固定されたツイートじゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·2022年10月31日今月だけで10カ所以上の幼稚園・保育園のイベントに行ったけど、全部の園で野外マスクは自由だった。そしてほとんどの子が付けてなかった。よかった。 やっとまともな写真が撮れるようになった21797このスレッドを表示
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしましたNY Koala@KonoBellYoko·7時間まさかこの人、千葉県に感染症専門家が0で、熊谷知事の独断と偏見で感染対策決めてると思ってるの?もう周りも止めてあげなよ。すごく恥ずかしいよ…… ちなみに偏ったCOVIDの持論とか言ってるけど、知事の方針こそ日本や世界のスタンダードですよ。偏ってるのは貴方と友達 #熊谷知事を支持します引用ツイート知念実希人 物語り@MIKITO_777·7時間いま声をあげているのは、(小児)医療の最前線で奮闘しているガチの専門家達です。 医学知識を持たず、現場を見ず、偏ったCOVIDの持論を語る熊谷知事こそが 『専門家と称して扇動を続け、責任を取らない人物』 です。 現場の専門家達が今、あなたの行政による感染拡大の責任を押し付けられています twitter.com/kumagai_chiba/…191025451.6万
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしました旧プププ新@kyutokoropppp·8時間コロナ観で分断された社会を作ってしまったことも。引用ツイートじゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·9時間『コロナが怖い病気だということにしておいたほうが、感染症学者にとっては、テレビに呼んでもらえるし、日本の政策決定にもかかわれるし、金儲けもできるということで、都合がいいのかもしれないが、その犠牲になって大勢の高齢者が亡くなったとすれば犯罪的なことだ』 https://mag2.com/p/news/5749091393
じゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·23分「タミフルみたいな特効薬ができたらコロナ対策終わらせられる」って言ってた人の根拠が引用ツイート岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH@georgebest1969·6月13日インフルにタミフル出しても入院は減らないという最新のメタ分析。高齢者に絞っても結果は同じ。消化器系副作用は有意に増える。 https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2805976?guestAccessKey=8e745b40-292a-4d66-9922-87e2f3ee69ea&utm_source=silverchair&utm_medium=email&utm_campaign=article_alert-jamainternalmedicine&utm_content=olf&utm_term=061223…135
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしました担当さん (CV.かと)@miushi_tanto·6月13日タミフルは効果がない上に、使わなくても治るのだから、本当に必要ないよね。 世界中でほぼ日本だけが使ってる。 効かないばかりか副作用は増えると…。 それすら知らずに、コロナ騒動下のワイドショーなどで「インフルエンザはタミフルがあるから安心」などとマヌケなことを言ってたことに絶望する。引用ツイート岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH@georgebest1969·6月13日インフルにタミフル出しても入院は減らないという最新のメタ分析。高齢者に絞っても結果は同じ。消化器系副作用は有意に増える。 https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2805976?guestAccessKey=8e745b40-292a-4d66-9922-87e2f3ee69ea&utm_source=silverchair&utm_medium=email&utm_campaign=article_alert-jamainternalmedicine&utm_content=olf&utm_term=061223…14360
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしましたクレイジ医・クラ今@8zUWk6FnhTTdmxB·11時間タミフルが特効薬の人 聞こえましたか引用ツイート岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH@georgebest1969·6月13日インフルにタミフル出しても入院は減らないという最新のメタ分析。高齢者に絞っても結果は同じ。消化器系副作用は有意に増える。 https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2805976?guestAccessKey=8e745b40-292a-4d66-9922-87e2f3ee69ea&utm_source=silverchair&utm_medium=email&utm_campaign=article_alert-jamainternalmedicine&utm_content=olf&utm_term=061223…19441,496
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしました相馬@7.2現役世代デモの人@Tatskaia·8時間すげぇ…早速反発が。 >高齢者のいのち・健康・人権を脅かす アジテーションがすごいですね。 現場からの速報ありがとうございます。引用ツイートかっぱの何か@QlzW8bsRqnEEjj4·8時間職場で署名が回ってきた。一人五筆かけ、だそうで。 高齢者のいのち・健康・人権を脅かす75歳以上医療費窓口負担2割化の中止を求める請願署名、だった。 病院で仕事してる以上、断るわけにもいかず黙って自分と家族の名前を書く。でも本音は書きたくない。 病院にしたらこのスレッドを表示13442,021
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしました食パンくん@bread_shockpan7·13時間クラスター起きてニュースになるなら医療機関や福祉施設も報道しなよ名指しでさ。 マスク着けてたけど爆発しましたーってさ なんで学校だけ鬼の首取ったように報道するの81264518,419
じゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·20時間最初の御本人も忘れてるだろうけどアンケート結果です。引用ツイートくろがね@metal_black2·6月6日私は「あらゆる場所でマスクの着用をやめさせるべき」という立場です。 学級閉鎖や休校が出てますが、コロナ後の過剰反応だろうというのが僕の見立てです。なにせ現場にいて現場では何も起きてないのが証拠です。 さて、あなたは?この投票を表示36221,208
Maruk 相互ではない鍵アカお断り@maru_k_0·3時間返信先: @Demons_whisperさんこれは保健所に陽性の届出がほとんどされなくなったからでは? それと、コロナだけに限らず他の感染症も流行っています 子ども本人も、個々にそれぞれ思いが違うと思いますし、感染したくない子もいますよ… 感染予防でつけている子もいるでしょうね…171
じゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·2時間返信先: @maru_k_0さん「うちの子の気持ちは大したことじゃない。 感染したくない子の気持ちを優先」 ってことみたいなのでここで終わりにしますね。引用ツイートじゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·6月8日とりあえずマスク着用が任意になった3月13日の二週間後からデータ取れてる5月7日まででもそんなに感染拡大しないんだよね。 1%もいなかったノーマスクが確実に増えていってるのに指数関数的()に感染拡大しなかった時点でユニバーサルマスクは感染拡大要因じゃないんだよ。このスレッドを表示117
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしました菖蒲園すだ内視鏡・内科クリニック@shobusudaclinic·3時間当院の看護師長が認知症病棟勤めの時代。レクで手に入れた鉛筆で、スタッフを刺し続けた認知症患者さんがいた。不穏対応で負傷したスタッフたちが、労災申請の際に看護部長から言われた言葉。「あなたたちの対応が悪かったんじゃないの?」結果、労災下りず。退職者が続出したそうです。引用ツイートDr_KRow-循内@KRow_Dr_·8時間·「包丁持って徘徊する認知症高齢者」の襲撃を正当防衛しただけで市区町村から虐待扱いされるとか、どこの誰が介護職やりたがんだよマジで。142284このスレッドを表示
Maruk 相互ではない鍵アカお断り@maru_k_0·4時間返信先: @Demons_whisperさんそれはお子さんの個人の意見ですよね 結局科学的にどうか、現状がどうかが大事ですよね? あなたと私の個々の価値観は交わらないと思います 現状、マスクが緩和されてから、その他の感染症もかなり流行しているため、感染予防効果はあったかと…120
じゅん@日本の子どもたちに希望を@Demons_whisper·3時間返信先: @maru_k_0さんほとんどの人がマスク着けてた時の方がコロナは流行っていたので、マスクは関係ないとわたしは思いますが、あなたがそう信じることは否定しません。 問題はこども本人が「顔を隠したいという理由で」マスクを着けてることなので。129
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしましたYuiko@wotakumame·3時間ホントこれ。 これだけ脅して着けさせておきながら、外すときは「個人の判断なので口出しできない」なんてどう考えてもおかしい 子どもたちにマスクを着けさせてきた人は、責任を持って元に戻さないと引用ツイートゆゆゆ素顔派大阪市南部でパン教室やってます@yuyuyuonsendayo·6月13日「着けないと学校に行けないよお店に入れないよ。高齢者を◯してしまうよ。熱が出てしんどい思いするよ。みんなと同じじゃないといじめられるかもよ。苦しくても鼻出しちゃダメだよ我慢。で、マスクどうする?」 「着ける」 「着けてるのは子供の選択です!!!」212561,243
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしました故郷求めて@furusatochan·6月13日千葉県知事が専門家の意見を聞いていない、という旨の批判も見たけどとんでもない勘違いだね。知事が独断で決めるわけがなく、必ず専門家を巻き込んで検討してると知事本人が言ってる。知事に反論してる自称専門家ツイッタラーがいるだけ。214932,554このスレッドを表示
じゅん@日本の子どもたちに希望をさんがリツイートしましたMn@since202003·7時間所沢市役所にて。「子供たちの為にマスクを外して対応中」と看板がいたるところに出ていました。538542,8148.4万