• 【アナウンス】現在受注済みの通販の納期について
    本日、3月分の受注分の発送が全て終わりました。発送メールをお送りしておりますのでどうぞご確認をお願い致します。また、2月分のうちの2回分の通販では機材の占有時間が長いアイテムが多かったので納期を長め(眼鏡通販の回が2ヶ月、お月様通販の回が3カ月)に設定していたため、今回は1ヶ月納期だった3月分の発送の方が早くなってしまうという形になりました。作業を後回しにしていた訳ではなく、3月分の作業をしていた私の後ろ...
  • 【カートOPEN】お洋服とお靴だよ
    カート本日もOPENしました!本日のゴリラーランドはスーベニアショップのお靴屋さんとお洋服屋さんに新商品を追加しました。まずお靴の方は、以前からリクエストが多かったクリアハイヒールのねんどーるサイズ。お次がツヤコーティングしたハイヒール。そして夏に向けてのグラディエーターサンダル!(今回は黒のみ)ちゃんとこびとやさんオリジナル素足サイズも作り、3サイズ揃えてありますよー。そしてお洋服の方は、新作のター...
  • 【アナウンス】現在受注済みの通販の納期について
    いつもお世話になっております。現在受注お預かり中の通販の納期について更新しておきますm(__)m4月下旬~5月上旬の通販→5月中の発送5月下旬の通販→受注を含むため、入金翌日から2ヶ月以内の発送上記の予定で進行しております。お待たせいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。...
  • 関節がすぐに抜けてしまう時は
    筋肉パーツやジョイントパーツを暫く使っていると、だんだん関節が緩くなってくるかと思います。その際にどうしたらいいのかよくご質問を頂くので、それについてご説明をしておきますね。※一応取説にも軽く書いてある内容ではあるのですが、手元に取説が無い方向けに同じような事を記載しておきます。基本的に緩くなるのはジョイントパーツや筋肉パーツが擦れて少しずつ削れていっているからなので、ジョイントパーツをほんの少し...
  • 【アナウンス】カートご利用時のあれこれについて
    こんにちは!こびとやさんです。いつもカートのご利用をありがとうございます。今までこまごまとしたパターンごとの対応を明確にお知らせしていなかったため、当カートのご利用について頂いていたご質問などを参考に、こちらに色々まとめさせて頂きます。※変更点などある場合はこちらのページを更新の上、カートオープン時やカートのお知らせページに変更点を記載する予定です。ご購入の際は、毎回まずはお知らせを一度ご確認下さ...
  • 【アナウンス】通販カートOPEN
    やっとカート開く気力がにじみ出たので、新型ハンモックとアイスクリームソフトクリームケースとサンライトボディとアクリルトルソーのカートを開きました。 納期は5月末です。木曜日の24時まで開けっ放しの予定です。宜しくお願い致します~。こちらからどうぞ~...
  • ハンモックキットの組み立て方~新型タイプ~
    やっとご紹介できる事になった、ハンモック自作キットの組み立て方をご紹介いたします。こんな感じでたのしめるハンモック土台が結構簡単に組み立てられます。塗装などのカスタムを楽しんで下さい♪~作る際に必要な物~バリをとるためのカッター&強度のあるピンセット・塗装したい場合は塗料・基本的に接着不要ですが必要な方は接着剤・磨いて仕上げたい方はスポンジやすりなど~作り方~①まずは材料の確認。※写真では長い方の木...
  • こびとやさんのダイマ~素材・雑貨・日用品編~
    こびとやさんのダイマ~ダイマはいらんかね~…①山崎実業 ポリ袋エコホルダー タワー ホワイト塗装時のごみ袋はクチャイので、都度臭い通さないビニール袋に入れてポイするのですが、作業中の袋の固定にこれ激推し。安定感がすごい。 旦那さんに紹介したら、キッチンで試して大喜びしてた。 ②ヘイコー 食品袋 PP 食パン袋臭い通さないゴミ袋は断然これ。一時的に在庫無いのかな? オムツ界隈でコスパ良くて人気なんだけど、マジで臭...
  • こびとやさんの使っている物ダイマ!
    制作にあたってご質問あることが多いので、Amazonアソシエイト始めてみました〜。 私が作業で使っている物あれこれ紹介したりしますので、興味ある方はどうぞ。制作道具、素材や素体等、とりあえずamazonさんでさっくり手に入るものを載せていきまーす!こちらは機材・道具編!素材・雑貨・日用品編もあります!①パナソニック USB充電ミニドライバー EZ7412 レジンVATのフィルム貼り替えの相棒はこちら。後の方で書いてるビ...
  • 【重要⚠️ゴリラに服を着せるには】
    ・ゴリラにぴちぴちスキニーを履かせたい場合ゴリラ脚にタイトなズボンを履かせる時のコツです。 ストレッチ性の無い凝ったデザインのパンツは結構履かせるのに難儀するかと思うのですが(今回PRANKさん のおズボンを例にさせていただきます)⚠️ドール 解体画像注意⚠️(今更) もう、ゴリラの場合はズボンを普通に履かせるのは諦めた方が楽です。(無理じゃないけどピンセットとか使って生地痛めそうなので…) まず足首パーツ...