☜劇場換気量調査の結果について、一般社団法人 空気環境検査検定協会より、
十分に換気がなされている旨の報告がありました。ご参照ください。
~安心で安全な劇場で演劇を楽しんでいただくために~
俳優座劇場では、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、
下記のような対策に取り組んでまいります。
皆様が安心してご来場、ご観劇いただけるよう、お客様のご理解とご協力をいただきたく、
何卒よろしくお願い申し上げます。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】
〇劇場スタッフはマスクを着用して対応させていただきます。また対面カウンターには透明ビニールパネル等を設置いたします。
〇劇場内の手すり、椅子、トイレなど、多くのお客様の手が触れる箇所には、毎日定期的にアルコールによる消毒清掃をいたします。
〇化粧室にはハンドソープ、手指用アルコール消毒液、ペーパータオルを設置いたします。
〇劇場まるごと抗ウイルス・抗菌コーティング(キノシールド)施工済みです。
〇通常の換気システムの他、ロビー、客席共に、開演前、休憩中、終演後には直接外気が入るよう換気を行います。
※専門家による劇場全体の換気量調査を行い、適切な換気量が確保されている空間であることを確認いたしました。
☞「空気環境検査検定協会 換気調査報告書」より抜粋
空調設備の現状換気については、1時間8.6回換気
客席エリアと舞台エリアは空気の流れは独立しており、舞台エリアは舞台前から舞台奥へ空気は流れ、客席エリアは客席前から客席後へ空気が流れている。
この事から厚生労働省の「換気の悪い密閉空間」には該当しないと考えられます。
〇映画館・病院・官公庁施設でも採用されているサーマルカメラを設置。
観客の皆さまだけでなく、出演者・スタッフ・劇場職員の検温を徹底しております。
【ご来場のお客様へのお願い】
〇検温にご協力をお願いいたします。37.5度以上の場合は、ご入場をお断りいたします。
〇風邪、味覚・嗅覚障害の症状等、体調がすぐれないお客様は、ご来場をご遠慮ください。
〇ご来場の際には、必ずマスクの着用をお願いいたします。
〇場内には手指用アルコール消毒液やハンドソープを設置しておりますので、こまめな手指消毒、手洗いをお願いいたします。
〇場内での会話は出来るだけお控えください。
〇化粧室のご使用やご入場列にお並びの際は、安全な距離の確保にご協力ください。
またそのため、お待ちいただく時間がかかることが予想されますので、お時間には余裕を持ってご来場ください。
〇お荷物につきましては、トランク等の大きなお荷物のみのお預かりとなります。
手荷物、上衣、傘等は、ご自身で管理をお願いいたします。
〇感染症対策の一環として、チケットご購入時のお客様のお名前・ご連絡先を保健所などの公的機関に提出する場合がございます
ので、予めご了承ください。
尚、状況の変化によっては、変更させていただく場合もございます。
ご来場のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。