すか
すか
16.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
すか
@suka_t
西のみやこのさらに西2009年7月からTwitterを利用しています
すか🏳️🌈さんのツイート
とても常識的でもっともな呼びかけ。心から賛同。「差別のない包摂的な社会の実現に向け、フェミニストとしてトランスジェンダーへの差別、偏見、憎悪をなくす動きに連帯し、今後いっそうの対話の機会を設けていきたい」
ここで、基金や社会保障会計を分離して、未来や管理する財の年齢に応じて支出を行う約束、その歳入を調達する権利を契約する場合、単年度しか執行の権利のない単年度の民衆の会計(民主主義の会計)との齟齬が生じる
未来の支出は、常に現在の財の分配を拘束するからである
このスレッドを表示
なお、国王の会計は国王の治世(つまり王が死ぬまでの時間)に固定されて財政的権利が付与される(ゆえに、固定会計とよぶ)という、一種の複数年度会計が組み込まれる。王権は王の命の期間と、財政という権力的経済行為がセットになるわけだが、民衆の経済である一般会計は単年度主義となる
このスレッドを表示
古くはイギリスの権利章典(1689年)における、議会による会計と国王による会計の分離からはじまる、この会計年度をめぐる「時間」の設定は、民主主義の時間が「短期間消費的」であることを逆規定しているのではないかという話を先の地方財政学会の議論から考えている
このスレッドを表示
民主主義の時間、である単年度会計時間が、なぜ1年間(アメリカは2年間ではあるが)なのか、という疑問については財政法の業績がいくつかあるようだ
このスレッドを表示
嬉しいことに
北九州でも
ひゅっ家をやってみませんか?と
声をかけて頂けました!!!!
北九州方面のアラフィフさん達と
繋がれるなんて、めちゃくちゃ嬉しい
年内出来るよう
真面目に打ち合わせ中
障害者差別解消法ができても差別を理由とする訴訟は濫立していません
障害者差別解消法をつくるとき、健常者に配慮しろとは言われませんでした
少数者の人権を守る法律をつくろうというのに、なぜLGBTはおかしな指摘を受けるのでしょう
それこそが差別ではありませんか
繁内さんが入った審議会では、他の委員が全員賛成でもパートナーシップ制が押し返され白紙になったり、あるいは愛媛もながらく止まったままだったし……
このスレッドを表示
国民の安心、父母の協力が整わないと、LGBTの啓発活動ひとつできなくなる。なにか宗教的信念で反対する人がいても、以前なら行政が「総合的に判断」して進められたが。ちょうどパートナー制に反対する当事者団体ひとつあると自治体が「両者の声を聞く」を言い訳になにも進められなくなるのと同様に。
このスレッドを表示
ほんとにいまこそ必要なスピーチandアクション!大拡散だぜぃ。「Be ye not afraid(懼るるなかれ)#申命記
引用ツイート
ブルドッグ
@Bulldog_noh8
2013年にニュージーランドで同性婚を認める法案が出来たとき、賛成票を投じた1人のおじさん議員が議会で語った内容。
当時も世界中で賞賛されたスピーチ。知らない若い人に向けて。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
おはようございます 今朝の道新はみやもくんのことが載ってます 今の函館のLGBTQの活動があるのはみやもくんのおかげ でも元気なみやもくんに僕も会って話をしてみたかった ぜひ道新買って読んでみてください
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。