ゼタの武器スキンに新たな槍…ではなく「ドリル」が登場!
もちろん攻撃力などは変わりませんが、穿孔感アップですこし気持ちよくなれる…!?
配信中の「プレミアムバトルパス PART3」で入手できます!
#GBVS pic.twitter.com/KDWznrCV99
【画コンテ紹介】
ユエルのアビリティ「夜天光」の初期案になります。実際に動かしたところ髪の毛と尻尾で身体がほとんど隠れてしまうので現在の案に変更になったとか(もったいない…!?)
#GBVS pic.twitter.com/5jRcD9iKHt
現在開催中の「ボスタイムアタック VSベルゼバブ」は本日20:59まで!
1人プレイ・2人プレイいずれかでクリアタイム『7分以内』を達成して、限定プレートデザインをゲットしよう!
イベントについて ⇒ eng.mg/01ce7
#GBVS twitter.com/gbvs_official/…
Granblue Fantasy Versus Soundtrack - Parade's Lust (VS Belial) youtu.be/S_Kl3VKzElc @YouTubeから
#べリアル
#グラブルVS
#GBVS
Granblue Fantasy Versus Soundtrack - Weißer Drache (VS Lancelot) youtu.be/GnpiHdV-lFM @YouTubeから
#ランスロット
#グラブルVS
#GBVS
Granblue Fantasy Versus Soundtrack - Noble Execution (VS Charlotta) youtu.be/PFlZ1PoM0tw @YouTubeから
#シャルロッテ
#グラブルVS
#GBVS
【音声解説】ガン待ち野郎を成敗! シャルロッテ ガン待ち相手への戦術をガチ考察します(シャルロッテ攻略・対策)【GBVS・Granblue Fa... youtu.be/Olx40L1Ykrw @YouTubeから
#シャルロッテ
#グラブルVS
#GBVS
スト2ターボ スピード10で最高難易度をノーコンクリア part 4
今日からアケコンで挑戦します
mildom.com/10317398
@ohsuAK 実に・・・。春は遠いですな・・。
@ohsuAK バーチャ発表言っといて焦らしますよね、、
@ohsuAK 全然関係ない人間ですが、重たすぎてクラクラしますー
@ohsuAK 豪傑が言うと"重み"がチゲェワ…
ギルティストライヴの議論うんぬんを見てて思う。
「自分の好きなタイトルで新作ナンバリングが出る」ってのは幸せな事なんやで…
@meme_pupu0525 僕ベガ使いです
僕のベガも嫌いですか?
僕のベガは東大理Ⅲ卒で外資系銀行を独立し仮想通貨で8兆円ほど資産があります
ベガ嫌い・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!
ミナヅキの2B
・ライフバーに届く程の攻撃範囲
・1段目、2段目とも空中ガード不能
・1段目、2段目とも相手ヒット&ガード時、ジャンプキャンセル可
いやぁ、強すぎる...
#ミナヅキショウ
#P4U2 pic.twitter.com/vds3o2Gsfm
梅原さんが静養に専念されているので、代わりに状況報告します。
先日入院し、肺炎を患っているものの、適切な治療のもと気分は優れているそうです。
皆で一日も早い回復をお祈りしています。
また、医療関係者のみなさま大変ご苦労様です!
GBVS
いかん、GGSTの後にグラブルやると
バックジャンプから空ダしようとしたり
バーストとかロマキャンとかしようとしてる
複数のゲームを同時にやると
どうにもこういう弊害が出るのが、あかんよなぁ…
@RITAO6O6 足払いが入るならその方が楽かもね。2からスタートできるし。
よほどダメージに困ってなければ簡易でもいい気はするんだけど。難しいコンボした後に極みの入力は緊張しちゃうかもだし。
@ki_384 ランちゃんもないので困り果ててました…
@RITAO6O6 分割入力ね。C波動を使う→アビリティ回復のため使用不可→236Bが出ずに5Bになる→236C超必のコマンド成立
になったら嬉しいなぁ(((
シャルロッテそういう入力使わんからさ。
@ki_384 そ、そういう入力があるんですね?!
@RITAO6O6 コンボにH波動使った後なら236B236Cでイケるのでは?
ジータちゃんの端コンボ動画見てたらH昇龍で浮かせたの5Mで拾って奥義で拾うのあったんだけど、5M真空波動どうやってやってるんです??(試しにやったら手首痛めそうになった顔)
ジータ、普通に強くね?
Cボーパル一段止めは位置見極めれば確反ない出し得技だし、差し合い普通に強いし、奥義100%時に遠距離Cに毎回真空入力仕込んで差し合い警察すればゲーム終わるし。
@Dice2710 奥義は簡易入力だと波動+アビ、開放奥義は波動+特殊+アビ
通常だと奥義は真空波動+強、開放奥義は真空波動+特殊
真空波動より明らかに波動のほうが簡単だからジータ使うとき以外は基本簡易でやっちゃってるな~