食品・化粧品業界 / 群馬県前橋市下佐鳥町1002番地

3.09
  • 残業時間

    5時間/月

  • 有給消化率

    73.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

マニハ食品の評判・社風・社員 の口コミ(11件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 勤務時期順
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

human icon

マニハ食品株式会社の口コミ福利厚生、社内制度

2023年頃

30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 基本的に社員同士... 続きを読む(全28文字)
【良い点】 基本的に社員同士はアットホームな感じがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5878939
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ退職理由、退職検討理由

2023年頃

30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に同族経営で、経営者が原料仕入部の方が強く、営業がどんなに市場性があるから新規原料を取って欲しいなどの意見も通らない。 新商... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に同族経営で、経営者が原料仕入部の方が強く、営業がどんなに市場性があるから新規原料を取って欲しいなどの意見も通らない。 新商品に関してもいっつも使用している原料を使い回しているだけで、競合他社にどんどん商品を切り替えられている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5878941
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ社員、管理職の魅力

2023年頃

30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 得意先の事を考えて会社とは違った考えを発言したりすると、会社の事を考えてないのかと言われる事が多く、そういう発言をした人は全然出世... 続きを読む(全150文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 得意先の事を考えて会社とは違った考えを発言したりすると、会社の事を考えてないのかと言われる事が多く、そういう発言をした人は全然出世していかない。 本社の原料部を経験すれば、能力が低い人でも出世していく。 【良い点】 基本的にアットホームな感じでいい人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5878940
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ仕事のやりがい、面白み

2023年頃

30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 仕事に関しては、配達などはない為、営業活動に専念出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社工場製品の売上が半分以下であり、めんどくさい仕事は全て協... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 仕事に関しては、配達などはない為、営業活動に専念出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社工場製品の売上が半分以下であり、めんどくさい仕事は全て協力工場に任せている為、価格改定の際にいいなりになって結果として、改定後、メニューカットになる事が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5878938
会員登録バナー

マニハ食品株式会社には
11件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
マニハ食品株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

human icon

マニハ食品株式会社の口コミ年収、評価制度

2023年頃

30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
年収:
266万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に昇給、賞与も無く、賞与を出そうとする気すら感じられない。 売り上げが悪いから昇給、賞与なんて出なくて当たり前という風潮があ... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に昇給、賞与も無く、賞与を出そうとする気すら感じられない。 売り上げが悪いから昇給、賞与なんて出なくて当たり前という風潮がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5878942
5問でわかる!
転職サービス診断
あなたにピッタリの転職サービスが5問でわかる!
食品・化粧品業界版
Powered by 転職会議
1/5
Q1ご年齢を選択してください
1/5
Q2直近のご年収をお答えください
1/5
Q3希望する職種を選択してください
1/5
Q4希望する会社の規模・種類を選択してください(複数選択可)
1/5
Q5希望の勤務地を選択してください
戻る
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ女性の働きやすさやキャリア

2023年頃

30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 事務の人とかは基本定... 続きを読む(全32文字)
【良い点】 事務の人とかは基本定時で帰れる為、働きやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5878943
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ年収、評価制度

2016年頃

40代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
375万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスも出ないし昇給もないのでモチベーション保つのが困難 【良い点】 仕事はかなり楽だが売り上げ管理にかなりうるさい。数字だけや... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスも出ないし昇給もないのでモチベーション保つのが困難 【良い点】 仕事はかなり楽だが売り上げ管理にかなりうるさい。数字だけやっていればかなり楽な仕事と言える。福利厚生などはしっかりしていて問題はないと思う。営業なら車を与えられてその車での通勤も許される。休日もしっかり土曜日と日曜と祭日もとれて問題ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.20/ IDans-2121209
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ女性の働きやすさやキャリア

2015年頃

30代前半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給料面は、置いておいて、女性の多い会社のため、産休や育児休暇が取りやすい。 新工場となった為、施設内が綺麗。 同年代が多かったため、話しやすく、和気あいあいと... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 給料面は、置いておいて、女性の多い会社のため、産休や育児休暇が取りやすい。 新工場となった為、施設内が綺麗。 同年代が多かったため、話しやすく、和気あいあいとしている。 有給消化率は100%に近いです。 当方の場合、使い忘れる事があったため、90%とした。 【気になること・改善したほうがいい点】 生理休暇が無くなってしまった。他の形で良いので特別休暇を復活してもらえればもっと働きやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.14/ IDans-3573836
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ退職理由、退職検討理由

2014年頃

40代前半男性正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時間的に短い。仕事内容が単調で覚えやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の意識が低い。上司のレベルが低いため作業中でも遊んでいることがある。も... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 時間的に短い。仕事内容が単調で覚えやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の意識が低い。上司のレベルが低いため作業中でも遊んでいることがある。もう少し社員の意識向上出来るように会社の体制を変え頑張りにより給料アップしてもらえればいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.15/ IDans-2044099
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ社員、管理職の魅力

2005年頃

30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員イジメがあったのを見ている。高卒クラスの社員が大卒をひがんでいじめてるのをみた。正直そのレベルの低さにガッカリした。ミスなんかも大卒がしたりすると鼻息荒くして。待って... 続きを読む(全152文字)
社員イジメがあったのを見ている。高卒クラスの社員が大卒をひがんでいじめてるのをみた。正直そのレベルの低さにガッカリした。ミスなんかも大卒がしたりすると鼻息荒くして。待ってましたのように大問題化させようとしてる。あれは正確だから治らないのだろうが、やりすぎの様をみているとなんとも気の毒になってしますもの。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.13/ IDans-2008942
human icon

マニハ食品株式会社の口コミ仕事のやりがい、面白み

2005年頃

40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 【気になること・改善した方がいい点】 パソコンもろくに出来ない上司。昔からのナーナーな営業。身になりませんでした。 出張は一週間他県に出ずっぱりで帰宅... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 【気になること・改善した方がいい点】 パソコンもろくに出来ない上司。昔からのナーナーな営業。身になりませんでした。 出張は一週間他県に出ずっぱりで帰宅できるの週末だけ。 営業してもしなくても、ある程度受注できるので開拓心は薄れていくのも人情ですね。 月末に電話して客にお願いして商材をぶち込み何とか数字クリアさせてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.31/ IDans-1498093

マニハ食品の評判・社風・社員 の口コミ(11件)

MIRROR LPバナー
batonn バナー

マニハ食品の関連情報

マニハ食品の総合評価

3.09
- 人( - %)
1人(10%)
2人(20%)
- 人( - %)
7人(70%)
回答者:11

会社概要

会社名
マニハ食品株式会社
フリガナ
マニハショクヒン
URL
https://www.maniha.co.jp/
本社所在地
群馬県前橋市下佐鳥町1002番地
代表者名
摩庭秀利
業界
食品・化粧品
資本金
35,000,000円
従業員数
166人
設立年月
1958-11
上場区分
未上場
FUMA
ID1580506

マニハ食品の口コミの注目トピック

この企業を見た人はこんな企業も見ています

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。
約30秒でわかる!口コミの重要性
おすすめの活用法を動画でご紹介