |
… | 823/06/14(水)18:46:38No.1067475384+産まれが不幸な割に恵まれてる気がする |
… | 923/06/14(水)18:48:00No.1067475827+不遇の塊みたいな存在 |
… | 1023/06/14(水)18:50:12No.1067476597+怪物に乗るのは確定として生きて最終回迎えられるの…? |
… | 1123/06/14(水)18:51:38No.1067477062+キャリバーンで悪のガンダム要塞にカチコミかける見せ場があるから… |
… | 1223/06/14(水)18:51:48No.1067477111+最近のアーシアンとスペーシアンの対立の話に絡めなかったせいで地味扱いされてしまうのか |
… | 1323/06/14(水)18:51:56No.1067477149+乗ったら死ぬやつに乗るんだから死ぬよ |
… | 1423/06/14(水)18:53:10No.1067477573+生まれた意味も人生も全部悲惨すぎるのにいい子なのがな… |
… | 1523/06/14(水)18:53:16No.1067477611+死んだり廃人になったりしたら悲しすぎる |
… | 1623/06/14(水)18:53:50No.1067477809+主人公はエリクトだろ |
… | 1723/06/14(水)18:53:52 キャリバーン君No.1067477830そうだねx7なんですか |
… | 1823/06/14(水)18:53:55No.1067477855+さすがにこれで最後死んだらおつらい人生過ぎない? |
… | 1923/06/14(水)18:54:28No.1067478075+こんなんもうスレッタは責任取ってママとお姉ちゃん道連れに世界救ってミオリネが水星で学校開いて先生やるエンドしかねえじゃん… |
… | 2023/06/14(水)18:54:28No.1067478076+>一期の終わり方があれだからもっと壊れるかと思ってたけど意外と大人しい状態で不安定になってたからね… |
… | 2123/06/14(水)18:54:58No.1067478237そうだねx2ギアスヴヴヴと来たから死んでも驚かない |
… | 2223/06/14(水)18:55:01No.1067478261そうだねx2まぁ後半に主人公の座奪われる主人公を越えることはないから |
… | 2323/06/14(水)18:55:01No.1067478264+出番も活躍もなさすぎ |
… | 2423/06/14(水)18:55:02No.1067478268+いい事があったとすれば地球寮の人と友人になれた事くらいか |
… | 2523/06/14(水)18:55:12No.1067478325そうだねx9死なんだろう流石に… |
… | 2623/06/14(水)18:55:24No.1067478416+曇ってばっかでアレだから最後くらいキャリバーンで大暴れして欲しい |
… | 2723/06/14(水)18:55:25No.1067478429そうだねx10フィルター無しはヤバいって振りはむしろ解決できるフラグだろう |
… | 2823/06/14(水)18:55:33No.1067478468そうだねx2>ミオリネが水星で学校開いて先生やるエンド |
… | 2923/06/14(水)18:55:46No.1067478535+親世代の事をおっかぶって不幸になるオチはどのキャラにも言えるが見たくねぇ! |
… | 3023/06/14(水)18:55:55No.1067478593そうだねx1ラスボスとちゃんと対峙する理由があるから地味という意味の不遇枠からは解放される |
… | 3123/06/14(水)18:55:56No.1067478606+>こんなんもうスレッタは責任取ってママとお姉ちゃん道連れに世界救ってミオリネが水星で学校開いて先生やるエンドしかねえじゃん… |
… | 3223/06/14(水)18:55:58No.1067478615+ミオリネがなんか最後に犠牲になるとかは絶対やめて欲しい |
… | 3323/06/14(水)18:56:29No.1067478807+まぁこいつより不憫なエランさん(4号)がいるし… |
… | 3423/06/14(水)18:56:30No.1067478816+誰が魔女の名前を背負ってもおかしくない状況なの凄い |
… | 3523/06/14(水)18:56:31No.1067478819+>曇ってばっかでアレだから最後くらいキャリバーンで大暴れして欲しい |
… | 3623/06/14(水)18:56:48No.1067478923+主犯の娘ってバレてるし生き延びても水星に逃げ帰ることになりそう |
… | 3723/06/14(水)18:57:10No.1067479060+ミオリネは最後の最後まで護られる枠だろここまできたら |
… | 3823/06/14(水)18:57:12No.1067479079+>死んだら主人公もヒロインもなんにもいいことのない人生でしたで終わっちまう |
… | 3923/06/14(水)18:57:16No.1067479108そうだねx10>>ミオリネが水星で学校開いて先生やるエンド |
… | 4023/06/14(水)18:57:17No.1067479117そうだねx2>フィルター無しはヤバいって振りはむしろ解決できるフラグだろう |
… | 4123/06/14(水)18:57:23No.1067479167+>主犯の娘ってバレてるし生き延びても水星に逃げ帰ることになりそう |
… | 4223/06/14(水)18:57:33No.1067479230+>ミオリネがなんか最後に犠牲になるとかは絶対やめて欲しい |
… | 4323/06/14(水)18:57:54No.1067479366そうだねx7死ぬやばい無理だろ絶対って流れで本当にダメだったらなんの驚きもないからな |
… | 4423/06/14(水)18:57:58No.1067479395+どっちも嫌だから犠牲になるのはエリクトにしろ |
… | 4523/06/14(水)18:58:03No.1067479437+なんだかんだで楽しく追ってるしたぬきのことも主人公として好きではあるけど |
… | 4623/06/14(水)18:58:06No.1067479451+>>>ミオリネが水星で学校開いて先生やるエンド |
… | 4723/06/14(水)18:58:07No.1067479453+1期の頃からミオリネさんが身体的に酷い目に合う予想されまくるけど全然ないからな |
… | 4823/06/14(水)18:58:07No.1067479455+ヒロインも逆恨みされて不幸だよ |
… | 4923/06/14(水)18:58:08No.1067479465+スレッタが犠牲になってる時点でミオリネ救われてる感出すの無理だろ… |
… | 5023/06/14(水)18:58:09No.1067479478+ミオリネは生き残る方が地獄じゃないか |
… | 5123/06/14(水)18:58:12No.1067479502+世界を救うヒーローにはなれそうだぞ |
… | 5223/06/14(水)18:58:33No.1067479627+>これ言いたいのミオリネよりデリングに対してだわ |
… | 5323/06/14(水)18:58:45No.1067479688+EDでクワイエットゼロのあの結界をスレッタが壊してるって指摘を見てへーなった |
… | 5423/06/14(水)18:59:07No.1067479804+現時点で地球のアレもシャディクのアレもプロスペラなアレも全部ミオリネ主導みたいに見えるからな外野からすると |
… | 5523/06/14(水)18:59:09No.1067479813+>1期の頃からミオリネさんが身体的に酷い目に合う予想されまくるけど全然ないからな |
… | 5623/06/14(水)18:59:17No.1067479860+>スレッタが犠牲になってる時点でミオリネ救われてる感出すの無理だろ… |
… | 5723/06/14(水)18:59:29No.1067479925そうだねx8クローン主人公なんて不遇でナンボだろ |
… | 5823/06/14(水)18:59:35No.1067479955+割とあの世界の歪みの皺寄せみたいな生い立ちをしてる |
… | 5923/06/14(水)18:59:59No.1067480120+>EDでクワイエットゼロのあの結界をスレッタが壊してるって指摘を見てへーなった |
… | 6023/06/14(水)19:00:07No.1067480154+スレッタは周りの好感度だいぶ上げてるので今死なれるといろんな人のミオリネへのあたりがきつくなるぞ |
… | 6123/06/14(水)19:00:18No.1067480228+>割とあの世界の歪みの皺寄せみたいな生い立ちをしてる |
… | 6223/06/14(水)19:00:22No.1067480257+死なないかもしれないけどガリガリ寿命は削られるかもしれない… |
… | 6323/06/14(水)19:00:22No.1067480262+二期まだグエルに負けただけ? |
… | 6423/06/14(水)19:00:23No.1067480270+ミオリネとしては中小企業のCEOとしてある程度忙しいくらいの生活したかっただけなのがホントひどい |
… | 6523/06/14(水)19:00:31No.1067480325+あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 6623/06/14(水)19:00:37No.1067480360そうだねx1>割とあの世界の歪みの皺寄せみたいな生い立ちをしてる |
… | 6723/06/14(水)19:00:39No.1067480372+>>EDでクワイエットゼロのあの結界をスレッタが壊してるって指摘を見てへーなった |
… | 6823/06/14(水)19:00:42No.1067480405そうだねx8俺思ったよりずっとたぬき好きだったわ…頼むから幸せになってほしい |
… | 6923/06/14(水)19:00:48No.1067480429+>クローン主人公なんて不遇でナンボだろ |
… | 7023/06/14(水)19:00:57No.1067480489+前作のミカは死んだけどまあ本人的には満足死だったからいいか…ってなるけどたぬき死亡はどう演出しても満足死に見せるのムリな気がする |
… | 7123/06/14(水)19:00:59No.1067480502+>総裁選周りの話全部ミオリネに負債押し付けて苦しめる為だったっぽいのが実にじゃあく |
… | 7223/06/14(水)19:01:03No.1067480531+>あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 7323/06/14(水)19:01:10No.1067480572+かっこいいシーンほぼ全部お姉ちゃんたちの仕事だった |
… | 7423/06/14(水)19:01:28No.1067480688+ミオリネが悪いとは思ってないけど辺境に逃げ延びて学校の先生とかは背負っちゃったものが重過ぎて無理だと思う |
… | 7523/06/14(水)19:01:30No.1067480695そうだねx11周りがアレ過ぎるだけで本人に落ち度無いってわかってるから「主人公らしくしっかりしろよ!」みたいな苛立ちは無い |
… | 7623/06/14(水)19:01:32No.1067480711そうだねx2>あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 7723/06/14(水)19:01:41No.1067480782そうだねx2>最後はスレッタっぽいエリクトがみんなの所に帰ってくるんですよね |
… | 7823/06/14(水)19:01:42No.1067480789+>あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 7923/06/14(水)19:01:49No.1067480835そうだねx1クソみてえな境遇の癖に大好きな人と頼れる寮生達と思ってはくれてる家族でここまでまっすぐ育つの偉いよほんと… |
… | 8023/06/14(水)19:01:49No.1067480841+>>クローン主人公なんて不遇でナンボだろ |
… | 8123/06/14(水)19:01:52No.1067480858+ヒロイックに暴れまくった1期があるからだろ |
… | 8223/06/14(水)19:01:54No.1067480874そうだねx12期前半まであんまり好きではなかったけど正直憑き物落ちてからのたぬきはかなり好きなので死んでほしくない |
… | 8323/06/14(水)19:01:57No.1067480891+>>割とあの世界の歪みの皺寄せみたいな生い立ちをしてる |
… | 8423/06/14(水)19:02:00No.1067480909+今のところMSの操作もそれなりで精神も不安定というガンダム主人公としてはかなり弱めのパイロット |
… | 8523/06/14(水)19:02:07No.1067480951そうだねx6>あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 8623/06/14(水)19:02:13No.1067480988+境遇の不幸はむしろガンダム主人公のデフォだから |
… | 8723/06/14(水)19:02:22No.1067481039+>あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 8823/06/14(水)19:02:25No.1067481062+最後にしっかり活躍すれば全然そう思われないと思うよ |
… | 8923/06/14(水)19:02:25No.1067481067そうだねx11>>最後はスレッタっぽいエリクトがみんなの所に帰ってくるんですよね |
… | 9023/06/14(水)19:02:26No.1067481078そうだねx1スレッタはテロ起きないと産まれてねえからな |
… | 9123/06/14(水)19:02:35No.1067481129+>前作のミカは死んだけどまあ本人的には満足死だったからいいか…ってなるけどたぬき死亡はどう演出しても満足死に見せるのムリな気がする |
… | 9223/06/14(水)19:02:36No.1067481139+でも良い娘だ |
… | 9323/06/14(水)19:02:38No.1067481154+>周りがアレ過ぎるだけで本人に落ち度無いってわかってるから「主人公らしくしっかりしろよ!」みたいな苛立ちは無い |
… | 9423/06/14(水)19:03:00No.1067481282+>ヒロイックに暴れまくった1期があるからだろ |
… | 9523/06/14(水)19:03:15No.1067481385+>二期まだグエルに負けただけ? |
… | 9623/06/14(水)19:03:20No.1067481424+>俺思ったよりずっとたぬき好きだったわ…頼むから幸せになってほしい |
… | 9723/06/14(水)19:03:30No.1067481483+最後いい感じに活躍して前期OPが流れるから大丈夫よ |
… | 9823/06/14(水)19:03:34No.1067481515+後三話でよっぽど活躍させないと不遇主人公になるかなあと思う |
… | 9923/06/14(水)19:03:35No.1067481528+>今のところMSの操作もそれなりで精神も不安定というガンダム主人公としてはかなり弱めのパイロット |
… | 10023/06/14(水)19:03:41No.1067481564+かっこよく戦うけど親殺したり八百長だったり魔女解き放つきっかけになったりグエルも割と散々ではあるのよ |
… | 10123/06/14(水)19:03:41No.1067481565+正直こんな終盤に愛されてないし…なんて自白聞くとは思わなかったよ |
… | 10223/06/14(水)19:03:57No.1067481671+>2期前半まであんまり好きではなかったけど正直憑き物落ちてからのたぬきはかなり好きなので死んでほしくない |
… | 10323/06/14(水)19:04:00No.1067481694+>最近のアーシアンとスペーシアンの対立の話に絡めなかったせいで地味扱いされてしまうのか |
… | 10423/06/14(水)19:04:02No.1067481703+>今のところMSの操作もそれなりで精神も不安定というガンダム主人公としてはかなり弱めのパイロット |
… | 10523/06/14(水)19:04:08No.1067481738そうだねx4>でも良い娘だ |
… | 10623/06/14(水)19:04:13No.1067481785+主人公ぽいやつが居ても |
… | 10723/06/14(水)19:04:22No.1067481829+>死ぬやばい無理だろ絶対って流れで本当にダメだったらなんの驚きもないからな |
… | 10823/06/14(水)19:04:23No.1067481840+逃げ出すよりも進むことを選んだ結果なんだからお姉ちゃんも文句ないだろう…お姉ちゃんフレッタには幸せになって欲しかったなぁ |
… | 10923/06/14(水)19:04:30No.1067481885そうだねx3ママン多分ミリオネのためにスレッタが手を汚したのめっちゃキレてそう |
… | 11023/06/14(水)19:04:30No.1067481888+刹那ですら生還したんだからどうにでもなるだろう |
… | 11123/06/14(水)19:04:38No.1067481937+なんだかんだお母さんもミオリネも関係なく自分のやるべきとこを選んだ状況だよな今 |
… | 11223/06/14(水)19:04:46No.1067481991そうだねx1能力的な特殊さを本人じゃなくて外付けの機体依存にしたから |
… | 11323/06/14(水)19:04:46No.1067481992+ガンダムになるんだろう? |
… | 11423/06/14(水)19:04:52No.1067482041+>最後いい感じに活躍して前期OPが流れるから大丈夫よ |
… | 11523/06/14(水)19:04:52No.1067482045+>今のところMSの操作もそれなりで精神も不安定というガンダム主人公としてはかなり弱めのパイロット |
… | 11623/06/14(水)19:04:55No.1067482063そうだねx1グエル優遇にラジオでノレアとエランの中の人がむかついてたって話 |
… | 11723/06/14(水)19:04:57No.1067482084+>>今のところMSの操作もそれなりで精神も不安定というガンダム主人公としてはかなり弱めのパイロット |
… | 11823/06/14(水)19:04:59No.1067482088+特殊な主人公だからこそバトルくらいは活躍させないと愛着持ちにくいんだよな... |
… | 11923/06/14(水)19:05:00No.1067482100+>スレッタの技量も高い設定なんだが演出的にあまり伝わってこない |
… | 12023/06/14(水)19:05:05No.1067482110+生き延びてペトラと顔を突き合わせて貰わないと困る |
… | 12123/06/14(水)19:05:08No.1067482131そうだねx2>死なんだろう流石に… |
… | 12223/06/14(水)19:05:09No.1067482141+>かっこよく戦うけど親殺したり八百長だったり魔女解き放つきっかけになったりグエルも割と散々ではあるのよ |
… | 12323/06/14(水)19:05:11No.1067482165+本来いない少女が「本来の」状態になって世の中元通り!なんて最後にしたら |
… | 12423/06/14(水)19:05:24No.1067482242+この主人公居なくてもガンダムの最強は揺るがないからね |
… | 12523/06/14(水)19:05:31No.1067482294そうだねx1>能力的な特殊さを本人じゃなくて外付けの機体依存にしたから |
… | 12623/06/14(水)19:05:33No.1067482310そうだねx1>グエル優遇にラジオでノレアとエランの中の人がむかついてたって話 |
… | 12723/06/14(水)19:05:36No.1067482325+>能力的な特殊さを本人じゃなくて外付けの機体依存にしたから |
… | 12823/06/14(水)19:06:00No.1067482497+>スレッタの技量も高い設定なんだが演出的にあまり伝わってこない |
… | 12923/06/14(水)19:06:04No.1067482514+グエルに負けて全部失うシーンはカタルシスあって可愛そうで良かったよ |
… | 13023/06/14(水)19:06:07No.1067482541そうだねx1こういうオドオド系主人公が人生達観したキャラみたいになっちゃうのめちゃくちゃ好きなんだけど |
… | 13123/06/14(水)19:06:08No.1067482546+>グエル優遇にラジオでノレアとエランの中の人がむかついてたって話 |
… | 13223/06/14(水)19:06:15No.1067482609+折角化物って呼ばれる機体に乗るんだからガッツリデメリット食らってほしい |
… | 13323/06/14(水)19:06:22No.1067482656そうだねx1キャリバーンにはマジで期待してる |
… | 13423/06/14(水)19:06:38No.1067482772+>まあ部分的に本人ではあるんだが… |
… | 13523/06/14(水)19:06:50No.1067482864+>>グエル優遇にラジオでノレアとエランの中の人がむかついてたって話 |
… | 13623/06/14(水)19:06:51No.1067482874+ヴィムの裏工作でビット使用不能でオーバーライドも未覚醒だったvsダリルバルデ1戦目でグエルに勝ってるんだから |
… | 13723/06/14(水)19:06:53No.1067482888そうだねx11>それ公式の場で言っちゃうんだ... |
… | 13823/06/14(水)19:06:56No.1067482911+>リアルでもクワイエットゼロ起きるわ |
… | 13923/06/14(水)19:06:58No.1067482921+>刹那ですら生還したんだからどうにでもなるだろう |
… | 14023/06/14(水)19:07:07No.1067482989+>>かっこよく戦うけど親殺したり八百長だったり魔女解き放つきっかけになったりグエルも割と散々ではあるのよ |
… | 14123/06/14(水)19:07:16No.1067483041そうだねx2スレッタは作中でも愛されてるからめちゃくちゃ心配されてるけど |
… | 14223/06/14(水)19:07:23No.1067483102+>>スレッタの技量も高い設定なんだが演出的にあまり伝わってこない |
… | 14323/06/14(水)19:07:27No.1067483131そうだねx7>>グエル優遇にラジオでノレアとエランの中の人がむかついてたって話 |
… | 14423/06/14(水)19:07:27No.1067483134そうだねx1>>グエル優遇にラジオでノレアとエランの中の人がむかついてたって話 |
… | 14523/06/14(水)19:07:35No.1067483179そうだねx2ベルおばはんデリングプロスペラ4BBAあたりがが生き残って |
… | 14623/06/14(水)19:07:36No.1067483197そうだねx7>それ公式の場で言っちゃうんだ... |
… | 14723/06/14(水)19:07:57No.1067483325+>刹那ですら生還したんだからどうにでもなるだろう |
… | 14823/06/14(水)19:08:00No.1067483346+パメスコ6発動以降はエリクトかスレッタどっちの技量かわからんのがな… |
… | 14923/06/14(水)19:08:05No.1067483374+ここまでエアリアル強過ぎ問題だったからここからはスレッタ鬼強え!ってなって欲しい部分はあります |
… | 15023/06/14(水)19:08:11No.1067483412+いや成長しただろ、根っこはそんなに変わってないけど |
… | 15123/06/14(水)19:08:13No.1067483421+ガチでムカついてたらラジオで言えんよ |
… | 15223/06/14(水)19:08:19No.1067483461そうだねx3>3話はスプリンクラーのこともあって全然ビット使ってないんだけどそれでもビットのおかげで勝てたみたいに思われてるからな… |
… | 15323/06/14(水)19:08:19No.1067483462+>むしろ刹那ってガンダム主人公の中では最強格では |
… | 15423/06/14(水)19:08:24No.1067483503+スレッタ&エアリアルが強いのはエリクトのお陰とは言われるが |
… | 15523/06/14(水)19:08:25No.1067483510+キャリバーン次第でNTRが増えたり減ったりしそう |
… | 15623/06/14(水)19:08:25No.1067483515+>>>かっこよく戦うけど親殺したり八百長だったり魔女解き放つきっかけになったりグエルも割と散々ではあるのよ |
… | 15723/06/14(水)19:08:28No.1067483537+というかエランって最初から5号がメインのつもりだったんじゃないの?4号は良くも悪くも強化人士のあくらつさを示す為だけのキャラというか |
… | 15823/06/14(水)19:08:37No.1067483603+ようやく赤いトマトの使い手になれたところで来たな…ってなった |
… | 15923/06/14(水)19:08:40No.1067483621+>>刹那ですら生還したんだからどうにでもなるだろう |
… | 16023/06/14(水)19:08:40No.1067483622+>パメスコ6発動以降はエリクトかスレッタどっちの技量かわからんのがな… |
… | 16123/06/14(水)19:08:44No.1067483643そうだねx2そう言えばミリオネは嫌いなキャラランキングに入ったと聞いた |
… | 16223/06/14(水)19:08:59No.1067483727+>>あんまりかっこいい見せ場もらえないのはなんでだろうね |
… | 16323/06/14(水)19:09:05No.1067483775そうだねx5>スレッタ&エアリアルが強いのはエリクトのお陰とは言われるが |
… | 16423/06/14(水)19:09:05No.1067483780そうだねx1ペイル寮ラジオはエランの演じ分けとか面白かったから聞いてない人もぜひ聞いて欲しい |
… | 16523/06/14(水)19:09:09No.1067483814そうだねx3>本来いない少女が「本来の」状態になって世の中元通り!なんて最後にしたら |
… | 16623/06/14(水)19:09:11No.1067483817そうだねx2グエルは成長はしたと思うよ? |
… | 16723/06/14(水)19:09:12No.1067483820そうだねx4ペイル社ラジオは4号5号真エランノレアで送るようなテンションの奴だぞ |
… | 16823/06/14(水)19:09:17No.1067483850そうだねx1>最後の格闘戦なんてもろに技量差が出てる勝負だからスレッタ下げるとグエルも下がるんだよな |
… | 16923/06/14(水)19:09:22No.1067483885+乗るとやばいモビルスーツに乗って要塞をなんとかしてくれ!は無理矢理すぎねーか!?ってなったけど |
… | 17023/06/14(水)19:09:25No.1067483902+本人の技量があっても凄いサポートコンピュータがあったらなあ…みたいな感じだから |
… | 17123/06/14(水)19:09:26No.1067483912+いろいろ不幸だけどメンタルが強いタヌキ |
… | 17223/06/14(水)19:09:44No.1067484041そうだねx1>共演者同士のじゃれあいとしてのあいつ優遇されすぎって雑談だろ |
… | 17323/06/14(水)19:09:49No.1067484077+派手に不遇だろ |
… | 17423/06/14(水)19:09:55No.1067484114そうだねx4>他のを動かすシーンのテストシーンがイオンモール泣きだからな… |
… | 17523/06/14(水)19:09:57No.1067484129+>ペイル社ラジオは4号5号真エランノレアで送るようなテンションの奴だぞ |
… | 17623/06/14(水)19:10:05No.1067484184+>スレッタ&エアリアルが強いのはエリクトのお陰とは言われるが |
… | 17723/06/14(水)19:10:06No.1067484191+>そう言えばミリオネは嫌いなキャラランキングに入ったと聞いた |
… | 17823/06/14(水)19:10:07No.1067484198そうだねx2>そう言えばミリオネは嫌いなキャラランキングに入ったと聞いた |
… | 17923/06/14(水)19:10:19No.1067484285+そう言えば花江くん死にたくないって言わなかったから案外5号死なないのでは? |
… | 18023/06/14(水)19:10:26No.1067484324+でもキャリバーンさん値段的にいろいろついてる可能性あるから今スレッタのことバカにしてる人はキャリバーンさん使っても機体のおかげじゃんってなりそう |
… | 18123/06/14(水)19:10:34No.1067484367+ビームサーベルで手術ができるとかなんとか |
… | 18223/06/14(水)19:10:41No.1067484419そうだねx12期はスレッタもミオリネも出番減っててなんとも言えない |
… | 18323/06/14(水)19:10:41No.1067484421+>>パメスコ6発動以降はエリクトかスレッタどっちの技量かわからんのがな… |
… | 18423/06/14(水)19:10:44No.1067484448+>そう言えば花江くん死にたくないって言わなかったから案外5号死なないのでは? |
… | 18523/06/14(水)19:10:49No.1067484485+主人公機乗り換えになるのって何気に久しぶり? |
… | 18623/06/14(水)19:10:51No.1067484493+>>スレッタ&エアリアルが強いのはエリクトのお陰とは言われるが |
… | 18723/06/14(水)19:10:54No.1067484518+>そう言えば花江くん死にたくないって言わなかったから案外5号死なないのでは? |
… | 18823/06/14(水)19:10:55No.1067484524+>他のを動かすシーンのテストシーンがイオンモール泣きだからな… |
… | 18923/06/14(水)19:11:03No.1067484562+>というか単純に2連続で主人公死亡オチは流石に飽きる |
… | 19023/06/14(水)19:11:03No.1067484567そうだねx3>グエル&ダリルバルデが強いのはAIのお陰と言われない謎 |
… | 19123/06/14(水)19:11:10No.1067484620そうだねx14いちいち引用したくないけど言うが |
… | 19223/06/14(水)19:11:18No.1067484653+リアルはさておき作中での評価ならミオリネは宇宙嫌いな人物ランキングトップ独走だろうな |
… | 19323/06/14(水)19:11:20No.1067484667+ミオリネはひたすら可哀想 |
… | 19423/06/14(水)19:11:27No.1067484712+トロフィーキャラだからそりゃ嫌う人は嫌うでしょ |
… | 19523/06/14(水)19:11:32No.1067484748+なんかここ2~3話の悟り具合からして最後パーメットの向こう側に行ってしまうんでは無いかと危惧してる |
… | 19623/06/14(水)19:11:35No.1067484769+>主人公機乗り換えになるのって何気に久しぶり? |
… | 19723/06/14(水)19:11:51No.1067484872+>ミオリネはひたすら可哀想 |
… | 19823/06/14(水)19:11:56No.1067484901+>>主人公機乗り換えになるのって何気に久しぶり? |
… | 19923/06/14(水)19:12:01No.1067484927そうだねx2一期で華々しく活躍した分あの時のあれもこれも特別な私の実力って舞い上がってたの全部エリクトの力じゃんって羞恥ありそうで生々しく可哀想 |
… | 20023/06/14(水)19:12:04No.1067484939そうだねx1>ビームサーベルで手術ができるとかなんとか |
… | 20123/06/14(水)19:12:09No.1067484988+しゃーねえから母親ボコって全身ガンド義体にしてやろうぜ |
… | 20223/06/14(水)19:12:12No.1067485007そうだねx5主人公亡くなるの別にそんな嫌いなラストじゃないから嫌でもないや |
… | 20323/06/14(水)19:12:12No.1067485009そうだねx1>いちいち引用したくないけど言うが |
… | 20423/06/14(水)19:12:19No.1067485061+パーメット上げても問題ないのはエリクトのおかげだけどそれはそれとして単純に技量はあるよねスレッタ |
… | 20523/06/14(水)19:12:24No.1067485099+スレッタは流石にここから活躍描かれるだろうと思ってるけど |
… | 20623/06/14(水)19:12:34No.1067485164+>そう言えばミリオネは嫌いなキャラランキングに入ったと聞いた |
… | 20723/06/14(水)19:12:35No.1067485167そうだねx3>一期で華々しく活躍した分あの時のあれもこれも特別な私の実力って舞い上がってたの全部エリクトの力じゃんって羞恥ありそうで生々しく可哀想 |
… | 20823/06/14(水)19:12:38No.1067485189+>>そう言えば花江くん死にたくないって言わなかったから案外5号死なないのでは? |
… | 20923/06/14(水)19:12:43No.1067485226+>主人公機乗り換えになるのって何気に久しぶり? |
… | 21023/06/14(水)19:12:50No.1067485271そうだねx3>ミオリネはひたすら可哀想 |
… | 21123/06/14(水)19:12:52No.1067485280+>主人公機乗り換えになるのって何気に久しぶり? |
… | 21223/06/14(水)19:12:56No.1067485309+>一期で華々しく活躍した分あの時のあれもこれも特別な私の実力って舞い上がってたの全部エリクトの力じゃんって羞恥ありそうで生々しく可哀想 |
… | 21323/06/14(水)19:12:57No.1067485318+ガンドにしたって直感的に動かせるってだけで操縦者の技量なんだけどな |
… | 21423/06/14(水)19:12:58No.1067485325そうだねx3水星だとほとんどエアリアルの補助無しで救助作業とかしてるから腕は良いんだスレッタ |
… | 21523/06/14(水)19:13:06No.1067485357+流石に死んだりはしないと思うが片腕無くすくらいはありそうだと思ってる |
… | 21623/06/14(水)19:13:09No.1067485387+>コアガンダム?は別機体じゃなかろうか |
… | 21723/06/14(水)19:13:27No.1067485494+まあ見てなって |
… | 21823/06/14(水)19:13:30No.1067485513+>流石に死んだりはしないと思うが片腕無くすくらいはありそうだと思ってる |
… | 21923/06/14(水)19:13:31No.1067485524+>二期でも活躍するミオリネ見たかったなあ |
… | 22023/06/14(水)19:13:40No.1067485587そうだねx3スレッタはミオリネに拘ってる場合じゃないから… |
… | 22123/06/14(水)19:13:41No.1067485590そうだねx1>>>最後はスレッタっぽいエリクトがみんなの所に帰ってくるんですよね |
… | 22223/06/14(水)19:13:41No.1067485598+スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 22323/06/14(水)19:13:47No.1067485649+>流石に死んだりはしないと思うが片腕無くすくらいはありそうだと思ってる |
… | 22423/06/14(水)19:13:50No.1067485659+今は知らんが恐らく水星の物語開始時点であの世界のパイロット一位がプロスペラで二位がスレッタとかそんなんだ |
… | 22523/06/14(水)19:13:53No.1067485679そうだねx1>>そう言えばミリオネは嫌いなキャラランキングに入ったと聞いた |
… | 22623/06/14(水)19:14:04No.1067485731そうだねx8>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 22723/06/14(水)19:14:15No.1067485815そうだねx3スレッタは成長したと言うより学校来たすぐの普通の優しい人助けしたい女の子にやっと戻れた感じに見える |
… | 22823/06/14(水)19:14:25No.1067485880+>まあ見てなって |
… | 22923/06/14(水)19:14:26No.1067485883そうだねx8大体のキャラに対する感想が |
… | 23023/06/14(水)19:14:26No.1067485884+そもそもスレッタはずっとエアリアルが凄いんですよってスタンスだからな |
… | 23123/06/14(水)19:14:27No.1067485886+>>流石に死んだりはしないと思うが片腕無くすくらいはありそうだと思ってる |
… | 23223/06/14(水)19:14:29No.1067485905そうだねx1>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 23323/06/14(水)19:14:29No.1067485907+>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 23423/06/14(水)19:14:34No.1067485938+ガンド抜きでの手動操作のスレッタの実力は最後までふわっとした感じになりそう |
… | 23523/06/14(水)19:14:47No.1067486025そうだねx2>>>>最後はスレッタっぽいエリクトがみんなの所に帰ってくるんですよね |
… | 23623/06/14(水)19:14:47No.1067486027+ビームサーベルの腕が良いって言っても基本近接戦しねぇからな… |
… | 23723/06/14(水)19:14:55No.1067486093+>でもエアリアル使ってるし… |
… | 23823/06/14(水)19:15:08No.1067486169そうだねx6>>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 23923/06/14(水)19:15:09No.1067486181+エアリアル亡き今こそ真の力が試される! |
… | 24023/06/14(水)19:15:10No.1067486191+>>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 24123/06/14(水)19:15:10No.1067486195+>>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 24223/06/14(水)19:15:13No.1067486205そうだねx1>本編でちゃんと描写して! |
… | 24323/06/14(水)19:15:24No.1067486264+>ガンド抜きでの手動操作のスレッタの実力は最後までふわっとした感じになりそう |
… | 24423/06/14(水)19:15:31No.1067486341そうだねx6>スレッタはミオリネに拘ってる場合じゃないから… |
… | 24523/06/14(水)19:15:37No.1067486391そうだねx4>>二期でも活躍するミオリネ見たかったなあ |
… | 24623/06/14(水)19:15:40No.1067486411+まぁ締め方がどうなるかよ |
… | 24723/06/14(水)19:15:46No.1067486458+>>本編でちゃんと描写して! |
… | 24823/06/14(水)19:15:48No.1067486470+スレッタの勝ち確BGMってまだ2期で流れてなくない? |
… | 24923/06/14(水)19:15:49No.1067486473+>ビームサーベルの腕が良いって言っても基本近接戦しねぇからな… |
… | 25023/06/14(水)19:15:53No.1067486498+映像化された奴以外はパラレルなんじゃないの |
… | 25123/06/14(水)19:16:10No.1067486594+>>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 25223/06/14(水)19:16:11No.1067486603そうだねx1>まぁ締め方がどうなるかよ |
… | 25323/06/14(水)19:16:14No.1067486628+>それはそうね…でも来週は多分パーメット使わないキャリバーンで戦うかもだから…俺の願望だけど… |
… | 25423/06/14(水)19:16:18No.1067486650+>>ミオリネはひたすら可哀想 |
… | 25523/06/14(水)19:16:23No.1067486699+>まぁ締め方がどうなるかよ |
… | 25623/06/14(水)19:16:47No.1067486849+>>ガンド抜きでの手動操作のスレッタの実力は最後までふわっとした感じになりそう |
… | 25723/06/14(水)19:16:48No.1067486856+スレッタ単独云々はビット一時死んでたシャディクでも十分だろう |
… | 25823/06/14(水)19:16:50No.1067486870+>>>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 25923/06/14(水)19:16:51No.1067486879+>>ガンド抜きでの手動操作のスレッタの実力は最後までふわっとした感じになりそう |
… | 26023/06/14(水)19:16:52No.1067486884+>映像化された奴以外はパラレルなんじゃないの |
… | 26123/06/14(水)19:17:00No.1067486928+>映像化された奴以外はパラレルなんじゃないの |
… | 26223/06/14(水)19:17:01No.1067486937そうだねx4最強議論とか好きよねぇ |
… | 26323/06/14(水)19:17:01No.1067486939+人のために悪意なく行動してそれを責めるのも意味わからんなと思う |
… | 26423/06/14(水)19:17:04No.1067486959+>>>スレッタ本人の腕に疑問持つ人は小説版の書き下ろしパート読もう! |
… | 26523/06/14(水)19:17:07No.1067486981そうだねx5>プロスペラがやらかさなければいい感じに話進められたよね |
… | 26623/06/14(水)19:17:08No.1067486986+三話のグエル拗ねてるけど普通に直撃コース庇ってもらってるあらな |
… | 26723/06/14(水)19:17:10No.1067487006+>スレッタ単独云々はビット一時死んでたシャディクでも十分だろう |
… | 26823/06/14(水)19:17:13No.1067487020+というか今からミオリネの活躍描くとして何やれるんだろ |
… | 26923/06/14(水)19:17:14No.1067487023+>>スレッタはミオリネに拘ってる場合じゃないから… |
… | 27023/06/14(水)19:17:14No.1067487028+たぬきはまぁハッピーエンドを勝ち取れると信じてるけどね |
… | 27123/06/14(水)19:17:19No.1067487065そうだねx11>>>ミオリネはひたすら可哀想 |
… | 27223/06/14(水)19:17:45No.1067487250+家族の話し合いとか |
… | 27323/06/14(水)19:17:59No.1067487344そうだねx5水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 27423/06/14(水)19:17:59No.1067487348そうだねx1>>プロスペラがやらかさなければいい感じに話進められたよね |
… | 27523/06/14(水)19:18:01No.1067487358そうだねx4キャリバーン楽しみ |
… | 27623/06/14(水)19:18:13No.1067487438そうだねx5>前提としてエアリアル非武装なら良いでしょ!で連れてった時点でどうしようもない |
… | 27723/06/14(水)19:18:20No.1067487480+映像化云々言ってたら漫画は公式外伝含めて全部パラレルになっちまう |
… | 27823/06/14(水)19:18:20No.1067487481+シャディクとグエルは大体互角っぽいからねラストバトル見たら |
… | 27923/06/14(水)19:18:20No.1067487486+こうなったらお母さんのエアリアルとガチンコして腕を見せるしかない |
… | 28023/06/14(水)19:18:21No.1067487488+>してるじゃん特にダリルバルデ戦 |
… | 28123/06/14(水)19:18:34No.1067487588そうだねx1>割と親父以上にせっかちというか頭の中で大体のことが完結してるタイプだよな… |
… | 28223/06/14(水)19:18:41No.1067487640そうだねx1>水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 28323/06/14(水)19:18:52No.1067487715そうだねx3>水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 28423/06/14(水)19:18:58No.1067487747+>こうなったらお母さんのエアリアルとガチンコして腕を見せるしかない |
… | 28523/06/14(水)19:18:58No.1067487753そうだねx1>>>ミオリネはひたすら可哀想 |
… | 28623/06/14(水)19:19:01No.1067487772+>今のスレッタの心の支えは地球量の皆なのでは |
… | 28723/06/14(水)19:19:03No.1067487787そうだねx2>水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 28823/06/14(水)19:19:03No.1067487792そうだねx1こんな露骨なのに管理しないの? |
… | 28923/06/14(水)19:19:04No.1067487794そうだねx1伸びるとすぐ湧くじゃん |
… | 29023/06/14(水)19:19:08No.1067487815そうだねx1>水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 29123/06/14(水)19:19:09No.1067487827+>こうなったらお母さんのエアリアルとガチンコして腕を見せるしかない |
… | 29223/06/14(水)19:19:13No.1067487864+まぁ要するにMSに乗る機会が無いから不遇に感じるんだけど |
… | 29323/06/14(水)19:19:15No.1067487877+今のところこの先ミオリネと道が交わる感じがしない |
… | 29423/06/14(水)19:19:16No.1067487882+>割と親父以上にせっかちというか頭の中で大体のことが完結してるタイプだよな… |
… | 29523/06/14(水)19:19:20No.1067487920そうだねx2ソフィのミオリネってやつがお姉ちゃんを縛ってんだ!? |
… | 29623/06/14(水)19:19:28No.1067487978そうだねx2>というか今からミオリネの活躍描くとして何やれるんだろ |
… | 29723/06/14(水)19:19:28No.1067487980そうだねx1そもそもミオリネはほんとに非武装でいくつもりだったぞ |
… | 29823/06/14(水)19:19:30No.1067487988+>水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 29923/06/14(水)19:19:30No.1067487992+もっと見たかったな...たぬきの活躍... |
… | 30023/06/14(水)19:19:35No.1067488030+>>こうなったらお母さんのエアリアルとガチンコして腕を見せるしかない |
… | 30123/06/14(水)19:19:37No.1067488045+>他の誰の何だと思うんだ |
… | 30223/06/14(水)19:19:59No.1067488192そうだねx1>こうなったらお母さんのエアリアルとガチンコして腕を見せるしかない |
… | 30323/06/14(水)19:20:03No.1067488216+スレッタはキャリバーンの持ち主 |
… | 30423/06/14(水)19:20:08No.1067488249そうだねx12>>水星の魔女はスレッタとミオリネの物語(大嘘) |
… | 30623/06/14(水)19:20:19No.1067488322+>今のところこの先ミオリネと道が交わる感じがしない |
… | 30723/06/14(水)19:20:19No.1067488323+>今のところこの先ミオリネと道が交わる感じがしない |
… | 30823/06/14(水)19:20:22No.1067488346そうだねx2>前提としてエアリアル非武装なら良いでしょ!で連れてった時点でどうしようもない |
… | 31123/06/14(水)19:20:39No.1067488460+突き放しから持ち前の良い意味でのうっとおしさでミオリネを助けに行くんじゃないかっていう予想してたけど実際は謎のおっさんがベルおばとキャリバーンの話持ってくるまでもうMSに乗る気はなさそうだった |
… | 31223/06/14(水)19:20:46No.1067488505+グエルはパイロットの技量はともかくどうなってんだよその身体能力! |
… | 31323/06/14(水)19:20:52No.1067488547そうだねx1ヒロイックな演出だけで何も好転しないグエルが主人公だったらつまらなかったと個人的には思う |
… | 31423/06/14(水)19:20:58No.1067488578+>正直地球寮のみんながあれだけ親身に寄り添ってくれるのにやけになってミオリネ来たら支えです!ってやられたらそれはそれでちょっと… |
… | 31523/06/14(水)19:21:05No.1067488619+>そもそもミオリネはほんとに非武装でいくつもりだったぞ |
… | 31623/06/14(水)19:21:05No.1067488624+>そもそもミオリネはほんとに非武装でいくつもりだったぞ |
… | 31823/06/14(水)19:21:23No.1067488743+>>今のところこの先ミオリネと道が交わる感じがしない |
… | 31923/06/14(水)19:21:31No.1067488806+>まぁ要するにMSに乗る機会が無いから不遇に感じるんだけど |
… | 32023/06/14(水)19:21:34No.1067488833+マジレスするとラウダがミオリネ社長にカチコミしそうだから |
… | 32123/06/14(水)19:21:42No.1067488899+>ヒロイックな演出だけで何も好転しないグエルが主人公だったらつまらなかったと個人的には思う |
… | 32223/06/14(水)19:21:54No.1067488978そうだねx1>>前提としてエアリアル非武装なら良いでしょ!で連れてった時点でどうしようもない |
… | 32323/06/14(水)19:21:59No.1067489009+>突き放しから持ち前の良い意味でのうっとおしさでミオリネを助けに行くんじゃないかっていう予想してたけど実際は謎のおっさんがベルおばとキャリバーンの話持ってくるまでもうMSに乗る気はなさそうだった |
… | 32423/06/14(水)19:22:13No.1067489115+>おそらく本社フロントにいるのでキャリバーン取りに行く過程で会う |
… | 32523/06/14(水)19:22:14No.1067489117そうだねx3>そもそもミオリネの目的考えたら連れて行く時点でアウトなんだ |
… | 32623/06/14(水)19:22:14No.1067489122そうだねx4>ヒロイックな演出だけで何も好転しないグエルが主人公だったらつまらなかったと個人的には思う |
… | 32723/06/14(水)19:22:25No.1067489202+いつものガンダムじゃない話やりますって言っといて最初だけで実際はいつものガンダムになってるの半分詐欺 |
… | 32823/06/14(水)19:22:39No.1067489298+>キャリバーン楽しみ |
… | 32923/06/14(水)19:22:39No.1067489301+>>こうなったらお母さんのエアリアルとガチンコして腕を見せるしかない |
… | 33023/06/14(水)19:22:40No.1067489309+>マジレスするとラウダがミオリネ社長にカチコミしそうだから |
… | 33123/06/14(水)19:22:46No.1067489354+あれだけミオリネがスレッタを助けてきたのになんでスレッタにとっての支えがミオリネになることに違和感をおぼえるのか全くわからん… |
… | 33223/06/14(水)19:22:47No.1067489355+>エアリアルは仕方なくじゃない |
… | 33323/06/14(水)19:22:49No.1067489369+道具として作りはしたが使い捨てにはしない程度の情が魔女にもあった |
… | 33423/06/14(水)19:22:53No.1067489404+>エアリアル持って行くだけじゃ戦闘起こる様子皆無だったけどなあ |
… | 33523/06/14(水)19:22:56No.1067489417そうだねx2スレッタでないところはイマイチ盛り上がりに欠けるとおもった |
… | 33623/06/14(水)19:22:59No.1067489443+アークファイブの主人公みたくなってしまった |
… | 33723/06/14(水)19:23:05No.1067489478そうだねx3>成立っていうか保留に持ち込みかけただけだから… |
… | 33823/06/14(水)19:23:09No.1067489505+>数話しか記憶が残らないのかな… |
… | 33923/06/14(水)19:23:12No.1067489538+>>マジレスするとラウダがミオリネ社長にカチコミしそうだから |
… | 34023/06/14(水)19:23:17No.1067489569そうだねx2>いつものガンダムじゃない話やりますって言っといて最初だけで実際はいつものガンダムになってるの半分詐欺 |
… | 34123/06/14(水)19:23:18No.1067489573そうだねx1>あれだけミオリネがスレッタを助けてきたのになんでスレッタにとっての支えがミオリネになることに違和感をおぼえるのか全くわからん… |
… | 34223/06/14(水)19:23:29No.1067489643+ミオリネさんは大事なままだろうけどもう一人で立ってるよね |
… | 34323/06/14(水)19:23:32No.1067489659+>でもミオリネはグエルのところ居るしグエルが止めに来て兄弟の話になりそうじゃないか? |
… | 34423/06/14(水)19:23:34No.1067489677+鍵として利用されてただけって思ってるから進めば二つの呪いは解けたんかなあ… |
… | 34523/06/14(水)19:23:52No.1067489795+グエルは今乗機をシャディク戦でなくしてんだよね |
… | 34723/06/14(水)19:23:56No.1067489820+>グエルが主人公ならそれ前提の話になるんだからその過程は無意味だ |
… | 34823/06/14(水)19:24:15No.1067489949+>良いからさっさと交渉前の移動シーン見てこいよ… |
… | 34923/06/14(水)19:24:16No.1067489964そうだねx3>成果出してんだからお花畑ではないだろ |
… | 35123/06/14(水)19:24:28No.1067490044そうだねx7マジでこっからスレミオエンドとかやられても積み重ねが全然足りない |
… | 35223/06/14(水)19:24:44No.1067490163そうだねx1>ペトラ何のために絡ませたと思ってんだよ |
… | 35323/06/14(水)19:24:52No.1067490211+>決闘もシャディクが手段選ばなければグエルに勝ち目ないでしょ |
… | 35423/06/14(水)19:24:53No.1067490214+>ミオリネさんは大事なままだろうけどもう一人で立ってるよね |
… | 35523/06/14(水)19:25:03No.1067490294+>成果出してんだからお花畑ではないだろ |
… | 35623/06/14(水)19:25:14No.1067490388+積み重ねなんてみんな妄想の中で補ってくれるから… |
… | 35723/06/14(水)19:25:20No.1067490425そうだねx1>鍵として利用されてただけって思ってるから進めば二つの呪いは解けたんかなあ… |
… | 35823/06/14(水)19:25:26No.1067490476+>グエルは今乗機をシャディク戦でなくしてんだよね |
… | 35923/06/14(水)19:25:37No.1067490558そうだねx1>エアリアル持って行くだけじゃ戦闘起こる様子皆無だったけどなあ |
… | 36023/06/14(水)19:25:39No.1067490573+たぬきはなんやかんやで立ち直れたけどミオミオは残り3話で立ち直れるか不安ですよ |
… | 36123/06/14(水)19:25:54No.1067490666そうだねx3>>グエルは今乗機をシャディク戦でなくしてんだよね |
… | 36323/06/14(水)19:26:03No.1067490725+>マジでこっからスレミオエンドとかやられても積み重ねが全然足りない |
… | 36423/06/14(水)19:26:10No.1067490773+>たぬきはなんやかんやで立ち直れたけどミオミオは残り3話で立ち直れるか不安ですよ |
… | 36523/06/14(水)19:26:11No.1067490779+>ディランザ乗れば良くない…? |
… | 36623/06/14(水)19:26:20No.1067490848そうだねx2ミオリネがどれだけスレッタのために動いたか |
… | 36723/06/14(水)19:26:33No.1067490967そうだねx1せっかく婚約したんだしダリルバルデを使うわにしておけば良かったんだろうか |
… | 36823/06/14(水)19:26:42No.1067491028+>たぬきはなんやかんやで立ち直れたけどミオミオは残り3話で立ち直れるか不安ですよ |
… | 36923/06/14(水)19:26:51No.1067491094そうだねx4・乗ると死ぬ主役機 |
… | 37023/06/14(水)19:27:00No.1067491178+スレッタが助けにくれば普通に立ち直るだろ |
… | 37123/06/14(水)19:27:02No.1067491195そうだねx2百合派はもっと気をしっかりと持て |
… | 37223/06/14(水)19:27:04No.1067491213+>決闘もシャディクが手段選ばなければグエルに勝ち目ないでしょ |
… | 37323/06/14(水)19:27:09No.1067491236そうだねx2>>マジでこっからスレミオエンドとかやられても積み重ねが全然足りない |
… | 37423/06/14(水)19:27:25No.1067491335+>スレッタが助けにくれば普通に立ち直るだろ |
… | 37523/06/14(水)19:27:28No.1067491350+分かったぞラウダがわざわざガンダム使うのはラウダが暴走してパーメットスコア3…4!このままでは命が!って展開からスレッタが覚醒してオーバーライドして救うんだな |
… | 37623/06/14(水)19:27:30No.1067491363そうだねx14号とかデリングとかニカとか最初重要キャラに見せてた連中がことごとく終盤で何もないのシナリオのバランスどうなってんの |
… | 37723/06/14(水)19:27:38No.1067491416+>スレッタが助けにくれば普通に立ち直るだろ |
… | 37823/06/14(水)19:27:39No.1067491418+>百合派はもっと気をしっかりと持て |
… | 37923/06/14(水)19:27:56No.1067491531+株ガンとして業務提携と産業誘致すること約束したからなミオリネ、アーシアンに必要なのは経済基盤になる産業だからマジで欲しい物差し出してるよ |
… | 38023/06/14(水)19:28:20No.1067491685そうだねx7このアニメの引きに意味はないんだから水星ってお堅いのねも意味ないに決まってるじゃん |
… | 38123/06/14(水)19:28:35No.1067491792そうだねx1>それ本当に見習っていいやつ? |
… | 38223/06/14(水)19:28:37No.1067491812+>>スレッタが助けにくれば普通に立ち直るだろ |
… | 38323/06/14(水)19:28:54No.1067491974そうだねx3言うてスレミオ以上にしっかり描かれてる関係性なんてないじゃん |
… | 38423/06/14(水)19:28:54No.1067491977+>アーシアン像もクソもケナンジがはっきり言ってるだろ… |
… | 38523/06/14(水)19:29:03No.1067492038+和解シーンが1話のエアリアル取り返すとこのオマージュだったらなんやかんや許しちゃうと思う |
… | 38623/06/14(水)19:29:07No.1067492068+スレッタは一度ミオリネから離れなきゃ変われなかった |
… | 38723/06/14(水)19:29:09No.1067492080+>ミオリネがどれだけスレッタのために動いたか |
… | 38823/06/14(水)19:29:09No.1067492082+>死にに行ってるスレッタの生きる理由・帰る場所になれる |
… | 38923/06/14(水)19:29:10No.1067492091+2期6話までどっちも互いに関する重い感情見せてるからスレミオ積み重ね足りないって言われるとええ…となる |
… | 39023/06/14(水)19:29:10No.1067492094+>百合派はもっと気をしっかりと持て |
… | 39123/06/14(水)19:29:17No.1067492128+>言うてスレミオ以上にしっかり描かれてる関係性なんてないじゃん |
… | 39223/06/14(水)19:29:19No.1067492144+まあ一緒にくっついてるだけが罪重ねではない |
… | 39523/06/14(水)19:29:49No.1067492362+>百合派はもっと気をしっかりと持て |
… | 39723/06/14(水)19:30:05No.1067492448そうだねx2ミオリネがスレッタの復活にもラストバトルに向かう理由にも絡めなかったのはかなり心折れたわ |
… | 39823/06/14(水)19:30:27No.1067492592+>スレッタは一度ミオリネから離れなきゃ変われなかった |
… | 39923/06/14(水)19:30:31No.1067492619+進むことは辛く痛みを伴うことでも逃げるんじゃなくて進めばいつかそれは返ってくるってことを物語で強調して描いてるから |
… | 40023/06/14(水)19:30:32No.1067492627そうだねx4>言うてスレミオ以上にしっかり描かれてる関係性なんてないじゃん |
… | 40123/06/14(水)19:30:42No.1067492685そうだねx3ガエリオとマクギリスのごとくグエルとシャディクぶつけたけどこいつらの過去の関係とか知らんし盛り上がりようなくてひどかったな |
… | 40223/06/14(水)19:30:50No.1067492740+どうしてみんなキャリバン君を生パメ種付けおじさん扱いするんだ |
… | 40323/06/14(水)19:30:52No.1067492757+お姉ちゃんやお母さんの意図は完全に読めて突き放した理由も理解してるけど |
… | 40523/06/14(水)19:31:06No.1067492856+>スレッタは一度ミオリネから離れなきゃ変われなかった |
… | 40623/06/14(水)19:31:15No.1067492909そうだねx1>ミオリネがスレッタの復活にもラストバトルに向かう理由にも絡めなかったのはかなり心折れたわ |
… | 40723/06/14(水)19:31:24No.1067492966そうだねx1>どうしてみんなキャリバン君を生パメ種付けおじさん扱いするんだ |
… | 40823/06/14(水)19:31:39No.1067493056+>どうしてみんなキャリバン君を生パメ種付けおじさん扱いするんだ |
… | 40923/06/14(水)19:31:58No.1067493182+離別は必要だったけどさぁ…離別期間が長すぎるだろ |
… | 41023/06/14(水)19:32:00No.1067493195そうだねx2>>スレッタは一度ミオリネから離れなきゃ変われなかった |
… | 41123/06/14(水)19:32:12No.1067493284+元ネタが小汚い感じだからな…かっこええイラストで描かれてるのもあるけど |
… | 41223/06/14(水)19:32:24No.1067493366+>どうしてみんなキャリバン君を生パメ種付けおじさん扱いするんだ |
… | 41323/06/14(水)19:32:33No.1067493439+>ミオリネがスレッタの復活にもラストバトルに向かう理由にも絡めなかったのはかなり心折れたわ |
… | 41423/06/14(水)19:32:33No.1067493441そうだねx2>ガエリオとマクギリスのごとくグエルとシャディクぶつけたけどこいつらの過去の関係とか知らんし盛り上がりようなくてひどかったな |
… | 41523/06/14(水)19:32:44No.1067493529+>>どうしてみんなキャリバン君を生パメ種付けおじさん扱いするんだ |
… | 41623/06/14(水)19:32:50No.1067493562+ミオリネ用の金色のモビルスーツでもデリングが作ってたことにするか |
… | 41723/06/14(水)19:33:00No.1067493643そうだねx6あえて会話も心情描写も匂わせも描いてないとしたらそれ単純に演出失敗してるよ |
… | 41823/06/14(水)19:33:11No.1067493705+スレッタは変われたけどその過程でミオリネへの想いも減ってそうでなぁ |
… | 41923/06/14(水)19:33:27No.1067493824+>離別は必要だったけどさぁ…離別期間が長すぎるだろ |
… | 42023/06/14(水)19:33:36No.1067493881+>そもそもシャディクは過去が良く分からん! |
… | 42123/06/14(水)19:33:38No.1067493901+>種付けオジサンに会いに行くのはそんなに概念ずれてないかもしれんし… |
… | 42223/06/14(水)19:33:54No.1067494022+>あえて会話も心情描写も匂わせも描いてないとしたらそれ単純に演出失敗してるよ |
… | 42323/06/14(水)19:33:55No.1067494035そうだねx3>スレッタは変われたけどその過程でミオリネへの想いも減ってそうでなぁ |
… | 42423/06/14(水)19:33:57No.1067494058そうだねx6ごちゃごちゃと失敗だの何だの |
… | 42523/06/14(水)19:34:16No.1067494197そうだねx1>>種付けオジサンに会いに行くのはそんなに概念ずれてないかもしれんし… |
… | 42723/06/14(水)19:34:48No.1067494410そうだねx2>あえて会話も心情描写も匂わせも描いてないとしたらそれ単純に演出失敗してるよ |
… | 42823/06/14(水)19:34:53No.1067494455+誕生日ですねデュフフフフ…してる時よりは清らかにミオリネを好きになれてるだろ今 |
… | 42923/06/14(水)19:35:10No.1067494557+俺はガンダムがバカでかいロボットと戦うのが見たかった!!! |
… | 43023/06/14(水)19:35:12No.1067494571そうだねx1お母さんやお姉ちゃんは最後に自分を気遣う言葉をかけてくれたけどミオリネさんは「今まで弾除けになってくれてありがとう利用価値がなくなったからバイバイ」って言って突き放したから意図に気付く余地がない |
… | 43123/06/14(水)19:35:19No.1067494617+不安がるのも分かるが再会して見ない事にはわからねーぞ |
… | 43223/06/14(水)19:35:22No.1067494642+>>>種付けオジサンに会いに行くのはそんなに概念ずれてないかもしれんし… |
… | 43323/06/14(水)19:35:27No.1067494688+>>あえて会話も心情描写も匂わせも描いてないとしたらそれ単純に演出失敗してるよ |
… | 43423/06/14(水)19:35:34No.1067494738そうだねx4>ごちゃごちゃと失敗だの何だの |
… | 43523/06/14(水)19:35:43No.1067494795+>俺はガンダムがバカでかいロボットと戦うのが見たかった!!! |
… | 43623/06/14(水)19:35:44No.1067494804+>匂わせはかなり描写されてない? |
… | 43723/06/14(水)19:35:47No.1067494824+このアニメヴヴヴのリベンジやりたがってる節があるからショーコとエルエルフでやれなかったグエミオ結婚を今度こそやるよ |
… | 43823/06/14(水)19:36:00No.1067494902そうだねx3>不安がるのも分かるが再会して見ない事にはわからねーぞ |
… | 43923/06/14(水)19:36:05No.1067494934+今のスレッタは前より対等な目線でミオリネと向き合えると思う |
… | 44023/06/14(水)19:36:12No.1067494979そうだねx3>ごちゃごちゃと失敗だの何だの |
… | 44123/06/14(水)19:36:16No.1067495006そうだねx1>ごちゃごちゃと失敗だの何だの |
… | 44223/06/14(水)19:36:24No.1067495056+スレッタの中でミオリネがどうでもよくなってるのか |
… | 44323/06/14(水)19:36:25No.1067495066そうだねx2>>ガエリオとマクギリスのごとくグエルとシャディクぶつけたけどこいつらの過去の関係とか知らんし盛り上がりようなくてひどかったな |
… | 44423/06/14(水)19:36:25No.1067495068+阿頼耶識に持ってかれたまま死んだミカとかも居るし死んでも不思議ではないけど |
… | 44523/06/14(水)19:36:25No.1067495069そうだねx1スレッタが絡まないパートだとあんまり面白くないんだよな...地球の話とか今どうでも良くなってるし |
… | 44623/06/14(水)19:36:31No.1067495108+>>俺はガンダムがバカでかいロボットと戦うのが見たかった!!! |
… | 44723/06/14(水)19:36:35No.1067495129そうだねx1シャディクに関しては下手に描写したら同情の余地が生まれちゃいそうで… |
… | 44823/06/14(水)19:36:43No.1067495174そうだねx4>ごちゃごちゃと失敗だの何だの |
… | 45023/06/14(水)19:36:50No.1067495234そうだねx1>いや何がしたかったんだよ何だったんだよあれって感じ |
… | 45123/06/14(水)19:36:59No.1067495298そうだねx4別にスレッタ死亡エンドでもよくないか |
… | 45223/06/14(水)19:37:09No.1067495372+>>俺はガンダムがバカでかいロボットと戦うのが見たかった!!! |
… | 45323/06/14(水)19:37:12No.1067495397+>お母さんやお姉ちゃんは最後に自分を気遣う言葉をかけてくれたけどミオリネさんは「今まで弾除けになってくれてありがとう利用価値がなくなったからバイバイ」って言って突き放したから意図に気付く余地がない |
… | 45423/06/14(水)19:37:16No.1067495423+>もしかしてお前クワイエットゼロが人型に変形すると思っている? |
… | 45523/06/14(水)19:37:16No.1067495430+>>>ガエリオとマクギリスのごとくグエルとシャディクぶつけたけどこいつらの過去の関係とか知らんし盛り上がりようなくてひどかったな |
… | 45623/06/14(水)19:37:22No.1067495485+今更4号をスレッタが触れてきたからただのモブだと思ってた人が苛々してるのは分かる |
… | 45723/06/14(水)19:37:24No.1067495504そうだねx4スレッタよりミオリネの方が不遇だろ |
… | 45823/06/14(水)19:37:50No.1067495708そうだねx6スレミオもっと見せろ!はすげえわかる |
… | 45923/06/14(水)19:38:01No.1067495782+>プロローグからアーシアンの血の上で咲く百合だったのにそいつら無視してスレミオ見たかった人なんか割と多そうだな… |
… | 46023/06/14(水)19:38:01No.1067495785そうだねx1>スレッタよりミオリネの方が不遇だろ |
… | 46123/06/14(水)19:38:05No.1067495811+>>もしかしてお前クワイエットゼロが人型に変形すると思っている? |
… | 46223/06/14(水)19:38:07No.1067495826そうだねx2俺は主人公には幸せになって欲しいから生きて幸せになってほしいな |
… | 46323/06/14(水)19:38:19No.1067495918+内部はチラッと見えたことあったけどあのでっけぇ棒状の要塞がクワイエットゼロとは思わなかった |
… | 46423/06/14(水)19:38:19No.1067495920そうだねx1>スレッタが絡まないパートだとあんまり面白くないんだよな...地球の話とか今どうでも良くなってるし |
… | 46523/06/14(水)19:38:46No.1067496108+社長より地球寮生活長いし苦しんでる姿も見てるからスレッタへの愛着も結構あるんじゃないかな |
… | 46623/06/14(水)19:38:49No.1067496135+>スレッタよりミオリネの方が不遇だろ |
… | 46723/06/14(水)19:38:50No.1067496148+>内部はチラッと見えたことあったけどあのでっけぇ棒状の要塞がクワイエットゼロとは思わなかった |
… | 46823/06/14(水)19:38:52No.1067496157+最後死んじゃうんだろうな |
… | 47023/06/14(水)19:38:56No.1067496191+>内部はチラッと見えたことあったけどあのでっけぇ棒状の要塞がクワイエットゼロとは思わなかった |
… | 47123/06/14(水)19:39:06No.1067496259+>スレッタよりミオリネの方が不遇だろ |
… | 47223/06/14(水)19:39:10No.1067496292そうだねx6>スレミオもっと見せろ!はすげえわかる |
… | 47323/06/14(水)19:39:13No.1067496314+世界観ひろげなかったら世界観がわからんからクソっていうんだから楽だよな… |
… | 47423/06/14(水)19:39:28No.1067496424そうだねx3>スレミオもっと見せろ!はすげえわかる |
… | 47523/06/14(水)19:39:31No.1067496444そうだねx2>スレミオが見たくてこのアニメ見てたからいつものガンダムなんて見たくねえんだよ |
… | 47623/06/14(水)19:39:41No.1067496524+>傷心モード入って全部私が悪いのいうだけになったよ |
… | 47723/06/14(水)19:39:47No.1067496556+>世界観ひろげなかったら世界観がわからんからクソっていうんだから楽だよな… |
… | 47823/06/14(水)19:39:48No.1067496564そうだねx1超でかい⚰️だろうあれは |
… | 47923/06/14(水)19:40:00No.1067496646そうだねx2>というか途中経過がない状態で最後だけスレミオされても推せない気持ちわかってくれるか |
… | 48023/06/14(水)19:40:12No.1067496718そうだねx1ルルーシュみたいな報い受けても仕方ない主人公が最後に死ぬのはまあそうなるかぁってなるけどスレッタが死んでもタダのかわいそうな奴じゃん! |
… | 48123/06/14(水)19:40:20No.1067496785+事態が酷くなりすぎて恋愛って雰囲気じゃないのが |
… | 48223/06/14(水)19:40:22No.1067496797そうだねx8>というか途中経過がない状態で最後だけスレミオされても推せない気持ちわかってくれるか |
… | 48323/06/14(水)19:40:35No.1067496884+クワイエットゼロが撃沈されたら |
… | 48423/06/14(水)19:40:38No.1067496901+>>というか途中経過がない状態で最後だけスレミオされても推せない気持ちわかってくれるか |
… | 48523/06/14(水)19:40:38No.1067496903+スレッタもミオリネもお互い連絡できないような状態でもない |
… | 48623/06/14(水)19:40:40No.1067496918+>超でかい⚰️だろうあれは |
… | 48723/06/14(水)19:40:41No.1067496929+>世界観ひろげなかったら世界観がわからんからクソっていうんだから楽だよな… |
… | 48823/06/14(水)19:40:51No.1067496997+>そこはまあアーシアンの血の上で咲いてるからこそ美しいみたいなところあるし… |
… | 48923/06/14(水)19:41:08No.1067497109そうだねx1スレッタ泣くのもミオリネ絶望もラウダ闇堕ちもだけど高校生くらいの子供の精神で耐えられる状況じゃないのを考慮しない人おすぎ |
… | 49023/06/14(水)19:41:08No.1067497112+なんでちょいちょいオルガ定型野郎がすり寄ってるんだ |
… | 49123/06/14(水)19:41:14No.1067497166そうだねx4>貶したいんじゃなくて普通に2期のスレミオが残念すぎてがっかりしてるだけだよ |
… | 49223/06/14(水)19:41:14No.1067497168そうだねx7これなら学園の中で完結した話の方がまとまってたんじゃね |
… | 49323/06/14(水)19:41:25No.1067497226+>スレッタ泣くのもミオリネ絶望もラウダ闇堕ちもだけど高校生くらいの子供の精神で耐えられる状況じゃないのを考慮しない人おすぎ |
… | 49423/06/14(水)19:41:36No.1067497296+1期良いよね… |
… | 49523/06/14(水)19:41:40No.1067497324+>これなら学園の中で完結した話の方がまとまってたんじゃね |
… | 49623/06/14(水)19:41:46No.1067497376+こうやって言い争いをみてると |
… | 49723/06/14(水)19:41:52No.1067497413+自由に生きていいよしたら命を投げ捨てようとしてる |
… | 49823/06/14(水)19:42:02No.1067497475+>こうやって言い争いをみてると |
… | 49923/06/14(水)19:42:09No.1067497524そうだねx6途中経過なんて今死ぬほど見てる気がするんだが… |
… | 50023/06/14(水)19:42:18No.1067497589そうだねx3>こうやって言い争いをみてると |
… | 50123/06/14(水)19:42:26No.1067497641+命を何に使うのも勝手ですよね! |
… | 50223/06/14(水)19:42:31No.1067497672そうだねx4スレミオが無いっていうかスレッタとミオリネの活躍がマジで無い二期 |
… | 50323/06/14(水)19:42:35No.1067497696そうだねx1>ごちゃごちゃと失敗だの何だの |
… | 50423/06/14(水)19:42:38No.1067497713そうだねx2>これなら学園の中で完結した話の方がまとまってたんじゃね |
… | 50523/06/14(水)19:42:38No.1067497719+>これなら学園の中で完結した話の方がまとまってたんじゃね |
… | 50623/06/14(水)19:42:59No.1067497854そうだねx2>素直に4クール見たかった!中弛みとか言うけど学園ものなんだからやることあるだろ!シャディクガールたちも含めたえっちな水着回とかさ! |
… | 50723/06/14(水)19:43:12No.1067497941+>素直に4クール見たかった!中弛みとか言うけど学園ものなんだからやることあるだろ!シャディクガールたちも含めたえっちな水着回とかさ! |
… | 50823/06/14(水)19:43:13No.1067497954+>スレッタもミオリネもお互い連絡できないような状態でもない |
… | 50923/06/14(水)19:43:14No.1067497970+>戦争シェアリングとかいう未だに詳細も分からんデカいノイズ |
… | 51023/06/14(水)19:43:32No.1067498099+1年やったら長かっただろうけど2クールだと絶妙に足りねえな…って感じる |
… | 51123/06/14(水)19:43:32No.1067498100そうだねx2ダメだ |
… | 51223/06/14(水)19:43:33No.1067498109+学園編でも犠牲者の上の爽やか株ガンだったからの |
… | 51323/06/14(水)19:43:39No.1067498142+キャリバーンに乗っても大丈夫でした~じゃなくて普通に大ダメージあってほしいな… |
… | 51423/06/14(水)19:44:05No.1067498323+>キャリバーンに乗っても大丈夫でした~じゃなくて普通に大ダメージあってほしいな… |
… | 51523/06/14(水)19:44:08No.1067498347+やっと自意識を持ったのはめでたいように見えて |
… | 51623/06/14(水)19:44:18No.1067498420+サンライズに体力はあるけどこの監督の画への拘り方では4クールは人手が足りなさすぎる |
… | 51723/06/14(水)19:44:23No.1067498453+後三話でこのスレで上がってる不満の多くが解消されるような展開があったとして |
… | 51823/06/14(水)19:44:23No.1067498455+>自由に生きていいよしたら命を投げ捨てようとしてる |
… | 51923/06/14(水)19:44:26No.1067498473+>キャリバーンに乗っても大丈夫でした~じゃなくて普通に大ダメージあってほしいな… |
… | 52023/06/14(水)19:44:28No.1067498493そうだねx3来週か再来週には再会するし待とうぜ |
… | 52123/06/14(水)19:44:32No.1067498522+マジでシャディク周り面白くないからどうにかして欲しい… |
… | 52223/06/14(水)19:44:33No.1067498529+ガンダム主人公で最後死んだのっているんだっけ |
… | 52323/06/14(水)19:44:38No.1067498562+学園ガンダムに徹底しとけば |
… | 52423/06/14(水)19:44:52No.1067498645+やるか…水星の魔女2ndseason |
… | 52523/06/14(水)19:45:06No.1067498750+>マジでシャディク周り面白くないからどうにかして欲しい… |
… | 52623/06/14(水)19:45:13No.1067498802+シャディク周りの話にスレミオ絡めるんじゃダメだったのか |
… | 52723/06/14(水)19:45:21No.1067498876そうだねx1これからグエルが大活躍されても困るんだけど活躍されないと二期でのあいつの出番半分なくてよくね?になる |
… | 52823/06/14(水)19:45:23No.1067498893そうだねx2>ガンダム主人公で最後死んだのっているんだっけ |
… | 52923/06/14(水)19:45:25No.1067498903+俺何ならデート回あると思ってたわ |
… | 53023/06/14(水)19:45:27No.1067498916+>ガンダム主人公で最後死んだのっているんだっけ |
… | 53123/06/14(水)19:45:31No.1067498942+良い話の構成を解説した画像で太い幹が真ん中にあるべきって言ってたけど水星はそれが無いね |
… | 53223/06/14(水)19:45:37No.1067498982そうだねx1>ミオリネの方から今更連絡できねえし自分の行動の結果でメンタルいっぱいだし |
… | 53423/06/14(水)19:45:41No.1067499024+突き放されたあともミオリネさんがいないと満たされないってなってる辺りはよかったんだけどその胸の穴は結局地球寮のみんなで満たされちゃったっぽいんだよね |
… | 53523/06/14(水)19:45:47No.1067499057+>来週か再来週には再会するし待とうぜ |
… | 53623/06/14(水)19:45:52No.1067499091そうだねx3>後々水星オススメする時は二期は最後四話だけ見ればいいよって言うだろうなあ |
… | 53723/06/14(水)19:45:55No.1067499123そうだねx1>俺何ならデート回あると思ってたわ |
… | 53823/06/14(水)19:46:07No.1067499205+>ガンダム主人公で最後死んだのっているんだっけ |
… | 53923/06/14(水)19:46:09No.1067499216+>後々水星オススメする時は二期は最後四話だけ見ればいいよって言うだろうなあ |
… | 54023/06/14(水)19:46:09No.1067499224+>来週か再来週には再会するし待とうぜ |
… | 54223/06/14(水)19:46:23No.1067499318そうだねx1>俺何ならデート回あると思ってたわ |
… | 54323/06/14(水)19:46:24No.1067499320+>>来週か再来週には再会するし待とうぜ |
… | 54423/06/14(水)19:46:25No.1067499333+>やるか…水星の魔女2ndseason |
… | 54523/06/14(水)19:46:31No.1067499375そうだねx2>ソフィの死すら特にスレッタになにも与えてない |
… | 54723/06/14(水)19:46:45No.1067499491そうだねx1>本気か…? |
… | 54823/06/14(水)19:46:53No.1067499555+>調理実習回も鉄板だな |
… | 54923/06/14(水)19:46:57No.1067499585+4号がもっと長く生きてスレッタとデートしたりして |
… | 55023/06/14(水)19:46:58No.1067499589+ミオリネってここから何か活躍あるのかな |
… | 55123/06/14(水)19:47:02No.1067499614そうだねx2やめなさーい!🖐は話題にはなったけどそう後は特に話には関係なかったな… |
… | 55223/06/14(水)19:47:04No.1067499621+>だってどうでもいいじゃん |
… | 55323/06/14(水)19:47:16No.1067499716+>>後々水星オススメする時は二期は最後四話だけ見ればいいよって言うだろうなあ |
… | 55423/06/14(水)19:47:22No.1067499761そうだねx2むしろ一期のスレッタは操り人形過ぎてうーんだったから二期のスレッタは好きだ |
… | 55623/06/14(水)19:47:32No.1067499825そうだねx2>ミオリネってここから何か活躍あるのかな |
… | 55723/06/14(水)19:47:40No.1067499888そうだねx2今まで誰かの言いなりだったキャラが初めて自分の意思で命を投げ打つって状況は好みなんだけど主人公に終盤になってからやられても…今見たいのはそれじゃないってなる |
… | 55823/06/14(水)19:47:40No.1067499890+>ガンダム主人公で最後死んだのっているんだっけ |
… | 55923/06/14(水)19:47:44No.1067499909+二期入ってからの小賢しい一期オマージュ考えるとスレミオ合流は最終回一話前になる気がする |
… | 56023/06/14(水)19:47:44No.1067499918+>やめなさーい!🖐は話題にはなったけどそう後は特に話には関係なかったな… |
… | 56123/06/14(水)19:47:46No.1067499924+>やめなさーい!🖐は話題にはなったけどそう後は特に話には関係なかったな… |
… | 56223/06/14(水)19:47:46No.1067499925そうだねx1後半でいつものガンダムみたいなのやるとしてもスレッタが全く絡まない部分あるのはどうにかならなかったの |
… | 56323/06/14(水)19:47:48No.1067499949+>やめなさーい!🖐は話題にはなったけどそう後は特に話には関係なかったな… |
… | 56423/06/14(水)19:47:56No.1067500009そうだねx1>>>来週か再来週には再会するし待とうぜ |
… | 56523/06/14(水)19:48:21No.1067500195+>ミオリネの方から今更連絡できねえし自分の行動の結果でメンタルいっぱいだし |
… | 56623/06/14(水)19:48:21No.1067500197+スレッタは活躍しそうだからいいけど |
… | 56823/06/14(水)19:48:29No.1067500260+>後半でいつものガンダムみたいなのやるとしてもスレッタが全く絡まない部分あるのはどうにかならなかったの |
… | 56923/06/14(水)19:48:42No.1067500356+>ガンダム主人公で最後死んだのっているんだっけ |
… | 57023/06/14(水)19:48:58No.1067500475+ガンダムと名がつく以上まず叩いて次作品出たらそっち叩くついでに当時は荒れてたが俺はアイツらと違ってこう思ってたと博識ぶるのがお約束よ |
… | 57223/06/14(水)19:49:02No.1067500503そうだねx2>むしろ一期のスレッタは操り人形過ぎてうーんだったから二期のスレッタは好きだ |
… | 57323/06/14(水)19:49:05No.1067500516+>スレッタがいつものガンダムに向いてない |
… | 57423/06/14(水)19:49:07No.1067500535+>突き放されたあともミオリネさんがいないと満たされないってなってる辺りはよかったんだけどその胸の穴は結局地球寮のみんなで満たされちゃったっぽいんだよね |
… | 57523/06/14(水)19:49:08No.1067500552+>知らなくても大丈夫かなって心配くらいしてもよさそうなんだけどな… |
… | 57623/06/14(水)19:49:09No.1067500561そうだねx4>今まで誰かの言いなりだったキャラが初めて自分の意思で命を投げ打つって状況は好みなんだけど主人公に終盤になってからやられても…今見たいのはそれじゃないってなる |
… | 57723/06/14(水)19:49:58No.1067500926そうだねx3スレッタも言うほど誰かのいいなりって感じはなかったけどねあ |
… | 57823/06/14(水)19:50:07No.1067500975そうだねx3>ペトラとの会話の生きてたら何やりたい?に答えられなかった時点で空いた穴は全部埋めきれてはいないよ |
… | 57923/06/14(水)19:50:18No.1067501082+>ガンダムと名がつく以上まず叩いて次作品出たらそっち叩くついでに当時は荒れてたが俺はアイツらと違ってこう思ってたと博識ぶるのがお約束よ |
… | 58023/06/14(水)19:50:21No.1067501101+フリットは銅像になったしな… |
… | 58123/06/14(水)19:50:39No.1067501227+>スレッタも言うほど誰かのいいなりって感じはなかったけどねあ |
… | 58223/06/14(水)19:50:40No.1067501231+水星二期って情報量は多いけどほとんどどうでもいい話だしその割にフラストレーション溜まる展開ばっかだから |
… | 58323/06/14(水)19:50:41No.1067501238+>>調理実習回も鉄板だな |
… | 58423/06/14(水)19:51:11No.1067501502そうだねx5正直スレッタが本当にちゃんとしたいい子すぎて一期のラストとかお母さんに言われたら何でもするのか!の問答辺りが真相知っても違和感あるくらい浮いてる |
… | 58523/06/14(水)19:51:31No.1067501651+1期のスレッタ普通に自分の意思で動いてるシーン多いんだよな… |
… | 58623/06/14(水)19:51:38No.1067501701+まず今のたぬきが何も妨害なしにどこにいるかもわからないミオリネを探しに行くなんて無茶だし、たぬき主観は捨てられたから向き合うのは怖いんだろ |
… | 58723/06/14(水)19:51:42No.1067501747+>正直スレッタが本当にちゃんとしたいい子すぎて一期のラストとかお母さんに言われたら何でもするのか!の問答辺りが真相知っても違和感あるくらい浮いてる |
… | 58823/06/14(水)19:51:44No.1067501761+>体育祭も必要だよなミオリネがハプニングからのおっぱいぽろりしてもいいぞ |
… | 58923/06/14(水)19:51:46No.1067501774+個人的には楽しめてるけどスレッタとミオリネの活躍を中心に期待してた人には合わねえかなってぐらい |
… | 59023/06/14(水)19:51:48No.1067501797そうだねx1>正直スレッタが本当にちゃんとしたいい子すぎて一期のラストとかお母さんに言われたら何でもするのか!の問答辺りが真相知っても違和感あるくらい浮いてる |
… | 59123/06/14(水)19:51:51No.1067501825そうだねx3>1期のスレッタ普通に自分の意思で動いてるシーン多いんだよな… |
… | 59223/06/14(水)19:52:19No.1067502058+>1期のスレッタ普通に自分の意思で動いてるシーン多いんだよな… |
… | 59323/06/14(水)19:52:21No.1067502074+>正直スレッタが本当にちゃんとしたいい子すぎて一期のラストとかお母さんに言われたら何でもするのか!の問答辺りが真相知っても違和感あるくらい浮いてる |
… | 59423/06/14(水)19:52:26No.1067502113+>ミオリネさんならこうしますってトマトを配るくらい強いと思っちゃってるぞ… |
… | 59523/06/14(水)19:52:30No.1067502144+>>体育祭も必要だよなミオリネがハプニングからのおっぱいぽろりしてもいいぞ |
… | 59623/06/14(水)19:52:31No.1067502155+>ミオリネ痛ぶり展開 |
… | 59723/06/14(水)19:52:44No.1067502283+スレッタが変わったって印象付けたいなら |
… | 59823/06/14(水)19:52:56No.1067502377そうだねx5あんた変わったって言われてもどこが…?としか思えないんだよね |
… | 59923/06/14(水)19:53:08No.1067502486+>正直スレッタが本当にちゃんとしたいい子すぎて一期のラストとかお母さんに言われたら何でもするのか!の問答辺りが真相知っても違和感あるくらい浮いてる |
… | 60023/06/14(水)19:53:11No.1067502514+>スレミオが無いっていうかスレッタとミオリネの活躍がマジで無い二期 |
… | 60123/06/14(水)19:53:11No.1067502519+>あの状況で弱ってるミオリネエミュしてもしょうがないだろ! |
… | 60223/06/14(水)19:53:12No.1067502524+自発的な思いよりプロスペラの言葉を優先する危うさはあったよ |
… | 60323/06/14(水)19:53:21No.1067502604+私もいます!した後に10数話くらいその人のこともうどうでもよくなったのはギャグでいいのか |
… | 60423/06/14(水)19:53:28No.1067502657そうだねx1>あんた変わったって言われてもどこが…?としか思えないんだよね |
… | 60523/06/14(水)19:53:28No.1067502660+>頭の中で勝手に答え決めてるミオリネが悪い |
… | 60623/06/14(水)19:53:30No.1067502668+>スレッタが変わったって印象付けたいなら |
… | 60823/06/14(水)19:53:50No.1067502845+>あんた変わったって言われてもどこが…?としか思えないんだよね |