[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686519208044.jpg-(329117 B)
329117 B無念Nameとしあき23/06/12(月)06:33:28No.1105906104そうだねx19 16:24頃消えます
水星の魔女スレ
殺してやるぞ…ミオリネ…
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/12(月)06:35:17No.1105906271そうだねx2
    1686519317094.jpg-(79927 B)
79927 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/06/12(月)06:38:57No.1105906608+
地味なスレ画だな
3無念Nameとしあき23/06/12(月)06:41:13No.1105906782そうだねx32
    1686519673399.jpg-(303087 B)
303087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:09No.1105906841そうだねx9
クワゼロがあんな「物理で殴る」みたいなのとは思わんかった
5無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:32No.1105906871そうだねx23
    1686519752406.jpg-(559068 B)
559068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:42No.1105906881そうだねx14
    1686519762899.jpg-(131149 B)
131149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/06/12(月)06:42:50No.1105906892そうだねx5
制作陣はミオリネをどうしたいんだ
8無念Nameとしあき23/06/12(月)06:43:21No.1105906921そうだねx9
    1686519801265.jpg-(38354 B)
38354 B
返して…あの笑顔を返して…
9無念Nameとしあき23/06/12(月)06:44:14No.1105906980そうだねx23
    1686519854181.jpg-(72225 B)
72225 B
>制作陣はミオリネをどうしたいんだ
10無念Nameとしあき23/06/12(月)06:44:16No.1105906983そうだねx3
    1686519856154.png-(363643 B)
363643 B
>返して…あの笑顔を返して…
11無念Nameとしあき23/06/12(月)06:44:50No.1105907026+
>返して…あの笑顔を返して…
乗って安心(オーバーライド)
動いて安全(ガンドノード一斉射)
12無念Nameとしあき23/06/12(月)06:47:57No.1105907191+
>制作陣はミオリネをどうしたいんだ
最後はスレッタに殺されるんじゃないかな
13無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:25No.1105907229そうだねx3
エアリアルを広告塔に馬鹿騒ぎしてた水星の魔女どこ…
14無念Nameとしあき23/06/12(月)06:48:36No.1105907239+
今回の展開ってミオリネアンチは嬉しいだろうなw
15無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:20No.1105907299+
    1686520160169.webm-(2880503 B)
2880503 B
次回唐突にゾルタン出てこないかなあ
16無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:33No.1105907308+
だから僕は最初からミオリネと兄さんの結婚には反対だったんだあっ!
17無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:43No.1105907326+
エアリアルが虐殺する側になるなど放送開始時は予想できんかった
18無念Nameとしあき23/06/12(月)06:49:50No.1105907335+
>今回の展開ってミオリネアンチは嬉しいだろうなw
アンチというけどミオリネに好かれる要素ある?
作ってる側もミオリネを虐めてるわけだしそういうポジションでしょ
19無念Nameとしあき23/06/12(月)06:50:18No.1105907375+
乗ると死にかねないガンダムを安心とか
20無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:03No.1105907423+
放送開始時からボッチ飯してるとか親父に対してヒス起こす嫌な女だったからなあ…
21無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:05No.1105907427+
この魔女があああああああ!でタイトル回収
22無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:24No.1105907444+
ミオリネはガンダム世界のトップに立つには優しすぎるプーチン大統領を見習わないとな
23無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:40No.1105907460+
ミオリネ死にそう?
24無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:42No.1105907465+
>アンチというけどミオリネに好かれる要素ある?
ヒロインとしてはここが致命的なんだよな
しかも受動的で単に救われるだけのお姫様とか女性に嫌われる要素満載
25無念Nameとしあき23/06/12(月)06:51:50No.1105907486+
水星女を恨み
こんどはミオリネを恨む
26無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:05No.1105907505+
>ミオリネ死にそう?
はい
27無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:13No.1105907516+
グエルの株あげるよりミオリネの株あげるほうがよかったのでは?
28無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:21No.1105907526そうだねx4
視聴者視点ではたしかに唐突だがラウダ視点で考えれば
きっかけを作ったのはミオリネに見えなくもない
もとから兄の嫁として不満だったんだろう
29無念Nameとしあき23/06/12(月)06:52:25No.1105907536そうだねx2
まあラウダ視点だと憎む理由は無くはないからな
理不尽に感じるだけで
30無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:35No.1105907662そうだねx4
>しかも受動的で単に救われるだけのお姫様とか女性に嫌われる要素満載
受動的かあ? 今回の件だって行動しすぎてドツボにハマったパターンだと思うが
31無念Nameとしあき23/06/12(月)06:53:40No.1105907669+
水星女(スレッタ)やグエル兄さんの輪の中にミオリネも居るからまあ間違っちゃ無いけど…
32無念Nameとしあき23/06/12(月)06:54:28No.1105907756+
>グエルの株あげるよりミオリネの株あげるほうがよかったのでは?
それはそれで不快感がな
33無念Nameとしあき23/06/12(月)06:54:33No.1105907767そうだねx2
ミオリネのせいでグエル兄さんと水星女が出遭ったことがそもそもの元凶じゃないか…と思ってそう
34無念Nameとしあき23/06/12(月)06:56:01No.1105907916そうだねx4
>視聴者視点ではたしかに唐突だがラウダ視点で考えれば
>きっかけを作ったのはミオリネに見えなくもない
兄さんコケにしたのに会社再建をエサにして水星女陥れる道具にしたあげく地球でのやらかしで報復テロが起きてペトラが重傷みたいな理解なんじゃない
事情しらんし
35無念Nameとしあき23/06/12(月)06:56:01No.1105907919+
彼女の傍にいてやれよ
36無念Nameとしあき23/06/12(月)06:56:55No.1105908014そうだねx2
ミオリネってあんまり活躍してないよね…株式会社ガンダムも地球に行ったのも悪手
37無念Nameとしあき23/06/12(月)06:57:36No.1105908084+
水星女→ペトラ助けてくれてありがとう
グエル→兄さんが親父殺す羽目になったのはミオリネのせいだろ
シャディク→罪を肯定して捕まってんじゃん…
ミオリネ→被害者面とはイラッときた!許さねえぞミオリネ!
38無念Nameとしあき23/06/12(月)06:57:56No.1105908126+
>ミオリネってあんまり活躍してないよね…株式会社ガンダムも地球に行ったのも悪手
なんで株ガンとか唐突に作ったのか良くわからんかった
単に経営ごっこがしたいだけっぽかったけど
39無念Nameとしあき23/06/12(月)06:57:58No.1105908130+
ラウダが実は女でグエルとは婚約者だったこれがラウダの望み
40無念Nameとしあき23/06/12(月)06:58:15No.1105908155そうだねx12
ミオリネ好きだよ
でも曇ってる姿が美しいのが悪いんだよ…
41無念Nameとしあき23/06/12(月)06:59:54No.1105908321そうだねx5
何で株式会社GUND-ARMなんて名前にしたの…
名前の意味がGUND兵器会社になっとるやん
42無念Nameとしあき23/06/12(月)07:00:11No.1105908365そうだねx4
ミオリネ好きな人は散見されるけど圧倒的に嫌いな人が多すぎる…
43無念Nameとしあき23/06/12(月)07:00:20No.1105908380+
もうチャルロスは生きたままミキサーにぶち込まれるとかした方がいい
44無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:09No.1105908460+
医療技術で和解みたいなシーン蹴っ飛ばしちゃったので
株式会社ガンダムのくだり全部いらんかったのでは…
45無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:30No.1105908512+
ミオリネは無能ヒステリー女だから女性から猛烈に嫌われてるイメージ
男もあんま好きな居なさそう
46無念Nameとしあき23/06/12(月)07:01:55No.1105908556+
スレッタとミオリネのラブラブ破ぁは見れなそうですね
47無念Nameとしあき23/06/12(月)07:02:29No.1105908615+
>制作陣はミオリネをどうしたいんだ
今回はコッポラのジーパーズクリーパーズが元ネタ
48無念Nameとしあき23/06/12(月)07:03:10No.1105908692そうだねx1
    1686520990246.jpg-(38050 B)
38050 B
>何で株式会社GUND-ARMなんて名前にしたの…
>名前の意味がGUND兵器会社になっとるやん
49無念Nameとしあき23/06/12(月)07:03:21No.1105908706+
自分が人殺しになっちゃったねえニチャァ
50無念Nameとしあき23/06/12(月)07:03:24No.1105908712そうだねx4
>何で株式会社GUND-ARMなんて名前にしたの…
>名前の意味がGUND兵器会社になっとるやん
一応腕って意味もあるから…
そのガンド腕つけてるやつがとんでもない魔女で姑だけど
51無念Nameとしあき23/06/12(月)07:03:33No.1105908727そうだねx2
>スレッタとミオリネのラブラブ破ぁは見れなそうですね
そもそものラブがスレッタ側にない…
ミオリネもあの突き放しで本当に愛があるのか疑問になっちゃったしな
52無念Nameとしあき23/06/12(月)07:03:56No.1105908757そうだねx3
シャディクに好かれてるから好感度低い
53無念Nameとしあき23/06/12(月)07:05:35No.1105908909+
シャディクも今成功してたのにミオリネと過去に囚われてて哀れシャディガールズで満足しとけよ
54無念Nameとしあき23/06/12(月)07:05:51No.1105908934+
    1686521151310.jpg-(8550 B)
8550 B
「なんだか面倒なことが起きているようだな!」
55無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:22No.1105908980+
ラウダがカレンポジションなんか
56無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:40No.1105908988+
ここからグエルが主人公力発揮してなんとかして欲しいぞ
57無念Nameとしあき23/06/12(月)07:06:53No.1105909008そうだねx6
    1686521213237.jpg-(696063 B)
696063 B
カラゴールください
カラーバリエーションで遊びたいです
58無念Nameとしあき23/06/12(月)07:07:22No.1105909043+
もう誰が死んでも可笑しくない
59無念Nameとしあき23/06/12(月)07:07:28No.1105909050+
>そもそものラブがスレッタ側にない…
>ミオリネもあの突き放しで本当に愛があるのか疑問になっちゃったしな
2期は2人の接触自体が少ないからあらゆる面で進展してる感じがしない
60無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:18No.1105909115そうだねx6
    1686521298272.jpg-(210013 B)
210013 B
MS一覧じゃなくて用語一覧に載せる程度の扱いの機体なのにデザインが完成されてるのは参ったね
欲しくなるじゃんこんなの
61無念Nameとしあき23/06/12(月)07:08:50No.1105909164+
スレッタ母親盲信してたわりにはあっさり受け入れたな
62無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:07No.1105909193+
カラゴールよりもミカエリスを買ってください
損はさせませんよ!
63無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:46No.1105909277+
>ミオリネは無能ヒステリー女
平時の際には有能な部類だと思うが有事だとあかんな
64無念Nameとしあき23/06/12(月)07:09:57No.1105909301+
>エアリアルが虐殺する側になるなど放送開始時は予想できんかった
いつも優位で無敵過ぎたから主役機としちゃ面白くないしそこしか落としどころないよな
65無念Nameとしあき23/06/12(月)07:10:03No.1105909315+
不様なくらい達磨にされたMSはちょっと…
66無念Nameとしあき23/06/12(月)07:10:18No.1105909341+
>スレッタ母親盲信してたわりにはあっさり受け入れたな
パーメットで分からされたからな
67無念Nameとしあき23/06/12(月)07:10:41No.1105909387+
>No.1105906881
お話の大まかな流れはあるんだろうけど
個々のキャラの扱いは割かし適当だなって思うわ
68無念Nameとしあき23/06/12(月)07:11:11No.1105909445+
>2期は2人の接触自体が少ないからあらゆる面で進展してる感じがしない
進展なんかさせる気ないでしょ
最後はすれ違いのまま殺し合いで終わるルートだよこれ
69無念Nameとしあき23/06/12(月)07:11:19No.1105909458+
やられモブでさえ手を抜かないデザイナーの鑑
70無念Nameとしあき23/06/12(月)07:11:39No.1105909502そうだねx3
>MS一覧じゃなくて用語一覧に載せる程度の扱いの機体なのにデザインが完成されてるのは参ったね
>欲しくなるじゃんこんなの
お前ジム好きだろ
71無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:08No.1105909563+
>平時の際には有能な部類
ええ…?
72無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:09No.1105909564+
きぼーおのーひーかりー
73無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:36No.1105909612+
グエルが守ってくれるんじゃないの
となると兄弟対決か
スレッタはママも何とかしなきゃいけないしミオリネも守んなきゃいけないし
大変だな
74無念Nameとしあき23/06/12(月)07:12:37No.1105909616+
ゴーグルでお手軽モブ感
たまんねえな
75無念Nameとしあき23/06/12(月)07:13:20No.1105909705そうだねx1
>最後はすれ違いのまま殺し合いで終わるルートだよこれ
この状況で殺し合う理由ないやんけ
76無念Nameとしあき23/06/12(月)07:13:46No.1105909751+
>スレッタ母親盲信してたわりにはあっさり受け入れたな
唐突なんだよね総てが
77無念Nameとしあき23/06/12(月)07:13:54No.1105909762そうだねx3
    1686521634926.jpg-(796258 B)
796258 B
うおおおおおおお
78無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:05No.1105909789そうだねx4
    1686521645190.jpg-(252144 B)
252144 B
ビット扱いなのにこれもデザインが良かったな
79無念Nameとしあき23/06/12(月)07:14:11No.1105909799+
>この状況で殺し合う理由ないやんけ
クワゼロ止めないとあかんやんけ
80無念Nameとしあき23/06/12(月)07:15:20No.1105909930+
    1686521720212.jpg-(115419 B)
115419 B
ああこれ悪者側だ
81無念Nameとしあき23/06/12(月)07:15:56No.1105909995そうだねx4
    1686521756511.jpg-(428810 B)
428810 B
こうなったら彼みたいに増やすしか…
82無念Nameとしあき23/06/12(月)07:15:57No.1105910001+
>スレッタ母親盲信してたわりにはあっさり受け入れたな
エリちゃんが全部教えてくれたしな
83無念Nameとしあき23/06/12(月)07:17:18No.1105910175+
>こうなったら彼みたいに増やすしか…
右から2番目のやつすごいアホそうだけど大丈夫か・・・・
84無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:06No.1105910360そうだねx3
>クワゼロ止めないとあかんやんけ
それで何でミオリネとスレッタが殺し合いに何のよ
85無念Nameとしあき23/06/12(月)07:19:14No.1105910378そうだねx3
    1686521954122.gif-(678887 B)
678887 B
あの!
86無念Nameとしあき23/06/12(月)07:20:56No.1105910593+
GUNDフォーマット導入前の方も好きなのよ…
87無念Nameとしあき23/06/12(月)07:21:08No.1105910612そうだねx1
クワゼロの突破口あれまじでタヌキ説得しか無いだろ
範囲内ならアムロでも無理
89無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:04No.1105910716そうだねx27
    1686522124633.jpg-(596304 B)
596304 B
落ち着けるか
90無念Nameとしあき23/06/12(月)07:22:43No.1105910768+
肝心のエリィはあんなことに自分を使われてどう思ってんだろう
スレッタがエリィにお母さんを一緒に止めよう!って感じになるのかな
91無念Nameとしあき23/06/12(月)07:23:11No.1105910811+
>落ち着けるか
娘をテロリストから庇っただけなのに
92無念Nameとしあき23/06/12(月)07:23:12No.1105910815+
ボーボボだから面白いのであってボーボボ流用の二次創作はだいたいつまらん
93無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:01No.1105910890+
さて誰が生き残るやら
94無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:09No.1105910904そうだねx1
>次回唐突にゾルタン出てこないかなあ
正直この水星の魔女のお話というか舞台装置をめちゃめちゃにできる奴出てこないかって
まあもう残り2話か
95無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:33No.1105910937+
>ボーボーネタで二次創作するやつ多すぎて草
>恥ってもんを知ってたら他人と被るネタは描かねえんだが普通
ユーチューバーとか二番煎じ以降も成功するから早い者勝ちなんだ
96無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:49No.1105910972そうだねx3
もしかして長距離からダインスレイヴを撃てば破壊可能なのでは
97無念Nameとしあき23/06/12(月)07:24:56No.1105910993+
>肝心のエリィはあんなことに自分を使われてどう思ってんだろう
番組開始前の小説の時点で
おかあさんとボクで復讐はできるスレッタを巻き込まないでと覚悟完了
98無念Nameとしあき23/06/12(月)07:25:02No.1105911005+
あんな怪物に勝てるやつおらんやろ
99無念Nameとしあき23/06/12(月)07:25:30No.1105911047+
しかしこんなんよくバレずに作れたな
100無念Nameとしあき23/06/12(月)07:25:38No.1105911066そうだねx1
5号好き
101無念Nameとしあき23/06/12(月)07:25:44No.1105911078+
一致団結しないといけないのにミオリネ恨んでる場合かラウダ
102無念Nameとしあき23/06/12(月)07:26:02No.1105911111+
>もしかして長距離からダインスレイヴを撃てば破壊可能なのでは
多分それくらってもなんとかなるのはガンダム世界だとデビルガンダムとかELSくらいではないか?
103無念Nameとしあき23/06/12(月)07:26:47No.1105911193+
>しかしこんなんよくバレずに作れたな
デリングが緘口令敷いてたんでしょ
なんなら施工者も殺してるかも
104無念Nameとしあき23/06/12(月)07:27:14No.1105911236+
スレ画がミオリネに矛先向けるんならシュバルゼッテと対峙するの誰になるんだろう?
キャリバーンはエアリアルとだろうし
106無念Nameとしあき23/06/12(月)07:28:11No.1105911351そうだねx3
許さねえミオリネするならもっと早くやれ
107無念Nameとしあき23/06/12(月)07:28:21No.1105911365+
>スレ画がミオリネに矛先向けるんならシュバルゼッテと対峙するの誰になるんだろう?
>キャリバーンはエアリアルとだろうし
5号とファラクトじゃないの?ファラクトこのままじゃ全く出番無しで終わっちまうし
108無念Nameとしあき23/06/12(月)07:28:23No.1105911368+
>あんな怪物に勝てるやつおらんやろ
クワゼロかスレッタの受領したガンダムのコードネームかどっちよ
109無念Nameとしあき23/06/12(月)07:29:26No.1105911494+
>>スレ画がミオリネに矛先向けるんならシュバルゼッテと対峙するの誰になるんだろう?
>>キャリバーンはエアリアルとだろうし
>5号とファラクトじゃないの?ファラクトこのままじゃ全く出番無しで終わっちまうし
問題はどこから調達するかだけどファラクト
110無念Nameとしあき23/06/12(月)07:30:02No.1105911544+
天空要塞ダモクレスみたいなもんか
111無念Nameとしあき23/06/12(月)07:30:12No.1105911565+
スレッタが乗る予定のモノの元ネタが不穏で困る
112無念Nameとしあき23/06/12(月)07:30:41No.1105911618+
ラウダはバカやらずに普通にペトラと学生カップルやってろよ…
113無念Nameとしあき23/06/12(月)07:31:13No.1105911674+
>ラウダはバカやらずに普通にペトラと学生カップルやってろよ…
ペトラが死んだのが悪い
114無念Nameとしあき23/06/12(月)07:31:35No.1105911711+
>もしかして長距離からダインスレイヴを撃てば破壊可能なのでは
やはり暴力はすべてを解決する
115無念Nameとしあき23/06/12(月)07:32:01No.1105911759+
「乗ったら死ぬの分かり切ってる機体にノリノリで学生乗せようとする宇宙議会連合穏健派」とか言う謎の存在
やってる事オックスアースより性質悪いんよ
116無念Nameとしあき23/06/12(月)07:32:12No.1105911784+
>>ラウダはバカやらずに普通にペトラと学生カップルやってろよ…
>ペトラが死んだのが悪い
あれ?死んだの?
118無念Nameとしあき23/06/12(月)07:32:48No.1105911854+
正に学徒動員
119無念Nameとしあき23/06/12(月)07:34:09No.1105912023+
>「乗ったら死ぬの分かり切ってる機体にノリノリで学生乗せようとする宇宙議会連合穏健派」とか言う謎の存在
>やってる事オックスアースより性質悪いんよ
パーメット乗っ取ってくるヤバイ兵器が学生一人の命でどうにかなるなら儲けもんかなって…
120無念Nameとしあき23/06/12(月)07:34:20No.1105912048+
ガンド医療で奇跡的に助かったペトラにラウダ戦死を伝えるフェルシーちゃん
121無念Nameとしあき23/06/12(月)07:34:26No.1105912060そうだねx1
>あれ?死んだの?
フェルシーが半泣きで「ペトラ大丈夫ですよね?助かりますよね!?」ってグエルに電話してるからまぁ意識不明の重体って所でしょう
122無念Nameとしあき23/06/12(月)07:34:59No.1105912126+
ラストに死んだと思われた人たちがやってきて恩返しにスレッタを助けるんだ
123無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:01No.1105912131+
>「乗ったら死ぬの分かり切ってる機体にノリノリで学生乗せようとする宇宙議会連合穏健派」とか言う謎の存在
>やってる事オックスアースより性質悪いんよ
コロコロホビーアニメ並みに大人が頼りない
124無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:21No.1105912167+
ペトラは四肢をガンドにして発射できるようになる
125無念Nameとしあき23/06/12(月)07:35:38No.1105912193+
キャリバーンのもとネタがヤバい
126無念Nameとしあき23/06/12(月)07:36:07No.1105912243+
>パーメット乗っ取ってくるヤバイ兵器が学生一人の命でどうにかなるなら儲けもんかなって…
あのおっさん「まあこいつリプリチャイルドだしな・・・・」
127無念Nameとしあき23/06/12(月)07:36:18No.1105912257+
ラウダはここから暴走して死んだらバカでしかないと思うがどうなるやら
128無念Nameとしあき23/06/12(月)07:36:42No.1105912295+
ミオリネの絶望顔が美しすぎる
129無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:13No.1105912351そうだねx1
>ラウダはここから暴走して死んだらバカでしかないと思うがどうなるやら
ラス3でガンダム持ち出して八つ当たりしようとしてる時点で救いようのないバカでしか無いから死のうが死ぬまいが誤差だよ
どう転んでもグエルのかませかキャリバーンのかませにしかならん
130無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:22No.1105912376+
近寄ったら兵器奪われるし
ガンダムで戦ったらパーメットあげられるし
まあなんとなくわかるけどスレッタがなんか覚醒してどんだけパーメットスコア上げても平気になるとかかね
131無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:27No.1105912387+
特に何もしてこなかったラウダが遂に
132無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:39No.1105912409+
>キャリバーンのもとネタがヤバい
そうか?選定の剣で騎士道に反すると折れただけじゃん
133無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:50No.1105912433+
>ラウダはここから暴走して死んだらバカでしかないと思うがどうなるやら
何もかも上手くいってハッピーエンドになりかけたところで
最後にミオリネに銃弾を撃ち込む役では
134無念Nameとしあき23/06/12(月)07:37:55No.1105912441+
てか瀕死のペトラよりこれからガンダム乗るの確定してしまったラウダの方がパーメット負荷で死ぬんだけど
どっちも死が近すぎるカップル
135無念Nameとしあき23/06/12(月)07:38:30No.1105912494+
まあたぶんなんかエリーが助けてくれて上手い具合に収まるよきっと
136無念Nameとしあき23/06/12(月)07:38:37No.1105912511+
そらミオリネもびっくりするわ
137無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:09No.1105912552そうだねx1
最後プロスペラはエリーに寝返られて終わりかねえ
138無念Nameとしあき23/06/12(月)07:39:48No.1105912626+
VSエアリアルも考えるとシュバルゼッテと長々やる尺が無いんだよな
本当に雑に出て来て雑に瞬殺されそう…そもそもラウダがシュバルゼッテ乗りこなせるか怪しいし
139無念Nameとしあき23/06/12(月)07:40:11No.1105912659+
パーメット8が∞になるんだ
140無念Nameとしあき23/06/12(月)07:40:25No.1105912679+
>てか瀕死のペトラよりこれからガンダム乗るの確定してしまったラウダの方がパーメット負荷で死ぬんだけど
>どっちも死が近すぎるカップル
パーメットリンク上げようとしたらペトラ意識戻った連絡を兄さんから受けて正気に戻るから…
141無念Nameとしあき23/06/12(月)07:40:34No.1105912702+
あんなバカみたいなサイズの代物+大量のMS会社の金横領して作ってよくばれなかったなクソ親父
ていうかガンドノード19話時点で開発途中みたいなノリしてた癖にもう完成してるのかよ
142無念Nameとしあき23/06/12(月)07:40:37No.1105912707+
キャリバーンは原典だとなんも良いところの無い怪物だからなあ
強くてちょっと格好いい感じの化け物じゃなくて忌み嫌われる感じの
143無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:23No.1105912790+
まだラウダの発言は一人のときに喋っただけだからいいけど
ミオリネが聞いたときが楽しみ
144無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:25No.1105912795+
>VSエアリアルも考えるとシュバルゼッテと長々やる尺が無いんだよな
>本当に雑に出て来て雑に瞬殺されそう…そもそもラウダがシュバルゼッテ乗りこなせるか怪しいし
そもそもミオリネに恨み持ってシュバルゼッテ乗ってミオリネを襲撃するっておかしくね?
145無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:27No.1105912798+
ラスボスは2人の親ってのも学園ものとしてはあるあるって感じか
146無念Nameとしあき23/06/12(月)07:41:34No.1105912809+
>VSエアリアルも考えるとシュバルゼッテと長々やる尺が無いんだよな
>本当に雑に出て来て雑に瞬殺されそう…そもそもラウダがシュバルゼッテ乗りこなせるか怪しいし
ヴィムの作ってた機体だしお似合い
147無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:02No.1105912847+
ミオリネとかいう女
勝手に恨まれたり嫌われたりする
148無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:26No.1105912893+
AGE-FXみたいにスレッタの新型が
149無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:28No.1105912902そうだねx1
ここまでエアリアルと互角に戦った機体なし
150無念Nameとしあき23/06/12(月)07:42:40No.1105912923+
出落ちみたいに即やられるガンダムだとシュバルゼッテ売れないからまあそこそこ戦えるよ…多分
151無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:15No.1105912982そうだねx5
即ボーボボが皆の頭をよぎる脚本ってどうなんだろ
152無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:20No.1105912992そうだねx1
ラウダよわそう
153無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:29No.1105913004+
>キャリバーンは原典だとなんも良いところの無い怪物だからなあ
>強くてちょっと格好いい感じの化け物じゃなくて忌み嫌われる感じの
エアリアルの中のエリクトの逆パターンで人体実験で無理やりデータストーム送りにされた大量のリプリチャイルドの成れの果て位は言い出しそう
154無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:45No.1105913033+
>ここまでエアリアルと互角に戦った機体なし
どんなガンダムでラスボスと互角に戦える機体が途中で出た
155無念Nameとしあき23/06/12(月)07:43:51No.1105913048+
正直エアリアルに比べて他のMSは雑魚も良いところだしな
156無念Nameとしあき sage23/06/12(月)07:43:53No.1105913053+
>>キャリバーンのもとネタがヤバい
>そうか?選定の剣で騎士道に反すると折れただけじゃん
住んでた島も親から教わった魔法もプロスペローに奪われ呪いで縛られ小間使いさせられてた怪物で反乱起こすも失敗する残念なのって聞いた
157無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:27No.1105913112+
>ラウダよわそう
ランブルリングで秒殺されてたしな
158無念Nameとしあき23/06/12(月)07:44:40No.1105913136+
>ラウダよわそう
ソフィの不意打ち普通に食らって昏倒したのがな…
チュチュはノレアの狙撃防いだせいで余計に
159無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:13No.1105913195+
ラスボスが最初主人公やって最後にラスボスとして立ちはだかる
160無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:21No.1105913209そうだねx1
シュバルゼッテが可哀想とは思わんのか?グエルが乗った方がプラモ売れるだろうこれ
161無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:27No.1105913216+
>ああこれ悪者側だ
SPTとドーベンウルフ?
最初から手が変わってるな
162無念Nameとしあき23/06/12(月)07:45:43No.1105913237+
チュチュが死んでスレッタが怒りで覚醒するのかもしれん
163無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:08No.1105913275そうだねx1
>>ここまでエアリアルと互角に戦った機体なし
>どんなガンダムでラスボスと互角に戦える機体が途中で出た
割と多いだろ
164無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:51No.1105913341+
>シュバルゼッテが可哀想とは思わんのか?グエルが乗った方がプラモ売れるだろうこれ
まだスレッタが乗るキャリバーンにボコボコにされると決まったわけじゃないし
165無念Nameとしあき23/06/12(月)07:46:56No.1105913345+
>シュバルゼッテが可哀想とは思わんのか?グエルが乗った方がプラモ売れるだろうこれ
グエルが乗ればワンパン惨敗で1期での出番終了した緑ディランザすら売れるもんな
166無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:02No.1105913365+
ミオリネ・レンブラン
イオ・フレミング
ライナー・ブラウン
167無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:05No.1105913370+
    1686523625581.jpg-(391440 B)
391440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:11No.1105913393+
パイロットガチャ大爆死したシュバルゼッテ君
リセマラすればグエルは引けそう
169無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:38No.1105913446+
ラウダが乗ってアバンで鼻血ブーで終わりと見た
170無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:41No.1105913453+
>即ボーボボが皆の頭をよぎる脚本ってどうなんだろ
過去の言動からスレッタに矛先が向かいそうなのにミオリネに向けばそうもなるよ
171無念Nameとしあき23/06/12(月)07:47:53No.1105913483+
>シュバルゼッテが可哀想とは思わんのか?グエルが乗った方がプラモ売れるだろうこれ
いや今の時代ガンプラってだけでこの世から消えるからどんな展開でも何の問題もない
172無念Nameとしあき23/06/12(月)07:48:26No.1105913544+
無傷のままスレッタが一時的に乗るって展開になるのでは
173無念Nameとしあき23/06/12(月)07:48:26No.1105913545+
>>シュバルゼッテが可哀想とは思わんのか?グエルが乗った方がプラモ売れるだろうこれ
>いや今の時代ガンプラってだけでこの世から消えるからどんな展開でも何の問題もない
ミカエリス山ずみ
174無念Nameとしあき23/06/12(月)07:49:05No.1105913641+
正直足手まといにしかならないだろうな
175無念Nameとしあき23/06/12(月)07:49:09No.1105913654+
むしろエアリアルに勝って満身創痍のキャリバーンを仕留める大金星上げるかもしれんやろ
176無念Nameとしあき23/06/12(月)07:49:30No.1105913698そうだねx1
グエルホルダー陥落→水星女のせい
グエル出奔→水星女のせい
父親死亡→ミオリネのせい
ジェタークがガンダム製造→ミオリネのせい
学園襲撃→ミオリネのせい
ペトラ危篤→ミオリネのせい
ラウダってもしかして度を越した馬鹿なのか?
177無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:14No.1105913800+
ミスリード狙ってたのか?逆張りすればいいってもんじゃないぞ
178無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:28No.1105913827+
たぬき曇らせ過ぎたんでミオミオにシフトしました
179無念Nameとしあき23/06/12(月)07:50:42No.1105913865+
とにかくtwitterで話題になることには成功したから…
180無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:32No.1105913996そうだねx3
>とにかくtwitterで話題になることには成功したから…
ここんところ毎週こんな感想やね
181無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:33No.1105913998+
00一期ラストみたいにスレッタがクワイエットゼロを止めて終わった…と思ったところへラウダ登場
最後は刺し違えて終わり
ラウダもスレッタも行方不明へ・・・
182無念Nameとしあき23/06/12(月)07:51:58No.1105914049+
>むしろエアリアルに勝って満身創痍のキャリバーンを仕留める大金星上げるかもしれんやろ
ターゲットがミオリネだからそこに向かわないんだよ
183無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:06No.1105914065+
ここまで強い描写もないのにいきなり覚醒されても…
ただ結果のみが真実だからまぁいいのか
184無念Nameとしあき23/06/12(月)07:52:49No.1105914160+
グエル持ち上げる為にミオリネすらメンヘラ化する作品だしそりゃラウダもああなるわな
185無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:26No.1105914244+
でもこんなエアリアルで議会連合の人達殺しまくってたら株ガンまじで立ち直れないじゃん
恥丘でのミオリネのイメージも回復してないのに
186無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:30No.1105914250+
エリーお姉ちゃんが力を貸してくれるからデェ丈夫
小説読んだ限りスレッタの事大好きだし
187無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:36No.1105914270+
    1686524016497.png-(593890 B)
593890 B
よく考えたらデカい武器使うのはラウダしかいないものな
シュバルゼッテもラウダ用かな
188無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:54No.1105914312+
グエルに近づく女は許さない
そもそも釣り合わないと思わないか?
189無念Nameとしあき23/06/12(月)07:53:56No.1105914318+
    1686524036101.jpg-(118282 B)
118282 B
>1686523625581.jpg
ムラッ
190無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:14No.1105914352+
てかここで兄貴であるグエルが引導渡してやらんでどうするんだ
ダリルバリデは無いけどなんか適当なMSにでも乗って戦うだろうミオリネの側にグエルいるんだし
191無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:25No.1105914380+
>でもこんなエアリアルで議会連合の人達殺しまくってたら株ガンまじで立ち直れないじゃん
株ガンはもう終わったんだよ今更会社経営ごっことかしてらんない
192無念Nameとしあき23/06/12(月)07:54:50No.1105914446+
ぶっちゃけミオリネもスレッタもラストのエピローグで何もかも捨てて逃げ出して2人で農家してそう
193無念Nameとしあき23/06/12(月)07:55:10No.1105914495+
    1686524110701.jpg-(43557 B)
43557 B
>エリーお姉ちゃんが力を貸してくれるからデェ丈夫
>小説読んだ限りスレッタの事大好きだし
最終的に姉妹百合作品に
194無念Nameとしあき23/06/12(月)07:55:29No.1105914529+
>ぶっちゃけミオリネもスレッタもラストのエピローグで何もかも捨てて逃げ出して2人で農家してそう
孤児にトマト配ってそう
195無念Nameとしあき23/06/12(月)07:55:53No.1105914566+
>でもこんなエアリアルで議会連合の人達殺しまくってたら株ガンまじで立ち直れないじゃん
「医療で人を救うMS」「地球と宇宙の共存を目指す」って言いながら地球で盛大にドンパチおっぱじめた時点でもう終わってる
そもそも㈱ガン未だに医療ライセンス持ってないしね
196無念Nameとしあき23/06/12(月)07:55:55No.1105914571+
株ガンはもうペトラの魔改造しかやること残っってない
197無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:46No.1105914796そうだねx2
>ラウダってもしかして度を越した馬鹿なのか?
不幸は何でも他人の責任にしないと生きていけない人は一定数いるので
むしろ思考はリアル寄り
198無念Nameとしあき23/06/12(月)07:57:48No.1105914802+
一般人目線のミオリネが狂人すぎる
199無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:07No.1105914839そうだねx1
>>1686523625581.jpg
>ムラッ
たぬきがミオ虐に目覚めてしまう
200無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:20No.1105914868+
プロスペラ→大量殺人の主犯
ミオリネ→大量破壊兵器作った企業のトップ
もうサリウスを切るとかいう次元じゃないし、2人とも死ぬしかないよな
201無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:47No.1105914913+
シャディク「ミオリネを汚したな」
ラウダ「ミオリネのせいだ!」

グエルとミオリネお似合いすぎるだろ…
202無念Nameとしあき23/06/12(月)07:58:52No.1105914925+
スレッタクローンなの結構普通に受け入れられてるけどクローンが珍しくない世界観なのかな
そのわりにスレッタ以外のクローン聞かない
203無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:28No.1105915001そうだねx2
1期の学園パートもう少し短くしたほうが良かったんじゃ
204無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:49No.1105915052+
>それで何でミオリネとスレッタが殺し合いに何のよ
クワゼロ止める派と推進派でミオリネとスレッタは敵同士だろ?
205無念Nameとしあき23/06/12(月)07:59:59No.1105915076+
>不幸は何でも他人の責任にしないと生きていけない人は一定数いるので
>むしろ思考はリアル寄り
兄とちゃんと話せよとしか言いようがない
206無念Nameとしあき23/06/12(月)08:00:38No.1105915150+
てかスレッタはパーメットの影響みんなに心配されてるのにラウダのパーメットの影響は誰も心配してやらないのか?
207無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:03No.1105915209そうだねx4
>>それで何でミオリネとスレッタが殺し合いに何のよ
>クワゼロ止める派と推進派でミオリネとスレッタは敵同士だろ?
何見てたらそう思うのか不思議
208無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:09No.1105915218+
>もうサリウスを切るとかいう次元じゃないし、2人とも死ぬしかないよな
ミオリネは最終回辺りでクソ親父が起きて「私が命令してやらせた」とか言って罪被らせるつもりなんじゃないの
209無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:10No.1105915219+
>スレッタクローンなの結構普通に受け入れられてるけどクローンが珍しくない世界観なのかな
>そのわりにスレッタ以外のクローン聞かない
エリィが言葉とかでなくデータストームで記憶流し込んだからこそ信じざるを得ないのかもね
そもそもスレッタは最初っからお母さんのやる事は絶対って思い込むように出来てるし
210無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:24No.1105915247+
恋人が危篤で正常な判断ができないのは仕方ないけど
もう少し他に許さんものがあっても良かったかなぁ
211無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:42No.1105915279+
>てかスレッタはパーメットの影響みんなに心配されてるのにラウダのパーメットの影響は誰も心配してやらないのか?
どうせ2が限界で3で0話のパパンみたいに燃え尽きるだろうし
212無念Nameとしあき23/06/12(月)08:01:48No.1105915285+
>てかスレッタはパーメットの影響みんなに心配されてるのにラウダのパーメットの影響は誰も心配してやらないのか?
気合でなんとかしそうだし
213無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:08No.1105915315+
>何見てたらそう思うのか不思議
具体的な反論はなしか
214無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:51No.1105915402+
サリウスの言う通りデリングからきちんと学んでればもっとましな対応できただろうからなあ
215無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:51No.1105915403そうだねx4
>>それで何でミオリネとスレッタが殺し合いに何のよ
>クワゼロ止める派と推進派でミオリネとスレッタは敵同士だろ?
ミオリネは別にクワゼロ推進派ではない
むしろプロスペラと仲違いしたわけだし動くとしたなら止める側でしょ
216無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:52No.1105915406+
>ミオリネは最終回辺りでクソ親父が起きて「私が命令してやらせた」とか言って罪被らせるつもりなんじゃないの
最悪じゃん
ただでさえ低いミオリネ株が地獄の底まで下がりそう
217無念Nameとしあき23/06/12(月)08:02:57No.1105915419+
この脚本はここからまとめるの上手いだろうけど
これを2クール半ばくらいで見たかったし
間にスレッタの別のエピソード見たかったな
まぁ4クールあれば…
218無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:01No.1105915429+
>てかスレッタはパーメットの影響みんなに心配されてるのにラウダのパーメットの影響は誰も心配してやらないのか?
ラウダがデータストームの向こう側に行ってその機体にグエルが乗るハッピーエンド
219無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:14No.1105915457+
>ミオリネは最終回辺りでクソ親父が起きて「私が命令してやらせた」とか言って罪被らせるつもりなんじゃないの
それやっても親父に擦り付けたミオリネ曇ったままエンドになりそうだが
220無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:23No.1105915479そうだねx4
ミオリネが受動的って印象はないなあ
むしろ動きまくるせいで空回りするタイプ
221無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:43No.1105915517+
>恋人が危篤で正常な判断ができないのは仕方ないけど
>もう少し他に許さんものがあっても良かったかなぁ
とはいえあの立場だと諸悪の根源はミオリネに見えてるんじゃない?総てを知ってるわけじゃないんだし
222無念Nameとしあき23/06/12(月)08:03:51No.1105915534+
成長して「今、出来る(しなきゃいけない)事」を選択出来るようになったスレッタに真っ先に優先順位下げられたミオリネ
スレッタだけに焦点当てて言えばミオリネと出会った事自体が成長阻害なのかもね
1-16話まで終始ミオリネがスレッタのケツひっぱたいてあれもこれもと世話焼いてたし
223無念Nameとしあき23/06/12(月)08:04:14No.1105915592+
>むしろプロスペラと仲違いしたわけだし動くとしたなら止める側でしょ
止める素振りもないやん
224無念Nameとしあき23/06/12(月)08:04:42No.1105915661そうだねx3
今の状況でミオリネがプロスペラ側に見える人間がいるのか
225無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:00No.1105915707+
>ミオリネが受動的って印象はないなあ
>むしろ動きまくるせいで空回りするタイプ
今の「全部私のせいだ…」もそれを自覚して負のスパイラルに陥ってるからだしね
226無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:03No.1105915715そうだねx1
これ散り際にペトラが目を覚まして「ラウダ先輩は?」っていう前フリだと思うんだ
227無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:05No.1105915721+
>スレッタだけに焦点当てて言えばミオリネと出会った事自体が成長阻害なのかもね
相性悪いしスレッタの害にしかなってないんだよなミオリネ
228無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:07No.1105915731+
>ミオリネが受動的って印象はないなあ
>むしろ動きまくるせいで空回りするタイプ
一応能力高いんだろうけど平時での能力前提だろうからな
こいつすごいなっていうシーンが全くない
229無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:16No.1105915750+
新たなガンダム登場したけどエアリアルにどうやって勝つんだ?
無理ゲーじゃね?
230無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:24No.1105915766そうだねx1
>ミオリネは別にクワゼロ推進派ではない
>むしろプロスペラと仲違いしたわけだし動くとしたなら止める側でしょ
スレミオにケチつけたくて荒らしてる粘着だから何言っても無駄よ…
231無念Nameとしあき23/06/12(月)08:05:30No.1105915783+
>むしろ動きまくるせいで空回りするタイプ
無能の働き者じゃん…
232無念Nameとしあき23/06/12(月)08:06:13No.1105915887+
>一応能力高いんだろうけど平時での能力前提だろうからな
>こいつすごいなっていうシーンが全くない
設定だけ「能力が高い」だからな
平時ですら自分で何かを成し遂げたシーンが一切ない
233無念Nameとしあき23/06/12(月)08:06:19No.1105915894+
サリウスはそもそもお前の養子のせいでこうなってるのになんで被害者面してるんだ
プロローグでもサリウスがデリングを管理できていなかったせいで虐殺起きてるんだよなあ
部下に舐められすぎだよあのジジイ
234無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:04No.1105916005+
>新たなガンダム登場したけどエアリアルにどうやって勝つんだ?
>無理ゲーじゃね?
フィルター一切ない分オーバーライド不能のデータストーム保有してるとかそんなんじゃないの
235無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:06No.1105916012+
>新たなガンダム登場したけどエアリアルにどうやって勝つんだ?
>無理ゲーじゃね?
正直エリィの方がもうやめようお母さんになる感じかなとは思っちゃう
236無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:09No.1105916021+
>スレッタだけに焦点当てて言えばミオリネと出会った事自体が成長阻害なのかもね
元々お母さんの言いつけ以外の行動が少なかったスレッタに
ミオリネならこうするだろうって考え方が生まれた訳で無駄では無いんじゃね
237無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:18No.1105916042+
なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
世界に宣戦布告したわけでもないのに
238無念Nameとしあき23/06/12(月)08:07:52No.1105916126+
>サリウスはそもそもお前の養子のせいでこうなってるのになんで被害者面してるんだ
>プロローグでもサリウスがデリングを管理できていなかったせいで虐殺起きてるんだよなあ
>部下に舐められすぎだよあのジジイ
いや罪かぶろうとしてるだろ
239無念Nameとしあき23/06/12(月)08:08:01No.1105916139そうだねx2
まとめブログ情報だけで逆張りしたい子の相手しても無駄だぞ
こいつにはまとめブログ以外の言葉は頭に入らない
240無念Nameとしあき23/06/12(月)08:08:04No.1105916145+
>ミオリネならこうするだろうって考え方が生まれた訳で無駄では無いんじゃね
マイナスがデカすぎる
241無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:01No.1105916286+
>まとめブログ情報だけで逆張りしたい子の相手しても無駄だぞ
>こいつにはまとめブログ以外の言葉は頭に入らない
反論できない言い訳だけは上手いね君
242無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:06No.1105916309そうだねx1
>なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
>世界に宣戦布告したわけでもないのに
クワイエットゼロの話を聞いてあんなデカい要塞作ってたらそりゃやべー敵だろ
243無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:31No.1105916375+
>ミオリネが受動的って印象はないなあ
>むしろ動きまくるせいで空回りするタイプ
ミオリネの考えが浅はかなせいで利用されてるだけなのがなあ…
地球側の交渉人も言ってたけど、ミオリネのやりたいことに実力が追いついてなさすぎるんだよね
244無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:37No.1105916401+
水星女については私はカラッポだなんですのくだりでコイツは悪くねえなって思ったんだろうな
245無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:41No.1105916414+
>なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
画面外でなんか言うだろ
ベルメリア連れて来た議会連合のおっさん(マツコの同僚)は元々シンセーの不正会計とプラントクエタへの異常な物資搬入をネタにプロスペラに事情聴取しようとしてた所をゴドイに襲撃されたからああなってるけど
246無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:44No.1105916427+
>なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
>世界に宣戦布告したわけでもないのに
シャディクが黒幕はプロスペラというのは議会連合に言ってるだろうし
247無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:52No.1105916445+
シャディクとかいうどうしようもねえやつの次はラウダとかいうどうしようもねえやつですか...
248無念Nameとしあき23/06/12(月)08:09:58No.1105916459+
プロスペラは悪いこと何もしてないのにとしあきは怪しさだけで悪人という…
249無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:22No.1105916508+
>ミオリネの考えが浅はかなせいで利用されてるだけなのがなあ…
>地球側の交渉人も言ってたけど、ミオリネのやりたいことに実力が追いついてなさすぎるんだよね
バカなんだよな描写が
有能なとこ欠片もない
250無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:35No.1105916538そうだねx2
サリウスを被害者面してると言ったり
ニカを自分を棚に上げて弱い者いじめしてると言ったり
叩きたいがあまり本編すら見てないようなのが目につくな
251無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:45No.1105916555+
>プロスペラは悪いこと何もしてないのにとしあきは怪しさだけで悪人という…
議会連合の艦隊全滅はやべーって!
252無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:47No.1105916563+
>シャディクが黒幕はプロスペラというのは議会連合に言ってるだろうし
シャディクの言うこと信用するか?
253無念Nameとしあき23/06/12(月)08:10:51No.1105916574+
>地球側の交渉人も言ってたけど、ミオリネのやりたいことに実力が追いついてなさすぎるんだよね
汚れを知らないお嬢様なんで
グエルが汚したんで
254無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:06No.1105916613+
>プロスペラは悪いこと何もしてないのにとしあきは怪しさだけで悪人という…
今回宇宙議会連合の人達を皆殺しにしたが…
255無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:10No.1105916625+
>>なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
>>世界に宣戦布告したわけでもないのに
>シャディクが黒幕はプロスペラというのは議会連合に言ってるだろうし
プロスペラのせいにするなよクソ野郎
全く関係ないだろお前の行動は
256無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:23No.1105916661+
>なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
>世界に宣戦布告したわけでもないのに
ベルさんから話聞いた議会連合がヤベーぞってなったので艦隊差し向けた
実際ヤバかったので全滅した
257無念Nameとしあき23/06/12(月)08:11:56No.1105916738+
>>サリウスはそもそもお前の養子のせいでこうなってるのになんで被害者面してるんだ
>>プロローグでもサリウスがデリングを管理できていなかったせいで虐殺起きてるんだよなあ
>>部下に舐められすぎだよあのジジイ
>いや罪かぶろうとしてるだろ
罪を被るというか、流れとしてサリウスに矛先が向くのは当たり前のことじゃない?
むしろミオリネが庇っているのが謎だった
258無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:02No.1105916755+
>サリウスを被害者面してると言ったり
自分を切り捨てろとか一見殊勝なこと言ってる風だけど
責任者なのに責任取るといわないとこが批判されてるんだが
被害者面じゃなくてなんなん
259無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:07No.1105916769+
シャディクといい女々しい男は嫌いだは
260無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:12No.1105916782+
>なんかプロスペラがいきなり敵扱いで共通認識してるみたいだけどなんかあったっけ?
>世界に宣戦布告したわけでもないのに
戦端を勝手に開いた挙句行方不明でクワイエットゼロの情報も複数から提供されたしヤベー奴ってのはもう周知された
261無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:18No.1105916797+
ペイル社の4BBAが大々的にクワゼロの話告発してたやん
本編見ろ
262無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:24No.1105916810+
この設定なら仕方ない部分ではあるけど
会社立ち上げからミオリネ何も出来てないな
スレッタを手酷くふった所がピークか
263無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:27No.1105916814+
>今回宇宙議会連合の人達を皆殺しにしたが…
復讐なんだからそこに善悪なんてないぞ
264無念Nameとしあき23/06/12(月)08:12:48No.1105916870+
>>プロスペラは悪いこと何もしてないのにとしあきは怪しさだけで悪人という…
>今回宇宙議会連合の人達を皆殺しにしたが…
警告なしで鹵獲とかしようとしてましたよあの悪人艦隊
265無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:00No.1105916902+
>ベルさんから話聞いた議会連合がヤベーぞってなったので艦隊差し向けた
>実際ヤバかったので全滅した
あれでも動きとめるだけだからまだ最終段階じゃないよな
近寄ったら同士討ちさせるぐらいにはなりそう
266無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:01No.1105916905+
親父が起きてミオリネと和解して…
ミオリネがガキだったから全部悪いって事に?
267無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:12No.1105916933+
>ビット扱いなのにこれもデザインが良かったな
プラモ作ったけどZ+を思わせるカラーリングも相まって
気に入ったぞコレ
使い捨てのメカなのが勿体ない
268無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:19No.1105916950+
>シャディクの言うこと信用するか?
最低限の信用がないならそもそも組まんでしょ
269無念Nameとしあき23/06/12(月)08:13:56No.1105917043+
>>ベルさんから話聞いた議会連合がヤベーぞってなったので艦隊差し向けた
>>実際ヤバかったので全滅した
>あれでも動きとめるだけだからまだ最終段階じゃないよな
>近寄ったら同士討ちさせるぐらいにはなりそう
しっかり操れるのはパーメット使いまくりのガンダムだけなんかな現状
270無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:07No.1105917077+
>親父が起きてミオリネと和解して…
>ミオリネがガキだったから全部悪いって事に?
責任は全部デリングが背負うんだと思うぞ
デリングはミオミオに甘いと言うかツンデレだし
271無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:09No.1105917083+
>会社立ち上げからミオリネ何も出来てないな
それも大部分の金をお父さんに出資してもらったお子様仕様の会社設立だもんな
本人が優秀なんじゃなくパパがお金と権力持ってるだけという
272無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:13No.1105917092+
影薄いと思ってたペイル社が早々に議会連合に味方しててちょっと笑った
さすがだぜAI
273無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:20No.1105917105+
>親父が起きてミオリネと和解して…
>ミオリネがガキだったから全部悪いって事に?
デリングもクワイエットゼロ賛同者だしな
あとミオリネ母の話もこなさなきゃいけない
274無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:22No.1105917112+
ガンダムに彼女酷い目に合わされたのにまさかガンダム乗るの?
275無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:24No.1105917117そうだねx2
少なくとも株式会社ガンダム作って運営してたところはミオリネの有能描写だと思うぞ
シャディクとプロスペラのお陰で全部潰されたけど
276無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:41No.1105917158+
>ミオリネがガキだったから全部悪いって事に?
そうだけどミオリネには責任取って死んで欲しい
277無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:42No.1105917164+
>>>プロスペラは悪いこと何もしてないのにとしあきは怪しさだけで悪人という…
>>今回宇宙議会連合の人達を皆殺しにしたが…
>警告なしで鹵獲とかしようとしてましたよあの悪人艦隊
プロスペラも事前通告無しで殲滅してるのでおあいこだね…
278無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:49No.1105917186そうだねx1
>しっかり操れるのはパーメット使いまくりのガンダムだけなんかな現状
操れなくても動作不良には持っていけるので十分十分
279無念Nameとしあき23/06/12(月)08:14:50No.1105917187+
議会がプロスペラ潰しに行ったのは4BBAの情報からでは?
280無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:22No.1105917257+
シャディク「ミオリネにフラれたから踏ん切りついた」
ラウダ「こうなったのは全部ミオリネレンブランのせい」
ミオリネ「全部私が悪い!!!!」

最大のミオ虐やね、アンチも大喜びや
281無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:37No.1105917282+
議会連合がベネリットに介入しようとしてたところたまたまクワイエットゼロが見つかっちゃって
心のライブ感ゲージが振り切れちゃったプロスペラが議会連合艦隊は壊滅させたのがいけない
282無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:38No.1105917287+
>本人が優秀なんじゃなくパパがお金と権力持ってるだけという
最初にプロスペラにイジメられてた時と何も変わってないんだよなミオリネ…
283無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:40No.1105917293+
>シャディクとプロスペラのお陰で全部潰されたけど
そもそもそいつら関係なしに「スレッタを守る」と称して会社もスレッタも捨ててる時点でお察しでしょ
284無念Nameとしあき23/06/12(月)08:15:55No.1105917338+
>少なくとも株式会社ガンダム作って運営してたところはミオリネの有能描写だと思うぞ
免許も取れない張りぼてだったじゃん
設立も本人の有能さ関係ないし
285無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:09No.1105917360+
>親父が起きてミオリネと和解して…
>ミオリネがガキだったから全部悪いって事に?
ミオリネはガキで利用されてただけだけど、もはやそれで言い訳できる状況じゃないからなあ
286無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:19No.1105917389そうだねx3
>>ミオリネがガキだったから全部悪いって事に?
>そうだけどミオリネには責任取って死んで欲しい
ラウダ黙って
287無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:42No.1105917447+
>ガンダムに彼女酷い目に合わされたのにまさかガンダム乗るの?
ガンダムと引き離す為に悪者にまでなったミオリネにとっては
自分のやらかし(少なくともミオリネはそう思っている)の結果
スレッタが又ガンダムに乗る展開は気が狂うレベルで辛いだろう
288無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:43No.1105917451+
>最大のミオ虐やね、アンチも大喜びや
シナリオがそうなってるんだからアンチとか関係なくね?
スレッタを虐めた報いだよ
289無念Nameとしあき23/06/12(月)08:16:50No.1105917472+
5号くんガンダム乗らないって言ってたけど
今乗れるのデミバーの後ろぐらいしかないのでは…?
290無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:19No.1105917525+
>ミオリネはガキで利用されてただけだけど、もはやそれで言い訳できる状況じゃないからなあ
大量虐殺の責任はとらないとな
291無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:31No.1105917548+
>スレッタが又ガンダムに乗る展開は気が狂うレベルで辛いだろう
でもスレッタがパーメットキメ過ぎて死んだ時にはまた曇るぞ
292無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:33No.1105917553+
>今乗れるのデミバーの後ろぐらいしかないのでは…?
デミバーの後ろも今存在してるかどうか謎だからなぁ
293無念Nameとしあき23/06/12(月)08:17:56No.1105917600+
>ガンダムと引き離す為に悪者にまでなったミオリネにとっては
自分に都合のいい認識過ぎて笑う
ミオリネはそういうこと考えてそう
294無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:07No.1105917623+
先週はスレッタ無能って叩いてた連中が今度はミオリネ叩いてんのか
295無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:21No.1105917657+
ねえこれシュバル何とかさん
弟君が乗って出てきてキャリバーンのお披露目相手になるだけじゃない?
296無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:28No.1105917681+
>>とにかくtwitterで話題になることには成功したから…
>ここんところ毎週こんな感想やね
Twitterで話題になることに成功したのは1話からだなら
297無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:30No.1105917684+
>議会連合がベネリットに介入しようとしてたところたまたまクワイエットゼロが見つかっちゃって
広大な宇宙じゃ目印も何もない建造物が偶然見つかるとかないだろうし
わざと反応出して引き寄せてたと思う
298無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:42No.1105917707+
プラスペラは復讐果たせてるな
ダブスタも自分の事より可愛い娘が死ぬほど苦しんでる状況の方が一番辛いだろうし
299無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:53No.1105917732そうだねx2
最新話最後のラウダがボーボボってるところ
あそこフルネームで呼んでほしかったな
ミオリネ・レンブラン!って
300無念Nameとしあき23/06/12(月)08:18:53No.1105917733+
ミオリネはプロスペラがスレッタ利用するつもり無かった上にスレッタの復活に関われなかったからもう完全にシナリオ上の存在意義すら無い置物と化してしまった…
301無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:01No.1105917744そうだねx4
    1686525541592.jpg-(141335 B)
141335 B
おっさんにスレッタしかいないって言われたとき
正直ニカ以外はしゃあないなって空気になりかけてたよな
あの場面でニカが怒らないとすんなり決まってたと思うと怖いわ
汚れ役かも知れないけど必要だったと思う
302無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:10No.1105917758+
>先週はスレッタ無能って叩いてた連中が今度はミオリネ叩いてんのか
単に叩く層が入れ替わり立ち替わりしてるだけかと
ミオリネはアンチ層がそれなりに居るし
303無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:27No.1105917809+
ぶっちゃけた話をするともうちょいスレッタとミオリネが仲良くなってる描写を劇中でやろうや
たぬき的にはなんか知らんが餌くれてた奴がいきなり餌呉無くなったどころか自分の住処に来なくなったみたいな
304無念Nameとしあき23/06/12(月)08:19:49No.1105917850+
まぁマジでライブ感で盛り上げる
振り返ると微妙って感じがずっと続いてる
毎週盛り上げられるの素直に凄いと思うよ
305無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:02No.1105917875+
ミオリネに関しては悪役のなり方が下手すぎるというか
スレッタの突き放し方もえぇ・・って感じだったし
306無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:11No.1105917894+
>ミオリネはプロスペラがスレッタ利用するつもり無かった上にスレッタの復活に関われなかったからもう完全にシナリオ上の存在意義すら無い置物と化してしまった…
いはんよねミオリネ
なんで居るんだってレベル
307無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:21No.1105917920+
>ぶっちゃけた話をするともうちょいスレッタとミオリネが仲良くなってる描写を劇中でやろうや
>たぬき的にはなんか知らんが餌くれてた奴がいきなり餌呉無くなったどころか自分の住処に来なくなったみたいな
スレッタとミオリネ和解は一番最後になると思う
308無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:22No.1105917921そうだねx6
ミオリネ叩いたりニカ叩いたり
水星スレは常に誰か叩いてないと気がすまないみたいだ
309無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:31No.1105917940+
ミオリネ叩いてるわけじゃなくて、本人は利用されてるだけなのに責任だけ取らされる立場だから可哀想だなって
シャディクの言う通りご愁傷さま
310無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:42No.1105917965+
グエルに負けてミオリネにさよならされんの
分割1クールの最終回で見たかったよなアレ
311無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:44No.1105917969+
>>ミオリネは最終回辺りでクソ親父が起きて「私が命令してやらせた」とか言って罪被らせるつもりなんじゃない
ミオリネがさらに曇ってしまう
312無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:54No.1105917991+
>5号くんガンダム乗らないって言ってたけど
>今乗れるのデミバーの後ろぐらいしかないのでは…?
たしかに余ってるのファラクトとルブリスウルしかないな
あとは学園の練習機くらいか
313無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:58No.1105918001+
>スレッタの突き放し方もえぇ・・って感じだったし
ちゃんと意図を話せばいいのに話しないしな・・・
314無念Nameとしあき23/06/12(月)08:20:59No.1105918005+
>ミオリネに関しては悪役のなり方が下手すぎるというか
>スレッタの突き放し方もえぇ・・って感じだったし
ですからもっとデリングに学ぶべきだったと鼻チューブおじさんも言ってましたし
315無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:09No.1105918036+
>おっさんにスレッタしかいないって言われたとき
>正直ニカ以外はしゃあないなって空気になりかけてたよな
>あの場面でニカが怒らないとすんなり決まってたと思うと怖いわ
>汚れ役かも知れないけど必要だったと思う
そもそもニカ以外ガンダム乗ると死ぬでって事実を知らないしな
マジで説明しようともしないベルメリアが卑劣なんだ
316無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:26No.1105918075+
あまりにも主人公が動かないのでガンダム持って乗れと言いに来られる女性主人公
317無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:28No.1105918082+
流石にラウダが乗る前にグエルが止めそうな気がする
318無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:28No.1105918086+
>弟君が乗って出てきてキャリバーンのお披露目相手になるだけじゃない?
・クワゼロの巻き添えでコントロール取られる
・クワゼロの巻き添えでコントロール取られてラウダ乗る前に勝手に動き出す
・グエルに惨敗
・グエル死なせる
・キャリバーンのかませ
好きなの選べ
319無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:29No.1105918087+
叩いてんのと叩いてないのが混じってるが
みんな叩いてるって大声で主張しちゃう奴が出て
さぁ誰が悪いのでしょうか
320無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:45No.1105918123そうだねx2
>ミオリネ叩いたりニカ叩いたり
>水星スレは常に誰か叩いてないと気がすまないみたいだ
叩かれる展開にするのが悪いのでは
わりとマジで
みんなの満足度が低いって事だし
321無念Nameとしあき23/06/12(月)08:21:53No.1105918141+
>>スレッタの突き放し方もえぇ・・って感じだったし
>ちゃんと意図を話せばいいのに話しないしな・・・
クソ親父とそっくりやんけ
322無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:03No.1105918161+
>たしかに余ってるのファラクトとルブリスウルしかないな
>あとは学園の練習機くらいか
ファラクトしかねえよなぁ 
323無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:12No.1105918179+
>あまりにも主人公が動かないのでガンダム持って乗れと言いに来られる女性主人公
主体性が無さ過ぎる…
324無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:13No.1105918182+
むしろ本気でキャラ叩きが出るレベルの方が良かったんだが…
もはやシナリオにそこまでの熱量がない
325無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:20No.1105918200そうだねx6
>>ミオリネ叩いたりニカ叩いたり
>>水星スレは常に誰か叩いてないと気がすまないみたいだ
>叩かれる展開にするのが悪いのでは
>わりとマジで
>みんなの満足度が低いって事だし
ミンナガー
326無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:21No.1105918204+
>グエルに負けてミオリネにさよならされんの
>分割1クールの最終回で見たかったよなアレ
レイニー止めは百合ではご禁制なので
327無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:29No.1105918220+
>>おっさんにスレッタしかいないって言われたとき
>>正直ニカ以外はしゃあないなって空気になりかけてたよな
>>あの場面でニカが怒らないとすんなり決まってたと思うと怖いわ
>>汚れ役かも知れないけど必要だったと思う
>そもそもニカ以外ガンダム乗ると死ぬでって事実を知らないしな
>マジで説明しようともしないベルメリアが卑劣なんだ
オッサン「説得以外の方法もある(乗ったら死ぬ機体だけど黙っておこう)」
ベルメリア「…………」
328無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:34No.1105918233+
>>ミオリネ叩いたりニカ叩いたり
>>水星スレは常に誰か叩いてないと気がすまないみたいだ
>叩かれる展開にするのが悪いのでは
>わりとマジで
>みんなの満足度が低いって事だし
ハイハイ
329無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:38No.1105918243+
>クソ親父とそっくりやんけ
だからミオリネは打倒される側なんだと思うよ
330無念Nameとしあき23/06/12(月)08:22:53No.1105918272そうだねx2
ミオリネを汚したな←は?
ミオリネ殺す←は?
331無念Nameとしあき23/06/12(月)08:23:03No.1105918299そうだねx1
>レイニー止めは百合ではご禁制なので
2クールも終わるころだけどさ
百合かなこのアニメ…
332無念Nameとしあき23/06/12(月)08:23:13No.1105918322+
誰も犠牲にしたくない!つってるけどスレッタ死ぬ流れだよね…
333無念Nameとしあき23/06/12(月)08:23:31No.1105918359+
>ミオリネを汚したな←は?
>ミオリネ殺す←は?
みんな次回が気になってしまう
これがバズりに特化したガンダムだよ
334無念Nameとしあき23/06/12(月)08:23:45No.1105918390+
>ミオリネを汚したな←は?
>ミオリネ殺す←は?
その場その場のノリで喋りやがって…
335無念Nameとしあき23/06/12(月)08:23:58No.1105918423+
とはいえやっぱ主人公が女の子だからなのか精神的に辛いことはあっても肉体的に辛い事になることはあんまないな
336無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:00No.1105918429+
>ミンナガー
どうした?みんなから好きなキャラが叩かれて辛いのか?
これもあれも脚本の大河内って奴が悪いんだ
337無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:11No.1105918467+
嫌いな親に似るのは仕方ないんだ親の背中見て育つからな
虐待された人は虐待する可能性高いから
338無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:30No.1105918515そうだねx7
>みんなの満足度が低いって事だし
二次裏で「みんなの」とかいっちゃうのがまさにまとめブログから来ましたって感じ
339無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:30No.1105918516+
>とはいえやっぱ主人公が女の子だからなのか精神的に辛いことはあっても肉体的に辛い事になることはあんまないな
ペトラの役目だったな
340無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:31No.1105918517+
>誰も犠牲にしたくない!つってるけどスレッタ死ぬ流れだよね…
カリバーンに乗ったからと言って死ぬと確定したわけでも無い
レイヤー33が発動の可能性もまだ僅かだが残されてはいる
341無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:34No.1105918522そうだねx1
むしろ2期は大河内が関わらなさ過ぎ
342無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:42No.1105918540+
ミオリネを殺したいとしても別にシュバルゼッテじゃなくてもいいよな
今すぐディランザ乗って襲撃しに行け
343無念Nameとしあき23/06/12(月)08:24:52No.1105918568そうだねx4
あそこでベルメリアよりニカにヘイトいくのは
ニカを理解してないと言うよりベルメリアを理解してないんだなって思った
344無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:10No.1105918611+
>たしかに余ってるのファラクトとルブリスウルしかないな
>あとは学園の練習機くらいか
キャリバーンくれるとか言ってたしついでにどっかで鹵獲したなんか適当な機体くれるのかもしれない
でも最終決戦にザウォートとかで来られてもテンションどうしていいかわからなくてちょっと困る
345無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:15No.1105918625+
これで父親やスレッタもしんだらミオリネは自殺しかねない
346無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:22No.1105918632+
    1686525922534.jpg-(760769 B)
760769 B
>>とはいえやっぱ主人公が女の子だからなのか精神的に辛いことはあっても肉体的に辛い事になることはあんまないな
>ペトラの役目だったな
そういうのはもっぱらニカの役目だったね
347無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:30No.1105918656+
>>レイニー止めは百合ではご禁制なので
>2クールも終わるころだけどさ
>百合かなこのアニメ…
ミオリネ動く理由全部スレッタだしスレッタも健気に収穫したトマト冷凍してたり一応百合してるんじゃねーかな
348無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:34No.1105918666+
ミオリネ「行きなさいスレッタ!誰かの為じゃない!あんた自身の為に!」って言ってあげるだけでいいんだよ?
349無念Nameとしあき23/06/12(月)08:25:37No.1105918675+
>>クソ親父とそっくりやんけ
>だからミオリネは打倒される側なんだと思うよ
デリングも居なくなって総てを失ったからが人生スタートなのかもな
ミオミオ
350無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:00No.1105918721+
ミオリネなんて果物ナイフでも死ぬだろ
351無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:24No.1105918775そうだねx5
多分放送見てないだろうし相手にするだけ無駄
352無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:29No.1105918788+
ベルメリアはずっと保身のことしか考えてなくて凄い
先週マツコが命をかけて逃してくれたのに何も変わってねえ
353無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:34No.1105918804+
>ミオリネ「行きなさいスレッタ!誰かの為じゃない!あんた自身の為に!」って言ってあげるだけでいいんだよ?
そんな事言ってスレッタが死んだらまた「私のせいだ…」になるから
354無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:44No.1105918829+
もう終盤の展開なのにスレ画みたいな弄られ方しか出来ない時点でアカン
フリージアじゃねえんだから
355無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:45No.1105918833+
細かい事突っ込んでるレスそこそこあるけど
個人的にはザックリ勢いで見る時に感情が乗っていかない感じなのが問題だったり
多分スレッタを軸にした分かり易い対立関係が存在しないのが原因な気がする
356無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:48No.1105918843+
ガンダム乗る必要あんの?スレッタもラウダも
357無念Nameとしあき23/06/12(月)08:26:58No.1105918878+
>おっさんにスレッタしかいないって言われたとき
>正直ニカ以外はしゃあないなって空気になりかけてたよな
>あの場面でニカが怒らないとすんなり決まってたと思うと怖いわ
>汚れ役かも知れないけど必要だったと思う
まあ他のやつはガンダムの危険知らないからな
358無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:04No.1105918888+
>>>レイニー止めは百合ではご禁制なので
>>2クールも終わるころだけどさ
>>百合かなこのアニメ…
>ミオリネ動く理由全部スレッタだしスレッタも健気に収穫したトマト冷凍してたり一応百合してるんじゃねーかな
日本一周旅行済みだからな…
359無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:13No.1105918907+
ミオリネもスレッタもなぜこうなってしまったのか
それは2人ともこれまで友達がいなかったからです
360無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:17No.1105918917+
ベルメリアは泣いて別カットで顔が見えない時に一瞬笑ってる声がしてまじでゾッとした
361無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:18No.1105918921+
>あそこでベルメリアよりニカにヘイトいくのは
>ニカを理解してないと言うよりベルメリアを理解してないんだなって思った
あの弱々しい態度に騙されて被害者かのように扱うの本当にお馬鹿だなって
死にたいみたいなこと言ってたけどあいつ5号より生存本能強いやろ
362無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:21No.1105918928+
>あそこでベルメリアよりニカにヘイトいくのは
>ニカを理解してないと言うよりベルメリアを理解してないんだなって思った
あのおばさんは私は悪くない私は可哀想な被害者で一貫してるからね
ニカが正義の人になるのは無理がありすぎる
出頭するけどメカニックが足りないから保護観察下に置かれる代わりに外歩いてられるとかならまだわかる
363無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:29No.1105918950+
>ミオリネ「行きなさいスレッタ!誰かの為じゃない!あんた自身の為に!」って言ってあげるだけでいいんだよ?
スレッタがキャリバーン乗るの知ったら泣きながら乗っちゃやだ死んじゃ嫌だしそうだ
364無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:30No.1105918952+
こんな騒動になってラジャンにもめっちゃ迷惑そうに思われてるし本当に空回りしてんな
365無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:32No.1105918957+
まとめブログから来た子はマジで話通じてねぇからまとめブログに篭ってろよ…
366無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:39No.1105918978+
>ベルメリアはずっと保身のことしか考えてなくて凄い
>先週マツコが命をかけて逃してくれたのに何も変わってねえ
じゃあ
どうすれば
よかったのよ!?
367無念Nameとしあき23/06/12(月)08:27:53No.1105919012+
グエルとの婚約はどうなるん?
368無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:02No.1105919032そうだねx2
>あのおばさんは私は悪くない私は可哀想な被害者で一貫してるからね
半天狗かよ
369無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:05No.1105919039+
>むしろ2期は大河内が関わらなさ過ぎ
2期で大河内が1人で書いたの16・17話しか無いしな
18・19・21話は連名だし
370無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:27No.1105919071そうだねx4
>>あのおばさんは私は悪くない私は可哀想な被害者で一貫してるからね
>半天狗かよ
ほぼそうだろ
371無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:30No.1105919085そうだねx2
>多分放送見てないだろうし相手にするだけ無駄
さらに厄介な荒らしはまとめサイトを根拠するだけじゃなく
壺のアンチスレをレスをコピペして自演してくる
372無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:31No.1105919089+
一応おっさんはスレッタがガンダムにずっと乗ってスコア上げてる時点でデータストーム耐性あると思ってるから…
373無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:47No.1105919129そうだねx1
>あそこでベルメリアよりニカにヘイトいくのは
>ニカを理解してないと言うよりベルメリアを理解してないんだなって思った
いや逆だろ
もうベルは人の形した何かとしか思ってないからニカにヘイト向けてる
374無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:52No.1105919141+
>>ベルメリアはずっと保身のことしか考えてなくて凄い
>>先週マツコが命をかけて逃してくれたのに何も変わってねえ
>じゃあ
>どうすれば
>よかったのよ!?
ガキじゃないんだから自分で考えろ💢
375無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:55No.1105919148そうだねx1
>グエルとの婚約はどうなるん?
お互いどうでもいいから利益さえ掲示できれば秒で解消するだろ
376無念Nameとしあき23/06/12(月)08:28:55No.1105919149そうだねx2
>>ベルメリアはずっと保身のことしか考えてなくて凄い
>>先週マツコが命をかけて逃してくれたのに何も変わってねえ
>じゃあ
>どうすれば
>よかったのよ!?
今回ニカに怒られたら大人なのに恥ずかしいでしょ?って完全に開き直ってたから始末におえない
377無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:14No.1105919200+
ミオリネ自身は全部私のせいだってなってるからまあ中途半端に情報仕入れられるラウダポジションだとミオリネのせいってなるのもわからんではないのかな
水星女はペトラ救助してくれた
兄さんと父さんは悪くない
シャディクは収監された
プロスペラは知らん
ミオリネ…!
378無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:29No.1105919239+
>多分スレッタを軸にした分かり易い対立関係が存在しないのが原因な気がする
感情の部分にも関わるけどスレッタに感情の起伏が無いから
物語がどこに向かうべきなのかさっぱりわからんままなんだよな今ですら
いや結末は予想がつくんだけど何を思ってそこにたどり着くかが無い
379無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:32No.1105919249そうだねx1
ベルメリアさんは嫌われたくないけど悪いことも辞められないって感じの大人の女性ってのが妙に生々しいよ
380無念Nameとしあき23/06/12(月)08:29:59No.1105919314+
なんか途中からオキニの男を虐めたいだけに話になってない?
381無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:01No.1105919318+
>ベルメリアさんは嫌われたくないけど悪いことも辞められないって感じの大人の女性ってのが妙に生々しいよ
ふてぶてしいよな
382無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:02No.1105919320+
>ベルメリアさんは嫌われたくないけど悪いことも辞められないって感じの大人の女性ってのが妙に生々しいよ
一貫してるのが好感がもて…
383無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:04No.1105919327そうだねx1
ベルメリアはもう無敵の人だよ
命が保証させるならプロスペラ側につく可能性だってある
384無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:21No.1105919362そうだねx1
負い目感じてる側のキャラであるニカがやたらスッキリした顔してたり他人を非難する側にいる構図が面白くてネタにされてるだけですよ
385無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:23No.1105919365+
>ベルメリアはもう無敵の人だよ
>命が保証させるならプロスペラ側につく可能性だってある
これが本当に酷い
386無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:32No.1105919385+
話の流れ自体はすげーうまく書いてるし
キャラの役割もとても上手く作られてると思うんよ
でもキャラの内面の作り込みの甘さが苦しい
387無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:34No.1105919390+
>>ベルメリアさんは嫌われたくないけど悪いことも辞められないって感じの大人の女性ってのが妙に生々しいよ
>ふてぶてしいよな
太ってるからな
388無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:36No.1105919393そうだねx1
水星の魔女ってずっと話を動かしてるのが誰でもないプロスペラなもんだから
誰かが動いて状況が変わるって展開がない気がする
389無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:48No.1105919419+
ニカも邪悪
390無念Nameとしあき23/06/12(月)08:30:53No.1105919428+
ベルおばはせめて5号に対して誠意を尽くしてくれ
身代わりに死ぬとか…
391無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:09No.1105919457+
ベルメリアはリアルで魅力ないボンボルド見習って
392無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:14No.1105919469+
>>ミオリネ「行きなさいスレッタ!誰かの為じゃない!あんた自身の為に!」って言ってあげるだけでいいんだよ?
>そんな事言ってスレッタが死んだらまた「私のせいだ…」になるから
死なずに成果あげたら「もう何もしないでおのぼりさん」って言い出す
393無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:30No.1105919489+
ニカ姉をクズにする必要あったんですか
394無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:31No.1105919493そうだねx1
    1686526291749.jpg-(526880 B)
526880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:36No.1105919501+
>>ベルメリアさんは嫌われたくないけど悪いことも辞められないって感じの大人の女性ってのが妙に生々しいよ
>一貫してるのが好感がもて…
生きるためにどんなことでもできることやる死かねえんだよで終始一貫してるのには好感が持てる
行動自体は反吐が出るで候…としか言いようがない
396無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:37No.1105919504そうだねx2
「私も21年前にみんなと死んでれば」(自殺とかする気は無い)
嫌なリアルさ
397無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:44No.1105919520+
>オッサン「説得以外の方法もある(乗ったら死ぬ機体だけど黙っておこう)」
>ベルメリア「…………」
おっさんはスレッタにデータストーム耐性あると思ってたし無いとわかったら引くくらいだから…
ベルさんはさあ…
398無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:45No.1105919523+
ベルメリアは尻の軽さが異次元
自分の保身と研究のためならほんとどこにでも付きそう
399無念Nameとしあき23/06/12(月)08:31:51No.1105919537+
    1686526311371.jpg-(59303 B)
59303 B
>負い目感じてる側のキャラであるニカがやたらスッキリした顔してたり他人を非難する側にいる構図が面白くてネタにされてるだけですよ
でもこのシーン本当に夢叶えられると思ってるようには見えなかったのよね
スッキリしてるようでどこか諦めてるようにもみえた
400無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:10No.1105919578+
>ベルメリアはもう無敵の人だよ
>命が保証させるならプロスペラ側につく可能性だってある
可能性というかついてたからな…
ガンドノードにバックドア仕込んどきましたとかがあるならまだ許される余地はあるかも?
401無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:15No.1105919586+
これ実はアウトレンジなんじゃね
402無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:18No.1105919590+
>なんか途中からオキニの男を虐めたいだけに話になってない?
虐めたくて虐めてる訳じゃなく
ストーリーを進めるために苦しい目に遭ってもらわねばならんだけだと思う
んで雰囲気出すためにやる時は全力で虐めてるだけ
403無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:38No.1105919628+
キャリバーンはキャリバンとカリバーンのダブルミーニングだと思う
データストームフィルターがない=誰にも動かせないってのがアーサーが抜くまで誰にも抜けなかったカリバーンみたい
404無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:39No.1105919629+
まあ出頭する気だしニカ
今それどころじゃないから捜査機関動いてないだけで
405無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:49No.1105919650+
ベルメリアよりニカが叩かれるのは権力持ってる方が正しいという凝り固まった価値観で判断してね?ってなる
最初はスパイとして入学して2年生になって腕折られてもシャディクやガールズに反発するだけの思考身に着けたんだし
406無念Nameとしあき23/06/12(月)08:32:52No.1105919653+
>これ実はアウトレンジなんじゃね
それを言うならアウトレイジでしょ
407無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:01No.1105919664+
>二次裏で「みんなの」とかいっちゃうのがまさにまとめブログから来ましたって感じ
そう言うがとしあきはそんなに叩いてなくね?
具体的にヒと言えばよかったか?
408無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:08No.1105919673そうだねx1
>No.1105919537
「話をしよう」ってマルタンが振ってるのに一方的に自分の話だけして会話終えてて「こいつ会話する気あるんか?」ってなった
409無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:17No.1105919699+
どの陣営もベルメリアの力を必要としてるのタチ悪い
410無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:21No.1105919711+
こんなクズ庇ってしんだマツコが浮かばれない
411無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:22No.1105919712+
ベルメリアとしては過去を色々と知ってるプロスペラが消えたほうが都合が良いからね
412無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:24No.1105919716+
マルタンの初恋は終わった
413無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:46No.1105919758+
    1686526426493.jpg-(57205 B)
57205 B
ニカとベルメリアにてるって言うけど
置かれてる立場が似てただけで性格的には正反対だよね
414無念Nameとしあき23/06/12(月)08:33:59No.1105919789そうだねx2
>虐めたくて虐めてる訳じゃなく
>ストーリーを進めるために苦しい目に遭ってもらわねばならんだけだと思う
グエルはまあ分かる
ラウダ要る…?
415無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:07No.1105919799そうだねx1
ベルさんは性格大分アレだけど生きてないと大分困る情報いっぱい持ってる上に腕のいい技術者だからな…
大分キーマンなんだよな…
416無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:09No.1105919806そうだねx1
>ベルメリアよりニカが叩かれるのは権力持ってる方が正しいという凝り固まった価値観で判断してね?ってなる
>最初はスパイとして入学して2年生になって腕折られてもシャディクやガールズに反発するだけの思考身に着けたんだし
いや本当に悪いと思ってたらいま出頭するからな?
417無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:12No.1105919811+
>水星の魔女ってずっと話を動かしてるのが誰でもないプロスペラなもんだから
>誰かが動いて状況が変わるって展開がない気がする
裏を返せば事態の推移はプロスぺㇻの思い通りという事だから
誰がそのゲームのルールを変えるかゲーム自体をどうやってぶっ壊すのかがこれからなんだけど
残り3話で足りるか?
418無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:15No.1105919814そうだねx2
>オッサン「説得以外の方法もある(乗ったら死ぬ機体だけど黙っておこう)」
(パーメットスコア耐性あるらしいから平気かもしれんからな...)
>ベルメリア「…………」
(口は災いの元ね...どっかのタイミングで反論してメンタルケアしましょ♪)
419無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:16No.1105919817そうだねx3
ベルおばさんはたぶん現代なら死ぬほど浮気とかしてそう
420無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:23No.1105919832+
出頭して裁きを受けるとか物語的に不可能だし
たぶん死ぬなこいつ…って思いながら聞いてた
421無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:28No.1105919841+
ベルおばはしょうがなかったのよ…って態度が一貫してるのがすごい
ヴァナヴィースの人達と一緒に死ねたら良かったとか基本的に他人のせいにしてるよな
私は悪くない!この精神がミオリネにもあれば無敵だろ
422無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:32No.1105919854+
なんgいけよまとめ民はあっちのがお似合い
423無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:38No.1105919866+
>ベルメリアとしては過去を色々と知ってるプロスペラが消えたほうが都合が良いからね
オックスアース残党は消えた
プロスペラを消すために株式会社ガンダムをけしかけて対消滅して貰えばガンド技術はベルメリアさんしか扱えない
大勝利
424無念Nameとしあき23/06/12(月)08:34:45No.1105919880そうだねx1
>いや本当に悪いと思ってたらいま出頭するからな?
お前がプラントクエタ以降の水星見てないのは分かったから黙ってたほうが良いよ
恥を上塗りしてるだけだよ
425無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:04No.1105919918そうだねx1
>>>あのおばさんは私は悪くない私は可哀想な被害者で一貫してるからね
>>半天狗かよ
>ほぼそうだろ
動機がセコい中ボスなんだよなぁ…
426無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:17No.1105919941+
>「私も21年前にみんなと死んでれば」(自殺とかする気は無い)
>嫌なリアルさ
ナチの親衛隊員みたいなもんでしょ
427無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:20No.1105919950+
マルタンのくせにニカともセセリアともオマンコ出来そうな立場になりやがって許さんゾォ!!
428無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:28No.1105919964+
もしベルメリアさんが生き残っても表面上は反省してるフリするから大丈夫だよ
429無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:50No.1105920009+
あの話聞いててよく普通に出てきたな5号
430無念Nameとしあき23/06/12(月)08:35:56No.1105920026+
管理局としてはこんな状況で今さらニカに自首されても…ってなりそう
シャディクとシャディガと合わせて見せしめに処刑するくらいしか使い道が無い
431無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:01No.1105920038+
ラウダがおもしろキャラに
432無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:06No.1105920044+
議会なんちゃら連合軍が登場10分でぐえーなら最終決戦も長くて1話かからないからむしろ尺調整回が必要なくらいだよ
弟回はそういう意味では必要
433無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:14No.1105920060+
さらに21年後!そこにはついに廃人化しないガンダムを完成させたベルさんが!
434無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:18No.1105920068そうだねx1
>ベルメリアは尻の軽さが異次元
>自分の保身と研究のためならほんとどこにでも付きそう
マッドサイエンティストの鑑
435無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:18No.1105920070+
>グエルはまあ分かる
>ラウダ要る…?
プロスペラと正面からぶつかると話が単純すぎるから
ここにアクシデント起こして話を拗れさせて
戦闘以外の選択肢無くすためのキャラとして必要なんじゃないか
436無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:29No.1105920093+
ニカが自首出来る状況にないのは学園の様子とか外の様子見てればわかるでしょ…
437無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:31No.1105920103+
>>水星の魔女ってずっと話を動かしてるのが誰でもないプロスペラなもんだから
>>誰かが動いて状況が変わるって展開がない気がする
>裏を返せば事態の推移はプロスぺㇻの思い通りという事だから
>誰がそのゲームのルールを変えるかゲーム自体をどうやってぶっ壊すのかがこれからなんだけど
>残り3話で足りるか?
まあスレッタがぶっ壊すんだろ
主人公と周囲の関係性の積み上げが少なすぎていまいち盛り上がりに欠けるけど
エモバズ勢が適当に妄想で補完してくれるからでえじょうぶだ
438無念Nameとしあき23/06/12(月)08:36:35No.1105920107+
>あの話聞いててよく普通に出てきたな5号
ノレアが暴走して自滅したの見てるし
ベルメリアには心底呆れてるし
439無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:06No.1105920179+
>>たしかに余ってるのファラクトとルブリスウルしかないな
>>あとは学園の練習機くらいか
>ファラクトしかねえよなぁ 
ベルさんがキャリバーンを知っていた事
強化人士はデータストーム耐性を高めるために作られた事
実はもともとキャリバーンを動かすために作られたのが強化人士なんじゃないか?
5号もキャリバーン乗っていたパイロット候補だと思う
440無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:17No.1105920195+
>管理局としてはこんな状況で今さらニカに自首されても…ってなりそう
>シャディクとシャディガと合わせて見せしめに処刑するくらいしか使い道が無い
世論としてはむしろシャディクに理があるようになってるんだよな
その中でシャディク達に厳罰与えたらむしろ逆効果だよ
441無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:40No.1105920246+
>ニカが自首出来る状況にないのは学園の様子とか外の様子見てればわかるでしょ…
水星見てないんでしょ
軟禁されて連絡できず情報も入ってないのも理解できてないみたいだし
442無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:42No.1105920255+
>なんか途中からオキニの男を虐めたいだけに話になってない?
とりあえずレイプしとけば苦難や苦悩ってことになるやろとにかくレイプしとけ
みたいにレイプに逃げてない分一部のレイプガンダムよりはマシだろう
443無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:47No.1105920269+
>プロスペラと正面からぶつかると話が単純すぎるから
>ここにアクシデント起こして話を拗れさせて
>戦闘以外の選択肢無くすためのキャラとして必要なんじゃないか
話数に余裕ないのにやることかそれ?とはなる
444無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:47No.1105920270+
>あの話聞いててよく普通に出てきたな5号
メタ的に言うならあそこで出ないならもう出番無かった
445無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:48No.1105920271+
直接武力振るったガールズが拘束もない軟禁程度なの見るにニカなんか微罪で済みそう
446無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:48No.1105920272+
>ニカが自首出来る状況にないのは学園の様子とか外の様子見てればわかるでしょ…
シャディクはつかまってるけど?
447無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:49No.1105920276+
プロスペラって元からそこに存在した黒い流れの渦の中に立って
その流れをちょっとずつ自分に利するように変えてるだけな立ち回りだから
あんまり打倒すべきラスボス感が無いんだよなぁ
448無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:49No.1105920277+
ベルおばは司法取引で無罪やろし一番魔女してる
449無念Nameとしあき23/06/12(月)08:37:58No.1105920294+
ベルメリアさんは信念とか特にあるわけじゃなくて自分を必要としてくれる場所にさっさと行ってしまう
もちろん悪いことしてる罪悪感はあるんだけどそれ以上に保身の方が大事だから
450無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:00No.1105920300+
>こんなクズ庇ってしんだマツコが浮かばれない
証言できるとコイツしか居なかったし…
451無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:20No.1105920346そうだねx2
現状だと大筋だと次でキャリバーン乗ってその次でエリーとお母さん説得したら終わるから割と尺には余裕ある気がする
452無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:40No.1105920391+
本当にあと2話で終わるのか?
453無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:46No.1105920402+
>>ニカが自首出来る状況にないのは学園の様子とか外の様子見てればわかるでしょ…
>シャディクはつかまってるけど?
なんだったらお尋ね者の5号すら「フロント管理者がガチガチの警備してるのに逃げられる訳無いだろ」つってるからね
454無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:48No.1105920406+
>>虐めたくて虐めてる訳じゃなく
>>ストーリーを進めるために苦しい目に遭ってもらわねばならんだけだと思う
>グエルはまあ分かる
>ラウダ要る…?
なんならグエルもここまでスレッタやミオリネを差し置いてフィーチャーする必要あったか?
455無念Nameとしあき23/06/12(月)08:38:59No.1105920429そうだねx1
>現状だと大筋だと次でキャリバーン乗ってその次でエリーとお母さん説得したら終わるから割と尺には余裕ある気がする
シャディク1話 議会連合艦隊1話で終わったしな
456無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:06No.1105920452+
>本当にあと2話で終わるのか?
ギャグアニメだしどうとでもなる
457無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:09No.1105920456そうだねx1
>こんなクズ庇ってしんだマツコが浮かばれない
なんとなくマツコは死んでない気がしてならない
458無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:19No.1105920482+
ベルには信念を感じない小物でしかない
459無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:20No.1105920483+
ベルメリアってもしかしてクズ?
460無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:31No.1105920507そうだねx1
でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
461無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:42No.1105920535そうだねx3
結局のところ学生設定にしたのが最後まで足引っ張ってたアニメだった
462無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:43No.1105920538+
コードギアスだって最終回の1話で世界征服完了&ルルーシュ暗殺まで終わらせたんだいけるいける
463無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:50No.1105920564+
シュバルゼッテ来週倒してキャリバーンも半壊して改修してEXキャリバーンと命名される
あとは最終決戦するだけだな
464無念Nameとしあき23/06/12(月)08:39:59No.1105920575+
穏やかそうに見えてベルさんも充分マッドサイエンティストだよなあ
465無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:01No.1105920580+
ペイル「クワイエットゼロとかいう大量破壊兵器があるんです!ベネリットを潰してください!」(流石に連合の総力に勝てるほどじゃないでしょう)
という打算だったと思うと可哀想
466無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:03No.1105920585そうだねx1
無駄にシリアス入れて台無しにするキャラ萌えアニメって感じ
467無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:06No.1105920597+
>本当にあと2話で終わるのか?
終わらない
何故ならあと3話だから
ぶっちゃけキャリバーンでクワイエットゼロに乗り込めば1話で終わりかねないけど
468無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:11No.1105920612そうだねx2
制作も声優もジェターク一家物語みたいなのがやりたくて仕方ないんだろうけど「それやりたいならなんでスレミオをメインにしてるの?」感しか無いのよね
469無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:18No.1105920629+
シャディクvsグエル前回でしっかり終わらせたからよしここからはスレッタ主人公だな!と思ってたら殺してやるぞミオリネ…でこの期に及んでまだジェターク家に尺使うの!?ってビックリしたわ
470無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:24No.1105920643+
組織の正式な上層部がテロと通じてたと知らなくて状況の報告をしてた連絡係ってどのぐらい悪いのかねえ
しかも直接の情報は特にテロには活用されず首謀者が捕まった状況
471無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:28No.1105920651+
なんかうやむやでプロスペラが悪人扱いコースだけどオックスアースはどうなったん?
472無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:28No.1105920652+
>ベルメリアってもしかしてクズ?
クズっていうかなんて言ったらいいんだろうな
473無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:30No.1105920658+
>ペイル「クワイエットゼロとかいう大量破壊兵器があるんです!ベネリットを潰してください!」(流石に連合の総力に勝てるほどじゃないでしょう)
>という打算だったと思うと可哀想
また笑顔が消えてしまうわね
474無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:31No.1105920662+
>本当にあと2話で終わるのか?
もうあと残ってる問題はラウダくんとクワイエットゼロくらいだし
このままいけば議会連合はプロスペラが消滅させて
ペイル社は5号がぶっ潰してくれる
475無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:36No.1105920673そうだねx3
>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
だから「どの口が!」なんよ
476無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:44No.1105920696+
ラウダくんは人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて地獄に落ちろ枠なんだよきっと
477無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:44No.1105920697+
ベルは本気で死ぬほど心から反省も後悔もしてるのに
そのうえで何度も何度も過ちを繰り返すタイプ
479無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:55No.1105920723+
>シャディクvsグエル前回でしっかり終わらせたからよしここからはスレッタ主人公だな!と思ってたら殺してやるぞミオリネ…でこの期に及んでまだジェターク家に尺使うの!?ってビックリしたわ
そもそも其処にスレッタがちっとも関わらないのが主役キャラとしてどうなのよって話でな
480無念Nameとしあき23/06/12(月)08:40:56No.1105920726+
キラやルルーシュは悪だけど信念があった
481無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:14No.1105920779そうだねx2
別にグエル関連もシャディク関連も本筋のドラマ性に何も関与してないっていう
482無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:15No.1105920785+
>>ベルメリアってもしかしてクズ?
>クズっていうかなんて言ったらいいんだろうな
カス
483無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:17No.1105920790+
ベルさんもまたママと違ったタイプの魔女
484無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:22No.1105920802+
>>管理局としてはこんな状況で今さらニカに自首されても…ってなりそう
>>シャディクとシャディガと合わせて見せしめに処刑するくらいしか使い道が無い
>世論としてはむしろシャディクに理があるようになってるんだよな
>その中でシャディク達に厳罰与えたらむしろ逆効果だよ
そんな描写あったっけ
議会連合が介入するきっかけだし、シャディクって糾弾される側じゃない?
485無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:22No.1105920804+
>>>ニカが自首出来る状況にないのは学園の様子とか外の様子見てればわかるでしょ…
>>シャディクはつかまってるけど?
>なんだったらお尋ね者の5号すら「フロント管理者がガチガチの警備してるのに逃げられる訳無いだろ」つってるからね
じゃあフロント管理者のとこに行けばいいだろ
自分で答え書いてるのになんで気づかないんだ?
486無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:27No.1105920816+
>ベルメリアってもしかしてクズ?
今頃気がつきました?
487無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:37No.1105920845+
>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
スレッタは友達だから乗ってほしくない
ノレアは蹴ってきたし死んでほしいから乗ってほしい
それだけ
488無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:37No.1105920848+
>話数に余裕ないのにやることかそれ?とはなる
いきなりエアリアル対キャリバーンだと1話で終わるからな
ここから3話戦闘でもたせるなら要るけど水星別に戦闘しないしな…
489無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:44No.1105920864+
現状だとクワゼロのコントロールユニットになってるから難しいけど最終的にエリーとスレッタとで機体を交換する事になるんじゃないかと
490無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:46No.1105920874+
人体強化かけるのは負担を機械に肩代わりしてもらうヴァナディースの理念とは真逆っぽいベルさん本人の持論だからなあ…
491無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:54No.1105920887そうだねx4
御三家にかけた尺が全て無駄に近いのが一番笑える
492無念Nameとしあき23/06/12(月)08:41:55No.1105920889そうだねx1
    1686526915154.jpg-(58989 B)
58989 B
>ペイル「クワイエットゼロとかいう大量破壊兵器があるんです!ベネリットを潰してください!」
想像の100倍くらい凄いの出てきた
493無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:06No.1105920917+
>ベルは本気で死ぬほど心から反省も後悔もしてるのに
>そのうえで何度も何度も過ちを繰り返すタイプ
だってこの頭脳がこの研究をしろと…!
494無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:10No.1105920925+
>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
ノレアは別に友達じゃないしな…
というかニカは正義感で言ってるんじゃなくスレッタを巻き込むなって怒ったんでしょ?
495無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:13No.1105920933+
>>話数に余裕ないのにやることかそれ?とはなる
>いきなりエアリアル対キャリバーンだと1話で終わるからな
>ここから3話戦闘でもたせるなら要るけど水星別に戦闘しないしな…
それだけ戦闘するならある程度は名有りキャラ+MSが数残ってないと…
496無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:22No.1105920960+
>>ベルには信念を感じない小物でしかない
>でえ丈夫だ
>重さ数トンの瓦礫に埋もれてたペトラが生きていたんだから
>拳銃弾を10発くらい浴びただけのマツコが死ぬわけが無い
防弾服くらい着てそうだしな
497無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:22No.1105920964+
ニカ姉って相手をテロリストと知らずに外部協力者してたってだけだから小物過ぎて今更罪がどうのとかされてもむしろ余計なことすんなにしかならんやろ
498無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:27No.1105920974そうだねx1
エピローグで5年後になってスタイル良くなったスレッタと身長だけ伸びたミオリネの姿が
499無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:28No.1105920979そうだねx2
>じゃあフロント管理者のとこに行けばいいだろ
>自分で答え書いてるのになんで気づかないんだ?
もしかしてフィクションの登場人物は
君のラジコンじゃないだよって言わなきゃわからんのか?
小学生か?
500無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:44No.1105921022+
>ベルさんもまたママと違ったタイプの魔女
プロスペラは復讐や娘の為って動機があるから理解はできるのよ
501無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:47No.1105921029+
>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
ダムでガム吐き捨てた奴らが死ぬかもしれないんだよ?
502無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:48No.1105921031+
>いきなりエアリアル対キャリバーンだと1話で終わるからな
実際キャリバーンに乗って凄い作画で戦闘したとしても5分程度の話だからねアニメだと
503無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:50No.1105921035+
>御三家にかけた尺が全て無駄に近いのが一番笑える
グエルメインにしたいから割を食ったシャディク
4号死んでからスレッタにそれが伝わるまで15話以上かかるペイル
504無念Nameとしあき23/06/12(月)08:42:58No.1105921056+
>なんかうやむやでプロスペラが悪人扱いコースだけどオックスアースはどうなったん?
オックスアースの黒幕の議会連合潰せば消えるだろ
505無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:00No.1105921060そうだねx3
ニカ叩いてる人ってニカが清廉潔白って立場でベルメリアを糾弾してると思ってる?
そうじゃなくてニカは友達が大人に殺されそうになってるのが許せないだけだよ
506無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:13No.1105921088そうだねx2
>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
いや止める暇なんて無かったじゃん
507無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:16No.1105921093+
他人を犠牲にしてでも自己保身をはかるベルおば
他人を犠牲にしたくないし全部罪を被るミオリネ

まさかこの二人が対比だとは…
508無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:20No.1105921102+
>御三家にかけた尺が全て無駄に近いのが一番笑える
御三家のお話を軸にスレッタとママンの関係性を描いた重厚な物語にしたつもりなんだろうな…
509無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:30No.1105921125+
クワゼロが要塞兵器だと思わなかった
510無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:34No.1105921137+
>ベルメリアってもしかしてクズ?
意思が弱くて流されやすいおばちゃん
…なんかエロいね!
511無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:47No.1105921164そうだねx1
>そうじゃなくてニカは友達が大人に殺されそうになってるのが許せないだけだよ
うーん…じゃあ自首しようか
512無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:51No.1105921177そうだねx3
今回にしてようやく水星の魔女のジャンルがギャグってことに気づいて俺は恥ずかしいよ
まともに考えて見るものじゃなかった
513無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:52No.1105921179+
大型兵器で全てを掌握しようっていうのは
エンジェルハイロウ
リーブラ
デビルガンダム
に続いてガンダムだと4つ目になるのかな
514無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:54No.1105921184+
>別にグエル関連もシャディク関連も本筋のドラマ性に何も関与してないっていう
全て裏でプロスペラがゴリゴリに煽動してたくらいのが分かり易かった
515無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:56No.1105921189+
    1686527036517.jpg-(195406 B)
195406 B
>なんかうやむやでプロスペラが悪人扱いコースだけどオックスアースはどうなったん?
そのオックスアースの遺産を抱え込んでたのが議会連合なので
当然議会連動は潰す
516無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:56No.1105921190+
>>じゃあフロント管理者のとこに行けばいいだろ
>>自分で答え書いてるのになんで気づかないんだ?
>もしかしてフィクションの登場人物は
>君のラジコンじゃないだよって言わなきゃわからんのか?
>小学生か?
うわ怒っちゃった…
517無念Nameとしあき23/06/12(月)08:43:56No.1105921192+
>>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
>ノレアは別に友達じゃないしな…
>というかニカは正義感で言ってるんじゃなくスレッタを巻き込むなって怒ったんでしょ?
じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
518無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:04No.1105921212+
>現状だと大筋だと次でキャリバーン乗ってその次でエリーとお母さん説得したら終わるから割と尺には余裕ある気がする
最終決戦は下手すりゃ1話で終われるんだよな
あれ?案外尺余るな?
519無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:10No.1105921229そうだねx1
>それだけ戦闘するならある程度は名有りキャラ+MSが数残ってないと…
主人公サイドがグエルチュチュ5号スレッタの4人で
敵サイドがプロスペラとラウダか…うん持たねぇな
520無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:27No.1105921276+
    1686527067561.jpg-(27510 B)
27510 B
(まだ寝てよう)
521無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:39No.1105921302+
>>>でもニカはのったら死ぬガンダムのこと知ってたのに監禁後にガンダムにのろうとするノレアを止めようとはしなかったよね
>>ノレアは別に友達じゃないしな…
>>というかニカは正義感で言ってるんじゃなくスレッタを巻き込むなって怒ったんでしょ?
>じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
勝手で何が悪いんだよ
みんな勝手で動いてるのにニカだけそんな責められるのはおかしいだろ
522無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:44No.1105921321+
>じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
スレッタ巻き込むなクソババア!だから正義感じゃないよ
523無念Nameとしあき23/06/12(月)08:44:53No.1105921342+
そもそもベルさんに関しては本人の性格とか人格とか関係なく持ってる技術が優秀すぎるのが問題かと
こんなもんに拘わってなかったら普通に専業主婦になってる
524無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:00No.1105921356+
押収したガンダムってすぐ動かせるように保管してたの?
525無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:01No.1105921358+
ニカもベルもやらせてくれたら許す💑
526無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:09No.1105921372+
>(まだ寝てよう)
最終回のEDでやっと目を覚ましそう
527無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:15No.1105921390+
>じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
何ができたよ…
528無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:19No.1105921401+
>>別にグエル関連もシャディク関連も本筋のドラマ性に何も関与してないっていう
>全て裏でプロスペラがゴリゴリに煽動してたくらいのが分かり易かった
話の本筋であるプロローグからずっと続くガンダムの呪いの話は
ミオリネすら無関係でスレッタも鍵以外の用途はないからな
529無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:20No.1105921404+
>こんなもんに拘わってなかったら普通に専業主婦になってる
あの肉体で普通の専業主婦は無理でしょ
530無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:27No.1105921422+
実験体を身代わりにして安全圏から高みの見物を決め込んでる本物エランがここまで空気になるとは思わなかった
531無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:28No.1105921427+
>(まだ寝てよう)
お前のクワゼロだろ!
532無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:29No.1105921429+
ベルおばさんママと同じこと経験して師も仲間も夢も居場所も失ってるから失いたくに固執するのはしかないよ
533無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:29No.1105921431+
グエルにこれ以上関わらせるとグエルばっかりスポット当たっちゃうし・・・
534無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:30No.1105921433+
>そうじゃなくてニカは友達が大人に殺されそうになってるのが許せないだけだよ
その理屈だと友達でなんでも無い奴が「乗ったら死ぬガンダム」に乗るのを止めもしなかったニカがベルメリア糾弾するのダブスタじゃね
535無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:34No.1105921442+
>>ベルメリアってもしかしてクズ?
>意思が弱くて流されやすいおばちゃん
>…なんかエロいね!
いやだなぁ
これってレディースコミックでDQNのジゴロのチンポに負けちゃって性奴隷になっちゃう
平凡な家庭の主婦さんじゃないですか
536無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:37No.1105921450+
ニカに粘着してる根拠が俺の思い通りに動かないからつまらない!しか出てこないんだけど
キモすぎだろ!?
537無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:38No.1105921451+
>じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
ノレアは止めるまでもなく暴走してただろ
538無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:43No.1105921465そうだねx3
地球で自作自演したと思ったらいきなり宇宙でデカい要塞に居るプロスペラで笑う
一話見逃したのかと思ったわ
539無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:44No.1105921469+
>そのオックスアースの遺産を抱え込んでたのが議会連合なので
その話で1話くらい作れそうなのになぁ…
540無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:52No.1105921495そうだねx1
今となってはグエルの成長描写に割いた尺を
もう少しスレッタの成長描写に割いて欲しかった感
いやグエルは好きなんだけどさ
541無念Nameとしあき23/06/12(月)08:45:55No.1105921504+
じゃあなんすか
あのままニカは黙って受け入れてればよかったんすか
542無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:17No.1105921554そうだねx1
>押収したガンダムってすぐ動かせるように保管してたの?
議会連合主導でルブリスの発展型とか作ってるくらいだし貴重な機体でしょキャリバーン
543無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:22No.1105921567そうだねx2
まとめブログ信者の逆張りクソオタク君はまとめブログに帰れよマジで
544無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:47No.1105921618+
>地球で自作自演したと思ったらいきなり宇宙でデカい要塞に居るプロスペラで笑う
>一話見逃したのかと思ったわ
避難所完備してるから何日経ったのかわからんけど
話数が押してるからね…
545無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:48No.1105921622+
    1686527208957.jpg-(132848 B)
132848 B
>地球で自作自演したと思ったらいきなり宇宙でデカい要塞に居るプロスペラで笑う
>一話見逃したのかと思ったわ
実はあれから2週間以上経ってるからな
なのでミオリネも普通に帰ってきてるし
546無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:53No.1105921635+
>地球で自作自演したと思ったらいきなり宇宙でデカい要塞に居るプロスペラで笑う
>一話見逃したのかと思ったわ
ゴウンゴウンって音しそうな要塞でやって来るのはギャグかと思った
547無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:56No.1105921646+
実はベルメリアはこのアニメで一番感情が分かりやすくて
人間味のあるキャラなんだ
他の奴らは何考えてるのかさっぱり
548無念Nameとしあき23/06/12(月)08:46:59No.1105921650+
所詮アニメだぜ?なにムキになってんの?
549無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:05No.1105921665+
>大型兵器で全てを掌握しようっていうのは
>エンジェルハイロウ
>リーブラ
>デビルガンダム
>に続いてガンダムだと4つ目になるのかな
思ったより少ないな
550無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:08No.1105921674+
>押収したガンダムってすぐ動かせるように保管してたの?
21年前に押収した量産モデルルブリスが後生大事に倉庫番してるくらいだしあの世界はその気になればすぐ動かせるんだろう
551無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:09No.1105921676+
ベルおばさんいないとキャリバン起動できない感じなのかな
それならマツコが命かけて守ったのもわかる
552無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:11No.1105921681+
>>そのオックスアースの遺産を抱え込んでたのが議会連合なので
>その話で1話くらい作れそうなのになぁ…
尺を2クールしか与えないバンダイのせい
553無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:11No.1105921683+
>>じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
>何ができたよ…
少なくとも監禁部屋で会話を放棄して隅っこ置物になるのは違うんじゃねえかな
5号はノレアと会話しようとしてたし
554無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:14No.1105921691+
ニカはそもそも出頭しようとしたとこでシャディクガールズに妨害されただけで逃げた訳でもなんでもないしな
555無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:17No.1105921701そうだねx1
このアニメ描写ぶつ切りが多すぎるんだよな
まさかプラントクエタに行ったベルメリアさんとか何の描写も無いとは思わなかった
556無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:49No.1105921778+
>>>そのオックスアースの遺産を抱え込んでたのが議会連合なので
>>その話で1話くらい作れそうなのになぁ…
>尺を2クールしか与えないバンダイのせい
グレンラガンは名作でしたね
557無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:50No.1105921781+
やっぱ48話くらいやらなきゃダメだわ
558無念Nameとしあき23/06/12(月)08:47:56No.1105921794+
>地球で自作自演したと思ったらいきなり宇宙でデカい要塞に居るプロスペラで笑う
>一話見逃したのかと思ったわ
丸々一話出番無かったからな
559無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:16No.1105921839+
>このアニメ描写ぶつ切りが多すぎるんだよな
>まさかプラントクエタに行ったベルメリアさんとか何の描写も無いとは思わなかった
せっせっと夜なべしてクワイエットゼロと無人兵器作り上げてたし…
560無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:17No.1105921845+
>>押収したガンダムってすぐ動かせるように保管してたの?
>議会連合主導でルブリスの発展型とか作ってるくらいだし貴重な機体でしょキャリバーン
オックスアースと議会連合の鬼畜さからしたら
動かそうとして結構な数のエンジニアやパイロットが生贄にされてそうだ
561無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:22No.1105921858+
プロスペラは普通にエレベーターで帰ってきたの?
562無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:24No.1105921863+
>やっぱ48話くらいやらなきゃダメだわ
2クールすら分割しないと全う出来ない制作体制で4クールとか終わるの2年くらいかかるんじゃないの
563無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:42No.1105921907+
>所詮アニメだぜ?なにムキになってんの?
そうだよな
ギャグアニメだもん
シリアスに考えるだけ無駄
564無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:55No.1105921930+
自分よりクズを見つけると自分を棚に上げて意気揚々とするのはニカ姉の強かさを感じる
アーシアンはこれくらいの強かさが無いと生きていけないからね
565無念Nameとしあき23/06/12(月)08:48:56No.1105921934+
>>>じゃあ友達じゃないノレアが死ぬのを黙って見過ごしたニカがベルメリア詰めるのはおかしい勝手すぎる
>>何ができたよ…
>少なくとも監禁部屋で会話を放棄して隅っこ置物になるのは違うんじゃねえかな
>5号はノレアと会話しようとしてたし
お前は自分を殺す気で何度も蹴りつけてきたり突然尖った鉛筆持って暴れる奴に積極的に関わるのかよ
566無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:07No.1105921959そうだねx2
>>そうじゃなくてニカは友達が大人に殺されそうになってるのが許せないだけだよ
>その理屈だと友達でなんでも無い奴が「乗ったら死ぬガンダム」に乗るのを止めもしなかったニカがベルメリア糾弾するのダブスタじゃね
だからあの場面って理屈じゃないのよ
ニカはスレッタが死ぬと分かっててガンダムに乗せようとしてる大人達が許せなかった
味方だと思ってたはずのベルメリアが一番卑怯な立ち回りしようとしてたから怒った
それだけのことよ
567無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:08No.1105921967+
実際ベルメリアさんが1番リアルな感じ
まあこういう人いるよねみたいなのが
568無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:14No.1105921978+
    1686527354412.jpg-(129524 B)
129524 B
この騒動から1,2週間で宇宙に戻ってクワイエット・ゼロ本格起動してるので
割と時間はたっぷりあったのよねプロスペラ
569無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:20No.1105921987そうだねx2
キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
570無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:28No.1105922008+
>このアニメ描写ぶつ切りが多すぎるんだよな
>まさかプラントクエタに行ったベルメリアさんとか何の描写も無いとは思わなかった
と言うか、あれってどこで襲撃されてどこに行こうとしてたんだ?
ベルメリアが捕まったのどこやねん
571無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:39No.1105922041+
仮に尺が倍だったとしても同じような結末になってそう
仲違いの尺とグエ虐の尺だけ無駄に長そう
572無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:41No.1105922045+
>少なくとも監禁部屋で会話を放棄して隅っこ置物になるのは違うんじゃねえかな
>5号はノレアと会話しようとしてたし
ニカも最初ノレアと対話してボコボコにされましたよね
573無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:44No.1105922058+
やっぱもっと縮められただろって所多いわ
戦闘無くても面白いねとか言ってたけどやっぱダラダラ会話で引き延ばしただけじゃね
574無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:52No.1105922073+
ベルさんが意思が強くてママと一緒に復讐誓ってたらクワイエットゼロはもっと早く完成してただろうからこれでよかったのよ
575無念Nameとしあき23/06/12(月)08:49:55No.1105922080+
>このアニメ描写ぶつ切りが多すぎるんだよな
>まさかプラントクエタに行ったベルメリアさんとか何の描写も無いとは思わなかった
クエタ行った意味はなかった
576無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:02No.1105922098+
>キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
そらまぁフィルター付いてないだけの普通のガンダムだろうし…
フィルター付いてないからエリクトと直接お話できそうだけど
577無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:10No.1105922112+
雑アニメ通り越しギャグアニメだよなもう
急にデス・スター登場! なんか地球にいたママ乗ってる!? スレッタお前なんとかしろ! 殺してやるぞミオリネ・レンブラン……!
578無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:15No.1105922125そうだねx4
大声で被害者ぶるやつはろくなやついないって母さんが言ってた
579無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:16No.1105922127+
>キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
ちゃんと鉄血の反省点は盛り込んでるなとは思う
わかりやすいラスボス巨大要塞とか
580無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:27No.1105922157+
>所詮アニメだぜ?なにムキになってんの?
ムキになれるくらい真面目に見ないと面白くないから
581無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:49No.1105922214+
まさか味方面で半天狗がいるだなんて考えもしないからな
そりゃ自分の立場忘れて切れるわ
582無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:50No.1105922216+
ミラージュコロイドで隠してたジェネシスでもないのによくあんな要塞隠しておけたな
あんなの怪し過ぎてバレバレだろ
583無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:50No.1105922219+
クエタには行けなかったんじゃねえの
584無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:51No.1105922220+
>ニカも最初ノレアと対話してボコボコにされましたよね
自分の事棚に上げて相手を一方的に断じてるのを「対話」って言うならそうなんでしょうね
585無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:51No.1105922222+
>>所詮アニメだぜ?なにムキになってんの?
>ムキになれるくらい真面目に見ないと面白くないから
つまらなそうな人生だなオイ
586無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:56No.1105922235+
>キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
バエルに乗れば皆崇め奉り従ってくれるはずだから…
587無念Nameとしあき23/06/12(月)08:50:59No.1105922240そうだねx3
>殺してやるぞミオリネ・レンブラン……!
ライブ感は凄い
実際こうやってスレでとしあきと話すの楽しいし
588無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:00No.1105922244+
ベルメリアさんはその場では本気で反省できる人間だよ
反省するだけだけど
589無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:17No.1105922280+
そらダイジェスト化したらどんなアニメもギャグだよ
見てる間ギャグに感じるほどのヤバさは無いぞこのアニメ
590無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:18No.1105922282そうだねx1
たぶん大河内はそんな深くキャラ心理考えてないと思うよ
591無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:21No.1105922290そうだねx3
>No.1105922112
この辺の文言覚えとくとまたコイツが発狂してんのかってわかりやすいね
592無念Nameとしあき23/06/12(月)08:51:54No.1105922369+
>>ニカも最初ノレアと対話してボコボコにされましたよね
>自分の事棚に上げて相手を一方的に断じてるのを「対話」って言うならそうなんでしょうね
仮に自分が窃盗犯だとしたって殺人は断じて良いと思うよ…
593無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:01No.1105922390+
ベルさんは声のお陰かなんかエロい
594無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:04No.1105922400+
>>>所詮アニメだぜ?なにムキになってんの?
>>ムキになれるくらい真面目に見ないと面白くないから
>つまらなそうな人生だなオイ
ここにいる時点でお互い様だぞ
斜に構えてるかどうかの差でしかない
595無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:06No.1105922407+
>クエタには行けなかったんじゃねえの
結局クエタに行く前に学園の方でスレッタ回収に来たところで
クワイエット・ゼロ始動って感じなんやろな
596無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:11No.1105922419+
鉄血水星と二作続いてアナザーがギャグアニメとかさあ…
597無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:33No.1105922471そうだねx1
ギャグで言ったら00も大概ギャグだったぞ
598無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:50No.1105922518+
>鉄血水星と二作続いてアナザーがギャグアニメとかさあ…
なので間にビルドダイバーズリライズを挟んだんだ
599無念Nameとしあき23/06/12(月)08:52:56No.1105922534+
AGEとかもろにそうだしなんならSEEDも…
600無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:00No.1105922546+
でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
601無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:03No.1105922553そうだねx2
>ちゃんと鉄血の反省点は盛り込んでるなとは思う
>わかりやすいラスボス巨大要塞とか
むしろ鉄血の駄目なところ引き継ぎまくりじゃね
602無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:05No.1105922561+
もう批判をエアプ認定粘着認定でどうにか出来る状況じゃないっすよ残念ながら
603無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:05No.1105922563+
こういう話に持っていくならそもそも一期にダラダラやってた学園パートが無駄だろ
それで尺が無くなってるんだから世話ないわ
604無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:10No.1105922572+
ニカ叩きたい人の情熱なんなの?
もっと他のことに向けなよ
605無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:11No.1105922575+
>たぶん大河内はそんな深くキャラ心理考えてないと思うよ
ストーリーの都合で頭悪くなってもいいから動けってタイプなんだなこの人
もっと動きのあるストーリーなら良かったんだがな
606無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:22No.1105922605+
デリングが作ってたから工場かなんかに偽装してたんじゃねクワイエットゼロ
607無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:24No.1105922609+
>つまらなそうな人生だなオイ
まとめブログ信者とて逆張りクソオタクムーブすることに人生捧げてる君のように素晴らしい刺激的で幸福な人生を送るなんてまっぴらごめんだからな
608無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:39No.1105922640+
>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
やってることは実験体使っての人殺しだからねぇ…
理念はどこに行ったのやら
609無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:40No.1105922642+
>ベルメリアさんはその場では本気で反省できる人間だよ
>反省するだけだけど
翌日には
涙を拭いて「まっ仕方ない。今日も1日頑張ろう」で立ち直って何事も無かったかのように出勤してそう
610無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:45No.1105922654そうだねx1
>もう批判をエアプ認定粘着認定でどうにか出来る状況じゃないっすよ残念ながら
勝手に周りの批判を仲間扱いすんなよ
611無念Nameとしあき23/06/12(月)08:53:49No.1105922663+
見直そうとは決して思えないアニメ
実況すんのは面白いけど後から一気見したら苦行に近そう
612無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:02No.1105922696+
>>>>所詮アニメだぜ?なにムキになってんの?
>>>ムキになれるくらい真面目に見ないと面白くないから
>>つまらなそうな人生だなオイ
>ここにいる時点でお互い様だぞ
>斜に構えてるかどうかの差でしかない
どっちもつまらない言い争いしてるもんなw
613無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:04No.1105922699+
>ギャグで言ったら00も大概ギャグだったぞ
でも厨二心くすぐられただろ?
614無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:09No.1105922713+
ダイジェスト展開多いのに話の流れが単純じゃないのが分かりにくさに拍車をかける…
615無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:09No.1105922716+
>あの肉体で普通の専業主婦は無理でしょ
まあエロいしな
616無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:10No.1105922717そうだねx2
>ニカ叩きたい人の情熱なんなの?
>もっと他のことに向けなよ
成長するキャラクターを見るとコンプレックスを刺激されてアレな人が大量に発生するのはよくある
617無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:10No.1105922718+
>デリングが作ってたから工場かなんかに偽装してたんじゃねクワイエットゼロ
総裁権限よっぽどデカかったんだろうな
御三家のどこにもグループ企業にも気取られずあんな要塞作れるなんて
618無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:11No.1105922720+
>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
それでやってることが死ぬ機体になるべく持つように乗せる人間改造って頭大丈夫か?
619無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:20No.1105922745+
ギアスR2の終盤悉く馬鹿になってたあの状況を思い出す
620無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:22No.1105922754+
キャリバーンとかいうFateのパクリガンダム
恥を知れ
621無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:26No.1105922762+
>>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
>やってることは実験体使っての人殺しだからねぇ…
>理念はどこに行ったのやら
しかたなかったの
どうすればよかったっていうのよ
622無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:30No.1105922771+
鉄血並みになりたいならこっからミオリネがモブに射殺されて
スレッタが必死にクワイエットゼロを止めようとするも失敗
でもママンはエピローグで射殺される

これくらいしなきゃ
623無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:39No.1105922795+
>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
ヴァナディースの理念に強化人士は無かったわよね~?
624無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:43No.1105922806+
鉄血はMAとバルバトスのバトルは普通に面白かったからなぁ
625無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:48No.1105922825+
ゴドイがママと合流してたからマツコは死んじゃったんだな
脂肪のおかげで生きてる可能性もあるけど
626無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:50No.1105922832+
ニカってあれが成長なのか
627無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:55No.1105922847+
>No.1105922642
前向きなキャラなんやな
また新しい強化人士が作られるんやな
628無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:56No.1105922849そうだねx4
ごめんなさいね…
いい歳こいたおばさんがギャン泣きして責めづらい空気を作っちゃっておかしいわよね…
629無念Nameとしあき23/06/12(月)08:54:58No.1105922854+
>ギアスR2の終盤悉く馬鹿になってたあの状況を思い出す
でもギアスには「勢い」があったから
630無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:01No.1105922865+
>デリングが作ってたから工場かなんかに偽装してたんじゃねクワイエットゼロ
というよりプラントクエタでほぼ全パーツ仕上げて
デブリ帯で組み上げたって感じやろな
631無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:07No.1105922879+
>ギャグで言ったら00も大概ギャグだったぞ
00を巻き込むのは違うだろ
632無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:10No.1105922885+
鉄血は話の一貫性はあったから全然マシだったぞ
鉄華団の栄華と衰退描きたいってのは分かったからな
633無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:11No.1105922892+
鉄血で大失敗したライブ感の成功例だよマジな話
634無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:17No.1105922912そうだねx1
>>ベルメリアさんはその場では本気で反省できる人間だよ
>>反省するだけだけど
>翌日には
>涙を拭いて「まっ仕方ない。今日も1日頑張ろう」で立ち直って何事も無かったかのように出勤してそう
おれじゃん
635無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:21No.1105922923+
話の大筋は良いのに尺が足りなくて駆け足で畳む感じがAGEや鉄血の終盤を見てる気分だよ
636無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:25No.1105922936+
>翌日には
一日もかからん
泣いて姿勢崩して(土下座ではない)大人なのに恥ずかしいでしょ?じゃあどうすればよかったのよ!?でリセットよ
637無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:26No.1105922944そうだねx3
>ダイジェスト展開多いのに話の流れが単純じゃないのが分かりにくさに拍車をかける…
倍速視聴向きではない
ちゃんと見てればわかることをわかってない人がかなり多い
638無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:29No.1105922956+
>>>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
>>やってることは実験体使っての人殺しだからねぇ…
>>理念はどこに行ったのやら
>しかたなかったの
>どうすればよかったっていうのよ
…うっうっ…
さて次の安全そうな陣営に行くわ
639無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:31No.1105922964そうだねx4
>キャリバーンとかいうFateのパクリガンダム
>恥を知れ
640無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:46No.1105923003+
>>>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
>>やってることは実験体使っての人殺しだからねぇ…
>>理念はどこに行ったのやら
>しかたなかったの
>どうすればよかったっていうのよ
死こそ救済
641無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:51No.1105923014そうだねx2
>鉄血は話の一貫性はあったから全然マシだったぞ
>鉄華団の栄華と衰退描きたいってのは分かったからな
Twitterとの連動は実際上手く行ってるイメージある
642無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:54No.1105923020+
2期からバトルがことごとく面白くないのある意味すごいよ
643無念Nameとしあき23/06/12(月)08:55:57No.1105923028+
ベルメリアさんは女の光と闇を併せ持ってるからね
644無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:19No.1105923089そうだねx3
>>しかたなかったの
>>どうすればよかったっていうのよ
>…うっうっ…
>さて次の安全そうな陣営に行くわ
恥ずかしいでしょう?大人なのに
645無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:19No.1105923090+
>鉄血は話の一貫性はあったから全然マシだったぞ
>鉄華団の栄華と衰退描きたいってのは分かったからな
ガンダムでヤクザ者やりたかったんだよな
646無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:22No.1105923105+
ここからオルコットとか絡める余地あるのか?
647無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:28No.1105923127+
水星も一貫性はあると思うんだが
最終回まで何処がテーマだったのかの答え合わせが出来なさそうなんだよな…
648無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:38No.1105923150+
ただやっぱりMS戦闘に関しては物足りなさはあるな水星は
649無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:42No.1105923157+
ボーボボかよ!は結構な割合の視聴者が思ったと思うから
それじゃ個人は識別出来ないと思う
俺も当然思ったし
650無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:44No.1105923162+
ちゃんと見れば見るほど呆れるアニメだろ
デリングはどこまで知ってて加担してんだよ、知らなかったら金だけ出してる無能だし詰んでるぞ
651無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:46No.1105923167+
ベルメリアさんはああやって長生きしたんだなとひしひしと感じる
652無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:53No.1105923188そうだねx2
>>>でもベルメリアさんはガンド医療で人を救いたいと思ってるから
>>やってることは実験体使っての人殺しだからねぇ…
>>理念はどこに行ったのやら
>しかたなかったの
>どうすればよかったっていうのよ
ベルメリア構文が強すぎる…
653無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:56No.1105923191+
まだクワイエットゼロが二期序盤に提示されてただけ良かった方
思ってたのとは違ったが
654無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:57No.1105923194+
>水星も一貫性はあると思うんだが
>最終回まで何処がテーマだったのかの答え合わせが出来なさそうなんだよな…
どこまで行っても親子の話だとは思う
655無念Nameとしあき23/06/12(月)08:56:58No.1105923196+
>Twitterとの連動は実際上手く行ってるイメージある
殺してやるぞ天の助は最高だった
656無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:01No.1105923208+
>鉄血は話の一貫性はあったから全然マシだったぞ
>鉄華団の栄華と衰退描きたいってのは分かったからな
その結果オルガがとても魅力的なキャラになったな
657無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:01No.1105923209+
ラスボスがラウダの可能性すらあるからな
658無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:02No.1105923210+
>ここからオルコットとか絡める余地あるのか?
もうアーシアンの話って終わったしもう用済みでしょ
659無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:03No.1105923216+
まあラスト2話とか1話で急に巨大MAに乗ったオックスアースCEOとか出てこれが究極のガンダムだーパーメットの意志だーとかやらなきゃ許すよ
むしろ劇場版かこれ
660無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:03No.1105923217+
>>ギアスR2の終盤悉く馬鹿になってたあの状況を思い出す
>でもギアスには「勢い」があったから
ギアスは終わり良ければ全てよしになったけどガンダムは根本的な問題解決しないからなあ
661無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:14No.1105923240+
水星に関してはママン視点でアニメやったら一貫性があるぞ
662無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:21No.1105923260+
システムをオーバーライドさせて動き止めるまではわかるが
そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
663無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:21No.1105923262+
>2期からバトルがことごとく面白くないのある意味すごいよ
そもそも1期もバトルが面白かった訳じゃないよな…
664無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:23No.1105923269+
大人はね…ズルいんだよ
665無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:26No.1105923281+
一話の時点で意味不明な行動してるミオリネの時点でやべーなとは思ってた
描きたい状況優先でキャラの言動ムチャクチャになるいつもの大河内じゃん
666無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:26No.1105923282そうだねx2
>鉄血は話の一貫性はあったから全然マシだったぞ
>鉄華団の栄華と衰退描きたいってのは分かったからな
言うほど鉄華団衰退してるか?
結構なメンバー生存してるのに
667無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:33No.1105923305そうだねx2
クワイエットゼロ思ったより影響範囲せまくね
668無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:36No.1105923313+
むしろベルメリアくらい割り切れたら
魔女でも粛清されずに生き続けられるのが分かった
669無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:45No.1105923334そうだねx1
ニカの心情ここまで説明されてもわからないくせに脚本批判?
自分が理解力低いだけでは?
670無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:46No.1105923337+
無敵魔女プロスペラ無双譚
671無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:50No.1105923344+
>言うほど鉄華団衰退してるか?
>結構なメンバー生存してるのに
そこは大分日和ったと思うわ
672無念Nameとしあき23/06/12(月)08:57:50No.1105923345+
>ラスボスがラウダの可能性すらあるからな
器じゃなさすぎて草
673無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:00No.1105923376+
>ここからオルコットとか絡める余地あるのか?
見てる側も作ってる側も忘れてるレベル
674無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:07No.1105923399+
>無敵魔女プロスペラ無双譚
しかし最後に生き残るのはベルメリア
675無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:10No.1105923410+
>ニカの心情ここまで説明されてもわからないくせに脚本批判?
>自分が理解力低いだけでは?
頭いい人はすごいなーーー
676無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:15No.1105923424そうだねx1
>システムをオーバーライドさせて動き止めるまではわかるが
>そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
こんな野蛮な兵器エリィの生きる世界にはいらないわよね?
677無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:16No.1105923427+
>ここからオルコットとか絡める余地あるのか?
クワゼロという共通の敵出来たんだから最終回にケナンジと共闘するよ
678無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:32No.1105923462+
レスバは話が通じないやつが強いからな…
ヒステリーババアが最強ってわけ
679無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:32No.1105923463+
>クワイエットゼロ思ったより影響範囲せまくね
今回は球で囲ったけどあれ必須なら対策はできそう
もっと出力上げて全方位に出せるようになったら終わる
680無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:33No.1105923467+
ベルメリアさんは世渡りが上手だよ
あれは技術者じゃなかったらちゃんと男を捕まえられるタイプよ
681無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:33No.1105923470+
>大人はね…ズルいんだよ
お前らはただ年とっただけの子供
682無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:48No.1105923503+
    1686527928999.jpg-(149993 B)
149993 B
乗ったらシステム的に死ぬガンダムって別に珍しくないよな
683無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:55No.1105923523+
>言うほど鉄華団衰退してるか?
>結構なメンバー生存してるのに
鉄華団そのものは壊滅やんけ
オルガとミカって柱失ったから再興も不可能だし
684無念Nameとしあき23/06/12(月)08:58:57No.1105923531+
>システムをオーバーライドさせて動き止めるまではわかるが
>そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
OPでアンチドーテでころころされてなかったっけ
685無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:05No.1105923553+
私のせいだ私のせいだってやってるうちにどんどん罪状が増えていって駄目だった
お前の後ろで偉そうにしてた仮面おばさんがなんか艦隊壊滅させてたぞ
686無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:14No.1105923577+
乗ったら死ぬっていうか出力上げたら死ぬって感じよな
687無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:16No.1105923582そうだねx1
>>無敵魔女プロスペラ無双譚
>しかし最後に生き残るのはベルメリア
あの人が長生き出来てる理由は今回でよくわかったわ
自分可哀想アピールのプロ
688無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:20No.1105923591そうだねx1
近所のさえないおばちゃんが天才だった結果がベルさん
689無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:25No.1105923602+
>>大人はね…ズルいんだよ
>お前らはただ年とっただけの子供
他に道…ありませんでしたから…
690無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:26No.1105923604+
オルコットさんって水星版のククルスドアンだしもう出番無いのでは
691無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:36No.1105923626+
鉄血を筋通ってる扱いする人初めて見た
692無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:39No.1105923633+
ベルメリアはヒモ男に捕まるタイプだろ絶対
693無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:40No.1105923634+
    1686527980749.jpg-(27868 B)
27868 B
>>言うほど鉄華団衰退してるか?
>>結構なメンバー生存してるのに
>鉄華団そのものは壊滅やんけ
>オルガとミカって柱失ったから再興も不可能だし
オルガの命令は生きてる
694無念Nameとしあき23/06/12(月)08:59:46No.1105923654+
>そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
でも中身の人間捕縛してなんかすることある?
695無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:01No.1105923696+
>クワイエットゼロ思ったより影響範囲せまくね
アンテナMSの数しだいだろ
696無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:05No.1105923707+
>ここからオルコットとか絡める余地あるのか?
有能デブが地球に降りるのはオルコットとの話のためと思ったが何もなかったぜ
697無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:19No.1105923749+
アナザーガンダムで唯一世界情勢は落ち着かない感じで終わるんかね水星は
ガンダムXはどうだったっけ
698無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:20No.1105923753+
>1686527928999.jpg
>乗ったらシステム的に死ぬガンダムって別に珍しくないよな
ぶっちゃけ前作の鉄血がそうだしな
699無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:20No.1105923754+
>ベルメリアはヒモ男に捕まるタイプだろ絶対
でもそうするしか無かったのよ…
笑っちゃうでしょ?
700無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:30No.1105923777+
鉄血の話がまともだったというやつは
バエルの威光とそれについていった鉄華団の事忘れてるからな…
701無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:30No.1105923779+
ベルメリアの薄い本をロケットモンキー辺りに描いて欲しい
702無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:41No.1105923811そうだねx1
>鉄血を筋通ってる扱いする人初めて見た
スジモンの話ではあるが…
703無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:41No.1105923812+
綺麗にまとまるかこれ?
704無念Nameとしあき23/06/12(月)09:00:44No.1105923826そうだねx2
さっきからベルメリア構文強すぎない?
705無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:05No.1105923872そうだねx5
>さっきからベルメリア構文強すぎない?
じゃあどうすればよかったのよ
706無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:05No.1105923876+
>>ベルメリアはヒモ男に捕まるタイプだろ絶対
>でもそうするしか無かったのよ…
>笑っちゃうでしょ?
フルメタの音楽教師思い出した
707無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:10No.1105923889+
>システムをオーバーライドさせて動き止めるまではわかるが
>そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
ずーっとその場で止め続けるわけにもいかんし
解除したらまた攻撃再開するし
殺す以外になくね?
命令されて仕事しに来た軍人が敵から帰ってくださーいって通信さ!たら帰りまーすって帰ってくれると思ってる?
708無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:16No.1105923906+
>ベルメリアさんは世渡りが上手だよ
>あれは技術者じゃなかったらちゃんと男を捕まえられるタイプよ
でも玉の輿になりながらも
今の生活に満たされずにDQNのゴミ男に引っかかって人生大なしした挙句
可哀想な私を演じるまでがセット
709無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:16No.1105923907そうだねx2
>さっきからベルメリア構文強すぎない?
仕方ないじゃない
710無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:22No.1105923932+
>さっきからベルメリア構文強すぎない?
粛清されなかった魔女の生き様だぞ
711無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:27No.1105923941そうだねx2
>さっきからベルメリア構文強すぎない?
恥ずかしいでしょ
712無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:39No.1105923962+
だって責められたら
「じゃあどうしろって言うのよ」
「その時の私には選択肢がありませんでした」

大体これで乗り切れる
713無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:39No.1105923965+
>綺麗にまとまるかこれ?
「感動の親子悲話」みたいな雰囲気出して祝福のピアノアレンジ流しつつサマヤ家全滅すればそれっぽくはなるぞ
714無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:40No.1105923967+
>システムをオーバーライドさせて動き止めるまではわかるが
>そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
システム掌握できるんだからそのまま乗っ取って戦力にするのかと思ってたわ
クワイエットゼロって世界中のパーメットを支配することだと思ってたから撃墜するんだ……とはなった
715無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:45No.1105923979+
>綺麗にまとまるかこれ?
もう纏まることよりどんな超展開が飛び出すかを期待したほうがいいぞ
716無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:46No.1105923983そうだねx3
>>ベルメリアはヒモ男に捕まるタイプだろ絶対
>でもそうするしか無かったのよ…
>笑っちゃうでしょ?
ベルメリア構文強すぎる
笑っちゃうでしょ
717無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:46No.1105923984+
ふしだらな女と笑いなさい
718無念Nameとしあき23/06/12(月)09:01:55No.1105924005+
>>そのあと一斉射撃で全部ころころする必要あった?
>でも中身の人間捕縛してなんかすることある?
パーメット通してエリーの意志を流し込めばあるいは
719無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:02No.1105924026+
8月にイベントあるから新シリーズの発表はあるでしょ
ギアスだって2シーズン目無かったら意味わからん終わり方だったし
720無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:03No.1105924031そうだねx1
>>さっきからベルメリア構文強すぎない?
>じゃあどうすればよかったのよ
>仕方ないじゃない
だからやめろよ!!
721無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:06No.1105924041そうだねx1
鉄血はある意味で筋は通ってるだろ
頭悪いガキが群れて反社入りしたらそのまま壊滅したってだけだし
722無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:28No.1105924092+
ベルさん強い
723無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:30No.1105924098+
>クワイエットゼロって世界中のパーメットを支配することだと思ってたから撃墜するんだ……とはなった
そっちの計画はデリングの方だから
プロスペラはもっと物理的に世界を書き換えようとしてるんやな…
724無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:40No.1105924116+
しょうがなかったのよ
じゃあどうすれば良かったの

強い
725無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:47No.1105924129+
ガンダム2機もまだなのにチュチュが貰った機体も活躍の場あるのか?
726無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:52No.1105924140そうだねx1
    1686528172666.png-(836166 B)
836166 B
>鉄血はある意味で筋は通ってるだろ
>頭悪いガキが群れて反社入りしたらそのまま壊滅したってだけだし
タービンズ死んでほしいよ~
727無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:54No.1105924144そうだねx1
>だって責められたら
>「じゃあどうしろって言うのよ」
>「その時の私には選択肢がありませんでした」
>
>大体これで乗り切れる
今絶賛寝坊で遅刻なんだけどまだ連絡もしてない
出勤後たぶんなんか言われるんだけどその時はこの構文活用しようと思う
728無念Nameとしあき23/06/12(月)09:02:57No.1105924146+
ベルメリアさんは魔女なのに21年間こうやってのらりくらりと生き抜いてきたんだぞ
729無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:00No.1105924159+
鉄華団は冗談抜きで宇宙ヤクザと杯交わすあたりからなんで・・?ってなったからよ・・
730無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:03No.1105924172+
>システム掌握できるんだからそのまま乗っ取って戦力にするのかと思ってたわ
>クワイエットゼロって世界中のパーメットを支配することだと思ってたから撃墜するんだ……とはなった
機体は支配出来ても中の人間が無理だからな…
731無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:04No.1105924175そうだねx1
鉄血は「鉄華団の物語」と言えるが
水星は「スレッタとミオリネの物語」とは言えないレベルになっちゃってるし…
732無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:15No.1105924208+
ベルメリアは逆に死なない気がする
733無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:21No.1105924226+
でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
734無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:31No.1105924239+
>綺麗にまとまるかこれ?
ママ倒せば一応話は終わる
それで納得するかは人次第
735無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:42No.1105924273+
>でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
ブリーチならマユリ様みたいなもんだろこれ
736無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:45No.1105924277+
>ベルメリアは逆に死なない気がする
言葉の通じる相手に関しては無敵だが
どこまで通用するかな?
737無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:50No.1105924287+
>>>さっきからベルメリア構文強すぎない?
>>じゃあどうすればよかったのよ
>>仕方ないじゃない
>だからやめろよ!!
ごめんなさい
738無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:50No.1105924289+
>鉄血はある意味で筋は通ってるだろ
>頭悪いガキが群れて反社入りしたらそのまま壊滅したってだけだし
これ水星に置き換えるとプロスペラの行動は筋が通ってるになりかねんな…
739無念Nameとしあき23/06/12(月)09:03:51No.1105924290+
>>クワイエットゼロって世界中のパーメットを支配することだと思ってたから撃墜するんだ……とはなった
>そっちの計画はデリングの方だから
>プロスペラはもっと物理的に世界を書き換えようとしてるんやな…
半天狗がでもそれならここまでの出力は必要ないですよね?って突っ込み入れてたからな
740無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:01No.1105924314そうだねx1
    1686528241832.jpg-(38684 B)
38684 B
>>クワイエットゼロ思ったより影響範囲せまくね
>アンテナMSの数しだいだろ
つまり最終段階はこう
741無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:11No.1105924336+
>8月にイベントあるから新シリーズの発表はあるでしょ
ガンダムだけでも大渋滞起こしててそっからマクロス40周年記念作も作ろうってスタジオにそんな体力あるんです?
742無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:17No.1105924347+
>今絶賛寝坊で遅刻なんだけどまだ連絡もしてない
恥ずかしいでしょ...いい年した大人が
743無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:18No.1105924348+
>でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
ガンダム世界って一週間くらいで開発から製造まで終わるのマジで凄いよな
744無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:26No.1105924366+
鉄血は変装もしないで堂々と街中歩いてたことくらいしか知らない
745無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:26No.1105924367+
そもそも劇中でミオリネとスレッタが仲がめっちゃいいみたいな描写が無さ過ぎた
なんか削って2人で遊びに行く回くらい作れただろ
746無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:27No.1105924372+
>でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
リミッターついてないキャリバーンがですね
747無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:47No.1105924416+
今のとこ外からリンク張り合ってる機体を撃墜したら阻止できそうな感はあるクワゼロ
それともここから外にも範囲が広がるんだろうか
748無念Nameとしあき23/06/12(月)09:04:56No.1105924442+
>>今絶賛寝坊で遅刻なんだけどまだ連絡もしてない
>恥ずかしいでしょ...いい年した大人が
無敵すぎないか!?ベルメリア構文!?
749無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:02No.1105924466+
>水星は「スレッタとミオリネの物語」とは言えないレベルになっちゃってるし…
別にそこからレールは外れちゃいないと思うが
要素が薄すぎるよな…
750無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:07No.1105924483+
>ママ倒せば一応話は終わる
>それで納得するかは人次第
イデオンみたいな終わり方したりしてな
751無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:13No.1105924497+
>キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
鉄血放映中にバエルの威光とはギャラルホルンが腐敗した時に備えてギャラルホルン所属のリアクター停止等のアンチギャラルホルン機能のことと考察されていたので今のエアリアルこそが真のバエルって言われてて草
752無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:15No.1105924507+
スレッタ「なんだか静かですね…。」
ミオリネ「水星の戦力は軒並み向こうに回してるのかしらね。」
753無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:18No.1105924515そうだねx3
    1686528318357.jpg-(30984 B)
30984 B
>ガンダム世界って一週間くらいで開発から製造まで終わるのマジで凄いよな
おう
754無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:27No.1105924533+
>>でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
>ガンダム世界って一週間くらいで開発から製造まで終わるのマジで凄いよな
きっとヤマトの真田さんみたいなエンジニアがゴロゴロしてるんだよ
755無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:27No.1105924534そうだねx1
ベルさんの生き汚なさは5号も学ぶとこあるよな
756無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:29No.1105924540そうだねx1
4BBAが相当なクソムーブかましてるのにベルメリアのせいで印象薄い
757無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:29No.1105924543+
>そもそも劇中でミオリネとスレッタが仲がめっちゃいいみたいな描写が無さ過ぎた
>なんか削って2人で遊びに行く回くらい作れただろ
一期と二期の間に旅行してたやろ
758無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:31No.1105924548+
>>システム掌握できるんだからそのまま乗っ取って戦力にするのかと思ってたわ
>>クワイエットゼロって世界中のパーメットを支配することだと思ってたから撃墜するんだ……とはなった
>機体は支配出来ても中の人間が無理だからな…
ほっとけば餓死するし、操作できないなら中の人間は放置で良くない?
759無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:32No.1105924551+
>でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
コロニーレーザーみたいな超長距離の破壊兵器有ったら普通に壊せそうだが
それこそダインスレイブとかでもいい
でもあの世界そういう超範囲の破壊兵器無さそうなんだよな
760無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:34No.1105924563+
だらしがない体と被害者面だけで粛清を逃げ切った魔女
761無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:42No.1105924579+
スレッタが地球から来た魔女のほうがまだドラマ作れたのでは
762無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:49No.1105924590+
>>綺麗にまとまるかこれ?
>ママ倒せば一応話は終わる
>それで納得するかは人次第
アースノイドとスペースノイドの軋轢を解消できたガンダムなんて居ないし
クワイエットゼロどうにかしたら終わりだわな
763無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:49No.1105924593+
>ママ倒せば一応話は終わる
>それで納得するかは人次第
エリクトがママンを説得して心変わりすれば話は終わるな
今までのアレコレが全部無駄になるだけで済む
764無念Nameとしあき23/06/12(月)09:05:55No.1105924604+
>>キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
>鉄血放映中にバエルの威光とはギャラルホルンが腐敗した時に備えてギャラルホルン所属のリアクター停止等のアンチギャラルホルン機能のことと考察されていたので今のエアリアルこそが真のバエルって言われてて草
MAを操る能力があると言われたりバエルの期待値高かったな放映当時
765無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:24No.1105924659+
実はベルメリアさん処女かもしれないし・・・
766無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:26No.1105924665+
ガンダムといえば群像劇ではあるが
ちょっと焦点ボヤけすぎではあるかもな
767無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:27No.1105924668+
>そもそも劇中でミオリネとスレッタが仲がめっちゃいいみたいな描写が無さ過ぎた
>なんか削って2人で遊びに行く回くらい作れただろ
水着海見たかったなあ
768無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:34No.1105924686そうだねx1
>>クワイエットゼロって世界中のパーメットを支配することだと思ってたから撃墜するんだ……とはなった
>そっちの計画はデリングの方だから
>プロスペラはもっと物理的に世界を書き換えようとしてるんやな…
あーなるほど
デリング起きたらびっくりするだろうな…
769無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:39No.1105924703+
ただ剣が硬いだけのMSだったの本当にギャグだからな…
770無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:40No.1105924707そうだねx1
>4BBAが相当なクソムーブかましてるのにベルメリアのせいで印象薄い
まあ大量破壊兵器持ち出されたら「我々はアレには無関係です!むしろ告発します!」ムーブするのは仕方ないかなとは思う…
771無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:43No.1105924712+
    1686528403882.webp-(56256 B)
56256 B
まぁ人類なんて何やっても基本変わらないから
って終わるのがいつものガンダム
772無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:53No.1105924734+
    1686528413213.jpg-(56271 B)
56271 B
>ガンダムといえば群像劇ではあるが
>ちょっと焦点ボヤけすぎではあるかもな
773無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:53No.1105924737+
    1686528413218.jpg-(32887 B)
32887 B
どうせ地球なんかオワコンなんだし決闘の会場にでもしとけばよかったんだ
774無念Nameとしあき23/06/12(月)09:06:58No.1105924744+
>4BBAが相当なクソムーブかましてるのにベルメリアのせいで印象薄い
ファラクトどこにあるんやろ…
775無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:06No.1105924771+
>実はベルメリアさん処女かもしれないし・・・
ババアの処女とか
776無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:08No.1105924777+
>ほっとけば餓死するし、操作できないなら中の人間は放置で良くない?
手動でミサイルとか撃たれてもこまるやん
777無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:11No.1105924785+
エアリアルのスコア上げをプロスペラではなくスレッタがやってたことの理由はあるのかな
スレッタが特別ではないと言うならプロスペラがやっても良かったと思うんだが
778無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:15No.1105924790+
ところで別に総裁の力無くてもクワイエットゼロ普通に出来たんだね
779無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:29No.1105924819+
>今までのアレコレが全部無駄になるだけで済む
ラウダの発狂は何だったの…という事態は避けてほしいが無理くさい
780無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:36No.1105924833+
>グエルにこれ以上関わらせるとグエルばっかりスポット当たっちゃうし・・・
それがいいんだよ
それでいいんだよ
781無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:46No.1105924863+
>エアリアルのスコア上げをプロスペラではなくスレッタがやってたことの理由はあるのかな
>スレッタが特別ではないと言うならプロスペラがやっても良かったと思うんだが
学園以外だと安全にスコア上げ出来んからじゃないかな
782無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:55No.1105924887+
>スレッタが特別ではないと言うならプロスペラがやっても良かったと思うんだが
スレッタはスコア8を開けるためのエリクトの肉体を持った鍵
もうスコア8の扉は開いたので必要ない
783無念Nameとしあき23/06/12(月)09:07:56No.1105924891+
圧倒的尺不足
スローペースだった1期にもう少し伏線を撒いとけばがめちゃ多い
784無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:02No.1105924903+
>ところで別に総裁の力無くてもクワイエットゼロ普通に出来たんだね
「いつ完成したの?」って感想しかないんだけどそれはそれとして本当に総裁のバックアップが無ければ完成しない復讐計画なんて情けなさの極みじゃん
785無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:06No.1105924914そうだねx1
>>実はベルメリアさん処女かもしれないし・・・
>ババアの処女とか
素敵やん
786無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:11No.1105924926+
>ファラクトどこにあるんやろ…
あれ株式会社ガンダムの所有物だからチュチュトレーナーと一緒に炎上した疑惑が…
787無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:18No.1105924945+
百合ガンダム言われてたけどあんまり百合百合してないね水星
788無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:21No.1105924952+
>まあ大量破壊兵器持ち出されたら「我々はアレには無関係です!むしろ告発します!」ムーブするのは仕方ないかなとは思う…
関西電力、四国電力、中国電力、九州電力「談合します」
関西電力「やべぇ談合バレそう!そうだ先に自首してうちだけ厳罰してもらおう!」

つい最近似たような話が合ったぞ
789無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:48No.1105925040+
>百合ガンダム言われてたけどあんまり百合百合してないね水星
まあガンダムだし…
790無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:49No.1105925045+
>百合ガンダム言われてたけどあんまり百合百合してないね水星
1期の11話だけで充分です
791無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:57No.1105925062そうだねx1
>ギャグアニメだもん
その割に笑えないんだけど
792無念Nameとしあき23/06/12(月)09:08:59No.1105925070+
>百合ガンダム言われてたけどあんまり百合百合してないね水星
本筋考えたら百合なんてやってる場合ではなかった
793無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:01No.1105925076+
>関西電力「やべぇ談合バレそう!そうだ先に自首してうちだけ厳罰してもらおう!」
厳罰してもらうのか
794無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:06No.1105925086そうだねx1
>圧倒的尺不足
>スローペースだった1期にもう少し伏線を撒いとけばがめちゃ多い
尺が足りないならグエルが二回地球に行く展開とかまとめられるだろ…
795無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:08No.1105925088+
キャリバーンはスコア10になりそう
796無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:08No.1105925091+
>ほっとけば餓死するし、操作できないなら中の人間は放置で良くない?
そんな何週間もフィールド貼りっぱなしにしてるより殺した方が早いだろ
797無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:10No.1105925094+
ラウダの声優泣いてそう
798無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:12No.1105925096+
>>ところで別に総裁の力無くてもクワイエットゼロ普通に出来たんだね
>「いつ完成したの?」って感想しかないんだけどそれはそれとして本当に総裁のバックアップが無ければ完成しない復讐計画なんて情けなさの極みじゃん
デリングの妻がクワイエットゼロを始めたから
プロスペラはそれに乗っかっただけだぞ
799無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:25No.1105925130+
>エアリアルのスコア上げをプロスペラではなくスレッタがやってたことの理由はあるのかな
>スレッタが特別ではないと言うならプロスペラがやっても良かったと思うんだが
スレッタしかエリクトの声聞けなかったからだろ
6超えてようやくプロスペラとも話が出来るようになったみたいだし
800無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:26No.1105925131+
実際4BBAは蚊帳の外で騙されてたからな
当然の告発です
801無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:26No.1105925133+
百合百合する必要はそこまであるかわからんけど
もうちょいスレッタがミオリネにところへ行く理由付けを
802無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:28No.1105925140+
>>>キャリバーンが実はただの機体だったっていうのがバエル
>>鉄血放映中にバエルの威光とはギャラルホルンが腐敗した時に備えてギャラルホルン所属のリアクター停止等のアンチギャラルホルン機能のことと考察されていたので今のエアリアルこそが真のバエルって言われてて草
>MAを操る能力があると言われたりバエルの期待値高かったな放映当時
純粋な力だけが輝きを放つ舞台(パーメット)に奴らは圧倒されている!
803無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:31No.1105925146+
>スレッタはスコア8を開けるためのエリクトの肉体を持った鍵
>もうスコア8の扉は開いたので必要ない
ガンダム乗ってる間スレッタの肉体が乗っ取られるくらいの演出欲しかったよなこれ
正直今の感じだとスレッタが必要だったことが設定上必要だから必要だったくらいにしかわからん感じ
804無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:33No.1105925153+
>つい最近似たような話が合ったぞ
げんばつ違いだよう!
805無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:35No.1105925160+
>百合ガンダム言われてたけどあんまり百合百合してないね水星
2期からスレッタとミオリネの会話減りすぎ
2期のミオリネの印象なさすぎ
806無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:40No.1105925175+
>百合ガンダム言われてたけどあんまり百合百合してないね水星
プロスペラとエリクトによる親子愛ガンダムだから
807無念Nameとしあき23/06/12(月)09:09:44No.1105925183そうだねx1
>ラウダの声優泣いてそう
多分声優の人もラウダが何をしたいのか理解していない
808無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:01No.1105925237+
>>まあ大量破壊兵器持ち出されたら「我々はアレには無関係です!むしろ告発します!」ムーブするのは仕方ないかなとは思う…
>関西電力、四国電力、中国電力、九州電力「談合します」
>関西電力「やべぇ談合バレそう!そうだ先に自首してうちだけ厳罰してもらおう!」
逆だろ
>つい最近似たような話が合ったぞ
そこはうん
809無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:09No.1105925258+
4BBAは議会連合が油断している隙に
オックスアース飼ってテロを裏で操ってた証拠を手にいれて
自分たちはこれを手にいれて連合の不正を糾弾するために
裏切った振りをしたのよホホホホホとか言って最終回に帰ってきそう
810無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:20No.1105925284+
二期はグエルに尺使いすぎてスレッタがかなり薄味
811無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:37No.1105925333+
尺じゃなく作り込みの不足なんだけど
作りこんだ場合2クールには収まらないだろう事も予想出来る
812無念Nameとしあき23/06/12(月)09:10:55No.1105925375+
エリィのコピーならスレッタもキャリバーンに溶かすこと出来そうだし身近にその手の専門家のおばさんいるし
そうすればクワイエットゼロ乗っ取れそうだし
813無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:03No.1105925398そうだねx1
>本筋考えたら百合なんてやってる場合ではなかった
いや主人公がその2人なんだからむしろソコが本筋では…?
814無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:12No.1105925420+
ベイル社は一貫して蚊帳の外で企業として一番頑張ってるすら有る
815無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:12No.1105925422+
レイヤー33がどうとか言ってたプロローグのアレが無くていきなりスコア8とかまで持っていくのがキャリバーンってことかな
816無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:23No.1105925449+
>尺じゃなく作り込みの不足なんだけど
>作りこんだ場合2クールには収まらないだろう事も予想出来る
作中でも2ヶ月とか1ヶ月位普通に吹っ飛ぶから
その辺は後で小説版とか出せるね
817無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:25No.1105925458+
ラウダ「兄さんを汚したな」
818無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:40No.1105925498+
>尺じゃなく作り込みの不足なんだけど
>作りこんだ場合2クールには収まらないだろう事も予想出来る
それは大河内でなく監督の責任
819無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:46No.1105925511+
安楽椅子探偵的な学園の中の進行でいつのまに世界を救う感じでよかったのに学級崩壊(物理)でハードなシナリオだなつらい
820無念Nameとしあき23/06/12(月)09:11:56No.1105925537+
>ラウダ「兄さんを汚したな」
殺してやるぞ…ミオリネ・レンブラン!!!
821無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:04No.1105925559+
結局傀儡のスレッタよりグエルの方が動かしやすかったってことか…
822無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:07No.1105925564+
ラウダ君兄弟愛重すぎる…
823無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:11No.1105925579+
>二期はグエルに尺使いすぎてスレッタがかなり薄味
今のミオリネ曇りターンの遅さもグエルの曇りターン挟んじゃったのもあるのかなって
824無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:12No.1105925582+
>エリィのコピーならスレッタもキャリバーンに溶かすこと出来そうだし身近にその手の専門家のおばさんいるし
>そうすればクワイエットゼロ乗っ取れそうだし
なんならエリクトの4歳のボディでも「ろうそくみたいで綺麗だね」したり落ち延びてスレッタ作るくらいまで生き延びることはできてたから普通にやってもプロスペラぶっ倒すまでくらいはスレッタ無事かもな
825無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:19No.1105925600+
>>ほっとけば餓死するし、操作できないなら中の人間は放置で良くない?
>そんな何週間もフィールド貼りっぱなしにしてるより殺した方が早いだろ
それもそうか
クワゼロとガンドノードとだけで世界征服できるだけの力があれば別にいいのか
826無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:22No.1105925608+
むしろスレッタは百合脳になってから魅力が消え失せた
827無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:23No.1105925610そうだねx1
>それは大河内でなく監督の責任
作風がモロに大河内なので抑えきれてない監督の責任は重い
828無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:29No.1105925632+
ガンダムあるあるだけどこちらに向かってくる艦隊壊滅してもその大量のデブリは速度そのままに鉄塊の雨になって降り注ぐよね
829無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:30No.1105925635+
>>ラウダ「兄さんを汚したな」
>殺してやるぞ…ミオリネ・レンブラン!!!
水星で一番面白いギャグだった
830無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:31No.1105925637+
ファラクトやミカエリスの進化版出るかと思ったらそんなことはなかった
お前らエアリアルに負けた後何してたんだよ
831無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:32No.1105925642+
>それは大河内でなく監督の責任
Pも込みかな
2クールしかやらんつった社長や役員がいたかもしれんし
まぁわからん
832無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:46No.1105925677+
キャリバーンあるってことはまじで危険な人体実験してたのか
833無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:53No.1105925700そうだねx1
    1686528773825.jpg-(91213 B)
91213 B
この漫画に例えられる辺りは相当ダメだと思う
834無念Nameとしあき23/06/12(月)09:12:55No.1105925705+
>レイヤー33がどうとか言ってたプロローグのアレが無くていきなりスコア8とかまで持っていくのがキャリバーンってことかな
多分レイヤー33無しでスコア上げたら即死する奴だと思う
あの話オババとエリーしか知らんから…
835無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:02No.1105925731+
先週までもしかして自分主人公機なんですか!?などとその気になっていたシュバルゼッテの姿はお笑いだったぜ
836無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:12No.1105925755+
シャディクは何か許された空気になってたな
ヤラカシのペナルティあるかと期待してたけど無さそうだなアレ
837無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:12No.1105925758+
スレッタとミオリネは主役とヒロインみたいなOPEDだが2クール目から二人の印象薄い
838無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:26No.1105925788+
もう描かなくていいキャラ:グエル、ラウダ
もっと描いてほしいキャラ:スレッタ、ミオリネ、ニカ
839無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:31No.1105925804+
>ところで別に総裁の力無くてもクワイエットゼロ普通に出来たんだね
クワイエットゼロは元からエアリアルさえあればいいから
単に完成までに邪魔されたくないからミオリネを総裁にってしてたんだがそれすらも隠れ蓑だった
840無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:39No.1105925824+
>>でも困ったことにクワイエットゼロに対抗できる兵器開発できそうなのベルさんくらいしかいないよね
>ガンダム世界って一週間くらいで開発から製造まで終わるのマジで凄いよな
ジョニーライデンの帰還に出てくるミナレットの条件や要求を入力するといい感じの機体を設計して素材とかも選定して試作機作ってくれるくれるAIってやつ現代のchatGPTとか見てると数十年後には確かにありえそうだなって
841無念Nameとしあき23/06/12(月)09:13:40No.1105925825+
基本設定の時点で失敗してるから脚本だけの問題じゃないわ
842無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:03No.1105925895+
>結局傀儡のスレッタよりグエルの方が動かしやすかったってことか…
愛玩動物を野生に返した回があまりにも遅すぎる
843無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:06No.1105925901+
シャディク達は恩赦与える代わりに戦闘に駆り出されて全員死にそう
ついでにニカは無罪放免になりそう
844無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:08No.1105925908そうだねx3
>この漫画に例えられる辺りは相当ダメだと思う
たまらねぇ
このライブ感
845無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:16No.1105925923+
キャリバーンもしかしてパパのルブリスなんじゃね?
846無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:32No.1105925966+
>基本設定の時点で失敗してるから脚本だけの問題じゃないわ
クール女復讐者が学園モノに変わった瞬間田舎者の狸になるからなぁ
847無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:34No.1105925973+
>もう描かなくていいキャラ:グエル、ラウダ
>もっと描いてほしいキャラ:スレッタ、ミオリネ、ニカ
まだグエルがシュバルゼッテに乗る可能性を信じてるが
848無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:42No.1105925996そうだねx1
正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
849無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:44No.1105926001+
>尺じゃなく作り込みの不足なんだけど
>作りこんだ場合2クールには収まらないだろう事も予想出来る
制作側が大変なのは分かるけど、それを上手くまとめるのがプロの仕事だしなあ…
850無念Nameとしあき23/06/12(月)09:14:46No.1105926010+
>キャリバーンもしかしてパパのルブリスなんじゃね?
つまりパパの生体コードがキャリバーンの中に…
普通にありそうだな
851無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:00No.1105926051+
>キャリバーンもしかしてパパのルブリスなんじゃね?
21年前に押収したつっててあの形にはならんだろ
852無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:01No.1105926054+
主役をグエルに入れ替えるかラスボスにするつもりでもなかったのにあそこまで尺をグエルに使い続けたのはさすがにバカとしか言えない
853無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:02No.1105926057+
>基本設定の時点で失敗してるから脚本だけの問題じゃないわ
2クールなのに詰め込みすぎだわな
地球のテロリストだの議会連合だのまで手を広げず
デリングプロスペラ御三家くらいまでに絞っておけば
854無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:04No.1105926065+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
Twitterでのライブ感
855無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:25No.1105926105+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
百合ガンダムという餌で釣って後はライブ感で何とかしてるだけだ
856無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:41No.1105926143+
>>基本設定の時点で失敗してるから脚本だけの問題じゃないわ
>クール女復讐者が学園モノに変わった瞬間田舎者の狸になるからなぁ
監督のアイデアだから…
857無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:42No.1105926151+
実際ライブ感とTwitterを組み合わせた商法としては
かなりいい線いってると思う
858無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:44No.1105926156そうだねx1
>シャディクは何か許された空気になってたな
>ヤラカシのペナルティあるかと期待してたけど無さそうだなアレ
作中でシャディクにヘイト向けるキャラがいないんだもん
暗躍メインだからやらかし知ってるの限られて知ってるグエルとミオリネがなぁなぁにしたからもう視聴者の溜飲下げる事は考えてなさそう
859無念Nameとしあき23/06/12(月)09:15:59No.1105926201+
>>キャリバーンもしかしてパパのルブリスなんじゃね?
>21年前に押収したつっててあの形にはならんだろ
ルブリス改造して出来たウルとソーンからして原型留めてないのが
860無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:00No.1105926208+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
実況で騒げるから
861無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:04No.1105926221+
ガンダムは話のスケールをデカくしないといけない感じだから大変なんだろうな
そのデカい話を綺麗に閉じるのが
862無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:08No.1105926237+
ボーボボはボーボボでふわりドンパッチラストでビュティとへっぽこ丸が死んでるぽいのを匂わせるくそ最終回
863無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:13No.1105926247+
>21年前に押収したつっててあの形にはならんだろ
使われずに埃被ってた機体ってことか…
864無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:17No.1105926256そうだねx1
    1686528977646.jpg-(364784 B)
364784 B
>この漫画に例えられる辺りは相当ダメだと思う
その漫画の当たり判定がデカ過ぎるだけだから……
865無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:19No.1105926264+
>主役をグエルに入れ替えるかラスボスにするつもりでもなかったのにあそこまで尺をグエルに使い続けたのはさすがにバカとしか言えない
グエル君覚醒イベントさせても乗る機体残ってないしな
866無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:20No.1105926269+
スレミオで売っているはずのアニメが途中から活躍激減とか酷いよ
867無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:29No.1105926295+
4クールも見るのしんどいし2クールにしたのは英断だと思う
それならそれでまとまるように作ってくれって話ではある
868無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:33No.1105926308+
>基本設定の時点で失敗してるから脚本だけの問題じゃないわ
バランス失敗してんなと思うけど
ストーリー自体は成功してんだと思うよ
869無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:43No.1105926324そうだねx1
>No.1105925637
2期でプラモ化する完全新規のMSってガンヴォルヴァデミバー
シュバルゼッテに新商品B(キャリバーン?)くらいになるのか?
ちょっと寂しいね
870無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:46No.1105926337+
>>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
>実況で騒げるから
ライブ感に全フリしてるよね
毎週引きのセリフやカットが話題になるように作ってると思う
871無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:51No.1105926355+
>使われずに埃被ってた機体ってことか…
トールギスポジ
872無念Nameとしあき23/06/12(月)09:16:58No.1105926378+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
転売人気
873無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:04No.1105926398+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
Twitterでバズれば人気あるように見えるしそれで結果的に盛り上がる
874無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:06No.1105926403+
クリフハンガーは強いからヒ向けではあるリアタイで見ないと面白くない
875無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:08No.1105926406+
ガンダムっぽいけど地球と宇宙の話が割と余計かなと思いつつスレッタの話だと地球と宇宙の話は地球寮の為に居るから難しいな
プロスペラの話としちゃ地球と宇宙要らんのだけど
876無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:19No.1105926442+
>この漫画に例えられる辺りは相当ダメだと思う
ボーボボはむしろめちゃくちゃすげー漫画なんだが?
877無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:20No.1105926445+
議会連合がただの噛ませだったなんて…
参戦して即全滅するとは思わなかった
878無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:21No.1105926452+
>デリングプロスペラ御三家くらいまでに絞っておけば
登場人物が多すぎとは感じてたが1期の終盤に入るまではそうなるぐらいに思ってた
879無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:24No.1105926463+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
新しいガンダムで新鮮だったしなんか楽しかった
2クール目から期待ハズレ感出てきて
もう反転アンチになりそう自分
880無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:31No.1105926489+
スレッタが成長しているってドヤッてた奴いたけど、あれでいいのかマジで
881無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:36No.1105926498そうだねx1
>>>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
>>実況で騒げるから
>ライブ感に全フリしてるよね
>毎週引きのセリフやカットが話題になるように作ってると思う
コードギアスのパクリだな
脚本家は恥を知るべき
それかコードギアス世代か?
882無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:43No.1105926512+
>>クール女復讐者が学園モノに変わった瞬間田舎者の狸になるからなぁ
>監督のアイデアだから…
集客力あったのは認めて良いと思う…
883無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:43No.1105926513+
>>21年前に押収したつっててあの形にはならんだろ
>使われずに埃被ってた機体ってことか…
Wも古い0が強いから
884無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:44No.1105926518+
>クリフハンガーは強いからヒ向けではあるリアタイで見ないと面白くない
本放送終わったらもう見返す事は無いだろうなって確信はある
885無念Nameとしあき23/06/12(月)09:17:56No.1105926548+
>議会連合がただの噛ませだったなんて…
>参戦して即全滅するとは思わなかった
むしろそこは予想の範疇内だった
クワゼロが要塞だった方にびっくりした
886無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:18No.1105926611そうだねx2
>コードギアスのパクリだな
>脚本家は恥を知るべき
>それかコードギアス世代か?
少しは捻ってくれないとこっちもノリ辛いだろ!
887無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:29No.1105926637そうだねx4
>コードギアスのパクリだな
>脚本家は恥を知るべき
>それかコードギアス世代か?
わかってて言ってるだろ…
888無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:34No.1105926648+
21年前に押収した機体にパパのハッピーバースデーが入っているのに
シャディクの魂をかける
889無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:39No.1105926672+
>スレミオで売っているはずのアニメが途中から活躍激減とか酷いよ
合間にやってた二人の旅行とかなんだったんだろう
視聴者馬鹿にし過ぎでは
890無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:50No.1105926705+
>レイヤー33がどうとか言ってたプロローグのアレが無くていきなりスコア8とかまで持っていくのがキャリバーンってことかな
プロローグ考えるとスコア上げなくてもレイヤー上げることはできそう
スコア上げると到達はしやすくなるんだけどそれは理念に反するからやらなかった
レイヤー上げたのがエリーだけに上げるとデータストーム耐性できるんだろうか
891無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:54No.1105926714+
>No.1105926498
ギアスは大河内というより谷口作品だから
892無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:56No.1105926716+
ママとベルの魔女二人がちゃんと魔女
893無念Nameとしあき23/06/12(月)09:18:59No.1105926725+
プロスペラ「実は私は殺されるつもりで悪役になったのよスレッタ!」
894無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:01No.1105926730+
>クール女復讐者
要はこれを学園フィルターに欠けたらプロスペラ(クール復讐者)とスレッタ(学園テンプレ転校生キャラ)に分裂したって事か
895無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:04No.1105926741+
>>シャディクは何か許された空気になってたな
>>ヤラカシのペナルティあるかと期待してたけど無さそうだなアレ
>作中でシャディクにヘイト向けるキャラがいないんだもん
>暗躍メインだからやらかし知ってるの限られて知ってるグエルとミオリネがなぁなぁにしたからもう視聴者の溜飲下げる事は考えてなさそう
確かに劇中でシャディクを誰も責めてないのが不自然に感じてた
事情を知ってるグエルやミオリネはともかく、一般生徒から文句の一言でも描写しておけば…でもグラスレー寮のモブは影薄いからなあ…
896無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:18No.1105926778+
>スレッタが成長しているってドヤッてた奴いたけど、あれでいいのかマジで
まぁ乗るとおそらく死ぬガンダム貰ったしもう成長はどうでもいいだろ
897無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:20No.1105926789+
>キャリバーンもしかしてパパのルブリスなんじゃね?
それじゃ議会連合が所有してるのにベルさんが知ってる理由がねえだろ
898無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:21No.1105926790+
ママのルブリスがエアリアルになってるんだから
パパのルブリスはキャリバーンになってるんだよ
899無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:25No.1105926799そうだねx1
21年だ……もう休暇は充分に楽しんだだろうキャリバーン……
さあ目覚めの時だ……!
900無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:40No.1105926836+
>スレッタが成長しているってドヤッてた奴いたけど、あれでいいのかマジで
何がどうドヤなんだそれ
901無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:42No.1105926843+
    1686529182821.jpg-(35473 B)
35473 B
>>基本設定の時点で失敗してるから脚本だけの問題じゃないわ
>クール女復讐者が学園モノに変わった瞬間田舎者の狸になるからなぁ
最初からいかにも不幸ですツラしたスレッタとか人気でなさそう
902無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:47No.1105926856+
残り3話でスレミオやらないとこれから出るグッズ売れなくなるだろうしやるだろ今でさえアクシューとか売れ残ってんのに
903無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:51No.1105926870+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
ライブ感
大河内の勢い任せで良くも悪くもそうはならんやろ展開の連発に振り回されるのが楽しいし結果的にガンダムに興味無い層をいっぱい取り込めてるんだから成功っちゃあ成功よ
904無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:53No.1105926878+
ギアスと比べて監督が悪かったのかとか考えちゃうよな
まぁ恐らくそんな単純な話では無い
905無念Nameとしあき23/06/12(月)09:19:56No.1105926883+
シャディクはたぶんこの先イベントがない気がする…
906無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:17No.1105926928+
>プロスペラ「実は私は殺されるつもりで悪役になったのよスレッタ!」
まぁ21年前からのガンダムの呪いを終焉させるつもりなら
全部殺した上で自分も死んで纏めさせるべきだろうしな
907無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:22No.1105926941+
>21年だ……もう休暇は充分に楽しんだだろうキャリバーン……
>さあ目覚めの時だ……!
バエルよりキャリバーンは急に出た感がすごい
908無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:26No.1105926953+
主人公陣営が学生で立場弱いからやれることが少なすぎて積み重ねを作れず終盤に至ってもカタルシスが皆無という致命的欠陥があった
そのせいでグエルだのニカねえだのエランだのノレアだのを動員して尺を埋めるしか無かった
909無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:27No.1105926961+
水星女が恨まれるならまあ分からんくもないけどなんでミオリネやねん
910無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:28No.1105926966そうだねx1
    1686529228974.jpg-(162241 B)
162241 B
その者桃色ポンポンを頭に纏いトマトを配る
911無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:37No.1105926983+
>でもグラスレー寮のモブは影薄いからなあ…
影薄いも何もグラスレー寮所属って明言されたモブ誰もおらんぞ
ペイルですら実習艦のドックにペイル寮モブいたのにね
912無念Nameとしあき23/06/12(月)09:20:50No.1105927019+
キャリバーンの威光に逆らおうと言うのか…
913無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:03No.1105927047+
>シャディク達は恩赦与える代わりに戦闘に駆り出されて全員死にそう
その展開は予想できるしそうなってほしいしそうなってもらわないと困るな
シャディクの会社もママ提供の技術でガンダム作ってる可能性もあるけどいま新商品更に発表されるようには見えないし在庫の販促兼ねてミカエリスにはカッコよく活躍してもらいたいししないと在庫がやばい
クズだけど光るところがあったなとか言われるようになってもらわないとさ
914無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:06No.1105927060+
キャリバーンがパパのルブリスってのは多分当たってるんだろうな
915無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:09No.1105927065+
ベネリットの内部抗争やってたらいきなり世界滅ぼしかねない魔女が出てきたからもうシャディクどころじゃない
916無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:11No.1105927073そうだねx3
    1686529271611.jpg-(169603 B)
169603 B
>水星女が恨まれるならまあ分からんくもないけどなんでミオリネやねん
917無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:15No.1105927085+
>バエルよりキャリバーンは急に出た感がすごい
どっちかつーとエクシアR2狙ってた節がある
918無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:19No.1105927096+
>水星女が恨まれるならまあ分からんくもないけどなんでミオリネやねん
あれはTVでずっと報道されてたりするのもあるはず
ミオリネが落ち込んでるのもそう
919無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:19No.1105927101+
良くも悪くも話がどう転ぶか分からないからな
あーだこーだ言える今が一番面白いのは間違いない
920無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:27No.1105927125+
パパの魂!
921無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:33No.1105927148+
>スレミオで売っているはずのアニメが途中から活躍激減とか酷いよ
2期は殆ど離れ離れだし二人の物語な感じしなくなってるのよな
922無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:42No.1105927167+
そういえばもう地球寮のせいだって誰も思ってないんだな
シャディクが逮捕されたから当たり前か
923無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:45No.1105927179そうだねx2
>>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
>ライブ感
>大河内の勢い任せで良くも悪くもそうはならんやろ展開の連発に振り回されるのが楽しいし結果的にガンダムに興味無い層をいっぱい取り込めてるんだから成功っちゃあ成功よ
そのせいで最終話に近づく度に熱が冷めてくんだけど
924無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:47No.1105927183そうだねx1
少なくとも1クール目は狙い通りのバズり方してたんだろうけど
2クール目の最新話最後でのあのボーボボ感でのバズりは狙ってないバズり方してると思う
925無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:49No.1105927192+
>残り3話でスレミオやらないとこれから出るグッズ売れなくなるだろうしやるだろ今でさえアクシューとか売れ残ってんのに
グッズの主力はガンプラだから
926無念Nameとしあき23/06/12(月)09:21:54No.1105927204+
>ギアスと比べて監督が悪かったのかとか考えちゃうよな
>まぁ恐らくそんな単純な話では無い
そりゃ谷口吾郎よりも良い監督とかどれだけいるよって話だし
927無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:06No.1105927230+
令和のガンダムだと思ってみてたら令和のヴヴヴだった
928無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:10No.1105927245+
>正直なんでこの作品人気あるのかよくわからぬ
ガンプラの元ネタが出てくるアニメだから
929無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:17No.1105927267+
>パパの魂!
ママと娘の魂vsパパとコピー品の魂
これは家族会議やな
930無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:20No.1105927278+
>クワゼロが要塞だった方にびっくりした
俺てっきり襲撃された所でエンジェルハイロウするんだうなって思ってた
バイラルジン出てくるとは思わなかった
931無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:24No.1105927286+
監督って誰だっけ
932無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:24No.1105927288+
>その者桃色ポンポンを頭に纏いトマトを配る
読める…!
933無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:26No.1105927293そうだねx1
    1686529346969.jpg-(67739 B)
67739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
934無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:40No.1105927327+
ギアスキンゲではなくヴヴヴの方になってしまった
935無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:53No.1105927347+
ミオリネママはなんでクワイエットゼロ作ろうとしてたんだろ
936無念Nameとしあき23/06/12(月)09:22:54No.1105927352そうだねx1
>No.1105927073
二重NTRに脳が破壊されてる…!
937無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:15No.1105927411+
好き勝手妄想して楽しめる時期を過ぎて
語れる事がなくなった人が
批判に噛みつくだけのスレになる流れよ
938無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:18No.1105927416+
結局大して良いところなかったなウルとソーン・・・
939無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:20No.1105927426+
円盤は思ったほど売れなかったけど採算ライン割るほどでもないし全体的にはまあ成功なんじゃないの
940無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:25No.1105927433+
>>でもグラスレー寮のモブは影薄いからなあ…
>影薄いも何もグラスレー寮所属って明言されたモブ誰もおらんぞ
>ペイルですら実習艦のドックにペイル寮モブいたのにね
学園という狭い世界すらろくに描写出来てないくせに議会だのなんだと増やして下手くそかよ
941無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:29No.1105927445+
>スレミオで売っているはずのアニメが途中から活躍激減とか酷いよ
2期でこの2人絡んだの16・17話しか無いからね
13話から15話まで3話連続で接点0→17話でスレッタ捨てる→18話から21話まで現在4連続で接点0継続中
17話はミオリネがスレッタ捨てる気満々で接してるから純粋な意味でスレミオやってたのは16話だけとも言える
942無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:33No.1105927456+
>No.1105927293
なんだったんでしょうね加古川のガキ達
943無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:33No.1105927458+
>ミオリネママはなんでクワイエットゼロ作ろうとしてたんだろ
植物の多様性研究してただけだぞ
944無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:34No.1105927459+
>ガンプラの元ネタが出てくるアニメだから
戦闘シーンの印象が弱いから後年の評価はアッと言う間に下がりそう
945無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:36No.1105927462+
>ギアスと比べて監督が悪かったのかとか考えちゃうよな
>まぁ恐らくそんな単純な話では無い
全盛期谷口悟朗と比較するのは可哀想なんやな
946無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:45No.1105927491+
>No.1105927073
こいつらがこの作品全体の主役と宿敵なら楽しく眺められるんだがスレッタなんだよな
947無念Nameとしあき23/06/12(月)09:23:56No.1105927532+
>ギアスキンゲではなくヴヴヴの方になってしまった
水星の監督は富野や谷口にはなれなかった…
948無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:03No.1105927554そうだねx1
>監督って誰だっけ
ひそまその監督
949無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:11No.1105927576+
>ミオリネママはなんでクワイエットゼロ作ろうとしてたんだろ
無血で制圧できるからだろうけど実際に見るとスーパー独裁兵器でしかないよね…
950無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:21No.1105927603そうだねx1
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ライブ感の塊だった
951無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:22No.1105927606+
>>監督って誰だっけ
>ひそまその監督
あー
952無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:30No.1105927627そうだねx3
    1686529470177.png-(680934 B)
680934 B
もうただのイケメンなんすよね
953無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:31No.1105927628+
>良くも悪くも話がどう転ぶか分からないからな
>あーだこーだ言える今が一番面白いのは間違いない
最終話の締めによって評価がどう転ぶか
手の平返す用意はしてるけど期待値はもう結構下がってる
954無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:36No.1105927638+
ギアスは話の本筋が分かり易いけど
水星はちょっとそこが分かりづらくて別モンだと思う
何かバズらせたネタの勢いが次回に引き継がれない感じというか
955無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:38No.1105927641+
>結局大して良いところなかったなウルとソーン・・・
初出の時点で「ビット使えない」「スコア4が限界(登場時点でエアリアルはスコア6到達)」って時点でそりゃかませにしかならん
956無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:42No.1105927656そうだねx5
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>ライブ感の塊だった
キ引な
957無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:44No.1105927659+
>水星女が恨まれるならまあ分からんくもないけどなんでミオリネやねん
水星女はペトラ救助してくれた
シャディクは捕まった
ミオリネ「私が悪いんだ」
報道「ベネリットグループ総裁のミオリネが悪い」
ラウダ「ミオリネが悪い」
むしろ多分世間の一般見解に近いのラウダの方
958無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:45No.1105927662+
    1686529485628.jpg-(210970 B)
210970 B
ラウダはグエルに失望するより取った女にぶつけたかったのを我慢してただけって
引きで分かりやすかったからここまでネタにされたんだろ
つーかペトラ可哀そう!
959無念Nameとしあき23/06/12(月)09:24:53No.1105927687+
>円盤は思ったほど売れなかったけど採算ライン割るほどでもないし全体的にはまあ成功なんじゃないの
ガンプラ売れまくってるから販促アニメとしては大成功じゃないかな
960無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:00No.1105927706そうだねx1
>全盛期谷口悟朗と比較するのは可哀想なんやな
むしろ今も全盛期じゃねえのワンピ映画大ヒットさせたし
961無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:11No.1105927729そうだねx1
>>No.1105926498
>ギアスは大河内というより谷口作品だから
あいつはあいつでウタとかいうメンヘラでシコってたから..
962無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:21No.1105927752+
>つーかペトラ可哀そう!
ペトラはよ起きろ!
963無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:26No.1105927769+
4BBAの裏切りはAIの弾き出した結果なんだろうな
本物エランvs5号でもやるのかな
964無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:32No.1105927789そうだねx1
>ひそまその監督
ああ……
965無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:48No.1105927822+
ガンドで助かるネームドキャラとして抜擢されたセクシー担当ペトラ
966無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:56No.1105927841+
>2クール目の最新話最後でのあのボーボボ感でのバズりは狙ってないバズり方してると思う
でもどう考えてもボーボボすぎるの
たぶん世代なのになんで気付かなかったんだろう…
967無念Nameとしあき23/06/12(月)09:25:58No.1105927848+
300年前の兵器とかだと飾りに見えるけど21年前だと規制前にブイブイ言わせてたバイクとか車感あってなんとかしてくれそう
968無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:03No.1105927862そうだねx1
ギアスは主人公で引っ張るアニメだから水星とは別物過ぎる
969無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:15No.1105927900+
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>ライブ感の塊だった
ガールズにやらせれば良かった役割
無駄に分散して皆影が薄い
970無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:25No.1105927927+
監督のほうが圧倒的に作品の決定権多いのに脚本の大河内の名前ばかり話題に出ててちょっと可哀想
971無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:27No.1105927935+
>ギアスは話の本筋が分かり易いけど
>水星はちょっとそこが分かりづらくて別モンだと思う
>何かバズらせたネタの勢いが次回に引き継がれない感じというか
強烈なヒキは出せるけど次回で速攻消化させてばっかりなのは萎える
972無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:34No.1105927956+
スプリガンも微妙だったんだよなぁこの監督
なんでこいつ選んだろ
973無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:53No.1105928008+
モブ(ペトラ)の生死をトリガーに闇落ちするモブ(ラウダ)とか言う無意味な話をラス3でする勇気は凄いよ
流石若者向けガンダム
974無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:53No.1105928010+
4号が本当にアレで完全退場してた事が確定しちゃったのは悲しい
975無念Nameとしあき23/06/12(月)09:26:56No.1105928015+
なんなら監督は我を出さなかっただけ偉いって事になるかもしれん
976無念Nameとしあき23/06/12(月)09:27:06No.1105928037+
本編のニカの状況を経験して
やらかしたことの責任取るために退学して自首してそれから改めて頑張ろうってなるのがニカ
大問題起こってテロ等の責任がうやむやになってるから奉仕活動して誤魔化して何事もなかったように卒業しよってなるのがベルメリア
977無念Nameとしあき23/06/12(月)09:27:16No.1105928055そうだねx1
    1686529636845.jpg-(13559 B)
13559 B
>>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>ライブ感の塊だった
>ガールズにやらせれば良かった役割
>無駄に分散して皆影が薄い
どのレスへの引用かわからないレスに対してこの反応…
978無念Nameとしあき23/06/12(月)09:27:54No.1105928164+
ペトラはマジで哀れ
デートすっぽかされた上にスレッタにお礼言ったり彼女として役割果たしてたのに
大怪我して生死の境さまよってるのに肝心のラウダは付き添うどころかミオリネに矛先向けてる
979無念Nameとしあき23/06/12(月)09:27:58No.1105928180+
放送開始前ひそねとまそたんの小林寛とヴヴヴの大河内の作品って発表された時点でこの作品は諦めてた
980無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:00No.1105928187+
>4号が本当にアレで完全退場してた事が確定しちゃったのは悲しい
ラストバトルでの思念の出番すら無さそうなのが…
981無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:02No.1105928198+
    1686529682930.jpg-(50425 B)
50425 B
あっガンダムのラストに爆発する構造してる!
982無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:13No.1105928228+
>なんなら監督は我を出さなかっただけ偉いって事になるかもしれん
元は企業グループの話のガンダムだったのに学園にしようと提案したのは監督だぞ
983無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:14No.1105928233そうだねx1
>>>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>>ライブ感の塊だった
>>ガールズにやらせれば良かった役割
>>無駄に分散して皆影が薄い
>どのレスへの引用かわからないレスに対してこの反応…
すまん
ライブ感でレスした俺が悪かった
984無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:18No.1105928246+
>4号が本当にアレで完全退場してた事が確定しちゃったのは悲しい
4号だしてタヌキと恋愛させた意味がまるでないのがな
985無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:19No.1105928251そうだねx2
>監督のほうが圧倒的に作品の決定権多いのに脚本の大河内の名前ばかり話題に出ててちょっと可哀想
だって完全に大河内の作風だもん
脚本家に好き勝手させてる無能監督にしか見えん
986無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:25No.1105928267+
>あっガンダムのラストに爆発する構造してる!
巨大な棺桶って言われててなるほどと思った
987無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:40No.1105928311そうだねx1
>元は企業グループの話のガンダムだったのに学園にしようと提案したのは監督だぞ
諸悪の根源じゃん
988無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:41No.1105928316+
>あっガンダムのラストに爆発する構造してる!
やっぱこの建造物世界観変わり過ぎだよ
989無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:47No.1105928329+
一番ライブ感で生きてるのベルメリアだよね
990無念Nameとしあき23/06/12(月)09:28:47No.1105928330そうだねx1
    1686529727129.jpg-(13910 B)
13910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
991無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:00No.1105928362+
>脚本家に好き勝手させてる無能監督にしか見えん
売れた実績のある脚本に任せるのは正解
コケた監督が我を出すのはダメ
992無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:24No.1105928440+
>どのレスへの引用かわからないレスに対してこの反応…
間近は一つしかないからわかるだろ
いやキ引した俺が悪かった
993無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:26No.1105928444+
グエルがなぜ失踪したのか
父の死の真相(グエルがヴィムさんを殺してしまった訳)
帰還したグエルとまともに話も出来ていない
通信端末を落としてしまったかは「お前(グエル)がヴィムを殺した」に続く肝心な暴露を聞いてない
ラウダって思った以上に何も知らんのよな
地球での戦闘行為の報復として地球のテロリストが学園で再びテロを起こして婚約者が瀕死の重傷を負った
確かに戦闘のきっかけはミオリネにあるって報道されてたけどそれで「殺してやるぞミオリネ」は飛躍し過ぎじゃないって思うんだけどさ
帰還しCEOに就任した兄がミオリネから切り出した婚約を了承するってこれまでとは180度違う兄の姿を見ているんだよね
しかもグエルが失踪したタイミングってミオリネが学園に居なくなるのが多くなったタイミング(実際は多忙なだけなんだが)と結構重なる
なので状況証拠的には『ミオリネに誑かされた兄が父殺しをしてCEOになった』という誤解が成立しまっている
だから兄さんを狂わせたあの女=ミオリネになってるんだ
994無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:29No.1105928456+
>>脚本家に好き勝手させてる無能監督にしか見えん
>売れた実績のある脚本に任せるのは正解
>コケた監督が我を出すのはダメ
チェンソーマンみたいな例もあるしな
995無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:35No.1105928476+
5号とノレアの関係積み上げるためにソフィ殺しておく必要があったとはいえ学園で戦争するのは1回でよかったよね
996無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:39No.1105928486+
大河内の売れた作品って大体監督がしっかりコントロールしてるって言うか・・・
997無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:45No.1105928507+
あいつ
998無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:47No.1105928518+
>もうただのイケメンなんすよね
「脱出なんてできるわけねえよ」って言われてそりゃそうだとなったけど
配給食かじりながら盗み聞ぎしてたシーンはさすがに笑っちゃったよ
999無念Nameとしあき23/06/12(月)09:29:59No.1105928551+
無駄だよ水星の魔女はギャグアニメだから真面目に考えるだけ損をする
1000無念Nameとしあき23/06/12(月)09:30:11No.1105928584+
クソアニメ

[トップページへ] [DL]