無名

2,632 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
無名
@0_9_111111
ブルジョアジー諸君!我々は君たちを世界中で革命戦争の場に叩き込んで一掃するために、 ここに公然と宣戦を布告するものである。 君たちの歴史は血塗られた歴史である。我々はもう、そそのかされ、だまされはしない。君たちの時代は終りなのだ。 (「世界革命戦争宣言」より抜粋)
斜陽国家2020年8月からTwitterを利用しています

無名さんのツイート

女性として許せない気持ちでいっぱいだ。国会議員が国民に丁寧な説明を怠り国民を「お前」と呼びつけあたかも国民に問題があると言い放つ。決して許してはならない。まるで認知が歪んでいるDV加害者や性犯罪者が言うこととそっくりで女性たちを苦しめる発言。 #社民党大椿ゆうこ参議院議員は辞職せよ
6
502
このスレッドを表示
これ、性的同意年齢引き上げ議論の時に、「少女の(恋愛≒性交に対する)自己決定権を守れ」と反対していたのと同じだな。
引用ツイート
ぽこたに🇨🇦家族でバンクーバー
@pokoblog01
医学部では勝手に点数いじって女子が入学できないようにして、就職では「結婚で退職するかもしれないから採用しない」「妊娠するかも」「子供を理由に休むかも」「体力ないから」って散々やってきたくせに 水着撮影になったら急に必死に「少女の夢を応援」とか言い出してマジでキモすぎる🤭
「女子中高生の水着画像が撮りたい!」「何やかんや言われとるけどさぁ女子中高生本人が撮ってええよ言うとるんやけェええやんかガタガタ言うなや!」「撮られた10年後20年後に!?その写真がネットに!?いや知らんし!(爆笑)」みたいな奴が、普通に何らかの企業で働いて社会に溶け込んでるのも怖い。
4
7,656
このスレッドを表示
身長煽りとか大人のやる事なのかねぇ? colaboや仁藤氏に対しても、東野氏や堀口氏に対しても、この弁護士対してもやってる事は徹頭徹尾誰かにマウント取って叩く事を楽しんでいるだけ。 良い歳してそんなのを支持してカンパまで出している幼稚で陰湿な連中が山ほどいるのも暗澹たる気分にさせられる。
引用ツイート
垣鍔かきつば垣鍔@藤澤翔馬さんを救いたい
@karupisu_desuyo
【悲報】暇空茜さん、伊久間弁護士の身長を揶揄し始める
画像
「出勤という言葉はパート、アルバイトの人がタイムカード切るようなときや、風俗嬢しか日常的には使いません」という迷言を思い出した。
個人的には公的な施設なればこそ、問題が起こり得る可能性のある、又はその性質上公序良俗の観点から問題となり得る可能性のあるイベントに対しては安易にそれを許可するべきではないと考える。県知事の判断としては中止要請を撤回ししたようだが、そうした県の二転三転の対応も如何なものかと。
引用ツイート
ドドド
@dododogogo5
返信先: @0_9_111111さん
公的な施設だからこそ、一律禁止なんて排他的対応はおかしい。 公的施設はルール的に認められていれば、あらゆる人たちに開かれるべき。 だからこそ、県知事も一律禁止を撤回してる。 twitter.com/oonomotohiro/s
1
このスレッドを表示
着払いで勝手に送りつけとか虚偽のバイト応募とか、暇アノンや表現の自由界隈にターゲットにされると必ずと言っていいほどこの「なりすまし」を使った嫌がらせをしてくるよな。あいつらワンパターンすぎる。
引用ツイート
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
@Hidetoshi_H_
【お知らせ】氏名・メールアドレスを悪用した「なりすまし」脅迫事件が発生しました。 日本共産党埼玉県議会議員団Webサイト内の問い合わせフォームで氏名およびメールアドレスが第三者に悪用され、同議員団所属の県議会議員の襲撃や放火を予告する悪質な内容が書き込まれました。
このスレッドを表示
画像
画像
24
女性や障碍者、外国人への配慮しろって声はワガママだつってる表自がディズニーやアニメイト、撮影会の公式判断にオタク・ファンに配慮しろって噛みついてるのアレ多分ダブスタとかじゃなくて、少数派より自分達の最大多数の最大幸福を優先しろ、多数決こそ民主主義だって本気で信じてるんだろうな…。
26
この部分はなぜか触れられない↓ 「西武園ゆうえんちはリニューアル後はプール撮影会などに貸し出さなくなっています。プールを営業しているそのほかの団体さんも撮影会イベントに会場を貸し出すことを控えています。そのため埼玉の県営公園に水着撮影会が集中した背景」
18
974
禁止や規制されたり叩かれる理由は、ひとえにオタクやオタク向け商売ら自身の振る舞いにある。 それを自覚できずに被害者面するから余計そうなる。 撮り鉄しかり、秋葉のエロ看板しかり。
引用ツイート
おーしゃうぉっと
@mizyumaru3100
これマジ?
画像
23
うわぁ! もうやりたい放題だな。倫理観がぶっ壊れている。 撮影者は、その過程で自らが被写体と化さぬよう心せよ 女子小学生を撮影する時、カメコもまた撮影されているのだ
このツイートはありません。
子供でおバカだから自己を客観視できず自分を冷静で論理的だと思い込んでいて、自身の規範意識や倫理観の欠落といった未成熟な精神をケモノだから仕方ないと自己正当化しているのだろう。 所詮、ガキの浅知恵でしかないな。
引用ツイート
อยากกินอะไรอร่อยๆ
@GxZwJ72OfWc1yLe
結局どれやねん!!
このスレッドを表示
画像
感情論じゃないだろ。 感情的とか非論理的とかというのは、かように相手の主張に対し根拠も論理もなくもなく一方的にただ感情的だと決めつける事を言う。
引用ツイート
ぐお 4
@LAmeltingorder
返信先: @hollyhockpetalさん
結局こういう感情的で非論理的な批判しかできんのだよな。 twitter.com/hollyhockpetal
1
14
このスレッドを表示
県民からの苦情もあり、公共施設としても対応せざるを得なくなったのでは? カレーやラーメンフェスで仮に公序良俗な行為が発生したケースがあれば、それらが禁止されるという決定が下されるのも致し方ない。 公共というものは文字通り公のもの。ある催しを行う企業、団体のだけの物ではない。
引用ツイート
やはた愛❤️大阪
@aiainstein
実際、今月からの新しいルールとして、未成年は出演NGになっていたわけですし、公共施設といえどゾーニングもされているのに、過去がこうだから会場貸しませんと契約後急に言うのはあまりにも理不尽です。グラビア撮影会を下に見ているのでしょうか。カレーやラーメンフェスではありえないでしょう。
このスレッドを表示
1
2
このスレッドを表示
水着撮影会において公序良俗に反する行為を行っていた事実が確認されれば、施設側としてはルールを守って準備をしてきた側も含めて一律に禁止にすると決定するのも致し方ない。 ましてや公的な施設なのだから。 性の商品化云々問題の以前の当たり前の話。
引用ツイート
やはた愛❤️大阪
@aiainstein
いろんなご意見あっていいと思いますが、当然、中学生参加の水着撮影会についての是非は分けて考えないといけません。 今回、ルールを守って準備をしてきた人たちの撮影会も潰れたんです。そこには、グラビア=性の商品化だと上から目線で決めつける、全く関係のない人達の意見が働いているからです。 twitter.com/aiainstein/sta…
このスレッドを表示
2
12
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#おかえり錦織圭
ニュース · トレンド
こじき行為
トレンドトピック: 音漏れ参戦コナンランド
旅行 · トレンド
大人7500円
日本のトレンド
若者の所得
トレンドトピック: ファイナル勉さん
音楽 · トレンド
正門くん
トレンドトピック: きんに君#ラヴィット