- 当社では、ポテンシャルのある若手を受け入れて将来の幹部候補生に育成すべく通年・第二新卒採用に取り組んでいます。
- 当社の第二新卒は、一般的に新卒で就業後3年以内の転職希望者との定義を目安として募集しています。但し、3年以上経過している方でも入社後に成長し、活躍が期待できる方の応募も可能です。
- 既卒者であっても卒業後3年以内の方や就業経験があっても新規学卒者である場合は新卒採用選考に進んでいただきます。
募集職種
- エンジニア職
- 建築設計エンジニア
- 土木設計エンジニア
- 機械設計エンジニア
- 組込開発エンジニア/システムエンジニア
- DXエンジニア
- ※勤務エリアについては選考内で希望をお聞かせください
- 事務職
- 建築設計バックオフィス
- ※勤務エリアについては選考内で希望をお聞かせください
応募要件
- ・建築設計エンジニア
・土木設計エンジニア
- 学校で建築もしくは土木系科目を履修されている方。
※学歴・文理・設計経験共に不問
- ・組込開発エンジニア/システムエンジニア
・DXエンジニア
- 何かしらのプログラミング言語を活用してコーディングが可能な方
例:C、Java、Python...etc 左記以外のプログラミング言語でも問題ありません
※学歴・文理共に不問
- ・機械設計エンジニア
- 学校で機械工学、物理学、材料工学などを専攻されていた方。
もしくは、モノづくりに興味をお持ちで自ら設計を行いたい方。
※学歴・文理・設計経験共に不問
- ・建築設計バックオフィス
- 学校で建築もしくは土木系科目を履修されている方。
もしくは、建築、土木に興味があり、施工現場のデジタル支援に興味のある方
※学歴・文理共に不問
応募資格
職歴3年未満でかつ30歳未満の方
※職歴・学歴は不問
※ご不明な点は下記窓口へご相談ください
応募方法
本サイトのエントリーフォームから必要事項をご記入の上、ご登録をお願いいたします。
給与
ご経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定
初年度想定年収:300~400万円
【関東エリア】全国型
- 院卒:月給237,500円以上
- 4大卒:月給216,000円以上
- 高専卒:月給212,000円以上
- 短大・専門卒
- 3年制:月給202,500円以上
- 2年制:月給190,500円以上
【関西エリア】全国型
- 院卒:月給227,500円以上
- 4大卒:月給206,000円以上
- 高専卒:月給202,000円以上
- 短大・専門卒
- 3年制:月給192,500円以上
- 2年制:月給180,500円以上
【東海エリア】全国型
- 院卒:月給222,500円以上
- 4大卒:月給201,000円以上
- 高専卒:月給197,000円以上
- 短大・専門卒
- 3年制:月給187,500円以上
- 2年制:月給175,500円以上
【その他エリア】全国型
- 院卒:月給217,500円以上
- 4大卒:月給196,000円以上
- 高専卒:月給192,000円以上
- 短大・専門卒
- 3年制:月給182,500円以上
- 2年制:月給170,500円以上
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
30歳 大卒 モデル賃金 496万円 ※全国型正社員(転勤あり)の場合
研修制度
入社後、まずは研修を受けていただきます。
第二新卒採用では、新卒入社者と同等の研修にご参加いただき、安心して業務を開始できる環境を整えています。
- 基礎研修
社会人として必要なビジネスマナーの研修です
- 専門研修
業務に必要な知識や技術を身に着けるための研修です。
ご入社時の職種に応じて受けていただくプログラムが異なります。
- OJT研修
実務を通じて業務に必要な知識や技術を身に着けるための研修です。
先輩社員と一緒になって業務習得を目指してもらいます。
- フォローアップ研修
1年目~3年目の期間中に定期的に実施される研修です。
今後のキャリアなど自身のブラッシュアップを目的としています。
勤務時間
9:00~17:50(実働7時間50分/休憩1時間)
※配属先により勤務時間が異なる
試用期間
(試用期間有り)3ヶ月 試用期間中でも条件変更なし
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
時間外手当
住宅補助手当
扶養手当
交通費別途(月5万円迄)
福利厚生
社会保険(労災・雇用・健康・厚生年金)
確定拠出年金制度
産休・育休制度
社員持株会
財形貯蓄
資格取得奨励金
災害時サポートシステム
スポーツクラブ優待
施設利用(直営保養所)など
\★えるぼし認定★/
2016年8月30日付けで、女性活躍推進法に基づき、厚生労働大臣から女性の活躍推進に関する優良な企業として認定され、最高位の3段階目を取得しました。
選考プロセス
本サイトよりエントリー
【STEP1】書類選考
ご登録内容を元に、書類選考を行います。
選考の結果は合否に関わらず、メールまたは電話でご連絡します。
【STEP2】面接(1~2回)
採用担当者による面接を行います。(履歴書・職務経歴書持参)
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
【STEP3】意思確認面接・条件面談
条件提示や人事制度を説明します。
【STEP4】内定
面接から内定まで約2~3週間を予定しています。
※面接日・入社日などはご相談に応じます。<4月・10月・1月など選択可能>
在職中の方も気軽にお問い合わせください。
※応募に関する秘密は厳守します。
また、個人情報は採用活動にのみ使用いたします。
先頭に戻る