スレッド

新しいツイートを表示

会話

ただの条件付き確率をベイズの定理などと言って説明してはならない、と言っていた人はこの人だったか(見かけたのは覚えていたけれど長いこと見失っていた)ただし、その条件付き確率も特異度が100%になるようなプローブ法によるリアルタイムPCRに対して用いるのは不適切だった。数学の誤用にすぎない
引用ツイート
黒木玄 Gen Kuroki
@genkuroki
具体的には、ヨビノリたくみ氏によるベイズの定理の解説を分かりやすくて素晴らしいと感じた人達は、より直観的で分かりやすい考え方があることを想像できなかった人達だということになります。 そういう不十分な理解に基く絶賛は何らかの方法で社会的に弱められるべきだと私は思いました。 twitter.com/genkuroki/stat…
このスレッドを表示
検査で条件付き確率が適用できる条件は有病率がわかっていて、かつ感度特異度が低い(100回に一回や1000回に一回偽陽性を出すような検査は精度の悪い検査だ)場合において使えるのであって、それらがわからない状態で条件付き確率の話をするのは、単なる数学的雑学にすぎずサイエンスではない。
1
28
ネットで跋扈した適中率が悪いから検査してはいけません、というのはそもそも本末転倒な話で検査適中率を上げたいから検査するわけではなく、その人が感染してるかどうかを調べるために検査をするのであって、条件付き確率はその際に検査がどれくらい確からしいのかを気をつけなさいと言う程度の説教だ
1
28
何度も言っているがネット上に権威によってcertification(認証)されたナラティブをアマチュアがコピペしてして辻説法をしたにすぎない。SNSではその権威が間違っているのではないか?と言う所まで考えが及ばない。ネットで権威に逆らうのは勇気が要ることだし、逆にネットリンチに遭う可能性が高い。
1
20
権威(Twitterの場合は医師)の中にも指数関数的に有病率が変動する感染症に条件付き確率を使うのはそもそも説明として不十分だし不適切であると言うことを言う人もいたが多勢に無勢でその声はかき消されてしまった。終いには勝手に数字を弄って都合の良い話を作り出すニセ科学にまで昇華してしまった
1
19
実データを伴わない検査論は無意味であり非情に有害であった。「ベイズの定理」の誤用はパンデミック下で有害な言説を連鎖反応的に産みだしていくきっかけだった。政治的な反検査、反ワクチン、反マスクそういった一連の公衆衛生上の危機を呼び起こしたとも言える。現在進行形でそれは続いている。
1
25

もっと見つける

Twitterから
医師の義務として、患者を守ることとより上位に自分自身の健康を守る義務がある。 理由は簡単で、医師が病に倒れれば、それだけ医療資源が損なわれ、たとえば一人の医師の脱落で一日50~100人の患者が医療機会を失いかねないからである。 「医療従事者が最優先される風潮」は政治家失格発言である。
12
2,061
このスレッドを表示
健康保険って強制加入です。滞納すると国税徴収法での差し押さえを受けます。一方、マイナカードは「任意」です。制度矛盾ですよね。これ、保険証をそのままにして被保険者番号をマイナンバーに統一すれば、そこに情報を紐づけるだけで済むんですよ。カードシステムを利権にするから混乱するわけで。
引用ツイート
nagaya
@nagaya2013
「優越的地位の濫用」に相当するんじゃないかな。これをやるなら、マイナカード作成が本人の意思による「任意」じゃなく、「義務(強制)」である旨を法律で定める必要があります。任意のうちは行政の権限や指導で不所持による個人の権利の制限は行うべきではない。生存権に関わる問題に発展します。 twitter.com/SHIME20kr01bir…
1
391
このスレッドを表示
マイナンバーカード返納する前に、マイナポータルから自分の情報や履歴を消去したほうがいいです。マイナポータルに情報が残っていれば、口座は紐付けられたままになるので。 たぶんこれで大丈夫と思うけど、私はカード持ってないので実際返納した方、正解を教えてください。
4
526
今日も鼻水と倦怠感のある定期受診の方を念のため調べたら、コロナ陽性。ワクチン6回目直後。こういう方は山ほどいると思う。体感的には8波ピーク前ぐらい陽性者が出ている。患者さんが口々に言われるのは「テレビや新聞でやらないからわからない」と。いかにあの感染者数報道が大事だったか。
7
872
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
逮捕の陸自候補生
5,036件のツイート
ファッション・ビューティー · トレンド
#Reebok
トレンドトピック: サーバー最強
エンターテインメント · トレンド
楽しんご
トレンドトピック: 広末涼子広末さん
IT業界 · トレンド
Twitterの仕様変更
トレンドトピック: DM相互相互以外
音楽 · トレンド
#S_CLASS4thWin
8,953件のツイート