秒速で一億円稼ぐ男・与沢翼「一億円にアクセスできない人たちがたくさんいる」

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1.0倍速
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
        番組動画をみる
        正解のないクイズを、各界の天才、奇才、変人たちと考え、正解っぽい回答“カルマルアンサー”を導き出す新感覚クイズバラエティ「正解の無いクイズ」(毎週月~水曜夕方5時30分)。

        記事画像

        なんと、この番組が「ギャラクシー賞2023年4月度月間賞」を受賞!番組スタッフは「早々に賞取って、出演者のモチベーション下がらない?」と心配しているそう。
        呂布カルマさんは「ギャラクシー賞なんて、何回取ってもいい」と、ミルクボーイのつかみネタ「なんぼあってもいいですからね」のように答え、一同爆笑!

        6月12日(月)放送のクイズはこちら!

        記事画像

        「そもそも、どうしても覚えておきたい10分間の出来事って、この機能を使わなくても覚えてる。もう脳で記憶しておくことって、あんまり意味がない」と呂布さん。確かに!

        各界の天才、奇才、変人たちの答えは以下の通り。

        【人工知能GPT-4の回答】
        「銀行・SNSなどのパスワード」

        記事画像

        銀行やSNSなど、パスワードを忘れてしまうと二度とログインできなくなる場合もあるため、人間にとってこの機能は便利かも。
        【秒速で一億円稼ぐ男 与沢翼さんの回答】
        「暗号資産の秘密鍵」

        記事画像

        秘密鍵とは、暗号資産(仮想通貨)の所有者であることを証明する機密データのこと。数字と文字のランダムな羅列で、紛失した場合は永久に復元できない。与沢さんによると、「中には、秘密鍵を呼び起こすためのICチップを身体に埋め込む人もいる」とのこと。

        【日本歴代最高IQ188 太田三砂貴さんの回答】
        「大切な思い出をいつも頭の片隅に、他のことは自力で暗記」

        記事画像

        家族の思い出などは日常生活の中で薄れていき、誰かが亡くなって初めて、その大切さに気付くもの。「思い出が明確な形でいつも頭の片隅にあれば、いろんな面で幸福度が上がる」と太田さん。

        【国際弁護士 清原博さんの回答】
        「マイナンバーの個人番号」

        記事画像

        役所がランダムにつけた12桁の個人番号は、原則として生涯変えることはできない。今後ますます利用する場面が増えるため、暗記しておけば安心。

        その他、天才クイズ作家・矢野了平さん、世界が認めた天才・成田悠輔さん(イエール大学助教授)、お笑い界の奇才・岩崎う大さん(かもめんたる)、女子レスリング五輪二大会連続銅メダリスト・浜口京子さん、奇才変態系芸人・みちおさん(トム・ブラウン)の回答も紹介。

        あなたならどう考える? そして本日の“カルマるアンサー”に選ばれたのは? 期間限定無料配信中の「ネットもテレ東」で!

        本日のクイズ!

        最後に、本日のクイズも一足先に紹介!

        記事画像

        今日夕方5時30分からの放送もお楽しみに!
        ※このページの掲載内容は、更新当時の情報です。
        x
        x