古川陽明

5.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
神仏に仕えるようになったのは十五歳のこれが原点 大峰の雲海から昇る朝日の神々しさに 不思議と涙が溢れ 太陽が自分の中に飛び込んで来た これが私の大きな神秘体験で この感動が俗世の喜びに優っていた 気づけば神仏の世界にしか生きる道がなかった 自分で望んだのかもよくわからない
画像
1
119
このスレッドを表示
私、会社社長ですけど、やってることは、賃貸の共用部の清掃員なんですよ。 ぶっちゃけ、底辺みたいな職業じゃないですか。 清掃中、元気よく挨拶するんです。 比較的高級な賃貸の入居者は、あちらから挨拶してくれます。 安い築古ワンルームの入居者は挨拶しても無視されます。 そういうことよ。
449
4.5万
誰かこれ買ってくれないかなー
引用ツイート
みなせ ★C102不参加
@Ton_beri
世の中には、不思議な物件がいっぱいあってさ。 ◆中央線の駅から徒歩17分 ◆ 礼 拝 堂 付き ! ◆ 750万円 って言う物件がある。 ……本当言うと、ちょっとほしい。
このスレッドを表示
画像
画像
3
17
住吉大社お田植え神事のフィナーレは中世の風流踊の流れを組む「住吉踊り」であり、かつての神宮寺の社僧が各地を回って舞い住吉信仰を弘めた歴史的な芸能であるが、現代に於いては小学生女子がけっこうな人数で皆で踊るので学園祭や運動会感があって見てて楽しいです。
メディアを再生できません。
再読み込み
1
117
このスレッドを表示
住吉大社のお田植え神事 毎年6月14日に行われる稲作の予祝神事であるが、住吉のお田植えはこの独特な「植女」の装束。緑の水干を纏い高い花笠を深く被る。神前より稲穂を受けて田植え女に橋渡しする役目である。個人的にメガテンやペルソナ感があってかっこよくてとても見たかったのです。
画像
画像
画像
2
480
このスレッドを表示
珍奇なやつ、声がでかいやつ、根拠なく断言してるやつが、三大ダメなやつだと思うんですが、常識が無かったり、自分に自信がなかったりすると、こういうのに惹かれてしまうんでしょうな。 上記の3つはまず疑ってかかっていい。
引用ツイート
あらいちゅー🐴🈵🔮
@araichuu
占い界とかスピ界では、イカれてる人ほど持て囃されたり信者がゾロゾロついてきたりするケースが散見されるんだけど、個人的にはゾロゾロついてく信者たちが「元々のメンタルや社会的立場が弱いからアクの強そうな人についていく」せいではないかと思っております。
2
31
昔のことですが、悪いパイセンから「不利な時ほどデカい声出せ、自信たっぷりに言い切れ、イモ引くな」と教わりました。 そういうことです。
4
19

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
広末涼子
トレンドトピック: 鳥羽周作ブループロトコル
日本のトレンド
Twitterの仕様変更
トレンドトピック: DM相互
日本のトレンド
微笑みデブ
トレンドトピック: YouTubeの収益化条件異臭騒ぎ
日本のトレンド
女性5人
トレンドトピック: 阪急百貨店
ゲーム · トレンド
緊急メンテ
2,570件のツイート