スレッド
新しいツイートを表示
会話
お金を借りるときは相手が神様に見える。
でも返すときは悪魔に見える。
大事な人ほどお金の貸し借りはしてはいけないなぁと思いました。
ちなみにおkだくんとは卒業して20年になりますが
今も友達です。
絵日記がそろそろ450万DLいきそうです。まだの人、読んで!
やっぱり友達でお金の貸し借りはしたらいかんのですな。何でこの人返さないのかな?とか割と平和に思っておりました。難しい物ですね(逆に返してくれる人はやっぱり大事にしてあげたいですね)
正直よくわからない。
返す時に、返したくない気持ちになるということですか?
それは、返済時も財布に余裕がないからそういう気持ちになる??
自分は返す瞬間も、こいつが貸してくれてほんと助かったわって気持ちになります。
返さないでいる事に罪悪感を感じることはあっても、返したくないと思うことは私には無い。私からすれば都合良く借金を借り倒すブラックリスト入りの債務者にしか見えない。
2ヶ月借りっぱなしで返すのが嫌??
わけわからなすぎて怖い
しかもこんな内容を漫画にしてセルフ開示とか、自分の印象が悪くだけなのに何で漫画にしたのか理解ができない。
借りたらすぐに返したくて仕方がない。お菓子添えたりご飯奢らせてくれって気持ちになる。申し訳ないって気持ちは失いたくない。まぁ、借りたことないんですけどね
FF外ですが意味がわかりません…こう言う体験されてる方の真意を知りたい。
借りたのは自分ですよね?
あぁーー読むんじゃ無かった。
え…全然共感できない、他人に金借りたことなんか1回くらいしかないけどその時は次の給料日を伝えてそれから2,3日おきにはもうちょい待ってなごめん
て話を振って給料日近づくとあと◯日やから
、とカウントダウンしてその日朝イチ、
「ホンマに有難う!助かったわ〜今度メシ行こ奢るわ」て
返信をさらに表示