特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1686234773051.jpg-(61972 B)
61972 B無題Name名無し23/06/08(木)23:32:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2789137そうだねx1 14日09:05頃消えます
仮面ライダーV3は、仮面ライダー1号、2号の手によって改造手術を受けたという設定になっているが、俺個人としては、この設定がどうも納得いかないし、違和感がある。
何故なら風見志郎を改造した1号、2号自身も改造人間ではあるが、1号と2号は、いつの間にどうやって、"人を改造して仮面ライダーを作る"という技術を身に付けたのか?という点である。
風見志郎がデストロンに捕まって改造手術を受けてV3になったという設定の方がしっくりくると思うんだが…。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無題Name名無し 23/06/09(金)00:28:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2789163そうだねx28
>俺個人としては、この設定がどうも納得いかないし、違和感がある。
ブログとかTwitterでやってね
このスレ終わり
2無題Name名無し 23/06/09(金)00:29:56 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2789164そうだねx17
Twitterにでも書いてろ。
3無題Name名無し 23/06/09(金)00:53:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2789167そうだねx6
ゴミスレdel
4無題Name名無し 23/06/09(金)00:54:49 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2789168そうだねx17
お前が納得いかなかろうがそれが全てだよ
何の権限もないゴミカス君
5無題Name名無し 23/06/09(金)01:05:11 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789170そうだねx1
    1686240311934.jpg-(1707892 B)
1707892 B
バイオヴィレッジ
マーセナリーズファクトリーでやっとSS取れたぜ!
6無題Name名無し 23/06/09(金)06:44:18 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2789198+
時々民間から研究者を誘拐したり勧誘したりしてる事で推察出来るけれども
改造人間の製造は倫理的に嫌がられてやる人が少ないだけで、技術自体はそこまで難しいモノではないはず
ゲルダム団のが優れていたり結託部族が全て改造人間を抱えていたりもするしね

風見志郎の脳をそこらに置いておけるほど天才な本郷と一文字なら肉体の改造もお手の物であろう…
7無題Name名無し 23/06/09(金)06:46:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2789200そうだねx9
>No.2789198
汚物
8無題Name名無し 23/06/09(金)11:12:32 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789232+
    1686276752880.jpg-(141068 B)
141068 B
ダグオン最後まで見た記念で遊ぶぜ!
ついでにジェットイカロスも出してきたぜ!
9無題Name名無し 23/06/09(金)11:22:47 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789235+
    1686277367688.jpg-(1021730 B)
1021730 B
これも迷うね・・・84,700・・・
10無題Name名無し 23/06/09(金)14:04:06 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.2789278+
本郷さんと一文字さんは、彼らの改造人間の苦悩と言うココロの隙間をお埋めに降臨した敬愛する大首領JUDOさまに操られて風見さんを改造したのです
11なーNameなー 23/06/09(金)14:09:29 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789279+
なー
12なーNameなー 23/06/09(金)14:10:17 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789281+
なー
13なーNameなー 23/06/09(金)14:19:20 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789282+
なー
14無題Name名無し 23/06/09(金)14:44:27 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2789289そうだねx5
設定とかじゃなくて本編がそうなってるんだよ。
スレ主と同じ低レベルの話しするなら
改造された時点で自分の体の構造も1号2号は
インプットされてるだろうしショッカーの基地とかに よく潜入したり新1号に改造されるためわざと捕まったりしてるからいっくらでも改造人間の知識は得られるだろ?いい歳した大人なんだからそれこそ行間読めよ、と(笑)
あと本郷の天才っぷりもなめたらアカンで。
15無題Name名無し 23/06/09(金)15:48:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2789314+
本郷はともかく一文字は何をやってたのだろう
メスを渡したり汗を拭いたりか(笑)
16無題Name名無し 23/06/09(金)16:21:45 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2789326+
シン仮面ライダーV3がもし作られたらこういう雑な設定にはしないだろうな
17無題Name名無し 23/06/09(金)17:20:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2789348そうだねx6
本郷猛は仮面ライダーを作った緑川博士の愛弟子で
天才科学者って設定
18無題Name名無し 23/06/09(金)17:28:25 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2789355そうだねx5
普通に考えて本郷の指示で一文字が助手となって手術したって事だよな
後、わざわざ変身してたのも、覚醒するのにダブルライダーのエネルギー注入が必要だった描写だし
いつ戦闘員が乱入してきてもおかしくない状況だし
19無題Name名無し 23/06/09(金)17:51:24 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2789380そうだねx3
この前ココで見た、置いてある脳に見えるものは
実は脳の状態を確認する立体モニター装置みたいなものって説は
初めて納得させられた
20無題Name名無し 23/06/09(金)17:55:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2789384そうだねx8
    1686300929678.jpg-(73057 B)
73057 B
>ぎゃああ!ジェットスワンのピンが割れとる!
21無題Name名無し 23/06/09(金)19:04:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2789430そうだねx18
ダブルライダーから力と技と魂を継承して戦う第3の男ってのがV3の持ち味なのにデストロンに改造された設定なんかにしたら魅力半減じゃん
22無題Name名無し 23/06/09(金)21:52:38 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2789496+
    1686315158890.jpg-(14845 B)
14845 B
スレ主が見たいV3設定はこっちで出てくるから
それで我慢しときなさい。
23無題Name名無し 23/06/09(金)23:33:26 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2789544+
>本郷はともかく一文字は何をやってたのだろう
一文字も天才的な頭脳の持ち主って設定があるから
六ヵ国語ペラペラなんだとか
24無題Name名無し 23/06/09(金)23:34:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2789545そうだねx9
>No.2789544
汚物
25なーNameなー 23/06/09(金)23:53:26 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789562+
なー
26なーNameなー 23/06/10(土)00:04:35 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789568+
なー
27無題Name名無し 23/06/10(土)00:37:30 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2789577そうだねx12
嫌いなものにうん万も無駄金出すか
やっぱ親の金か
28なーNameなー 23/06/10(土)02:31:35 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.2789597+
なー
29無題Name名無し 23/06/10(土)09:23:21 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2789648+
>本郷はともかく一文字は何をやってたのだろう

手術中の記録を撮影してたとか
30無題Name名無し 23/06/10(土)12:23:55 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2789715そうだねx3
いやいやいや、普通に助手でしょ
31無題Name名無し 23/06/10(土)15:21:49 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2789775+
    1686378109951.jpg-(50131 B)
50131 B
>No.2789430
改造人間増やしたくないダブルライダーに改造させなくても良かったんじゃないっていいたかったんだろ
そう言う意味でショッカー由来の3号ってV3のイフとして完璧だったな
32無題Name名無し 23/06/10(土)15:27:21 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2789780+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 23/06/10(土)16:27:06 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.2789800+
    1686382026455.jpg-(126331 B)
126331 B
YouTubeの公式第1話を見てもらえばわかると思うけど
2号は風見の体に何かしらの装置を埋め込む作業をやっている
改造人間である以上は当然メンテナンスも必要かと思われるので
例えば本郷自身自分で処置できない場合は一文字が代行することも考えられるのでは?

あとTVシリーズでは緑川博士は本郷を(対ショッカー戦力にするつもりで)改造人間の素体として推薦したのみで
仮面ライダーの製作者という公式設定はなかったかと
たぶん平山亨Pの著作の記述かそれ以前の幼年誌の記事からの認識では
34無題Name名無し 23/06/10(土)17:44:23 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.2789829そうだねx4
>ダグオン最後まで見た記念で遊ぶぜ!
>ついでにジェットイカロスも出してきたぜ!

お前モコ丸とかいう奴だろ?目障りだよ
35無題Name名無し 23/06/10(土)19:36:39 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2789861+
執刀は本郷が行い、一文字が部品集めした、て記事を読んだ記憶があるが。。。

nextみたいにナノマシンで改造というのは、腑に落ちる設定だけどね。これだと自身の体内のナノマシンを発動させて、相手を改造できる、つまり少なくともショッカー直系のライダーは他人をライダーに改造強化する力を持ってる、てことで後に風見がXを強化改造するのも、理屈としては通るかな
36無題Name名無し 23/06/10(土)19:42:23 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2789865そうだねx2
本郷たちだって最初はやめとけと言ったけど自分たちを助けて死ぬ寸前になったんだから改造するしかないだろう
37無題Name名無し 23/06/10(土)20:41:22 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2789891そうだねx8
理屈よりヒーローがヒーローを生み出すって事が
凄い魅力だと思うんだけど
38無題Name名無し 23/06/11(日)00:58:38 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.2789972+
少なくともテレビ本編の風見改造手術シーンでは1号2号は対等な感じに描かれていて、片方が補助役みたいな描写は無い
39無題Name名無し 23/06/11(日)05:55:49 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2789989そうだねx1
>何故なら風見志郎を改造した1号、2号自身も改造人間ではあるが、1号と2号は、いつの間にどうやって、"人を改造して仮面ライダーを作る"という技術を身に付けたのか?という点である。
自分で自分を再改造して進化していったみたいな設定なかったっけ?
40無題Name名無し 23/06/11(日)07:02:16 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2789993+
新1号はわざと捕まって強化改造してもらったらしいけど、新2号はどうだっけ
41無題Name名無し 23/06/11(日)08:07:12 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.2790001+
>新1号はわざと捕まって強化改造してもらったらしいけど、新2号はどうだっけ
新1号は諸説あるけど新2号は一貫して特訓で全身強化した姿という設定
42無題Name名無し 23/06/11(日)11:34:07 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2790190そうだねx1
    1686450847988.webp-(72576 B)
72576 B
VHSしかないんで見た人少ないだろうけど
このビデオでは藤岡さんと佐々木さんナレーションで
1号も2号も戦闘を重ねて強化する過程で変化したと言ってた
ただし1号は2号の変身機能を分析して自己改造したとも言ってる
このシリーズV3まではあってDVD化してればもう少し定着した設定かもしれない
43無題Name名無し 23/06/11(日)12:45:16 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790217+
自慢はいいから
44無題Name名無し 23/06/11(日)12:46:56 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.2790219+
    1686455216722.jpg-(47635 B)
47635 B
>No.2790190
それよりも古いこちらのビデオでは、立花藤兵衛役の小林昭二氏のナレーションで本郷がわざとショッカーに再改造させた設定の方が語られていた
もちろん、テレビ本編では1号2号の姿変化についての説明は一切無い
なお、どちらのビデオも「仮面ライダー」のブルーレイBOXのボーナスディスクにも収録された
45無題Name名無し 23/06/11(日)15:07:16 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2790301+
V3自身も後にXのマーキュリー回路の手術に関わるから
自分自身の体のメンテをしてる内に改造人間の体の取り扱いに慣れてくるとか?
46無題Name名無し 23/06/11(日)15:35:01 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2790305+
ライダーは脳そのものは無改造だけど、内蔵メカの制御用として脳に外付けHDDみたいなものが繋がっていて
そこに構造図とか取説的なのが入ってるとか
47無題Name名無し 23/06/11(日)16:35:34 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2790327そうだねx1
メタルダーならメンテや修理してくれる犬と施設があるけど
ライダーは自分でやるしかないだろうから
設定するなら自己修復機能があるとか自分でメンテ出来るとかだろう
48無題Name名無し 23/06/11(日)16:37:17 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790329そうだねx1
スーパー1知らんのか
49無題Name名無し 23/06/11(日)16:41:57 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790335+
ストロンガー知らんのか
50無題Name名無し 23/06/11(日)16:43:37 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790336+
書き込みをした人によって削除されました
51無題Name名無し 23/06/11(日)16:46:38 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790338+
書き込みをした人によって削除されました
52無題Name名無し 23/06/11(日)16:49:33 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790339+
書き込みをした人によって削除されました
53無題Name名無し 23/06/11(日)16:52:24 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790342+
書き込みをした人によって削除されました
54無題Name名無し 23/06/11(日)16:54:42 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790343+
スレ主
納得したか?
55無題Name名無し 23/06/11(日)16:58:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2790344そうだねx4
荒らすなよ知恵遅れ
56無題Name名無し 23/06/11(日)17:04:12 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790347+
真似した
真似真似くん
57無題Name名無し 23/06/11(日)17:07:34 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2790349+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 23/06/11(日)17:21:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2790355+
>仮面ライダーの製作者という公式設定はなかったかと
>たぶん平山亨Pの著作の記述かそれ以前の幼年誌の記事からの認識では
冒険王かテレマガか忘れたけどすがや版Xの立花藤兵衛のセリフだったような気がする
59無題Name名無し 23/06/11(日)17:40:44 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2790361+
>ライダーは脳そのものは無改造だけど、内蔵メカの制御用として脳に外付けHDDみたいなものが繋がっていて
補助脳が埋め込まれている、みたいなの何かの図解になかったっけ
別の作品と記憶がごっちゃになってるかもだが
60無題Name名無し 23/06/11(日)18:03:59 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2790366そうだねx1
>本郷はともかく一文字は何をやってたのだろう
>メスを渡したり汗を拭いたりか(笑)
汗はともかく、メスみたいな道具を渡す役割って一分一秒を争う手術中はかなり重要よ
繊細な作業をする際に臓器を手で支えるみたいな役割もあるし
そんな手術が長時間に及ぶなら改造人間の体力も必要
61無題Name名無し 23/06/11(日)19:58:14 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2790385そうだねx1
変身したから、あり得ないスピードで手術終えられたのかもしれない
62無題Name名無し 23/06/11(日)20:34:14 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.2790390+
V3の第2話やジシャクイノシシ回では、V3に電子頭脳が搭載されてる事がセリフで語られている
カマクビガメ後半回では「元の姿で残っているのは頭脳だけだ」と言ってるから、頭脳本体と電子頭脳は別っぽい
公式設定がどうなってるのかは知らない
63無題Name名無し 23/06/11(日)20:43:56 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.2790393+
    1686483836046.jpg-(344271 B)
344271 B
発光する脳っぽいものは基地が崩れる時もそのままなので
改造手術に使うための何かしらの装置では
64無題Name名無し 23/06/11(日)21:00:42 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.2790404+
>発光する脳っぽいものは基地が崩れる時もそのままなので
>改造手術に使うための何かしらの装置では

前作の仮面ライダーでもその脳と同じ物が登場してるから風見の脳では無いのは確か
65なーNameなー 23/06/11(日)21:03:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2790405+
なー
66無題Name名無し 23/06/11(日)21:14:25 IP:175.28.*(bbiq.jp)No.2790409+
    1686485665215.jpg-(170939 B)
170939 B
人工頭脳(補助脳)が明記されているのはサイボーグ009
同じ原作者だし似たような構造じゃないかと思っちゃうのは仕方ないかな

いずれにしても体内の原子炉含むメカニズムのコントロール装置が内蔵されててもおかしくはないと思う
67無題Name名無し 23/06/11(日)21:39:32 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2790413+
IQ600の本郷に対して一文字は幾つぐらいなんだろう
格闘能力以外のスペックも良いからショッカーに拉致されてる訳だし
68無題Name名無し 23/06/11(日)21:50:51 IP:60.118.*(bbtec.net)No.2790417+
たまたま撮影してしまったから拉致の可能性も
69無題Name名無し 23/06/11(日)22:43:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2790430+
>IQ600の本郷に対して一文字は幾つぐらいなんだろう
>格闘能力以外のスペックも良いからショッカーに拉致されてる訳だし
ロンドン生まれでロンドン美術大学写真学部在籍中からプロのカメラマンとして活躍していた外交官を父に持つ6カ国語ペラペラの男…という情報は割といろんな書籍に記載されてるけど知能指数に言及したものはほぼ無かったと思う
70無題Name名無し 23/06/12(月)05:20:33 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2790464+
>たまたま撮影してしまったから拉致の可能性も
その場合でもスペックが低かったらあっさり処分されるだろうから
素体として使えると判断される程度には体力・知力が高かったんだろう
71無題Name名無し 23/06/12(月)14:13:04 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.2790500そうだねx1
>その場合でもスペックが低かったらあっさり処分されるだろうから

つまり戦闘員にされる可能性もあったわけで
黒覆面と全身タイツを着けて「イー! イー!」と叫んで子供に嫌がらせをする一文字隼人
辛いです
72無題Name名無し 23/06/13(火)00:40:40 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.2790782そうだねx1
>風見志郎がデストロンに捕まって改造手術を受けてV3になったという設定の方がしっくりくると思うんだが…。
知能指数600だからね。
まぁジェットマンの竜も自分の影武者アンドロイドを作れるくらいだし、それくらい頭が良ければ技術者としての優秀さもあるんだろうな
73無題Name名無し 23/06/13(火)07:03:38 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2790837そうだねx2
V3の初期案っちゅうかライダー3号のアイデアの中には1号2号開発のアンドロイドとか滝が改造されるとかも有ったという事は今では割と知られているアレだが
昔そのへんを朝日ソノラマだか講談社だかのムック本で知った当時の自分は脳内妄想で

ゲルショッカーとの激化する戦闘の中、本郷たちは密かに少しづつ完全新規ボディの発展型ライダーボディの開発を進めていたが、新たな改造人間を生み出したくない2人の意思も有り、そのアンドロイドのような機械部分だけが完成に近づいていた
しかし、割と急な戦況の進展によりゲルショッカーは壊滅し、滝も改造手術が必要な大怪我を負うこともなくw任務を終えアメリカに帰国していき、新ライダー用の機械部品や装備・バイクはいつの日か自分たちの更なる強化が必要な事態に備えて保存だけはしておく事になった
このまま3人目のライダーが誕生する事態など無く平和な日々は続くかに見えたが・・・

なんて平凡な裏話を夢想したもんさ 
平山Pによる東映ヒーロー外伝短編小説とかガンプラMSVの解説文とかにモロに感化されててなんの捻りもねえわ
74無題Name名無し 23/06/13(火)13:04:52 IP:220.150.*(asahi-net.or.jp)No.2790898そうだねx10
そういうのは墓場まで持ってってくれ
75無題Name名無し 23/06/13(火)18:47:58 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2790964+
Ⅴ3の原型・仮面ライダー第3号投入案は阿部征司氏のアイディアで「少年仮面ライダー隊」「ショッカーに代わる新組織」共々72年5月27日の会議で満場一致で決まったのは有名ですね、(オフィシャルファイルマガジン仮面ライダー第3巻 仮面ライダーⅤ3企画経緯より)。
76無題Name名無し 23/06/13(火)22:26:31 IP:217.178.*(transix.jp)No.2790994+
>シン仮面ライダーV3がもし作られたらこういう雑な設定にはしないだろうな
そう考えると是非作ってほしいもんだが、現状を見てるとそれすら叶いそうになさそうかも・・・
[リロード]14日09:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-