[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686644510443.png-(805778 B)
805778 B無念Nameとしあき23/06/13(火)17:21:50No.1106351556そうだねx21 21:34頃消えます
人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/13(火)17:23:38No.1106351968そうだねx100
きついきつい言いながら仕事こなすから悪い
なんだ人手いらねーじゃんってなる
2無念Nameとしあき23/06/13(火)17:24:03No.1106352059そうだねx4
対策してもしょうがないところがしてないだけなんじゃない
3無念Nameとしあき23/06/13(火)17:24:10No.1106352094そうだねx1
そっかぁ
4無念Nameとしあき23/06/13(火)17:24:53No.1106352261そうだねx30
ギリギリ業務が回ってるように見えるだけで…
実態を理解してないだけだな…
5無念Nameとしあき23/06/13(火)17:25:19No.1106352346そうだねx5
過程無視した結果を出し続けた経営者だらけだから
7無念Nameとしあき23/06/13(火)17:26:06No.1106352520そうだねx17
もうスレ画に問題点出てるじゃんそれ改善しなきゃそりゃ人来んわ
8無念Nameとしあき23/06/13(火)17:26:54No.1106352675そうだねx2
だって好きだから…のだ
9無念Nameとしあき23/06/13(火)17:27:15No.1106352744そうだねx13
そりゃ労働者ごときに高い金払いたくないからだろ
10無念Nameとしあき23/06/13(火)17:28:08No.1106352923そうだねx7
ありがとうを食べて生きて行けるはずでは?
11無念Nameとしあき23/06/13(火)17:28:37No.1106353031そうだねx42
休暇と賃金を労働者に還元すればいいだけだよ
なんでやらないの?
12無念Nameとしあき23/06/13(火)17:28:48No.1106353063そうだねx1
ほぼ全員痩せてるもんなぁ看護師
ベテランは何故かぶよぶよ
13無念Nameとしあき23/06/13(火)17:29:11No.1106353163そうだねx33
もう限界ですから、このままでは仕事にならなくなりますよ?と言っても「募集しても来ないんだからしゃーないじゃん?」と言う
それをなんとかするのが経営者の仕事なんだけど結局仕事してないって事なんだよね・・・・仕事しなくていいって羨ましいなあ
14無念Nameとしあき23/06/13(火)17:29:15No.1106353176そうだねx7
辞めないから
15無念Nameとしあき23/06/13(火)17:29:49No.1106353298そうだねx1
賃金が安いのは社会に必要とされてないから
16無念Nameとしあき23/06/13(火)17:30:52No.1106353525そうだねx1
社会に必要とされてないのはとしあき
17無念Nameとしあき23/06/13(火)17:30:57No.1106353539そうだねx1
>休暇と賃金を労働者に還元すればいいだけだよ
>なんでやらないの?
日本は自転車操業のゾンビ企業が多いんだよ
だからスーパーマンを欲する
状況変えるにはマンパワーで莫大な利益を上げる人が不可欠だから
18無念Nameとしあき23/06/13(火)17:31:05No.1106353569そうだねx3
おれをやとうと仕事がふえるよ
19無念Nameとしあき23/06/13(火)17:31:32No.1106353647そうだねx4
>きついきつい言いながら仕事こなすから悪い
>なんだ人手いらねーじゃんってなる
課長クラスが発狂して発破かけるからな
自分の給料のためになんとか回すから
20無念Nameとしあき23/06/13(火)17:32:19No.1106353818そうだねx5
新人の方が給料が高いとか逆転現象が起きるんだよな
21無念Nameとしあき23/06/13(火)17:32:43No.1106353910そうだねx1
>社会に必要とされてないのはとしあき
技能職なんでしょとしちゃん知ってるよ
22無念Nameとしあき23/06/13(火)17:32:46No.1106353925そうだねx16
>休暇と賃金を労働者に還元すればいいだけだよ
>なんでやらないの?
そう。それが出来ない会社が潰れるだけ
労働者はそれが出来る場所に行くだけ
至極シンプルな話
経営者が今まで甘えすぎてた
23無念Nameとしあき23/06/13(火)17:32:59No.1106353981そうだねx1
こないだ貼られてたOL進化論
24無念Nameとしあき23/06/13(火)17:33:37No.1106354134そうだねx14
>だからスーパーマンを欲する
>状況変えるにはマンパワーで莫大な利益を上げる人が不可欠だから
そして欲するは低賃金で昇給させなくても良いスーパーマンだからな
25無念Nameとしあき23/06/13(火)17:33:57No.1106354221そうだねx1
>新人の方が給料が高いとか逆転現象が起きるんだよな
起きるね。しかもまた氷河期が直撃してる
この歪みは将来絶対社会不和を招くよ
26無念Nameとしあき23/06/13(火)17:34:16No.1106354292そうだねx25
職場崩壊してからどうしようって言い出すんだよね
もう遅いっちゅうねん
27無念Nameとしあき23/06/13(火)17:34:42No.1106354401そうだねx1
>新人の方が給料が高いとか逆転現象が起きるんだよな
新人には夢があるから…期待値が高いんだよ
終身雇用の幻想が無くなってスキルアップで転職が当たり前の現代でそこまで添い遂げてくれる新人がどこまで居るのか知らんが
28無念Nameとしあき23/06/13(火)17:35:16No.1106354523そうだねx19
頑張ったら頑張った結果を次からの基準にしてくるのやめて
29無念Nameとしあき23/06/13(火)17:35:35No.1106354593そうだねx3
昔派遣でチョロっといったところは地獄だったな
急用で休みたい場合は自分で身代わりを用意しなきゃ休めないって
暗黙の了解で同じ派遣会社から探さなきゃならないって奴
親族亡くなったってので休み申請して見つからなかった人がそのまま辞めてた
30無念Nameとしあき23/06/13(火)17:36:23No.1106354741そうだねx16
マネジメント素人のアホが管理職をやるからそうなる
部長クラスの人が課長の面倒見てないところが多すぎる
保身だけ考えてるんじゃねぇぞ
31無念Nameとしあき23/06/13(火)17:36:32No.1106354763そうだねx17
日本は会社が多すぎ
経営者が多すぎ
経営もできないのに搾取側に回りたい奴が多すぎ現場出て働けよ
32無念Nameとしあき23/06/13(火)17:36:56No.1106354846そうだねx7
>職場崩壊してからどうしようって言い出すんだよね
>もう遅いっちゅうねん
人が来るくらい魅力的な求人を提示できない程困窮してるなら
その会社はもうすで詰んでるんだよなぁ
33無念Nameとしあき23/06/13(火)17:38:15No.1106355133+
インフラ系で給料いいけど
いま昼飯タイム
クモ膜下出血で倒れる人多い
34無念Nameとしあき23/06/13(火)17:38:34No.1106355218そうだねx7
昔から人件費減らすために派遣認めてる時点で察して欲しい
今は技能実習生入れるし
更に制限撤廃してついに奴隷化しようとしてるし
35無念Nameとしあき23/06/13(火)17:38:36No.1106355226そうだねx1
>頑張ったら頑張った結果を次からの基準にしてくるのやめて
頑張った成果を認めてくれる素敵な職場じゃないの
36無念Nameとしあき23/06/13(火)17:40:50No.1106355731そうだねx7
>頑張ったら頑張った結果を次からの基準にしてくるのやめて
なんで頑張るの?
37無念Nameとしあき23/06/13(火)17:41:14No.1106355834そうだねx5
人手が足りないとは言うけど
身体のどこかが故障してるおっさんとか入れて来るなや
欲しいのはちゃんと動ける人だ
38無念Nameとしあき23/06/13(火)17:41:34No.1106355906そうだねx8
現場の人数を減らす、仕事を増やす、擬似的に賃金を減らす、をずーっとやってきたからな
限界の限界を越えてもこれで業績を上げられるってまだ信じてる
39無念Nameとしあき23/06/13(火)17:42:23No.1106356079そうだねx4
>頑張ったら頑張った結果を次からの基準にしてくるのやめて
お前はそこまでできるやつだったのか
じゃあ次はもっと大変な仕事ふるな!
40無念Nameとしあき23/06/13(火)17:43:54No.1106356461そうだねx3
>人手が足りないとは言うけど
>身体のどこかが故障してるおっさんとか入れて来るなや
>欲しいのはちゃんと動ける人だ
はっきりとは言えないけど
「あてにならない人材を採用し始める事業者」って危ないかもよ?
41無念Nameとしあき23/06/13(火)17:43:58No.1106356481そうだねx12
仕事が高度化され過ぎて
要求される能力がやたらと高くなってるんだよな
そのくせに給与は上がるどころか下がる一方
42無念Nameとしあき23/06/13(火)17:44:21No.1106356581そうだねx3
終身雇用の時代のうま味を忘れられないんだろう
43無念Nameとしあき23/06/13(火)17:46:23No.1106357074そうだねx19
人手不足 ×
奴隷不足 ○
44無念Nameとしあき23/06/13(火)17:46:39No.1106357135そうだねx15
勘違いしてるやついるけど派遣自体は良いんだよ
非正規は転職のハードル低いから雇用の流動性に繋がって失業率の低下に繋がるから
悪いのは派遣労働者の賃金が安いこと、同一労働同一賃金が成されるか或いは短期だからこそ正規雇用より割高な賃金体制にすればいい
45無念Nameとしあき23/06/13(火)17:46:40No.1106357142+
>仕事が高度化され過ぎて
>要求される能力がやたらと高くなってるんだよな
>そのくせに給与は上がるどころか下がる一方
そうでもないよ
下っているところは
高度化した仕事をそこの経営者が儲かる仕組みに昇華できないんだよ
46無念Nameとしあき23/06/13(火)17:46:46No.1106357170そうだねx1
本当に人が来ないところは潰れていくから
一応ギリギリなんとかなるところが生き残っているだけだろ
47無念Nameとしあき23/06/13(火)17:47:28No.1106357331そうだねx3
看護は辞めたっていくらでも働き口があるからな
48無念Nameとしあき23/06/13(火)17:47:59No.1106357437そうだねx25
    1686646079604.jpg-(51661 B)
51661 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/06/13(火)17:50:13No.1106357941+
>頑張ったら頑張った結果を次からの基準にしてくるのやめて
チームで誰も現場作業行きたがらないから率先して現場行ってたのでそれを評価面談時にアピールしたら
今回は評価するから次回からはそれを基準に見るねって言われてアホらしくなった
50無念Nameとしあき23/06/13(火)17:53:10No.1106358653+
技術職の最上位は医者か
最下位はサーバーセンター勤務あたりか
どうとしあきちゃんと給料もらってるか
糞もらしながら仕事すんなよ
51無念Nameとしあき23/06/13(火)17:53:47No.1106358797そうだねx17
>正規雇用より割高な賃金体制にすればいい
もともとはそうだったのにな
竹中小泉が日本をこんなんにしたから
52無念Nameとしあき23/06/13(火)17:54:46No.1106359032そうだねx1
国民が望んだ結果だろう
53無念Nameとしあき23/06/13(火)17:55:13No.1106359139そうだねx2
派遣の職種も限られてたのにな
54無念Nameとしあき23/06/13(火)17:55:41No.1106359256そうだねx5
ストライキを悪とする風潮にしたら無言で総員ストライキするようになったのが今の時代
「文句あるなら辞めろ」で問答無用で従業員を切ったら誰も居なくなったという
55無念Nameとしあき23/06/13(火)17:55:49No.1106359287そうだねx2
>最下位はサーバーセンター勤務あたりか
どうも最下位あきです…
業界の底辺なのは間違いないけど700弱もらえてるからまぁいいかなって感じ
56無念Nameとしあき23/06/13(火)17:56:13No.1106359367そうだねx3
>きついきつい言いながら仕事こなすから悪い
>なんだ人手いらねーじゃんってなる
ワタミ社長のレス
57無念Nameとしあき23/06/13(火)17:56:17No.1106359383そうだねx2
>どうとしあきちゃんと給料もらってるか
給料はいいけど
脳血管の病気になる人多い
58無念Nameとしあき23/06/13(火)17:57:09No.1106359598そうだねx22
派遣増やしてとにかく下層に渡す金をケチりにケチったら
消費できる層が激減して物が売れなくなって機能不全に陥ってるのギャグでしょ
挙げ句「外国人サマ~うちにきてお金落としてくだせぇ~」なんてやり始めてるし
59無念Nameとしあき23/06/13(火)17:57:12No.1106359607+
スレ画は医療系で単価が点数で上限あるから値段上げられないのが原因なような…
60無念Nameとしあき23/06/13(火)18:00:19No.1106360322そうだねx2
>派遣増やしてとにかく下層に渡す金をケチりにケチったら
>消費できる層が激減して物が売れなくなって機能不全に陥ってるのギャグでしょ
>挙げ句「外国人サマ~うちにきてお金落としてくだせぇ~」なんてやり始めてるし
大正義自民党「今こそ増税や」
61無念Nameとしあき23/06/13(火)18:01:39No.1106360664そうだねx4
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
一番の対応策は身の長けに合った経営をすること
人手が足りないのなら店を閉めたり縮小して集約すりゃいいのに
それで解決
62無念Nameとしあき23/06/13(火)18:03:16No.1106361080そうだねx5
氷河期は貯金してても無駄やからな
おそらく3倍インフレで3000万貯金してても3分の1以下に目減りする
死ぬまで働くことが決まっとる
63無念Nameとしあき23/06/13(火)18:04:01No.1106361287+
>日本は会社が多すぎ
>経営者が多すぎ
>経営もできないのに搾取側に回りたい奴が多すぎ現場出て働けよ
そんな無能経営者にこき使われる更に無能がいるんだから笑えない
64無念Nameとしあき23/06/13(火)18:04:51No.1106361477そうだねx4
周りに還元するって発想が無い社会だからな
経営者も労働者も富を独占したいって動くしかないからこうなる
65無念Nameとしあき23/06/13(火)18:05:06No.1106361536そうだねx1
日本には恥の文化というしょーもない文化があるから
戦略的に身を引くということができない
人員削減は得意
66無念Nameとしあき23/06/13(火)18:05:31No.1106361632そうだねx11
竹中小泉もそうだけどその前から自民がやってきたことが
結果として出てきてるんでしょ
保育園だってもともと公立系のほうが多くて待遇も公務員と同じだったのに
民営化したり閉鎖して民間の保育園が多くなった
しかも行政からの補助金は厳格に使い道が決められてたのに
それルールも規制緩和で緩めたから労働者に賃金として支払われなくなった
究極自民党なんかに投票し続けたからこうなった
67無念Nameとしあき23/06/13(火)18:07:14No.1106362057+
>人員削減は得意
ここはもとより村社会的な考えが通じちゃうんだよな
68無念Nameとしあき23/06/13(火)18:07:18No.1106362077そうだねx10
    1686647238186.jpg-(640265 B)
640265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき23/06/13(火)18:07:29No.1106362117そうだねx1
管理側になれると楽できる、って事で偉い人は仕事しないから下を搾る事しかしない
なんだけど外国ってどうなんだろうね?なんだかんだ言っても同じじゃない?
70無念Nameとしあき23/06/13(火)18:07:38No.1106362158そうだねx7
    1686647258687.mp4-(2538464 B)
2538464 B
>日本には恥の文化というしょーもない文化があるから
最近はそういう恥という気持ちも薄れつつあるみたいだけどな
71無念Nameとしあき23/06/13(火)18:08:54No.1106362492そうだねx1
諦めて周りより時給を上げて競争すりゃ良い
72無念Nameとしあき23/06/13(火)18:10:39No.1106362948+
>最近はそういう恥という気持ちも薄れつつあるみたいだけどな
今の40代以上とZ世代で働くという意識差がぶつかって均衡崩れるかな
ぶつかって崩れてもしょーがないと思うけど
73無念Nameとしあき23/06/13(火)18:10:40No.1106362953そうだねx1
>管理側になれると楽できる、って事で偉い人は仕事しないから下を搾る事しかしない
>なんだけど外国ってどうなんだろうね?なんだかんだ言っても同じじゃない?
向こうはちゃんとお互い交渉できるからな
日本だと立場でいいなりになる事多い
74無念Nameとしあき23/06/13(火)18:11:52No.1106363246そうだねx2
>管理側になれると楽できる、って事で偉い人は仕事しないから下を搾る事しかしない
楽できたら管理職増えるわ
なりたがる奴いねーんだよこっちは
75無念Nameとしあき23/06/13(火)18:12:33No.1106363443+
コロナ禍で小規模のお店は戦略的に身を引いてたりするんだけど
でかいとこはコロナ前と同じように健在だから
コロナだろうが人手不足だろうがどの状況でも戦略的撤退しないのはなぜだろうか
76無念Nameとしあき23/06/13(火)18:12:35No.1106363451そうだねx7
人を安く買う底辺業界だけの話だからあんま擁護する必要もない
77無念Nameとしあき23/06/13(火)18:14:19No.1106363880+
少なくともスレあきの話題に対してスレ画は適当ではない
78無念Nameとしあき23/06/13(火)18:14:23No.1106363899そうだねx2
    1686647663394.jpg-(50254 B)
50254 B
そうだ忍者になろう
79無念Nameとしあき23/06/13(火)18:14:37No.1106363966そうだねx5
他人の面倒見るってクッソしんどいのよ
80無念Nameとしあき23/06/13(火)18:14:56No.1106364045そうだねx3
>管理側になれると楽できる、って事で偉い人は仕事しないから下を搾る事しかしない
楽できる位置まで下から登るのって無理じゃないの
そういう役職につく人はどこからともなく降ってくるものだと思ってた
81無念Nameとしあき23/06/13(火)18:16:10No.1106364376+
ニートとか無職を許さない法律を作って労働者を増やすのとゾンビ企業や赤字運営の中小企業の淘汰
あとは補助金とか複雑な政策を全てやめて公務員の大量解雇により労働人口を増やす
82無念Nameとしあき23/06/13(火)18:16:14No.1106364397そうだねx7
>人を安く買う底辺業界だけの話だからあんま擁護する必要もない
そういうとこに行ってはならないな
83無念Nameとしあき23/06/13(火)18:17:29No.1106364726そうだねx1
>1686644510443.png
雇用する側も金と時間どっちか片方妥協できんのかね
84無念Nameとしあき23/06/13(火)18:17:55No.1106364827そうだねx4
>>管理側になれると楽できる、って事で偉い人は仕事しないから下を搾る事しかしない
>楽できる位置まで下から登るのって無理じゃないの
>そういう役職につく人はどこからともなく降ってくるものだと思ってた
そう、下から登るとは言ってないのよ
わりかし管理側は初めから管理側なんだよね
現場知らないからさらに素人采配になる
85無念Nameとしあき23/06/13(火)18:19:55No.1106365355+
管理能力のない奴を年功序列で管理職に上げて行くからな…
下も苦労させられるし本人も精神やって駄目になるパターン
86無念Nameとしあき23/06/13(火)18:20:05No.1106365394そうだねx1
>>人を安く買う底辺業界だけの話だからあんま擁護する必要もない
>そういうとこに行ってはならないな
でもハロワで出てるのはそういう求人多いよね
87無念Nameとしあき23/06/13(火)18:20:23No.1106365467そうだねx10
>No.1106357437
ほんまコレ
88無念Nameとしあき23/06/13(火)18:21:04No.1106365658+
>管理能力のない奴を年功序列で管理職に上げて行くからな…
>下も苦労させられるし本人も精神やって駄目になるパターン
管理能力なんて部下をしばいてる内に身につかないか?
89無念Nameとしあき23/06/13(火)18:21:13No.1106365687+
10年位前派遣で働いてたけど出向先の係長からうらやましがられてたな
基本給同じくらいだけど社員は残業代無しで
その会社ボーナス無しで代わりに社員旅行があっただけだったし
90無念Nameとしあき23/06/13(火)18:21:21No.1106365731そうだねx10
選り好みしすぎた結果誰も来なくなった
お前が望んだ物語だろ?
91無念Nameとしあき23/06/13(火)18:21:41No.1106365830そうだねx8
>仕事が高度化され過ぎて
>要求される能力がやたらと高くなってるんだよな
>そのくせに給与は上がるどころか下がる一方
コンビニのアルバイトとか20年前と比べるとクソみたいな仕事量なのにぜんぜん給与上がらんな
92無念Nameとしあき23/06/13(火)18:21:45No.1106365856+
>他人の面倒見るってクッソしんどいのよ
でもみんなやってるからなぁ
93無念Nameとしあき23/06/13(火)18:22:47No.1106366171+
いーじゃん社員旅行
フィリピン行って買春ツアーすんだろ
94無念Nameとしあき23/06/13(火)18:22:48No.1106366172そうだねx23
何回も書いたが
昔「頑張ってるな!給料上げよう」
今「頑張ってるな!もっと過酷でも文句言わないだろう」
こんな感じ
95無念Nameとしあき23/06/13(火)18:23:04No.1106366252そうだねx1
>>仕事が高度化され過ぎて
>>要求される能力がやたらと高くなってるんだよな
>>そのくせに給与は上がるどころか下がる一方
>コンビニのアルバイトとか20年前と比べるとクソみたいな仕事量なのにぜんぜん給与上がらんな
そうでもないよ
昔は650円とか普通にあったし
96無念Nameとしあき23/06/13(火)18:23:06No.1106366264そうだねx5
昔はお前の代わりはいくらでもいるんだぞで鞭叩いて
今はあなたの代わりはいないのでで鞭を叩く
言葉の意味はかわらない
97無念Nameとしあき23/06/13(火)18:23:38No.1106366397+
当たり前の話だけど誰でも良いってわけじゃないからな…
その反面熱意だなんだの00年代から変わってなさそうな採用基準が辛い
98無念Nameとしあき23/06/13(火)18:23:44No.1106366427そうだねx1
何でもできるねすごいねよく働くね言われてるけど
給与はアンタの半分なんだぜ
それでアンタの2倍は働かされるんだぜ
99無念Nameとしあき23/06/13(火)18:24:11No.1106366594+
>昔はお前の代わりはいくらでもいるんだぞで鞭叩いて
>今はあなたの代わりはいないのでで鞭を叩く
>言葉の意味はかわらない
はっきり言って何一つ変わらないと思う
ここまで来て変わるか?って言ったらね
100無念Nameとしあき23/06/13(火)18:25:19No.1106366934そうだねx2
>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
対策する金がないし人がいないからしょうがない
会社のために無賃で働く人間を増やさない自民には愛想が尽きたって言ってるよ
人は会社のために働くんだから贅沢言うなら辞めろって
101無念Nameとしあき23/06/13(火)18:25:21No.1106366945そうだねx8
>何でもできるねすごいねよく働くね言われてるけど
>給与はアンタの半分なんだぜ
>それでアンタの2倍は働かされるんだぜ
んな所で働く方も働く方だわ
102無念Nameとしあき23/06/13(火)18:25:58No.1106367136+
>何でもできるねすごいねよく働くね言われてるけど
>給与はアンタの半分なんだぜ
>それでアンタの2倍は働かされるんだぜ
何でも出来ますが体力はないので適当なとこで休ませてもらいます
103無念Nameとしあき23/06/13(火)18:26:27No.1106367280そうだねx15
ホテル業界「コロナで辛いから俺ら補助金もらうけど末端のお前らはクビな」
ホテル業界「人が集まらないです助けてください」
104無念Nameとしあき23/06/13(火)18:26:55No.1106367416+
消費税が3%の時代もあったな…
何もかも懐かしいわ
105無念Nameとしあき23/06/13(火)18:27:00No.1106367439そうだねx3
新しいバイトが来た日から売上が合わないみたいな報告が一切無くなって
年度末に税金の計算がおかしいやり直せと税務署から連絡が来て調べたら
新しいバイトがバグを使って管理アカウントに侵入して売上を書き換えてた
106無念Nameとしあき23/06/13(火)18:28:27No.1106367818そうだねx2
>ホテル業界「コロナで辛いから俺ら補助金もらうけど末端のお前らはクビな」
>ホテル業界「人が集まらないです助けてください」
ウチの母親それで辞めさせられて
コロナ後人集まらなくてついこの間倒産しちゃった
107無念Nameとしあき23/06/13(火)18:28:30No.1106367841そうだねx3
>人は会社のために働くんだから贅沢言うなら辞めろって
会社辞めたら人手不足解決だな
108無念Nameとしあき23/06/13(火)18:29:09No.1106368038そうだねx14
>コロナ後人集まらなくてついこの間倒産しちゃった
本来それが正しい姿だと思う
109無念Nameとしあき23/06/13(火)18:29:41No.1106368173+
>>何でもできるねすごいねよく働くね言われてるけど
>>給与はアンタの半分なんだぜ
>>それでアンタの2倍は働かされるんだぜ
>んな所で働く方も働く方だわ
整備工場辞めるかな・・
110無念Nameとしあき23/06/13(火)18:30:11No.1106368320そうだねx15
>新しいバイトが来た日から売上が合わないみたいな報告が一切無くなって
>年度末に税金の計算がおかしいやり直せと税務署から連絡が来て調べたら
>新しいバイトがバグを使って管理アカウントに侵入して売上を書き換えてた
有能だな
将来楽しみだ
111無念Nameとしあき23/06/13(火)18:30:11No.1106368321+
馬鹿経営者は刺さればいいよ
予算人数倍貰ってる癖に給料あげない人増やさない所はらやめた
契約先から言われ貰っているはずの消毒備品代も誤魔化して買わないパートの人達にすら各自で用意させるのは呆れ果てた
112無念Nameとしあき23/06/13(火)18:30:20No.1106368363そうだねx2
>もう限界ですから、このままでは仕事にならなくなりますよ?と言っても「募集しても来ないんだからしゃーないじゃん?」と言う
俺んとこ今本当にそんな感じになってるマジで限界近い
113無念Nameとしあき23/06/13(火)18:30:29No.1106368410そうだねx6
給料は上げたくないという鉄の意志
114無念Nameとしあき23/06/13(火)18:30:40No.1106368471そうだねx3
>>コロナ後人集まらなくてついこの間倒産しちゃった
>本来それが正しい姿だと思う
というより急に人集めようとしても無理というモノ
集めても教育期間十分にとれないから結局倒産する運命だったんじゃないだろうか
115無念Nameとしあき23/06/13(火)18:31:25No.1106368701そうだねx5
>新しいバイトが来た日から売上が合わないみたいな報告が一切無くなって
>年度末に税金の計算がおかしいやり直せと税務署から連絡が来て調べたら
>新しいバイトがバグを使って管理アカウントに侵入して売上を書き換えてた
ある意味有能だな
然るべき会社なら重宝しそう
116無念Nameとしあき23/06/13(火)18:32:11No.1106368935+
>>>コロナ後人集まらなくてついこの間倒産しちゃった
>>本来それが正しい姿だと思う
>というより急に人集めようとしても無理というモノ
>集めても教育期間十分にとれないから結局倒産する運命だったんじゃないだろうか
まあ最小限の被害で倒産するのも経営戦略だよ
117無念Nameとしあき23/06/13(火)18:32:30No.1106369047そうだねx1
日本の政治家や経営者が認識してない(したくない?)だけで中国の寝そべり族みたいな派閥は確実に日本にも居る
外国人実習生でお茶を濁そうとしてるのが今だが外国人がそこまで付き合うわけもなく
118無念Nameとしあき23/06/13(火)18:34:12No.1106369567そうだねx2
日本の場合寝そべりは切れないからな
新卒で大企業就活頑張るまでがゴールで入ったら勝手にイージーモードに変更する奴がかなりいる
119無念Nameとしあき23/06/13(火)18:34:14No.1106369577そうだねx6
やっとホワイト企業に就職できたが
ブラックに居過ぎた
もう結婚は無理だろう
俺の青春返して
120無念Nameとしあき23/06/13(火)18:34:48No.1106369750そうだねx5
>外国人実習生でお茶を濁そうとしてるのが今だが外国人がそこまで付き合うわけもなく
前に外国人実習生の扱いの酷さがテレビのニュースになってたけど
これ将来問題になったらその時対応するのって次の世代だよね
121無念Nameとしあき23/06/13(火)18:35:30No.1106369964そうだねx4
>俺の青春返して
ブラックの罪深いところはまともな感性を奪われるからな
122無念Nameとしあき23/06/13(火)18:36:18No.1106370211そうだねx2
2022年5月に経済産業省が公表した「未来人材ビジョン」というリポートが、「絶望」という言葉とともに大きな話題を呼びました。

日本は、高度外国人から選ばれない国になっている
日本企業の従業員エンゲージメントは、世界全体で見て最低水準にある
日本は「現在の勤務先で働き続けたい」と考える人は少ない、しかし「転職や起業」の意向を持つ人も少ない
日本企業の部長の年収は、タイよりも低い
人材投資の国際比較(GDP比=国内総生産比)で日本はビリ
社外学習・自己啓発を行っていない人の割合は圧倒的に多い
日本の人材の競争力は下がっている
日本企業の経営者は、「生え抜き」が多く、同質性が高い
 ……たしかに絶望です。
123無念Nameとしあき23/06/13(火)18:36:19No.1106370222そうだねx7
>やっとホワイト企業に就職できたが
>ブラックに居過ぎた
>もう結婚は無理だろう
>俺の青春返して
一応おめでとうと言っておこう
なーに結婚しても幸せになれる保証も無いのだから前向きにいこう
124無念Nameとしあき23/06/13(火)18:36:35No.1106370312そうだねx6
>前に外国人実習生の扱いの酷さがテレビのニュースになってたけど
>これ将来問題になったらその時対応するのって次の世代だよね
まあ外圧受けてすぐ外国人実習生の扱いに規定設けて改善するけど日本人の待遇は全然改善しない本末転倒な感じに落ち着くと思ってる
125無念Nameとしあき23/06/13(火)18:36:51No.1106370392そうだねx2
若い人もネットで賃金が安いならそこまで大変な労働をすることはない
って世界の常識を持ち始めてるからね
20年前は若い人がバイトで100働いてたとして
今の若い人は40とか50くらい
でもそっちが正しいというか世界の常識
126無念Nameとしあき23/06/13(火)18:37:25No.1106370592+
>>外国人実習生でお茶を濁そうとしてるのが今だが外国人がそこまで付き合うわけもなく
>前に外国人実習生の扱いの酷さがテレビのニュースになってたけど
>これ将来問題になったらその時対応するのって次の世代だよね
将来の徴用工とはよくいわれたものです
まぁこっちはガチの問題だけど
127無念Nameとしあき23/06/13(火)18:38:19No.1106370877+
    1686649099122.jpg-(26877 B)
26877 B
>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
人手不足については安倍さんが既に2017年の入管法改正による外国人労働者受け入れ拡大で解決済
128無念Nameとしあき23/06/13(火)18:38:49No.1106371021そうだねx3
>社外学習・自己啓発を行っていない人の割合は圧倒的に多い
無理だろ
会社の仕事で忙殺されてるし自己啓発する暇あったら働けって文化
129無念Nameとしあき23/06/13(火)18:38:57No.1106371065そうだねx12
>若い人もネットで賃金が安いならそこまで大変な労働をすることはない
>って世界の常識を持ち始めてるからね
>20年前は若い人がバイトで100働いてたとして
>今の若い人は40とか50くらい
>でもそっちが正しいというか世界の常識
無駄な疲労や苦労は排除して効率良く稼がないとな
転売が流行るのはしょうがない
品物を右から左に流す方が稼げるんだもの
130無念Nameとしあき23/06/13(火)18:39:07No.1106371114そうだねx3
30年前に比べて物価も税金も保険料も倍以上になってるからな
それなのに給与水準変わってないから若い連中ほど基本不幸だよ
131無念Nameとしあき23/06/13(火)18:39:53No.1106371344+
    1686649193507.jpg-(207764 B)
207764 B
>>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
>人手不足については安倍さんが既に2017年の入管法改正による外国人労働者受け入れ拡大で解決済
解決したね
132無念Nameとしあき23/06/13(火)18:40:32No.1106371521そうだねx3
今困ってる所は経営陣の先見性や対応能力皆無という事だし尚更魅力のない職場だね
133無念Nameとしあき23/06/13(火)18:40:34No.1106371527そうだねx1
>一応おめでとうと言っておこう
>なーに結婚しても幸せになれる保証も無いのだから前向きにいこう
ホワイト企業について5時半前に帰って何十年かぶりに
ボーナスももらえるのに
「ボーナスすくねえな」とか思ってしまう
自重しないと 人間慢心が怠惰になり傲慢になるのだ
134無念Nameとしあき23/06/13(火)18:40:34No.1106371531+
募集しても全く人が来ないらしい
人が足りないから一人一人の負担が増え続ける
そしてまた一人ギブアップして消えていき更に負担が増す
助けて…助けて…
135無念Nameとしあき23/06/13(火)18:41:06No.1106371665そうだねx1
    1686649266296.jpg-(39407 B)
39407 B
>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
できない理由を探してるのさ
136無念Nameとしあき23/06/13(火)18:41:09No.1106371677そうだねx7
教育と教養ある日本人をガチで使い捨て続けても変わりがいくらでもいる時代が30年は続いたからまともな経営できる人間の方が少ない国になってるんだよ
137無念Nameとしあき23/06/13(火)18:41:36No.1106371823+
>募集しても全く人が来ないらしい
>人が足りないから一人一人の負担が増え続ける
>そしてまた一人ギブアップして消えていき更に負担が増す
>助けて…助けて…
募集するうえでの条件ってなんかあったりする特殊な職業か?
運転免許以外に
138無念Nameとしあき23/06/13(火)18:41:47No.1106371888そうだねx2
物価高は予想できたか知らんが人手不足は何十年も前から言われてたのに今まで何してたんだ
139無念Nameとしあき23/06/13(火)18:42:08No.1106371994そうだねx2
    1686649328612.jpg-(94147 B)
94147 B
>品物を右から左に流す方が稼げるんだもの
ほんとそれ
140無念Nameとしあき23/06/13(火)18:42:20No.1106372046そうだねx3
>募集しても全く人が来ないらしい
氷河期世代のおっさんあきだけど若い子は非正規なんて端から目もくれず正社員に向かっていける世情になったのをうれしく思うよ
人が来ないとこはそのまま潰れたらええ
141無念Nameとしあき23/06/13(火)18:42:22No.1106372062そうだねx1
AIで不要になった事務職を現場に回せばよか
142無念Nameとしあき23/06/13(火)18:42:23No.1106372068そうだねx8
実際辞めない人多いから経営者が付け上がるんだよな
じゃあ転職で給料上がるかと言うとどこも安いんだなこれが
低賃金ネットワークが出来ちゃってるから競争にならないんだよ
143無念Nameとしあき23/06/13(火)18:42:30No.1106372093そうだねx1
>物価高は予想できたか知らんが人手不足は何十年も前から言われてたのに今まで何してたんだ
悪夢の民主時代が悪い
144無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:02No.1106372255+
ブラック前提で回ってる会社が多いからな
最初に値上げすると競合に仕事奪われかねないので
競合他社が根を上げて仕事増えて余裕ができるまで耐えられるかの根比べ
145無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:18No.1106372324+
>できない理由を探してるのさ
勝手に改善や工夫して大事故起きたら責任取らされるんだからやる意味ないんだよな
そういうのは責任者や管理者の仕事じゃ
146無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:32No.1106372409+
人手不足で人がどんどん辞めていく
147無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:36No.1106372432+
>>品物を右から左に流す方が稼げるんだもの
>ほんとそれ
月の話なのに何で年にするのこれ
148無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:40No.1106372451+
>>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
>できない理由を探してるのさ
労働者が悪いで一致してる
貧乏人が高学歴の低賃金労働者を沢山産まないのが悪い
149無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:40No.1106372457そうだねx3
>募集しても全く人が来ないらしい
>人が足りないから一人一人の負担が増え続ける
>そしてまた一人ギブアップして消えていき更に負担が増す
>助けて…助けて…
もうどうしようもない受け入れるか自分もさっさとそこから脱出するか
そこまでいくと最後まで残ってもロクな事にならない気がするけどな
150無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:54No.1106372524そうだねx6
どこもかしこも最低時給に毛が生えた程度で働き先の魅力が無いもんね
接客だろうが運送だろうが給料大差無いなら楽な職場居心地のいい職場へ人流れるわそりゃ
151無念Nameとしあき23/06/13(火)18:43:56No.1106372539+
中小にいた時社長が楽天の影響を受けて社内公用語を英語にして役員含め外国人を入れたんだけど
英語喋れないからみんな外国人をハブったLINEで連絡取り合って会議とかも日本人だけで既に採決が完了してる状態だった
ある時外国人役員がブチギレて辞めてその後誰も英語を話さなくなり外国人が皆いなくなった
今でも社則には公用語が英語と書いてあるが外国人なんか入って来なくて人手不足のままらしい
152無念Nameとしあき23/06/13(火)18:44:02No.1106372588そうだねx1
>物価高は予想できたか知らんが人手不足は何十年も前から言われてたのに今まで何してたんだ
人材派遣のシステムを作ったよ!
非正規雇用を増やしたよ!
153無念Nameとしあき23/06/13(火)18:44:41No.1106372803そうだねx4
>人が足りないから一人一人の負担が増え続ける
>そしてまた一人ギブアップして消えていき更に負担が増す
職場内のモラルが低下していくパターン
154無念Nameとしあき23/06/13(火)18:45:02No.1106372934そうだねx5
>募集しても全く人が来ないらしい
>>人が足りないから一人一人の負担が増え続ける
>>そしてまた一人ギブアップして消えていき更に負担が増す
>>助けて…助けて…
大体この手の現場って社員一人にあとは非正規で~とか甘い認識で回そうとしてるとこ多いイメージ
少子化で空きは有るんだから若い子は社員になっていくにきまってるでしょ
155無念Nameとしあき23/06/13(火)18:45:34No.1106373135そうだねx14
何が何でも業績上げようじゃなくて
何が何でも賃金抑えて使い潰そうという情熱だけは素晴らしいと思う
156無念Nameとしあき23/06/13(火)18:45:52No.1106373234+
>どこもかしこも最低時給に毛が生えた程度で働き先の魅力が無いもんね
>接客だろうが運送だろうが給料大差無いなら楽な職場居心地のいい職場へ人流れるわそりゃ
うちは金は出せないがアットホームさとやりがいをくれてやるのに人が来ない
いつから労働者はここまで馬鹿になったんだって怒ってるよ
金なんて欲しがっても仕事できるようになってから言えって
157無念Nameとしあき23/06/13(火)18:45:59No.1106373279そうだねx10
>教育と教養ある日本人をガチで使い捨て続けても変わりがいくらでもいる時代が30年は続いたからまともな経営できる人間の方が少ない国になってるんだよ
ホントに凄い時代が30年近く続いたもんなぁ
嫌なら辞めろ替わりなんていくらでもいる即戦力即戦力どこに行ってもこのセリフが聞こえてきてたっけ
158無念Nameとしあき23/06/13(火)18:46:29No.1106373434そうだねx6
>何が何でも業績上げようじゃなくて
>何が何でも賃金抑えて使い潰そうという情熱だけは素晴らしいと思う
でも氷河期は採用しないで門前払いなんだよな
159無念Nameとしあき23/06/13(火)18:46:32No.1106373452そうだねx5
>No.1106371665
こういうの見せられて労働意欲が上がるかっていう
それぐらい剝離してるんだなあ 
160無念Nameとしあき23/06/13(火)18:46:48No.1106373553そうだねx8
>中小にいた時社長が楽天の影響を受けて社内公用語を英語にして役員含め外国人を入れたんだけど
>英語喋れないからみんな外国人をハブったLINEで連絡取り合って会議とかも日本人だけで既に採決が完了してる状態だった
>ある時外国人役員がブチギレて辞めてその後誰も英語を話さなくなり外国人が皆いなくなった
>今でも社則には公用語が英語と書いてあるが外国人なんか入って来なくて人手不足のままらしい
社長がまずやるべきだったのは社員の英語教育に金を出すことだったな
やらんのだろうけど
161無念Nameとしあき23/06/13(火)18:46:58No.1106373622そうだねx5
>貧乏人が高学歴の低賃金労働者を沢山産まないのが悪い
言ってることがわからん…
162無念Nameとしあき23/06/13(火)18:47:08No.1106373685+
>>何が何でも業績上げようじゃなくて
>>何が何でも賃金抑えて使い潰そうという情熱だけは素晴らしいと思う
>でも氷河期は採用しないで門前払いなんだよな
欲しいのは若くて素直な奴隷だから
163無念Nameとしあき23/06/13(火)18:47:09No.1106373693そうだねx12
人手不足?人件費不足の間違いだろ?
つまり経営破綻してるんだよ
164無念Nameとしあき23/06/13(火)18:47:35No.1106373846そうだねx9
>即戦力即戦力
これ今思い出してもうんざりする
未経験なのに即戦力とかバカかよって
165無念Nameとしあき23/06/13(火)18:47:40No.1106373873そうだねx1
人手が足りないなら低賃金非正規を沢山雇って乗り切ろう!
非正規なんていくらでもいる!
166無念Nameとしあき23/06/13(火)18:47:49No.1106373953そうだねx1
    1686649669782.webm-(1981092 B)
1981092 B
やりがい
感謝の言葉に溢れる職場
167無念Nameとしあき23/06/13(火)18:48:09No.1106374043+
卒業したての学生に即戦力を期待してる異常な時代があったという
168無念Nameとしあき23/06/13(火)18:48:47No.1106374249そうだねx16
この期に及んで「長期キャリア育成のため30歳以下限定で~」とかえり好みしてるのマジでウケる
169無念Nameとしあき23/06/13(火)18:48:49No.1106374258そうだねx1
>人手が足りないなら低賃金非正規を沢山雇って乗り切ろう!
>非正規なんていくらでもいる!
人手不足解決!めでたしめでたし
170無念Nameとしあき23/06/13(火)18:49:00No.1106374317そうだねx6
>やりがい
>感謝の言葉に溢れる職場
これ労災で訴えることできんかな
洗脳ということで
171無念Nameとしあき23/06/13(火)18:49:21No.1106374428そうだねx6
>この期に及んで「長期キャリア育成のため30歳以下限定で~」とかえり好みしてるのマジでウケる
婚活か何かか?
172無念Nameとしあき23/06/13(火)18:49:24No.1106374439そうだねx5
>>貧乏人が高学歴の低賃金労働者を沢山産まないのが悪い
>言ってることがわからん…
でも企業はこれを何年か前は真顔で言ってだんだよね…
高学歴で最低賃金の新卒がほしいって
173無念Nameとしあき23/06/13(火)18:49:47No.1106374566そうだねx9
毎年万単位の氷河期世代の犠牲を払ってやっとたどり着いた淘汰の時だからなぁガンガン潰れてどぞ
174無念Nameとしあき23/06/13(火)18:50:15No.1106374727そうだねx3
>やりがい
>感謝の言葉に溢れる職場
こっ怖い…幻聴とか聞こえてきそう
175無念Nameとしあき23/06/13(火)18:50:17No.1106374738+
クソみたいな企業が人来ないか頭おかしい募集してるだけで
大手やキラキラベンチャーは若手来まくり大人気だよ
御社も受付木造りにしてロゴ光らせろ?
176無念Nameとしあき23/06/13(火)18:50:35No.1106374839そうだねx3
>人手が足りないなら低賃金非正規を沢山雇って乗り切ろう!
>非正規なんていくらでもいる!
遅すぎる多分それが10年以上前のフェーズで
10年くらい前に外国人労働者入れようのフェーズ
使いつぶされた上に少子化で誰も来なくなったのが今のフェーズ
177無念Nameとしあき23/06/13(火)18:50:37No.1106374849そうだねx1
>毎年万単位の氷河期世代の犠牲を払ってやっとたどり着いた淘汰の時だからなぁガンガン潰れてどぞ
自民党「中小向けに補助金出しちゃう!」
178無念Nameとしあき23/06/13(火)18:50:43No.1106374881そうだねx6
>ホワイト企業について5時半前に帰って何十年かぶりに
>ボーナスももらえるのに
>「ボーナスすくねえな」とか思ってしまう
>自重しないと 人間慢心が怠惰になり傲慢になるのだ
それは少し違う
ホワイト企業に就職できたから「不満」をまともに言えるようになったのだ
ブラックや派遣やバイトは職場で不満を言うことすらよく思われない
不満を言う権利は労働法で権利として認められているのに
179無念Nameとしあき23/06/13(火)18:51:23No.1106375084+
>>毎年万単位の氷河期世代の犠牲を払ってやっとたどり着いた淘汰の時だからなぁガンガン潰れてどぞ
>自民党「中小向けに補助金出しちゃう!」
人がいないのに金だけあってもしゃーないだろう
180無念Nameとしあき23/06/13(火)18:51:39No.1106375187+
>卒業したての学生に即戦力を期待してる異常な時代があったという
普通正社員になっても給料分の仕事ができるようになるには10年かかる
って40年前は言われたもんだ…
181無念Nameとしあき23/06/13(火)18:51:53No.1106375271+
社食や専用の独身寮や交通費等を廃止してその代わり給料を上げると応募が増えるけどあんまりこの辺見てる人いないのかな
それとも本当にこの辺の福利厚生って求められてないのか?
182無念Nameとしあき23/06/13(火)18:51:54No.1106375281+
>使いつぶされた上に少子化で誰も来なくなったのが今のフェーズ
本来は会社の規模を縮小しようのフェーズがくるはずなのに
無理やり延命してる状態
183無念Nameとしあき23/06/13(火)18:52:25No.1106375462そうだねx1
>遅すぎる多分それが10年以上前のフェーズで
>10年くらい前に外国人労働者入れようのフェーズ
今の経営者のマインドじゃん
184無念Nameとしあき23/06/13(火)18:52:52No.1106375620そうだねx2
>社食や専用の独身寮や交通費等を廃止してその代わり給料を上げると応募が増えるけどあんまりこの辺見てる人いないのかな
>それとも本当にこの辺の福利厚生って求められてないのか?
給与上げるって聞いたことない福利厚生だけ削減ってのはきいたことある
185無念Nameとしあき23/06/13(火)18:53:49No.1106375964そうだねx4
>でも企業はこれを何年か前は真顔で言ってだんだよね…
>高学歴で最低賃金の新卒がほしいって
1995~2015年辺りの20年間が酷かった
186無念Nameとしあき23/06/13(火)18:54:47No.1106376281そうだねx3
>>でも企業はこれを何年か前は真顔で言ってだんだよね…
>>高学歴で最低賃金の新卒がほしいって
>1995~2015年辺りの20年間が酷かった
新卒で経験者という訳のわからない募集してたもんな
187無念Nameとしあき23/06/13(火)18:55:02No.1106376364そうだねx3
>日本は、高度外国人から選ばれない国になっている
>日本企業の従業員エンゲージメントは、世界全体で見て最低水準にある
>日本は「現在の勤務先で働き続けたい」と考える人は少ない、しかし「転職や起業」の意向を持つ人も少ない
>日本企業の部長の年収は、タイよりも低い
>人材投資の国際比較(GDP比=国内総生産比)で日本はビリ
>社外学習・自己啓発を行っていない人の割合は圧倒的に多い
>日本の人材の競争力は下がっている
>日本企業の経営者は、「生え抜き」が多く、同質性が高い
> ……たしかに絶望です。

日本人も嫌気差してるレベルだから「そらそうだよね」としかいえないし当然の結果
188無念Nameとしあき23/06/13(火)18:55:08No.1106376393+
転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
189無念Nameとしあき23/06/13(火)18:55:21No.1106376463そうだねx3
>新卒で経験者という訳のわからない募集してたもんな
意味わからんから衰退したというのは分かるな
190無念Nameとしあき23/06/13(火)18:55:56No.1106376684そうだねx1
    1686650156268.webp-(54082 B)
54082 B
>ありがとうを食べて生きて行けるはずでは?
191無念Nameとしあき23/06/13(火)18:56:49No.1106377007そうだねx1
>転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
まあスペックが分からない退職金で従業員が釣れるとは思えないしな・・・・
192無念Nameとしあき23/06/13(火)18:56:59No.1106377056そうだねx4
>転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
漫画家が作品内で持論展開してたけど
今は会社に頼るんじゃなくて個人でどうにかする時代ってぶっちゃけてたから
下手するともう死ぬまで働く世の中になると思う
その中でどこで働くかはかなり重要
193無念Nameとしあき23/06/13(火)18:57:21No.1106377189+
友達の会社(キラキラ系ベンチャー)は社内サークルもないよ
労組も無い入りたい奴は職業組合に入れって言われてる
あとは文房具も無い電子メモが嫌いな人は自腹
社食はマックがテナントとして入ってる
マックになってから社内平均BMIが2.0以上上がったとかなんとか
194無念Nameとしあき23/06/13(火)18:57:34No.1106377267そうだねx6
経営者自体も多いんだけど、加えて役に立たない高齢経営者も多いんだよ
正直、もう何してんだか分かんない経営者が中小に多い
権限の移乗もせず、すべての足を引っ張ってる
文字通り、全て、な
195無念Nameとしあき23/06/13(火)18:57:58No.1106377422+
何故MARCH以上実務経験3年以上の有資格者で月手取り18万で働くやる気のある20代が来ないのか?
親の教育が悪いから
196無念Nameとしあき23/06/13(火)18:58:41No.1106377686そうだねx1
ホテルのフロント係が腰曲げて端末も人差し指でポチポチ押すおじいちゃんで
これが人手不足かと思いました
197無念Nameとしあき23/06/13(火)18:59:00No.1106377809そうだねx8
人手不足だからこそ今居てくれる社員を大切にしようとかそういう考えは湧かないんだよなぁ
頭はずーっと沸いてるくせにさ
198無念Nameとしあき23/06/13(火)18:59:33No.1106378008そうだねx5
社員採用までの試用期間が5年も続いて
社員採用されたら退職金が出るのは3年後って所だけどブラックでいいのかな
199無念Nameとしあき23/06/13(火)18:59:56No.1106378143そうだねx2
>転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
地方はとっくに…
新卒から勤め上げて数百万あれば御の字って中小ばっかりになってるよ
200無念Nameとしあき23/06/13(火)19:00:06No.1106378182そうだねx1
>人手不足だからこそ今居てくれる社員を大切にしようとかそういう考えは湧かないんだよなぁ
そりゃみんな「俺の代までは持たせる」で命令するからな
もう崩壊し始めてるけど
201無念Nameとしあき23/06/13(火)19:00:09No.1106378205+
>人手不足だからこそ今居てくれる社員を大切にしようとかそういう考えは湧かないんだよなぁ
>頭はずーっと沸いてるくせにさ
社長ってサイコパスが多いって
それか単なる馬鹿か
202無念Nameとしあき23/06/13(火)19:00:38No.1106378379そうだねx3
>>転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
>漫画家が作品内で持論展開してたけど
>今は会社に頼るんじゃなくて個人でどうにかする時代ってぶっちゃけてたから
>下手するともう死ぬまで働く世の中になると思う
>その中でどこで働くかはかなり重要
こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
203無念Nameとしあき23/06/13(火)19:01:24No.1106378651+
>新卒で経験者という訳のわからない募集してたもんな
募集する側おかしいと考えなかったのかな
どっちにしろそんな会社嫌だけど
204無念Nameとしあき23/06/13(火)19:01:57No.1106378869+
少なくとも人手不足だろうとスレ豚はどこも雇わないから安心せい
205無念Nameとしあき23/06/13(火)19:02:08No.1106378939そうだねx1
>こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
強盗や犯罪を絶賛するつもりもないし認めないけど増えるのも頷けるなぁ
206無念Nameとしあき23/06/13(火)19:02:13No.1106378972+
>>転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
>地方はとっくに…
>新卒から勤め上げて数百万あれば御の字って中小ばっかりになってるよ
大企業と比較したら糞みたいな条件だよな
中小でも未来工業みたいな超絶ホワイトもあるにはあるけど
207無念Nameとしあき23/06/13(火)19:02:28No.1106379071そうだねx4
    1686650548625.jpg-(125236 B)
125236 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき23/06/13(火)19:02:32No.1106379104+
>>新卒で経験者という訳のわからない募集してたもんな
>募集する側おかしいと考えなかったのかな
>どっちにしろそんな会社嫌だけど
コンサルタントの入れ知恵か当時の流行か
求人誌を作ってる企業が勝手に入れてることもあったな
209無念Nameとしあき23/06/13(火)19:03:02No.1106379269そうだねx1
>人手不足だからこそ今居てくれる社員を大切にしようとかそういう考えは湧かないんだよなぁ
甘やかしたらつけあがるからしょうがないね
210無念Nameとしあき23/06/13(火)19:03:23No.1106379394そうだねx4
>下手するともう死ぬまで働く世の中になると思う
>その中でどこで働くかはかなり重要
中小企業って概念がなくなっていくと思うよ
個人か大企業かの二択になってくんじゃない
これだけ就労規則が増えると、もう中小の体力じゃムリよ
育休5人とか同時に取られてみな
雇用で調整の直ぐには効かない業種もあるんだから
211無念Nameとしあき23/06/13(火)19:03:27No.1106379422そうだねx2
>>こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
>強盗や犯罪を絶賛するつもりもないし認めないけど増えるのも頷けるなぁ
そら同じ額稼げるなら楽な方が良いよなって
212無念Nameとしあき23/06/13(火)19:03:36No.1106379472そうだねx2
新卒で経験者ってのは要するに大学時代から同じ分野のバイトで働いたり
長期インターンに入ってた奴のことじゃ無いか?
フランスとかだと長期インターン以外は新卒で採用されないらしいじゃん
213無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:01No.1106379619+
>こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
在庫抱えて死にかけてるあれが賢そうに見えるのか……?
214無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:22No.1106379726+
>新卒で経験者ってのは要するに大学時代から同じ分野のバイトで働いたり
>長期インターンに入ってた奴のことじゃ無いか?
>フランスとかだと長期インターン以外は新卒で採用されないらしいじゃん
なるほどそういう経緯があった訳か
無識なのは求職者の方だったな
215無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:25No.1106379745そうだねx1
としあきが言ってたけど
ブラックな中小企業は淘汰されていいと思う
216無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:27No.1106379761+
    1686650667825.jpg-(29663 B)
29663 B
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
217無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:29No.1106379772そうだねx1
>>>転職サイト見てビックリしたんだけど今って退職金無しが当たり前みたいになってんのな
>>地方はとっくに…
>>新卒から勤め上げて数百万あれば御の字って中小ばっかりになってるよ
>大企業と比較したら糞みたいな条件だよな
>中小でも未来工業みたいな超絶ホワイトもあるにはあるけど
基本的に中小は上が中抜きしまくった出涸らしの資金で仕事するから…
218無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:32No.1106379785そうだねx3
>こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
そう思う
低賃金長時間労働で昇給なしで使用される方が自分を軽視してるというか
219無念Nameとしあき23/06/13(火)19:04:48No.1106379876+
経営者は無能技術も特許がないクソ企業の借金を
税金使って延命し続けたら悪循環にもなるわ
220無念Nameとしあき23/06/13(火)19:05:10No.1106379991+
>>こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
>そう思う
>低賃金長時間労働で昇給なしで使用される方が自分を軽視してるというか
自分を軽視も何も労働者にはその程度の価値しかないんだよ
221無念Nameとしあき23/06/13(火)19:05:40No.1106380151+
国家公務員とか現状で定員削減でひぃひぃ言ってんのに志望者も激減してどうなんだろう
俺はもう転職も出来ない年齢だからあきらめてしがみつくけど若い子なんかはもっと割のいい職場いくらでもあるよなぁ…
222無念Nameとしあき23/06/13(火)19:05:46No.1106380183+
転売屋ってのは自宅だから保管費用0みたいな計算してるからな
一度店舗経営すればプレミアが付くまで保管するのは逆にマイナスだと気付くのだろうが
223無念Nameとしあき23/06/13(火)19:06:34No.1106380439そうだねx1
外国人も教育コストとリスクの方がデカすぎて其処まで便利ではないのが知れて来たからな…
やっぱり日本人を使い潰しできてた時代以上にはなれないよ
224無念Nameとしあき23/06/13(火)19:06:46No.1106380505そうだねx5
>そう思う
>低賃金長時間労働で昇給なしで使用される方が自分を軽視してるというか
マゾだよね日本人って
苦しいほど金の価値が上がるって信仰本当にやめた方がいいわ
1万円はどんな手段でも1万円の価値だよな
225無念Nameとしあき23/06/13(火)19:06:57No.1106380559+
国「転売してインボイスで税金シクヨロー」
226無念Nameとしあき23/06/13(火)19:07:05No.1106380604そうだねx3
>こんな世の中だから転売でもなんでもするのが賢いというか努力してる人に思えるわ
小売から買わないで直接卸してやってくんねえかな
人の邪魔するための努力とか笑わせんな
227無念Nameとしあき23/06/13(火)19:07:15No.1106380652+
>国家公務員とか現状で定員削減でひぃひぃ言ってんのに志望者も激減してどうなんだろう
給料低い仕事激務数年に一度全国転勤で人が来るわけないすぎる
228無念Nameとしあき23/06/13(火)19:07:47No.1106380878+
>転売屋ってのは自宅だから保管費用0みたいな計算してるからな
>一度店舗経営すればプレミアが付くまで保管するのは逆にマイナスだと気付くのだろうが
株と一緒だな
ファンドと個人投資家みたいだ
229無念Nameとしあき23/06/13(火)19:07:48No.1106380885+
>1万円はどんな手段でも1万円の価値だよな
それ理解できない人多い
汗に価値なんてないも同然
230無念Nameとしあき23/06/13(火)19:08:15No.1106381039+
    1686650895566.jpg-(105446 B)
105446 B
あと半年だ
もう少しだけ辛抱しろ
231無念Nameとしあき23/06/13(火)19:08:32No.1106381140+
>給料低い仕事激務数年に一度全国転勤で人が来るわけないすぎる
公務員に人手が来ないのはこれからの時代壮年期に差し掛かってから財政ひっ迫して放り出されれう可能性を若い子が見越してるからであって美味しい職業であるのには変わりない
232無念Nameとしあき23/06/13(火)19:08:36No.1106381160+
>>国家公務員とか現状で定員削減でひぃひぃ言ってんのに志望者も激減してどうなんだろう
>給料低い仕事激務数年に一度全国転勤で人が来るわけないすぎる
教員とか志望者終わりすぎてて、顛末がどうなるのか逆に興味がわいてくる。
233無念Nameとしあき23/06/13(火)19:08:46No.1106381212そうだねx1
>あと半年だ
>もう少しだけ辛抱しろ
死人の言葉に意味はねぇ
234無念Nameとしあき23/06/13(火)19:08:53No.1106381249そうだねx1
人手不足の解決方法は有能な人材が薄月給で働いてくれるという人頼みの極み
235無念Nameとしあき23/06/13(火)19:09:18No.1106381408そうだねx1
>国「転売してインボイスで税金シクヨロー」
税務署も人手不足だからそんなことやってる暇ないよ
個人の微々たる売り上げ程度に少ない職員の労力割けるかよ
236無念Nameとしあき23/06/13(火)19:09:21No.1106381426+
工場で主にやってるラインの所ミスして怒られたが
ここ本来は二人でやるところを人手不足で一人でやってるの辞めた前の人から聞いてるから全く申し訳ないと思えなかった
性格悪いのかなぁ俺
237無念Nameとしあき23/06/13(火)19:09:54No.1106381615そうだねx1
>>1万円はどんな手段でも1万円の価値だよな
>それ理解できない人多い
>汗に価値なんてないも同然
日本人は、労働を労"道"と勘違いしすぎた期間が長すぎた
238無念Nameとしあき23/06/13(火)19:09:55No.1106381631+
>教員とか志望者終わりすぎてて、顛末がどうなるのか逆に興味がわいてくる。
教員不足は一部地域のみの問題だったはず民間だとそれ以上に低賃金重労働なんて山ほどある
239無念Nameとしあき23/06/13(火)19:10:00No.1106381655そうだねx4
中国人見たいにちょっとでも給料低いと感じたらすぐ転職すれば底辺工場でも給料上がるのにね
240無念Nameとしあき23/06/13(火)19:10:24No.1106381809そうだねx4
>給料は上げたくないという鉄の意志
本当は労働者から金を取って働かせたい
241無念Nameとしあき23/06/13(火)19:10:32No.1106381848そうだねx4
>人手不足の解決方法は有能な人材が薄月給で働いてくれるという人頼みの極み
店を閉めれば?人手がいないんだから規模を縮小する
こういう戦略的な経営が一番
242無念Nameとしあき23/06/13(火)19:10:49No.1106381947そうだねx1
>>そう思う
>>低賃金長時間労働で昇給なしで使用される方が自分を軽視してるというか
>マゾだよね日本人って
>苦しいほど金の価値が上がるって信仰本当にやめた方がいいわ
>1万円はどんな手段でも1万円の価値だよな
苦労した金だひ慎重に使おう思考ににはなるよ、でもそれくらいの価値だと思う苦労と楽して得た金の違いって
243無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:04No.1106382038そうだねx1
>公務員に人手が来ないのはこれからの時代壮年期に差し掛かってから財政ひっ迫して放り出されれう可能性を若い子が見越してるからであって美味しい職業であるのには変わりない
安定しか取り柄がない公務員が将来安定も危うかったら何が美味しいのか
244無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:09No.1106382070そうだねx2
>人手不足の解決方法は有能な人材が薄月給で働いてくれるという人頼みの極み
実際氷河期時代はそれが出来てたからな成功体験あるとあきらめきれないもんだ
245無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:20No.1106382135そうだねx3
>工場で主にやってるラインの所ミスして怒られたが
>ここ本来は二人でやるところを人手不足で一人でやってるの辞めた前の人から聞いてるから全く申し訳ないと思えなかった
>性格悪いのかなぁ俺
真っ当な判断だと思うぞ
246無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:22No.1106382149そうだねx5
    1686651082447.jpg-(559680 B)
559680 B
>人手不足の解決方法は有能な人材が薄月給で働いてくれるという人頼みの極み
はいどうぞ
247無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:34No.1106382213そうだねx2
>>給料は上げたくないという鉄の意志
>本当は労働者から金を取って働かせたい
働かせてやったんだから今月の金会社に上納せんかい!ってことか
248無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:48No.1106382302そうだねx1
>人手不足の解決方法は有能な人材が薄月給で働いてくれるという人頼みの極み
その認識は誤り
能力は収入に比例するんだよ
249無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:50No.1106382315+
技術職や研究職だと配属されてきても使いモノになるかどうかはかなり分の悪い賭けだからなぁ
長い年月かけて熱心に教育してもムダになること多すぎる
250無念Nameとしあき23/06/13(火)19:11:56No.1106382345+
>安定しか取り柄がない公務員が将来安定も危うかったら何が美味しいのか
今いる人間には美味しい若い子は将来危ぶんでこないそれだけの事だろう現状美味しいことにかわりはないし
251無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:06No.1106382408そうだねx7
>工場で主にやってるラインの所ミスして怒られたが
>ここ本来は二人でやるところを人手不足で一人でやってるの辞めた前の人から聞いてるから全く申し訳ないと思えなかった
>性格悪いのかなぁ俺
危険な兆候だ
本来二人でやるところを一人でやるってなにかの事故になりやすい
252無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:07No.1106382412そうだねx3
経営者の自己責任だろ
253無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:18No.1106382482そうだねx6
>工場で主にやってるラインの所ミスして怒られたが
>ここ本来は二人でやるところを人手不足で一人でやってるの辞めた前の人から聞いてるから全く申し訳ないと思えなかった
>性格悪いのかなぁ俺
悪くないよ
お前は正しい
254無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:23No.1106382508+
プライベート重視どころかフルリモートじゃないなら辞めますとかいう話も聞くし
いやぁすごい時代だよほんと
255無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:37No.1106382576そうだねx3
>働かせてやったんだから今月の金会社に上納せんかい!ってことか
反社やん
256無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:49No.1106382642そうだねx1
>プライベート重視どころかフルリモートじゃないなら辞めますとかいう話も聞くし
>いやぁすごい時代だよほんと
これができる人は能力あるんだろうな
257無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:50No.1106382651+
>>人手不足の解決方法は有能な人材が薄月給で働いてくれるという人頼みの極み
>実際氷河期時代はそれが出来てたからな成功体験あるとあきらめきれないもんだ
やっぱり就職氷河期当時の求職者は無能で経営者は有能だったのでは…?
258無念Nameとしあき23/06/13(火)19:12:57No.1106382709そうだねx6
>悪くないよ
>お前は正しい
2人いるとこを一人でやったら「できるじゃんwひとりでいいな!」ってなるのが日本の経営者だから
259無念Nameとしあき23/06/13(火)19:13:22No.1106382858そうだねx6
>やっぱり就職氷河期当時の求職者は無能で経営者は有能だったのでは…?
わからないならレスしなくていいのでは…
260無念Nameとしあき23/06/13(火)19:14:10No.1106383141そうだねx2
報復恐れて行動しないのに愚痴だけ言うのはね
みんなでボイコットすりゃ待遇変わるのに
261無念Nameとしあき23/06/13(火)19:14:17No.1106383183そうだねx1
>危険な兆候だ
>本来二人でやるところを一人でやるってなにかの事故になりやすい
でもやり切らないと事故やトラブルの原因になるんだよな
介護業界では常識なんだけど
262無念Nameとしあき23/06/13(火)19:14:36No.1106383298そうだねx6
>やっぱり就職氷河期当時の求職者は無能で経営者は有能だったのでは…?
どこをどうみたのか知らんが大卒が必死こいて中小企業に入ってくる異常な時代を夢見るのは止めた方がいい
263無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:02 ID:3Tl6863UNo.1106383465そうだねx2
>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
よそでやれ
del
264無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:08No.1106383509+
>プライベート重視どころかフルリモートじゃないなら辞めますとかいう話も聞くし
>いやぁすごい時代だよほんと
それでも引き止めたいかどうか
できる人は昔から交渉してます
265無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:14No.1106383556+
>>やっぱり就職氷河期当時の求職者は無能で経営者は有能だったのでは…?
>わからないならレスしなくていいのでは…
いや十分わかっているよ
就職を放棄して自ら首を絞めたのが氷河期世代で
その状態でも上手く会社や人材を回して経営を上向かせたのが経営者なんだよ
どちらが有能かは訊くまでもないわな
266無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:18No.1106383580+
>苦労した金だひ慎重に使おう思考ににはなるよ、でもそれくらいの価値だと思う苦労と楽して得た金の違いって
有名人が言ってたな
100円と200円の商品どっち購入するか?とか
それ以上に稼ぐって考えからまず入ろうってそういう考えで職業を探せと
実際に動画編集者とか勉強すりゃこういう職業あるよって紹介してた
267無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:21No.1106383595+
刻が未来に進むと
誰が決めたんだ?
268無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:22No.1106383599そうだねx3
企業というのは「コストは最小に利益は最大に」が原理原則なので放っておいたら常にギリギリの人数で現場を回すようになってしまうのだ
そしてそれで回ってる以上経営者は人を増やすことはない
人を増やすのは現場が回らなくなった時でありそれは人が辞めた時だ
269無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:23No.1106383606そうだねx6
としあきには氷河期世代が憎くて堪らないやつが混じってるから…
270無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:33No.1106383660+
>報復恐れて行動しないのに愚痴だけ言うのはね
>みんなでボイコットすりゃ待遇変わるのに
人材不足という形で出てるんでは?
271無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:46No.1106383736+
>>働かせてやったんだから今月の金会社に上納せんかい!ってことか
>反社やん
15年以上の前の話にTVで知った話だけど
労働基準法守ってる企業は全体の1割程度しかないそうだし
そういう会社もあってもおかしくないだろうな
さすがに今はそんな会社生き残っては居ないと思いたいが
272無念Nameとしあき23/06/13(火)19:15:53No.1106383787そうだねx1
>>報復恐れて行動しないのに愚痴だけ言うのはね
>>みんなでボイコットすりゃ待遇変わるのに
>人材不足という形で出てるんでは?
それでも頑張っちゃうのがいるんだ
273無念Nameとしあき23/06/13(火)19:16:02No.1106383849そうだねx7
>いや十分わかっているよ
>就職を放棄して自ら首を絞めたのが氷河期世代で
うん煽ってレスバなんで黙dliだね♡
274無念Nameとしあき23/06/13(火)19:16:26No.1106384007+
>企業というのは「コストは最小に利益は最大に」が原理原則なので放っておいたら常にギリギリの人数で現場を回すようになってしまうのだ
そもそも人件費は損害だからね
出来るだけ抑えたいし出来るだけ労働者から回収したいのだ
275無念Nameとしあき23/06/13(火)19:16:36No.1106384068そうだねx1
>としあきには氷河期世代が憎くて堪らないやつが混じってるから…
というよりいくら見下してもいいって感じ
276無念Nameとしあき23/06/13(火)19:16:41No.1106384107+
>それでも頑張っちゃうのがいるんだ
「やりがい」あるよね
277無念Nameとしあき23/06/13(火)19:16:58No.1106384225そうだねx1
>そういうのは責任者や管理者の仕事じゃ
平社員も経営者視点で仕事をやろう!
278無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:08No.1106384299そうだねx3
>>それでも頑張っちゃうのがいるんだ
>「やりがい」あるよね
アホだなあと思う
279無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:11No.1106384315そうだねx7
人手不足なんじゃなくて今まで奴隷のように働いてきた連中がリタイアしてるだけだ
潰れる中小はそうなるべくしてなってる
280無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:26No.1106384384+
>>としあきには氷河期世代が憎くて堪らないやつが混じってるから…
>というよりいくら見下してもいいって感じ
ただちゃんと就職して今現在高いポストに就いているような普通の人は見下す要素ないけどね
281無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:37No.1106384453+
国家公務員試験受かるようなやつならもっと稼げる民間行けるだろ大抵
友人の息子さんの大卒初任給聞いて笑っていいのか憐れんでいいのかわからなかったよ俺は
282無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:46No.1106384518そうだねx2
>>>それでも頑張っちゃうのがいるんだ
>>「やりがい」あるよね
>アホだなあと思う
でもとしあきの好きなアニメエンタメ業界はそれで回ってるからなあ
283無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:52No.1106384557+
>人手不足なんじゃなくて今まで奴隷のように働いてきた連中がリタイアしてるだけだ
>潰れる中小はそうなるべくしてなってる
つまり団塊世代は立派だったという訳か
284無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:55No.1106384582+
    1686651475664.jpg-(46248 B)
46248 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき23/06/13(火)19:17:57No.1106384591そうだねx1
これからは江戸の昔に戻って個人が各々小商いで喰っていく時代になっていくと思う
286無念Nameとしあき23/06/13(火)19:18:14No.1106384679そうだねx2
>>>>それでも頑張っちゃうのがいるんだ
>>>「やりがい」あるよね
>>アホだなあと思う
>でもとしあきの好きなアニメエンタメ業界はそれで回ってるからなあ
アホだなあ
287無念Nameとしあき23/06/13(火)19:18:17No.1106384698+
>No.1106384582
でも志半ばで死んだよね?
288無念Nameとしあき23/06/13(火)19:18:22No.1106384733そうだねx3
>「やりがい」あるよね
昇給とボーナス以外にやりがいはないですって答えると就活で落とされるんだよな
恐ろしい恐ろしい
289無念Nameとしあき23/06/13(火)19:18:56No.1106384943+
>でも志半ばで死んだよね?
む・・・息子は有能だから・・・・
290無念Nameとしあき23/06/13(火)19:18:56No.1106384945+
どうあがいたってこれから人は減る一方なんだからこれまで通りの組織維持できないのは当たり前で
より熾烈な人材の取り合いになるんだろうな
291無念Nameとしあき23/06/13(火)19:19:00No.1106384970そうだねx11
    1686651540457.jpg-(395992 B)
395992 B
未だにこれが効いてる
292無念Nameとしあき23/06/13(火)19:19:20No.1106385097そうだねx1
>つまり団塊世代は立派だったという訳か
まあ子供にかかる金という名の人質を取られてたようなもんだな
293無念Nameとしあき23/06/13(火)19:19:34No.1106385185+
問題はエッセンシャルワーカーが安く買い叩かれて人手不足に苦しむこと
あまり儲からない仕組みだから賃上げも福利厚生の充実もそこまで望めない
294無念Nameとしあき23/06/13(火)19:20:34No.1106385534そうだねx7
クソ真面目にやっても儲からないし馬鹿らしいとみんな気付いた
頑張れば稼げる昔とはもう違う
295無念Nameとしあき23/06/13(火)19:20:35No.1106385543そうだねx6
まあ人材不足のところは素直に経営縮小してくださいとしか
296無念Nameとしあき23/06/13(火)19:20:49No.1106385632そうだねx5
経営者目線で言えば一番減らしたい固定費が人件費だろうからな
297無念Nameとしあき23/06/13(火)19:20:54No.1106385653そうだねx1
>未だにこれが効いてる
でも規格から外れた無能やキチガイはいらなくない?
298無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:04No.1106385715+
>まあ人材不足のところは素直に経営縮小してくださいとしか
株式会社だとそうもいかない
299無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:23No.1106385815そうだねx1
>経営者目線で言えば一番減らしたい固定費が人件費だろうからな
だから人件費は損害なんだよ
300無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:33No.1106385877そうだねx3
>株式会社だとそうもいかない
上場企業じゃないかな?
301無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:34No.1106385881そうだねx3
>まあ人材不足のところは素直に経営縮小してくださいとしか
むしろ福利厚生と給料をある程度確保出来る所まで縮小した後こそ適正な企業価値だと思う
302無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:36No.1106385895+
後進国外人つれてくれば解決
303無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:45No.1106385958そうだねx5
まず8時間労働からやめようよ
304無念Nameとしあき23/06/13(火)19:21:51No.1106385986+
>>株式会社だとそうもいかない
>上場企業じゃないかな?
間違えた...
305無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:16No.1106386116そうだねx9
    1686651736242.jpg-(107997 B)
107997 B
昔はまともに肉体労働賃金あったから許されたのにね
306無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:20No.1106386143そうだねx2
どうせ人手不足で苦しむ中小の株主なんて身内ばかりなんだから相談して決めればいい
307無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:21No.1106386146+
>まず8時間労働からやめようよ
24時間 イ重力 けますか
308無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:23No.1106386162+
>まず8時間労働からやめようよ
じゃあみんな時給制にして給料減らす方向で考えよう
309無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:33No.1106386239そうだねx3
外人に日本では稼げないとバレてしまった
310無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:41No.1106386283そうだねx3
需給で決まるから安けりゃこないのは当たり前やろ
311無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:42No.1106386291+
自分の為に働きつつ食いっぱぐれない程度のスキルを磨いていくのが賢いやり方
312無念Nameとしあき23/06/13(火)19:22:57No.1106386387そうだねx2
>外人に日本では稼げないとバレてしまった
カルロスゴーンも逃げ出すくらいだしな
313無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:00No.1106386407そうだねx1
>もう限界ですから、このままでは仕事にならなくなりますよ?と言っても「募集しても来ないんだからしゃーないじゃん?」と言う
>それをなんとかするのが経営者の仕事なんだけど結局仕事してないって事なんだよね・・・・仕事しなくていいって羨ましいなあ
いやまあ経営者が頑張ったところで応募する人次第なのは事実やろ
314無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:22No.1106386548そうだねx2
まともに労働時間守ってたら病院経営できないだろ
315無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:30No.1106386596+
>昔はまともに肉体労働賃金あったから許されたのにね
土方やってたじいさんが若い頃スポーツカー3台買ったとか自慢してたな
316無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:33No.1106386613+
ではまずハローワークを廃止しよう
317無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:45No.1106386696そうだねx2
>>もう限界ですから、このままでは仕事にならなくなりますよ?と言っても「募集しても来ないんだからしゃーないじゃん?」と言う
>>それをなんとかするのが経営者の仕事なんだけど結局仕事してないって事なんだよね・・・・仕事しなくていいって羨ましいなあ
>いやまあ経営者が頑張ったところで応募する人次第なのは事実やろ
そこを回るようにするのが仕事なんですよ...
318無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:49No.1106386714そうだねx5
会社への滅私奉公を経営者じゃなくて何故か他の社員が求めてくる国だから
319無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:51No.1106386735そうだねx4
>まともに労働時間守ってたら病院経営できないだろ
だから院長は儲かっている
320無念Nameとしあき23/06/13(火)19:23:55No.1106386759+
給料を上げれば人は来るよ
ただし元居る人員は据え置きね、ってやるとどちゃくそ文句飛んでくるのが面倒くさい
321無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:15No.1106386878+
真面目な話人手不足で極まったら公務員辺りは労働時間8時間の制約取っ払いそうな気がする
特に自衛隊とかそのへん
322無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:18No.1106386909+
病院のイメージが竹田くんのせいで
323無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:20No.1106386923+
>ではまずハローワークを廃止しよう
まず失業保険の給付が廃止されるな
324無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:29No.1106386974そうだねx5
現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
325無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:29No.1106386979+
コスト削減と定員縮小やって売り上げ落ちて結局たたむことになったな自分の所の店舗
326無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:32No.1106386997+
>そこを回るようにするのが仕事なんですよ...
じゃあもう面倒だし黒字倒産するね
ってやるとそれもまた文句言ってくるじゃん
327無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:40No.1106387046そうだねx2
>外人に日本では稼げないとバレてしまった
日本に失望して帰るって動画とかニュースでみるけど
あれみるともう何とも言えなくなる
328無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:41No.1106387057そうだねx1
>病院のイメージが竹田くんのせいで
特殊事例すぎるだろ
329無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:42No.1106387068そうだねx1
>まず8時間労働からやめようよ
制定された理由はアメリカが労働に関して法を定める時
当時の独身者なら働いて帰っても家のこと(自分の為の家事等)出来る時間て8時間くらいじゃね?
だからな
いい加減改めてほしい
330無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:47No.1106387097そうだねx3
>まず失業保険の給付が廃止されるな
そういう方向の動きは素早いんだよね子の国
331無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:56No.1106387172+
>真面目な話人手不足で極まったら公務員辺りは労働時間8時間の制約取っ払いそうな気がする
>特に自衛隊とかそのへん
自衛隊は元から24時間勤務みたいなもんだ
基本柵の中だし
332無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:57No.1106387180そうだねx1
>>そこを回るようにするのが仕事なんですよ...
>じゃあもう面倒だし黒字倒産するね
>ってやるとそれもまた文句言ってくるじゃん
それは仕方ないじゃん
333無念Nameとしあき23/06/13(火)19:24:59No.1106387203+
>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
だから無視して待遇良くする必要もないんだよな
334無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:13No.1106387292そうだねx1
    1686651913800.jpg-(198160 B)
198160 B
偏り過ぎてる
335無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:14No.1106387296+
といっても人口がまず足りてないし…
移民で埋めなきゃ回らないし
336無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:29No.1106387394そうだねx2
現場の人手不足を何故か現場で解決しようとする社畜根性
337無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:33No.1106387423そうだねx1
>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
要するに経営者が困る状況作らないとね
338無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:38No.1106387457そうだねx4
環境改善も出来ない人が人手不足だと被害者面するのはどうかなと思う
今までに改善できるチャンスはあったはずだよ
339無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:38No.1106387458そうだねx4
>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
潰れる直前まで気付かないからな
340無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:40No.1106387466そうだねx1
>それは仕方ないじゃん
いや、これ以上続けると回りませんよ?って現場から言ってくるくせに
じゃあ仕方ないねって会社畳むと文句言うのはなんなの
回らないんだろ?じゃあしょうがないじゃん
341無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:43No.1106387483+
>>まず失業保険の給付が廃止されるな
>そういう方向の動きは素早いんだよね子の国
でも国にとっては大した影響はないし
いざという時は民間企業が保険を作ればいいんだし
342無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:47No.1106387517+
>未だにこれが効いてる
へー白黒時代から言われてたのか
343無念Nameとしあき23/06/13(火)19:25:57No.1106387577そうだねx1
>じゃあもう面倒だし黒字倒産するね
>ってやるとそれもまた文句言ってくるじゃん
当たり前だろ
仮にも人様の上に立ち人生抱える立場の人間が面倒だからとかふざけてんのか
344無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:12No.1106387675そうだねx2
中抜き業者はマジで死んでくれ
345無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:18No.1106387713そうだねx1
>偏り過ぎてる
みんな肉体労働なんかしたくないからね
しょうがないね
346無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:18No.1106387716+
>>それは仕方ないじゃん
>いや、これ以上続けると回りませんよ?って現場から言ってくるくせに
>じゃあ仕方ないねって会社畳むと文句言うのはなんなの
>回らないんだろ?じゃあしょうがないじゃん
そこで文句言うやつは知らんし...
347無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:22No.1106387747そうだねx2
>制定された理由はアメリカが労働に関して法を定める時
>当時の独身者なら働いて帰っても家のこと(自分の為の家事等)出来る時間て8時間くらいじゃね?
>だからな
なにそのエアコンは28℃で的な根拠ない数字
おぼろげながら見えてきたんですよ8という数字が…
348無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:24No.1106387757+
>偏り過ぎてる
全体的に技術者が足りないな
349無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:28No.1106387776そうだねx2
    1686651988073.jpg-(78202 B)
78202 B
努力が足りない
350無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:29No.1106387790そうだねx1
休憩込みの8時間労働って全然見なくなったな
殆ど実労8時間
351無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:29No.1106387791そうだねx3
派遣業はもう一回高度技能限定に戻すべきだわな
あれが全ての元凶になってるし
352無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:36No.1106387828+
>現場の人手不足を何故か現場で解決しようとする社畜根性
そりゃ自分の事は自分では当たり前でしょ
353無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:45No.1106387889そうだねx5
>>そこを回るようにするのが仕事なんですよ...
>じゃあもう面倒だし黒字倒産するね
>ってやるとそれもまた文句言ってくるじゃん
言わねぇよ
無能経営者はどんどん潰れろ
354無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:56No.1106387951+
>潰れる直前まで気付かないからな
赤字経営の病院でも普通に病院を売れるから多分困ってないよ
355無念Nameとしあき23/06/13(火)19:26:59No.1106387969+
>あと半年だ
>もう少しだけ辛抱しろ
勝手に期限伸ばしてんじゃねーよ
もう10年経過したわ10年と8日目だわ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/ [link]
356無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:01No.1106387991+
>派遣業はもう一回高度技能限定に戻すべきだわな
>あれが全ての元凶になってるし
違う
あれは原因じゃなくて結果
357無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:07No.1106388033+
>>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
>潰れる直前まで気付かないからな
見て見ぬふりというか都合の良い報告しか上げないからな
気づいたときは手遅れ
358無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:19No.1106388095そうだねx1
>>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
>潰れる直前まで気付かないからな
潰したって問題なくない?
それ以上続けても儲からないと判断したらさっさと切り上げるのも経営戦略なので
359無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:22No.1106388116そうだねx2
>仮にも人様の上に立ち人生抱える立場の人間が面倒だからとかふざけてんのか
いや知らんがな
自分の人生くらい自分で何とかしろよ
従業員と雇用主の関係なんてただの契約関係だぞ
360無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:25No.1106388132そうだねx1
>おぼろげながら見えてきたんですよ8という数字が…
ガチだから
アメリカでもおかしくね?って声は上がってはいるくらいだから
361無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:32No.1106388187+
氷河期は工場に高学歴が来てたりしたから質が良かったんだ
今はオフィスワークにすら知らん大学から来る
362無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:47No.1106388281そうだねx3
>派遣業はもう一回高度技能限定に戻すべきだわな
>あれが全ての元凶になってるし
当時御用有識者「派遣制度が悪かったら元に戻せばいい」
363無念Nameとしあき23/06/13(火)19:27:59No.1106388347そうだねx3
>あれは原因じゃなくて結果
言葉遊びすぎないか?
どっちでも同じだよ
364無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:05No.1106388379+
>努力が足りない
努力を重ねれば一階での仕事をしながら二階での作業も出来る訳だしな
やらない奴が悪い
365無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:08No.1106388394そうだねx3
まぁ人手不足が騒がれるってことは労働者の方が強気に出られるし
それこそさっさと辞めて転職も珍しくない時代だろ今は
366無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:32No.1106388529+
    1686652112961.jpg-(280753 B)
280753 B
運送業界人手不足どうしよせや倍に繋げたらいいやんけ
367無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:37No.1106388561+
>言わねぇよ
>無能経営者はどんどん潰れろ
いや今そこで働いてる従業員が文句言ってくるんだよ
生活があるからとか言って
知らねえってんだよ
368無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:40No.1106388577+
結構専門的な事やってるんだけど大変なら派遣を…って考えで
ああ3代目は無いなと
369無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:42No.1106388596+
>>>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
>>潰れる直前まで気付かないからな
>潰したって問題なくない?
>それ以上続けても儲からないと判断したらさっさと切り上げるのも経営戦略なので
潰れたらその経営者無職にならない?
370無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:42No.1106388597+
>氷河期は工場に高学歴が来てたりしたから質が良かったんだ
>今はオフィスワークにすら知らん大学から来る
やはりFラン卒は害悪…
371無念Nameとしあき23/06/13(火)19:28:45No.1106388621そうだねx2
馬鹿な経営者は間違いを絶対に認めたくないから潰れるまで今の体制を続けるよ
372無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:03No.1106388719そうだねx1
>当時御用有識者「派遣制度が悪かったら元に戻せばいい」
そいつら最近「こんなに割合が増えるとは思わなかったwww」ってコメントしてたな
373無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:05No.1106388730+
>昔はまともに肉体労働賃金あったから許されたのにね
これって3Kとか言われてた頃より前?後?
374無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:23No.1106388840そうだねx9
>努力が足りない
それ経営者に言える事なのでは?
375無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:28No.1106388872そうだねx1
>潰れたらその経営者無職にならない?
病院経営者ってのは複数施設、複数法人もってることが多いから無職はほぼない
376無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:31No.1106388897+
>当時御用有識者「派遣制度が悪かったら元に戻せばいい」
麻薬の中毒症状より厄介なんだよなー
377無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:40No.1106388935+
>やはりFラン卒は害悪…
運送でも大卒ってだけで現場仕切らせて崩壊ってそこかしこで見るんだよなぁ
378無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:46No.1106388967そうだねx1
>>>>現場が人手不足と言ってるだけで経営者は別に困ってない
>>>潰れる直前まで気付かないからな
>>潰したって問題なくない?
>>それ以上続けても儲からないと判断したらさっさと切り上げるのも経営戦略なので
>潰れたらその経営者無職にならない?
資産があるから普通に食い繋げられるだろ
そしてほとぼりが冷めたらまた別の会社を立ち上げればいい
379無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:51No.1106388994そうだねx2
>>努力が足りない
>それ経営者に言える事なのでは?
どう考えても知恵を出すのは経営者の仕事だよな
380無念Nameとしあき23/06/13(火)19:29:53No.1106389006そうだねx1
>潰れたらその経営者無職にならない?
資産蓄えられてれば食ってけるし
また会社興してもいいし、労働者として就職してもいいし
381無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:07No.1106389072そうだねx6
>潰れたらその経営者無職にならない?
黒字倒産ならその資金を元手に新たな事業を始めるから
382無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:09No.1106389092そうだねx1
>>それは仕方ないじゃん
>いや、これ以上続けると回りませんよ?って現場から言ってくるくせに
>じゃあ仕方ないねって会社畳むと文句言うのはなんなの
>回らないんだろ?じゃあしょうがないじゃん
事前に社員にこの日に倒産するよって連絡してた?
急ならびっくりするだろうさ
383無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:10No.1106389104そうだねx2
1日8時間週40時間労働を撤廃して
24時間365日働かせて年俸制にしよう
現場は半分の人員と時間を使って2倍の品質にして3倍の利益を上げよう
384無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:25No.1106389205そうだねx4
>>言わねぇよ
>>無能経営者はどんどん潰れろ
>いや今そこで働いてる従業員が文句言ってくるんだよ
>生活があるからとか言って
>知らねえってんだよ
今は人手不足の時代だから別に文句言わないんじゃないかな
転職すれば給料上がる可能性高いし
よほどの高齢者は別として
385無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:38No.1106389283そうだねx8
>>努力が足りない
>それ経営者に言える事なのでは?
人手不足で倒産するのは経営者の努力が足りない
386無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:39No.1106389290そうだねx3
>工場で主にやってるラインの所ミスして怒られたが
>ここ本来は二人でやるところを人手不足で一人でやってるの辞めた前の人から聞いてるから全く申し訳ないと思えなかった
>性格悪いのかなぁ俺
人手不足で忙しすぎてミスが多くなってるのに個人の責任にするのは
ブラックだし使用者側の責任
387無念Nameとしあき23/06/13(火)19:30:48No.1106389332+
>1日8時間週40時間労働を撤廃して
>24時間365日働かせて年俸制にしよう
>現場は半分の人員と時間を使って2倍の品質にして3倍の利益を上げよう
そのための「戦争」ですね
389無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:03No.1106389430+
辞めさせないように情で縛るんだよ
390無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:03No.1106389431そうだねx2
今自分に某かの腕がある人間は軒並み自分で何かやって喰ってく方向に向かってるからなさらに日本人は来なくなるだろ
391無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:25No.1106389560そうだねx2
>辞めさせないように暴力と恫喝で縛るんだよ
392無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:32No.1106389603そうだねx5
>転職すれば給料上がる可能性高いし
統計的には転職すると給料下がる可能性の方が高いぞ
393無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:48No.1106389713そうだねx5
スト起こすより辞めて転職した方がいいとみんな気付いてしまったのよ
394無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:53No.1106389738+
>>潰れたらその経営者無職にならない?
>黒字倒産ならその資金を元手に新たな事業を始めるから
前回上手くいかなかったのに新しく始めれば上手くいくもんなんですかね
395無念Nameとしあき23/06/13(火)19:31:59No.1106389782+
辞めない側には辞めない側の事情があるんです
他では通用しない雇ってもらえない
俺です
396無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:06No.1106389828そうだねx2
>辞めさせないように情で縛るんだよ
Z世代は情では動かない
397無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:07No.1106389835+
でも平均株価は過去最高だから…
398無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:07No.1106389838そうだねx6
30半ばにして自分を安売りしないということを覚えた
最近の若者はもっと早くからそれに気づいたんだろうな
399無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:26No.1106389953そうだねx5
>>言わねぇよ
>>無能経営者はどんどん潰れろ
>いや今そこで働いてる従業員が文句言ってくるんだよ
>生活があるからとか言って
>知らねえってんだよ
俺たちも知らねえよ
勝手に潰れてて
400無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:32No.1106389976そうだねx1
麻生にしても竹中にしてもこのスレで忌み嫌われてる派遣業で大儲けしてる連中だけど
そういう人間や重用する人間に投票してたのは
まさしくこのスレにいる連中そのものだからな
んでぶつくさ文句言ってやんの
アホ丸出し
401無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:34No.1106389992そうだねx3
運送業界も過剰なサービスに対して働き手への対価や人員補充をせずに
個人の努力に押し付けまくったツケを払わされるんやな
402無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:35No.1106390002そうだねx2
>>転職すれば給料上がる可能性高いし
>統計的には転職すると給料下がる可能性の方が高いぞ
そりゃ過去の統計はそうでしょうよ
403無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:40No.1106390029そうだねx5
    1686652360269.jpg-(195020 B)
195020 B
家賃だけで給料消えそう
404無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:41No.1106390031そうだねx2
>前回上手くいかなかったのに新しく始めれば上手くいくもんなんですかね
会社いくつか潰してる零細経営者知ってるけどわりとケロっと新しく会社立てるぞ
バイタリティが一般人と違い過ぎるわ
405無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:41No.1106390036+
転職したばかり
今月の研修期間を終われば正式な給料が決まるけど・・・高く無いだろうなあ・・・
406無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:41No.1106390037そうだねx3
>いや今そこで働いてる従業員が文句言ってくるんだよ
>生活があるからとか言って
>知らねえってんだよ
無能なのが悪いんだから経営者は死ぬほど反省しろよ
407無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:44No.1106390053そうだねx8
    1686652364237.png-(360686 B)
360686 B
「人を育てる」
これができない経営者が無能なんだろ
408無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:49No.1106390085そうだねx3
スキルがあって強気に出られる側と何もないから人手不足の過酷な職場でじっと耐える側に二極化するんだろうな
409無念Nameとしあき23/06/13(火)19:32:50No.1106390089そうだねx2
>30半ばにして自分を安売りしないということを覚えた
>最近の若者はもっと早くからそれに気づいたんだろうな
俺は40後半だった
もっと早く気が付いてればな
410無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:22No.1106390286+
>>>潰れたらその経営者無職にならない?
>>黒字倒産ならその資金を元手に新たな事業を始めるから
>前回上手くいかなかったのに新しく始めれば上手くいくもんなんですかね
うまく行ったかどうかを判断するのは経営者だよ
収益の方が上だったらそれは上手く行ってた証拠
411無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:23No.1106390291+
>>転職すれば給料上がる可能性高いし
>統計的には転職すると給料下がる可能性の方が高いぞ
アルバイトとかなら関係ないけどね
412無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:29No.1106390347+
>まぁ人手不足が騒がれるってことは労働者の方が強気に出られるし
>それこそさっさと辞めて転職も珍しくない時代だろ今は
実際そうやって上に圧力かけてる現場は多くなったと聞くね辞めたら滅茶苦茶困るから
413無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:36No.1106390383そうだねx3
>今月の研修期間を終われば正式な給料が決まるけど・・・高く無いだろうなあ・・・
給与額決まってないのに働き始めるってすごいな
414無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:40No.1106390416+
>クソ真面目にやっても儲からないし馬鹿らしいとみんな気付いた
>頑張れば稼げる昔とはもう違う
働く側と雇う側ともにな
薄利多売のギリギリで回すのはやめた方が良い
415無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:47No.1106390466そうだねx2
>麻生にしても竹中にしてもこのスレで忌み嫌われてる派遣業で大儲けしてる連中だけど
>そういう人間や重用する人間に投票してたのは
>まさしくこのスレにいる連中そのものだからな
>んでぶつくさ文句言ってやんの
>アホ丸出し
もうそういうまさはる脳のエスパーは他所いってくんねぇかな
荒らしてるつもりなのか?
416無念Nameとしあき23/06/13(火)19:33:50No.1106390483+
>30半ばにして自分を安売りしないということを覚えた
>最近の若者はもっと早くからそれに気づいたんだろうな
でも自分の市場価値どころか存在価値はあって無いようなものだし
417無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:00No.1106390543そうだねx1
>潰れたらその経営者無職にならない?
うちの病院経営者でいえば三つ法人もっていて一つが潰れようがああそうで終わらせるレベルの話
また別に法人立ち上げるような人なんでほとんどノーダメージだろうな

民間の病院は赤字になりそうなら公立病院に赤字リスクの患者ぶん投げて赤字にならないように経営できるから基本的にはそこまで危機感をもちようがない
418無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:08No.1106390585そうだねx1
>統計的には転職すると給料下がる可能性の方が高いぞ
転職先の会社だって経歴通りに実力発揮するかわからんしいきなり高額はよっぽどよな
419無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:12No.1106390614そうだねx7
>「人を育てる」
>これができない経営者が無能なんだろ
真逆に舵きってるからな
日本という国で壮大な社会的実験してるのではと思う
420無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:16No.1106390632そうだねx2
給料安いんだしまじめに働く意味ないよね
421無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:37No.1106390751+
>未だにこれが効いてる
日本人って軍隊嫌いだけど軍隊美とか好きだよね
それだと表面的に嫌いなだけでまた軍国主義になると思うけど
平和主義者でそういう事言う人いないよね
俺自身は別に軍隊嫌いなわけじゃないよ
422無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:39No.1106390766そうだねx1
>また別に法人立ち上げるような人なんでほとんどノーダメージだろうな
結局そういう貴族が多いんだよな猫の国
423無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:46No.1106390805そうだねx2
>>潰れたらその経営者無職にならない?
>うちの病院経営者でいえば三つ法人もっていて一つが潰れようがああそうで終わらせるレベルの話
>また別に法人立ち上げるような人なんでほとんどノーダメージだろうな
>民間の病院は赤字になりそうなら公立病院に赤字リスクの患者ぶん投げて赤字にならないように経営できるから基本的にはそこまで危機感をもちようがない
つまり戦略的に物事を考えているからそういう人が無能な訳がない
424無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:48No.1106390817+
研修終わったら給料確定ってどんな契約で就職したんだ…?
425無念Nameとしあき23/06/13(火)19:34:57No.1106390874そうだねx7
>>「人を育てる」
>>これができない経営者が無能なんだろ
>真逆に舵きってるからな
>日本という国で壮大な社会的実験してるのではと思う
どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
わけのわからん世迷言をフガフガほざいてるだけだからな
426無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:10No.1106390959そうだねx5
>給料安いんだしまじめに働く意味ないよね
座って漫画読みながら接客してもいいと思う
427無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:23No.1106391037+
>給料安いんだしまじめに働く意味ないよね
経営者がなけなしの金をはたいて出した給料だぞ
それに応えなければ失礼というもの
428無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:33No.1106391094そうだねx3
>真逆に舵きってるからな
>日本という国で壮大な社会的実験してるのではと思う
経営者「人育てたってすぐに金にならねえんだもん」
429無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:37No.1106391113そうだねx3
同一労働同一賃金の名の元に所持資格が変わらないと言う理由で
新卒ペーペー級と熟練工の給与が一緒にされた
熟練工は退職して経営者は激怒した
430無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:49No.1106391183そうだねx1
>>潰れたらその経営者無職にならない?
>うちの病院経営者でいえば三つ法人もっていて一つが潰れようがああそうで終わらせるレベルの話
>また別に法人立ち上げるような人なんでほとんどノーダメージだろうな
>民間の病院は赤字になりそうなら公立病院に赤字リスクの患者ぶん投げて赤字にならないように経営できるから基本的にはそこまで危機感をもちようがない
なるほど
上手くできてるんですね
431無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:51No.1106391201+
>研修終わったら給料確定ってどんな契約で就職したんだ…?
製造業ってそんなもんよ?
432無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:51No.1106391207そうだねx2
>家賃だけで給料消えそう
単純工場労働者かと思ったら最先端半導体の開発者で草
433無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:54No.1106391222そうだねx3
>給料安いんだしまじめに働く意味ないよね
世界の常識ではある
つか結婚できない家族を養えない給料でなんで重労働や責任のある仕事をしないといけないんだ?
人間の生きる意味みたいな部分までまともにこなせないじゃん
434無念Nameとしあき23/06/13(火)19:35:58No.1106391247+
>>真逆に舵きってるからな
>>日本という国で壮大な社会的実験してるのではと思う
>経営者「人育てたってすぐに金にならねえんだもん」
場合によっては逃げられる訳だしな
435無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:05No.1106391286そうだねx3
>家賃だけで給料消えそう
たった27万で半導体のエンジニアを雇おうとする暴挙よ
436無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:10No.1106391323そうだねx1
>でも自分の市場価値どころか存在価値はあって無いようなものだし
そうやって卑屈になるからいいように使われるんだぜ
謙虚と卑屈は別もんだ
437無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:19No.1106391377+
経営者の意識もあるかもしれんがもはや大量に若手を雇ってじっくり育てる余裕のある企業が一握りしかいないのでは
438無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:28No.1106391431そうだねx6
経営者も淘汰の時代か
まあ人手が足りなくて会社がまわらないのは
その程度の事業計画しかたてられないのがわるい
439無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:29No.1106391434+
会社立ち上げるの自体はそんな金かからないんじゃなかったか?
設備とかビルだの揃えるととてつもない金かかるが
440無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:31No.1106391451そうだねx4
>>>努力が足りない
>>それ経営者に言える事なのでは?
>どう考えても知恵を出すのは経営者の仕事だよな
知恵も現場に必要なものや人員を集めるのも上の仕事
つまりこれは上が何も用意出来ない無能ですって言ってるのと同じ意味
441無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:36No.1106391485そうだねx3
>座って漫画読みながら接客してもいいと思う
漫画はどうかと思うがずっと立ちっぱなしで待ってる必要はないよね
442無念Nameとしあき23/06/13(火)19:36:44No.1106391527+
3年契約満了派遣抜けて毎回アタフタする弊社でございます
正社員登用は頑なにしない
443無念Nameとしあき23/06/13(火)19:37:08No.1106391650そうだねx2
>>>「人を育てる」
>>>これができない経営者が無能なんだろ
>>真逆に舵きってるからな
>>日本という国で壮大な社会的実験してるのではと思う
>どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
>わけのわからん世迷言をフガフガほざいてるだけだからな
時代が変わった事に気づかない老人は多い
444無念Nameとしあき23/06/13(火)19:37:16No.1106391701そうだねx2
>給料安いんだしまじめに働く意味ないよね
つーか給料に入ってない仕事なんてやらなくていいんだよ
改善とか給料に入ってねぇからうっせぇくたばれって返せるようにならないといけない
445無念Nameとしあき23/06/13(火)19:37:16No.1106391708そうだねx1
>>でも自分の市場価値どころか存在価値はあって無いようなものだし
>そうやって卑屈になるからいいように使われるんだぜ
>謙虚と卑屈は別もんだ
でも営業も介護も出来なかったという実績があるからそんな奴はどこも要らないよ
446無念Nameとしあき23/06/13(火)19:37:17No.1106391710+
>>給料安いんだしまじめに働く意味ないよね
>座って漫画読みながら接客してもいいと思う
東南アジアとかの観光地行ったことある?
割とスマホいじりながら接客してくる
俺もそんなにたくさん海外行ったわけじゃないけど
アレくらいでいいと思うんだよね
447無念Nameとしあき23/06/13(火)19:37:22No.1106391743そうだねx2
>「人を育てる」
>これができない経営者が無能なんだろ
それが時代遅れだと考える経営者がバブル経験組に多い
足らなきゃ買えばどうにかなる、要らなきゃ売ればいい
それでも足らなきゃ努力が足りない、それでどうにかなる

この思考に未だに染まってる
448無念Nameとしあき23/06/13(火)19:37:40No.1106391864そうだねx2
>経営者の意識もあるかもしれんがもはや大量に若手を雇ってじっくり育てる余裕のある企業が一握りしかいないのでは
これ教育する側も忙しすぎて若者に教えてる時間的余裕がないのよね
マジでどこも余裕がない
マニュアル作れと言われても作る時間すらくれない
時間が無いのではなくそういう時間をくれないし作れない
449無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:08No.1106392051+
>>経営者の意識もあるかもしれんがもはや大量に若手を雇ってじっくり育てる余裕のある企業が一握りしかいないのでは
>これ教育する側も忙しすぎて若者に教えてる時間的余裕がないのよね
>マジでどこも余裕がない
>マニュアル作れと言われても作る時間すらくれない
>時間が無いのではなくそういう時間をくれないし作れない
なら末端が寝ないで勉強すれば良いんじゃない?
450無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:14No.1106392093そうだねx4
過渡期ってこういうものだしね
これから淘汰から適正な状態に回復していく途中だから10年スパンで見ていくしかない
美味しい思い出来なかった世代はまぁ時代としか言えないけど
451無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:23No.1106392149+
>どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
前いた会社の社長が新人はすぐにお金稼いでくれるわけじゃないので
即戦力がいいって中途採用しかやらなかったんだけど
案の定他の会社であぶれたようなのばかり来ちゃってまともに仕事にならなかった
452無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:28No.1106392181そうだねx11
    1686652708308.jpg-(53577 B)
53577 B
>>座って漫画読みながら接客してもいいと思う
>漫画はどうかと思うがずっと立ちっぱなしで待ってる必要はないよね
レジ立ちっぱなしはホントアホな習慣だと思う外国みたいに座らせろと
パートのおばちゃんマジ大変だって
453無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:29No.1106392187そうだねx2
>どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
>わけのわからん世迷言をフガフガほざいてるだけだからな
そういう人材って自分で起業するんですよ
個人事業主のほうが稼げるから
まぁ国はそういうの潰そうと今躍起だけど
454無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:39No.1106392240そうだねx2
人を育てる
は終身雇用前提の会社じゃないと成り立たない
労働者側も転職なんかしない心づもりじゃないとアカンがそれはいいのか
455無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:43No.1106392261そうだねx1
>>だからスーパーマンを欲する
>>状況変えるにはマンパワーで莫大な利益を上げる人が不可欠だから
>そして欲するは低賃金で昇給させなくても良いスーパーマンだからな
夢みたいな事言ってないでそろそろ現実見させた方が良いよなこの国の経営者達に
456無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:53No.1106392335そうだねx7
>>>日本という国で壮大な社会的実験してるのではと思う
>>経営者「人育てたってすぐに金にならねえんだもん」
>場合によっては逃げられる訳だしな
衰退のスパイラルでもうよくね?
会社は規模縮小して労働者は適当に働く
これで解決
457無念Nameとしあき23/06/13(火)19:38:54No.1106392344+
>これから淘汰から適正な状態に回復していく途中だから10年スパンで見ていくしかない
これから人間が減る一方の国で回復とかマジウケるんですけど
458無念Nameとしあき23/06/13(火)19:39:07No.1106392442+
>レジ立ちっぱなしはホントアホな習慣だと思う外国みたいに座らせろと
>パートのおばちゃんマジ大変だって
「お客様に誠心真心込めて接客するべきだるぉおおおおおおおおおおおおおんん!??!?!?!??」
459無念Nameとしあき23/06/13(火)19:39:23No.1106392543+
昔レジに椅子を導入した企業があったけど寝ちゃう従業員が結構出たから中止したとかなんとか
460無念Nameとしあき23/06/13(火)19:39:29No.1106392580そうだねx1
>美味しい思い出来なかった世代はまぁ時代としか言えないけど
それだけじゃ話は終わらないんだなあ
氷河期世代とその下の世代は貯金0~100万円が40%
未婚率33%…この世代がこのまま老人になったら本当に終わるって
461無念Nameとしあき23/06/13(火)19:39:39No.1106392634そうだねx4
O・おい!
J・じゃぁ!!
T・頼むわw!
これが日本のOJTだという現実
教育なんて日本人には無理だよ
462無念Nameとしあき23/06/13(火)19:39:44No.1106392665そうだねx1
>まぁ国はそういうの潰そうと今躍起だけど
そういう人材は企業に入って活躍してくれた方が国力にとってはプラスになるからな
ただ個人の利益だけ見ると自分だけでやったほうがいいからなあ…
463無念Nameとしあき23/06/13(火)19:39:55No.1106392722+
新卒でメジャーの大谷みたいな超一流のプレイヤーだけを新卒給与で雇いたい
464無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:04No.1106392773+
>人を育てる
>は終身雇用前提の会社じゃないと成り立たない
>労働者側も転職なんかしない心づもりじゃないとアカンがそれはいいのか
金と時間かけて育てて転職されたら大損害だもんな
今の転職当たり前なんて風潮と根本的に合ってない
465無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:04No.1106392776そうだねx2
観光業で仕事しててコロナで整理解雇になったが今月前会社から連絡来たのは閉口した
行く訳ないじゃんと
466無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:09No.1106392825+
>経営者も淘汰の時代か
>まあ人手が足りなくて会社がまわらないのは
>その程度の事業計画しかたてられないのがわるい
ずっと社会の下側から淘汰が進んで今は経営者に届いちゃった感じだな
そのうちもっと上のレイヤーの淘汰に入る
467無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:27No.1106392924+
>>どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
>>わけのわからん世迷言をフガフガほざいてるだけだからな
>そういう人材って自分で起業するんですよ
>個人事業主のほうが稼げるから
>まぁ国はそういうの潰そうと今躍起だけど
政府は企業の御用聞きだから当然だね
468無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:34No.1106392973+
DXやITを積極的に導入して働き方を改革すればいいんだ!って偉い人が
469無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:40No.1106393012そうだねx1
>麻生にしても竹中にしてもこのスレで忌み嫌われてる派遣業で大儲けしてる連中だけど
麻生の言動がクソなのは事実だがスレ違いだな
パソナは使わなければ良いだけ
470無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:53No.1106393080そうだねx5
>未婚率33%…この世代がこのまま老人になったら本当に終わるって
官僚はそんなこととっくに計算してる
切り捨てるよ
間違いなく
471無念Nameとしあき23/06/13(火)19:40:59No.1106393129+
人をじっくり育てられるような企業なら給料やら福利厚生もそうそう転職されない程度には出せるだろ
472無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:28No.1106393319そうだねx1
>>どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
>>わけのわからん世迷言をフガフガほざいてるだけだからな
>そういう人材って自分で起業するんですよ
>個人事業主のほうが稼げるから
>まぁ国はそういうの潰そうと今躍起だけど
まるで共産国家じゃん
473無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:30No.1106393334+
製鉄業で働いてるけど施設も人員も古すぎて無理
夏場死ねる熱さでもういいかなって思えて来た
474無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:33No.1106393351そうだねx1
>そのうちもっと上のレイヤーの淘汰に入る
一定以上の上級は守られるよ
475無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:37No.1106393383+
>>>経営者の意識もあるかもしれんがもはや大量に若手を雇ってじっくり育てる余裕のある企業が一握りしかいないのでは
>>これ教育する側も忙しすぎて若者に教えてる時間的余裕がないのよね
>>マジでどこも余裕がない
>>マニュアル作れと言われても作る時間すらくれない
>>時間が無いのではなくそういう時間をくれないし作れない
>なら末端が寝ないで勉強すれば良いんじゃない?
寝不足でなんかミス起こったら体調管理は社会人の義務!って言ってきそうだな
476無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:53No.1106393488+
>O・おい!
>J・じゃぁ!!
>T・頼むわw!
おい!じゃあ頼むわをクリアできた人間を一人前に見る風習…
477無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:57No.1106393514そうだねx1
>人を育てる
>は終身雇用前提の会社じゃないと成り立たない
>労働者側も転職なんかしない心づもりじゃないとアカンがそれはいいのか
終身雇用で一生企業が面倒みるという保証をくれたから昔の労働者は過労死するレベルで頑張った
意外とギブアンドテイクな関係だったのよ
それを企業から一方的に終身雇用だけ投げ捨てたら労働者だって考えがあるわ
478無念Nameとしあき23/06/13(火)19:41:58No.1106393522+
>DXやITを積極的に導入して働き方を改革すればいいんだ!って偉い人が
では改革のための技術者を用意してくだち!
479無念Nameとしあき23/06/13(火)19:42:07No.1106393576そうだねx1
>政府は企業の御用聞きだから当然だね
ロシアのオリガルヒとかわらんな
480無念Nameとしあき23/06/13(火)19:42:18No.1106393656そうだねx3
>O・おい!
>J・じゃぁ!!
>T・頼むわw!
>これが日本のOJTだという現実
>教育なんて日本人には無理だよ
派遣に教えて辞めていくという賽の河原状態
481無念Nameとしあき23/06/13(火)19:42:34No.1106393749+
>官僚はそんなこととっくに計算してる
>切り捨てるよ
下層老人の福祉切るだけだものね
482無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:05No.1106393963+
>>未婚率33%…この世代がこのまま老人になったら本当に終わるって
>官僚はそんなこととっくに計算してる
>切り捨てるよ
>間違いなく
その結果どうかなるかは想像すらしないんだろうか…
483無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:17No.1106394055+
割と大真面目にこの先若者をブラック企業なんぞに消耗させてる場合じゃないので
若い子はホワイト企業に就職できるよう頑張ってくれ…
484無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:24No.1106394103+
>>美味しい思い出来なかった世代はまぁ時代としか言えないけど
>それだけじゃ話は終わらないんだなあ
>氷河期世代とその下の世代は貯金0~100万円が40%
>未婚率33%…この世代がこのまま老人になったら本当に終わるって
無能が就職を放棄して怠けたんだから妥当だろと言えばそれまでだが
無能なんて貯金をする習慣もないしそんな奴に異性が寄り付かないのは当たり前では?
485無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:35No.1106394185そうだねx3
>>O・おい!
>>J・じゃぁ!!
>>T・頼むわw!
日本語分からないベトナムの人をこれで4人投げられたことあるわ
ベトナム語調べて翻訳掛けたりしながら
機械のサイクルから生産数から廃棄数からこう計算して~とか手引書つくらされた
管理職の仕事だろうにライン工に投げすぎだわ
486無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:51No.1106394273そうだねx1
人手不足も深刻だけど
マジでアホみたいなことを要求してくるのもキツイ
本来、1ヶ月ちょい余裕を持たせて半年で終わらせる仕事を
3ヶ月や4ヶ月で仕上げろとかメチャクチャや
だから人間がドンドン壊れる
賃金も安いからドンドンやめていく
ボーナスすら出ない時がある
487無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:52No.1106394277そうだねx2
>金と時間かけて育てて転職されたら大損害だもんな
>今の転職当たり前なんて風潮と根本的に合ってない
そんなに大事な人材なら転職されないように最大限保護すればいいだけだよ
488無念Nameとしあき23/06/13(火)19:43:59No.1106394331そうだねx1
>その結果どうかなるかは想像すらしないんだろうか…
まあ上級様にもプライドはあるかもしれんが平均寿命の低下と治安悪化は飲んで貰わんと
489無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:02No.1106394348そうだねx6
>麻生の言動がクソなのは事実だがスレ違いだな
麻生んとこはアソウヒューマニーセンターって派遣業やってるから
普通に竹中と同類よ
490無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:08No.1106394389+
>>>>経営者の意識もあるかもしれんがもはや大量に若手を雇ってじっくり育てる余裕のある企業が一握りしかいないのでは
>>>これ教育する側も忙しすぎて若者に教えてる時間的余裕がないのよね
>>>マジでどこも余裕がない
>>>マニュアル作れと言われても作る時間すらくれない
>>>時間が無いのではなくそういう時間をくれないし作れない
>>なら末端が寝ないで勉強すれば良いんじゃない?
>寝不足でなんかミス起こったら体調管理は社会人の義務!って言ってきそうだな
そんな事言わないよ
寝ないで働けと拳が飛んでくるだけだよ
その拳のおかげで目が覚めるんだからありがたい事だよ
491無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:09No.1106394402そうだねx4
>無能が就職を放棄して怠けたんだから妥当だろと言えばそれまでだが
>無能なんて貯金をする習慣もないしそんな奴に異性が寄り付かないのは当たり前では?
煽ってレスバくんなんで黙DELだね
492無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:21No.1106394479そうだねx1
なんなら昔は結婚の斡旋まで上司がやってくれてたので…
今はそんなんある方が珍しい
493無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:29No.1106394543そうだねx2
>金と時間かけて育てて転職されたら大損害だもんな
>今の転職当たり前なんて風潮と根本的に合ってない
逃げられないように給料あげればいいのでは
494無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:41No.1106394616そうだねx2
>そんなに大事な人材なら転職されないように最大限保護すればいいだけだよ
そのためにも大事じゃない人材は低賃金にして節約しないと…
495無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:48No.1106394665そうだねx2
>その結果どうかなるかは想像すらしないんだろうか…
おとなしく消えていくだけとか真面目におもってるんじゃね?
496無念Nameとしあき23/06/13(火)19:44:49No.1106394670+
>>金と時間かけて育てて転職されたら大損害だもんな
>>今の転職当たり前なんて風潮と根本的に合ってない
>そんなに大事な人材なら転職されないように最大限保護すればいいだけだよ
中小含めてどこの企業も既にやっているだろ
497無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:10No.1106394823そうだねx1
>>無能が就職を放棄して怠けたんだから妥当だろと言えばそれまでだが
>>無能なんて貯金をする習慣もないしそんな奴に異性が寄り付かないのは当たり前では?
>煽ってレスバくんなんで黙DELだね
図星突かれたからって顔真っ赤にするのはみっともないよ
498無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:12No.1106394847+
>逃げられないように給料あげればいいのでは
それがベストなんだけどそれだけはしないよね
499無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:12No.1106394855そうだねx1
>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
薄給が働く奴隷だけが欲しいので
500無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:16No.1106394875そうだねx2
人手不足だから大学新卒でも現場で5年以上肉体労働してもらうねってのを地方でよく見る
給料がそれ以上で肉体労働しなくていい仕事が都会には沢山あるからみんな辞める
501無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:22No.1106394920そうだねx3
日本は経営者だけでなく客も馬鹿だからな
自社の技術者が寄って集って手が出なかった作業を
倍の単価だが凄腕の技術者に頼んだら半日で仕上げたんで
報酬半分にしたら技術者が怒って元に戻して帰って行った
その後泣きつかれたが無視したんで結果どうなったかは知らん
502無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:39No.1106395030+
>>そんなに大事な人材なら転職されないように最大限保護すればいいだけだよ
>そのためにも大事じゃない人材は低賃金にして節約しないと…
まあ大事にするのは役員候補数人だけでいいよね?
503無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:44No.1106395066そうだねx5
>人手不足も深刻だけど
>マジでアホみたいなことを要求してくるのもキツイ
>本来、1ヶ月ちょい余裕を持たせて半年で終わらせる仕事を
>3ヶ月や4ヶ月で仕上げろとかメチャクチャや
>だから人間がドンドン壊れる
>賃金も安いからドンドンやめていく
>ボーナスすら出ない時がある
そういうアホな経営してるトコは早く潰れてどうぞ
そんな会社が生き残ってると社会に迷惑なだけ
504無念Nameとしあき23/06/13(火)19:45:46No.1106395087そうだねx1
>今の転職当たり前なんて風潮と根本的に合ってない
なんでそんな風潮になったかというと企業が終身雇用辞めて簡単にクビ切れるようにしたからだよ
505無念Nameとしあき23/06/13(火)19:46:05No.1106395210そうだねx2
>そのためにも大事じゃない人材は低賃金にして節約しないと…
それで良いんじゃね
それで手足が無くなって倒れるならそれは人材の軽重のバランスが悪かったってことで
506無念Nameとしあき23/06/13(火)19:46:12No.1106395270+
>そういう人材って自分で起業するんですよ
>個人事業主のほうが稼げるから
>まぁ国はそういうの潰そうと今躍起だけど
インボイスのことか
既に免税事業者とは取引できないと言っている所もあるし
507無念Nameとしあき23/06/13(火)19:46:38No.1106395452そうだねx5
そもそも今の日本って
ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
余裕を持たせるって事をしない
8時間の仕事を20時間分やらせてる感じ
常に時間に追われてる
508無念Nameとしあき23/06/13(火)19:47:13No.1106395690そうだねx2
>>その結果どうかなるかは想像すらしないんだろうか…
>まあ上級様にもプライドはあるかもしれんが平均寿命の低下と治安悪化は飲んで貰わんと
官僚はたぶん考えてるんじゃなく
どうせその時には俺辞めてるしって思考でツケを先送りしてるだけなんじゃ
509無念Nameとしあき23/06/13(火)19:47:27No.1106395793そうだねx1
>そんな会社が生き残ってると社会に迷惑なだけ
そう、本来ならそんな会社はドンドン潰れていかなくちゃいけないのよね
510無念Nameとしあき23/06/13(火)19:47:30No.1106395806そうだねx3
>そもそも今の日本って
>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>余裕を持たせるって事をしない
>8時間の仕事を20時間分やらせてる感じ
>常に時間に追われてる
そもそも8時間労働ってのが法律が許すギリギリの労働時間であって本来は8時間より少なくなきゃいけないからな
511無念Nameとしあき23/06/13(火)19:47:44No.1106395906+
人手が足りない
でも選り好みまだまだやめへんでー!
新卒じゃない?じゃあ不採用
大卒じゃない?じゃあ不採用
有名大学卒じゃない?じゃあ不採用
512無念Nameとしあき23/06/13(火)19:47:52No.1106395973そうだねx2
>そもそも今の日本って
>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>余裕を持たせるって事をしない
>8時間の仕事を20時間分やらせてる感じ
>常に時間に追われてる
余裕が無いと業務改善とか見直し出来ないんだけど
そんな事してると暇と判定するのが日本の経営者
513無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:00No.1106396032そうだねx4
>そもそも今の日本って
>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
一人当たりの担当量ヤバいよな
昔はもっと働いてたとかいうけど24時間世界中と繋がれる現代で同じ事やってみろよな
514無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:10No.1106396087+
政治家も増税しかしない無能だらけだからな
515無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:19No.1106396161+
>人手が足りない
>でも選り好みまだまだやめへんでー!
>新卒じゃない?じゃあ不採用
>大卒じゃない?じゃあ不採用
>有名大学卒じゃない?じゃあ不採用
その辺満たしてても30過ぎ?もうおじさんじゃん不採用
516無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:27No.1106396216そうだねx1
>>そもそも今の日本って
>>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>一人当たりの担当量ヤバいよな
>昔はもっと働いてたとかいうけど24時間世界中と繋がれる現代で同じ事やってみろよな
現場から改善提案出しても鼻で笑って相手にしないまでセットだからなぁ
517無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:38No.1106396290+
>そもそも8時間労働ってのが法律が許すギリギリの労働時間であって本来は8時間より少なくなきゃいけないからな
みんな非正規の時給制にすれば労働時間を減らしてやらない事はない
518無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:39No.1106396294そうだねx1
>>そもそも今の日本って
>>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>一人当たりの担当量ヤバいよな
>昔はもっと働いてたとかいうけど24時間世界中と繋がれる現代で同じ事やってみろよな
昔電話とかないからサボるタイミング相当多かったと聞いて腹立ったことあるわ
519無念Nameとしあき23/06/13(火)19:48:47No.1106396352+
うちの会社10時と15時の10分休憩と昼休憩40分で60分休憩ってことにしてるけどこれじゃ飯を食いにも行けない
520無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:03No.1106396466+
>>>その結果どうかなるかは想像すらしないんだろうか…
>>まあ上級様にもプライドはあるかもしれんが平均寿命の低下と治安悪化は飲んで貰わんと
>官僚はたぶん考えてるんじゃなく
>どうせその時には俺辞めてるしって思考でツケを先送りしてるだけなんじゃ
なんか事件あったとしても適当に辞職して退職金もらったらそれでよしだよね政治家は
よくポンポン辞職してるわ
521無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:16No.1106396553+
嫌なら辞めろ
職場から出て行け
522無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:18No.1106396564+
>>そもそも今の日本って
>>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>>余裕を持たせるって事をしない
>>8時間の仕事を20時間分やらせてる感じ
>>常に時間に追われてる
>余裕が無いと業務改善とか見直し出来ないんだけど
>そんな事してると暇と判定するのが日本の経営者
あと忙しければ頭が冴えわたるだろ
こうして社員の能力が向上していくんだ
523無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:25No.1106396630そうだねx3
働ける人そのものは国内にたくさんいる
なのに人材不足ってのは
各会社に問題がありまくりって事なのよね
結局人件費をケチり、人材育成を適当にしたツケだよ
524無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:31No.1106396671そうだねx5
>うちの会社10時と15時の10分休憩と昼休憩40分で60分休憩ってことにしてるけどこれじゃ飯を食いにも行けない
たしかに一日60分の休憩時間守って入るけど厳しいよね
525無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:34No.1106396688そうだねx3
潰れるところは潰れろよ
再編期なだけだろ
雇われに戻りたくなーいって必死な零細が無駄に足掻くからややこしくなるんだよ
そんな状態じゃどっちみち雇われみたいなもんなんだしもう諦めろよ
526無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:41No.1106396737そうだねx1
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
ずっと人件費を増やさないでできる対策を考えている
527無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:47No.1106396785そうだねx1
>嫌なら辞めろ
>職場から出て行け
まあここを辞めたら他では通用しないんだがな
528無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:48No.1106396790+
弊社は各課室は業務改善案を1つ以上提出しろとかいうクソボケ命令出しやがったよ
529無念Nameとしあき23/06/13(火)19:49:58No.1106396859そうだねx3
だから転売や闇バイトが流行るんですね
530無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:09No.1106396935+
>>>そもそも今の日本って
>>>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>>>余裕を持たせるって事をしない
>>>8時間の仕事を20時間分やらせてる感じ
>>>常に時間に追われてる
>>余裕が無いと業務改善とか見直し出来ないんだけど
>>そんな事してると暇と判定するのが日本の経営者
>あと忙しければ頭が冴えわたるだろ
>こうして社員の能力が向上していくんだ
忙しいとどんどん思考能力落ちていくものだと思うのだけど
531無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:10No.1106396936+
>うちの会社10時と15時の10分休憩と昼休憩40分で60分休憩ってことにしてるけどこれじゃ飯を食いにも行けない
建設業のほうが緩いとか笑う
なんだかんだ10時から30分 昼飯1時間 15時から30分の休憩はあるからな
532無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:14No.1106396983そうだねx1
>>嫌なら辞めろ
>>職場から出て行け
>上司「まあここを辞めたら他では通用しないんだがな」
533無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:30No.1106397095+
>働ける人そのものは国内にたくさんいる
>なのに人材不足ってのは
>各会社に問題がありまくりって事なのよね
各労働者や求職者に問題があって仕事を続けられないという可能性は高い
534無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:43No.1106397186そうだねx2
>だから転売や闇バイトが流行るんですね
まぁこれは確かに増えるのも当然だと思う
535無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:46No.1106397214そうだねx2
>弊社は各課室は業務改善案を1つ以上提出しろとかいうクソボケ命令出しやがったよ
改善案を出せ(採用するとは言ってない)
536無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:52No.1106397258+
>>人手が足りない
>>でも選り好みまだまだやめへんでー!
>>新卒じゃない?じゃあ不採用
>>大卒じゃない?じゃあ不採用
>>有名大学卒じゃない?じゃあ不採用
>その辺満たしてても30過ぎ?もうおじさんじゃん不採用
それで潰れてりゃ世話無いよなほんと
537無念Nameとしあき23/06/13(火)19:50:55No.1106397276そうだねx1
>嫌なら辞めろ
>職場から出て行け
悪いけどホワイト企業で働いてるから対岸の火事を見ておいおいやべーよって言いたいだけなんだ
538無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:07No.1106397349+
>>>>そもそも今の日本って
>>>>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>>>>余裕を持たせるって事をしない
>>>>8時間の仕事を20時間分やらせてる感じ
>>>>常に時間に追われてる
>>>余裕が無いと業務改善とか見直し出来ないんだけど
>>>そんな事してると暇と判定するのが日本の経営者
>>あと忙しければ頭が冴えわたるだろ
>>こうして社員の能力が向上していくんだ
>忙しいとどんどん思考能力落ちていくものだと思うのだけど
それを続けて突き抜ければセカンドウィンドに突入して仕事が冴えていくんだよ
試してみ?
539無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:16No.1106397414そうだねx1
>だから転売や闇バイトが流行るんですね
いままで溜めに溜めたひずみは確実に表に出てるよ
540無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:23No.1106397454+
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
541無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:24No.1106397466+
>なんだかんだ10時から30分 昼飯1時間 15時から30分の休憩はあるからな
最近だと熱中症対策とかめっちゃ厳しいもんな
542無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:26No.1106397479そうだねx3
昭和の時代の経営者は
「儲けを税金で取られるくらいなら社員の給料上げる!経営者報酬は二の次三の次!」
平成の経営者は
「儲けを税金で取られるくらいなら経営者報酬上げる!社員の給料は二の次三の次!」

令和の経営者も下かね
543無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:27No.1106397483+
>もうスレ画に問題点出てるじゃんそれ改善しなきゃそりゃ人来んわ
出入りのドライバーさんが休みたければ代わり連れてこいって言われたって
もちろんその人は辞めちゃった
544無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:32No.1106397527+
>弊社は各課室は業務改善案を1つ以上提出しろとかいうクソボケ命令出しやがったよ
そんなこと検討して提出できる余裕がどこにあるのかってやつだ
545無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:45No.1106397631そうだねx3
>そもそも今の日本って
>ギュウギュウに詰め込んで仕事量をどっさり抱え込ませてるからヤベぇよ
>余裕を持たせるって事をしない
これはもう古代からの価値観だから国が崩壊するまでやめないと思う
大戦時も今の自衛隊も「有事の際は徹夜でガンバレ」だし
米国は充分な人員増やすだし
546無念Nameとしあき23/06/13(火)19:51:50No.1106397669+
>>だから転売や闇バイトが流行るんですね
>いままで溜めに溜めたひずみは確実に表に出てるよ
これもそれも全部氷河期世代の所為だ
547無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:00No.1106397744そうだねx4
もはやお前の代わりはいくらでもいるんだぞが言えない時代
それでも徹底的に選り好みを続ける企業
アホしかおらんのか
548無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:02No.1106397753そうだねx2
肉体労働は途中で休憩しっかり入れないと命に直結するもんなぁ
549無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:11No.1106397814そうだねx2
>>だから転売や闇バイトが流行るんですね
>まぁこれは確かに増えるのも当然だと思う
転売はともかく闇バイトはちょっとは怪しめや!と思わんでもない
550無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:12No.1106397831そうだねx3
詰め込みまくって仕事を増やしすぎた結果
会社に拘束される時間が増え過ぎて
本来ならお金を消費する世代が
お金を使わないまま国内でお金が循環しなくなっちゃった
551無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:20No.1106397909+
>大戦時も今の自衛隊も「有事の際は徹夜でガンバレ」だし
一般人が役立たずなんだからしょうがないじゃん…
552無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:29No.1106397971+
>どこもかしこも「他所で勝手に育った人材が低賃金でウチに来てくれないかなぁ」って
>わけのわからん世迷言をフガフガほざいてるだけだからな
手取り足取り教えても全然覚えてくれないヤル気の無いヤツでも今の法律じゃ簡単に首切りできないからそー言いたくなる気持ちも分かる
553無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:30No.1106397977+
>令和の経営者も下かね
みんな個人事業主になってしまって経営者がいない
554無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:39No.1106398047+
>これもそれも全部氷河期世代の所為だ
煽ってレスバなんで黙delだね♡
555無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:43No.1106398078+
>肉体労働は途中で休憩しっかり入れないと命に直結するもんなぁ
だからちゃんと休日を与えてるんじゃないか
556無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:44No.1106398084+
でも闇バイトからの強盗が流行ってるけどあれまったく稼げないし割に合ってないよな
557無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:45No.1106398089+
>最近だと熱中症対策とかめっちゃ厳しいもんな
詰所とかガンガンに冷房効かせてスポドリと塩飴は勝手に持って行っていいとかになってるな
まぁそれでも人来なくて現場回んないんだけどな
558無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:58No.1106398191+
>>嫌なら辞めろ
>>職場から出て行け
>悪いけどホワイト企業で働いてるから対岸の火事を見ておいおいやべーよって言いたいだけなんだ
え?はたらいてんのかよ!?
俺は生活保護だからホワイト企業より真っ白だぞ?
559無念Nameとしあき23/06/13(火)19:52:59No.1106398197+
>令和の経営者も下かね
株主の奴隷なだけだぞ
560無念Nameとしあき23/06/13(火)19:53:18No.1106398335そうだねx1
安い賃金でも沸いて出てきた労働力というボーナスステージは終わっているんだよなぁ
561無念Nameとしあき23/06/13(火)19:53:30No.1106398422+
>>令和の経営者も下かね
>株主の奴隷なだけだぞ
医療法人とかだと株主っていないのかな?
562無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:10No.1106398684そうだねx3
    1686653650983.jpg-(103445 B)
103445 B
>外人に日本では稼げないとバレてしまった
外人には日本式は一切通用しない後はスマホで簡単に拡散されるだけ
563無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:10No.1106398686そうだねx1
>もはやお前の代わりはいくらでもいるんだぞが言えない時代
>それでも徹底的に選り好みを続ける企業
>アホしかおらんのか
人材育成する時間も金も惜しいし
もし良い人材来なければ黒字倒産するから問題無いって考えなんだろう
564無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:12No.1106398696+
>でも闇バイトからの強盗が流行ってるけどあれまったく稼げないし割に合ってないよな
その判断が出来ない若い世代が食い物にされてるからなぁ
最近じゃどこぞの高校内で生徒数十人単位で詐欺やってた連中がいたってニュースも
565無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:29No.1106398825+
>大戦時も今の自衛隊も「有事の際は徹夜でガンバレ」だし
>米国は充分な人員増やすだし
金がないんだよ金が
566無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:34No.1106398868そうだねx1
給料あれば転売ヤーとか湧かないよな一部はいるとしても目立つほどは
567無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:36No.1106398881+
月一で改善提案出せ更に自分で解決しろ策を練れと言ってくる弊社
568無念Nameとしあき23/06/13(火)19:54:37No.1106398884そうだねx2
>まあここを辞めたら他では通用しないんだがな
そうですか、ご忠告どうもでは失礼
でイナフだな
569無念Nameとしあき23/06/13(火)19:55:27No.1106399293そうだねx2
日本はほんと新卒信仰と履歴書文化があかんわ
570無念Nameとしあき23/06/13(火)19:55:42No.1106399405そうだねx4
>まぁそれでも人来なくて現場回んないんだけどな
建設業と運送業は半グレの底辺がやる仕事ってイメージ付きすぎてどんなに待遇よくしても人が来ないの笑う
あとセコカンはブラック労働の代名詞だし
571無念Nameとしあき23/06/13(火)19:55:55No.1106399495そうだねx2
>会社への滅私奉公を経営者じゃなくて何故か他の社員が求めてくる国だから
昼休みも働くのなんて当たり前だろと言ってくるやつがザラにいるが上司にチクるとそんなこと言ってないとしらをきる
コンプライアンス上問題がある発言とわかってて言うとかパワハラだろ
572無念Nameとしあき23/06/13(火)19:56:05No.1106399553+
>これはもう古代からの価値観だから国が崩壊するまでやめないと思う
>大戦時も今の自衛隊も「有事の際は徹夜でガンバレ」だし
>米国は充分な人員増やすだし
米軍にはリソースがある
日本にはリソースがない
辛いなら休憩してもいいよ!日本が滅ぶだけだから!
って感じの自衛隊でいいなら別にいいけど
573無念Nameとしあき23/06/13(火)19:56:24No.1106399697そうだねx2
闇バイトが富裕層から若者への所得の自力再配分になっとる
574無念Nameとしあき23/06/13(火)19:56:27No.1106399712+
>日本はほんと新卒信仰と履歴書文化があかんわ
手書き以外はNGやぞ
575無念Nameとしあき23/06/13(火)19:56:38No.1106399796そうだねx5
ブラック企業で肉体も精神も壊れるなら生活保護とかに頼って生きてた方がいいかな
誰も来なくなって潰れてくれた方が世の中の為だ
576無念Nameとしあき23/06/13(火)19:56:52No.1106399902+
>日本はほんと新卒信仰と履歴書文化があかんわ
履歴書文化っていうけどアメリカだって転職の際には職務経歴書くらい書くが
577無念Nameとしあき23/06/13(火)19:57:16No.1106400074そうだねx5
>氷河期は工場に高学歴が来てたりしたから質が良かったんだ
>今はオフィスワークにすら知らん大学から来る
Z世代が全てを根幹から破壊して行くと思うそれ位この国は腐り切ってる
578無念Nameとしあき23/06/13(火)19:57:29No.1106400159+
団塊世代は高齢運転プリウスロケット
氷河期世代はinvincible Fighter
ゆとり世代はコップキラージェラート
Z世代は男は闇バイト女は立ちんぼ
579無念Nameとしあき23/06/13(火)19:57:41No.1106400253+
>>日本はほんと新卒信仰と履歴書文化があかんわ
>手書き以外はNGやぞ
今はPCで印刷でも通るよ
580無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:05No.1106400393そうだねx1
選り好みするなって言い続けた結果人手不足になってんだからウケるな
581無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:08No.1106400420そうだねx1
災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
582無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:16No.1106400478+
    1686653896300.png-(4894 B)
4894 B
Zが二つ合わされば
ほらこうなるんだ
583無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:20No.1106400499+
>雇用する側も金と時間どっちか片方妥協できんのかね
ナメんなバイバイ他の会社行くわのコンボ食らっておしまい
584無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:20No.1106400502そうだねx2
解雇規制を撤廃するだけで労働流動性が生まれて人手不足が解消されて新卒至上主義もなくなり新卒カード消えた死にたいみたいなこともなくなるのにな
はやく解雇規制撤廃させてよ
585無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:28No.1106400579+
>>まあここを辞めたら他では通用しないんだがな
>そうですか、ご忠告どうもでは失礼
>でイナフだな
でも退職届を受け取らなければいつまで経っても辞めれないよ
586無念Nameとしあき23/06/13(火)19:58:54No.1106400765そうだねx1
>災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
若いくせに自衛隊くらいにしか就けなかった無能なんだから同情なんかいらんよ
辛かろうが何だろうがその仕事を選んだのは他でもない自分なんだから自己責任
587無念Nameとしあき23/06/13(火)19:59:21No.1106400937そうだねx1
>解雇規制を撤廃するだけで労働流動性が生まれて人手不足が解消されて新卒至上主義もなくなり新卒カード消えた死にたいみたいなこともなくなるのにな
>はやく解雇規制撤廃させてよ
今の時代にあってないんだよな
終身雇用制の遺物
588無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:06No.1106401212そうだねx1
>>災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
>若いくせに自衛隊くらいにしか就けなかった無能なんだから同情なんかいらんよ
>辛かろうが何だろうがその仕事を選んだのは他でもない自分なんだから自己責任
感謝すらしないのか
589無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:11No.1106401268+
派遣や非正規雇用でお茶濁してるけどもう限界だろ
590無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:19No.1106401327そうだねx1
>>災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
>若いくせに自衛隊くらいにしか就けなかった無能なんだから同情なんかいらんよ
>辛かろうが何だろうがその仕事を選んだのは他でもない自分なんだから自己責任
加えて言えば氷河期世代全般に言えるよね
591無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:20No.1106401331+
解雇規制を撤廃しろってそもそも企業に解雇するほどの人材の余裕あんの?
592無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:23No.1106401346そうだねx1
新卒カードなくしたらそれこそ「人を育てる」なんかやらなくなるだろ…
593無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:23No.1106401349そうだねx1
改善してると言っても土建業は絶対にノゥ!だな
過酷なのに土曜休み無いのは辛すぎる・・・
594無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:31No.1106401395そうだねx2
    1686654031141.jpg-(83922 B)
83922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
595無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:33No.1106401409+
>>>災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
>>若いくせに自衛隊くらいにしか就けなかった無能なんだから同情なんかいらんよ
>>辛かろうが何だろうがその仕事を選んだのは他でもない自分なんだから自己責任
>感謝すらしないのか
感謝とそれ以外の感情は別よ
596無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:37No.1106401430そうだねx1
>解雇規制を撤廃するだけで労働流動性が生まれて人手不足が解消されて新卒至上主義もなくなり新卒カード消えた死にたいみたいなこともなくなるのにな
日本のことだから正規が消えて非正規が増えて日本人がもっと貧しくなるだけだと思う
597無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:41No.1106401456+
>災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
先日新聞に載ってたけど自殺者数は若い世代ほど多かったよ…しかも他の世代に比べて結構差があった
夢も希望も無い国なんだろうなって思ってしまうね
598無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:45No.1106401474そうだねx2
>本来ならお金を消費する世代が
>お金を使わないまま国内でお金が循環しなくなっちゃった
金を使う暇あるんですか余暇とか
身内が婚活やってるけど稼ぎ時の普通のサラリーマンにそんな暇ないだろうと
599無念Nameとしあき23/06/13(火)20:00:53No.1106401522+
働けるのに働かない奴らはどうでもいいとして
働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
600無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:12No.1106401643+
>感謝すらしないのか
お前は普段レジのおばちゃんに感謝するか?
同じだよ
相手は仕事でやってるんだから失礼な態度取らない限りは機械的対応で十分
601無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:13No.1106401653+
>本来ならお金を消費する世代が
>>お金を使わないまま国内でお金が循環しなくなっちゃった
>金を使う暇あるんですか余暇とか
>身内が婚活やってるけど稼ぎ時の普通のサラリーマンにそんな暇ないだろうと
それ以前に金がない…
602無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:22No.1106401714そうだねx1
>解雇規制を撤廃するだけで労働流動性が生まれて人手不足が解消されて新卒至上主義もなくなり新卒カード消えた死にたいみたいなこともなくなるのにな
>はやく解雇規制撤廃させてよ
今でさえ労働者使い捨てにする程度のモラルなのに解雇規制だけ撤廃しても悪化するだけ
諸外国並みのストライキやデモを合法化するのとセットだな
603無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:24No.1106401729+
>過酷なのに土曜休み無いのは辛すぎる・・・
最近は週休二日も増えてる
増えてるがまぁ来ない
きついのは間違いないしな
604無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:27No.1106401749+
>でも退職届を受け取らなければいつまで経っても辞めれないよ
そんなもん退職屋に5万も払えば円満解決よ
605無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:37No.1106401813そうだねx1
>働けるのに働かない奴らはどうでもいいとして
>働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
両者に違いはないだろ
職に就かないという事はその能力と意志がない証拠だ
606無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:49No.1106401903そうだねx4
>>正規雇用より割高な賃金体制にすればいい
>もともとはそうだったのにな
>竹中小泉が日本をこんなんにしたから
当時の日本人も最悪な選択をしたもんだな
607無念Nameとしあき23/06/13(火)20:01:53No.1106401925そうだねx4
>>感謝すらしないのか
>お前は普段レジのおばちゃんに感謝するか?
多少は感謝するけどな
608無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:05No.1106402036+
>日本のことだから正規が消えて非正規が増えて日本人がもっと貧しくなるだけだと思う
性器非性器という枠組みも消滅させればいい
609無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:10No.1106402063そうだねx1
>働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
いや、選ばなければ仕事はいくらでもあるぞ
林業とかどうだ?
610無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:10No.1106402066そうだねx7
    1686654130536.jpg-(145129 B)
145129 B
>会社は規模縮小して労働者は適当に働く
>これで解決
これが大正解
611無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:15No.1106402107そうだねx2
>>感謝すらしないのか
>お前は普段レジのおばちゃんに感謝するか?
>同じだよ
>相手は仕事でやってるんだから失礼な態度取らない限りは機械的対応で十分
レジのおばちゃんに毎回どうもって言っちゃうわ
612無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:16No.1106402113+
>>でも退職届を受け取らなければいつまで経っても辞めれないよ
>そんなもん退職屋に5万も払えば円満解決よ
連絡や申し込みもさせないが?
613無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:24No.1106402173そうだねx2
>働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
働きたいんだろ?じゃあ奴隷労働しろよってずっとやってたからな
614無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:36No.1106402252そうだねx8
>お前は普段レジのおばちゃんに感謝するか?
するけど
615無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:45No.1106402319そうだねx2
>性器非性器という枠組みも消滅させればいい
その前に君は日ごろの書き込みを反省したまえ…
616無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:48No.1106402337+
>レジのおばちゃんに毎回どうもって言っちゃうわ
ただそれは別に心の底から感謝して出てきた言葉ではなくてただの習慣だろ?
失礼がないように、程度の
617無念Nameとしあき23/06/13(火)20:02:58No.1106402402そうだねx1
>連絡や申し込みもさせないが?
はいはいよかったね
618無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:06No.1106402449そうだねx3
>両者に違いはないだろ
>職に就かないという事はその能力と意志がない証拠だ
こういう自己責任マンっていつも湧くよね
619無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:18No.1106402544そうだねx2
    1686654198169.jpg-(94594 B)
94594 B
>Z世代は男は闇バイト女は立ちんぼ
昔に逆戻り
620無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:19No.1106402547そうだねx3
気分がいいとレジのおばちゃんにどうもって言っちゃう…
だってありがたいし…
621無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:20No.1106402561そうだねx1
>新卒カードなくしたらそれこそ「人を育てる」なんかやらなくなるだろ…
だからこそ自己成長できるヤツが無双できる時代になるんじゃね?
623無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:42No.1106402702+
>いや、選ばなければ仕事はいくらでもあるぞ
>林業とかどうだ?
資格無くても雇ってくれるならやるが
624無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:52No.1106402777+
>>働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
>いや、選ばなければ仕事はいくらでもあるぞ
>林業とかどうだ?
それ腰悪くして体力も落ちてる人とかでも出来る仕事なんです?
625無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:54No.1106402787そうだねx6
>ただそれは別に心の底から感謝して出てきた言葉ではなくてただの習慣だろ?
>失礼がないように、程度の
レジのおばちゃんを見下してるのだけはビンビンに伝わって来た
626無念Nameとしあき23/06/13(火)20:03:55No.1106402790+
流石にレジのおばちゃんにしてもらうことと被災地で命やら生活を救ってもらうのは次元が違わねぇか
いや恩に着るべきとは思わんが
627無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:01No.1106402833そうだねx5
    1686654241057.jpg-(71315 B)
71315 B
>外人に日本では稼げないとバレてしまった
円安だから行くだけ無駄だと分かってしまった
628無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:08No.1106402888+
>>新卒カードなくしたらそれこそ「人を育てる」なんかやらなくなるだろ…
>だからこそ自己成長できるヤツが無双できる時代になるんじゃね?
職場によっちゃつぶされるけどな
出る杭は打たれるって
629無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:20No.1106402965そうだねx1
>それ壊し悪くして体力も落ちてる人とかでも出来る仕事なんです?
いや知らんがな
選ばなければ仕事はいくらでもあるぞ
甘えるな
630無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:29No.1106403047そうだねx1
働くより株買うが儲かるのに誰が働くんだろうねー
631無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:43No.1106403136+
>レジのおばちゃんを見下してるのだけはビンビンに伝わって来た
ぶっちゃけ尊敬できる要素はないだろ…
632無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:51No.1106403187+
>働くより株買うが儲かるのに誰が働くんだろうねー
とはいえ株の利益なんて微々たるものだし
633無念Nameとしあき23/06/13(火)20:04:54No.1106403211そうだねx1
高卒が全然入ってこないから大卒騙して現場労働させる我が社
634無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:04No.1106403289そうだねx6
働いたこと無いからレジ打ちのおばちゃんを見下さなきゃアイデンティティーが崩壊しちゃうのかな…かわいそ…
635無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:11No.1106403328+
>>レジのおばちゃんを見下してるのだけはビンビンに伝わって来た
>ぶっちゃけ尊敬できる要素はないだろ…
ありがとうくらいは思うよ
636無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:16No.1106403360そうだねx2
>>それ壊し悪くして体力も落ちてる人とかでも出来る仕事なんです?
>いや知らんがな
>選ばなければ仕事はいくらでもあるぞ
>甘えるな
もう意味わからんなそれ
637無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:17No.1106403374そうだねx1
>レジのおばちゃんを見下してるのだけはビンビンに伝わって来た
いまのレジ打ちってあらゆる支払い形態と品出し陳列下手すりゃ発注コンビニならさらに税金対応その他もこなさないといけないポジションなのにね
638無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:19No.1106403383そうだねx4
全て日本国民の責任だ
639無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:28No.1106403447+
上見ないで下見ながら仕事探せばいいんでないの?
640無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:31No.1106403464+
>ありがとうくらいは思うよ
いや俺だってどうもくらいは言うけどじゃあ尊敬してるかっていうとしてないし…
641無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:40No.1106403519+
>会社に拘束される時間が増え過ぎて
>お金を使わないまま国内でお金が循環しなくなっちゃった
選挙応援もやり過ぎて終わった後に選挙請負人が確認したら誰も投票に行ってない事がわかって頭抱えてたの思い出した
アホだわ
642無念Nameとしあき23/06/13(火)20:05:52No.1106403602そうだねx2
>ただそれは別に心の底から感謝して出てきた言葉ではなくてただの習慣だろ?
>失礼がないように、程度の
同じ職種をやったことある人間にしかわからん感覚だからお前には分からないかもしれない
643無念Nameとしあき23/06/13(火)20:06:01No.1106403666そうだねx2
尊敬してる相手にしか感謝の言葉を言えないとかどんな縛りプレイして生活してるんだよ
644無念Nameとしあき23/06/13(火)20:06:06No.1106403713+
弊社なら日本語で意思疎通できて無断欠勤しなければ採用する
年間休日120日残業代支給だぞ
最低賃金に毛が生えたような待遇だが
645無念Nameとしあき23/06/13(火)20:06:08No.1106403732そうだねx1
>いまのレジ打ちってあらゆる支払い形態と品出し陳列下手すりゃ発注コンビニならさらに税金対応その他もこなさないといけないポジションなのにね
じゃあ社会的に評価される高等職務かっていうと違うよね
646無念Nameとしあき23/06/13(火)20:06:25No.1106403842そうだねx2
エッセンシャルワーカーを見下す風潮はずっとなくならない
マジで指差して勉強しないとあんなになっちゃうんだよって言われたことあるからな
647無念Nameとしあき23/06/13(火)20:06:33No.1106403888そうだねx1
>上見ないで下見ながら仕事探せばいいんでないの?
そうだよ仕事はたくさんあるんだから
それこそ30オーバーだろうが関係無く仕事には就ける
それと人手不足連呼してるような企業とは無関係って事
648無念Nameとしあき23/06/13(火)20:06:55No.1106404014そうだねx1
人手不足ならグエン入れればいい
グエンが嫌ならアフリカ土人連れて来い
大学出たと偉そうに高給欲しがる日本人なんて不要
649無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:10No.1106404128そうだねx3
    1686654430318.jpg-(69103 B)
69103 B
コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
650無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:12No.1106404142+
>高卒が全然入ってこないから大卒騙して現場労働させる我が社
まず高卒が少なすぎる
健康な体さえあればいいんだよってところに大卒でございされてもうちには過分です…ってなっちゃう
651無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:14No.1106404159+
普通は他人に何かをして貰ったら多少なりとも感謝の気持ちは持つモンだろ
たとえ店員と客の関係性であっても
652無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:26No.1106404252+
>エッセンシャルワーカーを見下す風潮はずっとなくならない
>マジで指差して勉強しないとあんなになっちゃうんだよって言われたことあるからな
いやまあ所詮は「誰もがやりたくないけど誰かがやらないといけない仕事だからな」
だからこそ「就ける仕事の選択肢が少ない奴に押し付ける」仕事なわけだし
653無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:26No.1106404253+
安いってどれくらいやすいの?
654無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:54No.1106404455+
会社ですれ違う時お疲れ様ですっつったら疲れてない‼︎と不機嫌に返すアスペいたけど尊敬してないとお礼なんか言わないつってるやつは有難いなんて思ってない‼︎ってコト?生きづらそう
655無念Nameとしあき23/06/13(火)20:07:59No.1106404481+
>コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
>資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
CAが出向されたりとか色々あったなぁ
656無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:00No.1106404490+
>マジで指差して勉強しないとあんなになっちゃうんだよって言われたことあるからな
>コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
>資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
非正規じゃないよね?正規の資格持ちきってたの?
そんなアホな・・・
657無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:18No.1106404602そうだねx1
年度途中でいきなりやめた奴のピンチヒッターやってくれ年度開けたら必ず人入れるから
って言われたからやってやったのに今できてるなら大丈夫でしょとか抜かして補充なしだったから
放り投げて炎上させてやったわ
もともと俺のどころか所属部署の仕事ですらなかったからどうなろうが知った事か
658無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:21No.1106404628+
>安いってどれくらいやすいの?
最低賃金でみなし残業制度でございます
659無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:22No.1106404642そうだねx1
>エッセンシャルワーカーを見下す風潮はずっとなくならない
>マジで指差して勉強しないとあんなになっちゃうんだよって言われたことあるからな
それは事実なんだからしょうがない
660無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:39No.1106404755+
>No.1106391650
今の年寄りは現代を生きてはいない
661無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:43No.1106404778+
>会社ですれ違う時お疲れ様ですっつったら疲れてない‼︎と不機嫌に返すアスペいたけど尊敬してないとお礼なんか言わないつってるやつは有難いなんて思ってない‼︎ってコト?生きづらそう
そうじゃなくて機械的にお礼は言うけど別に尊敬はしてないし、何なら自分はあんな仕事したくねーなあくらいには思ってるだろって話よ
662無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:44No.1106404784そうだねx1
>>外人に日本では稼げないとバレてしまった
>円安だから行くだけ無駄だと分かってしまった
安倍ちゃんが円安はチャンスですって言ってたけど
外国人技能実習生にはシャレにならないダメージ与えてたんだな
663無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:56No.1106404862そうだねx1
>働けるのに働かない奴らはどうでもいいとして
>働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
人手余りまくりだな
まともに働く経営者が不足なのかもしれん
664無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:57No.1106404874+
>コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
>資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
空港ですらそんな馬鹿な経営してんだなこの国は
665無念Nameとしあき23/06/13(火)20:08:59No.1106404886+
>だからこそ「就ける仕事の選択肢が少ない奴に押し付ける」仕事なわけだし
その指差して馬鹿にしてる仕事はちゃんと勉強して資格取った仕事で高給ももらってたりするんだけどな
666無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:02No.1106404901+
昔スクラップ屋に勤めてたからキツいの知ってるしエッセンシャルワーカーには頭が上がらん
667無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:15No.1106404997+
>>>外人に日本では稼げないとバレてしまった
>>円安だから行くだけ無駄だと分かってしまった
>安倍ちゃんが円安はチャンスですって言ってたけど
>外国人技能実習生にはシャレにならないダメージ与えてたんだな
・・・いうて去年の外国人労働者は過去最高だぞ
668無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:19No.1106405029+
IT人材は畑で取れてたはずなんすよ
669無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:21No.1106405042+
>エッセンシャルワーカーを見下す風潮はずっとなくならない
>マジで指差して勉強しないとあんなになっちゃうんだよって言われたことあるからな
勉強してもそんなこと言う人になっちゃうのか…
670無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:31No.1106405096+
こっちが就職困ってた時は下手な経験者はいらないとか言ってたくせにー
671無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:40No.1106405151そうだねx2
>勉強してもそんなこと言う人になっちゃうのか…
このスレにもいっぱいいるだろ
672無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:50No.1106405205そうだねx3
>>災害派遣の話とか聞くとこんな若い子がそんな安月給で過酷な…って思う
>先日新聞に載ってたけど自殺者数は若い世代ほど多かったよ…しかも他の世代に比べて結構差があった
>夢も希望も無い国なんだろうなって思ってしまうね
今ネットで軽々と上の世界見えちゃうのは便利というか苦痛というか
無駄に不安煽るやつもいるわで若者が生きづらい世の中だろうなあ
673無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:55No.1106405236そうだねx1
>加えて言えば氷河期世代全般に言えるよね
氷河期って自分でいってるだけのガチ無能だからな
被害妄想はなはだしい
674無念Nameとしあき23/06/13(火)20:09:58No.1106405256+
>その指差して馬鹿にしてる仕事はちゃんと勉強して資格取った仕事で高給ももらってたりするんだけどな
重機のオペレーターとかならそうかもね
ただ上で言われてるレジ打ちなんかはまあね…
675無念Nameとしあき23/06/13(火)20:10:30No.1106405470+
>コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
>資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
まさに人手不足なのに募集してないの?
676無念Nameとしあき23/06/13(火)20:10:39No.1106405527そうだねx1
>勉強してもそんなこと言う人になっちゃうのか…
というか大体の人はそういう仕事から遠ざかるために一生懸命学歴なり職歴なりつけるんだろう
677無念Nameとしあき23/06/13(火)20:10:46No.1106405577そうだねx1
>無駄に不安煽るやつもいるわで若者が生きづらい世の中だろうなあ
どうせ詰んでるなら犯罪に手を染めてやるってなった結果が闇バイト祭りよ
678無念Nameとしあき23/06/13(火)20:10:57No.1106405640+
    1686654657972.jpg-(254891 B)
254891 B
ちなみに不法移民安給料頼りだったアメリカ農業も締め付け厳しくなって収穫できず腐らせる作物増加中
一般人は過酷労働低賃金で来ない
679無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:06No.1106405715+
転勤とかシフト制とか交代制とか
考え直す時期着てるんじゃない?
680無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:20No.1106405805+
>働けるのに働かない奴らはどうでもいいとして
>働きたくても働けないような奴らをいい加減どうにかしろよ
仕事の事故で腕無くなりましたとかって人でも障害者雇用とかでなんとかしようとはしてない?
681無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:21No.1106405814+
>>勉強してもそんなこと言う人になっちゃうのか…
>というか大体の人はそういう仕事から遠ざかるために一生懸命学歴なり職歴なりつけるんだろう
せっかく大学出たのに底辺職に就くのは馬鹿だよね
学校で何も学んじゃいない
682無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:25No.1106405836+
>>高卒が全然入ってこないから大卒騙して現場労働させる我が社
>まず高卒が少なすぎる
>健康な体さえあればいいんだよってところに大卒でございされてもうちには過分です…ってなっちゃう
とはいえ英検準1級とか基本情報技術者とかの資格を腐らせてショベルとかリフト動かしてる姿は可哀想だなぁって
683無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:28No.1106405856+
>無駄に不安煽るやつもいるわで若者が生きづらい世の中だろうなあ
生まれたときからずっと不景気で簡単に世界を知れるから井の中の蛙にもなれずで
そりゃ建設的に夢を見たり野望を抱いたり出来る方が珍しいわな
684無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:48No.1106405989そうだねx2
生きるために働いてるのであって生活苦しい収入や激務を避けるのは当然では?
仮に人生を会社に捧げたとして会社は最期まで面倒見ないのに
685無念Nameとしあき23/06/13(火)20:11:52No.1106406015そうだねx2
>そうじゃなくて機械的にお礼は言うけど別に尊敬はしてないし、何なら自分はあんな仕事したくねーなあくらいには思ってるだろって話よ
やりたくない仕事をやってくれてるという風には思えない?いくらお金があってもそれを商品と替えてくれる役割の人がいないと何も買えないんだよ?ストライキもせずに真面目に仕事してくれてありがとうって俺は思うよ
686無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:21No.1106406206そうだねx1
人手不足だから頑張らないといけないとか、沢山の仕事が出来ないのは努力不足なんていうのはちゃんと人手を確保できない企業側の屁理屈だと思うわ
職場の環境をどうにかするのかおまいらの仕事やん
有休も与えない癖に職場には早く着けなんて風潮も労働者を舐めてると思う
687無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:35No.1106406312+
>生きるために働いてるのであって生活苦しい収入や激務を避けるのは当然では?
>仮に人生を会社に捧げたとして会社は最期まで面倒見ないのに
世界は変わりつつあるんだよ
人間は働くために生きているという時代に
688無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:35No.1106406313+
>やりたくない仕事をやってくれてるという風には思えない?
思えない
所詮はその人も生活のためにやってるに過ぎないだろうし
こっちがそんなこと思ってやる義理もない
689無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:38No.1106406332+
>転勤とかシフト制とか交代制とか
>考え直す時期着てるんじゃない?
とりあえず24時間経営はやめよう
690無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:45No.1106406376+
>>日本のことだから正規が消えて非正規が増えて日本人がもっと貧しくなるだけだと思う
>性器非性器という枠組みも消滅させればいい
流行らせるか丸出し出社
691無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:53No.1106406435+
>>マジで指差して勉強しないとあんなになっちゃうんだよって言われたことあるからな
>>コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
>>資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
>非正規じゃないよね?正規の資格持ちきってたの?
>そんなアホな・・・
国際線の資格とか大抵持ってたよ
スッパリ切られてお役御免
692無念Nameとしあき23/06/13(火)20:12:57No.1106406467+
    1686654777559.jpg-(104392 B)
104392 B
>人手不足が連日騒がれて具体的にこういう理由で人がこないって答えも出てるのに
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
そりゃ儲けたいだけだから・・・
693無念Nameとしあき23/06/13(火)20:13:02No.1106406497そうだねx1
>やりたくない仕事をやってくれてるという風には思えない?いくらお金があってもそれを商品と替えてくれる役割の人がいないと何も買えないんだよ?ストライキもせずに真面目に仕事してくれてありがとうって俺は思うよ
どっかで見たけどそれは生姜焼きを見て豚の命に感謝してるのと同じだよって
694無念Nameとしあき23/06/13(火)20:13:04No.1106406507+
大丈夫大丈夫
日本人より安くて従順な移民が来て労働力は解決するから
695無念Nameとしあき23/06/13(火)20:13:31No.1106406666+
>>生きるために働いてるのであって生活苦しい収入や激務を避けるのは当然では?
>>仮に人生を会社に捧げたとして会社は最期まで面倒見ないのに
>世界は変わりつつあるんだよ
>人間は働くために生きているという時代に
それは10年か20年くらい前の時代の話では?
696無念Nameとしあき23/06/13(火)20:13:43No.1106406741+
>どっかで見たけどそれは生姜焼きを見て豚の命に感謝してるのと同じだよって
俺は初めて見たけど秀逸な例えだな…
697無念Nameとしあき23/06/13(火)20:13:46No.1106406753+
>大丈夫大丈夫アル
>日本人より安くて従順な移民が来て労働力は解決するアル
698無念Nameとしあき23/06/13(火)20:13:57No.1106406816+
薬局だが限界で異動した
改革を考える余裕がある所になったから助かった
699無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:04No.1106406865そうだねx2
>>レジのおばちゃんに毎回どうもって言っちゃうわ
>ただそれは別に心の底から感謝して出てきた言葉ではなくてただの習慣だろ?
>失礼がないように、程度の
カスハラの原因を見ちゃった気がする
700無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:04No.1106406869そうだねx3
最近の若い子が金持ってないってのはマジだよ
親に年収言ったら冗談だと笑われてその後本当だと分かって泣かれたってさ
701無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:08No.1106406886+
>国際線の資格とか大抵持ってたよ
>スッパリ切られてお役御免
うそだろバーニィ…今はどうしてるの?非正規?
702無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:19No.1106406969+
>大丈夫大丈夫
>日本人が安くて従順な移民になって労働力は解決するから
703無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:28No.1106407040そうだねx2
先日だったかホテルがバイトに時給1300円も出してるのに人来ない!とかやってたが経営者は毎日スーパーに買い出し行くとか電気ガス水道自分で払うなりして物価を学ぶべきだと思った
704無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:44No.1106407134+
>No.1106406467
一族経営の中小企業の社長なんかはちゃんとした人多いよ
あくまでも相対的にだけれど…
705無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:45No.1106407141そうだねx2
・重労働
・薄給
・福利厚生不足
スレ画を纏めるとこんな感じだし簡単じゃん対策なんて
先ずは辛くても3年は石に齧りついてでも取り組んでみましょうよ経営者の皆さん!
706無念Nameとしあき23/06/13(火)20:14:59No.1106407224+
>>大丈夫大丈夫
>>日本人が安くて従順な移民になって労働力は解決するから
自国を植民地化するの世界初じゃね
707無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:02No.1106407249+
>>コロナで整理解雇になった元空港職員ですが今の状況ざまぁと思います
>>資格とか大変なのに同僚とか皆切ってねこのザマ
>まさに人手不足なのに募集してないの?
対テロ対策で空港働くには身分証明書やら用意ですぐには働けんのよ
構内資格も沢山あって出来る出来ないあるから即戦力ムリなんやな
空港でカート引っ張るのも試験あって合格しないと乗れない
708無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:10No.1106407301+
>氷河期って自分でいってるだけのガチ無能だからな
>被害妄想はなはだしい
超氷河期世代とかマスコミ絡んでるからダンマリくらったままだぜ
709無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:12No.1106407315+
農業しなきゃ飯食えないのにみんななろうとしないよ
710無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:17No.1106407347+
>最近の若い子が金持ってないってのはマジだよ
>親に年収言ったら冗談だと笑われてその後本当だと分かって泣かれたってさ
親不孝者だなもう…
711無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:18No.1106407353そうだねx1
    1686654918026.jpg-(188806 B)
188806 B
>観光業で仕事しててコロナで整理解雇になったが今月前会社から連絡来たのは閉口した
>行く訳ないじゃんと
これは一生忘れられない
712無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:39No.1106407490そうだねx1
胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものって昔から言うでしょ
713無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:48No.1106407543+
>農業しなきゃ飯食えないのにみんななろうとしないよ
農家の人たちには感謝してるよ
けど俺はあんな炎天下の下で汗みずくになる仕事なんかぜってーしたくねーけどな!
714無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:56No.1106407592そうだねx2
>>やりたくない仕事をやってくれてるという風には思えない?
>思えない
>所詮はその人も生活のためにやってるに過ぎないだろうし
>こっちがそんなこと思ってやる義理もない
俺は感謝してる派だけど
エッセンシャルワーカー以外を勉強して目指すのと敬意を払うのは両立する
715無念Nameとしあき23/06/13(火)20:15:58No.1106407603+
看護って賃金安いんだ
結構稼げるんかと
716無念Nameとしあき23/06/13(火)20:16:25No.1106407784そうだねx2
年間休日105日と120日の職場あったら
前者行く理由あるのかね
717無念Nameとしあき23/06/13(火)20:16:26No.1106407791+
>一族経営の中小企業の社長なんかはちゃんとした人多いよ
>あくまでも相対的にだけれど…
むしろ一族経営の方が異常
地方でお山の大将になって好き放題やったり社員は家族ってことで休日に半強制で実業団の応援の行かせたりする
718無念Nameとしあき23/06/13(火)20:16:31No.1106407817+
>>国際線の資格とか大抵持ってたよ
>>スッパリ切られてお役御免
>うそだろバーニィ…今はどうしてるの?非正規?
工場でタイヤ作ってます
マジ熱いけど安泰
719無念Nameとしあき23/06/13(火)20:16:32No.1106407829そうだねx3
    1686654992555.jpg-(75618 B)
75618 B
人手不足でも40代~50代のジジイはウチの会社にはいりませんので…
720無念Nameとしあき23/06/13(火)20:16:36No.1106407856+
>看護って賃金安いんだ
>結構稼げるんかと
介護より求められる能力が違うから介護よりは高いよ
721無念Nameとしあき23/06/13(火)20:16:36No.1106407860+
給料やっすいけど今は楽な仕事だわ……仕事楽にするために2年くらいかかった
722無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:01No.1106408032+
>・重労働
>・薄給
>・福利厚生不足
>スレ画を纏めるとこんな感じだし簡単じゃん対策なんて
>先ずは辛くても3年は石に齧りついてでも取り組んでみましょうよ経営者の皆さん!
人が来ないのは最近の日本人は我慢や努力が足りないからって思考で
自分に問題があるなんて微塵も思ってないよ
723無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:09No.1106408071+
>最近の若い子が金持ってないってのはマジだよ
>親に年収言ったら冗談だと笑われてその後本当だと分かって泣かれたってさ
パパ活捗ってる子は金持ちだよ
男の子も裕福な子多いよ
725無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:11No.1106408088+
>農業しなきゃ飯食えないのにみんななろうとしないよ
コルホーズしよう
726無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:28No.1106408189+
>>看護って賃金安いんだ
>>結構稼げるんかと
看護と介護一緒にしてない
727無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:35No.1106408228+
>工場でタイヤ作ってます
>マジ熱いけど安泰
そうかぁやっぱりある程度若いとどうにかはなるんだな
728無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:43No.1106408289+
>観光業で仕事しててコロナで整理解雇になったが今月前会社から連絡来たのは閉口した
>行く訳ないじゃんと
根がだらしない自分なら解雇されたら細く長くニートして、同じ様に電話が来たらまた解雇される前提で復帰するかな
独身だから出来る事だが
729無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:45No.1106408296+
感謝してる
自分はその仕事には絶対に就きたくない
何故かこれを並行して言うと「内心見下してるだろ!」って言われるよね
感謝してるんだけどなア…
730無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:48No.1106408317そうだねx2
感謝だけじゃなくてお前もエッセンシャルワーカーになって仕事を楽にしてくれってのが本音じゃないかな
731無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:50No.1106408324+
>1686654918026.jpg
これからも静岡は行かないわ
さっさと地震で滅びなよ
自慢の防災訓練で助かっちゃうか~
732無念Nameとしあき23/06/13(火)20:17:52No.1106408335+
>高卒が全然入ってこないから大卒騙して現場労働させる我が社
我が社は設計や業務や品証で大卒採用して数年教育しても使いモノにならなかった場合に現場労働へ島流しされてる…
733無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:21No.1106408543+
    1686655101834.png-(139659 B)
139659 B
ホテルや路線バスって中抜けとかいうクソ制度あるからマジ行かない方がいい
734無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:22No.1106408551+
施工管理って給料高くて土日祝休みで
8:30~17:00とかなのに
いっつも人募集してて不思議だなあと思う
735無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:25No.1106408576+
>>やりたくない仕事をやってくれてるという風には思えない?
>思えない
>所詮はその人も生活のためにやってるに過ぎないだろうし
>こっちがそんなこと思ってやる義理もない
思ってやってるという意識じゃなくて自然に感じるだけだから他人に強要はしないけど君俺の母親と同じこと言うね 店員にペコペコするなみっともないって考えの人だった
736無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:30No.1106408614そうだねx1
>先日だったかホテルがバイトに時給1300円も出してるのに人来ない!とかやってたが経営者は毎日スーパーに買い出し行くとか電気ガス水道自分で払うなりして物価を学ぶべきだと思った
その程度の時給じゃどうにもならない段階に来てるからな
1500が最低ラインよ
737無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:38No.1106408674そうだねx1
農業って社会の歯車を離れて独立独歩と思いきやむしろサラリーマン以上にコミュ力が必要らしいな
738無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:45No.1106408714そうだねx1
>感謝だけじゃなくてお前もエッセンシャルワーカーになって仕事を楽にしてくれってのが本音じゃないかな
エッセンシャルワーカー風情と並んで仕事しろとか冗談キツイわ
感謝食って満足してろ
739無念Nameとしあき23/06/13(火)20:18:55No.1106408782+
>年間休日105日と120日の職場あったら
>前者行く理由あるのかね
休み少なくても給料いいなら行く人はいると思う
740無念Nameとしあき23/06/13(火)20:19:01No.1106408821そうだねx1
>看護って賃金安いんだ
>結構稼げるんかと
大学病院で看護婦やってるアラフォーいとこにいるけど平均的な大卒男性サラリーマンよりは稼いでる
741無念Nameとしあき23/06/13(火)20:19:05No.1106408841+
フリーランスで修羅場の応援専門が楽でいいわ
応援だからそこまで責任もないし終われば感謝されるし単価も言い値だし
まぁ修羅場に飛び込むから仕事中はそれなりにきついし仕事がないときは全然ないけどな
742無念Nameとしあき23/06/13(火)20:19:09No.1106408871+
飲食とかマジで前科者とか元半グレとか元ヤクザばっかりになるんじゃないか?
743無念Nameとしあき23/06/13(火)20:19:24No.1106408982+
でも不思議だ
文明が進歩したというのに全く仕事が減らず、それどころかその逆というのは
744無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:02No.1106409205そうだねx1
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
8:30-17:00で出社帰社してるセコカンってこの世に存在するのかな
745無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:06No.1106409243+
>飲食とかマジで前科者とか元半グレとか元ヤクザばっかりになるんじゃないか?
元のオーナーがそんなんばっかだし相性良さそう
それ以外の個人店は元々家族以外続けることなんて稀でだからこそ残る店が愛されてるわけで
746無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:07No.1106409249+
仕事が忙しすぎて風呂シャワーすら週1多くて週2だぜ
俺はもうダメだ
747無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:09No.1106409261+
>>工場でタイヤ作ってます
>>マジ熱いけど安泰
>そうかぁやっぱりある程度若いとどうにかはなるんだな
オッサンだけど転職できたよ
空港は9年働いたけどまたコロナみたいなの来たらこの業種終わりだし戻る気無い
748無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:23No.1106409367+
奴隷(ひとで)不足
749無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:35No.1106409438+
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
実際それとはかけ離れてるからな
750無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:39No.1106409468+
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
朝はもっと早く帰りは終電無くなってると思うべき
751無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:49No.1106409539+
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
8:30~17:30って現場にいる時間だけだろ
なんならもっと長いぞ
752無念Nameとしあき23/06/13(火)20:20:51No.1106409546+
ブルシットジョブって本があって世の中に必要な仕事ほど買い叩かれる理由として値上げした場合の社会への影響がデカすぎるって話がある
あと見下される理由として世の中に役に立つ仕事への嫉妬を孕んでるんじゃないかとも書いてた
753無念Nameとしあき23/06/13(火)20:21:35No.1106409854+
>看護って賃金安いんだ
>結構稼げるんかと
責任と業務内容の割に安いと思う
754無念Nameとしあき23/06/13(火)20:21:40No.1106409891+
>看護って賃金安いんだ
>結構稼げるんかと
平均よりは全然高いよ
それでも割に合わないと感じる人が多いんだろう
病院勤務で低賃金・楽なポジションだけど看護になりたいとは思わない
755無念Nameとしあき23/06/13(火)20:21:46No.1106409928+
高い金だすほどの売り上げがないんだからしょうがない
756無念Nameとしあき23/06/13(火)20:21:55No.1106409981そうだねx1
>8:30-17:00で出社帰社してるセコカンってこの世に存在するのかな
ないね
大手ゼネコンの監督と話す機会結構あるけど地獄
年収1000万超えだけど金使う暇も嫁探す暇も一切ないとか愚痴ってたわ
757無念Nameとしあき23/06/13(火)20:21:59No.1106410003+
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
17:00からが本番
758無念Nameとしあき23/06/13(火)20:21:59No.1106410004+
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
職人来る前に現場に来るので朝の4時5時には現場入
帰りはみんなが帰ったあと点検や書類やら整理してヨシしてると23時24時
759無念Nameとしあき23/06/13(火)20:22:09No.1106410068+
    1686655329510.webp-(78188 B)
78188 B
>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>8:30~17:00とかなのに
>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
激務板挟みでこうなる
760無念Nameとしあき23/06/13(火)20:22:50No.1106410329+
>あと見下される理由として世の中に役に立つ仕事への嫉妬を孕んでるんじゃないかとも書いてた
格下に嫉妬なんてする訳ないじゃん
高給取りは常に世の中の役に立ってるんだぞ
761無念Nameとしあき23/06/13(火)20:22:52No.1106410346そうだねx1
土建関係は求人内容と違って平気で嘘ついてくるからおすすめしない
762無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:00No.1106410385そうだねx1
>これはもう古代からの価値観だから国が崩壊するまでやめないと思う
>大戦時も今の自衛隊も「有事の際は徹夜でガンバレ」だし
>米国は充分な人員増やすだし
(日本人について)
「下は自ら考えて行動する事は出来ないが兵士としては優秀」
「上は作戦を夢見物語や机上の空論で練るから究めて無能」

ダグラス・マッカーサー元帥
763無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:03No.1106410405そうだねx1
失われた30年と無視し続けていざ自分のケツに火が付き始めると社会問題だ国策だと大騒ぎし始めるんだな
労働者は下手すりゃ新卒1年目の情勢で今後の人生が変わるっていうのに
764無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:05No.1106410422+
>>施工管理って給料高くて土日祝休みで
>>8:30~17:00とかなのに
>>いっつも人募集してて不思議だなあと思う
>実際それとはかけ離れてるからな
いい加減嘘求人は取り締まれるようにしろやと
広告みたいなもんなのでいくら嘘ついてもノーダメです^^はおかしいだろボケ
765無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:11No.1106410467+
jr西だけど土木、全然人いないから来てよ
未経験もウェルカムだよ
766無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:12No.1106410469そうだねx1
>看護って賃金安いんだ
>結構稼げるんかと
看護師不足って問題だから結構大変
767無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:19No.1106410513そうだねx1
一日中座ってゲーム配信してるだけで大金稼いでる連中が羨ましく妬ましい
768無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:31No.1106410591+
>飲食とかマジで前科者とか元半グレとか元ヤクザばっかりになるんじゃないか?
ならないよ
その辺も来ないから誰もいなくなるだけ
769無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:38No.1106410635+
>ブルシットジョブって本があって世の中に必要な仕事ほど買い叩かれる理由として値上げした場合の社会への影響がデカすぎるって話がある
>あと見下される理由として世の中に役に立つ仕事への嫉妬を孕んでるんじゃないかとも書いてた
嫉妬までいかないけど転職前の仕事は客からダイレクトに感謝されたりすること多かったから目に見えるやりがいみたいなのは意外とモチベーションに関わってくるんだなぁってのはあった
770無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:42No.1106410667そうだねx4
クソみたいにしんどい仕事ほど給料安いのなんなんだろうね
771無念Nameとしあき23/06/13(火)20:23:46No.1106410694+
>No.1106409981
10年くらい働いてニートしたら凄い気持ちよさそうだな
772無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:06No.1106410804+
>>あと見下される理由として世の中に役に立つ仕事への嫉妬を孕んでるんじゃないかとも書いてた
>格下に嫉妬なんてする訳ないじゃん
>高給取りは常に世の中の役に立ってるんだぞ
その高給取りにも売れて共感を得ている本なんだけどなぁ
773無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:06No.1106410813そうだねx1
>労働者は下手すりゃ新卒1年目の情勢で今後の人生が変わるっていうのに
それくらい自力で取り戻せないか?
取り戻そうとしない奴が無能ってだけでみんなちゃんと取り戻している
774無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:18No.1106410886+
>jr西だけど土木、全然人いないから来てよ
>未経験もウェルカムだよ
いやですさ
775無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:18No.1106410892+
>>コンビニのアルバイトとか20年前と比べるとクソみたいな仕事量なのにぜんぜん給与上がらんな
>そうでもないよ
>昔は650円とか普通にあったし
下手したら地元のスーパーのパートとかより給料いいくらい
776無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:19No.1106410895そうだねx2
>一日中座ってゲーム配信してるだけで大金稼いでる連中が羨ましく妬ましい
自分もやればいいじゃん
カメラ買ってくるだけでお手軽に始めれるんだから
777無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:19No.1106410900そうだねx1
>でも不思議だ
>文明が進歩したというのに全く仕事が減らず、それどころかその逆というのは
文明レベルで昔なら残業込みで働いて娯楽なし毎食あれば御の字って程度だからな
今なら正社員で働くまでもなくその昔の基準は満たせる
現代だと貧困扱いでまず本人も不満しか出ないけどな
778無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:28No.1106410961そうだねx1
人手不足というのはね、嘘つきの言葉なんですよ。
779無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:28No.1106410967そうだねx4
>高給取りは常に世の中の役に立ってるんだぞ
このレスにも反映されてるけど金を稼ぐ人間ほど「世の中の役に立ってる」って称号が欲しいのかもな…
780無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:30No.1106410974+
人を散々使い捨てにしやがって
報いを受けろ
781無念Nameとしあき23/06/13(火)20:24:35No.1106411011そうだねx2
>嫉妬までいかないけど転職前の仕事は客からダイレクトに感謝されたりすること多かったから目に見えるやりがいみたいなのは意外とモチベーションに関わってくるんだなぁってのはあった
正直現場からすれば感謝なんかいらんからチップでもくれとしか思ってないけどな…
782無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:00No.1106411161+
>>>あと見下される理由として世の中に役に立つ仕事への嫉妬を孕んでるんじゃないかとも書いてた
>>格下に嫉妬なんてする訳ないじゃん
>>高給取りは常に世の中の役に立ってるんだぞ
>その高給取りにも売れて共感を得ている本なんだけどなぁ
まあ見世物としては面白いかもな
783無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:00No.1106411163そうだねx4
>一日中座ってゲーム配信してるだけで大金稼いでる連中が羨ましく妬ましい
まぁそうなんだが自分じゃまず出来ないから別世界のことだと思ってる
784無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:02No.1106411183+
長距離トラックやってたけど転職して工場働いてるけどホント定時上がりとか最高やわ
785無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:17No.1106411280そうだねx1
転売屋、商材屋、AI絵師、同人イナゴ、ゲーム実況乞食、迷惑youtuber、切り抜き乞食、アフィカス

他人の褌で金稼いで生活してる全く社会の維持に貢献してない寄生虫どもを規制して全員働かせてくれ
786無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:20No.1106411299+
>10年くらい働いてニートしたら凄い気持ちよさそうだな
10年も施工管理してたら会社推しになって休みの日なんてソワソワするし
休工日も通勤して退勤する
787無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:22No.1106411322+
>8:30-17:00で出社帰社してるセコカンってこの世に存在するのかな
(現場は)8:30-17:00
朝4時に出社して進捗と今日の工程確認して書類作って現場に向かって
現場に配達された材料を確認して作業員と打ち合わせて8:30
17:00で現場が終わったら帰社して書類提出して上司や職人と付き合いで飲んで日付が変わって気絶して翌4:00に出社
788無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:32No.1106411391+
>それくらい自力で取り戻せないか?
>取り戻そうとしない奴が無能ってだけでみんなちゃんと取り戻している
日本語は読めるけど文章を読んだり会話ができないタイプ?
789無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:49No.1106411508+
>>看護って賃金安いんだ
>>結構稼げるんかと
>責任と業務内容の割に安いと思う
場所による補助金目当てでおっ立ててる公金ヤクザみたいなとこは凄い安い
悪徳NPOみたいなもんだから
790無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:54No.1106411549そうだねx3
>他人の褌で金稼いで生活してる全く社会の維持に貢献してない寄生虫どもを規制して全員働かせてくれ
餌を与えてるのはだれ?
それはゴシップ好きなキミら
791無念Nameとしあき23/06/13(火)20:25:59No.1106411585そうだねx2
>一日中座ってゲーム配信してるだけで大金稼いでる連中が羨ましく妬ましい
アイドルやらモデルみたいなもんだあれは
才能と努力と運があった別次元の生き物だよ
792無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:05No.1106411623そうだねx2
だれでもできても必要な仕事には払ってやればいい
793無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:17No.1106411710+
>>高給取りは常に世の中の役に立ってるんだぞ
>このレスにも反映されてるけど金を稼ぐ人間ほど「世の中の役に立ってる」って称号が欲しいのかもな…
わざわざそう言わないといけないぐらい世の中の役に立ってるか無意識のうちに疑念を抱いてるんかな
794無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:21No.1106411737+
看護師不足が問題なら
それを理由に患者の受け入れ拒否をすればいいんじゃないの?
人がいないので無理ですって
795無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:21No.1106411739そうだねx1
>他人の褌で金稼いで生活してる全く社会の維持に貢献してない寄生虫どもを規制して全員働かせてくれ
いまそいつらからも税を徴収するためにインボイスやってるやん
自民をもっと応援しろ
796無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:26No.1106411768+
>一日中座ってゲーム配信してるだけで大金稼いでる連中が羨ましく妬ましい
それはそれで見えない苦労があるものよ
普通と違う生き方はその分苦労しやすい
797無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:40No.1106411863+
>17:00で現場が終わったら帰社して書類提出して上司や職人と付き合いで飲んで日付が変わって気絶して翌4:00に出社
今はアルコールチェックあるからそこまで呑めないぞ
798無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:45No.1106411902+
>正直現場からすれば感謝なんかいらんからチップでもくれとしか思ってないけどな…
まあ俺の場合大して忙しくなかったからな
忙し過ぎて余裕無かったらそういう思考になってたかもしれん
799無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:46No.1106411915+
インフラなんていらなかったのだ
800無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:47No.1106411920そうだねx1
まず日本の学校生活が社会の歯車になるという奴隷教育だから
雇用する側もされる側もノーアイディアばかり
企業なんてバブルの時代から少なすぎた
801無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:53No.1106411966+
>感謝だけじゃなくてお前もエッセンシャルワーカーになって仕事を楽にしてくれってのが本音じゃないかな
いやエッセンシャルワーカーが効率的に働けてかつ楽になれるような機器の設計とかしてくれればいいよ
売れるとも思うし
802無念Nameとしあき23/06/13(火)20:26:55No.1106411976そうだねx1
    1686655615368.png-(303529 B)
303529 B
>正直現場からすれば感謝なんかいらんからチップでもくれとしか思ってないけどな…
最近こういう運動がちょいちょい見るようになったけどうるせえ給料上げろとしかならんのよね
803無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:05No.1106412056+
    1686655625692.jpg-(45509 B)
45509 B
>>>正規雇用より割高な賃金体制にすればいい
>>もともとはそうだったのにな
>>竹中小泉が日本をこんなんにしたから
>当時の日本人も最悪な選択をしたもんだな
804無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:06No.1106412068+
>看護師不足が問題なら
>それを理由に患者の受け入れ拒否をすればいいんじゃないの?
>人がいないので無理ですって
現実にそれやってるんだよね救急搬送とか出産で
805無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:09No.1106412093+
>17:00で現場が終わったら帰社して書類提出して上司や職人と付き合いで飲んで日付が変わって気絶して翌4:00に出社
最近は職人も上司も酒飲み行くぞー!なんてないよ
みんな目が死んでる
職人は外国人相手にヘトヘト
上司は何に疲れてるか知らん
大したことしてないくせに...
806無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:25No.1106412210+
>それはそれで見えない苦労があるものよ
>普通と違う生き方はその分苦労しやすい
ウメハラとかそのうち重度の成人病にかかりそうで心配
807無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:40No.1106412329そうだねx1
>頑張ったら頑張った結果を次からの基準にしてくるのやめて
尚給料は上がらないものとする!
808無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:50No.1106412397そうだねx1
仮にバブルや団塊世代や岸田の息子みたいな人間でもネットだと「時代や生まれではない!努力の証明だ!」とか言えるからな…
809無念Nameとしあき23/06/13(火)20:27:58No.1106412450そうだねx2
>>>高給取りは常に世の中の役に立ってるんだぞ
>>このレスにも反映されてるけど金を稼ぐ人間ほど「世の中の役に立ってる」って称号が欲しいのかもな…
>わざわざそう言わないといけないぐらい世の中の役に立ってるか無意識のうちに疑念を抱いてるんかな
でも有能であればあるほどそんな不毛な疑問は持たないのでは
まるで髪ふさふさの奴がハゲと言われてキレるようなもんじゃん
810無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:11No.1106412549+
俺はしゃべりも顔もダメだからあんなん無理
そうだ猫動画だ
811無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:19No.1106412605そうだねx3
    1686655699383.webp-(841602 B)
841602 B
>正直現場からすれば感謝なんかいらんからチップでもくれとしか思ってないけどな…
812無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:21No.1106412615そうだねx2
>転売屋、商材屋、AI絵師、同人イナゴ、ゲーム実況乞食、迷惑youtuber、切り抜き乞食、アフィカス
>
>他人の褌で金稼いで生活してる全く社会の維持に貢献してない寄生虫どもを規制して全員働かせてくれ
それを言ってる自分は社会に役立つ人間だと思ってるの?
813無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:21No.1106412617+
>最近は職人も上司も酒飲み行くぞー!なんてないよ
5年前は普通にやってた
そこから激変したなら知らんが
814無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:22No.1106412631+
>最近こういう運動がちょいちょい見るようになったけどうるせえ給料上げろとしかならんのよね
社会の管理層がやる事やってないからなあ
815無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:29No.1106412671そうだねx2
できるやつほどとっとと辞めちゃう
816無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:32No.1106412704+
知ってのとおり政府は外国人実習生を増やしているのでそのうち障害者枠と同じ扱いで企業は雇うことが義務になるだろう
817無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:40No.1106412751+
ホストとかキャバ嬢とか酒のんでるだけで稼げて羨ましいって言っているようなものだな
……あれはあれで大変そうだわ……
818無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:44No.1106412789+
岸田くんはなんか最近積極的に海外に金まいてるけどあれは何を狙ってんだ
819無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:45No.1106412790そうだねx2
>>どっかで見たけどそれは生姜焼きを見て豚の命に感謝してるのと同じだよって
?豚肉美味いじゃん豚に感謝して何が悪い?感謝と同情を履き違えてるのか?
820無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:48No.1106412808+
>仮にバブルや団塊世代や岸田の息子みたいな人間でもネットだと「時代や生まれではない!努力の証明だ!」とか言えるからな…
でもそれ事実やん
821無念Nameとしあき23/06/13(火)20:28:51No.1106412830+
職人もいろいろだしよ
822無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:01No.1106412894+
>まず日本の学校生活が社会の歯車になるという奴隷教育だから
部活のアホみたいな上下関係と恫喝なくせよそりゃ指示待ち人間が量産されるわ
823無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:06No.1106412927+
>>最近は職人も上司も酒飲み行くぞー!なんてないよ
>5年前は普通にやってた
>そこから激変したなら知らんが
激変してるな
元気な年寄りはみんな死んだか引退して釣りとかしてるわ
824無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:16No.1106412986+
>今はアルコールチェックあるからそこまで呑めないぞ
はっはっはっ
アルコールチェックは安全PTの時にしかしないんだ
そ~んなの~常~識~♪
825無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:23No.1106413044そうだねx2
    1686655763198.jpg-(82531 B)
82531 B
コイツら今どうしてんだろ
826無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:30No.1106413090+
>岸田くんはなんか最近積極的に海外に金まいてるけどあれは何を狙ってんだ
外交の安倍みたいなのを狙ってるだろ
827無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:36No.1106413128+
1日中野外でレールを切断したり40kgもある荷物を一人で持ち運んだりどんな客相手でも耐えて接客するって誰でも出来るもんかな?
828無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:39No.1106413154+
>できるやつほどとっとと辞めちゃう
できるやつは会社に頼らなくても生きていける
というか会社に頼らないほうが稼げるし好きに休める
なのでインボイスしね
829無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:40No.1106413161そうだねx1
>正直現場からすれば感謝なんかいらんからチップでもくれとしか思ってないけどな…
そういうところやぞエッセンシャルワーカーとブルジットジョブの違いわ
そこで「ありがとうございます!お金なんかよりもお客様からの感謝が何よりの励みです!」って猫被るくらいできないやつが高等労働なんか出来るわけがない
830無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:42No.1106413173そうだねx3
高級取りがこんなスレで真面目にレスポンチする訳ないじゃん
831無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:44No.1106413182+
>それを言ってる自分は社会に役立つ人間だと思ってるの?
お母さんがお前は生きてるだけで立派だよって言ってくれてたし
832無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:45No.1106413193+
>>最近は職人も上司も酒飲み行くぞー!なんてないよ
>5年前は普通にやってた
>そこから激変したなら知らんが
ちょっとマクロな話やけど、日本だけじゃなく世界的にかなり資本主義の限界が見え隠れしてる気がするわ
833無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:48No.1106413210そうだねx1
>>正直現場からすれば感謝なんかいらんからチップでもくれとしか思ってないけどな…
>最近こういう運動がちょいちょい見るようになったけどうるせえ給料上げろとしかならんのよね
ブルーインパルスで頑張れエッセンシャルワーカー!とかメッセージやってたのはアホなんじゃないかと思った
834無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:51No.1106413226そうだねx2
>コイツら今どうしてんだろ
ケンモメン
835無念Nameとしあき23/06/13(火)20:29:58No.1106413288そうだねx7
真面目な人ほどバカを見るのが日本社会よ
836無念Nameとしあき23/06/13(火)20:30:08No.1106413372+
国民全員バイトにしちゃえよ
そうでもしないと洗脳から解けないぞ
日本人の強力な労働賛美は呪い
837無念Nameとしあき23/06/13(火)20:30:16No.1106413419そうだねx2
竹中「お前らが努力してないのが全部悪いだけだろ。無能どもが。」
838無念Nameとしあき23/06/13(火)20:30:27No.1106413503そうだねx2
>高級取りがこんなスレで真面目にレスポンチする訳ないじゃん
社畜スレだしね
839無念Nameとしあき23/06/13(火)20:30:41No.1106413594そうだねx2
従順なだけなんてそらバカみるで
840無念Nameとしあき23/06/13(火)20:30:48No.1106413655そうだねx1
>わざわざそう言わないといけないぐらい世の中の役に立ってるか無意識のうちに疑念を抱いてるんかな
上に行けば行くほど社会からの承認欲求が高まるらしいからなぁ
印象深いのはどっかのデカい企業のお偉いさんが出した本の「退職後にするべきこと」で「勲章を取ることでも無く福祉団体を立ち上げることでもなく~」って一文
前提条件ですら俺には発想もできねぇわ
841無念Nameとしあき23/06/13(火)20:30:48No.1106413660そうだねx1
    1686655848584.jpg-(214494 B)
214494 B
やってられんだろうな
842無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:01No.1106413740+
金と休みをよこせ労働はそのあとだ
843無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:02No.1106413744そうだねx1
>?豚肉美味いじゃん豚に感謝して何が悪い?感謝と同情を履き違えてるのか?
いや、感謝しながら食い物にしてるって例えだろ
感謝の裏に残酷な搾取を隠してるって点ではストレートな見下しより醜悪かもしれん
844無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:09No.1106413806+
>>それを言ってる自分は社会に役立つ人間だと思ってるの?
>お母さんがお前は生きてるだけで立派だよって言ってくれてたし
俺は稼がなかったからお前の育て方を間違えたと嘆いていた筈だ
845無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:12No.1106413831+
クソ暑い日に缶コーヒーの差し入れなんかいらねぇよ!
ポカリ持ってこいや!
846無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:24No.1106413919+
>1日中野外でレールを切断したり40kgもある荷物を一人で持ち運んだりどんな客相手でも耐えて接客するって誰でも出来るもんかな?
誰でもできるなら障害者でもできるわい
847無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:28No.1106413944+
    1686655888616.png-(184610 B)
184610 B
>コイツら今どうしてんだろ
ここだけ情報量が多すぎる…
848無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:29No.1106413951そうだねx1
>ブルーインパルスで頑張れエッセンシャルワーカー!とかメッセージやってたのはアホなんじゃないかと思った
結局上っ面だけだからね
エッセンシャルワーカーは馬鹿しかいないからこれで騙されて頑張ってくれるだろうって考えが透けて見えるというか
849無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:33No.1106413975+
>やってられんだろうな
あたりめえだろ
850無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:33No.1106413977+
子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
851無念Nameとしあき23/06/13(火)20:31:58No.1106414151そうだねx1
>金と休みをよこせ労働はそのあとだ
(絶対逃げるなコイツ)
852無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:00No.1106414164+
>やってられんだろうな
>1686655848584.jpg
まあこれは茶番なんだけど
ちゃんとこんな日常がありますっていうドキュメント的な
853無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:00No.1106414167+
>>会社は規模縮小して労働者は適当に働く
>>これで解決
>これが大正解
日本なら殺される覚悟で犯人を逮捕すべき
しなかったら一族郎党晒し首
854無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:16No.1106414284+
>やってられんだろうな
女だから舐められるのもある
ムキムキの柔道経験者でも採用しておけば職人は従順になるよ
855無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:28No.1106414367+
>>ブルーインパルスで頑張れエッセンシャルワーカー!とかメッセージやってたのはアホなんじゃないかと思った
>結局上っ面だけだからね
>エッセンシャルワーカーは馬鹿しかいないからこれで騙されて頑張ってくれるだろうって考えが透けて見えるというか
でも実際馬鹿じゃん
そして騙される方が悪いからいつまでも悪者でいて欲しい
856無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:29No.1106414383+
安く使える外人連れてくればいいのに
857無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:30No.1106414386そうだねx2
>>金と休みをよこせ労働はそのあとだ
>(絶対逃げるなコイツ)
あたりめーだろ
逃げられる方が悪い
858無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:43No.1106414496+
女にも力仕事させてあげないと差別になるぞ
859無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:46No.1106414518+
>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
でも子供が夢すら見られない社会にしたくないしなってほしくないよ俺は
860無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:47No.1106414532+
社会に必要な仕事のみを
必要な仕事のみにお賃金を
861無念Nameとしあき23/06/13(火)20:32:52No.1106414569そうだねx1
人件費削減は麻薬だからな
手を出せばすぐに結果(快感) が帰ってきて
それが忘れられずに続けてしまい(依存性)
ジワジワと社内を蝕まれていく
それも5年とか十年とかのスパンだから蝕まれて行ってるのに気付かない
862無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:01No.1106414645そうだねx2
>安く使える外人連れてくればいいのに
それは安くて有能な日本人と同じくらい高望みだ
863無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:01No.1106414650そうだねx4
>安く使える外人連れてくればいいのに
もう海外の方が給料高いんだよ
864無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:03No.1106414661そうだねx1
    1686655983725.jpg-(159435 B)
159435 B
>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
865無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:03No.1106414667そうだねx1
>やってられんだろうな
これ高速道路作る現場で使う業者なんて相当お行儀良い連中だしブックじゃなければまず間違いなく元請けか発注元が意味分からんキチガイムーブかましてる
現場に原因があるみたいな演出は吐き気がする
866無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:05No.1106414675+
>ムキムキの柔道経験者でも採用しておけば職人は従順になるよ
ならないよ
現場に武器になるものは多い
それ使って事件になるだけ
一線を超えやすい人間の群れだし
867無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:08No.1106414701+
>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
1位にYoutuberが来るくらいには子供も世の中にまともな仕事がないってことに気が付いてるよ
868無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:10No.1106414714+
    1686655990634.jpg-(172972 B)
172972 B
>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
さよなら日本
869無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:10No.1106414717そうだねx2
>女だから舐められるのもある
>ムキムキの柔道経験者でも採用しておけば職人は従順になるよ
いやボロクソにこき下ろすが
870無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:10No.1106414719+
なんでとしあき動画編集しないの?簡単に年収1000万いくよマジで
騙されたと思ってやってみ?
871無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:20No.1106414781+
>竹中「お前らが努力してないのが全部悪いだけだろ。無能どもが。」
平均年収が下がっているのは怠けているからなのかなあ
872無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:25No.1106414820+
>>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
>でも子供が夢すら見られない社会にしたくないしなってほしくないよ俺は
でもそのとしあきの目論見は時代が経つにつれ外れていくよ
873無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:27No.1106414832+
>>コイツら今どうしてんだろ
>ここだけ情報量が多すぎる…
こいつ一時期テレビやマスコミとかでよく見ただろ
こここでもスレ立ってたし
ハルヒのコスプレした男今どうしてんのかな
874無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:31No.1106414871+
>>>金と休みをよこせ労働はそのあとだ
>>(絶対逃げるなコイツ)
>あたりめーだろ
>逃げられる方が悪い
元から金と休みくれてればこっちからオマケしてやるからな
875無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:34No.1106414891+
>ホストとかキャバ嬢とか酒のんでるだけで稼げて羨ましい
人の好意に付け込んで貢がせてナンボな商売だから色々と失う物が多いんだけどな
876無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:43No.1106414967+
働きません給料が上がるまでは
877無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:46No.1106414986+
>>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
アメリカ2位が医者なのなんでだろう
878無念Nameとしあき23/06/13(火)20:33:56No.1106415057そうだねx3
物流の方はもう間も無く崩壊するから安心してくれ
879無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:06No.1106415126+
>ムキムキの柔道経験者でも採用しておけば職人は従順になるよ
俺は普通に帰るわ
何なら道具全部引き上げて別の現場行く
880無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:19No.1106415221そうだねx1
>>>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
>アメリカ2位が教師なのなんでだろう
少年少女を犯せるからさ
881無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:32No.1106415317そうだねx1
>>竹中「お前らが努力してないのが全部悪いだけだろ。無能どもが。」
>平均年収が下がっているのは怠けているからなのかなあ
当たり前じゃん
特に氷河期世代が無能過ぎて平均を下げまくってる
882無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:32No.1106415320+
>ならないよ
>現場に武器になるものは多い
>それ使って事件になるだけ
>一線を超えやすい人間の群れだし
筋肉デカくてもエアコンプレッサーで一撃だしなぁ…
883無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:45No.1106415413+
不便を受け入れるか値上げを受け入れるフェーズに入った
884無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:48No.1106415442そうだねx1
ベトナムから連れてこれなくなったら今度はどこから奴隷連れてくるんだろう
885無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:48No.1106415443そうだねx1
    1686656088965.jpg-(39095 B)
39095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
886無念Nameとしあき23/06/13(火)20:34:57No.1106415503そうだねx1
ワタミは日本人は使えないから海外奴隷を募ってるらしいな新聞で見たぞ
887無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:01No.1106415532+
>アメリカ2位が医者なのなんでだろう
アメリカは医療費が鬼のように高いから稼げるしいざというときに自分で家族も救えるからじゃね
888無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:06No.1106415583+
>女にも力仕事させてあげないと差別になるぞ
女性の社会進出や育児問題が大事じゃないとは思わないが、それについて取り組む以前の状況よね
889無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:07No.1106415590+
俺の夢は無職になって配当で小さく生きること
890無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:11No.1106415618+
>>ホストとかキャバ嬢とか酒のんでるだけで稼げて羨ましい
>人の好意に付け込んで貢がせてナンボな商売だから色々と失う物が多いんだけどな
そうか?いろいろ得ている人の方が多いじゃん
刺された人は不死鳥の二つ名を獲得したし
891無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:12No.1106415622そうだねx3
>不便を受け入れるか値上げを受け入れるフェーズに入った
国民含めてみーんなイヤイヤしてるのが笑えるわ
892無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:13No.1106415631+
金出したってすぐ辞めるだろうが
893無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:13No.1106415635そうだねx2
給料上げろの+じゃなく仕事中-を無くすだけでいいよと思ってるが改善されん
894無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:33No.1106415782そうだねx1
>物流の方はもう間も無く崩壊するから安心してくれ
もうアマゾンの荷物も無事に届かないだろうな
グエンが梱包して盗み
グエンが運転して盗み
グエンが玄関から盗み
届くまでに盗まれる確率があがりまくり
895無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:42No.1106415842+
本当の意味で業務も含めてリストラすべきだと思う
業務内容を整理して人員も整理して、余裕のある組織にすべき
まあ夢理論だけど
896無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:43No.1106415850そうだねx1
>ワタミは日本人は使えないから海外奴隷を募ってるらしいな新聞で見たぞ
その下準備として海外に学校を立ててる訳だし
897無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:45No.1106415867+
>物流の方はもう間も無く崩壊するから安心してくれ
どうすんだろうねこれ
自動運転間に合うのかな
898無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:45No.1106415873そうだねx4
>金出したってすぐ辞めるだろうが
出してから言え
899無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:51No.1106415913そうだねx2
>金出したってすぐ辞めるだろうが
カネ以外がクソなんだろ
たとえばお前とか
900無念Nameとしあき23/06/13(火)20:35:55No.1106415939+
>不便を受け入れるか値上げを受け入れるフェーズに入った
消費税の増税もついでに受け入れてくれ
901無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:22No.1106416119そうだねx1
>No.1106415443
どうしていつの時代もこんなにも国民に無理強いばかりするの…
902無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:23No.1106416128そうだねx3
>金出したってすぐ辞めるだろうが
まあその辺は金出してみなけりゃわからないんだよね
903無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:28No.1106416168+
>筋肉デカくてもエアコンプレッサーで一撃だしなぁ…
189mの巨漢消防官もアナル放水されて直腸破られて死んだからな
904無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:29No.1106416173+
飲食は猫ちゃんにまかせろ
905無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:33No.1106416201そうだねx2
>>物流の方はもう間も無く崩壊するから安心してくれ
>どうすんだろうねこれ
>自動運転間に合うのかな
建設業がすでに崩壊してるけどそのまんまなので運送業もそうなるだけです
906無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:34No.1106416209そうだねx3
    1686656194349.jpg-(225778 B)
225778 B
>ベトナムから連れてこれなくなったら今度はどこから奴隷連れてくるんだろう
国産を使うらしい
907無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:43No.1106416269そうだねx2
>もうアマゾンの荷物も無事に届かないだろうな
そもそも今のアマゾンコピー商品だらけで使う気になれない
908無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:54No.1106416344+
労働の本質を誰も考えてこなかったからさ
知性と精神まで貧しい国だ!
909無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:57No.1106416367+
>>金出したってすぐ辞めるだろうが
>カネ以外がクソなんだろ
>たとえばお前とか
如何にもすぐ辞めそうな輩の発言だ
910無念Nameとしあき23/06/13(火)20:36:58No.1106416376そうだねx1
日本人はデモも個人交渉もやらんからな
文句は言うけど実際は何もしないから経営したもん勝ち
経営は経営で税金に殺されるけど
911無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:03No.1106416401そうだねx2
>189mの巨漢消防官
進撃の巨人かよ
912無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:08No.1106416438+
>>ベトナムから連れてこれなくなったら今度はどこから奴隷連れてくるんだろう
>国産を使うらしい
これを通すためなら法律くらいちょちょいと変えられるしな
913無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:09No.1106416449そうだねx1
>>ベトナムから連れてこれなくなったら今度はどこから奴隷連れてくるんだろう
>国産を使うらしい
「活用」ってすげぇよな
どこまで人間をナメ腐ってるんだろう
914無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:14No.1106416482+
>>ベトナムから連れてこれなくなったら今度はどこから奴隷連れてくるんだろう
>国産を使うらしい
耐用年数うんちじゃん
915無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:15No.1106416489そうだねx1
キャパオーバーの仕事は給料増えてもキツいんだよ
916無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:33No.1106416616+
>どうしていつの時代もこんなにも国民に無理強いばかりするの…
資源も土地もないからな
人から絞るしか日本が先進国を維持する方法はない
917無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:42No.1106416689+
>1686647258687.webm
うn
918無念Nameとしあき23/06/13(火)20:37:56No.1106416796+
    1686656276583.jpg-(78574 B)
78574 B
>>筋肉デカくてもエアコンプレッサーで一撃だしなぁ…
>189mの巨漢消防官もアナル放水されて直腸破られて死んだからな
919無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:00No.1106416823そうだねx2
>「活用」ってすげぇよな
>どこまで人間をナメ腐ってるんだろう
いうて上で言われてる氷河期って無職のことやろ
そら舐め腐られるわ
920無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:01No.1106416830+
>>>金出したってすぐ辞めるだろうが
>>カネ以外がクソなんだろ
>>たとえばお前とか
>如何にもすぐ辞めそうな輩の発言だ
でも営業では俺がいる所為でみんな辞めていったよ
怒られるような事ばかりしている俺が傍にいるだけで鬱陶しかったんだろうな
921無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:15No.1106416943+
すぐに辞めるのが普通になればいいだけだよな
中国人見ろ
あいつらすぐ辞めるぞ
今日辞めますって言ってくるからな
922無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:22No.1106416989そうだねx1
給料払わなくてもいい奴隷が欲しいの!
923無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:23No.1106416994+
>>>ベトナムから連れてこれなくなったら今度はどこから奴隷連れてくるんだろう
>>国産を使うらしい
>「活用」ってすげぇよな
>どこまで人間をナメ腐ってるんだろう
そうか?人間なんて機械より劣ってる程度の存在じゃん
924無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:24No.1106417006+
    1686656304057.jpg-(26800 B)
26800 B
経営者はこの精神でいけや
925無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:43No.1106417148+
>そうか?人間なんて機械より劣ってる程度の存在じゃん
産む機械に謝れよ
926無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:50No.1106417193+
>アメリカは医療費が鬼のように高いから
風邪ひいて病院行ったら300万
子供が1ヶ月入院するような怪我や病気になったら5000万
医療保険に加入するにも1ヶ月の保険料20万から
まぁアメリカで病気になったら詰むよ
927無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:52No.1106417209そうだねx2
>そうか?人間なんて機械より劣ってる程度の存在じゃん
じゃあ機械使っとけ
928無念Nameとしあき23/06/13(火)20:38:59No.1106417269そうだねx1
容姿が優れている人間でないとまず付き合ってみようとは思わない
雇用と労働も同じだ!!
929無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:15No.1106417377そうだねx1
>どうして世の経営者と呼ばれる人たちはそれに対して対策を取らないんですか?
労働者が何もしないから
930無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:18No.1106417411そうだねx1
>キャパオーバーの仕事は給料増えてもキツいんだよ
じゃあ給料増やさなくても変わらないな!ってなるのが現代日本
931無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:23No.1106417445+
>国民含めてみーんなイヤイヤしてるのが笑えるわ
エッセンシャルワーカーに感謝はしてやるが今より多くのお金を払ったり、サービスが不便になることは許可しないだけだぞ
932無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:29No.1106417506そうだねx1
確かに女の担当は私も残業して頑張ってんだからアンタ達もやりなさいみたいなアホが多いな工期とか余裕あるし無視して帰るけど
933無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:33No.1106417548そうだねx2
経営者「なんで給料が欲しいんだ?十分感謝してやっただろ…?」
934無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:35No.1106417565+
>経営者はこの精神でいけや
なんでこんなことドヤ顔で言えるんだろうなぁマジで
935無念Nameとしあき23/06/13(火)20:39:43No.1106417611+
>>じゃあ機械使っとけ
>はいどうぞ
936無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:04No.1106417772そうだねx1
    1686656404845.jpg-(31579 B)
31579 B
本当にヤバくなったらまたコレみたいなのが叫ばれるよ
937無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:09No.1106417823+
>じゃあ機械使っとけ
実際それやると大量解雇する気かって文句言ってくるじゃん
938無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:11No.1106417844そうだねx1
代わりなんていくらでもいるって言うから辞めただけなのに
939無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:11No.1106417852+
>経営者はこの精神でいけや
そういうから俺は仕事はするが頑張ってできない分は問題起きてもスルーするようにした今日損失が出て詰められたがぶっちゃけ全然辞められる場所なんで改善する気はない
940無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:14No.1106417876+
>>?豚肉美味いじゃん豚に感謝して何が悪い?感謝と同情を履き違えてるのか?
>いや、感謝しながら食い物にしてるって例えだろ
>感謝の裏に残酷な搾取を隠してるって点ではストレートな見下しより醜悪かもしれん
その環境が嫌なら自力で抜け出せばいいだけだし搾取のために感謝して利用しているわけじゃないが?パン屋がいないとパン食えないという話なのにパン屋を底辺だと見下す神経がわからんのに何故感謝が悪だという方向に持っていくのか
941無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:18No.1106417908+
>>経営者はこの精神でいけや
>なんでこんなことドヤ顔で言えるんだろうなぁマジで
能力があって自信もあるからだ
942無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:20No.1106417923そうだねx1
>すぐに辞めるのが普通になればいいだけだよな
>中国人見ろ
>あいつらすぐ辞めるぞ
>今日辞めますって言ってくるからな
こんな世の中だし、ちょっとだらしない位が丁度良いかもしれない
943無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:20No.1106417926+
>>経営者はこの精神でいけや
>なんでこんなことドヤ顔で言えるんだろうなぁマジで
こいつは自分が本気でそう信じて実行してきたっていう実績があるから性質が悪い
944無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:29No.1106417993そうだねx1
>物流の方はもう間も無く崩壊するから安心してくれ
搾取搾取搾取で可哀想になってくる
システム屋さんは早く楽になれる仕組みを作ってやってくれ…
945無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:33No.1106418024+
資本主義の命脈が既に尽きていることはお分かり?
946無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:40No.1106418068+
>実際それやると大量解雇する気かって文句言ってくるじゃん
俺が?
いわねぇよ勝手にやれ
947無念Nameとしあき23/06/13(火)20:40:43No.1106418084そうだねx2
>あいつらすぐ辞めるぞ
>今日辞めますって言ってくるからな
それぐらい思い切り良い方がいいわな
下手に言い出せずずるずる職場にへばりついてても自分にも周りにも悪影響だ
948無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:01No.1106418208+
>>>経営者はこの精神でいけや
>>なんでこんなことドヤ顔で言えるんだろうなぁマジで
>こいつは自分が本気でそう信じて実行してきたっていう実績があるから性質が悪い
自分は佐川で働いた分だけたっぷりカネ貰ったのに
自分はカネをビタ一渡さないというカス中のカスだけどな
949無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:02No.1106418215+
>>すぐに辞めるのが普通になればいいだけだよな
>>中国人見ろ
>>あいつらすぐ辞めるぞ
>>今日辞めますって言ってくるからな
>こんな世の中だし、ちょっとだらしない位が丁度良いかもしれない
氷河期世代がだらしない所為で今の日本の衰退があるんだろ!
950無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:03No.1106418222そうだねx2
>No.1106417193
LGBTやフェミニズムよりそっちの解決が先よね
951無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:18No.1106418342+
>確かに女の担当は私も残業して頑張ってんだからアンタ達もやりなさいみたいなアホが多いな工期とか余裕あるし無視して帰るけど
あと融通が利かない
図面とちょっと違うとすごいキレる
いや収まらねえんだから何とかごまかすしかねえだろって言っても聞かない
952無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:21No.1106418365そうだねx2
搾取される側にも問題はあるんですよ
ストライキをして労働者の義務を果たさないから経営者が搾取をする
953無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:26No.1106418406+
>代わりなんていくらでもいるって言うから辞めただけなのに
むしろそう言ってくれたら安心して辞められるよな
954無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:28No.1106418417+
>>>経営者はこの精神でいけや
>>なんでこんなことドヤ顔で言えるんだろうなぁマジで
>こいつは自分が本気でそう信じて実行してきたっていう実績があるから性質が悪い
誰かがそれを支えてきたから今があるんだな
全て国民のせいだ
955無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:32No.1106418445+
>容姿が優れている人間でないとまず付き合ってみようとは思わない
>雇用と労働も同じだ!!
そうか?ブスだけどよく笑う人って付き合って楽しいよ?
956無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:44No.1106418526そうだねx1
>資本主義の命脈が既に尽きていることはお分かり?
社会主義と共産主義は死産だし
957無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:44No.1106418528+
>>今はアルコールチェックあるからそこまで呑めないぞ
>はっはっはっ
>アルコールチェックは安全PTの時にしかしないんだ
>そ~んなの~常~識~♪
楽しいならいいけどアルコール依存の傾向として鬱が真っ先に出てくるから飲むならノンアルのがいいぞ
958無念Nameとしあき23/06/13(火)20:41:49No.1106418571+
>その環境が嫌なら自力で抜け出せばいいだけだし搾取のために感謝して利用しているわけじゃないが?パン屋がいないとパン食えないという話なのにパン屋を底辺だと見下す神経がわからんのに何故感謝が悪だという方向に持っていくのか
俺の中ではパン屋がいないとパン買えないから感謝してるって言うくせに
生活が苦しいから値上げするねっていうと怒り出すような消費者を想定していたんだが
見下す見下さないは置いておいてな
959無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:07No.1106418704+
>>ムキムキの柔道経験者でも採用しておけば職人は従順になるよ
>俺は普通に帰るわ
>何なら道具全部引き上げて別の現場行く
技術ある人らは引く手数多だからな
せいぜい数ヶ月前に雇われただけのセコカンと職人じゃなあ
960無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:15No.1106418752そうだねx2
>今日辞めますって言ってくるからな
言うだけ偉い
俺は何も言わずマキタのバッテリーだけもらてばいばいね
961無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:27No.1106418844+
社会に貢献してない奴は税金がっぽり取って
なんでゲームやってるだけの奴や猫撮ってるだけの奴のほうが幸せになれるんだよ
社会のために働いてる奴がアホみたいじゃん
962無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:27No.1106418845+
>>確かに女の担当は私も残業して頑張ってんだからアンタ達もやりなさいみたいなアホが多いな工期とか余裕あるし無視して帰るけど
>あと融通が利かない
>図面とちょっと違うとすごいキレる
>いや収まらねえんだから何とかごまかすしかねえだろって言っても聞かない
やってみろって文句言うと何か泣き出すしな
963無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:32No.1106418892そうだねx1
>俺は何も言わずマキタのバッテリーだけもらてばいばいね
お前それは犯罪やぞ
964無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:35No.1106418918+
>アメリカは医療費が鬼のように高いから稼げるしいざというときに自分で家族も救えるからじゃね
医者だけどアメリカで医者やる場合は損害保険もべらぼうに高いという話
思われてるほど儲かってるという話でもないとは聞いた
965無念Nameとしあき23/06/13(火)20:42:44No.1106418970+
>俺の中ではパン屋がいないとパン買えないから感謝してるって言うくせに
>生活が苦しいから値上げするねっていうと怒り出すような消費者を想定していたんだが
>見下す見下さないは置いておいてな
パン屋に小麦粉や輸送費の高騰をキレても仕方ないだろ
966無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:07No.1106419107+
施工管理とかこの世でいちばん無くても何とかなる方向に動くべき仕事だわ
967無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:17No.1106419188そうだねx1
    1686656597529.webp-(12260 B)
12260 B
「嫌なら日本を出ていけばいいのに」
968無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:24No.1106419229+
>1686655990634.jpg
>>子供に人気の職業ランキングとか大人の社会の世知辛さを知らないって幸せだなぁと思えてしまう
アメリカで軍人になりたいは市民権狙いなのかな?
969無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:25No.1106419231+
>>No.1106417193
>LGBTやフェミニズムよりそっちの解決が先よね
だからオバマケアの話がでたんやろ
970無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:25No.1106419237+
>パン屋に小麦粉や輸送費の高騰をキレても仕方ないだろ
パン屋が我慢すればいいだけだぞ
感謝してくれるお客様に尽くそうとは思わないのか?
971無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:26No.1106419241+
>>俺は何も言わずマキタのバッテリーだけもらてばいばいね
>お前それは犯罪やぞ
大丈夫
やするネ
972無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:40No.1106419333そうだねx1
業務内容とか給料よりも社内環境良くする方向に動いて欲しい
973無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:45No.1106419375+
>「嫌なら日本を出ていけばいいのに」
有言実行して偉い
974無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:46No.1106419382+
>施工管理とかこの世でいちばん無くても何とかなる方向に動くべき仕事だわ
セコカンってなんかあったときの人柱だからまぁ割に合わん仕事だよ
975無念Nameとしあき23/06/13(火)20:43:56No.1106419452+
おっ隔離&コピペ攻撃食らわず1000行けそうやな
976無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:00No.1106419484+
>パン屋が我慢すればいいだけだぞ
>感謝してくれるお客様に尽くそうとは思わないのか?
んーおまえちょっとズレてね?
短絡的過ぎるというか近視というか
977無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:00No.1106419487そうだねx3
>「嫌なら日本を出ていけばいいのに」
あの世へバイバイしたやつはいう事違うな
978無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:01No.1106419489+
まぁデカいところだとオラついた挙げ句マジで引き上げたら普通ならもう呼ばれないからな…
979無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:05No.1106419525そうだねx1
>社会に貢献してない奴は税金がっぽり取って
>なんでゲームやってるだけの奴や猫撮ってるだけの奴のほうが幸せになれるんだよ
>社会のために働いてる奴がアホみたいじゃん
じゃあさ自分もそのゲームやってるだけの奴や猫撮ってるだけの奴になればいいんじゃん
980無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:27No.1106419689+
>「嫌なら日本を出ていけばいいのに」
頑張って英会話ならってるぞ今3年後には年収800万位の所で出稼ぎするんだ
981無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:37No.1106419741+
>パン屋が我慢すればいいだけだぞ
>感謝してくれるお客様に尽くそうとは思わないのか?
おまえクレーマーみたい
982無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:46No.1106419796+
>>アメリカは医療費が鬼のように高いから
>風邪ひいて病院行ったら300万
>子供が1ヶ月入院するような怪我や病気になったら5000万
>医療保険に加入するにも1ヶ月の保険料20万から
>まぁアメリカで病気になったら詰むよ
これのせいで反ワクチンが活発になった背景があったらしいな
983無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:46No.1106419799+
    1686656686479.jpg-(308956 B)
308956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
984無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:49No.1106419819+
>「嫌なら日本を出ていけばいいのに」
だから朝鮮カルト教団に献金して逃げ道を作ってたんですね
985無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:56No.1106419872+
>社会に貢献してない奴は税金がっぽり取って
>なんでゲームやってるだけの奴や猫撮ってるだけの奴のほうが幸せになれるんだよ
労働生産性が高いから
極論輸送費やインフラ料金をバカスカ上げればそれらの仕事の単位時間労働あたりの生産性はアホみたいに上がるが、それ実際にやったら暴動起きるからな
社会に必須ではない仕事の方が単位時間労働あたりの生産性は上げやすいんだよ
986無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:56No.1106419873+
>>No.1106417193
>LGBTやフェミニズムよりそっちの解決が先よね
日本を視察にきたけど糞ブラックで参考にもならんわってすぐさま帰っていったで
987無念Nameとしあき23/06/13(火)20:44:58No.1106419889+
    1686656698208.jpg-(259818 B)
259818 B
日本と日本人の真っ黒精神は太平洋戦争時からとっくにバレている
988無念Nameとしあき23/06/13(火)20:45:03No.1106419923+
>まぁデカいところだとオラついた挙げ句マジで引き上げたら普通ならもう呼ばれないからな…
いや大抵は職人にそんなことさせた管理側がめちゃくちゃ詰められるだろ
989無念Nameとしあき23/06/13(火)20:45:16No.1106420010+
>まぁデカいところだとオラついた挙げ句マジで引き上げたら普通ならもう呼ばれないからな…
デカいところに拘るならそう
でもそんな態度に出れるのは清水とか大成みたいなスーパーゼネコンくらい
990無念Nameとしあき23/06/13(火)20:45:16No.1106420012+
>>パン屋が我慢すればいいだけだぞ
>>感謝してくれるお客様に尽くそうとは思わないのか?
>んーおまえちょっとズレてね?
>短絡的過ぎるというか近視というか
一般人なんてみんなこんなもんよ
991無念Nameとしあき23/06/13(火)20:45:20No.1106420043+
>>社会のために働いてる奴がアホみたいじゃん
>じゃあさ自分もそのゲームやってるだけの奴や猫撮ってるだけの奴になればいいんじゃん
そういう奴らが大量にいるから人手不足になるんじゃ
992無念Nameとしあき23/06/13(火)20:45:56No.1106420282+
>一般人なんてみんなこんなもんよ
としあきは一般人か…?
993無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:10No.1106420386+
アフリカ辺りから奴隷連れて来い
994無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:22No.1106420455+
>>一般人なんてみんなこんなもんよ
>としあきは一般人か…?
あ?ころすぞ?
995無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:30No.1106420516+
>としあきは一般人か…?
逸般人です
996無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:35No.1106420549+
とにかくこの国に未来は無い
997無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:40No.1106420589+
お前らの代わりなんていくらてもいる(最後に入ったやつは二年前
998無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:41No.1106420601+
>そういう奴らが大量にいるから人手不足になるんじゃ
そういう奴らが大量にいる原因を作ったのは社会と政府なんだよなぁ…
999無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:45No.1106420629+
>アフリカ辺りから奴隷連れて来い
いやだよBLMは
1000無念Nameとしあき23/06/13(火)20:46:48No.1106420648+
>そういう奴らが大量にいるから人手不足になるんじゃ
でも自由主義社会である以上自己利益の追求のために稼げないエッセンシャルジョブよりもそういう仕事に就くのは個人の自由だよね?

[トップページへ] [DL]