固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示30339333.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7分竹書房の説明がありましたね。未成年者、特に中学生を少なくとも三人出していたのが近代麻雀水着祭の極めて問題なところですが、KARINTOWも竹書房も、中学生出演については何も触れてないですね https://takeshobo.co.jp/information/act/1/val/624…188このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 児玉晃一 改悪入管法を廃止へ 諦めない@Koichikodama·16時間114か所になりました! 東京大泉学園駅、大阪吹田駅、長野佐久平、岐阜大垣駅前、熊本天草市役所前を追加しました。 これで30都道府県です。 ここでもやった!というのがあれば、是非情報をお寄せください。719291,7638万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました墨東公安委員会@bokukoui·8時間この世代に多いかは分からないけれど、「冷徹な俺」に陶酔するあまり、弱者を踏みにじるような決断を「リアリズム」で「カッコイイ」と思い込む人はいるように感じます。なんというか、「トリアージする快感」みたいなのがあるような気がしてならないのです。優劣を決め、敗者を切り捨てる快感。引用ツイートざらめ煎@zarame_senbee·6月13日熊谷知事見てると知事だけじゃなく同世代に「冷徹な俺、カッコイイ」みたいな風潮があるような気がするのよね…。この風潮が「自分より弱い者を叩く」という行動にも繋がってる気がする。熊谷知事みたいな勝ち組はそれがあらゆる人に向かう。氷河期が生んだモンスターって感じ。このスレッドを表示46491,1708.2万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·33分KARINTOWというイベント会社名の説明。「株式会社竹書房発行の「近代麻雀」の誌名を使用し、2018年より当社が運営」「運営上の責任は全て弊社」 竹書房は関係ないと言いたいのでしょうね。前はプロフ竹書房の名前もありませんでしたか?誌名、無断では使用しないでしょう。竹書房の関与は??引用ツイート近代麻雀学院@GakuinKinma·15時間【お詫び】近代麻雀水着祭中止に関しまして245706このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·49分中学生が出ていたことの指摘にさえこういうリプが多数つくことに本当に考えさせられますよ……引用ツイートR K@rk91817867·3時間色々な意見があるのは良い事で、この弁護士先生の様な意見もまた然り。だけど、どーも穿った感じで考えちゃうんですけど、何を背負ってるんでしょーか、鬼の首を取ったよーに大批判している人達ってって思う。何か改善点だけを指摘する優しさが1ミリもないっすよね…もう悪認定。恐ろしいわ… twitter.com/katepanda2/sta…26573
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7時間近代麻雀水着祭には、中学生が出演しており、運営アカウント自ら、14歳の子がビキニで開脚している写真を流していたのは大問題だと思います。地元警察に未成年者出演に関して問い合わせたとありますが、県営公園には未成年者出演について伝えていたのか、公演側は認識があったのかが気になります。引用ツイート近代麻雀学院@GakuinKinma·15時間【お詫び】近代麻雀水着祭中止に関しまして9531199,309
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました工藤剛史/Choose Life Project@kudo_clp·6月13日入管法「夜の報道番組」比較だそうです。 感覚としては合致。 NHK 『NW9』 17分20秒 テレ朝『報ステ』29分46秒 TBS 『23』 75分57秒 テレ東『WBS』5分28秒 日テレ『ZERO』5分10秒 フジ 『α』なし (入管法改正案に対する各局の報道姿勢 集計結果) https://note.com/yanmar1611/n/n985c903011f9… #入管法改悪反対note.com入管法改正案に対する各局の報道姿勢 集計結果|やんまあ:タイムシフトマシンによるTV報道比較昨日6月10日、Twitterに投稿したところ 非常に多くの方々に見て頂いているようです。 ありがとうございます。 そもそもの入管法改正案の問題点や 前提となる立法事実の崩壊については 各自で調べて理解して頂くとして 3月6日の入管法改正案の閣議決定から 5月の日本維新の会 梅村みずほ議員の「ハンスト」発言 そして、6月8日の参議院法務委員会の強行採決 6月9日の参議院本会議での成立までの...501,2012,15219.8万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊@ash0966·6月12日なんてことだ・・・・・・。 / “ブレイディみかこ「3回目のコロナ感染、後遺症でプチ認知症に。締め切り、支払い、契約の更新…失念のオンパレードに悩まされて」 連載:転がる珠玉のように「世界の終わりとブレインフォグワンダーランド」第35.5回|話題|婦人公論.jp”fujinkoron.jpブレイディみかこ「3回目のコロナ感染、後遺症でプチ認知症に。締め切り、支払い、契約の更新…失念のオンパレードに悩まされて」 連載:転がる珠玉のように「世界の終わりとブレインフォグワンダーランド」...(文=ブレイディみかこ 絵=平松麻)52,3182,63444.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたふじさわ編集者@FUJISAWA0417·10時間『射精責任』は「射精について議論することをタブー視するな!」という本なのですが、実際Amazonで検索するとアダルトビデオと一緒に出てきてしまったり、書店員さんにセクハラするために何回も書名を復唱させるという過去の事例があったりするので(ヘルジャパン)、このような対策を取りました。1752111.8万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたふじさわ編集者@FUJISAWA0417·10時間先日予約開始と同時にAmazonランキング1位を獲得した話題書『射精責任』ですが、書店で予約するのが恥ずかしい等の声を受け、タイトルを声に出さなくても書店でご注文できる申込書を作成しましたネットプリントにも対応してます。詳しくはリンク先をご覧ください◎https://ohtabooks.com/publish/2023/07/19181958.html…1961923.2万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました小久保 哲郎@tetsurokokubo·16時間中塚久美子さんが指摘されるとおりで、車保有を禁じて保護を打ち切るというのは死ねと言ってるのと同じだと思います。 【視点】 各地で相次ぐ保護停止は、「車の保有」という極めて限定的な側面で個人を見ている、と言えます。 憲法25条「すべて国民は...asahi.com生活保護受けると車持てない? 「生きていけない」地方で訴え相次ぐ:朝日新聞デジタル 車を保有していることを理由に、生活保護が受けられないのは違法だとして、自治体を訴える例が相次いでいる。生活必需品ともされる車が受給を希望する人の「壁」になっているのはなぜか。451784,971
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました小川たまか新刊出ました@ogawatam·16時間徳島新聞( @tokushimapress )報道してほしい引用ツイート弁護士神原元@kambara7·18時間【拡散希望】 正義は勝つ 石川優実さん、青識亜論と称するアカウントに名誉毀損訴訟で勝訴。 一連のKuToo裁判は5連勝です。471011.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·13時間「4党修正法案が成立しかねない緊迫した状況のなか、LGBTQ+への攻撃が止むことを願い発出」 「ジェンダーに基づく差別のない包摂的な社会の実現に向け、フェミニストとしてトランスジェンダーへの差別、偏見、憎悪をなくす動きに連帯し、今後いっそうの対話の機会を」wan.or.jpアクション > LGBTQ+への差別・憎悪に抗議するフェミニストからの緊急声明 LGBT理解増進法案として、自民党・公明党案、立憲民主党・共産党・社民党案(=旧超党派議連案)、維新・国民民主党案の3本が提出され、自民党・公明党が維新・国民民主党案を取り込んだ4党修正法案が6月9日に衆議院内閣委員会、13日に衆議院本会議で可決されました。 4党修正法案に「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう留意」という文言が入ったこと で、マイノリティの権利保障に向けた...213213,215
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·16時間蕨市職員が「死ね」「クズ」「ごみ」など複数名を誹謗中傷ツイートした件で減給10%3ヶ月。 神奈川県教員が生徒を中傷するツイートをして減給10%1ヶ月。 のような例があるようですね138543,782このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·16時間SNSで名誉毀損投稿をしたことが認められ、民事訴訟で損害賠償を命じられる というのは地方公務員法33条の信用失墜行為にあたるだろうと思いますが、懲戒処分の重さはどれくらいなのか。多分事例集積がまだほとんどなさそう。どれくらいになるんでしょうね?2791221.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·6月13日そもそも批判は撮影する側、主催する側あるいは出演をさせる・同意する保護者を問題にしているのであって出演者の側を問題にしているのではない(あくまで過激な水着やポーズが問題でそれをする女性自身について評価・判断していない)。職業差別し出演者を蔑視しているのはどっちなのか。6831651万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·6月13日水着撮影会に批判的な又は批判的な観点を含む議員などに対して、「自分もやっていただろ」と過去の写真をわざわざ晒して批判、揶揄することが今回も見られる。それが侮辱になると考えてそうする者もいる。被写体の女性に焦点を当て「職業差別だ」「意思を無視している」等言う側がそれをする。1831711万このスレッドを表示