[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686484028678.jpg-(456948 B)
456948 B無念Nameとしあき23/06/11(日)20:47:08No.1105774598そうだねx3 23:46頃消えます
スレッタってデータストームのフィルター無しのガンドアームに乗る死亡フラグ立ってるけど
多分レイヤー34になってデータストームと同調するから死なないんだろうな
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/11(日)20:48:13No.1105775092そうだねx2
地球寮のみんなが助ける
2無念Nameとしあき23/06/11(日)20:48:28No.1105775192そうだねx3
漸く覚醒するのか
3無念Nameとしあき23/06/11(日)20:49:14No.1105775558そうだねx1
キャリバーンが実はパパのルブリスを改修したやつでデータストームの中で会うとかそんなだよ多分
4無念Nameとしあき23/06/11(日)20:49:37No.1105775721+
    1686484177053.jpg-(288002 B)
288002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/06/11(日)20:50:06No.1105775913そうだねx4
>キャリバーンが実はパパのルブリスを改修したやつでデータストームの中で会うとかそんなだよ多分
データストームの中に行くには生体コード転移しないと無理だし
しかもこいつエリクト本人じゃないリプリチャイルドだし
6無念Nameとしあき23/06/11(日)20:50:24No.1105776055そうだねx6
    1686484224010.jpg-(728396 B)
728396 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/06/11(日)20:50:38No.1105776158そうだねx14
ベル婆が知ってるからヴァナディース時代からキャリバーンなんでしょ
ルブリスより前の欠陥機とかじゃないの(ルブリスも欠陥あるけど)
8無念Nameとしあき23/06/11(日)20:51:08No.1105776377+
生体コードってなんなんですか
9無念Nameとしあき23/06/11(日)20:51:54No.1105776731+
>生体コードってなんなんですか
パーメット識別コードが固有周波数とか言ってるから
生体コードも人体特有の周波数的な何か
10無念Nameとしあき23/06/11(日)20:52:01No.1105776798+
>1686484224010.jpg
なんか顔が骨ばってて不気味
11無念Nameとしあき23/06/11(日)20:52:34No.1105777014+
脳の電気信号とかそういうのじゃね
12無念Nameとしあき23/06/11(日)20:53:21No.1105777359+
キャリバーンもエアリアルみたいにビット系武器で戦うタイプなんかな
なんとなく名前の由来的にはもっと暴力的な戦い方のが似合いそうだが
13無念Nameとしあき23/06/11(日)20:53:23No.1105777375そうだねx9
シャディク組全員機体に縛り付けて負荷を肩代わりさせて欲しい
14無念Nameとしあき23/06/11(日)20:53:25No.1105777388そうだねx1
>ベル婆
婆は言い過ぎ!
15無念Nameとしあき23/06/11(日)20:53:29No.1105777417そうだねx1
医療機関がなんでバケモノ作ってんだよ
16無念Nameとしあき23/06/11(日)20:54:12No.1105777730+
4号の魂がスレッタを守ってくれる
17無念Nameとしあき23/06/11(日)20:54:18No.1105777794+
個体識別するならDNAとかじゃねーの
18無念Nameとしあき23/06/11(日)20:54:32No.1105777904+
なんかこんな勇者メカにいた気がするな
額に宝石みたいなのつけてロボット
19無念Nameとしあき23/06/11(日)20:54:57No.1105778098そうだねx1
    1686484497489.jpg-(43379 B)
43379 B
私もその作戦に賛成だ
20無念Nameとしあき23/06/11(日)20:55:13No.1105778219+
まともに最終決戦が出来ずに主人公がデータストームで死ぬ展開は絶対にないから
視聴者の誰も心配してないしリミッターがないのも最強スペックの前振りでしかないんだよな
21無念Nameとしあき23/06/11(日)20:55:34No.1105778393そうだねx5
エアリアルはパーメット介するもの全部掌握できんのに今更コレに乗って何が出来るの?
22無念Nameとしあき23/06/11(日)20:55:39No.1105778430+
>No.1105776055
初期エアリアルみたいに光る部分が多くてカッコ良さそうだな
23無念Nameとしあき23/06/11(日)20:55:41No.1105778451そうだねx5
    1686484541879.mp4-(8102333 B)
8102333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/06/11(日)20:56:00No.1105778581そうだねx2
>4号の魂がスレッタを守ってくれる
むしろ5号じゃね?
手持ちの駒で多少なりとも耐性あるのは彼しかいない
25無念Nameとしあき23/06/11(日)20:56:29No.1105778801+
別にMSに乗って死んだわけじゃ無い4号がどう出て来るんだよ
26無念Nameとしあき23/06/11(日)20:57:09No.1105779109そうだねx9
>エアリアルはパーメット介するもの全部掌握できんのに今更コレに乗って何が出来るの?
パーメットスコア上げれば主導権の綱引きはできるんじゃね
27無念Nameとしあき23/06/11(日)20:57:16No.1105779167そうだねx4
>別にMSに乗って死んだわけじゃ無い4号がどう出て来るんだよ
無理です
28無念Nameとしあき23/06/11(日)20:57:38No.1105779340+
21年前の機体よりも最近できたしゅばるぜっての方が強くないの?
29無念Nameとしあき23/06/11(日)20:58:16No.1105779663+
>手持ちの駒で多少なりとも耐性あるのは彼しかいない
5号を生贄にする複座のガンダム
30無念Nameとしあき23/06/11(日)20:58:41No.1105779839+
生かしたいならエリーのクローンを作ったほうが早かったんじゃねーのお母さん?
31無念Nameとしあき23/06/11(日)20:58:49No.1105779899+
>むしろ5号じゃね?
>手持ちの駒で多少なりとも耐性あるのは彼しかいない
5号は未だにガンダム乗るの拒否してんじゃん
ファラクト乗らないなら何で出るんだろ
32無念Nameとしあき23/06/11(日)20:59:07No.1105780025+
    1686484747869.jpg-(639752 B)
639752 B
>エアリアルはパーメット介するもの全部掌握できんのに今更コレに乗って何が出来るの?
GUND-ARMだけ唯一オーバーライド無効化して動けてるから
エアリアル殺せるのは同じくGUND-ARMだけなんだ
33無念Nameとしあき23/06/11(日)20:59:15No.1105780090+
ガンドノートは?
34無念Nameとしあき23/06/11(日)20:59:18No.1105780116+
>まともに最終決戦が出来ずに主人公がデータストームで死ぬ展開は絶対にないから
そもそもエアリアル抜きでどの程度戦えるか怪しいからな
たとえガンダムの力ありきでも
35無念Nameとしあき23/06/11(日)20:59:39No.1105780277そうだねx6
>21年前の機体よりも最近できたしゅばるぜっての方が強くないの?
ウイングゼロ「最初が最強である事もあるんや」
36無念Nameとしあき23/06/11(日)20:59:43No.1105780306+
>生かしたいならエリーのクローンを作ったほうが早かったんじゃねーのお母さん?
エリーのクローン作っても耐性持ってたのはオリジナルだけって話じゃないのか?4
37無念Nameとしあき23/06/11(日)21:00:24No.1105780641そうだねx1
>ウイングゼロ「最初が最強である事もあるんや」
トールギス......
38無念Nameとしあき23/06/11(日)21:00:27No.1105780661+
>21年前の機体よりも最近できたしゅばるぜっての方が強くないの?
あれはラウダが乗っちゃうっぽいじゃん
39無念Nameとしあき23/06/11(日)21:00:37No.1105780744+
>>生かしたいならエリーのクローンを作ったほうが早かったんじゃねーのお母さん?
>エリーのクローン作っても耐性持ってたのはオリジナルだけって話じゃないのか?
エリクトは耐性もってないぞ
40無念Nameとしあき23/06/11(日)21:00:37No.1105780745+
>生かしたいならエリーのクローンを作ったほうが早かったんじゃねーのお母さん?
生身にデータを戻せるならとっくにやってるだろうね
41無念Nameとしあき23/06/11(日)21:01:27No.1105781120+
>GUND-ARMだけ唯一オーバーライド無効化して動けてるから
>エアリアル殺せるのは同じくGUND-ARMだけなんだ
これは5号もファラクト乗って死ぬフラグだわ
42無念Nameとしあき23/06/11(日)21:01:45No.1105781262+
ガンドノードとガンボルバーはどうちがうの
43無念Nameとしあき23/06/11(日)21:02:24No.1105781559そうだねx2
あの世界クソだからデータストームネットワーク広げておしまいでいいと思うよ
44無念Nameとしあき23/06/11(日)21:02:50No.1105781754+
>これは5号もファラクト乗って死ぬフラグだわ
ファラクトって裏切った4ババアんとこだからオリジナルが乗るんじゃね?
45無念Nameとしあき23/06/11(日)21:02:54No.1105781785+
最終的に綺麗になったラウダと5号がオーバーライドこじ開けてスレッタに止めを託すんじゃないの?
46無念Nameとしあき23/06/11(日)21:03:17No.1105781968そうだねx1
>ファラクトって裏切った4ババアんとこだからオリジナルが乗るんじゃね?
パイロット適性クソ雑魚ですけど・・・
47無念Nameとしあき23/06/11(日)21:04:12No.1105782411+
シュバルゼッテ(ラウダ)
ファラクト(5号)
キャリバーン(スレッタ)
でガンダムチームなんだ
まぁデミギャリとチュチュもくると思う
48無念Nameとしあき23/06/11(日)21:04:16No.1105782431+
>最終的に綺麗になったラウダと5号がオーバーライドこじ開けてスレッタに止めを託すんじゃないの?
それは熱いけど
隣はグエルがよかったかなぁってなる
49無念Nameとしあき23/06/11(日)21:04:39No.1105782609+
プロスペラも存在知ってるんだろうな
安全な場所に預けてきた娘が化け物なんて呼ばれるガンダムに乗ってきたらどんな反応するんだ
50無念Nameとしあき23/06/11(日)21:05:08No.1105782847+
意表をついて6号とかな
51無念Nameとしあき23/06/11(日)21:05:08No.1105782848そうだねx1
エンディングの演出的にはミオミオが溶ける
52無念Nameとしあき23/06/11(日)21:05:42No.1105783103+
>プロスペラも存在知ってるんだろうな
>安全な場所に預けてきた娘が化け物なんて呼ばれるガンダムに乗ってきたらどんな反応するんだ
少なくとも機体はぶっ壊さないとって思われて自然に戦闘の構図に行く感じかな
53無念Nameとしあき23/06/11(日)21:05:57No.1105783189+
>安全な場所に預けてきた娘が化け物なんて呼ばれるガンダムに乗ってきたらどんな反応するんだ
そもそも母親の野望が最終的にどう悪影響なのかすら分からないのに「もう一度話したい」で誤魔化してガンダム乗る流れだからな…
54無念Nameとしあき23/06/11(日)21:06:01No.1105783229+
ようやく母親の手を離れ独り立ちして面白くなってきた
ちょっと遅すぎだけど
55無念Nameとしあき23/06/11(日)21:06:08No.1105783279そうだねx5
データストームのパーメットスコアがガンドノードでクワイエットゼロとか横文字多くて
ファルシのルシがコクーンでパージみたいになってんだけど
56無念Nameとしあき23/06/11(日)21:06:12No.1105783312そうだねx3
エアリアルという最も安全な機体から遠ざけた結果
GUND-ARM至上最も危険な機体に乗ることになったのはまぁ狙った演出だろう
57無念Nameとしあき23/06/11(日)21:06:38No.1105783508そうだねx2
ガンダム乗りは展開的に必要だろうけど
グエルとかチュチュパイセンとかあの戦場には足手まといだし戦う相手も居なくね?
58無念Nameとしあき23/06/11(日)21:06:53No.1105783613+
ミオリネがラウダに殺されかけて
あの子も生体コード転移してGUND-ARMになるんでしょ
59無念Nameとしあき23/06/11(日)21:07:22No.1105783833+
>データストームのパーメットスコアがガンドノードでクワイエットゼロとか横文字多くて
>ファルシのルシがコクーンでパージみたいになってんだけど
そりゃ繋がり方無視して造語だけ纏めてるんだからな
60無念Nameとしあき23/06/11(日)21:07:40No.1105783976+
>安全な場所に預けてきた娘が化け物なんて呼ばれるガンダムに乗ってきたらどんな反応するんだ
「お母さんのやることに疑いを持つのは良くないなスレッタ!」
61無念Nameとしあき23/06/11(日)21:08:01No.1105784131そうだねx9
スレッタ憎しからいつの間にかミオリネに標的変わってて

なんで?ってなった
62無念Nameとしあき23/06/11(日)21:08:07No.1105784177そうだねx1
>ガンダム乗りは展開的に必要だろうけど
>グエルとかチュチュパイセンとかあの戦場には足手まといだし戦う相手も居なくね?
クワ0に手漕ぎボートで乗り込んで物理ゲリラします
63無念Nameとしあき23/06/11(日)21:08:45No.1105784445+
>ミオリネがラウダに殺されかけて
>あの子も生体コード転移してGUND-ARMになるんでしょ
エリクトも生体コード転移作業行ってデータストームネットワークの中に行けたからな
64無念Nameとしあき23/06/11(日)21:08:56No.1105784514+
5号がフェルクト乗らないならあのガンダムはどうするんだ
65無念Nameとしあき23/06/11(日)21:09:18No.1105784689+
実験中の事故とか企業の暴走とかかと思ったら、単純に0話の後に死んでた…って事でいいよなエリクト
諦めきれないから意識だけエアリアルに移したようなもんだ
66無念Nameとしあき23/06/11(日)21:09:34No.1105784812そうだねx1
>あの子も生体コード転移してGUND-ARMになるんでしょ
お父ちゃんとデータストーム空間で相互理解するんですね
ああ時が見える…!
67無念Nameとしあき23/06/11(日)21:09:41No.1105784861+
>安全な場所に預けてきた娘が化け物なんて呼ばれるガンダムに乗ってきたらどんな反応するんだ
エキサイティン状態のお母さんより多分安全策提案した姉の方が凹む
泣いちゃうかもしんない
68無念Nameとしあき23/06/11(日)21:09:47No.1105784915+
>まともに最終決戦が出来ずに主人公がデータストームで死ぬ展開は絶対にないから
>視聴者の誰も心配してないしリミッターがないのも最強スペックの前振りでしかないんだよな
ダンバインのOVAでOVAで主人公死ぬことないしピンチ演出自体が不要って言う
当時のアニオタのすれた意見があったのを何となく思い出した
スレッタちゃんがグロ死する展開ならそれはそれで
69無念Nameとしあき23/06/11(日)21:09:59No.1105785008+
>グエルとかチュチュパイセンとかあの戦場には足手まといだし戦う相手も居なくね?
チュチュパイセンは多分ラウダをギリギリ止めるのに使えるかも
70無念Nameとしあき23/06/11(日)21:10:06No.1105785050+
ベルおば「Q:急に糾弾された?」
71無念Nameとしあき23/06/11(日)21:10:16No.1105785129そうだねx2
レイヤー34って何?
72無念Nameとしあき23/06/11(日)21:10:28No.1105785211そうだねx7
>スレッタ憎しからいつの間にかミオリネに標的変わってて
>なんで?ってなった
タゲずらししまくるのが脚本の限界って感じ
73無念Nameとしあき23/06/11(日)21:10:39No.1105785300+
水星の魔女ってスレッタじゃなかったのか
74無念Nameとしあき23/06/11(日)21:10:46No.1105785362+
>チュチュパイセンは多分ラウダをギリギリ止めるのに使えるかも
それはグエルの役目なんじゃ?
75無念Nameとしあき23/06/11(日)21:11:06No.1105785499+
グエルもチュチュも適当な機体でガンドノード相手に戦う役割はある
ラウダはミオリネ殺すか説得で正気に戻るかだが
このアニメ前期はテロリストをトマトにしてクリフハンガーしたからなぁ
76無念Nameとしあき23/06/11(日)21:11:12No.1105785543そうだねx5
こっちにも来やがった
77無念Nameとしあき23/06/11(日)21:11:40No.1105785766そうだねx2
>スレッタ憎しからいつの間にかミオリネに標的変わってて
>なんで?ってなった
お兄様と今一番一緒にいるのは水星女じゃなくてミオリネだから
そもそもスレッタが来る前からグエルはミオリネミオリネだったし
78無念Nameとしあき23/06/11(日)21:11:43No.1105785785+
>こっちにも来やがった
気に食わないなら黙delすればええんや
79無念Nameとしあき23/06/11(日)21:11:48No.1105785826+
>それはグエルの役目なんじゃ?
今のグエルは変わった、って認識だと何言っても逆効果
80無念Nameとしあき23/06/11(日)21:11:49No.1105785831そうだねx1
物語の骨格が脆弱だから「~ごっこ」の類の連続でどんどんちんまりした印象になっている作品
会社ごっこ紛争ごっこ評議会ごっこハイハイうんざりですよ死んどけヴァァァァカ
81無念Nameとしあき23/06/11(日)21:12:13No.1105786022+
ほら汚れたオルガだよ
82無念Nameとしあき23/06/11(日)21:12:14No.1105786024+
>レイヤー34って何?
パーメットリンク接続テストにおいてレイヤー33をGUND-ARM側からコールバックさせて
GUND-ARMと相互接続完了した数値
83無念Nameとしあき23/06/11(日)21:12:38No.1105786195+
そういや前回5号はどうやってガンダムから降りたん
パイロットスーツ着てないのに宇宙にガンダム放置してたよな
84無念Nameとしあき23/06/11(日)21:12:43No.1105786234+
ギアスろくに観なかったけど毎週こんなだったんだろーなとか思う
85無念Nameとしあき23/06/11(日)21:12:51No.1105786288そうだねx1
>スレッタ憎しからいつの間にかミオリネに標的変わってて
ミオリネ「何もしてないのに…」
86無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:09No.1105786416そうだねx8
>パーメットリンク接続テストにおいてレイヤー33をGUND-ARM側からコールバックさせて
>GUND-ARMと相互接続完了した数値
なるほど わからん
87無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:12No.1105786437+
>>スレッタ憎しからいつの間にかミオリネに標的変わってて
>ミオリネ「何もしてないのに…」
ニュースでミオリネが虐殺の主犯みたいになってる
88無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:17No.1105786480+
>ギアスろくに観なかったけど毎週こんなだったんだろーなとか思う
あの頃は普通にネタバレ出回ってたからもっと悲惨だった
89無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:33No.1105786587+
>グエルもチュチュも適当な機体でガンドノード相手に戦う役割はある
オーバーロードされるのにどうやって戦うの
90無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:44No.1105786664+
    1686485624255.jpg-(1964760 B)
1964760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:45No.1105786671+
>タゲずらししまくるのが脚本の限界って感じ
タゲというか元よりミオリネは何も出来ないから株式会社とか総裁選とか言って何とか話の主軸に絡めてきたのだよ
「親父にもう少し教わっとけば…」とか言われてたが実際グエルより役に立たないからタゲにでもしないとフェードアウトする
92無念Nameとしあき23/06/11(日)21:13:47No.1105786692+
スレッタへの怨みはそれこそグエルが決闘でリベンジ果たして大体晴れちゃってるからな
93無念Nameとしあき23/06/11(日)21:14:13No.1105786885+
>オーバーロードされるのにどうやって戦うの
オーバーライドだろ
94無念Nameとしあき23/06/11(日)21:14:23No.1105786944+
プロスペラがマッキーポジションみたいになっとるな
95無念Nameとしあき23/06/11(日)21:14:25No.1105786959+
>ミオリネ「何もしてないのに…」
女の子がよく言うなんにもしてないのにPC壊れたみたいな案件か
96無念Nameとしあき23/06/11(日)21:14:48No.1105787116+
今回こそは心折れてるかと思ったら想像以上にメンタル強かった
序盤のうじうじした性格はなんだったんだ
97無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:08No.1105787257+
あぁーニュースだとミオリネ犯人扱いなのか
98無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:16No.1105787331+
>>>スレッタ憎しからいつの間にかミオリネに標的変わってて
>>ミオリネ「何もしてないのに…」
>ニュースでミオリネが虐殺の主犯みたいになってる
ノレアならまあ分かるけどジェタークの上の方にいる奴があのリアクションはアホかと思った
99無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:22No.1105787373そうだねx1
5号はどうせ「あのバカ!」とか言ってまた乗るに決まってる
100無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:24No.1105787395+
めっちゃプロローグ大事な話になってるな
これ見てないと理解出来ないじゃん
101無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:36No.1105787464そうだねx1
プログラム用語としてのオーバーライドはふんわりした認識で大体誤用されることが多い
間違うどころか本来もっと強力な機能なのに劣化させて使う
102無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:42No.1105787517そうだねx3
>今回こそは心折れてるかと思ったら想像以上にメンタル強かった
>序盤のうじうじした性格はなんだったんだ
としあきだってすごく遠い地に行ったら緊張するだろ
103無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:45No.1105787544+
>そういや前回5号はどうやってガンダムから降りたん
>パイロットスーツ着てないのに宇宙にガンダム放置してたよな
学園内で降りてからオートで宇宙に出るように設定したんでしょ
ジオングヘッド撃ったガンダムと同じ
104無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:46No.1105787547+
作中の人間からしたらミオリネは大悪党だからな
105無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:55No.1105787614そうだねx13
    1686485755602.jpg-(39784 B)
39784 B
>>レイヤー34って何?
>パーメットリンク接続テストにおいてレイヤー33をGUND-ARM側からコールバックさせて
>GUND-ARMと相互接続完了した数値
106無念Nameとしあき23/06/11(日)21:15:58No.1105787644+
>序盤のうじうじした性格はなんだったんだ
単に人見知りしてただけだろ
だけど言いたい事は相手の事気にせずに言ってただろ
107無念Nameとしあき23/06/11(日)21:16:02No.1105787685そうだねx2
    1686485762993.jpg-(226805 B)
226805 B
>あぁーニュースだとミオリネ犯人扱いなのか
108無念Nameとしあき23/06/11(日)21:16:37No.1105787978+
エアリアルイズリキングマシーンとか
オイオイテロ側絶賛してどうするよ
英語もわからんスタッフが作ってます
109無念Nameとしあき23/06/11(日)21:16:41No.1105788006+
エリクトはなんで死んだんだ?
110無念Nameとしあき23/06/11(日)21:17:00No.1105788160+
>GUND-ARMだけ唯一オーバーライド無効化して動けてるから
議会連合のMSは完全停止したけどグラスレーのMSやダリルバルデはオーバーライド食らっても動けてたじゃん
単に加減してただけかもしれんけどさ
111無念Nameとしあき23/06/11(日)21:17:27No.1105788362そうだねx3
    1686485847174.jpg-(205688 B)
205688 B
あとニュースだけだと
反スペーシアンの集合住宅攻撃したのはベネリット側からになってるんで
マスコミ報道だと全部代表のミオリネに責任向かわせてる
112無念Nameとしあき23/06/11(日)21:17:33No.1105788415+
>だけど言いたい事は相手の事気にせずに言ってただろ
グエルに鉄山靠極めてたしな
113無念Nameとしあき23/06/11(日)21:17:54No.1105788572+
>エリクトはなんで死んだんだ?
死ぬ前に生体コード転移した
114無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:05No.1105788667+
戦争シェアリングの解説自体がまだない
115無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:07No.1105788691+
そういやあのデブガンダムもまだ無傷で残ってるんやっけか
コクピット撃ち抜かれた相方もだいたいパーツは残ってる
このあたりは使わんのかな
116無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:18No.1105788772+
こんな終盤に主役機交代するガンダムって珍しいな
117無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:31No.1105788880+
エリクトがデータストーム肩代わりできるならスレッタも他のみんなの分を引き受けることができるんじゃね
体力お化けだしへいきへいき
118無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:40No.1105788945+
ウテナも決闘ごっこだったから多少はね
119無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:45No.1105788987+
GUND-ARM0号機 キャリバーン
120無念Nameとしあき23/06/11(日)21:18:59No.1105789076+
>あとニュースだけだと
>反スペーシアンの集合住宅攻撃したのはベネリット側からになってるんで
>マスコミ報道だと全部代表のミオリネに責任向かわせてる
ええ…マスコミはアーシアンが牛耳ってるのか?
121無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:01No.1105789087+
>エリクトはなんで死んだんだ?
水星は過酷で病弱で無理だった
122無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:02No.1105789095+
>こんな終盤に主役機交代するガンダムって珍しいな
つか水星の魔女は別展開ありそうだよな
123無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:11No.1105789153+
>単に加減してただけかもしれんけどさ
オーバーライドに加減とかあるのか…
124無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:20No.1105789226+
>エリクトがデータストーム肩代わりできるならスレッタも他のみんなの分を引き受けることができるんじゃね
>体力お化けだしへいきへいき
だってエリクトが肩代わり出来てたのって
エアリアルの中身にパーメット粒子になってたエリクトいたからでしょ
肉体あるスレッタがどうやって肩代わりすんの
125無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:24No.1105789266+
データストームはペトラとフェルシーが肩代わりすればいいよもう
126無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:51No.1105789476+
パーメット粒子にならないと肩代わりできんのか
127無念Nameとしあき23/06/11(日)21:19:57No.1105789526+
期間開けた割にそこまで良い展開じゃないから明らかに冷えちゃった
劇場版やるかどうかもこれじゃ微妙なコース
128無念Nameとしあき23/06/11(日)21:20:00No.1105789550+
>あとニュースだけだと
>反スペーシアンの集合住宅攻撃したのはベネリット側からになってるんで
>マスコミ報道だと全部代表のミオリネに責任向かわせてる
そっちの方がマスコミ的に面白そうだからかね
129無念Nameとしあき23/06/11(日)21:20:23No.1105789717+
>パーメット粒子にならないと肩代わりできんのか
生身の人間複数用意して肩代わり出来るなら
ベルメリアが孤児繋げて肩代わりさせてると思う
130無念Nameとしあき23/06/11(日)21:20:26No.1105789739+
>あぁーニュースだとミオリネ犯人扱いなのか
でも企業解体とか言い出す位だからシャディクが全ての元凶なのも報道してる筈だしその辺の誤解はマッハで解けたんじゃね?
 
地球に都合のいい政策敷こうとしてたけどその過程の政争であんな事件を裏で糸引いてた(あの時の元凶はプロスペラだが)、となったら地球の抵抗勢力はどんな反応したらいいのか分からんだろな
131無念Nameとしあき23/06/11(日)21:20:28No.1105789758+
>ええ…マスコミはアーシアンが牛耳ってるのか?
現地メディアからの情報で細かいところまで精査されてないか
ベネリットグループを潰すためメディアがグルか
132無念Nameとしあき23/06/11(日)21:20:33No.1105789848そうだねx1
    1686486033863.webm-(3066751 B)
3066751 B
よくわからんがこういう展開になるんだろ?
133無念Nameとしあき23/06/11(日)21:20:51No.1105789924+
>ええ…マスコミはアーシアンが牛耳ってるのか?
そもそも視聴者も知ってるようにベネリット側が仕掛けた構造じゃないから
その辺の手回しは当然何にもされてなくてフリー状態だったんだろ
134無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:07No.1105790063そうだねx1
マスコミを牛耳ってるのが宇宙議会連合ならベネリット攻撃するわな
135無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:09No.1105790079+
>死ぬ前に生体コード転移した
いやアレ死んだで良くね?
死んだ子のデータがMSの中で稼働してるだけでオリジナルは普通に死んだ認識でいいような
136無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:10No.1105790091+
>>>生かしたいならエリーのクローンを作ったほうが早かったんじゃねーのお母さん?
>>エリーのクローン作っても耐性持ってたのはオリジナルだけって話じゃないのか?
>エリクトは耐性もってないぞ
完全耐性はないけど強化人士よりはありそうな感じしたぞ
キャリバーンにわざわざフィルターなし設定つけたのはなんかあるでしょ
137無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:14No.1105790117+
エリクト自体なんかダメージ食ってるから長持ちしそうに見えねえな
完全にデータ体なら無制限に活動できるんじゃないの
何リスク負ってんだ
138無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:23No.1105790194そうだねx1
なんか終盤になってからこいつ唐突にペラペラ喋るな…てキャラが各話で出てきてる気がする
139無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:30No.1105790247そうだねx8
正直ミオリネがなんであんなに責任感じてるのか理解が追い付いてない
140無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:35No.1105790280+
>>死ぬ前に生体コード転移した
>いやアレ死んだで良くね?
>死んだ子のデータがMSの中で稼働してるだけでオリジナルは普通に死んだ認識でいいような
劇中で死ぬ前って言ってるし
141無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:36No.1105790287+
最終盤で誰かを犠牲するってのは格好が悪いから
ご都合主義でスレッタも青アザになって戦うんでしょう
142無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:37No.1105790298そうだねx1
>よくわからんがこういう展開になるんだろ?
もう似たような事やったでしょ
143無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:47No.1105790389+
>ノレアならまあ分かるけどジェタークの上の方にいる奴があのリアクションはアホかと思った
自分から兄さんを奪うやつを無意識に憎んでるだけだと思う
144無念Nameとしあき23/06/11(日)21:21:54No.1105790440+
少なくとも見かけ上の発端の砲撃はデモ隊のMSからのものって事は分かってないのか?
145無念Nameとしあき23/06/11(日)21:22:04No.1105790508+
>そういやあのデブガンダムもまだ無傷で残ってるんやっけか
>コクピット撃ち抜かれた相方もだいたいパーツは残ってる
>このあたりは使わんのかな
バンナムなら組み合わせて新機体ですとかやると思うんだよな
146無念Nameとしあき23/06/11(日)21:22:04No.1105790509+
はようレイヤー34になろうや
147無念Nameとしあき23/06/11(日)21:22:26No.1105790701+
ほらほらスレッタちゃんが死んじまうぞ
もっとプラモ買えやってプリキュアみたいな煽り入れないと
148無念Nameとしあき23/06/11(日)21:22:29No.1105790729+
>最終盤で誰かを犠牲するってのは格好が悪いから
>ご都合主義でスレッタも青アザになって戦うんでしょう
その為の4号か
エリクト反発でスレッタに味方か
149無念Nameとしあき23/06/11(日)21:22:39No.1105790805+
>はようレイヤー34になろうや
レイヤーいくつまで行ったら接続テスト完了なんですか…
150無念Nameとしあき23/06/11(日)21:22:50No.1105790871+
>少なくとも見かけ上の発端の砲撃はデモ隊のMSからのものって事は分かってないのか?
デモ隊の戦車から攻撃したのに
デモ隊の医者がハメたとかなんとか言い出して
ベネリット側の責任になった
152無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:06No.1105791006+
学園が廃校になってガンダムでライブやるの待ってます
153無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:13No.1105791066+
>少なくとも見かけ上の発端の砲撃はデモ隊のMSからのものって事は分かってないのか?
何故かミオリネとガンダムが全面的に悪いことになってる
情報操作でもされてんのかね?
154無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:18No.1105791110そうだねx11
    1686486198425.png-(52957 B)
52957 B
こいつ何なの?
スレッタじゃ説得できないって分かった時点で協力仰ぐ理由もガンダムに乗せる理由も無いだろ
ただの学生を棺桶に乗せる意味も分からないし、スレッタがプロスペラ側に寝返る可能性だってあるだろ
155無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:29No.1105791200+
    1686486209357.jpg-(100180 B)
100180 B
>はようレイヤー34になろうや
156無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:30No.1105791203+
まだルブリスでパーメットリンク事件してる段階で何で別にやばいの作ってた
157無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:36No.1105791244そうだねx1
    1686486216761.jpg-(187090 B)
187090 B
>データストームはペトラとフェルシーが肩代わりすればいいよもう
じゃけんカートリッジに詰めましょうね~
158無念Nameとしあき23/06/11(日)21:23:55No.1105791386そうだねx3
自分達で蚊帳の外にしておいて今更主人公っぽく扱おうとしてるの変な笑い出る
159無念Nameとしあき23/06/11(日)21:24:09No.1105791492そうだねx2
ところでオルコットさんどこ行ったの
160無念Nameとしあき23/06/11(日)21:24:21No.1105791581そうだねx2
>こいつ何なの?
>スレッタじゃ説得できないって分かった時点で協力仰ぐ理由もガンダムに乗せる理由も無いだろ
>ただの学生を棺桶に乗せる意味も分からないし、スレッタがプロスペラ側に寝返る可能性だってあるだろ
そのへんの軍人が超強力なMSに乗れないセカイなんで
161無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:03No.1105791946+
キャリバーン 0号機、データストームフィルター無し
ルブリス量産試作モデル データストームフィルターあり
ルブリスLF-03 データストームフィルターあり、パーメットリンク接続テスト完了でデータストーム同調
162無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:04No.1105791958+
>正直ミオリネがなんであんなに責任感じてるのか理解が追い付いてない
どう見てもやらかしたのはアーシアンからだからな
163無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:14No.1105792038そうだねx2
>No.1105790871
>No.1105791066
なんか無理やりミオリネを悪役に追い込んでる負のご都合主義を感じる
164無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:14No.1105792040そうだねx1
>自分達で蚊帳の外にしておいて今更主人公っぽく扱おうとしてるの変な笑い出る
いやスレッタはどうせ最後に動いて解決するポジなんだしそれまで他キャラにスポット当ててただけだろ
165無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:15No.1105792049+
よくそんな欠陥機体をずっと残してたな
166無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:37No.1105792215+
フィルターあってもパイロット死ぬとか本当にクソだな情報逆流現象
167無念Nameとしあき23/06/11(日)21:25:37No.1105792220+
パーメット入れてない普通の人間がガンダム乗ってもただの機能制限されたMSにしかならんからな
168無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:07No.1105792447+
>パーメット入れてない普通の人間がガンダム乗ってもただの機能制限されたMSにしかならんからな
2話の話見るにパイロットは全員パーメット入れてる
169無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:20No.1105792542+
>こいつ何なの?
そもそもよく学園に来られたなあ
170無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:27No.1105792584そうだねx1
クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
171無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:29No.1105792590+
>なんか無理やりミオリネを悪役に追い込んでる負のご都合主義を感じる
とはいえミオリネも現場の細かいこと知らねぇからな
メディアの情報から状況判断するしかないからしょうがねぇんじゃね?
172無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:33No.1105792628+
タダのデータ移動でなぜかパイロットが被曝使い捨て
単に核融合炉のシールド技術が未発達で被曝しますとかいいじゃんとか思う
それにしたって無人化せえよで終わる話なのに
173無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:42No.1105792686+
途中で思い出したかの様にスレッタを主人公にさせる流れやってる時点でこのアニメの底が知れてると思う
174無念Nameとしあき23/06/11(日)21:26:51No.1105792764+
あの暴動にしたって遠くからママンのガンダム爆破音が聞こえてきた段階でアーシアン側が何も確認しないまま口火を切って本格的な攻撃を開始したのになぜ全面的にベネリットが悪いことになるのが分からない
175無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:06No.1105792874そうだねx8
>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
急にダセエ要塞出て笑った
176無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:07No.1105792883+
キャリバーンにフィルター調整してやれよ
177無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:17No.1105792963そうだねx1
オルガの連投始まった
178無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:27No.1105793048+
やばそうになったら存在と無の地平線を超えるから大丈夫
179無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:30No.1105793061+
>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>急にダセエ要塞出て笑った
言い方ァ!
180無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:36No.1105793100+
    1686486456826.jpg-(478103 B)
478103 B
パーメット流入値の基準を超えないように計測する機械がある
だからGUND-ARMが封印された以降もモビルスーツはパイロットにパーメット流入させているはずである
181無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:37No.1105793103そうだねx1
今週のスレッタは今までは焦ってきょどるか落ち込むかしかなかった表情が、しっかりした顔つきになって表情が増えた気がした
スレッタも自分で考えるようになって成長してるんだなって
182無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:40No.1105793128+
真エランの言ってたこと普通に外れるんだなってなったわ
183無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:47No.1105793179+
>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>急にダセエ要塞出て笑った
あのデカ要塞はママが作ったの?
184無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:55No.1105793253そうだねx5
>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
185無念Nameとしあき23/06/11(日)21:27:59No.1105793288+
スレッタいじめをネッチリやって身も心もズタボロになったところで
残り三話で私ガンダム乗りますでいいじゃん
186無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:20No.1105793432+
モビルスーツ専門校なのに他に使えるヤツはいないのかよ
いっぱい決闘してたんだろ
187無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:23No.1105793454+
ア・バオア・クーでもイメージしてんのかなあの悪者要塞
188無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:25No.1105793466+
ベルメリアがフィルター後付けすればええんやな
189無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:28No.1105793491そうだねx3
>こいつ何なの?
学生を鉄砲玉に、それもベルおばがバラさなかったら危険度の高い機体に乗せようとしたくせに苦悩する大人みたいなポーズしてて自覚のない外道に見える
190無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:30No.1105793513+
エリクトも居場所を作ってくれるとママンが言うけど
んでも人殺ししまくってるの見て自殺したくならんのかな
ママンも止めてって言ってエリクト死んだら全部終了する話だし
191無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:39No.1105793585+
クワゼロのオペレーターたちはシンセーの社員?
192無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:41No.1105793603+
>パーメット流入値の基準を超えないように計測する機械がある
>だからGUND-ARMが封印された以降もモビルスーツはパイロットにパーメット流入させているはずである
まぁ元素だもんなぁパーメット
193無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:44No.1105793615そうだねx2
>急にダセエ要塞出て笑った
魔城ガッデム!
194無念Nameとしあき23/06/11(日)21:28:59No.1105793722+
ベルさん「こんなこともあろうかと開発しておいたパーメット防壁”身代わりパーメット君”が役に立ちそうね」
195無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:03No.1105793756そうだねx4
>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
スターウォーズ世界とかだと広すぎて要塞とか座標さえバレなきゃ誰も気付かんとかだけど
せいぜい太陽系程度の広さであんなもん作ったらまず資材屋ネットワークとかからバレるよな
196無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:13No.1105793835+
エリクトってエアリアル壊れたら死ぬんだっけ?
197無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:29No.1105793946+
>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
としあき君そういう所だぞ
198無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:36No.1105794002そうだねx2
話の外で碌な描写もなく凹んで成長して繰り返されても思い入れなんて出来ないわ…
199無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:47No.1105794089+
>エリクトってエアリアル壊れたら死ぬんだっけ?
そりゃあやっぱ死ぬんじゃないか
200無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:47No.1105794090+
>エリクトってエアリアル壊れたら死ぬんだっけ?
物理空間に出来たら崩壊するって言ってるんで
エアリアルっていう殻がないしぬ
201無念Nameとしあき23/06/11(日)21:29:51No.1105794113+
>だからGUND-ARMが封印された以降もモビルスーツはパイロットにパーメット流入させているはずである
あらゆる機械がぱーめっと使ってるからさせてるっていうよりしてるのでは
202無念Nameとしあき23/06/11(日)21:30:03No.1105794213+
としは見てないから知らんだろうけど
おおむね韓ドラみたいなもんです
203無念Nameとしあき23/06/11(日)21:30:36No.1105794446+
そもそもデータストームで世界をまっさらにしたところで
エリクトに何か変化があるのか全く分からないんだけど
何やろうが体ないのは変わらんでしょ
204無念Nameとしあき23/06/11(日)21:30:51No.1105794550+
>話の外で碌な描写もなく凹んで成長して繰り返されても思い入れなんて出来ないわ…
えっあのxxさんにそんな過去が・・・そんな・・・悲しい・・・
で誰
205無念Nameとしあき23/06/11(日)21:30:52No.1105794568+
>クワゼロのオペレーターたちはシンセーの社員?
オペレーターは全員スレッタじゃないのかなと思いました
206無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:01No.1105794648+
虐殺しておいて自分だけ生きる世界を拡張しようとしてるエリクトの性格カスすぎないか?
エア壊して自殺したらええやん
207無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:06No.1105794681+
>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
あくまで計画の総称であって実在のハードがあるとは思ってなかった
スタッフまでおるし
208無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:08No.1105794696+
>>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
>としあき君そういう所だぞ
デススターだってバレてたのに
209無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:19No.1105794771+
>何故かミオリネとガンダムが全面的に悪いことになってる
>情報操作でもされてんのかね?
ベネリットに対する工作の一環では
どうせ議会連合絡みだろうし
210無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:27No.1105794833+
>としは見てないから知らんだろうけど
>おおむねアメドラみたいなもんです
211無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:34No.1105794885+
物理空間に出たら死ぬから
データストームネットワーク拡張してエリクトの生存領域広げようとしてるのがクワイエット・ゼロの目的
212無念Nameとしあき23/06/11(日)21:31:39No.1105794920そうだねx1
正直ガンダムと一般MSの差が分からん
パーメットの設定だと要は自分の手足のように動かせるってことなんだろうけど
描写はガンダムのシールドとビームは凄いにしかなってないし
それ普通のMSにも積めるよな
213無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:07No.1105795128+
>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
クエタで極秘裏に作ってたろ
214無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:11No.1105795155そうだねx2
>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
水星にあるのかと思ったらなんかすげぇ近場にある感じなのな
まぁ水星の魔女世界のコロニーがどう言う配置なのか全くわかんないし
地球の近くにあんな暗礁宙域あんのかって気もするけど
215無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:11No.1105795157+
>パーメット流入値の基準を超えないように計測する機械がある
>だからGUND-ARMが封印された以降もモビルスーツはパイロットにパーメット流入させているはずである
はずっていうかMSパイロットは漏れなくパーメットリンクしてるでしょ?
グエ専ディランザが出撃する時にオペレーターがパーメットリンク云々言ってるし
216無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:18No.1105795204+
>>としは見てないから知らんだろうけど
>>おおむねアメドラみたいなもんです
アメドラはもっと酷いだろ
217無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:19No.1105795211+
クワゼロの案自体はミオリネ母が発案者で親父も一枚かんでたんだっけ?
じゃああの要塞の資金や人材は親父の所から?
218無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:20No.1105795221+
クワイエットゼロって遊園地があるとこじゃないだろうな
219無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:21No.1105795224+
それでエリクトの生存領域が広がるのと同時に
世界中に拡張されたデータストームネットワークで
パーメット使ったシステムが全部支配されるから
計画完了するとエリクトがネットワークの唯一神になる
220無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:37No.1105795316+
一応主役後継機になるのかキャリバーン
出るのめちゃくちゃ遅かったが
221無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:38No.1105795322+
>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>あくまで計画の総称であって実在のハードがあるとは思ってなかった
>スタッフまでおるし
ハードはあるだろ
さすがにあんな魔城ガッデムが出てくるとは思わんかったが…
あんな馬鹿でかいもの建造を秘匿するの無理では?
222無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:43No.1105795370+
>物理空間に出たら死ぬから
>データストームネットワーク拡張してエリクトの生存領域広げようとしてるのがクワイエット・ゼロの目的
たかが娘一人生かすだめだけに人類補完計画ネット版みたいなことやらいでほしい
223無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:54No.1105795451+
>物理空間に出たら死ぬから
>データストームネットワーク拡張してエリクトの生存領域広げようとしてるのがクワイエット・ゼロの目的
でもあれノードの機数や稼働状態に依存しちゃわない?
224無念Nameとしあき23/06/11(日)21:32:54No.1105795456そうだねx2
>そのへんの軍人が超強力なMSに乗れないセカイなんで
データストームに耐えられなくて死ぬのはスレッタも同じじゃない?
スレッタが首謀者の娘だからって「ガンダムに乗ったら死ぬけど、母親を殺しに行ってくれ!(大人ってつらいな…)」って言ってるんだぞ。頭おかしいだろ
225無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:00No.1105795504そうだねx4
    1686486780859.jpg-(70930 B)
70930 B
>>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
>スターウォーズ世界とかだと広すぎて要塞とか座標さえバレなきゃ誰も気付かんとかだけど
>せいぜい太陽系程度の広さであんなもん作ったらまず資材屋ネットワークとかからバレるよな
「かくしてって言われたけどあんなもの作ってたのかーびっくりだなーいやびっくりだなー」
226無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:01No.1105795505そうだねx2
>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
ジオン残党が大量の艦船とMS至る所に置いてても全くバレない宇宙世紀の話する?
227無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:12No.1105795588+
魔城ガッデムやめなさい
228無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:20No.1105795650そうだねx1
    1686486800794.jpg-(5700 B)
5700 B
つまりナデシコのナノマシンか
パーメットは
みんなの中に入ってるとかいう
229無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:45No.1105795817+
スレッタをキャリバーンに乗せる流れは流石に雑すぎないか?寝返る可能性考えないんか
230無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:50No.1105795855+
>クワゼロの案自体はミオリネ母が発案者で親父も一枚かんでたんだっけ?
>じゃああの要塞の資金や人材は親父の所から?
1期でパメスコ6のデータを渡すときにデリングが自分の計画だって言ってたろ
231無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:59No.1105795927そうだねx5
    1686486839923.jpg-(111511 B)
111511 B
>ジオン残党が大量の艦船とMS至る所に置いてても全くバレない宇宙世紀の話する?
ダメ
232無念Nameとしあき23/06/11(日)21:33:59No.1105795932+
エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
233無念Nameとしあき23/06/11(日)21:34:06No.1105795974+
クワイエット・ゼロはデリング総裁が直々に計画進めてたから
バレなかったとかいうエンジェル・ハイロゥとかUC計画と同じスタンスなんだよね
234無念Nameとしあき23/06/11(日)21:34:08No.1105795989+
>せいぜい太陽系程度の広さであんなもん作ったらまず資材屋ネットワークとかからバレるよな
なのでベネリットグループ総裁直々の指揮のもと自前のクソデカい工場で作った
資材業者にだって製品開発のためで騙せるだろうからな
235無念Nameとしあき23/06/11(日)21:34:31No.1105796161+
まあ最初は小惑星一個とかで建て増しでつい大きくアクシズサイズに
236無念Nameとしあき23/06/11(日)21:34:42No.1105796251+
>>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>>あれ建造中に誰にもバレなかったんかねえ…
>ジオン残党が大量の艦船とMS至る所に置いてても全くバレない宇宙世紀の話する?
戦力の分散配置と要塞建造は違わない?
237無念Nameとしあき23/06/11(日)21:34:46No.1105796284+
>クワイエット・ゼロはデリング総裁が直々に計画進めてたから
>バレなかったとかいうエンジェル・ハイロゥとかUC計画と同じスタンスなんだよね
あとジェネシスとかデスティニープラン
238無念Nameとしあき23/06/11(日)21:34:47No.1105796291+
>エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
>エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
娘を絶対に死なないようにしたいのが目的だし
239無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:09No.1105796456+
最後は一期OPみたいにエアリアルが地球に堕ちてそこでエリクトがなんかなるんでしょ
240無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:15No.1105796501+
>戦力の分散配置と要塞建造は違わない?
普通に考えるとネオジオンの規模的にクワイエットゼロより隠すの大変だと思うよ
241無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:18No.1105796531そうだねx4
一見して悪そうな要塞出してきたから誰がラスボスか分かりやすくはなったな
242無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:20No.1105796548+
>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
ガンダムのMAって超巨大に見えて実は言うほどでかくないこと結構あるし…
あれ比較図出ると案外小さいのかもしれん
243無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:21No.1105796556+
>ハードはあるだろ
>さすがにあんな魔城ガッデムが出てくるとは思わんかったが…
>あんな馬鹿でかいもの建造を秘匿するの無理では?
魔城ガッデムは笑うわ
いうて地上ならともかく国も関われない宇宙のどこぞで建設されてるようなもん本気で隠されたら見つけるの難しいでしょ
244無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:26No.1105796602+
地下にガンダムが隠してあるくらい言ってください!
245無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:28No.1105796621+
娘の代わりに宇宙議会連合の奴らがいくら死んでもいいんです!
データストームネットワーク拡張するためなら!
246無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:34No.1105796663+
>エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
エアリアルの中から出せんので困ってる
247無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:35No.1105796667+
魔城ガッデムは流石に笑う
248無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:47No.1105796762+
>エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
>エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
ガンダムやハロみたいな機械に押し込めるんじゃなくエリーが自由に動き回れる世界を作ってあげたいじゃない?
249無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:48No.1105796767+
もうエアリアル封印しろ
250無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:48No.1105796768+
>エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
>エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
エアリアル(ルブリス)のコアブロックのどっかに生体データあるだろうから動かせないだけかもしれんが
それでも極論エアリアルというかMSの姿をしてなくてもいいな
251無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:51No.1105796787+
>エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
>エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
それじゃハードウェア破壊されたら終わり
だから超広範囲にネットワークを広げて破壊不可能にしたい
252無念Nameとしあき23/06/11(日)21:35:59No.1105796866+
と言うかアレのどこに植物の生存戦略云々植生云々が
253無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:08No.1105796943+
>地下にガンダムが隠してあるくらい言ってください!
ありました!
254無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:11No.1105796970+
>>エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
ネットは広大だわしちゃ駄目なんかね
255無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:14No.1105796999+
>一見して悪そうな要塞出してきたから誰がラスボスか分かりやすくはなったな
魔杖ガッデムに敵がいるんで被曝ガンダム乗ったたぬきが戦う
頭おかしなるで
256無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:18No.1105797034+
>地下にガンダムが隠してあるくらい言ってください!
あったよ!ろくでもない欠陥機!
257無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:28No.1105797123+
なんかもう世界に喧嘩売ってる感じになってきたがママンはともかく他の人らはなんでそこまでクワゼロ計画に入れ込んでるんだ?
258無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:30No.1105797147そうだねx1
まあみんな言ってたけどやっぱりエアリアルラスボスだったね…
259無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:33No.1105797178そうだねx3
話だけ聞いてると
娘が死んで狂った母親が
娘を不老不死の神にしようとしてるとしか思えないんだ
260無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:35No.1105797197+
バケモノガンダムは来週お披露目か?
261無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:45No.1105797277+
>エリー活かすのにクワゼロする必要あるん?
>エアリアルから適当なハロに移し替えたらイイだけなんじゃないのか
やっぱり外で生活させたいじゃん
引きこもりはよくないよ
262無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:50No.1105797312+
>と言うかアレのどこに植物の生存戦略云々植生云々が
発端であってデリング主導の計画になった時点で大分変質してるんだろう
263無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:53No.1105797338+
身体の弱さで娘を失いかけたから
そんな脆い身体は与えたくない
264無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:55No.1105797346+
>と言うかアレのどこに植物の生存戦略云々植生云々が
あったなあそんな話
そのネタに関われる人がずっと寝てるから忘れそう
265無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:56No.1105797361+
>エアリアルの中から出せんので困ってる
USBでハロにつないでチュルチュルって訳にはいかんのか
266無念Nameとしあき23/06/11(日)21:36:57No.1105797364+
>それでも極論エアリアルというかMSの姿をしてなくてもいいな
売るべきプラモとかトイが決まってるので・・・
267無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:04No.1105797423+
>娘の代わりに宇宙議会連合の奴らがいくら死んでもいいんです!
>データストームネットワーク拡張するためなら!
議会連合が本来の仇なんでしょ多分
じゃないとベネリットとデリングスルーしてるのは意味分からん
268無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:04No.1105797424+
頭スレッタしかいないスレ
269無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:14No.1105797489そうだねx3
エリクトもやりたい放題してるしなんかこのまま破壊されていい気もしてきた
270無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:30No.1105797605そうだねx1
パーメットフィルターがないようだが
大丈夫あなたなら行けるわ
って悪いお母さんが言って欲しかった
271無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:39No.1105797675+
生物って死という形態変化があるからこそ
生き物として種子を残していけるのに
死なないで永遠に神のまま君臨し続けたら低次元でしょ
272無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:40No.1105797680そうだねx5
祝福PVがいよいよ詐欺広告になってきたな
273無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:43No.1105797706+
>なんかもう世界に喧嘩売ってる感じになってきたがママンはともかく他の人らはなんでそこまでクワゼロ計画に入れ込んでるんだ?
世界がカスなのはさんざん描写されたし
オックスアースでも切り捨てられた下部社員とか
被害者もいっぱいいたんだろ
274無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:47No.1105797740+
>と言うかアレのどこに植物の生存戦略云々植生云々が
植物は根っことか葉っぱからいろいろ物質伝達してコミュニケーションとるらしいっすよ
275無念Nameとしあき23/06/11(日)21:37:55No.1105797799+
スレッタがもっといっぱい居るほうが面白かったのに
276無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:01No.1105797855+
>議会連合が本来の仇なんでしょ多分
>じゃないとベネリットとデリングスルーしてるのは意味分からん
オックスアース絡めとるんにヴァナディース生贄にした可能性はありそう
277無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:03No.1105797871+
>やっぱり外で生活させたいじゃん
>引きこもりはよくないよ
だからハロに移せば勝手に転がっていけるやん
278無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:08No.1105797912そうだねx2
オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
素人頭で考えてみてもキャリバーンでクワイエットゼロに向かってもホイ機体停止で終わってしまう
279無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:09No.1105797916+
>>娘の代わりに宇宙議会連合の奴らがいくら死んでもいいんです!
>>データストームネットワーク拡張するためなら!
>議会連合が本来の仇なんでしょ多分
>じゃないとベネリットとデリングスルーしてるのは意味分からん
議会連合潰したらベネリットが標的になるとしか思えんわ
280無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:25No.1105798064+
>祝福PVがいよいよ詐欺広告になってきたな
あんなエモい感じにはなりようないなもう
281無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:36No.1105798152+
>エリクトもやりたい放題してるしなんかこのまま破壊されていい気もしてきた
プロローグの時から結構やんちゃだったから…
282無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:43No.1105798204+
ずっと意識不明で放置されるデリング総裁かわいそう
283無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:46No.1105798231+
>祝福PVがいよいよ詐欺広告になってきたな
声優すら先のことは何も知らされてないのに
284無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:50No.1105798262+
キャリバーンに乗って出てったとこで普通に考えるとほい停止だよね…
285無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:52No.1105798278+
>と言うかアレのどこに植物の生存戦略云々植生云々が
地下茎か巨大粘菌かあたりかね
286無念Nameとしあき23/06/11(日)21:38:56No.1105798313+
>祝福PVがいよいよ詐欺広告になってきたな
ゆりかごの星だけ渡されて歌詞作らされた説
287無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:09No.1105798399+
>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
>素人頭で考えてみてもキャリバーンでクワイエットゼロに向かってもホイ機体停止で終わってしまう
どうせパーメットスコア4以上あげたらオーバーライド無効化とかいう設定生えてくるんで
スレッタ虐待も楽しめるんだ
288無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:11No.1105798417+
>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
>素人頭で考えてみてもキャリバーンでクワイエットゼロに向かってもホイ機体停止で終わってしまう
フィルターが無いだけじゃないのかもしれんので来週待ちだろうなぁ
289無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:18No.1105798484+
結構言い作品だと思ってたが何だか急にガラスの艦隊に見えて来た
でも俺はタヌキを応援する
290無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:29No.1105798541そうだねx5
    1686487169717.jpg-(107106 B)
107106 B
>>エアリアルの中から出せんので困ってる
>USBでハロにつないでチュルチュルって訳にはいかんのか
新しい身体よー
291無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:32No.1105798565+
>>エリクトもやりたい放題してるしなんかこのまま破壊されていい気もしてきた
>プロローグの時から結構やんちゃだったから…
思えばまともな情操教育なんてされてるはずがないんだよな
人の命の価値なんてわかってるとは思えない
292無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:32No.1105798569+
>なんかもう世界に喧嘩売ってる感じになってきたがママンはともかく他の人らはなんでそこまでクワゼロ計画に入れ込んでるんだ?
おんなじなんじゃない?ママンと
医療ガンドの時代から各所で関わってどこかで割りを食ってた人達とか
言ってしまえばガンドの最先端がクワイエットゼロの現場だし
293無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:34No.1105798583+
>なんかもう世界に喧嘩売ってる感じになってきたがママンはともかく他の人らはなんでそこまでクワゼロ計画に入れ込んでるんだ?
すべての電子機器をハッキングし無効化するスーパーパワーだぞ
持ってない側は負けが必然だから入れ込むのは当然だ
294無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:35No.1105798586+
>キャリバーンに乗って出てったとこで普通に考えるとほい停止だよね…
スレッタが血反吐吐きながらぱーめっとのレベルを上げて耐えます
母親とエリクトも泣きながら戦います
もう感動ですね
295無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:35No.1105798589+
>キャリバーンに乗って出てったとこで普通に考えるとほい停止だよね…
パメスコ上げてオーバーライドキャンセルまでは規定路線だろ
296無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:38No.1105798624そうだねx2
冷静に考えてパーメット介入しない兵器や機械が存在しないって依存しすぎやろ
297無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:41No.1105798641+
>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
>素人頭で考えてみてもキャリバーンでクワイエットゼロに向かってもホイ機体停止で終わってしまう
エリクトからのデータストームを捌ききれるなら対抗は出来る
出来ないと神経焼きされるけどエリクトがスレッタにやるかって言うと
298無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:43No.1105798653+
>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
オッサンがクワゼロとかデーターストムとかパーメットの事を正しく理解してないと思われる
299無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:47No.1105798683+
>>と言うかアレのどこに植物の生存戦略云々植生云々が
>植物は根っことか葉っぱからいろいろ物質伝達してコミュニケーションとるらしいっすよ
実はあれ
要塞に見えて種なんです
とか
300無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:50No.1105798704+
フィルターなんて飾りです偉い人にはそれが分からんのです
301無念Nameとしあき23/06/11(日)21:39:57No.1105798765+
>どうせパーメットスコア4以上あげたらオーバーライド無効化とかいう設定生えてくるんで
無効化するのはオーバーライドじゃなくてアンチドート
302無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:06No.1105798845+
フィルターがないってコーヒーで例えると油とか雑味とか全部通すってイメージなんだよね
303無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:11No.1105798874そうだねx1
>スレッタが血反吐吐きながらぱーめっとのレベルを上げて耐えます
>母親とエリクトも泣きながら戦います
>もう感動ですね
何してんのこいつら…って引きそう
304無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:16No.1105798920+
やっぱミオリネがキャリバーンに宿るしかないかー
305無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:22No.1105798955そうだねx3
>要塞に見えて種なんです
われちゃう
306無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:27No.1105798991+
>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
>素人頭で考えてみてもキャリバーンでクワイエットゼロに向かってもホイ機体停止で終わってしまう
オーバーライドが効かない!?(ご都合展開)
307無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:39No.1105799081+
一周回ってエリクトがサイコに見えてきた
308無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:40No.1105799087+
>>どうせパーメットスコア4以上あげたらオーバーライド無効化とかいう設定生えてくるんで
>無効化するのはオーバーライドじゃなくてアンチドート
どーせぱーめっとスコアが高いほうが勝つんでしょ
309無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:43No.1105799100+
プロスペラトエリーがモンペとその子みたいになって来とる
310無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:52No.1105799167+
むしろなんかもう宿ってんじゃねえかキャリバーン
誰も途中から動かさないので忘れられてるだけで
311無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:55No.1105799185そうだねx8
>冷静に考えてパーメット介入しない兵器や機械が存在しないって依存しすぎやろ
インターネットに繋がってないとほとんど何も出来ない機械が目の前にあるじゃろ?
312無念Nameとしあき23/06/11(日)21:40:56No.1105799190+
ソフィ見るにオーバーライドに対抗するにはエアリアルと同じパメスコにならないとあかんっぽいのが
313無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:08No.1105799282+
フィルターがあってもスコア4一定量で死ぬ欠陥品なのにな
314無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:12No.1105799317+
>なんかもう世界に喧嘩売ってる感じになってきたがママンはともかく他の人らはなんでそこまでクワゼロ計画に入れ込んでるんだ?
あんなクソみたいな世界だからヴァナディースの関係者とかガンド技術でやっとこさ生きてた人たちとか割といると思うよ
315無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:14No.1105799332+
マーキュリーマザーとマーキュリーチルドレンに蹂躙されるスペーシアン達
316無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:15No.1105799337+
>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
と言うかベルもキャリバンに乗せるのは反対しても
あそこにスレッタ突っ込ませるのは賛成みたいだし
何根拠にスレッタ突撃させたいんだろ
317無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:18No.1105799361+
>プロスペラトエリーがモンペとその子みたいになって来とる
毒親がテーマだからその辺はね
318無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:23No.1105799407+
もしプロスペラが改心して思い留まったとしてもシンセーの他の奴らに殺されるだけなんだ
319無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:28No.1105799440+
>>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
>>素人頭で考えてみてもキャリバーンでクワイエットゼロに向かってもホイ機体停止で終わってしまう
>オーバーライドが効かない!?(ご都合展開)
まぁピンチになったら謎システムで逆転ってのは散々天丼芸のごとくやってきたしな
320無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:28No.1105799442+
どうせ目が見えなくなったり手足焼けて腐ったりしてスレッタもデータ体行きなんだろう
321無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:30No.1105799457+
>どーせぱーめっとスコアが高いほうが勝つんでしょ
でるかパーメットスコア9
322無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:52No.1105799605+
>冷静に考えてパーメット介入しない兵器や機械が存在しないって依存しすぎやろ
ガソリンみたいなもんだからな
323無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:53No.1105799608+
>と言うかベルもキャリバンに乗せるのは反対しても
>あそこにスレッタ突っ込ませるのは賛成みたいだし
>何根拠にスレッタ突撃させたいんだろ
口でどう言おうと家族の情くらいしか説得できそうな要素ないし
324無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:53No.1105799613+
>祝福PVがいよいよ詐欺広告になってきたな
YOASOBI「聞いてねーぜ困難」
325無念Nameとしあき23/06/11(日)21:41:55No.1105799625+
デリング主導でクソデカ要塞作ったんなら4ババアは正しい事やってるじゃん…
326無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:05No.1105799678+
まあ普通に考えてエリクトのクローンならエリクト同様同調出来るんじゃね?
327無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:22No.1105799826+
>何根拠にスレッタ突撃させたいんだろ
スレッタ以外プロスペラの知り合いが居ないからオメーが行ってどうにか説得しろって事か
あるいは刺し違えてでも身内を止めろって事かな?
328無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:22No.1105799827+
バケモノと呼ばれた機体って言われても21年前だしなあ…
クワイエットゼロへの対抗策があるなんて知る由も無いし
329無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:29No.1105799873そうだねx1
折角支配権を奪ったんだから出撃させたMSに議会の戦艦落とさせればよかったのにね
330無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:31No.1105799896+
>>オッサンがスレッタをキャリバーンに乗せてどうしたいのかまだわからない
>と言うかベルもキャリバンに乗せるのは反対しても
>あそこにスレッタ突っ込ませるのは賛成みたいだし
>何根拠にスレッタ突撃させたいんだろ
脚本の都合でしょ理由なんかない
331無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:33No.1105799904+
>デリング主導でクソデカ要塞作ったんなら4ババアは正しい事やってるじゃん…
もうこのクソグループやってられんわ
すいません宇宙議会連合さん
ベネリットが大量破壊兵器作ってますよ(告発)
332無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:41No.1105799949+
>口でどう言おうと家族の情くらいしか説得できそうな要素ないし
とどのつまりスレッタだからだからね
ガンダム乗ったら死ぬ普通の人ならだれでもいいわけではなくてね
333無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:42No.1105799964+
たぬきはコンクリガラを持ち上げる強靭な体だと判明してるから
そのまま装甲来てお母さん殴った方が
334無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:42No.1105799965+
>デリング主導でクソデカ要塞作ったんなら4ババアは正しい事やってるじゃん…
でもあいつら人体実験したり実験体焼却処分してる外道なので
335無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:43No.1105799968+
キャリバーンには同化封じの仕掛けがあるのかな
336無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:44No.1105799979+
艦隊壊滅に驚くおっさんのプランで大丈夫か?
337無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:53No.1105800057+
スレッタが自分で行きたいって思ってもガンダムに乗る必要は全くないからな
338無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:53No.1105800063+
>まぁピンチになったら謎システムで逆転ってのは散々天丼芸のごとくやってきたしな
いきなり死人がたくさんやってきて特攻でケリを付けたりするしなガンダム
愉しめばいいのさ
339無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:56No.1105800083+
>>デリング主導でクソデカ要塞作ったんなら4ババアは正しい事やってるじゃん…
>もうこのクソグループやってられんわ
>すいません宇宙議会連合さん
>ベネリットが大量破壊兵器作ってますよ(告発)
なんでもっと早くやらないんですか
340無念Nameとしあき23/06/11(日)21:42:59No.1105800115+
てかクワゼロが連合に大量破壊兵器と認識されてるけど
一応戦力はエアリアルとガンドノードだけなんよね今の所
341無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:00No.1105800118+
パトレイバーで考えるとHOSが全機体に搭載されててHOS載ってる機体でHOSのコントロール奪える奴に挑まないといけないみたいな?
342無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:07No.1105800161+
>まあ普通に考えてエリクトのクローンならエリクト同様同調出来るんじゃね?
というかそういう血筋関係無く誰でも同調出来ないとプロローグの範疇見るにおかしい
343無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:15No.1105800223そうだねx5
    1686487395458.png-(437509 B)
437509 B
>冷静に考えてパーメット介入しない兵器や機械が存在しないって依存しすぎやろ
夢の新技術とか出たらあっという間に置き換わるよ
344無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:22No.1105800261+
>もうこのクソグループやってられんわ
>すいません宇宙議会連合さん
>ベネリットが大量破壊兵器作ってますよ(告発)
からの大量虐殺
ペイルの向かう未来はどこだ
345無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:22No.1105800267そうだねx1
>何根拠にスレッタ突撃させたいんだろ
親子の情に訴えてプロスペラ止めようと考えたのかな
スレッタ「アタシ繋ぎみたいなもんで無理っすよ?」
ぐぬぬそれでもいいや乗ってくれ!
こんな感じ?
346無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:30No.1105800314+
戦争の道具に使うMS開発しておいて人が宇宙で生きるための医療云々はいくらなんでも無理がありすぎんだろ
347無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:31No.1105800326+
モンスターと言われた機体が「クワゼロの一部」なら
それを壊せばクワゼロは機能不全起こすんじゃないのか
348無念Nameとしあき23/06/11(日)21:43:55No.1105800500+
株ガンもガンド医療ももう一切絡んでこ無いなこりゃ
349無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:06No.1105800576+
>てかクワゼロが連合に大量破壊兵器と認識されてるけど
>一応戦力はエアリアルとガンドノードだけなんよね今の所
地球圏のコンピュータ全部いっぺんにハッキングできる装置なんて大量破壊兵器どころの話じゃないですよ
350無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:06No.1105800577そうだねx1
説得できないならってキャリバーン紹介してたからキャリバーンはなんか…こうとんでもないんだよ
351無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:08No.1105800589そうだねx1
つうか子供に向かって死ぬかもしれんけどガンダム乗ってくれやって言うんじゃねーよ
パイロットなら他にいるだろ
352無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:17No.1105800660そうだねx2
>でもあいつら人体実験したり実験体焼却処分してる外道なので
死んだのは4人なので…艦隊は1000人単位で死んでるので…
353無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:25No.1105800723+
連合は連合でプロスペラが生き残ってオックスアースとかテロ扇動バレたら死亡確定だしな
やられる前にやる位のノリか
354無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:25No.1105800724そうだねx2
今更スレッタがママとエアリアル止めに行く理由なくない?
勝手に争えってなもんで
355無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:30No.1105800757そうだねx1
>ジオン残党が大量の艦船とMS至る所に置いてても全くバレない宇宙世紀の話する?
後付けでおかしくなったパターンだから…
外伝とか含めず本筋だけならおかしくないから…
356無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:33No.1105800786+
>株ガンもガンド医療ももう一切絡んでこ無いなこりゃ
ペトラから人権剥奪の機会あるじゃん
357無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:35No.1105800799そうだねx4
    1686487475973.jpg-(360281 B)
360281 B
前回ゴドイに同僚殺されたし
割と仇のプロスペラとその娘に対消滅してほしいと思ってるだろこのおっさん
358無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:36No.1105800813そうだねx2
ここ三話で良かったの夜中に餌漁りに来たのとトマト配ったとこだけや
ミオミオは無能ムーブしかしてないから罰としてなんかいじめ対象に
359無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:37No.1105800818+
>株ガンもガンド医療ももう一切絡んでこ無いなこりゃ
ベネリット建て直す時に絡んでくるでしょ
360無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:37No.1105800819+
ルブリスはMSに搭載したAIにデータストームの負荷を軽減させるって研究をやってたよな……

ダリルバルデのAIをキャリバーンに積めば肩代わり出来そうじゃね?
361無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:43No.1105800858+
>と言うかベルもキャリバンに乗せるのは反対しても
>あそこにスレッタ突っ込ませるのは賛成みたいだし
>何根拠にスレッタ突撃させたいんだろ
プロスペラ説得できる可能性があるのがどこまで行ってもスレッタしかいないから
今回の話で武力では勝てないと分かったので針の穴を通す可能性でもいいから縋ってる
362無念Nameとしあき23/06/11(日)21:44:56No.1105800945+
ルブリス時代の3機とやめなさーいブチでの4人だったキルスコアが突然爆上がりした
363無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:20No.1105801105そうだねx1
魔城ガッデムを親父主導で作っててそれを使って議会連合の艦隊を乗組員含めて皆殺しにしちゃったからそれらをスレッタ達が制圧したとしてもうベネリットグループ解体は不可避なのでは
364無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:22No.1105801119そうだねx9





365無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:31No.1105801179+
>冷静に考えてパーメット介入しない兵器や機械が存在しないって依存しすぎやろ
現代で言う所の電気とか半導体なくなったらッて感じだし
366無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:32No.1105801191+
と言うかエンディングの入れ替わりまだやってねーからな
今回で廃人になってエリクトに体渡して終わりかも
367無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:40No.1105801244+
モビルスーツ型ガンビットでネットワーク拡張オーバーライドして虐殺出来るエアリアル魔女過ぎるだろ!?
368無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:41No.1105801250+
>親子の情に訴えてプロスペラ止めようと考えたのかな
>スレッタ「アタシ繋ぎみたいなもんで無理っすよ?」
>ぐぬぬそれでもいいや乗ってくれ!
>こんな感じ?
持て余してた機体でワンチャンあるならただみたいなもんよね
あとは戦力
369無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:45No.1105801275+
>魔城ガッデムを親父主導で作っててそれを使って議会連合の艦隊を乗組員含めて皆殺しにしちゃったからそれらをスレッタ達が制圧したとしてもうベネリットグループ解体は不可避なのでは
シャディク大勝利やんけ
370無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:47No.1105801302そうだねx1
>魔城ガッデムを親父主導で作っててそれを使って議会連合の艦隊を乗組員含めて皆殺しにしちゃったからそれらをスレッタ達が制圧したとしてもうベネリットグループ解体は不可避なのでは
やめろ魔城ガッデムで固定したら責任取れるのか
371無念Nameとしあき23/06/11(日)21:45:48No.1105801312+
>今更スレッタがママとエアリアル止めに行く理由なくない?
>勝手に争えってなもんで
エアリアルと話はしたいけどクワイエットゼロ自体はそんなに関わってないからなぁ
372無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:05No.1105801429そうだねx1
プロスペラ説得しに行くなら別にモンスターにスレッタが乗っていく必要ないよね
373無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:10No.1105801468そうだねx1
>魔城ガッデムを親父主導で作っててそれを使って議会連合の艦隊を乗組員含めて皆殺しにしちゃったからそれらをスレッタ達が制圧したとしてもうベネリットグループ解体は不可避なのでは
違うんだよ…水星…そう水星の魔女が全部悪いんだよ…
374無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:24No.1105801558+
>前回ゴドイに同僚殺されたし
>割と仇のプロスペラとその娘に対消滅してほしいと思ってるだろこのおっさん
スレッタなんて現状テロリストの娘だし…
375無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:26No.1105801570そうだねx1
マルタンが戦場行ったところでお荷物でしかないよね
376無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:29No.1105801598+
>戦争の道具に使うMS開発しておいて人が宇宙で生きるための医療云々はいくらなんでも無理がありすぎんだろ
宇宙生活に耐えうる体を得るのがGUNDの理念だから
兵器に組み込ませたオックスアースが邪悪なだけだ
377無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:31No.1105801614+
アメドラパクってガンダムSWAT部隊とかのが良かったかもな
SWATアカデミーとかあるし若い子でもOK
378無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:34No.1105801632そうだねx2
>外伝とか含めず本筋だけならおかしくないから…
いやおかしい
アクシズとか言い出したあたりですでにおかしい
379無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:47No.1105801704+
デミバーディングの後ろのユニットがアニメ出てくるか怪しくなってきた
380無念Nameとしあき23/06/11(日)21:46:57No.1105801766+
>シャディク大勝利やんけ
地球が強くならないとだめなのでは
381無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:02No.1105801795そうだねx1
>>でもあいつら人体実験したり実験体焼却処分してる外道なので
>死んだのは4人なので…艦隊は1000人単位で死んでるので…
強化人士確立までにも結構犠牲いそうだけどねこういうの
382無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:04No.1105801808+
クワイエットゼロって特大アンプみたいな感じかな
383無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:13No.1105801867+
キャリバーンは説得以外の道としておっさんが出してきたから対話用ではなさそう
384無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:15No.1105801887そうだねx1
>アメドラパクってガンダムSWAT部隊とかのが良かったかもな
>SWATアカデミーとかあるし若い子でもOK
政府のお偉いさんに部隊解散させられたり
隊員の親族がクソでヤク漬けになったりするんだ
やめとけ
385無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:21No.1105801942+
>プロスペラ説得しに行くなら別にモンスターにスレッタが乗っていく必要ないよね
取りあえずぶん殴れるだけの力を持ってるってのを示さないと対話のテーブルに着いてくれないし……
386無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:28No.1105801994そうだねx1
>マルタンが戦場行ったところでお荷物でしかないよね
どこからともなく金ピカのガンダムがやってくるかもしれないし…
387無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:28No.1105801995+
    1686487648251.jpg-(94980 B)
94980 B
>マルタンが戦場行ったところでお荷物でしかないよね
こいつに乗るしかないな
388無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:34No.1105802029+
>デミバーディングの後ろのユニットがアニメ出てくるか怪しくなってきた
てか今回見ててもしかしてマルタン乗るん?と一瞬本気で心配した
389無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:41No.1105802080そうだねx6
むしろそんな機体にスレッタ乗せたら寝返ってプロスペラの元へ行く可能性だってあるし
普通スレッタをモンスターに乗せる案は却下だよなあ
390無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:44No.1105802106+
>クワイエットゼロって特大アンプみたいな感じかな
メッシュルーターの親機では?
391無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:50No.1105802133+
シャディクは何かスッキリしてそうだったからな
392無念Nameとしあき23/06/11(日)21:47:55No.1105802177+
>マルタンが戦場行ったところでお荷物でしかないよね
>こいつに乗るしかないな
乗るのそっち!?
393無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:02No.1105802223+
最後くらいは主人公らしいところ見せろ
394無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:04No.1105802230+
>>マルタンが戦場行ったところでお荷物でしかないよね
>こいつに乗るしかないな
この世界に?全体?いないじゃん
395無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:07No.1105802258+
クワイエットゼロとアーシアン対スペーシアンの軋轢は完全に関係ないよね
これどうやって話まとめるんだ
396無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:10No.1105802280+
>>シャディク大勝利やんけ
>地球が強くならないとだめなのでは
企業を激安で売ってたから…策士シャディクは千年の計をやっていたんだよ…
397無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:25No.1105802367そうだねx1
>>プロスペラ説得しに行くなら別にモンスターにスレッタが乗っていく必要ないよね
>取りあえずぶん殴れるだけの力を持ってるってのを示さないと対話のテーブルに着いてくれないし……
話すだけなら電話でいいからね
繋がるかはともかく
398無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:28No.1105802390そうだねx1
>キャリバーンは説得以外の道としておっさんが出してきたから対話用ではなさそう
対話用にバケモノとかお話(物理)する気か?
399無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:29No.1105802405+
>こいつに乗るしかないな
ゾルタン機じゃないとか安心安全じゃないか
400無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:38No.1105802467そうだねx1
>むしろそんな機体にスレッタ乗せたら寝返ってプロスペラの元へ行く可能性だってあるし
>普通スレッタをモンスターに乗せる案は却下だよなあ
フィルターないから願える前にデータストームで死ぬの織り込み済みなんだ…なんだよ…結構策士じゃねえか
401無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:43No.1105802505+
>てか今回見ててもしかしてマルタン乗るん?と一瞬本気で心配した
多分調整にニカ姉が後ろに乗ってチュチュを逃がすために犠牲になったのだするよ
402無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:49No.1105802549そうだねx3
>むしろそんな機体にスレッタ乗せたら寝返ってプロスペラの元へ行く可能性だってあるし
>普通スレッタをモンスターに乗せる案は却下だよなあ
なんか過去一で脚本の都合でキャラ動いてる感じするわ今回
403無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:51No.1105802568+
>>戦争の道具に使うMS開発しておいて人が宇宙で生きるための医療云々はいくらなんでも無理がありすぎんだろ
>宇宙生活に耐えうる体を得るのがGUNDの理念だから
>兵器に組み込ませたオックスアースが邪悪なだけだ
全身義体で結果としてMSになったエアリアルはOK
兵器を操縦する目的で神経をガンド化したベルはNG
404無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:57No.1105802614+
エアリアルの盾の一個がキャリバーンにくっついてデータストーム肩代わりすんのかな
流石にここまで来て呪い肩代わりしてもらうのは無いか
405無念Nameとしあき23/06/11(日)21:48:58No.1105802619+
>スレッタなんて現状テロリストの娘だし…
プロスペラが世界の命運握ってる時点ですでにプロスペラを悪役にするのは無理
406無念Nameとしあき23/06/11(日)21:49:08No.1105802686+
>キャリバーンは説得以外の道としておっさんが出してきたから対話用ではなさそう
元ネタ的にも博士の直系の思想からくる機体とかかね?
嫌々先行ルブリス作ってようやく満足できる形になったルブリスとは別系統技術とか
407無念Nameとしあき23/06/11(日)21:49:12No.1105802708+
キャリバーンちゃんの中身はバケモノ呼ばわりされてるけど
美少女AIでそれとスレッタが百合対話してレイヤー34に覚醒するんだろ
408無念Nameとしあき23/06/11(日)21:49:16No.1105802738+
水星の魔女はプロスペラじゃなくてスレッタでした
っていう結末は分かってんだよ
未知の能力発現するかエリクトが加担するかは知らんけど
409無念Nameとしあき23/06/11(日)21:49:38No.1105802873+
>クワイエットゼロとアーシアン対スペーシアンの軋轢は完全に関係ないよね
>これどうやって話まとめるんだ
大抵のガンダム世界も対立構造に関してはそんなんだし
410無念Nameとしあき23/06/11(日)21:49:51No.1105802959+
エリクトと遺伝子は同一だし完全同調してスレッタも青くなるんだろうな
411無念Nameとしあき23/06/11(日)21:49:58No.1105803007そうだねx1
>水星の魔女はプロスペラじゃなくてスレッタでした
>っていう結末は分かってんだよ
>未知の能力発現するかエリクトが加担するかは知らんけど
プロローグだとエリクトなような
412無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:00No.1105803027+
>美少女AIでそれとスレッタが百合対話してレイヤー34に覚醒するんだろ
無いだろうがパパだよーも有り得るし
413無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:06No.1105803061+
>前回ゴドイに同僚殺されたし
>割と仇のプロスペラとその娘に対消滅してほしいと思ってるだろこのおっさん
説得するだけならガンダムに乗せる必要はないし
力づくでやるにしても一学生にやらせることじゃないし
確かにスレッタを消そうとしてるように見える
414無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:07No.1105803069+
>戦争の道具に使うMS開発しておいて人が宇宙で生きるための医療云々はいくらなんでも無理がありすぎんだろ
ヴァナディーズ機関が目指してたのはGUNDで動かせるレイバーよ
415無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:09No.1105803084そうだねx3
なんか都合よくスレッタが覚醒してデータストーム耐性できて
クワイエットゼロとめて戦争も終わりました
416無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:10No.1105803094+
>クワイエットゼロとアーシアン対スペーシアンの軋轢は完全に関係ないよね
>これどうやって話まとめるんだ
失くすのは無理
だから妥協点探す事に終わりはない
417無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:14No.1105803113+
エンディングみたいな感じに魔女っぽくなるんじゃないかスレッタが
418無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:32No.1105803244+
キャリバーンってルブリスからフィルター取っただけだろ?
なんならうっかりフィルター付け忘れちゃったみたいなもんじゃんね
419無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:44No.1105803339そうだねx5
現状エリクトという新世界の神が世界支配するのが最善に見える
420無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:48No.1105803364+
レイヤー33の話をエリクトから聞いてて突破出来る可能性はありそう
現状唯一知ってるのがエリクトだから
421無念Nameとしあき23/06/11(日)21:50:49No.1105803373+
>エリクトと遺伝子は同一だし完全同調してスレッタも青くなるんだろうな
そしてキャリバーンと同化したスレッタをどうにかするためにミオリネが仮面を被るわけだな
422無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:02No.1105803482そうだねx3
関係者とはいえフィルター無しでガンダムに子供乗せるのは展開的に無理あるよなあ…
423無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:02No.1105803484+
作中でアーシアンとスペーシアンの和解は無いだろ
カーチャン止めて再開した学校に通い始めて終わり
424無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:06No.1105803516+
>>むしろそんな機体にスレッタ乗せたら寝返ってプロスペラの元へ行く可能性だってあるし
>>普通スレッタをモンスターに乗せる案は却下だよなあ
>フィルターないから願える前にデータストームで死ぬの織り込み済みなんだ…なんだよ…結構策士じゃねえか
それに何の得が・・・
スレッタ殺したらそれを口実にプロスペラが強硬策に出るのは容易に想像できるし
むしろスレッタは身柄は確保するけど蚊帳の外に置いとくべき存在だろうに
425無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:14No.1105803574+
>クワイエットゼロとアーシアン対スペーシアンの軋轢は完全に関係ないよね
>これどうやって話まとめるんだ
アーシアンはどのスペーシアンの靴を舐めるか問題でしかない
だからスペーシアンの殴り合いになった今軋轢所ではない
426無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:18No.1105803613+
マツコ普通に死んだのか・・・
427無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:20No.1105803628+
>なんか都合よくスレッタが覚醒してデータストーム耐性できて
>クワイエットゼロとめて戦争も終わりました
多分これ
戦争というか地球と宇宙の格差はそのまんまだろうけど
428無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:32No.1105803725+
機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
まぁ死にそうだけど…
429無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:37No.1105803764+
>今更スレッタがママとエアリアル止めに行く理由なくない?
>勝手に争えってなもんで
立てこもり犯のところに家族が呼ばれて「娘さんは泣いていますよ=!」ってやるのと同じでは?
その娘さんが立てこもり止めたがってるかと言えばただ話がしたいだけだけどさ
430無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:42No.1105803815+
>なんか都合よくスレッタが覚醒してデータストーム耐性できて
>クワイエットゼロとめて戦争も終わりました
ガンダムなんてそれでいいんだよ
431無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:43No.1105803823そうだねx1
ギアスに倣ってトマト農家になれスレッタ…
432無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:51No.1105803880+
>関係者とはいえフィルター無しでガンダムに子供乗せるのは展開的に無理あるよなあ…
魔女はすべてを解決するのよ
433無念Nameとしあき23/06/11(日)21:51:56No.1105803916そうだねx2
>機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
>まぁ死にそうだけど…
リミッターじゃなくてゴミのフィルターだからなぁ
434無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:10No.1105804021+
客観的に見たらベネリットの㈱ガンダム所属のスレッタが議会連合側に付く保証が無いよなあ
キャリバーンがどんな凄い機体か謎だけどプロスペラ側に行かれたらどうするの…
それとも自爆機能でも付けてるとか?
435無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:11No.1105804032+
>むしろそんな機体にスレッタ乗せたら寝返ってプロスペラの元へ行く可能性だってあるし
>普通スレッタをモンスターに乗せる案は却下だよなあ
プロスペラは現時点ですでに最大級の脅威なので今更スレッタがプロスペラのところに行こうが行くまいが戦力的には誤差なのだ
436無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:23No.1105804134+
スレッタがクワイエットゼロを止めたとしてもなんかスッキリしない
この物語はクワイエットゼロを止めるだけの物語だったのか…?ってなっちゃう
437無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:26No.1105804175+
>作中でアーシアンとスペーシアンの和解は無いだろ
>カーチャン止めて再開した学校に通い始めて終わり
地球はあれで終わりなんだろうな…オルコットはなんだったんだ…
438無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:29No.1105804195そうだねx1
>機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
>まぁ死にそうだけど…
出力のリミッターないんじゃなくて
余分な情報弾いてる濾過装置がないってだけだから
聞いてる限りポンコツ要素しかねえぞキャリバーン
439無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:43No.1105804294+
>なんか都合よくスレッタが覚醒してデータストーム耐性できて
>クワイエットゼロとめて戦争も終わりました
まあそれはあると思う
意図的にスレッタの能力ボカしてる感じはあるし
440無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:45No.1105804308+
    1686487965832.png-(2782039 B)
2782039 B
>機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
>まぁ死にそうだけど…
後続機ってのは得てして問題抱えてるの結構あるよな
441無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:50No.1105804344+
>ギアスに倣ってトマト農家になれスレッタ…
スレッタです
水星で教師やってます
趣味は家庭菜園でトマトを作ることです
教師の方が優先だろう
442無念Nameとしあき23/06/11(日)21:52:54No.1105804374そうだねx1
そもそもフィルターって概念自体今回急に生えてきたよね?
今までの欠陥ガンダムはフィルターでろ過した上でアレだったの?
443無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:00No.1105804434+
>機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
今日の話はゼロシステムを思い出したわ
444無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:01No.1105804436+
逆にフィルター無しの直流ガンギマリ機体だからこそ
強制的にパーメット空間のエリクトの元に行ける舞台装置なのかもしれない
445無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:01No.1105804447+
ママンがあんなデカブツに乗ってたらレスポンチできないな
446無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:07No.1105804494+
デリングはずっと寝てそう
447無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:11No.1105804524+
>そもそもフィルターって概念自体今回急に生えてきたよね?
>今までの欠陥ガンダムはフィルターでろ過した上でアレだったの?
そうです
448無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:13No.1105804539+
今までなんか置いてあって唐突に出てきたんだからなんかヤバいことできるんだろキャリバーン!
449無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:13No.1105804549+
>>なんか都合よくスレッタが覚醒してデータストーム耐性できて
>>クワイエットゼロとめて戦争も終わりました
>多分これ
>戦争というか地球と宇宙の格差はそのまんまだろうけど
今週の水星の魔女はプロスペラだけど
たぶんスレッタがコレやって魔女になる展開なんだろうか
450無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:17No.1105804573+
エリクトはママも大事だけど
妹だって大事だろ
451無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:17No.1105804574+
>この物語はクワイエットゼロを止めるだけの物語だったのか…?ってなっちゃう
じゃあ何の物語なんです?
453無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:38No.1105804736+
>クワイエットゼロとアーシアン対スペーシアンの軋轢は完全に関係ないよね
>これどうやって話まとめるんだ
これから頑張るぜはまぁよくあるパターンだし…
454無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:42No.1105804765+
>なんか都合よくスレッタが覚醒してデータストーム耐性できて
>クワイエットゼロとめて戦争も終わりました
良かったなもう視聴止めても問題ないぞ
455無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:48No.1105804802そうだねx4
    1686488028463.jpg-(11116 B)
11116 B
>意図的にスレッタの能力ボカしてる感じはあるし
そーだっけ?
456無念Nameとしあき23/06/11(日)21:53:53No.1105804850+
>そもそもフィルターって概念自体今回急に生えてきたよね?
>今までの欠陥ガンダムはフィルターでろ過した上でアレだったの?
スコアとかが多分それということだろう
ギリギリまでフィルタリングしてる1とか2なら死なない
457無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:06No.1105804929+
なんだかんだでスレッタとエリー和解してクワゼロ止まるとかいう展開
458無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:10No.1105804963+
>スレッタがクワイエットゼロを止めたとしてもなんかスッキリしない
>この物語はクワイエットゼロを止めるだけの物語だったのか…?ってなっちゃう
そうだよ
シャディクやグエルやアーシアンのゴタゴタなんて寄り道でしかない
459無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:13No.1105804989+
>そうです
フィルターがなかったら強化人士もいちころ
460無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:15No.1105805015+
>そもそもフィルターって概念自体今回急に生えてきたよね?
>今までの欠陥ガンダムはフィルターでろ過した上でアレだったの?
プロローグからある設定を生えてきたとか言われても…
461無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:16No.1105805025+
>>ギアスに倣ってトマト農家になれスレッタ…
スレッタ「トマトだよ。トマトだ」
462無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:20No.1105805056+
考えてみれば量産試作モデルとかベギルベウみたいなロートル気体がいきなり出てきたようなもんかキャリバーン…
463無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:28No.1105805117+
>なんか恨みでもあるのかってくらいパイロットにとってプラスになる要素ないよな冷静に考えると
>21年以上前の機体だし
旧式って燃えるでしょ
とかそんな感じのノリだったりして
464無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:30No.1105805128+
>シュバルゼッテ(ラウダ)
これは敵対しそう
ミオリネ恨んでるし
465無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:45No.1105805226そうだねx2
>クワイエットゼロとアーシアン対スペーシアンの軋轢は完全に関係ないよね
>これどうやって話まとめるんだ
エピローグでデモの偉い人と会談シーンでも流して終わり!
466無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:48No.1105805256+
>シャディクやグエルやアーシアンのゴタゴタなんて寄り道でしかない
それが余計に入るからゴチャゴチャしてるだけで
ママがやってることが本題だよね
467無念Nameとしあき23/06/11(日)21:54:59No.1105805324+
>そもそもフィルターって概念自体今回急に生えてきたよね?
設定と言うかシステムのイメージだから
あの機体パーメットストーム低減させるための何某(フィルター)ねーよ?!ってだけ
468無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:01No.1105805342+
>>この物語はクワイエットゼロを止めるだけの物語だったのか…?ってなっちゃう
>じゃあ何の物語なんです?
この星に生まれた事この世界で生き続ける事その全てを愛せるように目一杯の祝福をあげる物語だろ!
469無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:01No.1105805344+
>>シュバルゼッテ(ラウダ)
>これは敵対しそう
>ミオリネ恨んでるし
もうそんな話数ねーんだよ!
470無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:07No.1105805386+
データストームに耐性無いヤツは2でも相当つらいみたいよ
プロローグの金髪がそんなんで無理してガンビット1回使っただけでもう虫の息って感じ
471無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:08No.1105805401そうだねx1
>>そもそもフィルターって概念自体今回急に生えてきたよね?
>>今までの欠陥ガンダムはフィルターでろ過した上でアレだったの?
>プロローグからある設定を生えてきたとか言われても…
フィルターの概念はプロローグにもないぞ…
データストームの概要自体はプロローグにあっても
データストームという単語の初出が2話なように
472無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:12No.1105805426そうだねx1
>機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
>まぁ死にそうだけど…
セーフティーなしでパーメットスコアをガンド乗っ取りが出来ないレベルまで引き上げ可能なんだろうな
脳死してキャリバーンにスレッタの精神データ転写されそうだなぁ
473無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:26No.1105805536そうだねx1
>旧式って燃えるでしょ
>とかそんな感じのノリだったりして
トールギスみたいなもん
トールギスは一番カッコいいからしかたない
474無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:27No.1105805540+
>旧式って燃えるでしょ
>とかそんな感じのノリだったりして
男の子すぎる…
475無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:36No.1105805601+
>プロローグからある設定を生えてきたとか言われても…
あったか?レイヤーと混同してないか?
476無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:36No.1105805605+
途中でエリクトに体乗っ取られて終盤で奪い返すかと思ったが
最後でエリクトに体渡してしまう展開かも
477無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:43No.1105805651+
エリーが先ず母の復讐にスレッタ巻き込みたくねぇ~だしな
478無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:44No.1105805660+
まあ流石に適性全くなくてフィルターなしじゃ即死です!じゃお話しにならんからエリィほどじゃないにせよ同じ遺伝子だし常人よりは適性鬼高いとかあるんじゃ無いか?スレッタも
479無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:50No.1105805708+
>考えてみれば量産試作モデルとかベギルベウみたいなロートル気体がいきなり出てきたようなもんかキャリバーン…
強すぎて封印されたウイングゼロさんとかもいるから
480無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:50No.1105805713+
>データストームに耐性無いヤツは2でも相当つらいみたいよ
>プロローグの金髪がそんなんで無理してガンビット1回使っただけでもう虫の息って感じ
ガンビット動かすのはスコア3
4号が頭に手入れられてるみたいでキショいって言ってるのはスコア2
481無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:54No.1105805739+
欠陥品と言われたルブリス達ですら配慮があったという事
482無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:54No.1105805745+
>スレッタがクワイエットゼロを止めたとしてもなんかスッキリしない
>この物語はクワイエットゼロを止めるだけの物語だったのか…?ってなっちゃう
この物語はプロスペラの復讐の物語だ
Q0がその手段なら止めるのは話の本筋だ
483無念Nameとしあき23/06/11(日)21:55:58No.1105805775+
>なんだかんだでスレッタとエリー和解してクワゼロ止まるとかいう展開
そうしないと全滅ENDになりかねん
484無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:05No.1105805804+
>旧式って燃えるでしょ
>とかそんな感じのノリだったりして
たしかに旧型の機体で新型を凌駕するのは燃える展開ではあるけど、本作はパーメット制約条件があるから単純にそういう展開作れないんだよなあ、今のままでは
485無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:12No.1105805863+
キャリバーンにスレッタが宿って今のエアリアルと同じ状態になったりして
486無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:16No.1105805890+
そもそもエリクトは復讐劇にスレッタを巻き込みたくないと
最初から思ってた程度には妹想いのお姉ちゃんなので
487無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:22No.1105805929そうだねx1
取り敢えずこの禁断のガンダムあげるから頑張って
488無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:30No.1105805996+
>>この物語はクワイエットゼロを止めるだけの物語だったのか…?ってなっちゃう
>じゃあ何の物語なんです?
少なくとも前半示唆されていた物語としては
スレッタとミオリネの関係性の行方
スレッタの将来
アーシアンとスペーシアンの対立
グループ内外の派閥争い
ガンダムの処遇
ぐらい色々要素あったよね
3番目はまあ根本的に解決できないだろとも言われてるけど
489無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:31No.1105806005+
もしかしたらそのレイヤー34だかもフィルターの深度でフィルター34枚突っ切ったって事だったのかもしれない
490無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:40No.1105806070+
しかしねぇクワイエットゼロをやめたらエリクトが監禁状態に戻ってしまうのだから
491無念Nameとしあき23/06/11(日)21:56:49No.1105806130+
>>21年以上前の機体だし
>旧式って燃えるでしょ
スパロボα版マジンカイザーみたいだ
492無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:01No.1105806201+
>もしかしたらそのレイヤー34だかもフィルターの深度でフィルター34枚突っ切ったって事だったのかもしれない
レイヤーに関しては3話冒頭でニカとスレッタが階層構造として話してる
493無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:07No.1105806234+
キャリバーンは外伝の虎の手の元が組み込まれてるガンダムだといいなぁ
494無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:15No.1105806298+
>>機体のリミッターがないっていうのは大体最強になれる設定なんだ
>>まぁ死にそうだけど…
>セーフティーなしでパーメットスコアをガンド乗っ取りが出来ないレベルまで引き上げ可能なんだろうな
>脳死してキャリバーンにスレッタの精神データ転写されそうだなぁ
オーバーライド無効にしないと戦闘にならないしな
495無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:18No.1105806316そうだねx6
>取り敢えずこの禁断のガンダムあげるから頑張って
言ってることは
コレでお前の親と姉殺してこい
だけどな
496無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:39No.1105806480そうだねx2
遺跡から掘り出される機体が強過ぎるもあるぞ…
497無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:43No.1105806508そうだねx1
>しかしねぇクワイエットゼロをやめたらエリクトが監禁状態に戻ってしまうのだから
まぁもともと死んでるようなもんなので…
お母さんはスレッタちゃんを大切にするべき
498無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:56No.1105806598+
キャリバーンってヴァナディース機関とは別の場所で開発されたのかな
それともルブリスのプロトタイプで、プロローグの時点では別の場所にあっただけか
499無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:56No.1105806599+
>しかしねぇクワイエットゼロをやめたらエリクトが監禁状態に戻ってしまうのだから
たぶん、エリーとスレッタの人格が融合してスレッタの体に入るオチんだろうけどな
EDでスレッタが大人っぽくなるのはそれを暗示してるんだと思うのだが
500無念Nameとしあき23/06/11(日)21:57:56No.1105806601そうだねx4
>お母さんはスレッタちゃんを大切にするべき
それはそう
501無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:05No.1105806652+
2期入ってからほとんど戦ってないよね
502無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:10No.1105806694そうだねx1
>考えてみれば量産試作モデルとかベギルベウみたいなロートル気体がいきなり出てきたようなもんかキャリバーン…
バエルは強いからな
503無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:13No.1105806714+
スレッタってパーメット適正なかったから鍵にされてたって話じゃなかったっけ?
そんな子がキャリバーン乗ってもと思ったんだけど俺なにか勘違いしてる?
504無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:16No.1105806738+
>現状エリクトという新世界の神が世界支配するのが最善に見える
艦隊丸々皆殺しになったんじゃが…
505無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:25No.1105806803そうだねx2
>>>シュバルゼッテ(ラウダ)
>>これは敵対しそう
>>ミオリネ恨んでるし
>もうそんな話数ねーんだよ!
来週冒頭でゴメンやっぱ勘違いだったって言わしてこ
506無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:37No.1105806882+
>2期入ってからほとんど戦ってないよね
数百キロありそうな瓦礫と戦ったから
507無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:38No.1105806895そうだねx1
>2期入ってからほとんど戦ってないよね
びっくりするほどガンダムの出番は…無い!
508無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:48No.1105806966+
まああの世界はprologueから言う程MS技術上がってないっぽいし
509無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:55No.1105807027そうだねx1
>スレッタってパーメット適正なかったから鍵にされてたって話じゃなかったっけ?
そんな話は一言もなかったと思うが
510無念Nameとしあき23/06/11(日)21:58:57No.1105807041そうだねx2
>>取り敢えずこの禁断のガンダムあげるから頑張って
>言ってることは
>コレでお前の親と姉殺してこい
>だけどな
「(乗ったらお前も死ぬけどな…!!)」
ベルメリアが言わなかったら黙って乗せてたぞあのオッサン
511無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:04No.1105807105そうだねx2
>艦隊丸々皆殺しになったんじゃが…
今まで溜め込んでたバースデーケーキの蝋燭全部消しただけなのだ
512無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:07No.1105807129+
宇宙議会連合 クワイエット・ゼロでオーバーライドされて全滅
エアリアル ラスボス
ガンドノード エアリアル守る無人機
シュバルゼッテ 多分ラウダが乗ってミオリネ殺しに来る
スレッタが因縁あって倒せそうな敵がラスボス除くとラウダしかいない…
513無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:17No.1105807203+
>お母さんはスレッタちゃんを大切にするべき
長子が病気で
移植用に次子を作るとか90年代からなんぼでもドラマとかであるし
餌金
514無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:20No.1105807229+
>スレッタってパーメット適正なかったから鍵にされてたって話じゃなかったっけ?
「スレッタが鍵」はともかくそんな話あったっけ?
515無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:23No.1105807250そうだねx1
>>現状エリクトという新世界の神が世界支配するのが最善に見える
>艦隊丸々皆殺しになったんじゃが…
神が人を殺さないとでも?
神に逆らう人類が愚かなのだ
516無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:28No.1105807286+
>艦隊丸々皆殺しになったんじゃが…
あいつら物語的には一番死んだ方が良い勢力だし
517無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:29No.1105807292+
プロスペラの機体と思われても何も言えないです…
518無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:33No.1105807315+
>>なんか恨みでもあるのかってくらいパイロットにとってプラスになる要素ないよな冷静に考えると
>>21年以上前の機体だし
>旧式って燃えるでしょ
>とかそんな感じのノリだったりして
それで敵にプレッシャー与えられるのは初代ガンダムに乗ったアムロだけや
マッキーがバエルに乗ってもダメだったろ
519無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:41No.1105807382+
>スレッタってパーメット適正なかったから鍵にされてたって話じゃなかったっけ?
>そんな子がキャリバーン乗ってもと思ったんだけど俺なにか勘違いしてる?
パーメット適性と鍵かどうかは関係がない
キャリバーンはそもそも完全適応以外は死にそうなくらいヤバさがある
520無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:44No.1105807408+
そもレイヤー33は意識をガンドアームに取り込まれないためのリミッターだったのではなかろうか…
521無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:46No.1105807422+
>>>取り敢えずこの禁断のガンダムあげるから頑張って
>>言ってることは
>>コレでお前の親と姉殺してこい
>>だけどな
>「(乗ったらお前も死ぬけどな…!!)」
>ベルメリアが言わなかったら黙って乗せてたぞあのオッサン
嫌だねえ大人って・・・
お前じゃい!!
522無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:48No.1105807438+
そもそも復讐劇と言えるのか今の展開
オカンが寂しそうな娘のためにとち狂って地球人をデータ化しようっていう滅茶苦茶独善的な計画が始まっただけじゃね
523無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:53No.1105807471+
キャリバーンって宇宙刑事みたいだな
524無念Nameとしあき23/06/11(日)21:59:54No.1105807488+
>スレッタってパーメット適正なかったから鍵にされてたって話じゃなかったっけ?
>そんな子がキャリバーン乗ってもと思ったんだけど俺なにか勘違いしてる?
勘違いしてない
説得してこいお前は娘だから殺されないだろうけど一応さいつよがんだむにのっとけみたいな状態
525無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:01No.1105807553+
>>現状エリクトという新世界の神が世界支配するのが最善に見える
>艦隊丸々皆殺しになったんじゃが…
新世界の神に逆らう愚民は贄になりなさい!!!
526無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:04No.1105807573そうだねx2
プロスペラなりにスレッタの事も想ってはいるだろう
でもちゃんとは伝えない
527無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:07No.1105807602そうだねx1
急に悟りだしたな
真実知ったからそれで悟りを開くにはならないのでは思う
528無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:15No.1105807670+
>2期入ってからほとんど戦ってないよね
スレッタとエアリアルのペアを止められるヤツなんていなかったから仕方ないよ
529無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:20No.1105807718そうだねx2
>オカンが寂しそうな娘のためにとち狂って地球人をデータ化しようっていう滅茶苦茶独善的な計画が始まっただけじゃね
地球人なんかどうでもいいしデータ化なんてしないよ
530無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:27No.1105807771そうだねx4
議会のオッサンからしたらスレッタが死のうが知ったことではないからな
531無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:48No.1105807924そうだねx1
>マッキーがバエルに乗ってもダメだったろ
でもトールギスはクソ強かったよ
532無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:54No.1105807971そうだねx1
>そもそも復讐劇と言えるのか今の展開
>オカンが寂しそうな娘のためにとち狂って地球人をデータ化しようっていう滅茶苦茶独善的な計画が始まっただけじゃね
違うぞ
唯一パーメット粒子人間になった娘が生きるネットワーク広げるから
肉体持ってる人間は指咥えて見とけだぞ
533無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:54No.1105807973+
>2期入ってからほとんど戦ってないよね
一応最初から5連戦だのしてなかった?
1期との比較は無いけど
534無念Nameとしあき23/06/11(日)22:00:59No.1105808016+
キャリバーンが乗って鬼強いならスレッタ以外を乗せてもいいわけだからな
535無念Nameとしあき23/06/11(日)22:01:41No.1105808317+
>それで敵にプレッシャー与えられるのは初代ガンダムに乗ったアムロだけや
流石にアムロが1st乗ってもユニコーンの時代までいくと雑魚扱いだわ
536無念Nameとしあき23/06/11(日)22:01:54No.1105808409+
>>そもそも復讐劇と言えるのか今の展開
>>オカンが寂しそうな娘のためにとち狂って地球人をデータ化しようっていう滅茶苦茶独善的な計画が始まっただけじゃね
>違うぞ
>唯一パーメット粒子人間になった娘が生きるネットワーク広げるから
>肉体持ってる人間は指咥えて見とけだぞ
なるほど
咥えて見ろ
クワイエットゼロ
537無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:09No.1105808499+
忘れがちだがエアリアルをスコア8まで上げたのはエリィではなくスレッタである
538無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:17No.1105808560+
>キャリバーンってヴァナディース機関とは別の場所で開発されたのかな
>それともルブリスのプロトタイプで、プロローグの時点では別の場所にあっただけか
GUNDフォーマットを初めて搭載した実験機的なポジションだろうね
その時は致命的なデータストームが発生するとは想定してなかったからフィルターなんて積んでなかったって感じかと
539無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:24No.1105808614+
議会連合のおっさん的には
今世界を脅かそうとしてる奴はイカレたママで
その計画の中枢のGUND-ARMはパーメット粒子になったその娘で
目の前にいるスレッタはそのママにつなぎで作られたリプリチャイルドなんだから
魔女の遺伝子を駆逐しようと考えても多分おかしくはない
540無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:42No.1105808755そうだねx1
大昔のガンダム持ち出してどうにかする…バエルだな
541無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:43No.1105808761+
>議会のオッサンからしたらスレッタが死のうが知ったことではないからな
でもあのオッサンは青少年の純粋さにめっちゃ感化されてる…
542無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:43No.1105808764+
結局株式会社ガンダムってなんだったんだ
543無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:44No.1105808775+
>「スレッタが鍵」はともかくそんな話あったっけ?
物語開始時のエリーはまだエアリアルが稼動してるときしか起きれないから操縦者が必要だっただけだな
だから鍵
544無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:45No.1105808782+
パーメットでお姉ちゃんと繋がったのか色々分かっちゃった感じなのか
4号と5号の違いも知ってる風だし
545無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:48No.1105808808+
    1686488568695.jpg-(13882 B)
13882 B
>それで敵にプレッシャー与えられるのは初代ガンダムに乗ったアムロだけや
>マッキーがバエルに乗ってもダメだったろ
546無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:54No.1105808845+
まあ相手はビットMSだしオーバーライド防げれば機体自体強くなくてもいいしな
547無念Nameとしあき23/06/11(日)22:02:59No.1105808884+
>プロスペラなりにスレッタの事も想ってはいるだろう
>でもちゃんとは伝えない
リアルメクラな話だけど
プロスペラがやっちまったらスレッタはテロリストの娘の汚名を着て人類敵に回して一生生きてくわけで
下手すりゃ今回全滅させた艦隊の遺族の恨みをスレッタが引き受けることになる訳でさ
本当にスレッタの事思ってたらこんな事出来ないよね
仮にやるとしたらスレッタも自分の手元に置くよね
548無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:03No.1105808916+
>忘れがちだがエアリアルをスコア8まで上げたのはエリィではなくスレッタである
ミオリネへの想いを発露する度にパーメットスコア上げてきたからな
549無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:04No.1105808924そうだねx1
ヴァナディースの時に押収したのならルブリス(エルノラ機)以外にもなんかヤバイのあるって示唆して欲しかった
550無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:06No.1105808941そうだねx1
>キャリバーンが乗って鬼強いならスレッタ以外を乗せてもいいわけだからな
議会連合の危機なんだし、不安要素の多いスレッタよりどうせコッソリ作ってる強化人士とか少年兵とか連れてくればよくね?って話ではある
551無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:17No.1105809025+
>忘れがちだがエアリアルをスコア8まで上げたのはエリィではなくスレッタである
鍵を開けるのが得意なのと
宝箱の中身使うのが上手いのは別の能力なのだ
552無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:17No.1105809026+
>キャリバーンが乗って鬼強いならスレッタ以外を乗せてもいいわけだからな
エアリアルとある程度対等に戦えてエリーと対話するってなるとスレッタしか無いやろ
553無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:41No.1105809206+
>下手すりゃ今回全滅させた艦隊の遺族の恨みをスレッタが引き受けることになる訳でさ
>本当にスレッタの事思ってたらこんな事出来ないよね
>仮にやるとしたらスレッタも自分の手元に置くよね
途中までそのつもりだったから問題なんだよ…
エリクトの説得で手放しただけで
554無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:42No.1105809216+
>大昔のガンダム持ち出してどうにかする…バエルだな
どうにかなってねーだろお前は!
555無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:44No.1105809232+
>>そもそも復讐劇と言えるのか今の展開
>>オカンが寂しそうな娘のためにとち狂って地球人をデータ化しようっていう滅茶苦茶独善的な計画が始まっただけじゃね
>違うぞ
>唯一パーメット粒子人間になった娘が生きるネットワーク広げるから
>肉体持ってる人間は指咥えて見とけだぞ
地球攻撃する必要有ったっけ?
556無念Nameとしあき23/06/11(日)22:03:52No.1105809290+
>シュバルゼッテ 多分ラウダが乗ってミオリネ殺しに来る
1人だけ空気読めてねぇ…
557無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:03No.1105809363+
新機体に主人公が乗る展開で
「他にも乗れるモブとか用意出来るハズだろ?」
とか言ってんの何見ても面白くなさそう
558無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:08No.1105809395+
エアリアルとビット達とお話できるのはスレッタだけだったからそれがレプリチャイルドの役割だったのかね
559無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:10No.1105809411+
>議会連合の危機なんだし、不安要素の多いスレッタよりどうせコッソリ作ってる強化人士とか少年兵とか連れてくればよくね?って話ではある
そこらへんはあのおじさんの管轄ではないからな…
560無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:12No.1105809434+
>パーメットでお姉ちゃんと繋がったのか色々分かっちゃった感じなのか
>4号と5号の違いも知ってる風だし
あれエリクトが教えたんだっけ
画面外でニカが教えたとかだと思ってた
561無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:19No.1105809490+
>結局株式会社ガンダムってなんだったんだ
茶番
でもたぶんミオリネの勢力基盤でこれからのぜねりっとグループの中核
562無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:22No.1105809517そうだねx1
手足全てをガンドに置き換えても問題発生しなかったからこれをMSに置き換えても大丈夫やろ~wむしろ直感的に操れていいんじゃね?っていう発想はわかる
563無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:25No.1105809534+
Wだとトールギスがモビルドールにボコられて爆散してウイングゼロに乗り換えイベント
鉄血だとダインスレイヴで300年前のガンダム・フレーム機体は鉄華団側軒並み致命傷負わされ
古い機体の末路は…
564無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:34No.1105809596+
>結局株式会社ガンダムってなんだったんだ
一応ミオリネがスレッタを守るための言い訳だったんだけどそれがどっか飛んでっちゃって
更にガンダムを隠す必要がなくなったので実質アーシアンの学生研究サークルになった
565無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:34No.1105809597+
あれ、俺もスレッタはエリクト達より何かが劣ってるから生体パーツにならなかったみたいな認識だったけど違うのか
566無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:45No.1105809671+
>議会連合のおっさん的には
>今世界を脅かそうとしてる奴はイカレたママで
>その計画の中枢のGUND-ARMはパーメット粒子になったその娘で
>目の前にいるスレッタはそのママにつなぎで作られたリプリチャイルドなんだから
>魔女の遺伝子を駆逐しようと考えても多分おかしくはない
2期があれば闇落ちして仮面を被ったタヌキを出そう
567無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:47No.1105809695+
>地球攻撃する必要有ったっけ?
理念に反する兵器とか許せねぇよなぁ!
568無念Nameとしあき23/06/11(日)22:04:57No.1105809766+
>議会連合のおっさん的には
>今世界を脅かそうとしてる奴はイカレたママで
>その計画の中枢のGUND-ARMはパーメット粒子になったその娘で
>目の前にいるスレッタはそのママにつなぎで作られたリプリチャイルドなんだから
>魔女の遺伝子を駆逐しようと考えても多分おかしくはない
お前らはオックスアース&ヴァナディース虐殺して技術だけピンハネして
テロさせて上前跳ねてたのバレそうになったから逆切れしてるだけだろ
569無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:07No.1105809841+
さすがに基幹構造だけ残して他は最新装備にしてるだろうエアリアルみたいに
570無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:09No.1105809856そうだねx2
長年前線から遠ざかってた伝説の爺がクソ強いのはまあいい
21年ほったらかされてた機械なんてスペックおいてかれてるとかよりもまず動くのかも怪しくないか
571無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:13No.1105809885+
>それで敵にプレッシャー与えられるのは初代ガンダムに乗ったアムロだけや
>マッキーがバエルに乗ってもダメだったろ
そもそもアムロですら特定の筋で有名人なだけで指導者になれたわけじゃないしな
シャアの方がよっぽど大衆の認知度が高いという
572無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:20No.1105809933+
>1人だけ空気読めてねぇ…
グエルとミオリネの出番の為なんだからキャラ的にも空気読めてるだろ
573無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:30No.1105809997そうだねx2
レプリチャイルドって結局なんなん?
574無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:36No.1105810050+
ラウダ闇落ちはもうちょっと中盤に消化しとくイベントだと思う
ラスト3話でやられても…
575無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:38No.1105810061+
シュバルゼッテはキャリバーンのかませになるかな…
576無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:39No.1105810062+
ぶっちゃけ固有結界みたいなの持ってるエリクトの前にスレッタらが行って勝てる気がしない
てかそこから動かないなら放置でよくね
577無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:41No.1105810079+
>そもそもアムロですら特定の筋で有名人なだけで指導者になれたわけじゃないしな
>シャアの方がよっぽど大衆の認知度が高いという
???
578無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:42No.1105810081+
>シャアの方がよっぽど大衆の認知度が高いという
何か後世だとシャアはアクシズ落しから世界を救った英雄扱いされてるらしいな
579無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:42No.1105810090+
>キャリバーンにフィルター調整してやれよ
技術全部壊したから無理
580無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:42No.1105810092そうだねx1
>>シュバルゼッテ 多分ラウダが乗ってミオリネ殺しに来る
>1人だけ空気読めてねぇ…
あれだけ色々あればメンタルも限界だろう
流石にラウダを責めるのは酷だよ
581無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:55No.1105810186+
>レプリチャイルドって結局なんなん?
クローンてきなんか
582無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:58No.1105810212+
>忘れがちだがエアリアルをスコア8まで上げたのはエリィではなくスレッタである
よく考えたらママじゃ駄目だったんだよな
やっぱなんか出生的な肉体的なのあるんかな
583無念Nameとしあき23/06/11(日)22:05:59No.1105810217+
理念以外にもガンダムならウルソーンみたいに
多少なりオーバーライドに抵抗する可能性があるから破壊しとこうというのはある
584無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:03No.1105810251+
>タダのデータ移動でなぜかパイロットが被曝使い捨て
>単に核融合炉のシールド技術が未発達で被曝しますとかいいじゃんとか思う
>それにしたって無人化せえよで終わる話なのに
無人戦争で人が死にまくったらしいぞ
585無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:17No.1105810378そうだねx1
>>結局株式会社ガンダムってなんだったんだ
ガンドの医療技術でもなく、兵器の販売でもなく、カッコいいエアリアルの模型の3Dプリンターデーターの販売会社にしとけばよかったんだ
今にして思えば
586無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:18No.1105810381+
エリクトもおこでしょ
なんでそんな危ないものに乗ってきてるの!って
587無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:20No.1105810401そうだねx3
>>>クワイエットゼロが判りやすいラスボス要塞で噴いた
>>急にダセエ要塞出て笑った
>あのデカ要塞はママが作ったの?
いえデリングです
588無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:42No.1105810572そうだねx3
>長年前線から遠ざかってた伝説の爺がクソ強いのはまあいい
>21年ほったらかされてた機械なんてスペックおいてかれてるとかよりもまず動くのかも怪しくないか
今のご時世にWindows7のPCお出しされても何このゴミってなるヤツ
589無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:49No.1105810629+
>シュバルゼッテはキャリバーンのかませになるかな…
撃破されて流石キャリバーンになるだろうな
ペトラは病んでグエルに当たる
590無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:57No.1105810687+
>>>シュバルゼッテ 多分ラウダが乗ってミオリネ殺しに来る
>>1人だけ空気読めてねぇ…
>あれだけ色々あればメンタルも限界だろう
>流石にラウダを責めるのは酷だよ
兄貴は兄貴で一杯一杯でそこまで目が回らない不幸
どうしようもないな諦めよう
591無念Nameとしあき23/06/11(日)22:06:57No.1105810694+
ラウダがシュバルゼッテに乗るのは置物になってるシュバルゼッテを戦場に送る理由作りで
和解自体は簡単にするんじゃないか
592無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:02No.1105810736そうだねx1
>エリクトもおこでしょ
>なんでそんな危ないものに乗ってきてるの!って
喜べお前らが捨てた結果やぞ
593無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:10No.1105810806そうだねx2
>エリクトもおこでしょ
>なんでそんな危ないものに乗ってきてるの!って
お前らが胡散臭い要塞出してきて好き放題してるから乗ってくる羽目になったのだが…
594無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:11No.1105810813+
>レプリチャイルドって結局なんなん?
クローンだけど前作と一緒だと脳波共鳴とかで自我崩壊とかするんで
ちょっとずらそう
あと前作の格闘弱かったから射撃全振りに
595無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:12No.1105810816+
>いえデリングです
デリングではありません大工さんです(なんかきいたことある太い声)
596無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:26No.1105810930そうだねx1
シュバルゼッテくん君に恨みはないが君のパイロットがいけないのだよ
597無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:26No.1105810933そうだねx1
>>長年前線から遠ざかってた伝説の爺がクソ強いのはまあいい
>>21年ほったらかされてた機械なんてスペックおいてかれてるとかよりもまず動くのかも怪しくないか
>今のご時世にWindows7のPCお出しされても何このゴミってなるヤツ
21年前ならXPでは?
イケルイケル
598無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:28No.1105810940+
シャア・アズナブルは伝説の人物であった。
スペース・コロニー移民時代の初期、サイド3にジオン公国を創設したジオン・ダイクンの遺児である。
ジオン公国そのものは、ダイクンが暗殺されてザビ家にのっとられてしまった。
が、シャア・アズナブルは、そのザビ家に潜伏して真のジオン再興を願った。
しかし、ザビ家のジオン公国が連邦政府に敗北することによって、シャアの命運も絶たれたかに見えた。
しかし、シャアは、その後、私的軍隊を創設して連邦政府に対したこともあった。
それについては、ジオン公国の残党に祭り上げられたシャアが、彼等に応えざるを得ず、一瞬の反乱をさせたのだと評された。
しかし、彼の人徳とニュータイプとしての才能は、地球を汚染するかもしれなかった隕石の激突を回避させ、そのためにシャアは死んだというのである。
そのとき、シャアの意思はオーロラになって地球をつつんだと語り伝えられていた。
アフランシ・シャアは、そのシャア・アズナブルのクローン……。
ガイア・ギア5 199-200頁
599無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:54No.1105811129+
>長年前線から遠ざかってた伝説の爺がクソ強いのはまあいい
>21年ほったらかされてた機械なんてスペックおいてかれてるとかよりもまず動くのかも怪しくないか
まずオーバーホールから…
600無念Nameとしあき23/06/11(日)22:07:56No.1105811150そうだねx2
>>エリクトもおこでしょ
>>なんでそんな危ないものに乗ってきてるの!って
>お前らが胡散臭い要塞出してきて好き放題してるから乗ってくる羽目になったのだが…
どの口案件の多くなりそうなアニメだなぁ
601無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:01No.1105811179そうだねx1
スコア6のエアリアルと対峙したソーンは無理やりスコア上げられなかった?パイロットは多分劇中だと数秒で死んだよなあれ見た後に同じガンダムならいけるってなんやろがい
602無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:05No.1105811206+
>さすがに基幹構造だけ残して他は最新装備にしてるだろうエアリアルみたいに
オックスアースが定期的にいじくってたとかならともかく封印されてたのならそのままだろう
まあ別にパーツの近代化改修ぐらいは丸ごと換装しちゃえばパパっとできちゃうんじゃね?
なんならデミバの後ろの人作る方が時間かかるだろ
603無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:10No.1105811242+
ガンダムって基本戦争があると1年単位で新型更新されていくけど
無けりゃ進歩自体はそんなに早くないんだよな
604無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:11No.1105811250+
    1686488891126.jpg-(346170 B)
346170 B
>新機体に主人公が乗る展開で
>「他にも乗れるモブとか用意出来るハズだろ?」
>とか言ってんの何見ても面白くなさそう
用意されたのがヅダだから文句言われてんだよ
605無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:17No.1105811293+
あいつ
606無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:24No.1105811346そうだねx1
>ラウダ闇落ちはもうちょっと中盤に消化しとくイベントだと思う
>ラスト3話でやられても…
正直ここまで結構脇にいるキャラだったのもどうでも良さを加速させてしまう
まぁここからどうなるかはわからないけども
607無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:27No.1105811373+
>いえデリングです
最悪だな
責任取れよミオリネ・レンブラン
608無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:34No.1105811437+
>途中までそのつもりだったから問題なんだよ…
>エリクトの説得で手放しただけで
エリクト酷くない?
スレッタが超厳しい下手すりゃ周囲から殺害される環境に放り出したのかよ
609無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:47No.1105811552+
    1686488927956.jpg-(33537 B)
33537 B
多分あれ変形すると見込んでる
610無念Nameとしあき23/06/11(日)22:08:54No.1105811600そうだねx1
デリング起きろ
611無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:13No.1105811739+
まあ親殺したとか兄さんが変わったとかがラウダの怒りなら
やっぱグエルが担当するべきだろうけどなんせマシンがないな
ダリルバルデ2号つくるか
612無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:20No.1105811806+
>まぁここからどうなるかはわからないけども
ここからってあと3話しかないんだからどうもこうも邪魔でしかないよ
613無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:23No.1105811825そうだねx2
    1686488963295.jpg-(183091 B)
183091 B
テンペストだとスレッタの乗るGUND-ARMの元ネタは
奇形の奴隷
614無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:27No.1105811870そうだねx1
残り3話…果たしてデリング総裁は目覚めるのでしょうか
615無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:31No.1105811902+
>>ラウダ闇落ちはもうちょっと中盤に消化しとくイベントだと思う
>>ラスト3話でやられても…
>正直ここまで結構脇にいるキャラだったのもどうでも良さを加速させてしまう
>まぁここからどうなるかはわからないけども
どうでも良さもそうだしそもそも弟の技量じゃどうしようもないだろって思う
616無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:39No.1105811965+
オックスアースを支援してルブリス造らせてた議会連合だ
キャリバーンも今でも戦えるよう強化してるに決まってんだろ
617無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:44No.1105812009そうだねx3
>多分地球に落ちると見込んでる
618無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:47No.1105812025+
5号はちゃんと生きてノレアが描いた風景の所に向かって欲しい
619無念Nameとしあき23/06/11(日)22:09:54No.1105812080+
>スレッタが超厳しい下手すりゃ周囲から殺害される環境に放り出したのかよ
まぁ当時は学園ならもう安全だろうって感じだったからね
シャディクがあんなんなってどんどん厄が転がり込んでいく
620無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:01No.1105812131+
>スレッタが超厳しい下手すりゃ周囲から殺害される環境に放り出したのかよ
えりー5歳「え?幸せな学園生活送ってるんじゃないの?
レベルに何を
621無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:06No.1105812174+
>アフランシ・シャアは、そのシャア・アズナブルのクローン……。
フルフロンタルは他人の空似なだけだっけ?
622無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:09No.1105812205+
>残り3話…果たしてデリング総裁は目覚めるのでしょうか
最終回のスタッフロールで目を覚ますんじゃないかって…
623無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:35No.1105812394+
>デリング起きろ
今起きると責められるからイヤ
624無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:42No.1105812453+
テッカマンブレードのブラスター化とかウィッチブレイドの最終形態みたいに
デメリットあるならではのラスボスすら余裕でぶち殺せるぐらい圧倒的な強さを望む
625無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:43No.1105812467+
そもそもラウダがまだシュバルゼッテに乗るとは決まったわけではない
殺してやるミオリネ…とは言ったけど行動しないかも
626無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:50No.1105812533そうだねx1
暴走するラウダを止めるのは兄貴の役目だ
頑張れボブ
627無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:52No.1105812544そうだねx1
デリングとペトラのどっちが早く起きるかのレースが始まってしまった
628無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:54No.1105812560+
>デリング起きろ
たぶん、いろんな人の思いで動いた結果状況がどうにもならないとんでもない状況になった時に目覚めて
「オマエらなにやっとるかー!わしの目の黒い内は隙にさせん」って一喝
みんな「はい」って素直に元に戻るってストーリーよ
629無念Nameとしあき23/06/11(日)22:10:56No.1105812580+
ママンはデリングやケナンジを始末することには頓着してないんだな
630無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:03No.1105812648+
>デリング起きろ
ちょっとぬくもってるだけだから
631無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:04No.1105812657+
>奇形の奴隷
水星狸だし
632無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:14No.1105812738+
    1686489074757.jpg-(841366 B)
841366 B
>>アフランシ・シャアは、そのシャア・アズナブルのクローン……。
>フルフロンタルは他人の空似なだけだっけ?
整形されたおっさんに?全体?に溶けたシャアの残留思念が融合した
633無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:36No.1105812897+
>暴走するラウダを止めるのは兄貴の役目だ
>頑張れボブ
親父よりも血の薄い弟殺すのは楽だろ
634無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:36No.1105812902+
>ママンはデリングやケナンジを始末することには頓着してないんだな
個人に向ける恨みじゃないからな
635無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:41No.1105812940そうだねx1
今起きたら状況変わりすぎてて二度寝しそう
636無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:48No.1105812996+
>テンペストだとスレッタの乗るGUND-ARMの元ネタは
>奇形の奴隷
元ネタの一つだけどそこまでキャラとか被ってない感じか
637無念Nameとしあき23/06/11(日)22:11:56No.1105813064+
平和になった後ガンドアームの真の未来としてペトラとデリングは尊いテストベッドになる
638無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:09No.1105813189+
>ママンはデリングやケナンジを始末することには頓着してないんだな
でも議会連合艦隊は念入りに殺してるから
実は復讐相手はあっちなんでは
639無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:11No.1105813202そうだねx1
身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
640無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:14No.1105813234+
>フルフロンタルは他人の空似なだけだっけ?
エランみたいに姿形を変えただけだよ
641無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:27No.1105813340+
>ママンはデリングやケナンジを始末することには頓着してないんだな
復讐よりも娘第一なだけよ
642無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:32No.1105813369+
エリーも8歳かそこらまで田舎で逃亡生活でそっからガンダムになってでまともな教育なんて受けてるタイミングないしまともな倫理観してるわけないんだよな・・^_^
643無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:33No.1105813380そうだねx1
>整形されたおっさんに〝全体〟に溶けたシャアの残留思念が融合した
この説明だとシャアがアクシズ落しの回避に尽力したみたいじゃないか
644無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:35No.1105813388+
>平和になった後ガンドアームの真の未来としてペトラとデリングは尊いテストベッドになる
失敗してゴミにしても問題ないな
645無念Nameとしあき23/06/11(日)22:12:57No.1105813542+
>>デリング起きろ
>今起きると責められるからイヤ
アーシアン問題もクワゼロも全部クソ親父のせいじゃん…
さっさと起きて自分の尻を拭いて
646無念Nameとしあき23/06/11(日)22:13:01No.1105813585そうだねx2
>>整形されたおっさんに〝全体〟に溶けたシャアの残留思念が融合した
>この説明だとシャアがアクシズ落しの回避に尽力したみたいじゃないか
大佐の命もしっかり吸って使っただろう?
647無念Nameとしあき23/06/11(日)22:13:16No.1105813709+
>整形されたおっさんに〝全体〟に溶けたシャアの残留思念が融合した
どうせそのうちなんか記憶を書き込まれたかただのなりきりさんてことになる
648無念Nameとしあき23/06/11(日)22:13:23No.1105813769そうだねx1
>身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
なんかスレッタが母親止めたそうだから別の手段もオススメしとこうかなって…
649無念Nameとしあき23/06/11(日)22:13:28No.1105813807+
デリングは最後に起きて責任取ってくれるだろう
650無念Nameとしあき23/06/11(日)22:13:50No.1105813963そうだねx1
>1686489074757.jpg
ガイアギアもアニメ化するのかな
シャア人気すぎて楽に殺して貰えないな
651無念Nameとしあき23/06/11(日)22:13:59No.1105814026+
>ママンはデリングやケナンジを始末することには頓着してないんだな
これからよ
カッコよく散るケナンジがみどころ
652無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:09No.1105814104そうだねx4
>なんかスレッタが母親止めたそうだから
そんなこと言ってないし思ってもいない
653無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:13No.1105814141+
>デリングは最後に起きて責任取ってプロスペラと再婚するだろう
654無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:16No.1105814166+
>デリングは最後に起きて責任取ってくれるだろう
違うこんなはずじゃとか言いながらやってきて頭パーンされてミオリネがまた曇ると
655無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:18No.1105814188+
>整形されたおっさんに?全体?に溶けたシャアの残留思念が融合した
ファースト以外よう知らんのだが続編が増えるにつれ盛りも盛ったりエラいことになってるんだな
そりゃガンダムと名が付けば色々いいたくなるおっさんが多いわけだ
656無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:21No.1105814207+
>>ママンはデリングやケナンジを始末することには頓着してないんだな
>でも議会連合艦隊は念入りに殺してるから
>実は復讐相手はあっちなんでは
でも議会連合最初からヤル気満々だったし
動く口実探してたから
657無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:38No.1105814321+
>デリングは最後に起きて責任取ってくれるだろう
起きてきても顰蹙かいそう
てか状況把握でき無さそう
658無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:44No.1105814375そうだねx4
あの魔城ガッデムみたいな見た目は総裁のセンスですか
659無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:47No.1105814395+
心配しなくてもケナンジは死ぬだろう
660無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:52No.1105814432+
エリクトが五体満足のままなら復讐より片田舎で娘と暮らす事を選んでそうな程度にはまともだよな
661無念Nameとしあき23/06/11(日)22:14:52No.1105814437+
>カッコよく散るケナンジがみどころ
そいつはむしろむごく殺されそう
交渉しに行って瞬殺みたいな
662無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:12No.1105814580+
>デリングは最後に起きて責任取ってくれるだろう
…もうちょっと寝よ(スヤァ)
663無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:20No.1105814634+
ママはデリングとズブズブなんでしょ?
エアリアルとエリーが居なかったらクワイエットゼロ成立しないじゃん
デリングどう動かすつもりだったのよアレ
664無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:25No.1105814683+
>シャア人気すぎて楽に殺して貰えないな
宇宙世紀のガンダムはどこまで行ってもシャアの物語なのでしょうがない
665無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:25No.1105814686+
>あの魔城ガッデムみたいな見た目は総裁のセンスですか
ヴァナディースに捧げる巨大な碑石とか墓石みたいなノリもあるのでは
666無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:26No.1105814691+
>身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
大戦争になる前に双方の首謀者の首とってこい
はガンダムだとよくあるぞ
話の持って行き方?うんメチャクチャだね
667無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:30No.1105814724+
ドミニコスもゴミのように処分される
668無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:38No.1105814789そうだねx2
>身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
この世にガンダム歴17年のパイロットなんてスレッタしかいないんだよ
だってガンダム乗ったら死ぬんだから
なんの冗談でもなくスレッタが一番上手くガンダムを扱えるんだ
669無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:42No.1105814817+
全話見てるけどデータストームとかパーメットとかガンダムに乗ったら死ぬシステム全く理解できてないし
今週スレッタがガンダムに乗ることになった流れもわかってない
670無念Nameとしあき23/06/11(日)22:15:43No.1105814833+
プロスペラの復讐相手って結局デリングじゃなかったのか
アーシアンとスペーシアンを戦争させたのって何の意味が有ったんだろう
671無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:04No.1105814991そうだねx1
そもそもママはいつデリングと和解してクワイエットゼロを共謀して作ってたのか説明ないよね
672無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:06No.1105815008+
>ママはデリングとズブズブなんでしょ?
>エアリアルとエリーが居なかったらクワイエットゼロ成立しないじゃん
>デリングどう動かすつもりだったのよアレ
知らなかった…ワシは知らなかったんじゃ…
673無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:15No.1105815077+
>アーシアンとスペーシアンを戦争させたのって何の意味が有ったんだろう
ないねげんじょう
674無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:25No.1105815158+
ママにはラスボスやって貰うんじゃないの?
675無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:28No.1105815179+
>プロスペラの復讐相手って結局デリングじゃなかったのか
>アーシアンとスペーシアンを戦争させたのって何の意味が有ったんだろう
この世界はまんべんなくクソだってわかっただろ?
さぁクワイエットゼロで一新しよう
676無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:36No.1105815251+
デリングってもしかしてダブスタクソ親父?
677無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:46No.1105815326そうだねx1
>ママはデリングとズブズブなんでしょ?
母NTRスレかと思った
678無念Nameとしあき23/06/11(日)22:16:48No.1105815345+
スレッタ自身も話をもう一度してみたいらしいし…オーケーキャリバーン乗って!
679無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:04No.1105815458+
>身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
そこわからなかった
説得に行くだけならガンダムじゃなくね良いよね?
パイロットとしてめちゃくちゃスゴイわけでもないし
680無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:09No.1105815500+
>さぁクワイエットゼロで一新しよう
そういう世界革新みたい目的もなく単にエリーの活動場所広げたいだけじゃん
681無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:17No.1105815570+
あのおっさん所属的にもアレの娘かよ死んどいてくれの側だろ
682無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:17No.1105815572+
>プロスペラの復讐相手って結局デリングじゃなかったのか
>アーシアンとスペーシアンを戦争させたのって何の意味が有ったんだろう
兵器としてのガンダム反対という意味では同じだからな
683無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:22No.1105815602+
>でも議会連合最初からヤル気満々だったし
>動く口実探してたから
ベネリットグループを解体してプロスペラとエアリアルとスレッタを物理的に破壊してしまえば議会連合の目的は達成なんだろうかね
684無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:23No.1105815611+
>アーシアンとスペーシアンを戦争させたのって何の意味が有ったんだろう
お金儲け
もうちょっと柔らかく言えば産業の一種
685無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:27No.1105815651そうだねx2
>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
終わっていることを子供達に突きつけられたからね
だから今日のラストで良心の呵責に苦しんでた
686無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:33No.1105815688+
データストームが情報逆流現象でその情報がどんどん増大するってのもエアリアルのプラモのインストにしか説明ない
アニメ中ではなんか情報いっぱい流れてきて死ぬってだけ
687無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:42No.1105815742+
>そこわからなかった
>説得に行くだけならガンダムじゃなくね良いよね?
>パイロットとしてめちゃくちゃスゴイわけでもないし
相手は基地外でスレッタはしょせん道具だから殺しに来るかもしれない
688無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:49No.1105815790+
>説得に行くだけならガンダムじゃなくね良いよね
物理的に説得に行けってことだから
689無念Nameとしあき23/06/11(日)22:17:58No.1105815874+
>説得に行くだけならガンダムじゃなくね良いよね?
普通に接近したら撃たれて死ぬだけでは
690無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:10No.1105815979そうだねx4
>>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
>終わっていることを子供達に突きつけられたからね
>だから今日のラストで良心の呵責に苦しんでた
苦しんでたかな・・・?
691無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:22No.1105816074そうだねx2
>>身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
>>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
>この世にガンダム歴17年のパイロットなんてスレッタしかいないんだよ
>だってガンダム乗ったら死ぬんだから
>なんの冗談でもなくスレッタが一番上手くガンダムを扱えるんだ
それはエアリアルが呪いを肩代わりしてたからって目の前で説明してるんですけど…
692無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:23No.1105816077+
>データストームが情報逆流現象でその情報がどんどん増大するってのもエアリアルのプラモのインストにしか説明ない
データとストームの二語から何となく想像つくだろ…
693無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:28No.1105816115そうだねx2
おっさんの説得ってスレッタが嫌ですって言ったら終わってた作戦だよね
694無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:30No.1105816128そうだねx1
分かってたことだけどおっさんによるキャリバーンの説明を聞く限り
デリングがせっかくオラーしてヴァナディーズ機関壊滅させて
開発と流通を止めたはずのガンドアームズも
議会連合がちゃっかり全部押収していてひと通り実験もしてきたんだな
695無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:35No.1105816169+
エリーのレプリカだからギリ耐えれるとかそういう感じやろな
そうでないと死ぬしかないし
696無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:49No.1105816272そうだねx1
>苦しんでたかな・・・?
大人はやだなーとか言ってただろ
697無念Nameとしあき23/06/11(日)22:18:58No.1105816345+
先週先々週くらいに言ってなかったっけ逆流データストームの情報は増大する云々
698無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:00No.1105816362そうだねx3
「娘の言う事なら聞くかも知れないから説得してくれない?」
これは分かるけど
「無理ならMS乗って”もう一つの方法”で解決してくれない?」
こうなるのが邪悪過ぎる
しかもまだお母さんは好きですって言ってる娘にコレとか人の心とか無いんかあのおっさん
699無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:01No.1105816373+
>普通に接近したら撃たれて死ぬだけでは
赤の他人が接近したら撃たれて死ぬけど娘ならいけんじゃね? って発想よ
他に手がないんだよ
700無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:04No.1105816393+
スレッタも言う通り説得なんて普通に行って通じそうにないからな
対話しようにも相応の武力が必要なんだろう
701無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:05No.1105816409+
>おっさんの説得ってスレッタが嫌ですって言ったら終わってた作戦だよね
いやですって言ったら頭に銃突きつけるんじゃね
702無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:12No.1105816456+
>エリーのレプリカだからギリ耐えれるとかそういう感じやろな
>そうでないと死ぬしかないし
死んでた方が楽やぞ
703無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:17No.1105816504+
>ベネリットグループを解体してプロスペラとエアリアルとスレッタを物理的に破壊してしまえば議会連合の目的は達成なんだろうかね
議会連合は宇宙での主導権を得たいという理解でいいのだろうか
704無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:27No.1105816580+
>おっさんの説得ってスレッタが嫌ですって言ったら終わってた作戦だよね
前のベル説得(脅迫)といい断る選択肢なんてあるのかねぇ?
705無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:37No.1105816637+
>おっさんの説得ってスレッタが嫌ですって言ったら終わってた作戦だよね
そりゃそうだけど他にやれそうな事ないから頼みにきたんでしょ
706無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:38No.1105816647+
>議会連合は宇宙での主導権を得たいという理解でいいのだろうか
シェアリングの主導権もほしいんじゃないか
ルブリス供与とかしてるからな
707無念Nameとしあき23/06/11(日)22:19:45No.1105816696+
>>説得に行くだけならガンダムじゃなくね良いよね
>物理的に説得に行けってことだから
戦う前提ならそれこそスレッタである必要ないんだよな
パイロットとして変えが効かないレベルの訳ではないし
ガンドの呪いにかからないのも本人の力じゃないのに
708無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:10No.1105816902+
キャリバーンは説得以外の方法を実現するための機体っぽいけどそんな強いんかね
709無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:14No.1105816927+
>「娘の言う事なら聞くかも知れないから説得してくれない?」
>これは分かるけど
>「無理ならMS乗って”もう一つの方法”で解決してくれない?」
>こうなるのが邪悪過ぎる
>しかもまだお母さんは好きですって言ってる娘にコレとか人の心とか無いんかあのおっさん
そうしないと世界がエリーになっちまうんだから仕方ない
710無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:14No.1105816930+
>しかもまだお母さんは好きですって言ってる娘にコレとか人の心とか無いんかあのおっさん
あのおっさんはあそこに説得に来ただけのおっさんで
人の心がないのはあのおっさんに指示を出していかせた連中
711無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:15No.1105816934+
>議会連合がちゃっかり全部押収していてひと通り実験もしてきたんだな
仕様を把握してるってことはフィルターなしでパーメットスコアあげて死んだ人がいるってことかな
712無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:26No.1105817014+
>身内とはいえどうして学生が化け物マシーンに乗る感じで話が進んでるんですかね
>あのおっちゃん大人がどうのじゃなく人間として終わってない?
メタだけど大人が全部片付けちゃったら学生主人公らの話にならないし
713無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:32No.1105817061+
>戦う前提ならそれこそスレッタである必要ないんだよな
一応話をして駄目なら武力ということなんで
隙を生じさせぬ二段構えだよ
714無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:36No.1105817087そうだねx1
>>説得に行くだけならガンダムじゃなくね良いよね
>物理的に説得に行けってことだから
説得だけではなくスレッタにも死んでくれってことなのでは…
715無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:48No.1105817195+
>全話見てるけどデータストームとかパーメットとかガンダムに乗ったら死ぬシステム全く理解できてないし
>今週スレッタがガンダムに乗ることになった流れもわかってない
そういやガンダムに乗ったら死ぬってシステム説明は本編になかった気もするな
兵器に神経接続して手足みたいに動かすからその情報量に人間の神経と脳が耐えられない
神経だけ専用にとっかえたのが強化人士
716無念Nameとしあき23/06/11(日)22:20:52No.1105817217+
>そうしないと世界がエリーになっちまうんだから仕方ない
そうするとなにか不都合なことが?
717無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:04No.1105817319そうだねx1
>説得だけではなくスレッタにも死んでくれってことなのでは…
まぁぶっちゃけ暗にそう言ってる所はある
だから怒られた
718無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:05No.1105817327+
    1686489665971.png-(282001 B)
282001 B
グストン・パーチェ改め
ゲストン・パーチェさん
719無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:10No.1105817367+
ところでベネリットや魔女狩り部隊はお仕事するのかな?
720無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:12No.1105817380そうだねx1
>>そうしないと世界がエリーになっちまうんだから仕方ない
>そうするとなにか不都合なことが?
ママのレス
721無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:14No.1105817395+
>そうしないと世界がエリーになっちまうんだから仕方ない
ガンダムを使って母さんを物理的に止めるならスレッタである必要はない
722無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:15No.1105817403そうだねx1
急に謎の概念サイコフレームをお出しして解決
723無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:16No.1105817409そうだねx1
まぁ乗ったら死にますよって機体にレッツ搭乗を促すわけだからな
大人って嫌だねぇとか言っている場合ではない
724無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:25No.1105817480+
>「娘の言う事なら聞くかも知れないから説得してくれない?」
>これは分かるけど
>「無理ならMS乗って”もう一つの方法”で解決してくれない?」
>こうなるのが邪悪過ぎる
>しかもまだお母さんは好きですって言ってる娘にコレとか人の心とか無いんかあのおっさん
親子で殺し合わせよう計画だからなあ
725無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:25No.1105817484+
>パイロットとして変えが効かないレベルの訳ではないし
>ガンドの呪いにかからないのも本人の力じゃないのに
スレッタが行けばスレッタ以外が行くよりも接近しやすいかもしれないし?
726無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:26No.1105817491+
>戦う前提ならそれこそスレッタである必要ないんだよな
>パイロットとして変えが効かないレベルの訳ではないし
>ガンドの呪いにかからないのも本人の力じゃないのに
戦って勝てないのは今回の話見てれば分かるので
727無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:28No.1105817514そうだねx1
>この世にガンダム歴17年のパイロットなんてスレッタしかいないんだよ
>だってガンダム乗ったら死ぬんだから
>なんの冗談でもなくスレッタが一番上手くガンダムを扱えるんだ
いやガンダムの呪いはエリクトが受け止めてたからなのが正式に判明したわけだし別にガンダムに特化しているわけじゃなく普通にMSの操縦が上手いだけの学生
それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
728無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:36No.1105817568+
>>説得だけではなくスレッタにも死んでくれってことなのでは…
>まぁぶっちゃけ暗にそう言ってる所はある
>だから怒られた
死なれたら世界終わっちゃう
729無念Nameとしあき23/06/11(日)22:21:50No.1105817682+
>キャリバーンは説得以外の方法を実現するための機体っぽいけどそんな強いんかね
あれだけ無茶苦茶やってたエアリアル見た後にワンチャンあると思えるぐらいだから強いんじゃね
730無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:07No.1105817811+
別に子供のほうがデータストーム耐性高いとかの設定もないしね
731無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:08No.1105817821そうだねx1
>まぁ乗ったら死にますよって機体にレッツ搭乗を促すわけだからな
>大人って嫌だねぇとか言っている場合ではない
せめて何か飴で釣ろう
二階級特進とか
732無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:19No.1105817903+
今んところエリーの生存領域広げたその先は作中外問わずみんな妄想なんだよな
733無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:28No.1105817961+
話の流れは怪しいけどキャリバーンが戦闘で凄い動き見せてくれるのは期待する
734無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:39No.1105818034+
>>キャリバーンが実はパパのルブリスを改修したやつでデータストームの中で会うとかそんなだよ多分
>データストームの中に行くには生体コード転移しないと無理だし
>しかもこいつエリクト本人じゃないリプリチャイルドだし
でもエリィの大きくなっただろう姿のスレッタ見て感極まるパパなんか出てきたら
絶対もらい泣きする自信がある
735無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:53No.1105818140+
>戦って勝てないのは今回の話見てれば分かるので
本人説得無理って言っとるやん
736無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:57No.1105818168+
>>でも議会連合最初からヤル気満々だったし
>>動く口実探してたから
>ベネリットグループを解体してプロスペラとエアリアルとスレッタを物理的に破壊してしまえば議会連合の目的は達成なんだろうかね
ベネリットグループの権力に介在して新たな社会秩序を再構築するため、デリングが絡んでる怪しい子会社の分不相応な金の動きを見つけてそれを突破口にしようとしたら、とんでもない物を見つけてしまった。どうしよう。って感じ
プロスペラのたくらみは正直どうでもよかったはず
737無念Nameとしあき23/06/11(日)22:22:58No.1105818174+
>別に子供のほうがデータストーム耐性高いとかの設定もないしね
ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
738無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:07No.1105818243そうだねx1
>>戦う前提ならそれこそスレッタである必要ないんだよな
>>パイロットとして変えが効かないレベルの訳ではないし
>>ガンドの呪いにかからないのも本人の力じゃないのに
>戦って勝てないのは今回の話見てれば分かるので
あのオッサン、艦隊が全滅したって報告が来る前にスレッタにガンダム乗れって言ってるんだわ
739無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:13No.1105818287+
>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
やらないよ乗ったら死ぬんだから
740無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:14No.1105818300+
本当のプロトゼロなキャリバーン
741無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:17No.1105818315+
射程圏外からソーラレイでも撃ち込めりゃ別なんだろうけど
あの世界にはそんなもんないだろうし地球まるごとぱーめっとできるなら範囲も相当だろうから
スレッタが命なげてどうにかしてくれるの期待するしかない
742無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:20No.1105818342+
おっさんはスレッタが乗り気っぽかったから他の手段提示しただけだし実際乗ってくれたから作戦成功よ
…まぁどこまで考えてるか知らんけど
743無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:26No.1105818396+
>別に子供のほうがデータストーム耐性高いとかの設定もないしね
エリクトが突然変異みたいなもんだからな
744無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:29No.1105818428そうだねx1
>二階級特進とか
民間人だから自衛隊で言ったら士長すね
745無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:34No.1105818457+
>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
普通にq0にハックされて死ぬだけでしょ
746無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:36No.1105818467+
>今んところエリーの生存領域広げたその先は作中外問わずみんな妄想なんだよな
パーメットリンクが掌握される
地球が静止する日や
747無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:53No.1105818590+
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
全員モルモット
748無念Nameとしあき23/06/11(日)22:23:59No.1105818638+
下手な機体でエアリアルに近付こうとしただけでハッキング受けるんだから
何かしらの対策打った機体じゃないとあかんだろ
749無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:00No.1105818645+
でもクワゼロって思ったよりしっかり物理的な存在だったから破壊はできそうだなって思った
750無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:00No.1105818646+
>話の流れは怪しいけどキャリバーンが戦闘で凄い動き見せてくれるのは期待する
そうよな
ロボアニメの主人公なのだから細かい話は置いといて新型マシンでドッカーン見せてこ
751無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:01No.1105818651+
何も知らないやつだったけどここ数話で一気に成長しな
752無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:06No.1105818682そうだねx1
おっさんが用意できるガンダムがアレだけだったんじゃないか?
乗ったら間違いなく死ぬクソMSだから良くも悪くも手をつけられず綺麗なまま残っていた
753無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:19No.1105818769そうだねx3
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
十数年訓練したベテラン乗せて数回で殺しちゃうより
一山幾らの未来がないガキをベテランくらいの強さにして使い捨てた方がいいじゃないですか
754無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:22No.1105818789そうだねx1
スレッタがオーバーライド跳ね返せる目算だしとても酷すぎる
一機で突っ込ませてどうしようってんだよ
他のMSは援護もできないぞ
755無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:26No.1105818824+
あの場にあえて部外者のはずの地球寮の子どもたちも同席させたあたりノーと言ったら人質にしたんじゃねーの?
756無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:31No.1105818865+
犯罪者が立て込もってるとこに家族を説得に行かせるのはまあある
ガンダムはなんかこう…機体が余ってたから
757無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:35No.1105818897+
説得するにもある程度戦えないといけないしスレッタしかできないポジションだろう
758無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:36No.1105818902そうだねx1
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
ソフィノレアは使い捨ての少年兵が特殊部隊と同等に戦えるからってのでいんでない
759無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:39No.1105818928+
キャリバーンの存在とヤバさをプロスペラが知っているならそんな物に乗せたベルさんをプロスペラが許すだろうか
760無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:42No.1105818947+
キャリバーンはq0の干渉受けないんだっけ?
761無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:46No.1105818972+
デリングはこの要塞使って戦争を無くすってことは24時間フルでエアリアル動かしてこの圏内に入ったらお前らわかってるな?って脅そうとしてたのかな
762無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:48No.1105818990+
>何も知らないやつだったけどここ数話で一気に成長しな
もとから頭の回転も判断も早いからな
763無念Nameとしあき23/06/11(日)22:24:57No.1105819054そうだねx1
最も危険なガンダムをスレッタに準備してプロスペラをさせつつスレッタにも死んでもらう
いやあ完璧な作戦ですね
764無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:02No.1105819083+
>>おっさんの説得ってスレッタが嫌ですって言ったら終わってた作戦だよね
>そりゃそうだけど他にやれそうな事ないから頼みにきたんでしょ
まさに今できることをってやつだな
765無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:02No.1105819088+
パーメットはモノレールにも使われてるくらいのあの世界の基幹部分だからクワイエットゼロに狙われたら基本全部無力
766無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:04No.1105819105そうだねx5
てかほんとにスレッタいい子だよね
767無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:08No.1105819122+
まあ大人も戦ってないわけじゃなくて戦って死んでるし
そこに少年兵も参加させるだけの話
768無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:14No.1105819173+
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
単に命が安いだけでしょ
あと熟練パイロットなら普通のMS乗れるけど子供が戦うとなるとより操作が直感的でやりやすいシステムが必要なのでガンドフォーマットがベストという
769無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:15No.1105819178+
>キャリバーンはq0の干渉受けないんだっけ?
分からん
だってキャリバーンの存在自体今週で初めて出てきたし
770無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:18No.1105819196+
>キャリバーンの存在とヤバさをプロスペラが知っているならそんな物に乗せたベルさんをプロスペラが許すだろうか
元から裏切り始めた時点でやっぱり?ころすわよベル
くらいのものではなかろうか
771無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:20No.1105819216+
>スレッタがオーバーライド跳ね返せる目算だしとても酷すぎる
>一機で突っ込ませてどうしようってんだよ
>他のMSは援護もできないぞ
所詮無人機だからなんとかなるだろうという甘い試算
772無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:21No.1105819224そうだねx1
>>別に子供のほうがデータストーム耐性高いとかの設定もないしね
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
どうせ死ぬんだから熟練の大人パイロットを使うわけにはいかん
773無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:22No.1105819229+
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
すてごまだから
774無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:26No.1105819264そうだねx3
>キャリバーンはq0の干渉受けないんだっけ?
今んとこそんな台詞も無い
775無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:30No.1105819306+
>ガンダム乗るのが子供ばかりな理由付けも考えといたほうが良かったかもなあ
ガンダムはろくな訓練しなくてもパーメットスコア上げれば大暴れできるからな
ガンダムに乗るのが子供ばかりなんじゃなくて
ガンダムに子供を乗せて使い捨てするんだよ
776無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:46No.1105819417そうだねx1
>>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
>やらないよ乗ったら死ぬんだから
そんな重要な作戦を軍隊から見て部外者にやらせるかな
視聴者目線だからスレッタが信用できることがわかるけど
777無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:46No.1105819425+
地球ごとフォールドで包んで人類を強制的に脳みそチンしつつフィールド維持してエリクトと同じ環境に閉じ込めるとかたぶんそんな感じ
778無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:56No.1105819503+
ガンダムに乗って欲しい(暴言)
779無念Nameとしあき23/06/11(日)22:25:59No.1105819521+
スレッタ本人が説得無理って言ってもプロスペラに近しい人間がスレッタしかいないんだもの
世界の危機だから使えそうなものは全部使おう
780無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:01No.1105819533+
>>何も知らないやつだったけどここ数話で一気に成長しな
>もとから頭の回転も判断も早いからな
今回成長する話多いな
ボブにスレッタに
ミオリネもそうなるんだろうか
781無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:08No.1105819583+
ママに愛情があれば乗れば死ぬ機体にスレッタが乗ってくれば動揺を誘える
782無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:17No.1105819642+
>最も危険なガンダムをスレッタに準備してプロスペラをさせつつスレッタにも死んでもらう
>いやあ完璧な作戦ですね
これが連合の魔女狩りよ…温いデリングとは違う…!
783無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:19No.1105819661+
エアリアル改修型なんて不恰好な名前にして作中でも前の方が好きって言わせたのはキャリバーンくんが真のヒロインだったからなんだ
784無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:23No.1105819677+
>>キャリバーンはq0の干渉受けないんだっけ?
>今んとこそんな台詞も無い
そうなのか
スレッタが命削って敢えてガンダムに乗る意味よくわかんないね
785無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:30No.1105819728+
>どうせ死ぬんだから熟練の大人パイロットを使うわけにはいかん
現にガンダムじゃなくても既存のMSで軍人が強い世界だしな
クワイエットゼロみたいなインチキ相手じゃなければ
786無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:39No.1105819804+
あれ?もしかしてもうエアリアルのお化粧直しない?
787無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:44No.1105819831+
大人の尻を拭かせるなら子供のが簡単なだけだし
788無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:46No.1105819841+
>そんな重要な作戦を軍隊から見て部外者にやらせるかな
現時点で部外者以外じゃ接近すらできん
789無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:47No.1105819850そうだねx1
化け物と名付けられたフィルター無しガンダムを用意したからがんばってねー
790無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:51No.1105819874+
>ガンダムに乗って欲しい(暴言)
おっさんの中じゃスレッタがデータストームの問題をクリアできてると思ってたから…
791無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:51No.1105819878+
スレッタ良い子過ぎて酷い目にばかり遭っていて辛い
792無念Nameとしあき23/06/11(日)22:26:57No.1105819913+
結局解決案がガンダムで殴り込みって…
あのおっさん穏健派だったんじゃないの
793無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:04No.1105819948+
>キャリバーンの存在とヤバさをプロスペラが知っているならそんな物に乗せたベルさんをプロスペラが許すだろうか
だから
スレッタをキャリバーンに乗せるのは悪手だって
それでもしスレッタに何かあったらそれを口実に「ウチの娘をよくも」ってプロスペラが余計に酷い事する可能性があるのは容易に想像できる
物語としては仕方ないけど現実的には絶対にやっちゃいけない、やらない対応
794無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:15No.1105820011+
キャリバーンが大分ガンダムしているビジュアルだし最後までこれっぽいな
795無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:19No.1105820029そうだねx1
>スレッタが命削って敢えてガンダムに乗る意味よくわかんないね

>ガンダムはろくな訓練しなくてもパーメットスコア上げれば大暴れできるからな
>ガンダムに乗るのが子供ばかりなんじゃなくて
>ガンダムに子供を乗せて使い捨てするんだよ
796無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:19No.1105820035+
エリクトがなぜデータストーム平気なのかも今んとこ理由は明かされてないよね?
797無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:35No.1105820155そうだねx1
>てかほんとにスレッタいい子だよね
お母さんにとって自分が一番じゃないって実は薄々気付いていた気がするんだ
だってお母さんの前じゃ異様に良い子でおふざけも口答えもしないんだぜ…
798無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:38No.1105820173+
冷静に考えると説得以外の選択肢とか言ってるからまあ殺す気だな
799無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:51No.1105820251そうだねx1
>エリクトがなぜデータストーム平気なのかも今んとこ理由は明かされてないよね?
いる?
800無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:55No.1105820281そうだねx2
>結局解決案がガンダムで殴り込みって…
>あのおっさん穏健派だったんじゃないの
所詮アーシアン使ったマッチポンプでベネリットに嫌がらせしてた議会連合の一員だってことよ
801無念Nameとしあき23/06/11(日)22:27:58No.1105820309+
スレッタが死んだら俺はキレるぞ
802無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:09No.1105820374+
まさか本当に元の愛機と対峙する展開になろうとは
803無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:12No.1105820401+
エリクトがなぜデータストーム平気なのかも今んとこ理由は明かされてないよね?
なんか知らんけど同調できるとしか
804無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:12No.1105820404そうだねx1
>>>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
>>やらないよ乗ったら死ぬんだから
>そんな重要な作戦を軍隊から見て部外者にやらせるかな
>視聴者目線だからスレッタが信用できることがわかるけど
あの連中自体議会連合が戦争始めるの止めたい木っ端だからな
議会連合の代理人じゃない
805無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:13No.1105820410+
>>そんな重要な作戦を軍隊から見て部外者にやらせるかな
>現時点で部外者以外じゃ接近すらできん
相手の手心に期待する(戦闘力に期待しない)なら乗れば死ぬリスクあるガンダムじゃなくて良いだろ
806無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:28No.1105820510そうだねx3
>てかほんとにスレッタいい子だよね
一番愛されてた子は別にいるって既に飲み下してたのおツラァイ
807無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:29No.1105820517そうだねx2
>>>戦う前提ならそれこそスレッタである必要ないんだよな
>>戦って勝てないのは今回の話見てれば分かるので
>あのオッサン、艦隊が全滅したって報告が来る前にスレッタにガンダム乗れって言ってるんだわ
尚更スレッタをガンダムに乗せようとした理由が分からない
元のプランの説得なら普通のMSでもいいし、何か裏がある…?あってほしい…
808無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:29No.1105820521+
>エリクトがなぜデータストーム平気なのかも今んとこ理由は明かされてないよね?
それはまあ最悪「天才ですから」で済む話
809無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:32No.1105820538+
>>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
>やらないよ乗ったら死ぬんだから
それで子供にやらせるならテロリストの夜明けと何が違うんだろう
810無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:36No.1105820581そうだねx4
>てかほんとにスレッタいい子だよね
めっちゃ良い子
こんなに酷い目に遭ってるのに誰の事も悪く言わない
811無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:38No.1105820598+
ウイングゼロとエピオンみたいに機体交換…は時間もないしなさそうだな
812無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:38No.1105820601+
スコア8同士オーバーライド合戦になったら領域が強いほうが勝つのか
813無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:52No.1105820696+
>エリクトがなぜデータストーム平気なのかも今んとこ理由は明かされてないよね?
いわゆるニュータイプ的存在
肉体が滅びても次のステージに行ける人類の進化系なんだろう
814無念Nameとしあき23/06/11(日)22:28:55No.1105820715+
ガンドフォーマットならクワゼロのパーメットコントロールに対抗できる可能性がある
くらいの話じゃないか?
ベルさんが一応悩んでたからキャリバーンならその可能性が多少上がるのかもしれない
815無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:06No.1105820798+
スレッタは今もミオリネの善性をずっと信じているしいい子だと思う
816無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:08No.1105820810+
    1686490148714.jpg-(177436 B)
177436 B
キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
そこが何か話の鍵になるんだろうか
817無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:09No.1105820816+
>結局解決案がガンダムで殴り込みって…
>あのおっさん穏健派だったんじゃないの
穏健派ってべつに無血主義ってわけじゃなくね
むしろ戦争や大虐殺防げるなら一人の脳みそチンしても平和のためって言えるし
818無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:28No.1105820944+
流石に主人公戦闘しなさすぎってのは放送終わってからも言われそう
819無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:29No.1105820956+
スレッタが自分の正体知ってたことにビッグリ
真実知ってショックうけるパートあると思ってた
820無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:32No.1105820975+
>キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
>そこが何か話の鍵になるんだろうか
乗っ取られないとかそんなんでしょ
821無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:33No.1105820991+
とっても個人的な話
スレッタのフィギュア白服しか出てないんで早いとこ白服に戻してほしい
822無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:38No.1105821014そうだねx1
まあワンチャン主人子補正かなんかでデータストーム克服を期待するしかないな
ロボットアニメの醍醐味みたいなもんだし
823無念Nameとしあき23/06/11(日)22:29:47No.1105821084そうだねx3
>>>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
>>やらないよ乗ったら死ぬんだから
>それで子供にやらせるならテロリストの夜明けと何が違うんだろう
違うとは誰も言ってないので
824無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:07No.1105821212+
なにをしてキャリバーンがバケモノ扱いされてたのかに期待だな
825無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:08No.1105821224+
>キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
>そこが何か話の鍵になるんだろうか
それを改修で何とかしたいという話になるかもしれないしそのまんま使うでもいい
どちらにせよ話のネタにはなるわ
826無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:08No.1105821227+
>流石に主人公戦闘しなさすぎってのは放送終わってからも言われそう
寄って集って奪われたのに…
827無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:14No.1105821255+
>キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
>そこが何か話の鍵になるんだろうか
逆転の発想かもしれないな
フィルターで除いてたものこそ実は必要だった的な
828無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:26No.1105821348+
>流石に主人公戦闘しなさすぎってのは放送終わってからも言われそう
エアリアル降りるまでずっと戦ってたのに?
829無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:30No.1105821373+
やっぱ子供を戦争に利用する大人ってクソだよな
830無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:32No.1105821386+
>相手の手心に期待する(戦闘力に期待しない)なら乗れば死ぬリスクあるガンダムじゃなくて良いだろ
部外者で今回の元凶の娘なんだから最悪死んでもいいだろっていう判断
この作品ではガンダムに乗るのは使い捨ての子供よ?
831無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:34No.1105821399+
>>>>それなら他のプロ軍人がやるのが筋でしょ
>>>やらないよ乗ったら死ぬんだから
>>それで子供にやらせるならテロリストの夜明けと何が違うんだろう
>違うとは誰も言ってないので
企業もテロ組織も役所もみんな大人はケダモノよねこのアニメ
832無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:34No.1105821401+
>結局解決案がガンダムで殴り込みって…
>あのおっさん穏健派だったんじゃないの
スレッタのことも処分したそうなので
穏健か過激かは人が死ぬ人数が多いか少ないかの差でしかなさそうっぽい
833無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:40No.1105821437+
エリクトはデータストーム平気だったし同じDNAのスレッタも平気な可能性あるのか
834無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:46No.1105821473+
キャリバーンはスレッタをエアリアルの元に連れて行く機体で
またエアリアルに乗り換えそうな気がする
835無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:51No.1105821511+
>>エリクトがなぜデータストーム平気なのかも今んとこ理由は明かされてないよね?
>いる?
天才だからとかたまたまそうだったで済まされそうだけど
説明するパターンもあるんだろうか
それを解析できる立場なのはプロスペラくらいだろうけど
836無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:52No.1105821516+
>やっぱ子供を戦争に利用する大人ってクソだよな
それはそう
837無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:54No.1105821529+
ガンソのヴァンみたくオーバーフローしよう
838無念Nameとしあき23/06/11(日)22:30:54No.1105821530+
>キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
>そこが何か話の鍵になるんだろうか
側から見たらエアリアルにこそ付けたい代物
エリーの情報そのまま流せるってことだろうし
839無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:02No.1105821584+
>とっても個人的な話
>スレッタのフィギュア白服しか出てないんで早いとこ白服に戻してほしい
緑の下地を白に塗るのはチョッとだけ手間だが
下地白を緑に塗るのは簡単だろ
840無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:05No.1105821604+
普通のガンダム乗ってても勝負にならないからな
そのフィルターがないっていうのがなんかのポイントなんだろう
841無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:07No.1105821620+
>寄って集って奪われたのに…
スタッフ(神)に言ってるのか劇中人物に言ってるのかぐらいは読解して…
842無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:15No.1105821671+
>元のプランの説得なら普通のMSでもいいし、何か裏がある…?あってほしい…
人間なしで動くガンダムなんて不審以外の何物でもないじゃん
まあたぶん順番としてはこんがらがっててモルモットに情が沸いて家族だから家族のために頑張るのは当たり前みたいな発想になったんだろ
843無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:29No.1105821763+
>キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
>そこが何か話の鍵になるんだろうか
青天井データストームに飲まれた結果スレッタの中に眠るエリクト因子が覚醒するフラグだよ
844無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:38No.1105821817+
なんかイマイチ話が分からないけど母親止めないと地球がヤバイってこと?
それにしては地球領の子達みんな冷静だな
845無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:44No.1105821851+
結局武力で潰す気だったら何で強硬派と穏健派で殺し合いになるほど対立してたかさっぱり分からん
何だったら今回全滅した部隊にキャリバーンも一緒に連れて行ったら良かったじゃん
846無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:45No.1105821858+
>キャリバーンがデータストームフィルター無い設定って要る?
>そこが何か話の鍵になるんだろうか
まだじぇんじぇん分かんない
そもそもフィルタの説明すらされてないんだからとりあえず覚えとけくらいの話
847無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:46No.1105821864+
>エアリアル降りるまでずっと戦ってたのに?
2クール目3回だけじゃね?
848無念Nameとしあき23/06/11(日)22:31:56No.1105821932+
正規で使用してる以外に動かせる機体なんて普通はないから
倉庫に眠ってる誰も動かせない機体を出すしかない
そうだねガンダムだね
849無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:00No.1105821977そうだねx1
>部外者で今回の元凶の娘なんだから最悪死んでもいいだろっていう判断
あのおっさんの独断ぽいけどそんな話だったか?
850無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:03No.1105821997+
>スレッタが死んだら俺はキレるぞ
フィルター?がないキャリバーンに乗って最後にカミーユ化したりしないだろうな
851無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:04No.1105822000そうだねx1
登場シーンが面白かったり色々と笑えるシーンもあって
好きなキャラなんだけどやっぱりプロスぺラ悪いやつだな?
852無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:16No.1105822090+
お嫁さんってのは幸せで…幸せで…幸せの絶頂のときに…みたいな感じで覚醒しよう
853無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:18No.1105822107そうだねx2
>やっぱ子供を戦争に利用する大人ってクソだよな
戦争がそもそもくそだよ
死の商人はもっとくそだよ
854無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:29No.1105822169+
>>やっぱ子供を戦争に利用する大人ってクソだよな
>戦争がそもそもくそだよ
>死の商人はもっとくそだよ
まーな
855無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:29No.1105822170+
>青天井データストームに飲まれた結果スレッタの中に眠るエリクト因子が覚醒するフラグだよ
エリクトにできてクローンのスレッタに出来ない理由もなさそうだしなあ
856無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:34No.1105822211そうだねx4
>結局武力で潰す気だったら何で強硬派と穏健派で殺し合いになるほど対立してたかさっぱり分からん
あんなビックリドッキリ兵器が出てくるのなんて普通誰でも想定外なんだよ!
857無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:35No.1105822214+
>登場シーンが面白かったり色々と笑えるシーンもあって
>好きなキャラなんだけどやっぱりプロスぺラ悪いやつだな?
バックで流れてるBGMがラスボス過ぎた
858無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:37No.1105822228+
>それにしては地球領の子達みんな冷静だな
できることないからね
859無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:40No.1105822238そうだねx1
>緑の下地を白に塗るのはチョッとだけ手間だが
>下地白を緑に塗るのは簡単だろ
塗るのメンドイから完成品買ってるんだよ!
860無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:47No.1105822297+
そもそもフィルターてなんだっけ?
861無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:53No.1105822345+
マツコの言った直接的な軍事衝突を避けたいっていう先週の動機が本当なら
スレッタによる説得→スレッタによるエアリアルの奪取でひとまずクワゼロを止めたい
っていうのがおっさんの方針じゃないかな?
862無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:56No.1105822373+
>なんかイマイチ話が分からないけど母親止めないと地球がヤバイってこと?
>それにしては地球領の子達みんな冷静だな
水星世界の地球って掃き溜めですから
863無念Nameとしあき23/06/11(日)22:32:57No.1105822380そうだねx4
>正規で使用してる以外に動かせる機体なんて普通はないから
>倉庫に眠ってる誰も動かせない機体を出すしかない
>そうだねガンダムだね
あれ…?割りとロボアニメの構文だぞ?
864無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:01No.1105822409+
>なんかイマイチ話が分からないけど母親止めないと地球がヤバイってこと?
>それにしては地球領の子達みんな冷静だな
プロスペラが何したいのかもよくわかんないしピンと来てないだけだろう
865無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:02No.1105822422+
>エリクトはデータストーム平気だったし同じDNAのスレッタも平気な可能性あるのか
スレッタは赤痣で苦しんでるから
866無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:03No.1105822433+
キャリバーンってカリバーン≒エクスカリバーって認識で良いの?
867無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:15No.1105822511+
艦隊全滅ってことはおそらく数千人が死んでるのにそこは大きく気にしないんだ…ってなった
868無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:16No.1105822519そうだねx2
>そもそもフィルターてなんだっけ?
今回初めて出てきたからわかんない…
869無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:23No.1105822567+
たぶん
クワゼロ起動するんだけど、データーストームの彼方からお父さんが現れて「こんな事しちゃダメだ」ってママとエリクトを諭し、二人をストームの彼方へ連れ去ってハッピーエンドだよ
870無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:30No.1105822630+
>お嫁さんってのは幸せで…幸せで…幸せの絶頂のときに…みたいな感じで覚醒しよう
ミオリネがグエルふってスレッタになびくタイミングで覚醒か
871無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:31No.1105822638+
>キャリバーンってカリバーン≒エクスカリバーって認識で良いの?
化け物の名前だって言われとったやろがい!
872無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:36No.1105822665+
>なんかイマイチ話が分からないけど母親止めないと地球がヤバイってこと?
>それにしては地球領の子達みんな冷静だな
母ちゃんがまだ地球乗っ取り計画とか発表してないので
なんかでかい兵器起動して艦隊全滅ぐらいしかわかってない
873無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:52No.1105822785+
そもそもスレッタが母ちゃんと姉ちゃん止める理由ってなんかある?
874無念Nameとしあき23/06/11(日)22:33:55No.1105822799+
>艦隊全滅ってことはおそらく数千人が死んでるのにそこは大きく気にしないんだ…ってなった
しょせんたにんですし
875無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:00No.1105822828+
エリクトにできて私にできないなんてことが・・・
876無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:01No.1105822838+
>艦隊全滅ってことはおそらく数千人が死んでるのにそこは大きく気にしないんだ…ってなった
逆に現実感無いやつ
なおミオリネは…
877無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:06No.1105822887+
宇宙での主導権を握りたい議会連合
勢力を維持したいベネリットグループ
プロスペラ
議会連合とベネリットグループの衝突を回避したいスペースマツコ達
の4つの勢力でOK?
878無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:13No.1105822929+
いつも思うんだけどラスボス兵器ってどうしてああも悪役でございってデザインになるんだろうね
879無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:13No.1105822938+
>あんなビックリドッキリ兵器が出てくるのなんて普通誰でも想定外なんだよ!
いやだから
そのビックリ兵器が出てくる前にスレッタにガンダム乗って戦ってくれない?って頼んでるわけで
880無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:17No.1105822956+
>>エリクトはデータストーム平気だったし同じDNAのスレッタも平気な可能性あるのか
>スレッタは赤痣で苦しんでるから
でえじょぶだ青で気持ちよくなる
881無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:17No.1105822960+
スレッタに母たちを止める理由はないがなんかもう一度話をしたいらしいぞ
882無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:18No.1105822963+
撃たれ強いタヌキ
883無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:26No.1105823023+
プロローグでルブリスが特別な機体って言われてたし
ルブリスにもフィルター無くてそれが青痣のキーだったりしてな
884無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:27No.1105823031+
>キャリバーンってカリバーン≒エクスカリバーって認識で良いの?キャリバーん=仮バーン≠エクスカリバー
885無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:32No.1105823057+
>そもそもフィルターてなんだっけ?
何か無いとやばそうって雰囲気っぽいけど21年前なら無くて当然なのか
886無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:36No.1105823099+
>とっても個人的な話
>スレッタのフィギュア白服しか出てないんで早いとこ白服に戻してほしい
本来わざわざグエルに勝たせる必要なかったからな
誕生日きたらはい契約終わりで捨てタヌキにすりゃよかっただけだから
887無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:39No.1105823122そうだねx1
>>キャリバーンってカリバーン≒エクスカリバーって認識で良いの?
>化け物の名前だって言われとったやろがい!
さんざんテンペストに擦ってるアニメだけど知らない人は知らないから仕方ないね…
888無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:51No.1105823205+
>スレッタに母たちを止める理由はないがなんかもう一度話をしたいらしいぞ
そりゃ腐っても母だからな
889無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:52No.1105823214+
赤痣と青痣が融合して紫痣!
ちょっとキモそうだ
890無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:55No.1105823235+
キャリバーンが聖剣だとするとスレッタはアーサー王になるんだけどアーサー王の武器に聖なる短剣カルンウェナンってのがあって「魔女の母娘を真っ二つにした」って逸話がマビノギオンにあるのよね……
891無念Nameとしあき23/06/11(日)22:34:59No.1105823271+
>>エリクトはデータストーム平気だったし同じDNAのスレッタも平気な可能性あるのか
>スレッタは赤痣で苦しんでるから
むしろ青くなる前フリじゃないかな
892無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:11No.1105823363+
フィルターないってことは起動した瞬間ぱーめっと発動でしょ
893無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:17No.1105823404+
Fateのパクリ?
894無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:18No.1105823413+
ガンダムテンペストの登場を諦めない
895無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:18No.1105823414+
>>とっても個人的な話
>>スレッタのフィギュア白服しか出てないんで早いとこ水着出してほしい
896無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:18No.1105823416+
>そもそもスレッタが母ちゃんと姉ちゃん止める理由ってなんかある?
ガンダを医療に使うのが株式会社ガンダムだから会社としては止めたいんじゃね
897無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:26No.1105823469+
キャリバーンは聖剣の名前でもあるが人食いの意味もあるからダブルニーミングなんだろうな
898無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:31No.1105823509+
キャリバーンってバーン様の1種かと
どうなってんの?ハドラー
899無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:38No.1105823561+
>>キャリバーンってカリバーン≒エクスカリバーって認識で良いの?
>化け物の名前だって言われとったやろがい!
プロスペラに騙されて下働きにされて復讐しようとするも失敗する怪物の名前らしい
900無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:44No.1105823600+
>Fateのパクリ?
Fate要素どこだよ!?
901無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:49No.1105823642+
>ガンダムマーキュリーの登場を諦めない
902無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:50No.1105823645そうだねx3
>Fateのパクリ?
それが言いたかっただけやろ
903無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:52No.1105823658+
>さんざんテンペストに擦ってるアニメだけど知らない人は知らないから仕方ないね…
知ってるネタ使ったら困るし
桃太郎ガンダムとか無理
904無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:53No.1105823665+
フィルターってスコアじゃね?スコア上げてけば負荷大きくなるけどよく動けるんだろ
905無念Nameとしあき23/06/11(日)22:35:54No.1105823672+
エクスカリバーはインパルスの武器だ
906無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:04No.1105823744+
ママも完全な大量殺人者に成り上がったな
907無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:09No.1105823775+
>キャリバーンは聖剣の名前でもあるが人食いの意味もあるからダブルニーミングなんだろうな
希望の剣であり悪魔の兵器でもある
ぴったりだな
908無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:10No.1105823779+
>>Fateのパクリ?
>Fate要素どこだよ!?
エクスカリパー
909無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:12No.1105823785+
>そもそもスレッタが母ちゃんと姉ちゃん止める理由ってなんかある?
身内だからと言うのとオッサンに頼まれたから?
910無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:15No.1105823806そうだねx2
>キャリバーンってワイバーン様の1種かと
>どうなってんの?三沢飛行隊
911無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:19No.1105823827+
>そもそもスレッタが母ちゃんと姉ちゃん止める理由ってなんかある?
家族が大規模テロを始めたらそりゃ嫌だろ
912無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:35No.1105823942そうだねx3
キャリバーンの=カリバーンで選定の剣言い出すのは月厨過ぎて笑うからやめれ
913無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:53No.1105824072+
>>>Fateのパクリ?
>>Fate要素どこだよ!?
>エクスカリパー
アーサー王伝説って知ってる?
914無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:58No.1105824109+
母ちゃんがクワイエットゼロで何がしたいのかってのもまだ明かされてないからね
少なくとも武力をなくして平和にしたいってのは無いだろうな今回議会連合の艦隊の武力を無効化した上で潰したから
915無念Nameとしあき23/06/11(日)22:36:58No.1105824110そうだねx4
    1686490618861.jpg-(94375 B)
94375 B
キャリバーンはテンペストに出てくる魔女の息子でプロスペローに敵対する怪物
916無念Nameとしあき23/06/11(日)22:37:10No.1105824200+
>アーサー王伝説って知ってる?
Fateで見た
917無念Nameとしあき23/06/11(日)22:37:14No.1105824232そうだねx3
>家族が大規模テロを始めたらそりゃ嫌だろ
家族が寿司屋でペロリストしたら家族の縁を切るよ
918無念Nameとしあき23/06/11(日)22:37:30No.1105824342そうだねx1
>むしろ青くなる前フリじゃないかな
最後の最後にそんな設定を突然生やすのだろうか…
………って考えなくても水星はそんなのばっかだったな
919無念Nameとしあき23/06/11(日)22:37:34No.1105824371+
>>ガンダムマーキュリーの登場を諦めない
オフフェンズガンダムもダブルオーガンダムもシードガンダムも出なかっただろ!
920無念Nameとしあき23/06/11(日)22:37:35No.1105824372+
>>家族が大規模テロを始めたらそりゃ嫌だろ
>家族が寿司屋でペロリストしたら家族の縁を切るよ
だよな
そりゃ止めるよな
921無念Nameとしあき23/06/11(日)22:37:55No.1105824505+
>キャリバーンはテンペストに出てくる魔女の息子でプロスペローに敵対する怪物
来週スレッタママ好き…って完落ちしてデータストーム無しで動くんでしょ知ってる
922無念Nameとしあき23/06/11(日)22:38:09No.1105824608+
ガンダムテンペストなんてのも言われてたりしてたけど流石に無かったか
923無念Nameとしあき23/06/11(日)22:38:19No.1105824679そうだねx3
息子が猟銃持って立てこもってる親に
説得できないならお前が解決してこいやって銃渡すようなもんだよね
いやそれやる?って感じ
924無念Nameとしあき23/06/11(日)22:38:29No.1105824749+
スレッタ:スペーシアン大量虐殺者の娘(ガチ)
ミオリネ:アーシアン大量虐殺者の下手人(冤罪)
でお似合い夫婦だな
925無念Nameとしあき23/06/11(日)22:38:30No.1105824752+
今回の時系列が
プロスペラを説得させようとベルおばとオッサンが学園に来る

同時刻にクワイエットゼロと艦隊が交戦

スレッタでは説得できないことが発覚。「じゃあガンダムに乗って殺しに行ってくれないか?」

艦隊が全滅

って流れだから違和感があるんだよな
議会連合上層部の命令というよりはオッサンが独自で動いてない?キャリバーン動かす許可も取ってなさそう
926無念Nameとしあき23/06/11(日)22:38:37No.1105824801そうだねx2
    1686490717054.jpg-(53590 B)
53590 B
もう一回話したいって言ってただろ
スレッタからしたらプロスペラより長く一緒にいた家族だからな
927無念Nameとしあき23/06/11(日)22:38:53No.1105824898そうだねx8
    1686490733973.png-(193868 B)
193868 B
>オフフェンズガンダムもダブルオーガンダムもシードガンダムも出なかっただろ!
え?
928無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:07No.1105824998+
>母ちゃんがクワイエットゼロで何がしたいのかってのもまだ明かされてないからね
エリーを取り戻したいだけだろ
929無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:07No.1105825000+
テンペストは嵐だからデータストーム…つまりそういうことだったんだよ
930無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:10No.1105825015+
>母ちゃんがクワイエットゼロで何がしたいのかってのもまだ明かされてないからね
その前に本来のクワゼロはどういう運用想定してたんだろう
ミオリネよく簡単に引き継いだな
931無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:10No.1105825018+
>息子が猟銃持って立てこもってる親に
>説得できないならお前が解決してこいやって銃渡すようなもんだよね
>いやそれやる?って感じ
説得以外の手段もあるぜ!はいこれ(銃
は人の心とか以前の問題すぎる
932無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:12No.1105825033そうだねx2
>オフフェンズガンダムもダブルオーガンダムもシードガンダムも出なかっただろ!
デスティニーもターンAもZもZZもでたし
933無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:13No.1105825039+
>息子が猟銃持って立てこもってる親に
>説得できないならお前が解決してこいやって銃渡すようなもんだよね
>いやそれやる?って感じ
あさま山荘の時に似たような事例はあったからなぁ
まあ子供にやらせるのクソだが
934無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:14No.1105825051+
>来週スレッタママ好き…って完落ちしてデータストーム無しで動くんでしょ知ってる
スレッタが死にかけたところでエリクトがパーメットリンクを最高値にして遠隔で肩代わりしそう
935無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:19No.1105825079+
>そもそもスレッタが母ちゃんと姉ちゃん止める理由ってなんかある?
大体の人は家族が犯罪を目論んでいたら止めたいんじゃないかな
936無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:20No.1105825082+
>オフフェンズガンダムもダブルオーガンダムもシードガンダムも出なかっただろ!
ダブルオーガンダムはでたやろがい!
出なかったのはSEEDガンダムだ
937無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:26No.1105825120+
グストンさん操舵スタッフとして優秀らしいし道中ノイマンくらい頑張ってもらおうかな
938無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:35No.1105825168そうだねx2
>オフフェンズガンダムもダブルオーガンダムもシードガンダムも出なかっただろ!
うーんこのエア視聴
939無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:59No.1105825310+
>1686490717054.jpg
>もう一回話したいって言ってただろ
>スレッタからしたらプロスペラより長く一緒にいた家族だからな
ここでミオリネの母ちゃんの言うことなら何でも聞くのかに繋がるんですね~
940無念Nameとしあき23/06/11(日)22:39:59No.1105825313+
>家族が大規模テロを始めたらそりゃ嫌だろ
テロ言うても倒すべき悪を駆逐してるだけだよね
941無念Nameとしあき23/06/11(日)22:40:17No.1105825429+
デスティニーガンダムは出たのに…
942無念Nameとしあき23/06/11(日)22:40:23No.1105825463そうだねx1
>その前に本来のクワゼロはどういう運用想定してたんだろう
>ミオリネよく簡単に引き継いだな
ミオリネってなんか手伝ったんかなあの計画
プロスペラが全部勝手に進めてた印象
943無念Nameとしあき23/06/11(日)22:40:39No.1105825565+
>その前に本来のクワゼロはどういう運用想定してたんだろう
>ミオリネよく簡単に引き継いだな
これで思い出したけどそうだった
ミオリネこれ引き継いだんだよな…どうしよう…
いやまだ総裁になってないからセーフなのかな?
944無念Nameとしあき23/06/11(日)22:40:43No.1105825580そうだねx1
というか議会連合が先走って全滅しただけじゃないの?
945無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:02No.1105825698+
議会連合のおっちゃん的にはスレッ太でキャリバーン起動させてプロスペラに突っ込ませて自爆させたいのが本音なんだろうな
946無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:04No.1105825709+
>テロ言うても倒すべき悪を駆逐してるだけだよね
いや…完全に私怨です…
947無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:06No.1105825736+
>ディズニィーガンダムは出せ…
948無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:12No.1105825771+
Tverの再放送始まったらおっさんとのやりとりちゃんと見て確認するわ
どういう流れでガンダムあるよぉ!ってなったのか
949無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:19No.1105825830そうだねx1
>議会連合上層部の命令というよりはオッサンが独自で動いてない?キャリバーン動かす許可も取ってなさそう
そりゃ独断でしょ
元々上がたくらんでる武力衝突を止めたい派だし
950無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:20No.1105825835+
クワイエットゼロを進めるためにミオリネを総裁にしたいって話だったのに、あのおばさんめちゃくちゃやってんな…
951無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:21No.1105825840+
>というか議会連合が先走って全滅しただけじゃないの?
まあどうだろうね一発やる気を見せないと舐められるからね
952無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:22No.1105825850+
>というか議会連合が先走って全滅しただけじゃないの?
それはそう
たまたまクワイエットゼロある場所に出くわしちゃって色気出しちゃった
953無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:33No.1105825920そうだねx2
>議会連合上層部の命令というよりはオッサンが独自で動いてない?キャリバーン動かす許可も取ってなさそう
マツコとオッサンは穏健派で独自に動いてる感じだったしそうかもしれない
954無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:41No.1105825967+
なんか色々言われていた議会連合があっさりかませに!
955無念Nameとしあき23/06/11(日)22:41:44No.1105825984+
今4BBAどんな顔してんだろ
956無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:10No.1105826136そうだねx1
>なんか色々言われていた議会連合があっさりかませに!
まあ元から脅威度はそんなにって感じだった気がするが
957無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:11No.1105826143+
風向き…悪くなってきたわね
958無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:15No.1105826177そうだねx1
というかミオリネもプロスペラ拘束したらどうや
なんで自由に動かさせとくんや
959無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:25No.1105826251+
>今4BBAどんな顔してんだろ
風向き読んでる
960無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:29No.1105826267+
>風向き…悪くなってきたわね
お前ら嵐の只中にいない?
961無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:29No.1105826273+
>今4BBAどんな顔してんだろ
((((風向きが変わったわね…))))
962無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:29No.1105826274+
>>まあ普通に考えてエリクトのクローンならエリクト同様同調出来るんじゃね?
>というかそういう血筋関係無く誰でも同調出来ないとプロローグの範疇見るにおかしい
まぁ作中ずっとスレ違いとかコミュニケーション不足とか人同士の対話の話してたしガンダムとも対話しろってこと
963無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:31No.1105826283+
>なんか色々言われていた議会連合があっさりかませに!
そこは期待通りだろう
やばい超兵器のお披露目にはお誂え向きだ
964無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:42No.1105826345+
>今4BBAどんな顔してんだろ
どうやら向かい風がとんでもないわね
965無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:42No.1105826346+
穏健派がクソ兵器を持ってるってのは種シリーズ見てれば違和感ないよ
穏健派はニュートロンジャマーをぶっ放したりはしないけど
966無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:47No.1105826363そうだねx1
>いや…完全に私怨です…
プロスペラ一人の恨みじゃないんです
例の事変の被害者全員の恨みなんです
967無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:54No.1105826402そうだねx1
>なんか色々言われていた議会連合があっさりかませに!
まぁ動いた瞬間クワゼロくらって壊滅だろうなって結構な人が言ってたと思う
968無念Nameとしあき23/06/11(日)22:42:58No.1105826435+
クワゼロの提唱者はミオリネママだけど
クワゼロを使ってエリーの世界にしようとしてるのがプロスペラママ
なので最後はミオリネママの目指した真のクワゼロをミオリネが実現させるのよ
969無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:00No.1105826448+
貴重な水星世界の戦艦だったがあまり印象に残らなかったな
970無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:08No.1105826500+
>というかミオリネもプロスペラ拘束したらどうや
>なんで自由に動かさせとくんや
なんでエアリアルとプロスぺラ連れてったんだって話
971無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:10No.1105826504+
    1686490990014.png-(2770053 B)
2770053 B
>議会連合上層部の命令というよりはオッサンが独自で動いてない?キャリバーン動かす許可も取ってなさそう
前からマツコ達は上層部の強硬手段を止めたがってたろ
972無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:12No.1105826512+
>お前ら嵐の只中にいない?
つまり台風の目
973無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:13No.1105826526+
>というかミオリネもプロスペラ拘束したらどうや
>なんで自由に動かさせとくんや
あらゆるパーメット兵器を支配できるエアリアルに乗ってるやつをどうやって拘束するんだ?
974無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:14No.1105826529+
>というかミオリネもプロスペラ拘束したらどうや
>なんで自由に動かさせとくんや
今週言ってただろ連絡つかないって
逃げられたんだ
975無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:17No.1105826548+
>というかミオリネもプロスペラ拘束したらどうや
>なんで自由に動かさせとくんや
エアリアルでガチで逃げられたら誰も追えないんですよ
976無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:36No.1105826668+
あの4ババアは最後につく相手を間違えたかな
977無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:44No.1105826715+
>>家族が大規模テロを始めたらそりゃ嫌だろ
>テロ言うても倒すべき悪を駆逐してるだけだよね
テロをする奴はいつもそう思ってやっているよ
自分達のせいで罪のない人間の犠牲が生まれている事から目を背けて
978無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:55No.1105826781+
>>議会連合上層部の命令というよりはオッサンが独自で動いてない?キャリバーン動かす許可も取ってなさそう
>そりゃ独断でしょ
>元々上がたくらんでる武力衝突を止めたい派だし
最初の説明通り説得するなら分かるけど、ガンダム乗せるなら武力衝突することになってないか…?
979無念Nameとしあき23/06/11(日)22:43:55No.1105826788+
>今4BBAどんな顔してんだろ
ペイルが生き残ればベネリットはどうなっても良さそうな人たちだし…
980無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:06No.1105826827+
>プロスペラ一人の恨みじゃないんです
>例の事変の被害者全員の恨みなんです
カルド博士泣いてそう
981無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:10No.1105826856+
>>むしろ青くなる前フリじゃないかな
>最後の最後にそんな設定を突然生やすのだろうか…
>………って考えなくても水星はそんなのばっかだったな
今日のガンダムも急に生えてきた
982無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:10No.1105826860そうだねx1
>あの4ババアは最後につく相手を間違えたかな
シーズン2はだいたい間違ってる
オリジナルエランは高みの見物してる
983無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:14No.1105826888そうだねx1
>前からマツコ達は上層部の強硬手段を止めたがってたろ
その強硬手段の対案が学生をガンダムに乗っけて単騎特攻ですか…
984無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:16No.1105826899+
>テロをする奴はいつもそう思ってやっているよ
>自分達のせいで罪のない人間の犠牲が生まれている事から目を背けて
背負いきれない罪ってやつですね
985無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:17No.1105826915+
>>テロ言うても倒すべき悪を駆逐してるだけだよね
>テロをする奴はいつもそう思ってやっているよ
>自分達のせいで罪のない人間の犠牲が生まれている事から目を背けて
おおっとシャディクに流れ弾が
986無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:18No.1105826918+
>穏健派はニュートロンジャマーをぶっ放したりはしないけど
シーゲルクラインやばいわな
987無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:18No.1105826927そうだねx2
>あの4ババアは最後につく相手を間違えたかな
現状ではあれほど正しい立ち回りは無いだろ
988無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:21No.1105826949+
>テロをする奴はいつもそう思ってやっているよ
>自分達のせいで罪のない人間の犠牲が生まれている事から目を背けて
罪がない人間と思ってる事が傲慢なのです
989無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:33No.1105827022+
クワイを無力化しようとしたら範囲外からの超質量攻撃位しか無いよね
990無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:42No.1105827076+
>カルド博士泣いてそう
ベルメリアのやってる事には泣いてるよ
991無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:47No.1105827096+
やはり…コロニーレーザーか
992無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:53No.1105827128+
プロスペラからするとアーシアンもスペーシアンも自分たちから奪ってった側だから
無辜の民なんて存在しねーんだ
993無念Nameとしあき23/06/11(日)22:44:57No.1105827161+
ペイル社のAIが思った以上にポンコツかわいい
994無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:02No.1105827193+
>>テロをする奴はいつもそう思ってやっているよ
>>自分達のせいで罪のない人間の犠牲が生まれている事から目を背けて
>罪がない人間と思ってる事が傲慢なのです
そういうキリスト教的な考え方やめなよ
一般論で話がしたいんだが
995無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:12No.1105827255+
>>というかミオリネもプロスペラ拘束したらどうや
>>なんで自由に動かさせとくんや
>エアリアルでガチで逃げられたら誰も追えないんですよ
せめて宇宙要塞クワイエットゼロの方は抑えとかないと
996無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:15No.1105827268+
>>あの4ババアは最後につく相手を間違えたかな
>現状ではあれほど正しい立ち回りは無いだろ
別に艦隊に乗ってクワゼロの現場行くわけじゃないしな…
997無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:16No.1105827277+
スペーシアンに戦争させられたり
オカンに娘の庭にされたりであの世界の地球は悲惨だな
998無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:17No.1105827284+
マツコ「来週には顔出すわよ」
999無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:17No.1105827285そうだねx2
>クワイを無力化しようとしたら範囲外からの超質量攻撃位しか無いよね
うーん鉄血の最終回
1000無念Nameとしあき23/06/11(日)22:45:18No.1105827297そうだねx1
>プロスペラからするとアーシアンもスペーシアンも自分たちから奪ってった側だから
>無辜の民なんて存在しねーんだ
プロスペラが判断することじゃねえ

[トップページへ] [DL]