「国会議員カード」を作れ! トラブル続出のマイナカードへ、国民から強烈な皮肉

公開日: 更新日:

 岸田文雄首相(65)は「一体化にメリットがある」と繰り返しているが、ネット上では《デメリットしか感じられない》と批判の声が続出しているマイナンバーカード

 同カードを健康保険証として使う「マイナ保険証」をめぐっては、本人とは全く違う別人の情報がひも付けられていたケースが複数発覚したほか、オンラインで保険資格の確認ができるシステムを導入している医療機関の7割以上で「保険者の情報が正しく反映されない」といった事態が発生。同カードの個人向けサイト「マイナポータル」でも、他人の年金記録が閲覧可能となっていたことが判明するなど、次から次へと新たなトラブルが絶えない。

 もはや今の制度設計に不備があるのは明々白々で、改めて運用開始について再考するべきだが、岸田首相は12日の衆院決算行政監視委員会でも、現行の健康保険証を2024年秋に原則廃止する方針に変更はないと明言。指摘されている問題については「マイナンバーカードが、デジタル社会のパスポートとして本格的に機能していくためには、個人情報の保護と国民の信頼確保が前提であり、重く受け止めている。国民に心配をかけていることを申し訳なく思っている」と陳謝する一方で、「一体化にはメリットがある」と強調した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    就寝中に大地震…防災プロが枕元に用意「ラジオ、スマホ、懐中電灯」…もうひとつは?

    就寝中に大地震…防災プロが枕元に用意「ラジオ、スマホ、懐中電灯」…もうひとつは?

  2. 2
    サラリーマンが子供を青学初等部に通わせる教育的メリットは? 学費以外にも出費はかさむ

    サラリーマンが子供を青学初等部に通わせる教育的メリットは? 学費以外にも出費はかさむ

  3. 3
    漫画家・永井豪が「デビルマン」を語り尽くす! 「『反戦』をテーマに未来への警鐘を込めた」

    漫画家・永井豪が「デビルマン」を語り尽くす! 「『反戦』をテーマに未来への警鐘を込めた」

  4. 4
    河野デジタル大臣はトンズラ準備? マイナンバーにトラブル続出「私を処分」答弁の裏の計算

    河野デジタル大臣はトンズラ準備? マイナンバーにトラブル続出「私を処分」答弁の裏の計算

  5. 5
    田中美佐子に香坂みゆき…Over60で夫と別れる「熟年離婚」過去最高の背景にあるもの

    田中美佐子に香坂みゆき…Over60で夫と別れる「熟年離婚」過去最高の背景にあるもの

  1. 6
    LGBTQ法可決にくすぶり続ける自民保守系の不満…理由は6.12安倍元首相「慰霊祭」だった

    LGBTQ法可決にくすぶり続ける自民保守系の不満…理由は6.12安倍元首相「慰霊祭」だった

  2. 7
    東日本大震災直前と同じ「カズハゴンドウ」か…千葉県海岸でイルカ大量打ち上げの不気味

    東日本大震災直前と同じ「カズハゴンドウ」か…千葉県海岸でイルカ大量打ち上げの不気味

  3. 8
    連日続く地震速報に募る不安…「紀伊水道」がトレンド入り、南海トラフエリアの揺れ急増

    連日続く地震速報に募る不安…「紀伊水道」がトレンド入り、南海トラフエリアの揺れ急増

  4. 9
    和歌山県北部の地震と関係しているのか…関西・中部で「地震雲」目撃情報が続々と

    和歌山県北部の地震と関係しているのか…関西・中部で「地震雲」目撃情報が続々と

  5. 10
    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    “精密機械”稲見萌寧がブッ壊れた背景に“ゴルフ漬け”の弊害…岩井姉妹や渋野と何が違う

    “精密機械”稲見萌寧がブッ壊れた背景に“ゴルフ漬け”の弊害…岩井姉妹や渋野と何が違う

  2. 2
    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  3. 3
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  1. 6
    ブライトン三笘薫夫妻のCM共演は実現不可能? クリア夫人の実父のスキャンダルが障壁に

    ブライトン三笘薫夫妻のCM共演は実現不可能? クリア夫人の実父のスキャンダルが障壁に

  2. 7
    Bクラス巨人あるぞ電撃トレード第2弾 他球団から人気の松原聖弥が突然一軍昇格の意味深

    Bクラス巨人あるぞ電撃トレード第2弾 他球団から人気の松原聖弥が突然一軍昇格の意味深

  3. 8
    広末涼子の不倫騒動で際立つ夫キャンドル・ジュン氏の寛容さ…佐藤健との密会報道も不問に

    広末涼子の不倫騒動で際立つ夫キャンドル・ジュン氏の寛容さ…佐藤健との密会報道も不問に

  4. 9
    北公次がジャニーズ性加害を訴える“肉声ビデオ” 暴露本に関わった村西とおる監督が発売の動き

    北公次がジャニーズ性加害を訴える“肉声ビデオ” 暴露本に関わった村西とおる監督が発売の動き

  5. 10
    サラリーマンが子供を青学初等部に通わせる教育的メリットは? 学費以外にも出費はかさむ

    サラリーマンが子供を青学初等部に通わせる教育的メリットは? 学費以外にも出費はかさむ