マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line

徹子の部屋

1976年に放送開始。
黒柳徹子が様々なゲストとトークを楽しみます。
マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line
あと6日
23分

〈君島十和子 君島憂樹〉“美のカリスマ”が元宝塚の娘とTV初共演!(最新話)

時間:23分
料金:無料
放送日:2023年6月13日
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 今日は「美のカリスマ」として絶大な支持を受ける美容家・君島十和子さんと、今年4月に宝塚歌劇団を退団したばかりの長女・憂樹さんが、テレビで初の母娘共演!現在57歳の十和子さんは、服飾デザイナー君島一郎さんを父に持つ君島誉幸さんと結婚し芸能界を引退、2人の娘の母となり、現在は美容家として活躍。16歳で宝塚音楽学校に合格した憂樹さん、今年4月宝塚を退団し10年ぶりに家族の元に帰ってきたばかり。新たに親子4人の(次女は大学生)新生活がスタートし…16歳で親元を離れた当時の娘を思い出すと、今でも涙ぐんでしまうという十和子さん。今年、結婚28年目の夫との楽しい関係は…!?そんな両親を娘はどう見ている!?今日は十和子さんの“美の秘訣”「暗闇ラジオ体操」も紹介!バイタリティーあふれる母に、娘の憂樹さんから苦言が!?26歳になった娘との初共演に感無量の十和子さん。今日は麗しい母娘の楽しいトークをお楽しみに! 出演者:黒柳徹子 君島十和子 君島憂樹
徹子の部屋 〈坂本スミ子 田辺靖雄 九重佑三子 ジェリー藤尾 梓みちよ 永六輔〉永六輔&中村八大「六八コンビ」の名曲
23分
〈坂本スミ子 田辺靖雄 九重佑三子 ジェリー藤尾 梓みちよ 永六輔〉永六輔&中村八大「六八コンビ」の名曲
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 いまも色褪せない名曲を数多く生み出した作詞家・永六輔さんと作曲家・中村八大さんのコンビ。「六八コンビ」と称される2人の曲をスタジオで披露したゲストの傑作選をお届けする。坂本スミ子さん、田辺靖雄さん、九重佑三子さんの3人は、黒柳も出演していた人気バラエティー番組「夢であいましょう」の思い出話を。ジェリー藤尾さんは名曲「遠くへ行きたい」にまつわる永六輔さんとのエピソードを披露。梓みちよさんは、大ヒットした「こんにちは赤ちゃん」を、「歌いたくない」と拒否した時期があると打ち明かす。そして晩年パーキンソン病を患った永六輔さんは歩行のリハビリ中、若い介護士に「上を向いて歩こう」を歌うよう促され…。珠玉のトークと名曲の数々、どうぞお見逃しなく。 出演者:黒柳徹子 坂本スミ子 田辺靖雄 九重佑三子 ジェリー藤尾 梓みちよ 永六輔
無料
徹子の部屋 〈小田貴月〉高倉健さんと17年…パートナーが素顔を
23分
〈小田貴月〉高倉健さんと17年…パートナーが素顔を
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 2014年、83歳で逝った高倉健さん。今日は17年間、高倉さんに寄り添ったパートナー小田貴月さんに、銀幕の大スター高倉健さんの知られざる素顔を聞く。小田さんは女優を経て、海外のホテルを紹介する番組の演出を手掛け、33歳の頃から高倉健さんと暮らし、養女となり最期を看取った。2人の出会いは1996年の香港、最初は文通相手だった高倉さんと暮らすことになったきっかけはイランで…仕事以外では目立たず過ごしたいと願っていた高倉さん。2人で暮らした17年、一緒に旅行や外食に出かけたことは一度もなかった。そんな高倉さんの自宅での意外な素顔とは…2013年、ある事がきっかで小田さんは高倉さんの「養女」となった。その翌年、高倉さんは悪性リンパ腫と診断され、治ると信じて治療に向き合ったが…11月10日に容体が急変、最後に聞きとれた言葉とは…亡くなって9年…今日は懐かしい映像、秘蔵写真を交えて、今も語り継がれる高倉健さんの思い出を偲ぶ。 出演者:黒柳徹子 小田貴月
無料
徹子の部屋 〈南美希子〉認知症だった亡母の姿に…生涯健康を志し
23分
〈南美希子〉認知症だった亡母の姿に…生涯健康を志し
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 女性アナウンサー人気の先駆けとも言われる南美希子さんが登場!長年“美と健康の専門家”としてミス日本の審査員も務める南さんだが、今回はいつまでも若く美しくいられる秘訣として、自宅での秘蔵映像を公開する!長年認知症を患っていた母が亡くなったという南さん。晩年は壊死した足を切断するなどあり、心を痛めたそう。同じく認知症だった祖母も母も症状の進行が非常に早く、医師の弟から南さんも認知症予防に努めるよう忠告を受けたとか。そこで、南さんが日々実践する、ずっと元気に若々しくいるための「話し方」と「歩き方」のコツを教えてくれる。 出演者:黒柳徹子 南美希子
無料
徹子の部屋 〈山本譲二〉認知症の末…2年前に逝った母への想い
23分
〈山本譲二〉認知症の末…2年前に逝った母への想い
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 美人で子どもの頃から自慢だった母が2年前に96歳で亡くなったという山本譲二さん。父が亡くなり徐々に認知症になっていった母を認めようとしなかった譲二さんだが、さすがに生活上厳しいということで施設に預けていた。しかしコロナになり面会もできない状態が続き、ついには臨終の時も会えなかったという。そんな中、約30年前の母の映像を発掘。その映像を観た譲二さんは… 出演者:黒柳徹子 山本譲二
無料
徹子の部屋 〈君島十和子 君島憂樹〉“美のカリスマ”が元宝塚の娘とTV初共演!
23分
〈君島十和子 君島憂樹〉“美のカリスマ”が元宝塚の娘とTV初共演!
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 今日は「美のカリスマ」として絶大な支持を受ける美容家・君島十和子さんと、今年4月に宝塚歌劇団を退団したばかりの長女・憂樹さんが、テレビで初の母娘共演!現在57歳の十和子さんは、服飾デザイナー君島一郎さんを父に持つ君島誉幸さんと結婚し芸能界を引退、2人の娘の母となり、現在は美容家として活躍。16歳で宝塚音楽学校に合格した憂樹さん、今年4月宝塚を退団し10年ぶりに家族の元に帰ってきたばかり。新たに親子4人の(次女は大学生)新生活がスタートし…16歳で親元を離れた当時の娘を思い出すと、今でも涙ぐんでしまうという十和子さん。今年、結婚28年目の夫との楽しい関係は…!?そんな両親を娘はどう見ている!?今日は十和子さんの“美の秘訣”「暗闇ラジオ体操」も紹介!バイタリティーあふれる母に、娘の憂樹さんから苦言が!?26歳になった娘との初共演に感無量の十和子さん。今日は麗しい母娘の楽しいトークをお楽しみに! 出演者:黒柳徹子 君島十和子 君島憂樹
無料

あなたへのオススメ

刑事7人 (2023) 第1話 始まり
あと47日
50分
刑事7人 (2023) 第1話 始まり
(50分)
【毎週水曜 よる9時放送】ある死刑囚が、死の直前に残した手記。そこには10年前に犯したある殺人事件について、関与を一転して否定する供述が記されていた。しかし、手記は何者かによって持ち去られてしまう。それがすべての始まりだった―――。その頃、天樹悠(東山紀之)たち新専従捜査班のメンバーは、それぞれが今後の人生について悩みを抱えていた。長く刑事として現場に立ち、日常的に事件=人々の死と向き合うということは、確実に天樹たちの心を蝕み、新専従捜査班のメンバーは少しずつバラバラになり始めていた…。そんな中、次々と発
無料
波よ聞いてくれ 最終話『お前らに届けたい』
あと16日
47分
波よ聞いてくれ 最終話『お前らに届けたい』
(47分)
いつものように行き当たりばったりで家庭内で立てこもっていた青年を無事に更生させた鼓田ミナレ(小芝風花)は、ラジオ番組の反響も良く、麻藤兼嗣(北村一輝)から放送枠拡大が決まったこと、さらにラジオ業界の最大イベント「ジューンブライド・ラジオ」の出演の最終候補になったことを告げられる。そんな中、ミナレにまさかのメールが届き、顔面蒼白に! 「近々行きます」――それは、ミナレが最も恐れる母・鼓田唯(高島礼子)からだった。管理栄養士として一家の大黒柱として働くしっかり者の唯は、父親のチャランポランさと唯のただ1つの欠
無料
ケイジとケンジ、時々ハンジ。 最終話/禁断のおとり捜査!?闇バイトの親玉を暴け!
あと16日
44分
ケイジとケンジ、時々ハンジ。 最終話/禁断のおとり捜査!?闇バイトの親玉を暴け!
(44分)
一軒家に押し入って老夫婦を拘束し、金庫から500万円を奪う強盗事件が発生。仲井戸豪太(桐谷健太)ら横浜みなとみらい署強行犯係の面々はさまざまな物証をもとに、犯行に及んだ3人組の男を次々と割り出し、スピード逮捕する。ところが…。取り調べの結果、とんでもない事実が判明する! 3人は闇バイトの募集サイトで集められた、互いに面識のないメンバーだったのだ。しかも、その指示役は「キング」と名乗る人物――この1年の間に少なくとも15件の強盗事件に関わり、警察がマークし続けるも、未だ正体不明の凶悪犯だった! 起訴までにキ
無料
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし 最終回 「★わらわの幸せ★」
あと16日
23分
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし 最終回 「★わらわの幸せ★」
(23分)
母・和宮小夜梨(紺野まひる)の死の事実を受け止め、ようやく狩野進(横山裕)の前で泣くことができたさとうコタロー(川原瑛都)。いよいよ父親(滝藤賢一)と暮らすための準備に取り掛かっていく中、弁護士の鈴野牧男(光石研)は狩野を通して、小夜梨の遺品であるスマホをコタローに渡す。「いつかコタローが自分の死を知った時に見せてほしい」と小夜梨からスマホを託されていた鈴野は、コタローに「大事なのは今の気持ち。どうしたいのかよく考えて」と伝える。パスコードとともにスマホを渡し、部屋を去ろうとする狩野に「ここにいてくれぬか
無料